[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
イリュージョニストスレ part6
194
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 13:23:16 ID:Ir2VfGnA0
コンボパーツに使うとかガード破壊に使うならマスター
中距離かダクエモ始動しか使わないなら切っちゃっていい
195
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 12:42:09 ID:7GY/jYuw0
イリュたのしすぎるんだけどどうしよう
エレック回答ありです
196
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 07:38:34 ID:vo5BqU.A0
バル行くならスクレイプかアッパーのどちらかをM振るならどっちの方が良いのかな?
197
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 10:47:56 ID:ZHAQuo1wO
詠唱のことを考えるとアッパーの方がいいきがするが…
どのみちその二つだと削るためには役不足かな
198
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 15:22:45 ID:tTYb4pek0
装備によるけど、詠唱そこそこあるならスクレイプ
アッパーはいらないかな・・・
別のスキルに回した方がいいかも
199
:
196
:2013/07/02(火) 18:18:06 ID:vo5BqU.A0
>>197-198
詠唱はPレアアクセ1個とファストキャスティングだけで上げる予定です
Pレアアクセとスキルで45%位になるのかな?
一応予定のスキル振りが
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U05V0123X39Y02Z3!2Z2!X2!2Xc!X0bZ0!W0234Xa!1Y45!X7!X6!X4!U6!1U4!1U12!&gc=si
これで余ったSPをスクレイブかアッパーに振ろうかなと思ってますアッパーは一応レア本持ってます
あとイリュってラッシング取らなかったら回避スキルはダッシュとイリュージョンウィンドウだけなのかな?
スクレイブかアッパーに振って残ったSPでラッシング取ろうかなとか思ったりするんだけど必要ない?
ここはこうのが良いんじゃない?ってのあればアドバイスお願いします
200
:
名無しさん
:2013/07/03(水) 00:21:33 ID:ATu2Q0EI0
エレックMで近接捌いてるならアッパーはなくてもいいかもね 1振りでもいいかも
スクレイブは強いんだけど座標指定スキルだからいままで使ってないならなくてもいけるかと
アッパー本は強いというよりも狩で便利な本 吸い込みあるしだけどなくてもいらないといえばいらない
イリュの本は ダクエモ・イリュプレ・バルカン・スピアー・竜巻・アセントが鉄板だと思う
どれ削ってアッパーいれようか?って悩むなら火力で押し切れる
スクレイブもアッパーもM振りすると侮れない火力にはなるよ
基本的にラッシングくらいしか無敵回避はないね
1でもかわせるなら1でもいい感じ 俺は6まで振ってる
あとバルカンフラッシュは3でいいかも3→4は爆発範囲がちょっち広がるだけだから
スピアー本もってるならスピアーに振っていくのもアリ SSA破壊でアーマ付きの優秀スキル
バフ発動だけなら1でもおk
201
:
199
:2013/07/03(水) 14:43:35 ID:vo5BqU.A0
>>200
本はスピアー、バルカン、ダクエモ、アッパー、トルネードがレアであります
アセントレアはバル行ってればその内手に入ると思うのとイリュプレは商人なんで
バルト、アルシャールから買ってるか今のディメイジョン中にその内手に入ると思います
近接はエレック、ダクエモ、イリュフレあたりで捌いてるので中〜遠距離用にスクレイプM
振ってアッパーも一応1取ってみようと思います
余ったSPで回避用にラッシング1取って様子見てみますアドバイスありがとうでした
202
:
名無しさん
:2013/07/04(木) 19:11:02 ID:Vow4GVzY0
ラッシングだけど、1だと無敵時間が少なすぎて結局あってもなくても変わらないかも。
6〜10は好みかな。あればやっぱりバルディエルの火の玉とか回避できるし便利だと思います。
わたしは10ですけど・・・。
あと、バルクリアしたこともありますがアッパーとスクレイブは使ったことないです。
203
:
名無しさん
:2013/07/05(金) 17:30:08 ID:ibAEavPMO
ダクエモにも無敵あるぞ
204
:
名無しさん
:2013/07/06(土) 07:58:44 ID:ZHAQuo1wO
一瞬すぎて泣けるけどね
205
:
名無しさん
:2013/07/08(月) 12:26:13 ID:Nk6AifIs0
バル第一形態のときってイリュどうせめればいいんですかね…
雑巾がけみたいなのこわくて遠くから魔法うつだけになってるんですが
206
:
名無しさん
:2013/07/08(月) 13:25:20 ID:l8VZMhHM0
ついでに俺も
中距離でウロウロ
・火炎放射→背後に回って攻撃か思い切り距離をとる
終わったら次の攻撃の前に元の中距離へ
・一回転攻撃→すぐにビビックだして遠距離炎を防ぐ
・吸引→ひたすら離れる
・雑巾がけ→ひきつけて斜めにすれ違うようにウィンド
やばかったら奥義で避ける
ってやってるけど大体ジリ貧だな
火炎放射の方向転換とかで死んで集中力切れる
あと肝心なときにウィンド失敗とかなw
クリア安定してるって人は何に気をつけてるんだろ
207
:
名無しさん
:2013/07/08(月) 17:07:13 ID:CiVXX4kk0
>>206
肝心な時にウィンドウミスって死ぬ位なら使わない方が良いね
雑巾がけはモーション入ったらラッシュにして走ってるな
火炎放射の方向転換はラグつか同期ずれみたいなもんだから諦める
1回転攻撃はラッシング安定、ラッシング取ってないならウィンドウだけど
ウィンドウミスって死ぬなら・・・
イリュは手裏剣、オーラとかで全方位以外の攻撃ほぼかわせるから無死余裕
な部類の職だから試行錯誤して頑張れとしか言えないな
208
:
名無しさん
:2013/07/08(月) 17:09:17 ID:lFNXFj7c0
雑巾がけすれちがいでよけてそあとのふってくる火の玉はダッシュとラッシングって感じですか?
209
:
名無しさん
:2013/07/08(月) 18:04:03 ID:8rftwRkM0
>>208
火の玉に当らないために「斜めにすれ違う」と206の方が書いてるじゃないですか。
言ってる意味分かりますよね?
210
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 05:45:34 ID:ur9zw9OA0
急な方向転換してきたら諦めろ
イリュじゃどうしようもないから
死なない確立を上げるだけで完璧な無死はありえないから死んでも挫けない
やりやすいだけで運が悪いと3落ちも珍しくはないからな
211
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 07:41:28 ID:Sm77./Ww0
そういう意味があったんですね!理解
212
:
名無しさん
:2013/07/16(火) 16:00:42 ID:t6IRaL6U0
第二の全方位の即死玉ってウォール(M)では防げない?
何度やっても防いでくれない
あの玉を避ける方法ってラッシングくらいなのでしょうか?
213
:
名無しさん
:2013/07/16(火) 16:08:07 ID:9u3Ka7JY0
>>212
それウォールのすぐ後ろに立ってないか?
ウォールのすぐ後ろに立ってるとウォールで防いでもウォールに
火の玉ぶつかった時の爆発判定食らって死ぬからウォール出したら
1ステップ後ろに下がればウォール1でも死なないよ
オススメはエクスカリバーとブレイドにも火の玉の当たり判定あるから
ウォール出したらバックステップしてエクスカリバーとブレイドを
出しまくっとくと結構安全
214
:
名無しさん
:2013/07/16(火) 18:02:04 ID:t6IRaL6U0
>>213
ウォールだした後下手に動くと危ないと思ってその場でたってました(結果的にすぐ後ろ)
爆発までは防げないのですね次行く時少し後ろに下がってみます
ありがとうございます
215
:
名無しさん
:2013/07/17(水) 15:59:48 ID:wW5em7fg0
レジェンドのBestFriendを持ってるイリュさんに質問なのですが
リパさんと二人で言った場合バルディエル戦はリパさんは第三まで外で待機してもらってますか?
それとも一緒に第一からでやっているのでしょうか?
216
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 12:43:28 ID:C1p8UPjE0
移動速度あげたらアセントのうごきってはやくなりますか!?
217
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 13:12:32 ID:MgWsnMnI0
>>215
リパは基本死にづらいので、吸い込みと雑巾がけ以外張り付けます。
リパで待機は・・・えっ?って個人的には思います。
時々見かけますけどw
>>216
攻撃速度の間違い?
218
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 13:23:25 ID:MgWsnMnI0
連投すみません。
>>205
>>206
壁際のバルディエルは攻撃できる職限られてるので(リパタオくらい?)基本いかない。
火炎放射で位置ずれ起こしても死なない程度の距離の壁際のときは積極的に張り付く。
近い位置での雑巾は後ろに回りこんで、どっちに行ったのか見ながら反対いけば基本安全。
遠くで自分めがけて一直線に来たときはぎりぎりでイリュージョンウィンド。
その後イベダ。
どうしてもだめそうなら、(もう確実に死ぬっていうとき)5秒カツ使えばおk。
で基本ほぼ無死でいけてます。
火炎放射の向きが変わるのと、火炎放射の後ろ側でも位置ずれ起こして死ぬ事故はあります。
PTの火力とか補正とかにも左右されますけど。
長くなってすみません。
219
:
名無しさん
:2013/07/19(金) 12:20:59 ID:g7.Mweek0
攻撃速度はアセント発動までの速さでアセント自体は移動速度ではやくなるんかなぁっと…
220
:
名無しさん
:2013/07/19(金) 12:26:10 ID:/qmBrxl.0
バルでドラゴン真ん中に攻撃しなくなったけどバルにも攻撃行かなくなった(ーー;)
221
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 12:34:18 ID:Nk6AifIs0
みなさんソウルってどうしてます?
vpだと命中ですか魔攻どっちがおすすめですかーーーー
OPもついでにおしえていただけるとうれしいです!
222
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 13:24:49 ID:xUUZ3dL20
デバイン持ちで命中死んでるけど魔攻つけてる
狩りもするから魔攻2個買って
頭HP回復・HP回復
肩攻速・ダメ抵抗
鎧CT15%
腰物防or魔防15%
手攻速・攻速
足ダメ抵・ダメ抵
狩り用に別に知恵OPやらも作ってある
そのうちデュラン買おうかと思ってスーンつけてる
223
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 16:57:29 ID:GBEXHsoQ0
スタンはいらないときないですか!?
224
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 18:12:26 ID:ATu2Q0EI0
それ擦れてる
命中低いと擦れるよ
225
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 12:07:14 ID:HGrJICP.0
確実性ほしいなら命中ソウルと直感ですかね
226
:
名無しさん
:2013/08/01(木) 12:09:15 ID:7GY/jYuw0
バレシュに対してなんか対処法ないですかね?
負け続けてくやしくて…
227
:
名無しさん
:2013/08/02(金) 13:00:33 ID:N05Yw4Ew0
>>215
今更だけどBestFriendって二人で行かなくてもバグで取れちゃうのよね。
普通に4人で行って、ゼロ死で幻想の鼓動とれた時に同時に取れる
アドベンチャーの項目だと未達成のままだけど、レジェンドとしては使える。
修正されてなければ、だけどね
228
:
名無しさん
:2013/08/02(金) 13:04:56 ID:N05Yw4Ew0
連投ですまないんだけど
メインキャラで真防具もアクセも揃っちゃったから
サブのイリュでex周回しようと思ってるんだけど
疑問点がひとつ、真防具の6セット効果の知恵150って
召喚体の攻撃で発動する?
もししないんだとメリット少ないかな〜と思った
揃ってる人教えて!
229
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 07:46:47 ID:6FmaYBCc0
公式の質問掲示板にもそれ書いてる人いるけど
アドベンチャーコインでルナムンでも交換して自分で試せばいいじゃない
230
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 04:05:59 ID:gzLEAsh60
あーその手があったか
俺も気になってたから助かるわ
231
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 05:52:47 ID:9u3Ka7JY0
セット効果の発動条件がユニークと同じなら召喚体の攻撃では発動しないね
もしかしたらユニ武器とは条件が違う可能性もあるからなー
232
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 05:55:15 ID:9u3Ka7JY0
ユニと同じ条件でもイリュの真バルってバルカン、竜巻、オーラのレベル上がるんだっけ?
Pレアより知恵50高くなって火力スキルのレベル上がるなら持っといて損はないと思うけどね
233
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 12:22:58 ID:lWck54uU0
素敵コンボないですか!?
234
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 22:13:15 ID:kZE35Zjg0
ねぇ・・塔にいるカリゴエンチャントレスとカリゴソーサレスに苦戦してるんだけど
みんなどうやってるの?特にソーサレスのファントムパンチが強烈すぎてTAどころじゃないんだけどw
えろいひとおしえて!!
235
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 11:04:18 ID:sQj1yF5.0
マナプロあるほうはめんどいから奥義打ってる
236
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 12:07:16 ID:4Yv3lXXE0
イリュもどきと出逢ったらかえってるw
237
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 20:32:16 ID:gzLEAsh60
男なら殴り返せよ
238
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 01:56:40 ID:FIjS4FtA0
仕方ねぇな、俺がベッドの上で両方とも相手してやるよ
239
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 12:07:35 ID:Nk6AifIs0
手裏剣に勢力と属性ダメのりますか(´・ω・`)?
240
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 12:53:05 ID:JZQfUej60
手裏剣は魔法攻撃の召喚物であるため属性ダメは乗りません。
(○属性ダメージの召喚なら属性ダメ乗ります)
勢力は乗ると思います
241
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 14:11:09 ID:UFCoTSh60
ついでですがクリティカルダメージは乗らないので注意を
クリティカルは問題ないです
242
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:25:25 ID:T3vuqcHI0
ありがとうございますー!!
243
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 00:41:59 ID:i4t.l8Vw0
狩用イリュのスキル振りについて質問です
現スキル振り↓
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U01V01236X139Y0236Z3!1Z2!1V8X2!2Xc!X0bZ0!W0234Xa!U2!Y45!X7!X56!X4!U6!1U4!U3!&gc=si
狩り用ならソウルオーラをM振りにしなきゃ!と
バル一緒に行った方に言われたのですが
なにを削ったらよいのでしょう・・・
244
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 00:55:10 ID:m4Z/8NX20
オーラ1で十分です。そこにSP使うなら別に使ったがいいかと・・・
自分が1ふりでクリア出来てるので。
245
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 04:10:35 ID:rvSBDPPg0
>>243
アクションスキル
バル行くならウォール最低1は必要、Mあると全方位2発耐えたりするからMもあり
今週のアプデでアイススピアー火力上がったからM振りオススメ
ファイアーボールは無くていいからその分のSPをスピアーかな
狩りで手裏剣系ってアセント位しか使わないからエクカリバーは1で良いと思う
スクレイプも狩りじゃ必要ないね
ダクエモもM振った方が火力的にも範囲的にも良いと思う
コマンドスキル
ラッシング1じゃ無敵短いし最低5か6出来ればMおすすめ
ハンドもCT長いしバルで使わないし狩りでも無くても問題ないから切りかな
ボルトも狩りじゃ必要ないね
パッシブ
バルカンフラッシュも3でも良いけど4だと爆破範囲広くなるんで4の方が良いかも
オーラはバル行くならMあった方が良いと思うけど1でも良い
自分の狩り、バル、サバ專門のイリュのスキル振り
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U01V01236X139Y0236Z3!1Z2!1V8X2!2Xc!X0bZ0!W0234Xa!U2!Y45!X7!X56!X4!U6!1U4!U3!&gc=si
246
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 17:03:17 ID:QfbS/z7U0
すみません、ずいぶん前(1年以上かも)に休止した復帰組みなんですが
トルネードのパッシブが出ないときがあるバグは修正されたんでしょうか?
247
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 19:28:03 ID:gZgAZ6T20
>>246
修正されてません・・・
未だにランダムです
248
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 05:23:00 ID:i4t.l8Vw0
>>244
さん
1でも問題ないのですね!ありがとうざいます。
>>245
さん
詳細ありがとうございます!
残念ながら参考にしたかったのですがURLが出力されてないようで
自分のスキル振りに飛んで見れず・・
詳細を書いてくれているので色々検討しつつ
@10%で64なのでそしたらスキリセしてみます
249
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 08:35:13 ID:jFQe8AtU0
>>245
はっておくね
LV 63 SP 7/1555
アクションスキル
アイススピア LV1
エレックスイング LV1
ダークエモーション LV11
ファイアボール LV19
ソウルチェイサー LV18
イリュージョンフレイム LV16
ファントムトルネード LV15
マナプロテクト LV9
ファントムアッパー LV1
ファントムブレイド LV5
ファントムクラッシュ LV1(M)
ファントムスクレイプ LV14
ファントムクライング LV14
ルアーイリュージョン LV13
ソウルオーラ LV1
ファントムエクスカリバー LV10
ファントムアセント LV9
ソウルバルカン LV8
コマンドスキル
マナピース LV1
グラウンドベイン LV1
ダッシュアタック LV1(M)
イベイドダッシュ LV1(M)
ラッシングバイト LV1
マナサイファー LV5
イリュージョンウインド LV1(M)
イリュージョンデコイ LV1(M)
ファントムボルト LV1
イリュージョンプレッシャー LV12
ファントムパンチ LV12
ファントムハンド LV1
パッシブスキル
MaxHp上昇 LV10(M)
クリティカル上昇 LV10(M)
メンタルトレーニングI LV10(M)
メンタルトレーニングII LV10(M)
ファストキャスティング LV9
ソウルバルカンフラッシュ LV3
ストームフューリアス LV1(M)
250
:
245
:2013/09/01(日) 17:56:04 ID:rvSBDPPg0
>>248
>>245
のURL間違えてるねごめん正しいのはこっち
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U1V01238X3aY02Z3!2Z2!X2!X9!1Xc!X0bZ0!U5V6W0234!1Y45!X7!X6!X4!U6!1U4!1U02!&gc=si
251
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 09:25:18 ID:i4t.l8Vw0
>>245
さん、ありがとうございました。
245さんがいらないとおっしゃったスキルでシュミしてみたらSPに余裕があったので
自分の狩りの仕方を考慮してとったものもありますが・・。
これから初期化してみようと思います!
ありがとうございましたぁ
252
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 12:28:22 ID:CwTqxNA.0
SPの関係でイリュフレMイリュプレ1ならふれるんですが
割合はどれくらいがオススメですかね´・ω・
253
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 21:35:31 ID:cRFKgetI0
両方マスター必須
本のおかげで狩りの主力になりうるスキル
254
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 10:09:33 ID:zb5TcB/o0
じゃ…じゃあチェイサー1でもいいですかね(´Д`;)
255
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 11:02:32 ID:zwAN0Hlc0
チェイサーはオレも1だなあ
イリュなのに本アリだとイリュフレが最高火力スキルなんだよね
256
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 12:06:34 ID:lFNXFj7c0
なるほどぅ(´・ω・`)
ありがとございました!
257
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 18:55:11 ID:8Ic25gkA0
チェイサーMも強いけどね
258
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 08:00:00 ID:6FmaYBCc0
チェイサーM振るとちょっと固い敵始末したいとき便利なんだよな
259
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 08:13:58 ID:npz/1i1E0
チェイサーM強いけどアイススピアー強化されて火力上がったから狩りだと
イリュフレ、M振りスピアー、パンチ、ダクエモ、クライング、レア本付きアセントで
雑魚からキーMOBまで余裕だしボスはアセント、バルカンで余裕だしチェイサーの
必要性全く感じないんだよね
狩りコンテンツだとサバとバル位しかチェイサー使わなくなったなー
ダンジョン周回考えたらチェイサーMよりアッパーMの方が捗ると思う
でもチェイサーMはサバ、バルじゃスキル回しでちょっとスキル回らない時にチェイサー使うから
外せないしアッパー切ってチェイサーMだけどね
イリュのスキル振りだと狩り勢はアセント以外の手裏剣は前提だけスクレイプは切りにして
チェイサーM振るかアッパーM振るかはお好みだと思う
あとはスピアーM振ると短CTでSSA破壊付いて火力自体もかなり強くなったからオススメ
260
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 16:56:16 ID:gZgAZ6T20
イリュに移動速度は必要だと思う?
狩り対人共に個人的に必要ないかなと思ってるけどソウルとかで取ってる人多いなぁ。
それとイリュのソウルで魔法防御力と物理防御力どっち取ったら良いってあるのかな?
前に誰かに聞いた時、物理職は物理防御、魔法職は魔法防御を取るって言ってたから魔法防御にしてるけど・・・。
二つも質問申し訳ないがお願いします。
261
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 17:37:57 ID:Fqy13qto0
移動速度は完璧に好み。移動とった分何かを削るわけだから
いらないと思ったならそのままでいいと思う
狩り専での周回なら色々余裕あるだろうし移動ソウルだと若干快適になる
防御については相手に合わせて付け替えるのが普通だけど
狩りでいうなら基本的には物理
魔職は魔防御元から高いから対魔職限定でもないなら魔防御いらないよ
262
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 18:59:48 ID:gZgAZ6T20
>>261
ありがとう!
狩りで必要ならバフ使っても良いなぁ〜
対人でも必要なら移動ソウル考えよう
魔法職は魔法防御要らないのか成る程。
参考になりましたありがとう!
263
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 03:19:12 ID:8Ic25gkA0
スピアーMの倍率ってどうなったのか参考までに教えていただけないだろうか?
264
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 03:27:36 ID:VxkdHiMk0
>>263
1HIT:86%+34(70%+186)
2HIT:108%+43(90%+233)
3HIT:108%+43(90%+233)
追加爆破:216%+87(180%+467)
()内は修正前
265
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 03:28:11 ID:VxkdHiMk0
修正前間違ってるわwikiでも見て比べてくれ
266
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 08:38:26 ID:8Ic25gkA0
おお、ありがとうー
267
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 10:22:10 ID:i4t.l8Vw0
クリか詠唱か…
今現在ソウルやら魔石やらで
クリ63.6%/詠唱50.4%
アクセゎクリ2 詠唱1とってあります。
ソウルでイジろうと思っているのですが
クリ59.6/詠唱60.4 にするか
クリ63.6/詠唱56.4 にするか悩み中…
ちなみに基本は命中ソウルをつけていて12.2あるが
ペアバルする際HPに変えるのでそうなると命中は9.2になる
268
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 12:14:15 ID:CwTqxNA.0
自分はバルいくとき
極武器 極アクセ2 詠唱1
魔攻ソウルでいって命中しんでるけど
あんまりこすれませんよ´・ω・
269
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 14:13:51 ID:NnS8NSzg0
詠唱はバルアクセにしちゃえば解決しない?
270
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 18:32:53 ID:aWL9HCzY0
>>267
防具肩18%、魔石5%、アクセ20%、パッシブ10%、ソウル手靴14%
で素のクリ1%合わせてアクセ1個詠唱でも最大68%までは行ける
バルなら次元の騎士とプリンで4%だったか5%上がるし70%維持は出来る
この時アクセ1個詠唱でパッシブ取って詠唱も54%まであるし
>>269
が
言っているようにバルアクセ2セットなり4セットで詠唱上げるのも良いね
俺的には詠唱53.8%で十分だし攻撃速度を今よりもっと上げたいと思ってるあら
アクセ4ヶ所バル(上3個クリ+リング1個)にしてアクセで詠唱取らないで
クリ率稼いでソウル手を攻撃速度にしてクリ70%、詠唱56%、攻撃速度109%目指したい
271
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 09:55:33 ID:zwAN0Hlc0
・・・手裏剣に本体クリ乗ったっけ?
272
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 12:14:46 ID:0.eY/2XM0
クリティカルはたぶんのりましたー!20%と70%で比べたら全然ちがいましたよん('ε'*)
手裏剣の移動速度と本体の移動速度って関係あるんですかね!?
273
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 12:23:35 ID:ZHAQuo1wO
>>272
ないとおもいますよ〜
スキルLvでの移動速度増加ですね
274
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 12:31:06 ID:CwTqxNA.0
なるほろ…
情報ありがとうございます!
275
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 12:52:54 ID:hkw5PhHA0
手裏剣はクリ率はそのままだけど
ジェシーとかのクリダメ増加は乗らなかったはず
276
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 13:47:25 ID:zjwFNIDU0
手裏剣の移動速度は攻撃速度じゃないっけ?
エクスが速くなってから、確かめてないけど・・・
277
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 20:43:29 ID:gZgAZ6T20
魔攻ソウル買ったんだけど、腰を移動か物理防御にするか足を移動かクリにするか凄い悩んでる。
物理防御は15%が大きいから取った方が良いかなと・・・でもクリは40しかない。
対人では近付けさせないスタイルでやってるから防御要らないかもとも思ってたり。しかし15%・・・取ってた方が身のためなんてことがあったら・・・
それかフォーカス切ってクリパッシブ取るのも考えたけど、フォーカス切ったらMPやばそう。知能30だし・・・。
頭パンクしそう
どなたか助言下さい。
278
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 12:10:23 ID:lFNXFj7c0
対人するならダメ抵抗と防御はとったほうがいいとおもいます
クリティカルは魔石とか
バルディエルとかいかれるならハークアクセそろえるのがんばったりですかね…
279
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 22:24:33 ID:gZgAZ6T20
>>278
ありがとう!
防御とろうと思います!
280
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 08:44:32 ID:gZgAZ6T20
竜巻が水色のしか出ないんだけど・・・私だけ?
運?が悪いだけかな
281
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 10:44:30 ID:UylL/1PI0
赤い時は45パッシブがついてるとき
過去にパッシブが適応されないバグを修正しました。
とか言ってるけどNSのパッシブと同様、竜巻も召喚だから結局確率で左右される。
おまけにイリュの場合は完全に出し切る前にMOBからキャンセル喰らうとだいたいパッシブ無しだな
282
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 10:49:26 ID:zwAN0Hlc0
過去の「赤い竜巻?バグじゃないの?」よりかはいいけど
未だにパッシブ出ない事があるね
283
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 12:08:43 ID:gZgAZ6T20
今日4回使って全部水色だったからまた昨日のメンテでおかしくなったのかと思ったよ。
ありがとう
284
:
名無しさん
:2013/10/16(水) 12:20:10 ID:CwTqxNA.0
シャドウダッシュをカウンターや回避するのは直感でスキル合わせるしかないんですかね?
相手が消えてからスキルだしても間に合わないんですが・・・(;´Д`)
285
:
名無しさん
:2013/10/16(水) 12:47:54 ID:zJQZqDco0
中遠距離ならしっかり反応してこ
生出しSDならしっかり避ければファントムパンチとかで確反おいしいし
見てから降ってくる人には詠唱スキル打たないよう、もしくはチェイサーキャンセルで釣ってこ
最近のSDはやたら潰れるから目の前でウォール硬直おいしいです
286
:
名無しさん
:2013/10/17(木) 12:25:04 ID:sp84sI5I0
チェイサーキャンセルせいこうしましたww気持ちいいですね(`・ω・´)
対処法ありがとうございました!
あとは数こなして慣れます
287
:
名無しさん
:2013/10/27(日) 08:53:58 ID:QXDzOMfU0
狩りイリュなんだけどいい武器出ないかな
ユニはアレだし
クリダメと属性が召喚物に乗らないからマスターもそんなに恩恵ないよね
Pレアでもいいってのは経済的でありがたい職なのかもしれないけどさ
288
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 01:45:40 ID:vcu4YfDw0
第6エピック武器でCT5%減 命中5% 攻撃速度5%
アセント&バルカン+1LVのスーパーなやつが出るのを期待してみよっか
なんとなくあげ。
289
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 03:29:22 ID:Q.jYZQIQ0
Pレアでもいいっていうけどアセントにクリダメ乗らないだけで狩りでもあるとないのでめちゃ変わるからね
290
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 03:53:26 ID:zwAN0Hlc0
アセントレアかPレアあるとファントムクラッシャーも悪く無い
でも・・・うーん
291
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 11:30:37 ID:WRbX8B0.0
中国で実装されてるエピック装備はそんなんじゃないけどね・・・
テルティス仕様で追加OP完全ランダムでカオス地獄
物理職なのに知恵固定OPまである
物理魔法攻撃力% 力知恵 クリと抵抗 属性攻撃力 種族抵抗 攻撃と詠唱速度
もちろんOPの数値もあるから
日本にこのまま来ても・・・・・・・・
最良OPで神数値引けばエピック>マスターになるかもね・・・
292
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 12:33:50 ID:Zug7/sYA0
中国のc9は契約の仕方が特殊で独自のシステムをつくっていいようになってるから参考にしないほうがいいよ
293
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 13:12:16 ID:WRbX8B0.0
まーだけどテルティスのOPの付き具合から見て
予測で「エピック等級自体の特徴」として追加OPランダム仕様ってのは立てられるかな?って
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板