したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バレットシュータースレ part3

144名無しさん:2012/08/24(金) 16:44:38 ID:.aubHUkQ0
大気の力とパワーヒーロー持ちの俺に死角はない

145名無しさん:2012/08/24(金) 16:47:27 ID:JsX18itk0
なんか凄まじいタイミングの誤爆ですごい恥ずかしい

146名無しさん:2012/08/24(金) 16:57:01 ID:65U6mMHQ0
誤爆可愛いなー何が綺麗になったのか知りたいわーwww

147名無しさん:2012/08/24(金) 16:58:52 ID:JsX18itk0
いや本当に誤爆なんだってw
元ネタあるから分かる奴はわかるだろこれ

148名無しさん:2012/08/24(金) 16:58:56 ID:65U6mMHQ0
ニュージェネのが強いって言ってた奴がニュージェネの方が強いってソースを自分から出せよ

149名無しさん:2012/08/24(金) 18:58:31 ID:kUvxcfQQ0
物理攻撃力が2%上がって、ダメージ2%しかあがらない?
自分には信じられないんだけど。。

150名無しさん:2012/08/24(金) 19:58:30 ID:GUcDgjUw0
きんめええええええええ

151名無しさん:2012/08/25(土) 00:10:27 ID:qgHOrsM60
スパアリで武器極極にして命中-3.4でPvしてきたんだけど、不思議と擦れダメ気にならないんだよね・・・。
自分だけなのかもしれないけど。

擦れダメにクリのってオレンジ表示だからなのかな?

152名無しさん:2012/08/25(土) 00:20:12 ID:JrkJN4aw0
>>151
スレダメにクリは乗らんスレダメはスレダメ

153名無しさん:2012/08/25(土) 15:30:01 ID:SSEB6TQo0
>>137
自分で計算もせずに「ソースは2ch」妄信して
きちんと計算した結果を貼られても認めないってどうなの
子供か?宗教勧誘に気をつけろよ

154名無しさん:2012/08/25(土) 15:39:12 ID:oQDL5n1k0
ダメージの導出過程に前提おきまくりで「きちんとした計算」って・・・

155名無しさん:2012/08/25(土) 15:54:40 ID:JrkJN4aw0
>>149
物理攻撃力2%なんて物理攻撃力70から80位しか上がらんよ

156名無しさん:2012/08/25(土) 23:07:26 ID:BJlIn5Ng0
ニュージェネのほうが強いってのは俺もイマイチしんじられないが。。。
16.6%ダメージあがるってのは属性魔石とかリングとかの属性アップを無視してるな。
それでも普通は15%くらいあがる計算になるわけだが。
対して、ニュージェネで物理攻撃が80あがって、クリ率アップして
さらにそこに属性ダメUP分(リングとかの)が乗ったとしても、、、15%にはならん気がする。
ただ、相手の防御との兼ね合いがわからんから、時と場合の可能性もあるな。

157名無しさん:2012/08/26(日) 00:55:41 ID:I8ZkKaRU0
>>156
属性攻撃力60につき1%の火力アップ 1000÷60=16.6%

武器になんでも良いから守護と同じ属性の属性石1個でも入れてれば
属性守護付けた時点で16.6%の火力アップ

あと防御とか言ってるけど多分ほとんどの人間がニュージェネ付たとしても
属性守護の時と同じ属性を武器に持たせると思うから属性による防御とか関係ないよ
それにニュージェネだろうが属性守護だろうがどっちが強いかの前提で守護が違うだけで
武器に付いてる属性攻撃力とアクセの属性攻撃力の合計は同じ場合で考えようね
単純に属性攻撃力の%は守護を付けてない時の数値はどっちも同じで属性守護付けたら16.6%上がる
これで分かるかな?

158名無しさん:2012/08/26(日) 01:09:54 ID:JsX18itk0
ソースひっぱってこいって言って持ってこれない奴の妄言なんて気にしなくて良いよ
どんなに漁っても見つからないしな

159名無しさん:2012/08/26(日) 09:47:08 ID:BJlIn5Ng0
>>157
属性によるダメージアップなんだからダメージアップ分は
○ダメージ*((武器属性値+アクセの属性値+守護属性値)/60/100)

たとえば
ダメージを10000として
武器属性石を180×3=540
アクセで300×3=900
属性守護が1000

属性守護なし
10000×(540+900)/60/100=2400
属性守護あり
10000×(540+900+1000)/60/100=4066.66・・・

差は1666.6・・・で基本ダメージの16.6%なんだけど、

守護のありなしで比べると
14066.67 / 12400=1.134・・・なわけで

13.4%しかあがらないってことね。

160名無しさん:2012/08/26(日) 10:34:05 ID:tGH6NIwY0
武器に属性石Ⅵ(180)×3とアクセ3種を300でそろえると属性攻撃力24.0%増加
更にそこに属性守護を付けると属性攻撃力が24.0%→40.6%になる
要するに、キャラクター情報画面の属性攻撃力が24%から40.6%になるから、16.6%増加ってことだね!やったねたえちゃん!

でも属性が乗る前の本来のダメージ(100%)を考慮に入れると、124%のダメージが140.6%のダメージになるわけだ
あれれ?これって16.6%増えたってこと?それとも13.4%増えたってこと?
さんすうってむずかしい!><


要するにこういう事か

161名無しさん:2012/08/26(日) 10:53:48 ID:BJlIn5Ng0
そうゆうこと!解説ありがとー!

162名無しさん:2012/08/26(日) 12:15:20 ID:BVgmChRU0
あれ?
って事は今までクリダメ60%守護より属性守護の方が強いって言われてたけど
実際はクリダメ守護の方が強くならない?と思って計算してみた

クリは常に70%出るとして計算で計算式は

((通常ダメ100x30)+(クリダメx70))+属性攻撃力

属性守護
((100x30)+(150x70))x1.406=18981

クリダメ守護 クリダメは60%足して180にしてある
((100x30)+(180x70))x1.24=19344

ほんと僅かだけどクリダメ増加守護の方が強い計算になったけど
クリが常に70%出るとも限らないしやっぱり狩なら属性守護安定なのかなー

163名無しさん:2012/08/26(日) 12:54:35 ID:BJlIn5Ng0
細かい話になるけど、
属性守護以外の属性値が大きいほど、属性守護の寄与率が低くなる
極端な話、属性石8を5個いれて、アクセ3種300の場合は
属性守護でのアップ分は12%くらいになるから、
その場合はかなり差でるかも。

命中率の低いバレッドシュータースレで話すことではないかもしれんが。

164名無しさん:2012/08/26(日) 20:53:27 ID:eCFB6Tpk0
一瞬で構えて撃つスキル何?
どうやるかわからんのだが

165名無しさん:2012/08/26(日) 20:56:26 ID:WSY6J9FI0
右クリちょっと長押し

166名無しさん:2012/08/26(日) 20:57:03 ID:eCFB6Tpk0
せんきゅー

167名無しさん:2012/08/27(月) 14:30:46 ID:5gBRr1vI0
追加命中率って武器以外で増やせないの?

168名無しさん:2012/08/27(月) 14:52:17 ID:w737F4fE0
桜守護、辰守護、デュラン守護、防具

169名無しさん:2012/08/28(火) 13:10:33 ID:UXrApqvM0
テクニカルダウンアクション潰れてCTだけ発生するんだけど俺だけなのかな
こけたら起床攻撃か自動で起き上がってくれるの待つしかないんだが・・・
リーパーシャドウスカでは起きなかった

170名無しさん:2012/08/28(火) 14:04:20 ID:lyQkPfBY0
なんの攻撃で潰れた?

171名無しさん:2012/08/28(火) 14:13:52 ID:UXrApqvM0
ダウンに入る攻撃なら何でも

172名無しさん:2012/08/28(火) 16:02:38 ID:UXrApqvM0
ダウンにバレシュのエンチャ移動撃ちでハメられた
それってバレシュ実装後のバグで直ったよね
アプデみすってるのかな
ファイルチェックじゃ直らなかったが・・・再インストールするべきなのかこれ

173名無しさん:2012/08/29(水) 22:01:02 ID:7glzG9fc0
バレッシュの奥義について教えてください。
SHIFTでレールガンとあるのですが、これはどこかのタイミングで
SHIFTを押すと、普通とは違う奥義に派生する、という意味でしょうか?
適当に押しているのですが、、合ってるのかどうかわからなくて。
よかったら教えてください。

174名無しさん:2012/08/29(水) 22:44:48 ID:WSY6J9FI0
性質が違う2つの奥義(弱いですが)を持っているという事だと思います。

電磁砲みたいなのは若干の吸い込み(&スタン?)がついていて、単体近距離の敵に有効です。
逆に秘密Mのバルログなど離れた敵に撃ち込めるのがガトリング砲です。
場面によって使い分けるといいと思います。

175名無しさん:2012/08/30(木) 01:23:50 ID:7glzG9fc0
>>174
ありがとうございます。
そういう違いがあるのですね。
ただ、ガトリング砲しか出したことがなく、レールガンは一度も。。
ということは、結構早目というか、発動後、即SHIFTを押す感じなんですね。

176名無しさん:2012/08/30(木) 01:25:14 ID:7glzG9fc0
立て続けにすみません。
もしかして、SHIFTを押しながら発動ってこと・・
やってみます

177名無しさん:2012/08/30(木) 01:26:49 ID:9Jf7OZ1g0
即とか関係なく
奥義中にShift押せば切り替わる
再度Shiftを押せばガトリングに切り替わる

178名無しさん:2012/08/30(木) 01:28:47 ID:9Jf7OZ1g0
押しながらじゃない
ワンクリックで切り替わる

179名無しさん:2012/08/30(木) 01:53:01 ID:PhqczZfg0
Shift推すたびに切り替わるよ
お前それShiftじゃなくてCapsLock押してね?

180名無しさん:2012/08/30(木) 21:46:03 ID:7glzG9fc0
>>177,178,179
ありがとうございます。
SHIFTは連打するくらい押してたので、皆さんの話を聞いて
これはおかしいと、よくよく考えたら・・・

すみません、キーコンフィグで別に割り当てていました。
面目ない。

やっと奥義二種類満喫できるようになりました。
お騒がせしました

181名無しさん:2012/08/31(金) 15:49:06 ID:CUwUYqSg0
みんな武器って両方命中?
攻撃速度もうちょい上げたいから片方
速度にしようと思ってるんだが
命中下がってもそこまで体感できないよね?

182名無しさん:2012/08/31(金) 15:50:58 ID:JsX18itk0
命中守護でもない限りやめとけ
後悔するよ

183名無しさん:2012/08/31(金) 17:47:20 ID:Mdvg0xmEO
やっぱりバレシュにデュランの直感付いてたら強いんですか?

184名無しさん:2012/08/31(金) 19:37:18 ID:OMIgCEm.0
>>181
攻撃独度はソウルと手で115%で妥協しといたほうがいい
もっと欲しいけどな

185名無しさん:2012/08/31(金) 20:52:54 ID:nAhk0uTo0
デュランバレシュ二人見たことあるけどどちらも武器が極と速だった
武器の命中補正にもよるけど
命中7.2
クリティカル70↑
攻撃速度121
くらいの数字出せる

片手マスター武器≒デュラン くらいだな

186名無しさん:2012/08/31(金) 22:17:26 ID:/QC7vzq60
片手マスターでもう片手命中で追加命中最大4か防具頭の追加命中入れて5として
ユニ守護持てるならデュランより片手マスター+ジェシーか属性守護のが強いな

187名無しさん:2012/09/01(土) 02:17:03 ID:hYPNmSj20
バレシュ修正はよ

188名無しさん:2012/09/01(土) 08:08:58 ID:W0CjUE7U0
なるほどね
今の攻撃速度で我慢するわサンキュー

189名無しさん:2012/09/01(土) 10:45:23 ID:RW9rvoPU0
修正入るまでアリーナにくんな糞シュ

190名無しさん:2012/09/01(土) 11:12:05 ID:hYPNmSj20
タオ以上につまらない糞職弱体はよ

191名無しさん:2012/09/02(日) 02:33:25 ID:OckGPS.s0
お前みたいなのがいるからバレシュやめられんな

192名無しさん:2012/09/02(日) 11:30:33 ID:nR7Xf8Cw0
とりあえずバレシュはアリーナ来るな

193名無しさん:2012/09/02(日) 18:00:03 ID:PKcePohEO
乱入も来るな

194名無しさん:2012/09/02(日) 19:34:39 ID:UyavXc6s0
バレッシュは埼玉に隔離しててほしいわw

195名無しさん:2012/09/03(月) 13:28:26 ID:t10mesqY0
継続的に雑魚湧くな。
バレシュと当たるの嫌ならランクマにもデスマにも来るな。
上手い人はちゃんとバレシュに勝とうと対策してる。

196名無しさん:2012/09/03(月) 14:33:47 ID:LRMQgkxI0
ならお前はスカウトかエレメでも使ってろは

197名無しさん:2012/09/03(月) 16:34:46 ID:iXG.IPsY0
どうしてそうなるのかわからんw
不遇といわれてる職を使って勝とうが
優遇されてる職つかって勝とうが結果はおなじだろw

対人において強さ以外の要素に価値はない
ガチで対人やるなら1つでも不利つく職があるだけでノーチャンだとおもうけどね
なんでタオにド不利がつくバレシュはノーチャンだとおもってる

198名無しさん:2012/09/03(月) 16:35:29 ID:biMiPmHI0
はー、とりあえずバレシュ修正葉よ

199名無しさん:2012/09/03(月) 17:41:42 ID:ImCwcTLc0
バレシュはそりゃあ強いけど、なぜそれに勝とうとか思わないの?
勝てないからギャーギャー騒ぐとか本当に気持ち悪い
運営がそういう強さで置いてる以上それに勝たないとだめなんだから
こんなとこでバレシュはくんなとか雑魚発言ヌかして
努力なしに勇者とかそういう高段になれるとはおもわないほうがいいよ
騒ぐ元気があるならどうやったら勝てるか考えてみたらどうでしょ

200名無しさん:2012/09/03(月) 17:45:04 ID:LRMQgkxI0
バレシュは努力してるんですか?

201名無しさん:2012/09/03(月) 17:52:17 ID:iGLROxQA0
強いとおもうならおまえもつかえば?って話になるよな
いちいち批判してるやつはやめればいいやん。
あっそうか大量に課金してるから今更やめたりできませんね^^

202名無しさん:2012/09/03(月) 18:07:21 ID:N8W5LNE20
とりあえずバランスブレイカーのバレシュは修正された方がいいですねまる、

203名無しさん:2012/09/03(月) 18:17:36 ID:iXG.IPsY0
バランスブレイカーという点ではタオのほうが問題
バレシュはコンボや回避、カウンターが楽だからお手軽なだけで
突き詰めれば職性能が高いとはいえん

204名無しさん:2012/09/03(月) 18:21:03 ID:hIflGJtAO
ごたくはいいからネックだと言われてる点が修正されるまでランクマ来るなよ。
周りからしたら不愉快。
理由はそれだけでいい。

205名無しさん:2012/09/03(月) 18:25:05 ID:iXG.IPsY0
だめだこいつ雑魚乙としかいいようがねえ・・・
ブレマス弱体しろとかいってる時点でお察しではあるが。

206名無しさん:2012/09/03(月) 18:59:22 ID:IL9FiOBE0
とりあえずやってて面白くねーんだよ
まだタオとやってたほうが面白い

207名無しさん:2012/09/03(月) 19:02:05 ID:DnavvYPk0
ラグでラッキーパンチの即死硬直コン入れてくるタオのほうが楽しくない
バレシュは悔い改めろ しょうもない

208名無しさん:2012/09/03(月) 19:21:31 ID:LRMQgkxI0
バレシュは対策うんちゃら言ってる奴はまずスカウトかエレメやって9段になってみろ

それなら話聞いてやるよ

209名無しさん:2012/09/03(月) 19:39:06 ID:iXG.IPsY0
>>208
えらいエレとスカにご執心のようだが
バレシュでみてもごろごろ9段がいるわけじゃないだろあほか

うまいやつは大抵なにやらせてもそれなりにうまいし
下手なやつはなにやっても下手なんだよ

タオで初段どまりのやつがバレシュつかって8段なんてことはない

210名無しさん:2012/09/03(月) 19:40:25 ID:DnavvYPk0
エレメなんて言い方しちゃうような子にわざわざご高説してやる必要ないよ

211名無しさん:2012/09/03(月) 20:16:16 ID:/yn.pFuE0
他職に比べたらバレシュ、ついでにタオは圧倒的に9段以上の数が多いわけなんだが
8段からにしたらゴロゴロいるわけなんだが

212名無しさん:2012/09/03(月) 20:30:21 ID:ymQN84kw0
そうだな
ポーツ8月の成績で6人もいるしゴロゴロいるわ

213名無しさん:2012/09/03(月) 20:54:17 ID:p0Ap3SZc0
バレシュはプッシングトリガーが非常に気持ちいいな
乱入者を倒した時死体殴りに捗る

214名無しさん:2012/09/03(月) 20:55:53 ID:DnavvYPk0
SPもったいねぇよ切れよ

215名無しさん:2012/09/03(月) 20:57:59 ID:p0Ap3SZc0
対人するつもりないし好きに振るわ

216名無しさん:2012/09/03(月) 21:23:43 ID:DsikyOSs0
>>209
対策しだいだと言うなら是非とも今弱職と呼ばれる部類で成果を出せば説得力出ると思うよ

レンジャーの完璧に動ければレンジャーは最強の理論と何ら変わりない
どの職だって完璧に対策出来れば最強だろ(笑)

217名無しさん:2012/09/03(月) 21:38:14 ID:4LfDNqQE0
ゲーム内で勝てないんだからネットの隅っこでくらい華をもたせてあげようよ
なんか可哀相だよいろいろと

218名無しさん:2012/09/03(月) 22:08:14 ID:iXG.IPsY0
>>216
俺がいつ対策次第とかいったんだ?
それとなんの職で戦ってバレシュ無理っていってるんだ?
あとこれだけバレシュが多いと分かってるのに無理といいつつ不利職でランクマやる理由は?
これは質問ではなく確認だがお前はバカですか?

219名無しさん:2012/09/03(月) 22:34:03 ID:erUN2nko0
今これだけボロクソに言われながらバレシュ使ってる奴なんてマジモンのキチガイしか残ってないからな
削除はよ!

220名無しさん:2012/09/03(月) 22:47:02 ID:DmqczH2U0
>>216
いや、それレンジャーに限らず遠距離職は完璧だったら勝てる(引き分け以上に出来る)という話だろ。
それ対策じゃなくて空想だから。ごっちゃにされても困る。

221名無しさん:2012/09/03(月) 23:33:33 ID:/yn.pFuE0
ところであれ?修正まだ?あれ?まだ?あれ?

222名無しさん:2012/09/04(火) 01:51:55 ID:cB103/N60
むしろこんなところでまじめに議論するほうが不毛

バレシュやってるからキチガイだって?それに応えてやろうじゃないか
修正くるまでぼこぼこにしてやるよ

223名無しさん:2012/09/04(火) 02:01:55 ID:DsikyOSs0
>>218
とある職の8段だが、上位が少ないので職は伏せさせて貰います
>>208に安価向けたから貴方も対策しだいでバレシュには勝てるって人なのかと思いました

どの職でランクマするのもプレイヤーの勝手だろ?wその中で色々と修正受けて来たのだから、バレシュもさっさと修正されろと言いたいの

修正されるまでは、アリーナくるバレシュは叩かれて当然だと思います

224sage:2012/09/04(火) 03:58:31 ID:XhhvL1wA0
優遇職で対人しない奴はただのアホ。
強制的に職を決められるのならまだ話は分かるが自分が育てた職が弱いんです強職弱体してくれってのはきも過ぎる。

これもゆとり世代の弊害か・・・、自分が職選択できるんだよ。

225sage:2012/09/04(火) 04:00:36 ID:XhhvL1wA0
連投だがタオ、ブレマス、後のバサカの10割コンはさすがにまずいと思うけどね。
10割はさすがにあかん。

226名無しさん:2012/09/04(火) 04:34:10 ID:7PfOp5tU0
優遇職でしない奴はアホって、調整かかる度に育て直すの?
まぁ、弱職使っといて
はーまじつれーわーはーって愚痴ばっか常に言ってる奴は
もう強職使えやとは思うけどね。
とはいえ俺もバレシュでvPは自重してるが。

227名無しさん:2012/09/04(火) 05:29:32 ID:QecZ/xfY0
>>226に噛み付くわけじゃないけど
>優遇職でしない奴はアホって、調整かかる度に育て直すの?
職の特色や性能差があってレベリングが必要なゲームのPvPプレイヤーなら当たり前じゃん?

バレシュ叩いてるやつはバレシュやればいいんだよ
たしかにバランスは悪いとは思うが文句は開発や運営に言うべきであってプレイヤーに言うのは筋違いだろ

228名無しさん:2012/09/04(火) 08:13:10 ID:DmqczH2U0
>>223
?

明白なバグとか韓国で修正済みな奴がくるだけだよ。
例外は最盛期のタオで韓国で調整前にきちゃったのでああなった。
反省して韓国で調整済みの奴が来るようになった。

とりあえず、バレシュ韓国で修正済みとか言うならそれまとうねで終了。

229名無しさん:2012/09/04(火) 08:22:55 ID:PKcePohEO
>>224 >>225
10割コンはダメなの?
文句あるなら優遇されてるタオ、ブレマス、バサカ使ったら?
ゆとり世代のアホなの?

230名無しさん:2012/09/04(火) 09:57:26 ID:rSJYF1Zg0
文句言ってる人って自分の職が相手の職よりも性能良くないと勝てません、リアルスペック低いんで^^
って宣言してるんだよね、かっこわるいw

231名無しさん:2012/09/04(火) 10:44:44 ID:XnFe99460
>>230 は?

232名無しさん:2012/09/04(火) 11:07:16 ID:gZzE7IOM0
ゲームでリアルスペック云々言うのもどうかと思うけど、その理論だと性能低い職にタオやバレシュで負ける様な奴はC9引退した方がいいね

233名無しさん:2012/09/04(火) 11:24:14 ID:kuHp8DZw0
タオよりバレシュがたたかれる理由

タオ:戦ってておもしろい。勝てたらうれしい。
バレシュ:戦ってておもしろくない。イライラする。勝っても楽しくない。

これが理由だっちゃ^^

234名無しさん:2012/09/04(火) 12:52:42 ID:fkTNmWYo0
弾幕撒きながら逃げ回るバレシュと鬼ごっこ
あと一歩で殺せると思ったらリミテで8割終了
チョーク刺さるかベラステで事故らせたら即死
ただ攻めてはくるタオ
タオよりバレシュの方が俺は勝てるが
バレシュの方がつまらない
タオがSAバフでクソゲーしに来た時は除く

235名無しさん:2012/09/04(火) 13:05:54 ID:t10mesqY0
>>232
それはリアルスペックの差の話で引退うんぬんとか頭湧いてるの?

236sage:2012/09/04(火) 16:26:34 ID:XhhvL1wA0
>>229
俺メインタオな。
勝ちたいなら優遇職使えばいいだけ。弱職使ってネガッてる奴がきもいって言ってるの。
ただ10割コンは対人ゲーとしては完全なる終了フラグだからやり過ぎってこと。

237hage:2012/09/04(火) 16:42:58 ID:DnavvYPk0
いい加減にしーやwwww

238名無しさん:2012/09/04(火) 17:06:11 ID:R13bz0zEO
一体…俺達は後何回、叩きと擁護を繰り返せば良いんだ…?教えてくれ、ポーツ!!

239名無しさん:2012/09/04(火) 18:17:50 ID:iKBmgaV.0
リアルスペックの話しだしたの>>230だろw
>>232 はそれに反論してるだけじゃね?

240名無しさん:2012/09/04(火) 22:55:42 ID:iXG.IPsY0
頂点にしか意味がないという精神は挫折をしらない子供の理想

241名無しさん:2012/09/04(火) 23:47:27 ID:E/IcMWb20
弱職使いのネガ=アホ
ドヤ顔強職使い=カス

まあ勝ち負け以前にタオバレシュの存在がゲームつまらなくしてるのは事実 特にバレシュの修正は必須だろ

242名無しさん:2012/09/05(水) 00:51:25 ID:gZzE7IOM0
挫折を繰り返し夢も忘れて社畜として会社に振り回されこき使われる人生を歩んで下さい

243名無しさん:2012/09/05(水) 01:03:24 ID:iXG.IPsY0
子供じみてるどころか、まさに子供であった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板