したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレイヤースレ part5

337262:2013/03/21(木) 01:51:24 ID:SkKMzHYM0
ちょっと前のログを見てて思い出したので、PvP初心者のために書いておきます。

アイスボールが当たらないのは、ホライズンジャックを出した後
相手にテクニカルダウンアクションを使われていて、それに対してアイスボールを打って、「当たらない」と言ってました。
そして当たらないから命中を上げれば当たるのかもと勘違いしてました。

相手のテクニカルダウンアクションのCTまでは気が回りませんが
少なくともラウンド開始直後にアイスボールを無駄撃ちすることは少なくなりました。

338名無しさん:2013/03/21(木) 03:40:19 ID:tFUazmoo0
相手のCT把握は基本中の基本だからできるようになったほうがいいよ

339名無しさん:2013/03/21(木) 03:51:37 ID:SkKMzHYM0
>>338
相手のイベイドのCT管理と、自分のスキルのCT管理でいっぱいいっぱいです。
よくやらかすのが、リングシェアキックがクール中なのに出そうとして棒立ちor踏みつけ暴発で
起床食らって逆転されるパターン・・・

340名無しさん:2013/03/21(木) 07:20:27 ID:zYf8ebbo0
相手のテクニカルの終わり際にタイミングよくピアスルー打つとテクニカル潰せるから知っとくといいよ

341名無しさん:2013/03/26(火) 19:36:57 ID:k/ErNo120
物理型のタオイストですが、スレイヤーが苦手です
スレイヤーの方でタオイストにコレされるとつらいって行動を教えていただけないでしょうか

342名無しさん:2013/03/26(火) 20:51:53 ID:7CjeXKZM0
あえて言うならタオと言うチート職を使われることですね

343名無しさん:2013/03/26(火) 21:38:51 ID:KB8.DpZw0
>>341
ベラビやマナピ等の飛び道具こまめに振るのがいいかも
チョークは相当の択に一方的に勝てるからブンブンどうぞ
突進系スキルのかち合いもほとんどタオ側が勝つ
エネストは当たらない距離ならウインドレイブが確定で入るので適当に擦らないようにする
性能に甘えてラッシングちゃんと使えないのは高段にも多いので使えるようにしとく

344名無しさん:2013/03/26(火) 22:14:31 ID:k/ErNo120
>>342-343
ありがとうございます
そこまで段位高くないスレイヤーだと性能ゴリ押しで勝ててしまうのですが、高段の人にはボッコボコにされちゃうんですよね
頑張って練習します

345名無しさん:2013/03/27(水) 05:14:17 ID:KHsO2/fc0
タオフレア投げれなくて辛い

346名無しさん:2013/03/28(木) 03:33:37 ID:GHdVRatA0
タオとバレシュは性能に甘えてる下手糞多いよな

347名無しさん:2013/03/28(木) 07:04:43 ID:SdC7Ix2o0
タオはスレに不利だから練習するしかないよ
がんばって

348名無しさん:2013/03/28(木) 18:38:07 ID:LC1ycyzA0
タオがスレに対して不利…?

349名無しさん:2013/03/29(金) 01:41:55 ID:7CjeXKZM0
タオでフリなら大体の近接はフリだろうなw

350名無しさん:2013/03/30(土) 10:11:26 ID:OTFFD3J.0
PvP用のスキル振りってどうなん?

351名無しさん:2013/03/30(土) 10:17:14 ID:KB8.DpZw0
どうなんもくそも狩りは最底辺だから対人用のスキル振りしないと存在意義がないです。。。

352名無しさん:2013/03/30(土) 10:37:11 ID:DqENIk5c0
バレシュはスレに不利だから練習するしかないよ
がんばって

353名無しさん:2013/03/30(土) 16:34:03 ID:wrwt1MaY0
あ。

PvPのスキル振りってどんなカンジなの。。。

354名無しさん:2013/03/30(土) 17:07:29 ID:KvSNAm0E0
ガデはスレに不利だから練習するしかないよ
がんばって

355名無しさん:2013/03/30(土) 17:47:11 ID:LC1ycyzA0
スレはスレにスレだからスレん習するしかないよ
スレんばって

356名無しさん:2013/03/31(日) 00:21:46 ID:aAPthxZU0
ブレマスほんと無理・・・

357名無しさん:2013/03/31(日) 04:30:54 ID:DqENIk5c0
ブレマス余裕wwwって職はもう無い気がする
あいつらチートだもん。

358名無しさん:2013/03/31(日) 11:06:11 ID:eGb3RY9o0
タオもバレシュも性能的に負けてるとは思ってるがチャンスが
ゼロではない分まだ戦意喪失しないが、ブレマスは見えた瞬間
リンチされる恐怖しか感じないわw試合放棄したくなるレベル
いまだにどう立ち回ればいいかマジでわからないっちゃ☆

359名無しさん:2013/03/31(日) 15:45:27 ID:Nou.GccU0
ブレマスにどうしても勝ちたいなら
開幕30秒は逃げまくってバフが切れるのを待て

360名無しさん:2013/05/11(土) 06:10:15 ID:1O7aH1x20
なんかここを見てると狩りは最底辺と聞いて愕然と…

ダークネスチェイスのPレアブックを拾ったんですがそれでもやっぱり狩りキャラにする意義はないですかね

361名無しさん:2013/05/11(土) 11:38:03 ID:rbs8s26k0
ダクチェのPレアはかなり強いらしいからそれあるなら良いんじゃないかな
てかそもそも狩り振りのスレなら最底辺どころか周回は速い部類だと思うよ

苦手なのは鯖の後半やバルディエルだけど
鯖はCT減少バフ飲んでれはこかさずにずっとSSA破壊できるスキル回しできるし
一発の火力はあまりないけどDPSは良い方だから
それを分かってるメンバーとならお荷物にはならない

バルディエルはクリア目指すなら火力とか狩り性能より
ガデかリパがPTに居るか居ないかの方が大きいから気にしない

アサもそうだけど狩り辛いって言ってるのはPvP振りの人じゃないかな
そもそもPvPする人が圧倒的に多い職なんで仕方ないけど

362名無しさん:2013/05/11(土) 15:29:59 ID:1O7aH1x20
>>361
なるほどね
確かにPVP振りとじゃ全然違いますもんね

スレイヤーではまだまだPVPできないので、本の使用を夢見つつまずは育成頑張って見ます

363名無しさん:2013/05/11(土) 18:28:01 ID:pzfoLwa.0
おでんの空中で2回切り付けてくるスキルはどう対処しますか?

364名無しさん:2013/05/12(日) 15:41:03 ID:4nl9YX1M0
>>363
読んで切り終わりを狙うのみ
まぁリビングでやり過ごしつつ捕まえるのが一番簡単
相手は近距離になると出したくてうずうずしてるからフェイントかけて出させよう
高段になればなるほど釣れなくなってくるから注意
オデンは辛いけどがんばってください

365名無しさん:2013/05/13(月) 00:16:27 ID:J4ZyPWH.0
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U01256V0245X056cY014Z03!2Z5!Z4!1Xa!Y36!X4Y2!U3V1W0135Z12!Xb!3U7X312!1V3X8!U4!&gc=ws&cn=YEZF_y01D5

こんな感じのスキル振りにしようと思うのですがどうでしょうか?
まだレベルは30で狩りもしたいのでパッシブをとりました
基本的にリセットせずに対人に移行を考えています
ジェイクは……
アジリティを減らしてヴァイパーニーキックにまわすべきでしょうか?

366名無しさん:2013/05/13(月) 02:37:46 ID:J4ZyPWH.0
補足
ヴァイパーニーキックはスパイラルクラッシュの前提の10止めが安定なのでしょうか?

367名無しさん:2013/05/13(月) 03:52:12 ID:Qs/qC9wg0
ニーキックはどんなコンボかによる
多用するならMにしたいしね
狩りなら1でいい
それよりもクロコンが10てのは辛いかも
主力だと思う
対人するならコンボを考えてそれにあわせてスキル振りを考えたらいいと思うよ

368名無しさん:2013/05/13(月) 06:43:09 ID:rbs8s26k0
クロコンとヴァイパーはコンボによるとしか言えない
対人メインならモータルのパッシブも切っちゃえば?
アジリティーIIIは腕と足をプラス5まで強化するなら0か5、プラス4で止めるなら1

369366:2013/05/13(月) 10:45:40 ID:J4ZyPWH.0
レイブ>デッドフォ>キラービー>フォーリン>リングシェア>サブスラ>ヴァイパー>クロスコンビ>華麗にキック>デッドフォ>キラービー>フォーリン>スパクラ>リングシェア……ここからわからない

コンボはこんな感じの物をイメージしてます

370名無しさん:2013/05/14(火) 14:28:36 ID:pzfoLwa.0
>>364
ありがとうございます、がんばります!

371名無しさん:2013/05/15(水) 00:51:19 ID:/ZjtsJMQ0
Pv初めてまもないスレですが
レンジャーにだけは
どうしても勝てません
ダガーを当てて距離詰めるしかないのでしょうか

372名無しさん:2013/05/15(水) 01:08:18 ID:LDPiXczY0
がんばってダガーあてて一気に詰める
上手くガードしながら地道に詰める

のどっちかだろ、
俺は頑張ってガードしながら詰めてるな、意図的にイベはいたりすることもある。
デルファスも使えるから使ってこうね、
ドリルショットはリビングシャドウで消えるといい、判定長いから他の無敵でスカすのはちょう辛い。

373名無しさん:2013/05/16(木) 03:32:00 ID:J4ZyPWH.0
チャージショットは距離とるのが一番ですよね
ところで、スレのユニークはグレア安定?
サイブレは敷居が高すぎるしスピキャプ買うならグレアのほうがいいんかね

374名無しさん:2013/05/16(木) 11:35:13 ID:rbs8s26k0
スレはユニよりマスターの方が良いんじゃない
それでも持ちたいならPvPだとグレアしかないと思う

375名無しさん:2013/05/16(木) 21:37:04 ID:cLK7sNDM0
>>369 そっからはブレアパンないとつながらん気がするね
 ブレアパン取らんなら華麗にキックの後通常1ビューティーいれて デッド>キラービー>フォーリン
>スパクラ>リング>ヴァイパー>華麗にキック>サブすら>クロス>デッド>キラー
デッド>キラービー>フォーリン>この辺でイベダッシュ相手復活してるはず

376名無しさん:2013/05/17(金) 03:19:19 ID:rbs8s26k0
試してないけど普通に繋がると思うけど
あとブレアパンは今の起床攻撃だと挟まれるから使わない方が良いね
特にファイターとシャマには余裕で挟まれる

377名無しさん:2013/05/17(金) 03:44:28 ID:J4ZyPWH.0
リングシェア>J1ビューティー>ハートブレイカーとかつながります?
ブレアパンは取らないことにしました。
レベル上げて攻撃速度上げたら色々コンボ試してみます

378sage:2013/05/17(金) 19:36:46 ID:cLK7sNDM0
>>376 CT減少最大までないと浮かすスキルCT中で繋がらないと思うんだけど
後ブレアパン1止めなら起床挟まれないと思う
まあブレアパンなしでもコンボできるしスキルポイント重いんで取る必要ないけど
スレのコンボに攻撃速度よりスキルレベルで投げの距離変わるんで練習あるのみです
リングシェア>J1ビューディー>ハートブレイカー>華麗にキックでつながるけど
起床挟まれやすいかな

379名無しさん:2013/05/17(金) 19:38:07 ID:cLK7sNDM0
sageの場所間違ってた

380名無しさん:2013/05/18(土) 12:54:56 ID:rbs8s26k0
>>378
ごめん俺20Rレジェあるわからだわ
あとブレアパン一打止めでも
シャマとファイターの起床は入って来ること珍しくないよ
不安定すぎるから使わないで済むなら使わない方が良いね

381名無しさん:2013/05/22(水) 13:35:21 ID:SZN.yhV60
>>377
繋がる。ちなみに自分はその後左クリックダガー→一瞬横向いてロトン踏み出し爆発当て→Jデットフォールでまた空中にもっていってる。

382名無しさん:2013/05/22(水) 13:37:51 ID:SZN.yhV60
>>381
あ、左クリックダガーは通常攻撃じゃなくてホライズン時間短縮のクリックね。一応。

383名無しさん:2013/05/22(水) 17:14:37 ID:J4ZyPWH.0
ってことは、最初のデッドフォの前にJ通常入れてロトンポイント貯める癖をつけないとなんですね
ありがとうございます

384名無しさん:2013/05/23(木) 11:36:53 ID:FREVFW7Q0
コンボにロトン使うといざというときスタックなくて困るよ

385名無しさん:2013/05/26(日) 20:20:10 ID:SCS2Nu5o0
対レンジャーはリビングもウィンドレイブも何であろうと弓回避して距離つめるために使う
捕まえに行くと見せかけてスキルを出させるだけとかとにかく捕まえ急ぎすぎないこと。
相手は一回突っ込んでくるたびに何かしらのスキルを出して処理しないといけないから
そこをうまく使うこと。あとダガーで足止めれるときはそれを最優先したほうがエコ。
慣れれば過去全一だった最強レンジャー以外でスレが勝ち越せないレンジャーは少なくなると思う。
だが最近ユニークが広まってきてそろそろスレにワンチャンスもなくなってきた。
そもそもスレがランクマで稼げない環境になってきている

386名無しさん:2013/05/26(日) 20:27:26 ID:SCS2Nu5o0
イベイドが使えない硬直コンボが多い中で
ウィンドレイブという先手取れる神スキルが一発決まったところで
むしろスレはそこからのハードルが高いというのが問題。
まぁダガーMにすればいろいろと解決するだろうけどそれだとヲデンry

387名無しさん:2013/05/26(日) 20:41:58 ID:ihE.qElQ0
スレでランクマやってる人がいないだけで上位いけないってことはないかと
対レンジャーならいくつか動画あったと思うから探してみるといいんじゃないかな

388名無しさん:2013/05/26(日) 21:06:36 ID:SCS2Nu5o0
>>387
正直参考になる動画はないのでリレー張り付いてたほうがいい
久しぶりに探したけど一年以内のものはないんだなぁ

389名無しさん:2013/05/26(日) 21:33:55 ID:ihE.qElQ0
全一全二の対レンジャーとかあるけどそれも参考にならないなら負けることはないんじゃないかな

390名無しさん:2013/05/30(木) 08:57:30 ID:z7PcChfk0
近づくとつい油断してジャンプして打つ火矢みたいなのをくらってしまう

391名無しさん:2013/06/02(日) 18:03:33 ID:SCS2Nu5o0
<<390
ディグレも出されるんじゃなくて出させる立ち回りすれば逆にチャンスよ
<<389
参考にならないのは実際自分がレン相手に負け越した経験が1度くらいしかないから
こう言わないと納得してもらえんか
スレ全一じゃなくてもそれくらいできるスレはたぶん数人いるよ

392名無しさん:2013/06/02(日) 20:31:38 ID:UHp1.zok0
>>391
その割にはレンつらいって言ってる人多くない?
今の仕様だとレンは楽なほうだから動画は参考にならないかもしれないけど

393名無しさん:2013/06/02(日) 23:54:37 ID:rbs8s26k0
スレに限らずレンやスカを辛いと思う時期はあるからな

394名無しさん:2013/06/03(月) 19:12:10 ID:SCS2Nu5o0
まずスレは同じ相手と連戦すればするほど弱くなっていく職だと思う

対レンはあくまで「こうやればあのスキルで対処してくる」ってのが読めてるのが前提
相手が出してきたスキルに対して
最も距離をとるのに有効な手段の選択を頻繁に迫られるレンはある意味読みやすい
重要なのはフェイントであろうがスキルでもってそれに対処しないといけない点
反撃としては無敵利用したライトニングショットとかクラウチからの投げと10割削れるほどの脅威はない
レンがやられて困るのはまさにその対処するところまで読まれていた場合、
たとえばディグレなんかは読んでれば着地をチェイスで1ラウンド貰ったようなもん
クラウチも読んでればがっつかずにすみ丸裸などなどバリエーションはたくさんある。
ここで投げれればっってとこでウィンドレイブして見事にライトニング貰った人は多いと思うが
それも読んでれば逆にチャンスということ

だが百発百中を見て俺は思いました、とうとう限界が来たなと。
あのターゲティング距離のおかげで距離つめるためのハートブレイカーがとうとうゴミになった
あれはうまい人が使うと手がつけられんです、まぁまぁの人が使ってもやばいです。

395名無しさん:2013/06/04(火) 02:05:07 ID:DQoEWXI.0
ハートブレイカーで距離つめるのはレン相手に一番やっちゃいけないでしょ

396名無しさん:2013/06/04(火) 02:26:43 ID:rbs8s26k0
んなこたない
使い方次第

397名無しさん:2013/06/04(火) 02:44:11 ID:DQoEWXI.0
どのスキルうたれても相打ちになるの知ってる?

398名無しさん:2013/06/04(火) 04:27:36 ID:rbs8s26k0
ならねーよ
相手が起動上にいたら避ける奴もいるし
避けるの見た瞬間にハトブレ止めてウィンドレでも良いし
当たる瞬間にライトニグ狙ってる奴にも途中で止めてブレアして
ブレア後にリプレイしてくるからデルファスとか使い方次第だっつうの

399名無しさん:2013/06/04(火) 04:40:21 ID:DQoEWXI.0
キャンセル中にスキル当てられるんだけど
本当にスレやってる?

400名無しさん:2013/06/04(火) 04:49:20 ID:rbs8s26k0
当たる距離でハトブレ出せたなら起動上にいる場合は
レンは回避行動するしかないんだけどほんとにスレしたことあるの?

401名無しさん:2013/06/04(火) 04:57:06 ID:TYil2DL.0
>>399
相手がの回避行動を見て即ウィンドレイブならこっちが間に合うと思うよ
どのスキル撃たれても相討ちってのは接触時のラグを利用したもんだからまともなレン程ちゃんと回避するようになる
なんでそれ狙いならハトブレもありじゃないかね
レンとやるときは1R目で色々試して何が通じるか見極めたら良いと思うよ

402名無しさん:2013/06/04(火) 07:21:17 ID:DQoEWXI.0
うまいレンほどハトブレ当たる瞬間にライトニングうってくるんだけどな
8段レベルでさえ回避なんか使わずクラウチ使うってのに
まあ今のレンだとそんなことできる人少ないからわからなくてもしょうがないか

403名無しさん:2013/06/04(火) 15:01:26 ID:JlEkdmhA0
昔の人かな?
今はクラウチの1フレーム目に無敵がなくなってるから
可能ならクラウチ避けより回避行動すると思うよ

404名無しさん:2013/06/04(火) 21:15:50 ID:W2dFatm.0
俺スカやってるとき普通に避けれるんだが
無敵あわせられない速度でもないかと
スカだからかな?

405名無しさん:2013/06/04(火) 21:22:42 ID:akzj.7Ww0
>>401
相手の回避行動見てハトブレキャンセル、さらにそこからウィンドレイブはどうやっても間に合わん
そもそも曲げれないから軸ずらしをかなり早めにされるんだぞ
レン相手にハートブレイカーで突っ込むのはまじでない

406名無しさん:2013/06/04(火) 21:36:25 ID:McyyuFts0
馬鹿正直にハートブレイカー当てに行くの??

407名無しさん:2013/06/05(水) 01:33:07 ID:cLK7sNDM0
相手イベダッシュなくてこっちイベダッシュありならハートブレイカーで距離詰めてそっから
勝負はありだと思うけどなー

408名無しさん:2013/06/05(水) 02:01:46 ID:HWHthQlY0
ハトブレにドリルのほうが多いたと思うんだ

409名無しさん:2013/06/05(水) 06:05:09 ID:HWHthQlY0
デルファスに振るかクロコンエッジに振るかめっちゃ迷う
デルファスなんか1あればいいのかねえ 当たる奴なんかそうそういないだろ

410名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:03 ID:akzj.7Ww0
デルファスはコンボ火力に使ってもかなり優秀
反射もM振りの火力だと絶対に避けなければって意識植えつけれる

411名無しさん:2013/06/05(水) 13:41:06 ID:.rpGKfnc0
>>408
ドリル始動無敵がない分はハトブレ構えてからじゃ間に合わない
ハトブレ最大射程でつかったなら別だけど

ってかこの手の話はその人の段位にもよるからいつまでも議論終わらないよな

412名無しさん:2013/06/05(水) 13:59:59 ID:HWHthQlY0
既にデルファスの威力は知れ渡ってるだろうから、今なら1振りでもばれないんじゃないかなって

対レンはダガー当てた時以外近づこうとしない
これがいいのかねぇ

413名無しさん:2013/06/05(水) 22:47:32 ID:akzj.7Ww0
いや余裕で間に合うってか頑張れば突進前にドリル当てれるぐらい出が速い

414名無しさん:2013/06/05(水) 22:52:05 ID:y/PyIV3k0
流石に無理やろ。

415名無しさん:2013/06/16(日) 02:50:00 ID:HWHthQlY0
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=63&slv2=U012V0245X056cY014Z0!3Z4!1Xa!Y36!X4Y2!V13W0135Z12!U3Xb!2U6!U7X312!1X8!U4!&gc=ws


レイブ>デッドフォ>キラービー>フォーリン>リングシェア>サブスラ>ヴァイパー>クロコン>華麗にキック>クリスタル>ビューティー>デッドフォ>キラービー>フォーリン>スパクラ>リングシェア>クロコン>華麗にキック………

こんな感じで対人目指そうと思うのですが、何かおかしなところありますでしょうか?

416名無しさん:2013/06/16(日) 15:51:43 ID:axESmCAs0
>>415
デルファスM振りにしてるならコンボに入れたほうがいいかと

417名無しさん:2013/06/16(日) 21:56:07 ID:HWHthQlY0
デルファスコン……がんばって組み込んでみよう

リドルキックをコマンドロックできるようになったんですね……神修正

418名無しさん:2013/06/16(日) 22:28:10 ID:HWHthQlY0
連投と質問失礼

キラービーを2で止めるとクロコンをM振りできるのですが、そっちのほうがいいですかね?
補正切り考えるとクロコンM振りのほうがいい気がして

419名無しさん:2013/06/22(土) 21:04:00 ID:cvbgb2tc0
あ、あの、ナイトストーカー相手に戦えてます?
降参したくなる勢いなんですが。

420名無しさん:2013/06/23(日) 22:57:03 ID:bGf/rwEc0
ナイストは対策するだけ無駄だと思ってる

421名無しさん:2013/06/23(日) 22:59:44 ID:bGf/rwEc0
ちなみにレンの件だけどボンバーショットとライトニングショットくらいは
ちゃんとデルファスで返しましょう

422名無しさん:2013/06/24(月) 20:16:17 ID:cLK7sNDM0
ボンバーもライトニングもめくられるんでデルファス意味ないんじゃ?

423名無しさん:2013/06/24(月) 20:45:44 ID:nLOxQ/Zw0
めくられた方向にデルファス使えば玉はあさっての方向に飛ぶけど一応弾ける

424名無しさん:2013/06/25(火) 02:26:43 ID:I9qhst1M0
そもそも向こうは撃つタイミング変えれるしな

425名無しさん:2013/06/27(木) 17:49:09 ID:cvbgb2tc0
今月8位にスレイヤーいるね。
この人毎月入ってるけど、変わらず上位に入ってるってことは
もしかしてナイトストーカー倒してる?

426名無しさん:2013/06/27(木) 18:47:13 ID:HWHthQlY0
ジェイクはダガーで削って☆モータルで処理できるらしいな
設置型は30秒近寄らなければいいし

問題はウルフ……

427名無しさん:2013/06/28(金) 18:47:55 ID:eQl9/h3o0
浮かし→スパイラルクラッシュ
浮かし→サブスラ

前者は掴んだと思ったら掴めてなくて暫くしたら実は掴んでました ドーン!みたいになって
後者は位置もタイミングも間違ってないのにとんでもないとこから起床くらったりってのがあるんですけど
これって俺のPCがショボイのかな?それともラグなの?

428名無しさん:2013/06/28(金) 18:49:24 ID:BG.i3qcw0
よくあるなら前者、そうでもないなら後者って感じじゃないかな。

429名無しさん:2013/06/28(金) 20:45:40 ID:cvbgb2tc0
>>427
>浮かし→スパイラルクラッシュ
これはちょくちょくある。
相手から見ると、スレイヤーが相手を鷲掴みにしてるように見えるらしい。

>浮かし→サブスラ
こっちは俺があまりやらないから知らん。

たぶんラグだと思う。
スレ以外でも、投げを当てると巻き戻ることがある。

430名無しさん:2013/06/28(金) 21:25:02 ID:eQl9/h3o0
>>429
なるほど・・・PCを窓から投げ捨てようかと思ったけどラグっぽいですね ありがとう
仕方ないと思ってがんばりまっする

431名無しさん:2013/06/30(日) 18:12:33 ID:jV62Wwx20
最近スレ作って今育成中なのですが動画で見るよりハートブレイカーの突進速度が遅く感じます
これはスキルレベル上げたり自分の攻速や移動速度を上げたら速さは変わりますか?

432名無しさん:2013/06/30(日) 19:07:28 ID:AGzWgFvw0
スキルレベル上がると距離が伸びる
持続時間が同じなので結果として速くなる

433名無しさん:2013/06/30(日) 19:28:43 ID:4Zn.Ion60
スレで全然勝てません
勝率10ぱーくらいです

はじめたばっかだとこんなもんなんですか?

434名無しさん:2013/06/30(日) 20:36:38 ID:DqENIk5c0
月後半の級で10%は単純に練習不足かな

435名無しさん:2013/06/30(日) 21:54:38 ID:xeymwdCM0
無敵SAゴリ押し職ではないのでそれなりに練習要かと

436名無しさん:2013/06/30(日) 22:07:18 ID:5ru3.0M6O
>>432
なるほど、ありがとうございました!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板