[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ガーディアンスレ part5
608
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 18:24:26 ID:F5ahSg0E0
65ガデ持ちじゃないけど
ギルメンがバルを中心に吸い込む範囲攻撃を、吸い込まれつつ全部Sガーで受けて生き残ってわろた。なんやねんあの硬さ(褒め言葉
609
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 00:54:48 ID:9grmnAqg0
ループコン練習してるんだけど
通常1→キャンセル→通常1
のところでキャンセルの硬直がすごく長くて繋がらないんだけど何かコツとかある?
610
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 02:18:59 ID:2RvSWw6w0
キャンセル後にボタン入力をニュートラルにするのがコツ
多分余計なボタンおしてるせいで硬直が長い
611
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 12:40:44 ID:DbshThH60
狩り降りアドバイスお願いします!!
新規です!!
612
:
名無しさん
:2013/10/29(火) 10:38:58 ID:z7D6VNNY0
ゼノバスとアラクライド装備したら命中5%になった
デュラン買えないし他で確保出来ないし・・・
自分と同じ様な人いたら、命中どうしているかアドバイス下さい
613
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 12:36:49 ID:XiVZeJ760
シルアタ狩りで修正来たらしいけど狩りで使えるレベルならvPのこともあるしM振ろうかなって思ってるんだけどどう?
今M降ってる人の狩り倍率とか教えてくれると嬉しい
614
:
名無しさん
:2013/11/05(火) 07:54:51 ID:hSUtylww0
ブレネクのスキル本なくて★15でも戦場さくさく回れます?
615
:
名無しさん
:2013/11/05(火) 10:57:51 ID:zk4xoWB20
>>614
ブレネク☆10の方が早く回れるほどガデには必須本
616
:
名無しさん
:2013/11/05(火) 12:55:21 ID:MwUSiD8UO
ブレネクとるならコデスと戦場どっちいいです?
617
:
名無しさん
:2013/11/05(火) 14:23:10 ID:zk4xoWB20
>>616
自分は戦場売り入りつつコデス回ってた
先にコデスで☆2出てからはずっと戦場周回
618
:
名無しさん
:2013/11/05(火) 23:27:53 ID:6w70Aj8A0
>>611
甘えないで自分で考えなさい!!
古参です!!
>>612
命中ソウル「」
619
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 00:55:54 ID:RZje4mcY0
そもそもそこまで命中ほしいか?
620
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 01:08:34 ID:g/2UxzTA0
>>618
つかえないですね!
もう自分で考えます!
621
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 07:03:21 ID:5M/qrFCA0
>>619
Hit数少ないガデには必需品です
622
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 10:46:06 ID:RZje4mcY0
それ実際なんでなん?
Hit数少ない職程欲しいって言う人がいるからここで聞くけど
追加命中って命中の確率が上がるんじゃねえの?
だったらHit数少ない職が命中上がって 10Hit中通常Hitが5→7
多い職が 100Hit中50→70
ってなるだけじゃないの?別に単発HITだろうが複数HITだろうが平均化すると火力は変わらない気がしてる。
確かにダメージのバラつきは単発職のが大きくはなるがさ。
623
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 10:49:15 ID:2RvSWw6w0
そのバラつきを抑えたいんじゃない?
俺はデバフも叫びしかないし命中6もあればいいと思ってるけど
624
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 10:53:52 ID:hSUtylww0
コデスでネックが全く出ません><
なんででしょー
625
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 13:30:24 ID:OAX8c.Js0
お前ら命中そのものだけにこだわってるけど抵抗もあること忘れてねぇか?
626
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 17:00:44 ID:RZje4mcY0
>>623
そっか、じゃあ別にいいのな、センクス!
>>625
計算しようにも人次第だからななんとも
627
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 22:11:45 ID:dbn5KQrg0
ウォリだけど
とどめだ!「ブレイズクラッシャー !」(終わったと思ってる)
↓
擦れて生き残る
↓
なにィ!?だがしかし!ワシのブレクラは108(÷54)まであるぞ!!!
↓
擦れて生き残る
628
:
名無しさん
:2013/11/06(水) 22:40:53 ID:RZje4mcY0
そういうのは確かにあるかもしれないけど、平均化すると結局単発職でもそうじゃなくても恩恵は変わらないって話。
まあ好きにしろというわけだが
629
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 02:44:06 ID:azOCNJhI0
総合的なダメージとしては確かにそうだけど
1スキルとしてみた場合はそうではないよ
単発スキル職はダメージの振れ幅が広い
故に安定したダメージを出すには命中するかどうかがクリがでるかより重要だったりする
630
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 03:13:14 ID:OTxJtSMo0
つーか両手武器職で命中じゃなく極武器選ぶヤツって情弱だなって思っちゃう
631
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 19:15:43 ID:rvOt0qfQ0
両手武器で極なのはEXアクセ揃えきれてない奴とかじゃね
とりあえず両手に限った話題はスレチになりそうだな
632
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 11:04:25 ID:4.27iD2M0
時には集中も思い出してあげてくれ
633
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 17:07:49 ID:5Cg7GciI0
ランクマでなかなか4段になれないんだけど各職の対策とかあったら教えて・・・
最近だとソリストに普通に勝てない^p^
一応各職の個人的な対策()を書くんで指摘や追加して欲しい
ファイター系列:きゅっといってあとは流れで。ガデ同士も結構何やっていいかわからんときある
アサシン:SDはまっすぐ来るなら投げる時に合わせてE投げ。でも結構失敗する。イベイドで抜けるとフォースやボンバーで返してくるので無理に攻めない。硬さでゴリ押し
シャドウ:つらたん。飛んでくること多いからバッパで返したり?つらたん。
レン:SAと硬さでごり押そ
スカ:ガチで攻めたら負け。耐えて耐えて隙を見てネック。相手のmp切れ待ってる気がする
バレ:通常振りながらコロコロ距離取る人に勝てる気しない。それ以外ならネック刺さりやすいし楽
エレ:ジンとか対策いらない。シェードはチェイサーガード中におもむろに近づいてエレックからのコンボ入れてくるから気を付ける。注意してればそこまで辛くない気がする
タオ:痛い。タオ触ったことないしあんま戦ってもないから対策がわかんない。c9でタオわかんないのはダメだと思う
イリュ:つらたん。なんであいつイベダ2つ持ってるの?ふぁっく。mp切れるの待ってひたすら耐えるしか思いつかない
リパ:なんかノーガード殴り合いって感じがする。攻めたもん勝ち
ソリ:痛いしコケるんだけどなにあれ?こいつもイリュと一緒で拒否能力高すぎ。修正来てからホントに何やっていいかわかんなくなった
オデン:ごり押し。壁貼りそうな時に読みでクエイク出来たら幸せ。ディバインに気をつけてけば結構勝てる気がする。切り返しにディバイン打つ人多いしガードして落下になにか合わせればいいと思う
スレ:うぃんどれーはE投げの無敵合わせて投げ返せってスレの偉い人が言ってた難しすぎわろち^p^でも時々成功する。叫び、クエイクは封印。バッパもよくうぃんどれーで狩られるから考えて使ったほうがいいかも。イベイド曲げからE投げしたらって言われたけどよく返されるから素直に逃げます
ブレダン:攻めたモン勝ち。叫びがよく刺さると思う。ネック当てやすい^p^かっこよくブレアでよける人はつらたん
ナス:\(^ω^)/
チラ裏な気がする
634
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 00:24:20 ID:B6D1.jnU0
皆さんはガデで戦場m何分で回れます?
635
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 05:25:40 ID:Feojazmk0
ガデ本が揃って多分どの組み合わせでも☆20なったので塔周回様に
ガデ作ろうかと思うんだけどスキル振りってこんな感じで良いかな?
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=65&slv2=U4V1589bdY13Z03!1V6!1V0!W7!1X6Y46Z4!XbY5!U03W0346X259Z2!4X3Y0!X01!Vc!1U2!&gc=fg
本はネック、チャージアタック、ブラスト、EXガードがPレアで
シルアタ、ディセント、アースクエィク、リフレクションがレアであります
本はネック、チャージアタック、シルアタ、リフレクション付けるとして
残りの2冊は何が良いんでしょうか?
EXガードとブラスト付けたらネック→リフレクション→ブラスト→EXガードって
連携出来て強そうだな−って思ったりしてます
ディセントの火力上げるのにディセント付けた方が良いのかなって思ったり
装備は用意出来るのは武器Pレア+12、Pレア防具、Pレアアクセ位です
スキル振りこんなのがいいよーとか本はこのセットで付けると良いよっての
あったらアドバイスお願いします
636
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 15:58:34 ID:HCSDLANc0
俺だったらアースクエイクとブラストをつけるよ上のスキル振りで
せっかくレベル上げてるのに付けないのはもったいない
後シルアタを外してEXガードをつけるよ俺ならね
あと余計なお世話だと思うがMP振らないとそれじゃカツカツになるぞ
ポーションがぶ飲みするのか知らんが というかそんなにPレア本あって妬ましいぞごらぁ
637
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 16:05:49 ID:Feojazmk0
>>636
すいませんスキル振り間違えてました
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=65&slv2=U4V1589bXbY13Z03!1V6!1V0!W7!1X6Y46Z4!Y5!U03VdW0346X259Z2!4X3Y0!X01!Vc!1U2!&gc=fg
こっちです、アースクエイク1でラウンドスイングⅡをMが正解です
シールドアタックCT短いからセット効果発動用に付けた方が良いって
聞いたり見たりしたんで付けようと思ったんだけどいらないのか!!!
638
:
名無しさん
:2013/11/14(木) 16:12:21 ID:KsePoaXs0
>>635
ネックはレア本持ってるならレア本付けた方が良い Pレアは威力はあるが非常に使いにくい
本は連携してうてるネック、ブラスト、Eガード、リフレクは確定
後は俺なら連携の威力あげるためのチャージアタックと40Fで使えるディセントをつける
通常IDならセット効果発動のためのシルアタ、バルディエルならアースクエイクつけるけどな
MP回復アクセつければ塔40FだろうとMPほとんど切れないからMPパッシブはいらないと思うよ
639
:
sage
:2013/11/15(金) 21:31:51 ID:wf.9ALnw0
バルが視野入ってる狩り専門スキル振り、はっつけてくれる方いませんか。
取捨選択迫られ「取った、切った」スキル辺りについてコメント書いてくれるとなお助かります。
640
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 02:30:42 ID:HSmzOLqg0
マジでスカだけどうしても勝てない…
俺だけかな、マジでキツイのは…
641
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 18:14:04 ID:pS3VeDmg0
637の見てガデのスキル見ながら狩振り考えてたんだけどFラウンドの倍率やばいね
m振り700%、pvp補正も10%減少しかないとかちょっと振りたくなるね
642
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 01:33:40 ID:O2Ugyc0g0
fラウンド試しに振ったらザコとかものすごい吹っ飛ぶのな
火力あれば飛ぶ前に溶ける感じなのかなぁ
643
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 21:50:45 ID:yNpOj2aw0
オレ、FラウンドM振りしているけどソロ狩り捗るぞ
PTの時は散らしてしまう場合あるから注意だけどな
644
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 17:55:52 ID:2RvSWw6w0
ブラストM振ったら世界変わったわ
645
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 20:51:14 ID:O2Ugyc0g0
まじか
どんな感じなん?
646
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 11:43:29 ID:2RvSWw6w0
Pレア本だと622%が5ヒット
レア本だと3ヒット
あとは分かるな
647
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 12:37:46 ID:jvlcg8FE0
ペチペチがズガガンになる感じ
648
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 18:07:04 ID:O2Ugyc0g0
なるほど…
動画探してみる
649
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 00:28:21 ID:u6l35nxw0
イベント金コイン開けまくってようやっとネック本手に入った
これで他のレア本と組み合わせて色々連携できるけど、連携できるスキルを全部Mにするともしかしてかなり強いのか
650
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 08:51:05 ID:KsePoaXs0
かなり強いどころかサバ20Rソロ行けて塔最速の物理最強職だな
651
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 09:10:30 ID:rXzblmu60
強いどころかマノスさんもこうなっちゃうよ(M振りどうかは知らん)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22017144
652
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 14:15:51 ID:lj1mF5IE0
やばいなw
予想以上だったわ
653
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 10:22:52 ID:mth14mqE0
651のコンボ見てちょっと疑問なんだけど動画じゃネック→リフレク→Eガード→ブラストだよね
たしか本の効果で繋がるコンボってリフレク→ブラスト→Eガードの順だったと思うんだけどわざとリフレクで本コンボを止めた後にEガード→ブラストしてるんだろうか
レア本だとブラストとEガードに限ればどっちが先でも繋がるみたいだけどネックからの一連の本コンボを切ってまでEガードを先に発動するメリットってなにかあるんですか?
654
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 10:33:37 ID:lV/2nxgA0
マノスが無敵になる前に倒したいからじゃないかな
655
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 10:40:12 ID:HSmzOLqg0
ガデ下方修正決定って全チャで言ってた人がいたけど、ソースどこだろう
656
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 12:44:22 ID:4.27iD2M0
ヒント
夢の中
657
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 18:02:16 ID:jvlcg8FE0
>>653
理由は2つ
1、リフレクションから、ブラスト出すのは結構むずかしい。
ラグとかあるとシルアタでる。
2、通常の狩りでブラストEガよりもEガブラストのほうが何もせずに行動できるから
わたしはブラストEガ→ディフェンスダッシュっでEがの範囲の広さを利用して最後に持ってくるのが好きだけど
そこは、好みによるとしかいえない
658
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 20:24:52 ID:mth14mqE0
>>654
657のお二方ありがとうございました
自分がブラストのレア本持ってない、EガードのP本持ちで発射物を多用するので
どうしてもEガードは最後又は単体で発動する癖があるのであの繋ぎ方がどうも不思議でした
659
:
名無しさん
:2013/12/03(火) 00:40:46 ID:RYxZJtsY0
やっとこさバル行ける様になったんだけど
姉妹で攻撃がうまくできません
リフレクションやっても殴られるし
温泉やった後でブリーズターンぐらいしか殴れてません
なにかアドバイスください
本は☆15もないです
660
:
名無しさん
:2013/12/03(火) 00:50:53 ID:rXzblmu60
普通にネック→リフレクでスタンさせれば一方的だと思うが
本ないガデはお荷物になるし
それでもなれないって言うならさっさと奥義して殴ったほうがはやい
スキルストーンとかラクダンがもったいないとかケチってたら野良でも省かれるぞ
661
:
名無しさん
:2013/12/03(火) 01:17:23 ID:2RvSWw6w0
姉妹はスタンしないよ?
ガデで殴りたいなら装備そろえてやられる前に殺しきるようにしないとキツいよ
戦闘時間が30秒超えると普通に死ぬ
662
:
659
:2013/12/03(火) 23:33:24 ID:RYxZJtsY0
>660
ネック→リフレクならスタンするのですか?
防御→リフレクではスタンしませんでした
ケチらず奥義連打してみます
>661
30秒超えると無理ですか・・・
Pレア+11程度ではお話にならなさそうですね
☆20揃うまで諦めます
ありがとうございました
663
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 00:29:56 ID:2RvSWw6w0
>>662
事故を避けるのは戦闘時間を短くするしかないけど、直前の雑魚でダメージ貰ってフュリ溜めて奥義するとかもいいと思うよ
自分の火力があがれば即倒せるようになるから頑張れ
664
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 23:50:07 ID:HSmzOLqg0
何かハンターにだけグラブスパイクの途中に起床入れられるんだけど俺だけかなー
665
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 01:21:44 ID:2RvSWw6w0
シャマもやられる、ファイターとウィッチは滅多に抜けられないかな
仕様だと思って割り切ってる
666
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 20:06:26 ID:/jeUIerY0
姉妹ってリフレクでスタンするのか!知らんかった
667
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 21:53:01 ID:JviHcyW20
ん、そなのか?いつからスタンするようになったんだ?
668
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 00:54:36 ID:2RvSWw6w0
しないよ
669
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 04:04:48 ID:R4wR.9sU0
ネックのレア本が手にはいったので使用してみてるのですが、
リフレクションが全然発動できないです
コツとかありませんか?
670
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 04:52:37 ID:JviHcyW20
ネックが当たった瞬間右クリするだけよ
まあすぐ慣れるかと
671
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 14:35:06 ID:ThfvVTQ.0
→クリする時は他のキーから手を離したほうがいいよ
672
:
669
:2013/12/15(日) 13:34:41 ID:zEhrpeFY0
>>670
.671
遅くなりましたがありがとうございます
前は左手でチャージアタック(W+シフト) 右手スペースでネックを発動させていたのですが
左手でチャージアタック+ネック(W+シフト+スペース) 右手で右クリのみにかえたところ
うまくいくようになりました
操作が多少きついですが、リフレクションの威力+スタンにはかえられませんね
頑張って慣れていきます。ありがとうございました
673
:
名無しさん
:2014/01/02(木) 19:46:06 ID:lMTgc6020
今62の☆20ガデ育てているんですが、武器につける属性は何がいいでしょうか?
戦場周回とバル周回両方ともしていきたいと思っています
武器2つ持てばいい話なんですが、両手ユニでPレアにすると火力下がるのが少し嫌です
水村によくいるガデさんの属性見ると土属性の人が多いのですが
その人たちはバルしか回ってないのでしょうか?
ご回答お願いします
674
:
名無しさん
:2014/01/03(金) 00:05:37 ID:MDHTFXmY0
>>673
>水村によくいるガデさんの属性見ると土属性の人が多いのですが
その人たちはバルしか回ってないのでしょうか?
5大陸後半ダンジョンに関しては水属性より20%位火力落ちるだけだから
地属性でも問題ない
以前のスキル調整でアホみたいな火力になったガデだと地属性でも
戦場周回そんな困らんと思うよ
675
:
名無しさん
:2014/01/05(日) 02:18:41 ID:lMTgc6020
>>674
回答ありがとうございます
地属性にしました!戦場もバルも前よりも楽になりました
676
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 00:30:37 ID:3VeXBifs0
ある放送でチラっと見たんだけど、
先月1位のガデさんが補正切りのコンボ使えるみたいなんだけど
やり方とかわかる人いるかな?
それとも本人に個チャで聞いてみてもいいのだろうか・・・
すごい気になる
677
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 00:51:23 ID:wF5xZLg.0
その人ラガーで投げが遅れて入るせいで補正切れちゃう
コンボわざととめて起床狩って補正切るなら出来るけどね
678
:
名無しさん
:2014/01/06(月) 15:12:25 ID:3VeXBifs0
>>677
それどういうことだよw
投げが遅れるって?kwsk
679
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 19:00:10 ID:HSmzOLqg0
そのまんまの意味
とにかくラガーは参考に出来無いよ
当然の事ながら反感も買うし
680
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 22:52:44 ID:w6EqATZ60
高段ガデと戦っててラグいと思った事ないな。多少は仕方ないとしてもね。
反感買うって何したんだよw
俺喋ったこと無かったけど1位の人にささで聞いたら部屋までたてて教えてくれたよ。
681
:
名無しさん
:2014/01/09(木) 00:12:06 ID:HSmzOLqg0
いや、別にトップ勢が反感買うとかじゃなくて、
ラガーが嫌われたり反感買ったりするって意味
682
:
名無しさん
:2014/01/09(木) 06:49:56 ID:w6EqATZ60
とりあえず投げが遅れて補正切れるなんて見たこと無いから聞いてみればいいと思うよ。
↑のラガーって言ってる人がラガーな可能性もあるし自分で判断するべき
683
:
名無しさん
:2014/01/09(木) 08:03:36 ID:7HD0VFR.0
ラグの多い海外サーバーではアサシン、シャドウでリフトキック>スワロウで補正切れるらしい。投げできれるかは知らないがラグで補正きりができるってのはあるみたいだね
684
:
名無しさん
:2014/01/15(水) 20:07:47 ID:66u/A2Xs0
投げで起床誘ってリフレクションで補正きれねえの?
685
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 01:50:42 ID:P8g/yrx60
切れるだろうけど起床されなかったらどうするのさ
起床読みって時点でコンボとは言えないだろう
686
:
名無しさん
:2014/01/17(金) 14:55:13 ID:2EsWfJGE0
起床しようがしまいがスパイクでぶん投げるから
関係ねーよ
ようはタイミング次第で補正切れる
上位陣でらぐいやつはしらんな
687
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 00:49:09 ID:3Iqu0gqU0
俺もラグかなんかで補正きれるわけないと思うんだ
すごい気になるからまたインしたら思い切ってササしてみよう
688
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 02:36:33 ID:9CZpEw.A0
リフレクションとネックの本持ってなかったらガデやる意味ない?
689
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 04:58:24 ID:66u/A2Xs0
ラグで補正きれるってのはあるぞ
スレなんかはスパクラがラグ無しで即投げできちゃうと補正切れないからな
690
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 22:56:28 ID:1ru3aA5.0
シールドスマッシュってSSA破壊ついてますか?
691
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 23:01:52 ID:q8hYUsLU0
>>688
それプラス★20ないと言われるほど強くないよ
692
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 03:07:40 ID:PLV8hNa20
シールドブラストからEガードの連携ってコマンドとスキルスロットの
どちらからしたらいいですか?
693
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 03:14:36 ID:oQhUG.X.0
SB効果の連携なら右クリ長押しで出るよ
694
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 04:23:19 ID:PLV8hNa20
SB本の連携です
そんな簡単に出せるんですか
やってみますね
リフレクションからはそのままブラスト→Eガードと連携させるほうがいいのか、
リフレクションからいったん止めてEガード→ブラストと連携させたほうがいいのかどっちがいいですか?
695
:
名無しさん
:2014/02/12(水) 18:35:42 ID:oQhUG.X.0
ブックの内容にも寄るけどブラストがレアならフルヒットする距離が短いからブラスト先
EガがPならビーム出す都合で距離はなれることが多いからやっぱりブラスト先
ブラストがPだと先出ししても最終打で浮くからお好み
浮く相手だったらスタン残ってるうちにブラストだけ入れてとめるのもいいかな
まあ正直大差ないよ
696
:
名無しさん
:2014/02/12(水) 18:36:39 ID:oQhUG.X.0
書いて思ったけどEガ先って操作面倒だしあんまりいいとこ無い気がするんだがどうなんだ
697
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:49:55 ID:PLV8hNa20
EガードがPなのでやはりブラストが先のほうが良さそうです
ブラスト→Eガード→ポンポンポン→ラウンド!でDPSも良いしこのやり方でやっていこうと思います
698
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 02:45:40 ID:qPDgTK3s0
ブラストのPって強いでしょうか?
ギルメン誰もこないんで一人でsb倒したら出てきたんですが
699
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 03:21:45 ID:lMTgc6020
>>698
M振りだと622%*5でかなり強いぞ
700
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 03:35:01 ID:oQhUG.X.0
>>698
リフレクションPより強いんじゃないかと思ってます
SP重過ぎるけど
701
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 11:29:56 ID:qPDgTK3s0
>>699-700
ありがとう そんなに強いんですね
他のレア本もなんか集まってたので放置してた1stガデ育ててみます
702
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 23:55:21 ID:qPDgTK3s0
知識本連打で本つけてみました Mボスですら余裕に感じる…
本の構成について質問させていただきたいのですが
シルアタ チャージ ネック リフレク ブラスト Eガで今のところやってるんですが
ギルメンにアースクエイクないとかありえないって言われました
バルとかサバいくなら持ってた方がいいんでしょうか?
703
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:22:10 ID:lMTgc6020
>702
俺はその構成のシルアタのところにアースクエイクいれてるよ、あとは全部一緒
レア本でクリ抵抗15%(10秒)下げるから、自分以外の人にも恩恵があるから重宝してる
クリ抵抗15%下がるだけでもかなり火力が上がるからおすすめ
704
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:36:05 ID:oQhUG.X.0
シルアタのところが自由枠でディセント、アースクエイク、シルアタから選ぶといいよ
アースクエイクは確かに強いけどソロだとレアじゃ普通に殴るほうが火力出るんでサババル向け
セット効果の維持に右クリも使いたいならシルアタ
ディセントは正直微妙な気がしなくもないけどまあ効果自体は大きいデバフ枠
705
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 07:09:45 ID:qPDgTK3s0
>>703-704
ありがとうございます
アースクエイク持ってないんですよね… ディセントはなぜかP拾ってたのですが
ちょくちょく商人で買っておきます
706
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 17:36:06 ID:lMTgc6020
最近対人を少しするようになったのでスキリセ考えてます
ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=65&slv2=U04V158X8Y13Z03!1V6!1V07!W7!X7!X6Y46Z4!Xb!V9W02346X259Z2!4X3Y0!X01!Vc!1U2!&gc=fg
このスキル振りで対人はある程度できるでしょうか?
対人2、狩り8ぐらいの割合でやりたいと思っています
本の構成はアースクエイク、ネック、リフレク、チャージアタック、Eガード、シールドブラスト(全てレア、星20)
取ってるスキルについてですが
オーバータフは現在M振りで乱入とかバルでたまに使っています
これはMじゃなければ切ったほうがいいでしょうか?
クラッシュボンバーは狩りも対人も使ったことないから切り
アーマーコンビネーションは使いづらかったので切り
ラウンドスイングも切り
ご回答よろしくお願いします
707
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 22:28:10 ID:E5Qnq1Cc0
クラボンは1あると起床がりとかvsバサカのときとか微妙に便利
クエイクは本あっても1でいいともうvPだとそれこそ使わないしvEでもクリ抵抗低下狙いであってダメージとしてはリフレクになってくるしで本自体もpt組んでなかったらいらない気がするる
vPをまともにしたいって思うならプレスキック、クラブストライクもmとったほうがいいと思うよ。あとバックヒットクラブも1欲しい
コンボにシルアタ使うと思うからシルアタもmあると幸せになれるとは思うけど級程度で満足できるならmじゃなくてもだいじぶ。4段になりたいとか思うならm必須
あとこれは個人的な見解なんだけどブリーズってそんないるかなぁって感じする
あると便利だけどコンボに組み入れるわけじゃないし(一応組み入れるコンボもあるし補正も切れるし高火力でいいコンボもある)発動遅いからそのまま打つと潰されがちだしで私は1しかとってない
オバタフは使おうと思うならmとったほうがいい 私はm取ってる。狩り8割だしアイアンもmあるとぎんもぢいいけどvPまともにしようと思ったらm取ると重いんだよねー
クリ上昇も切っちゃっていいんじゃないかなとかなんとか クリ取るSPのよゆうががが。vPでもmp切れることないからmpパッセボは取る必要無いのがガデいいよね
すごい長くなった上にあんま中身なくてごめんえ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板