したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Bランク【ディジェ SE-R】-機体性能評価スレ

41名無しさん:2011/11/28(月) 10:15:14 ID:???
>>37
だよな!
ポケ○ンでいうドサイドンとゴローニャぐらい
BD2とこいつではこいつが強い
・・・こいつがゴローニャ側な?

42名無しさん:2011/11/28(月) 14:06:07 ID:???
リミッタ―解除してから本番かな
リミッタ―解除を早く発動させるためにHPにks振り

シールド壊れると意外とカッコ悪いというかw肩パッドを付けてたみたいなw

43名無しさん:2011/11/28(月) 18:05:57 ID:???
設計して期待以上の性能ではなかったから格納庫で眠ってたけどリミッター解除発動した状態で2>3を高速で撃ってる姿を見て感動した
頑張って育てよう

44名無しさん:2011/12/05(月) 18:00:31 ID:???
タイラントソードのものだから無理なのかもしれんけど
リミッター解除をSEシステムにしてほしいなー

機体設定どおりだとヤバい代物だけど、もうちょい何とかならんかったかな
リミッター解除なくても戦えるレベルなのは嬉しいけど、尖った部分がない

45名無しさん:2011/12/06(火) 11:44:29 ID:VYqXt66Y
まぁだからこそスキルに頼らないという安心感はあるけどね
SEシステムっていうロマンはわかるw
リミ解+なんか適当に足回り小幅UPとかで良いからさw
だってEXAMはリミ解+敏捷UPでしょずーるーいー

46名無しさん:2011/12/06(火) 11:45:53 ID:VYqXt66Y
スピードUPに歩きUPもつくのか、つまりリミ解+機動UPか
本格的にズルいなEXAM

47名無しさん:2011/12/06(火) 16:45:38 ID:???
しかもEXAMのスキルもちのBDたちのBD2とBD3は高倍率もちのBRでしょ〜
BD2、3>>>イケメンDJ
とでもいうのか!

48名無しさん:2011/12/06(火) 18:40:51 ID:VYqXt66Y
装弾数で勝ってる所は地味にデカいけどね
リロ負けてるけど

49名無しさん:2011/12/07(水) 03:56:34 ID:???
BRの攻撃速度も二号機の方がスキル上昇値と素のスピードも含めてダントツで速いしね・・・
この子が勝ってるのは維持のしやすさとズンダ能力かな
まあかっこいい機体だし弱いわけでもないから心おきなく使えるこっちの方が好き

50名無しさん:2012/01/16(月) 22:47:56 ID:???
倉庫に眠ってたこいつを久々につかったら
楽しすぎて気づいたらOC5になってた
防御が硬いのでHPをある程度気にせず突っ込んでいけるから
持ってる人は久々に使ってみるといい

安心感がこいつにはある

51名無しさん:2012/02/20(月) 21:01:58 ID:???
上げます

52名無しさん:2012/03/15(木) 01:38:04 ID:???
そのうち来るナギナタ系格闘の強化はこいつが一番生かせそうね
格闘術も強化されるみたいだし

53名無しさん:2012/03/17(土) 06:01:39 ID:???
初めて使ってみたけど
どの武器もまさにリミッターかけられてるような重さ

54名無しさん:2012/03/21(水) 18:01:42 ID:???
ちょっとリミ発動までBR重たすぎるな。
格闘は言われてるほど初段悪くない気もする

55名無しさん:2012/03/22(木) 06:15:27 ID:???
いろいろやってみたけど攻撃全振りが一番安定かな

56名無しさん:2012/04/16(月) 14:17:22 ID:???
射撃グーとしちゃかなりいい

57名無しさん:2012/05/04(金) 11:37:13 ID:QOD/aZ0U
現状産廃
火力の高い機体が増えた中、拡張ブースターもリロードアップもなく
B標準倍率の火力とただただ高いHPだけしかない本機体は
せいぜい敵のSPタンクとしか活躍できない。

58名無しさん:2012/05/04(金) 11:44:17 ID:???
BD2みたく属性詐欺の射撃と違って謎に重いからなぁ
低い攻撃ステを補いリミッター発動してりゃ、デルタやBD2みたく格闘MCA→実弾爆風ぷぎゃーでだいたい沈めれるから悪くないと思う

59名無しさん:2012/05/04(金) 13:06:40 ID:???
>>57
>>13で書かれている奴の典型的パターン
BD2と赤枠改以外は産廃です(キリッ

60名無しさん:2012/05/04(金) 14:56:59 ID:???
>>57
HPもA下位並にあるけどそれ以上にA上位並に防御力があるから
手も足も出ずにやられてるんじゃなけりゃほかの機体よりSPタンクになり辛いと思うが?
あとグーでBzとライフル両方持ってるのはうれしい
グレネードでも悪くは無いけどBzはやっぱり使いやすいね

61名無しさん:2012/05/04(金) 23:24:17 ID:???
>>57
産廃いうな!
2周年記念イベント目玉景品なんだぞ

62名無しさん:2012/05/05(土) 01:15:57 ID:???
>>61
不吉なことを!!!

63名無しさん:2012/05/05(土) 10:30:01 ID:???
カス4なら歓迎なのだが

格闘より射撃、キルよりサポートで活躍するグーだと思う

64名無しさん:2012/05/07(月) 10:57:53 ID:???
格闘術が普通に攻撃アップだったらと
思う場面が多々あったりする
薙刀強化もその内来るとはいえ
現状は正直生かしづらいとと思う

65名無しさん:2012/05/10(木) 00:57:23 ID:???
>>61
一周年がDJで二周年がコイツだったら完全に公式ネタ認定だな

Bグーってのは火力だけが仕事ではない。火力はあって困るものではないが、無くても出来る仕事がある。
コイツの魅力はなんと言っても最前線を支えられる粘り強さと、リミ解生かしたワンチャンス。
火力もOC込みでなら合格点まで伸びる。
クセは強いが面白い。そして何よりイケメン

66名無しさん:2012/05/10(木) 03:58:39 ID:???
二周年はアムロの機体繋がりでゼータプラスやνガンダムくれるよね?
え、まさかまたDJks4やSER配布じゃないよね・・・?

67名無しさん:2012/06/06(水) 12:18:25 ID:???
WEB実装記念あげ

68名無しさん:2012/06/06(水) 13:38:28 ID:???
もうマイレージ産のがOC6なんですけど

69名無しさん:2012/06/06(水) 20:38:29 ID:???
機体性能は攻撃力が低いだけと格闘のふりが何故かカクカク以外不満はないがな

70名無しさん:2012/06/06(水) 21:35:47 ID:???
リミッター維持できれ糞強い

維持できればな

71名無しさん:2012/06/06(水) 21:52:28 ID:???
その維持しやすさがこいつの売りだな

しっかし格闘術より攻撃力アップくれ
それか防御アップ

72名無しさん:2012/06/06(水) 22:49:53 ID:???
>>64,71に同意
そもそもコイツはグーの皮被ったチョキみたいなとこあるし
格闘術よりも2・3武器をもっと活かせるスキルのほうがありがたかった
それこそリロアなんかがあれば万々歳だけど、ステ底上げ系でも十分嬉しい

73名無しさん:2012/06/07(木) 01:48:29 ID:???
グーの皮被ったチョキしてると味方がしぶとい構成でもなければ足引っ張りかねないよ
もしチョキだったとしてもこれだけ横ブーストがあって格闘がグー並に良くて射撃が低火力なら
グー並に殴りに行くだろう?

むしろA上位並の硬さを生かしてドンドン前線押し上げたり敵複数をひきつけよう
そのためには射撃戦しながらも格闘をチラつかせるのが効果的
格闘自体グーとしても悪くないから振れる時にはドンドン振ろう
確かにグーにしては射撃が充実してるけど
格闘振った方が機体性能を生かせるしグーとしての仕事もできる

攻撃アップなら射撃も十分火力がでただろうことは同意するけど
それでも格闘を振った方が良いのには変わりないし、格闘術なら格闘術で悪くない

74名無しさん:2012/06/07(木) 04:48:24 ID:???
リミッター解除が楽しい コレに尽きる

75名無しさん:2012/06/07(木) 20:11:00 ID:???
リミッター解除ってくっそ楽しいよな

あと盾壊れた時ダサすぎてイケメン大が。。。

76名無しさん:2012/06/10(日) 00:51:04 ID:???
流石に二周年記念配布は無かったが、またWEBに入った。
そして設計図から作ったOC5持ってるのにks4出た俺/(^o^)\

幾ら低攻撃力とはいえ格闘術も加えた格闘はそれなりに痛いし、相手を拘束するという点に意味が生まれる。
味方が見ていれば支援射撃くれるから火力不足など問題にならなくなるし、ほっとくと厄介な敵を捕まえられれば味方も動きやすくなる。
流石にバカ正直に真正面から突っ込むのは無理だが、多少無茶な突撃も堅くリミ解のあるこの機体ならやりやすい。

77名無しさん:2012/06/10(日) 16:03:41 ID:???
ハイメガ粒子砲つけてパーディジェ実装します

78名無しさん:2012/06/11(月) 10:07:02 ID:???
SEシステムを付けてくれ

79名無しさん:2012/06/11(月) 14:50:13 ID:???
>>78
つ「リミ解」「格闘術」

80名無しさん:2012/06/12(火) 01:42:12 ID:???
SEシステムはこのゲームで言えば、NT覚醒と殆ど同じだからやろうと思ったら出来るだろうけどね
さすがにバリアと空間兵器は無理だけど

81名無しさん:2012/06/12(火) 19:48:52 ID:???
SEシステム来たらチョキDJさんも活躍できるのかねぇ
原作見てないからDJさんにSEシステムあるのかしらんが

82名無しさん:2012/06/12(火) 23:36:34 ID:???
チョキDJさんには無ぇよ!w
原作知らなくても、もしあったらわざわざ後ろにSE-Rなんて付けるはずがないとか
ドマイナーなシステムになってるはずがないとかわかるだろ!(泣)
向こうは「奴はアムロの乗機の中では一番の小物(キリッ」
的な何かだよ!

83名無しさん:2012/06/15(金) 22:21:25 ID:???
極度のガノタが語ると誰もレスしなくなる不思議

84名無しさん:2012/06/15(金) 23:15:10 ID:???
お前>>82が極度のガノタに見えるのか…
それは良いとしてもオタクがオタクを見下して悦に入るのは見苦しいからやめとけ

85名無しさん:2012/06/17(日) 03:03:02 ID:???
ガノタ以外やってないんじゃないのかと思ったけどガンダムだからやってるタイプじゃなくてTPSとしてやってる層も居るのか
まぁ五十歩百歩だし>>82はわざわざ余計なこと言わなくていいんだけどね

86名無しさん:2012/06/18(月) 15:35:12 ID:???
他のTPSとはだいぶシステムが違うし、TPSとしては取り付き易いのかも。
基本的な動作の技術と、それなりの機体があればある程度は戦えるゲームだからな。
少なくとも、廃人相手にヘッドショットされ続けて涙目になるようなことはない。

本気でSEシステムを再現したら、どのユニークスキルも霞むトンデモスキルになるからなあ

87名無しさん:2012/06/26(火) 15:50:44 ID:???
一か月でwebガチャから消えるじゃねーかマジで2周年限定にする気か

88名無しさん:2012/06/28(木) 09:51:32 ID:???
二周年限定www
まあ、この機体欲しいっていう人は相当な物好きだからな

俺みたいに

89名無しさん:2012/07/01(日) 09:44:16 ID:???
SEドライブ・・・宇宙を構成する物質を用いて莫大なエネルギーを取り出す・・・拡ブorNJC?
SEスラスター・・・ドライブの反重力システムを利用した推進システム・・・リミ解orミノフスキークラフト?
SEフィールド・・・メッサーラ80機の集中砲火でも無傷、戦略兵器としても使用可能・・・IF+必殺覚醒?
SEセンサー・・・ラグが全く存在しないセンサー・・・通信指揮?
SEウェポン・・・亜種NTの能力を使って無人機部隊の統率・・・NTorSEED系?

以上全部含めてSEシステム。こんなもんあってたまるかw

90名無しさん:2012/07/03(火) 21:53:12 ID:???
その文章を読む限りこのゲームで再現するならリミッター解除や必殺覚醒がついたNTの意志ってところが妥当かな

強すぎワロタ

91名無しさん:2012/07/25(水) 16:21:07 ID:hlSYMTvE
もうやめて下さい!!全部乗せなのに全部反映されていない子もいるんですよ!!

92名無しさん:2012/07/28(土) 11:00:50 ID:OYZ5HE/M
>>91
やめてあげてwルージュさんでぃすりすぎw

93名無しさん:2012/08/09(木) 11:44:28 ID:mt9UYmgY
SE−Rさん、突撃指揮獲得ですよ!
まあこっちにいつ来るのかはわかりませんが

94名無しさん:2012/08/11(土) 23:25:01 ID:7Le6voic
突撃指揮おほうがいいけど格闘範囲きたら今度格闘術消えるってのも何かかわいそうだなw

95名無しさん:2012/08/18(土) 23:00:15 ID:JBSMP2WQ
そもそもMSを超越した存在であるソードに対して
「MS格闘術」なんて付いてるのがおかしかったんだよな…

しかしユニークの可能性は絶たれたか…

96名無しさん:2012/08/24(金) 01:19:08 ID:OYZ5HE/M
う〜ん
ステ上げてユニークスキル付けてAS,ARで出してほしかったとこもあるなぁ

97名無しさん:2012/09/10(月) 04:02:01 ID:sx7F2YXc
MS格闘術がユニークといわず機動性アップになってくれれば…
そう思わずにはいられない機体       


俺だけだな

98名無しさん:2012/09/17(月) 19:11:06 ID:K0yf8J8w
突撃指揮に変わるんだっけ?
多分もうネタというほど残念じゃなくなるね

99名無しさん:2012/09/20(木) 02:06:41 ID:02dzy.4A
元々ネタと呼ばれる程劣悪な性能では無かったけどね

修正で突撃指揮と1番の範囲は上がるけど
1番の振り速度はスキル発動しないと変わらないし、グーでBRとバズって組み合わせが人気無いし使う人もあまり増えないような気がする

さらに突撃指揮は8月分の修正だから今回のアプデで入るかどうか微妙なとこだね

100名無しさん:2012/09/20(木) 21:50:18 ID:rxsWyn1A
まさかの突撃指揮分まで適用で俺歓喜

101名無しさん:2012/09/20(木) 23:03:07 ID:IcI2X19Y
射撃メインで使っているから格闘術より突撃指揮の方が実用的で良いな。

102名無しさん:2012/09/20(木) 23:36:14 ID:uhSfWIZQ
愛機が修正されて使ってみたんだが、
【個人的】にリミッター解除と突撃指令がかみ合って今までとは比べれないほど戦火を上げれるようになったぞ。
まぁHP半分切ってからが本番なこの機体にとってHPと防御が高く維持しやすいのもポイントだよな。
一番の範囲はリミ解後に実感が凄い。
愛で乗り越えてきた機体がこれで良より上の機体になった気がする。
・・・ハムフラにも修正こねぇかな・・・。チラチラ(板違いスマソ;

103名無しさん:2012/09/21(金) 23:01:47 ID:Aufp29II
以前も中の上レベルはあったと思うが、更に化けたな 
武装なんかを考えて必然的に対抗馬がBD2になることから、あまり敬遠されることもまだないように思う

その一方である程度スキル維持前提の動きをしないと活きてこない、ライフ多い時にどう動くかが悩みどころ
以前はチームの盾として動くのが鉄板だったんだが、スキル発動後のヘイトが高くなったので同感覚でやると痛い目を見る
どのみちソロプレイに走るべき機体ではないから臨機応変に動く必要がある
とはいえ動きの幅が広くなったと考えれば強化だな

格闘はあまり範囲頼りに考えないが、リミ解後は相手も割りと刺し合いを避けるレベル 
がっつり捕まえられる性能もあるが、相手側に誘い込まれそうな時も射撃をガンガン撃ちこめる択はやはり強みになる

104名無しさん:2012/09/24(月) 09:04:23 ID:udqglwuI
カスタム振らないと火力が低くてダレるしな。
元々結構強かったけど大器晩成型だった感じ。

105名無しさん:2012/09/24(月) 12:43:40 ID:iejjAAk6
格闘術当てた時の赤いクリティカル文字が快感で好きだったからちと寂しい
しかし突指揮これは開発GJと言いたい
カス振ってなお低い攻撃ステは悩みの種だったし、ブーストupと格闘範囲upに加え、50%からの豹変ぶりはスゴい
今回の修正機体の中では地味な方だけど、色々と噛み合った最も相乗効果の高かった修正機体じゃないでしょうか

106名無しさん:2012/09/24(月) 14:03:32 ID:Gv7L48s2
格闘術は爆発力があって好きだけど
射撃グーなのに格闘術とかいらないだろな

107名無しさん:2012/09/24(月) 18:10:26 ID:/jCouPB.
ディジェはモデリングがちょっと・・・突撃指揮は格闘術より凄く使えるね

108名無しさん:2012/09/24(月) 19:33:26 ID:tYJ4FOR6
モデリングが気になるなら色を塗れ
デフォルトカラーが酷かっただけだとわかるから

109名無しさん:2012/09/24(月) 23:37:48 ID:4TxKUH6o
赤い隈取りをボディと同じ色にしてみろ、かっこいいから
アレが目に見えるせいで変なふうに見えてるだけだから

110名無しさん:2012/09/25(火) 08:20:00 ID:VtUm8njE
突撃指揮で攻撃力が低い弱点は補えたし格闘はリミ解と広範囲でかなり強い部類
とっても良い機体になった

111名無しさん:2012/09/27(木) 00:14:18 ID:jiEX9SHs
突撃指揮の攻撃力こんなに恩恵感じたの初めてだわ・・・w

112名無しさん:2012/10/04(木) 00:32:46 ID:MZ1CV5yE
攻撃の低さ以外はいうこと無しだわ。
ライフルのレスポンスも特別低い訳でもないし、素のMCAもBグー標準だし。

リミ解後の格闘の差し合いは最強クラスだから
リミ解と指揮発動したら1番を1.2回当てて離脱しながらスイッチ射撃→1番を1.2回当てて離脱しながら(ry以下繰り返し
みたいな訳わかんない立ち回りも強引に出来て面白い。

113名無しさん:2012/10/06(土) 01:55:39 ID:4/.7gkQo
火力的に50%切ってからが見せ場なので
HPが多いときはSA覚悟の上で突っ込み
遅い格闘は拘束時間が増えると考えて諦める

リミッター解除まではそんな適当なことをしてても
突撃指揮のおかげで後半で挽回できることもしばしば

114名無しさん:2012/10/06(土) 23:09:05 ID:2Gba4Hm2
以前よりは見るようになったけどそれでもあまり見ない部類にいると思う・・・
自重機体なのか?

115名無しさん:2012/10/07(日) 10:08:28 ID:K9lA/p3g
元々育ててる絶対人口が少ないってだけじゃなかろうか
修正前の状態から使ってる人はそこまで多く無いだろうし

116名無しさん:2012/10/08(月) 16:48:39 ID:fH/qBZ9o
格闘範囲上がっても、リミ解発動しないと
振り切りの速さは、グーの中でも底辺クラスだからなぁ
全体的にもっさりで射撃も格闘も、リミ解が前提といった感じ


使えば強いんだけど、使い辛い機体だから
人気がないんじゃないかな

117名無しさん:2012/10/12(金) 09:34:05 ID:VtUm8njE
HP50パーセントきれば馬鹿みたいに強くなるんだがそれまで我慢な機体だな
耐久性は高いから序盤ガンガン前に出て早めにスキル発動させるのが肝心

118名無しさん:2012/10/21(日) 03:23:39 ID:rz0aNzak
というか修正されてから触ってる人少ないんじゃない?
正直こんな面白くなるとは思わなかったわ。

119名無しさん:2012/11/21(水) 19:36:41 ID:94tsPAO2
素カスHP、OC2防御残り攻撃で使ってるが両肩のシールドも相まって固いのなんの、グーなのに1人残ってしまうこともあるので時には壁や正面からの強襲も選択肢になる。
50%以下になれば突撃指揮とリミ解で攻撃性能も良好に、持ち前の固さで指揮を維持しやすいのもいいかと

120名無しさん:2012/12/31(月) 23:37:04 ID:F1UGtM6s
ks4手に入れたので育成しようかなと戦艦に出かけたらサイクロ使っても時間のかかる攻撃力の低さに泣いた
対戦でこいつ見かけたら下手に相手せず放置気味でいいのかもしれない

121名無しさん:2013/01/04(金) 08:03:20 ID:dCvvob26
こいつの本領発揮は高OCからですし

122名無しさん:2013/01/08(火) 00:37:10 ID:Klr0Ax1I
リミ解発動するとライフル撃つの早すぎて
逆に当てられん

123名無しさん:2013/01/17(木) 01:30:07 ID:Q7ctiSoo
特選に放り込まれたりあまりの不人気ぶりに馬鹿にされたり等
不遇になりがちだが舐めてかかると痛い目を見る機体
チョキの場合高OCのこいつに近寄るのは強機体でも危険。

124名無しさん:2013/03/01(金) 21:21:55 ID:LOGhA3hI
レアカプセルからもks4が出るのでまだ持ってない人でも狙う価値はある。

OCまで行かなくても素ks4を攻撃に振れば突指揮も相まって射撃で戦えるようになるから
指揮維持がしやすい。
BD2とスキル効果がかぶっていることを考えればもう少し評価されてもいいと思う。

125名無しさん:2013/03/16(土) 23:45:04 ID:v9bO.jQs
以前のただ硬いだけの存在から屈指の突撃指揮機体になった。
リミッター解除も同時に発動するのでHP50%以下は全く別機体。
AどころかSランクに迫る硬さでそれらのスキルを維持されると激しく面倒になる。
格闘5段目は振るな。

126名無しさん:2013/05/03(金) 00:11:24 ID:8obD90p2
何故俺はレアカプに入ってる時カス4を捨てた・・
ウェブで手に入ったカス3つかったら糞楽しい機体になってたんだな
あんなに糞範囲だったのに・・

127名無しさん:2013/06/11(火) 05:37:55 ID:XFRR70BU
防御力が高いおかげで強襲パーツと相性抜群だな
中距離武器発射速度UPを積むと通常時2番3番の取り回しが良くなり
リミ解スイッチ射撃がキモい速さになる。ちょい射程が短くなるのが辛いが

128名無しさん:2013/06/21(金) 03:40:43 ID:v9bO.jQs
6/20に韓国版で
2番武器、3番武器の場所交換
交換後 2番武器 - 残弾上向き、リロード下向き
交換後 3番武器 - 残弾下り、リロード上向き
という修正がされたそうだ。
メインの射撃兵装が火力の出せるバズになって強化されるんだろうか。

129名無しさん:2013/06/22(土) 02:12:17 ID:rlmmF16c
以前はともかく格闘範囲強化された今は前出易くなってるから、近距離でバズーカ沢山撃てるのは美味しいが、逆に今度は三番がお留守になりそうだ。
シャアザクみたいにバズと補助格なら相乗効果あるんだけどねー

130名無しさん:2013/07/06(土) 05:51:10 ID:f8VFi3PU
係数1350弾数10リロ4秒射程56マスのバズになるらしいな

131名無しさん:2013/07/07(日) 11:28:27 ID:puNFkvgM
強化されすぎだろワロタ

132名無しさん:2013/07/07(日) 11:59:17 ID:NGrOu2mo
まぁ属性統合と素djの格闘速度UPで差異が無くなってきたから、これは良い修正だと思います。

133名無しさん:2013/08/04(日) 21:15:30 ID:4GFZqvS2
一機でCとAを使ってる感覚が味わえてお得感タップリ

134名無しさん:2013/08/11(日) 01:36:02 ID:Q7ctiSoo
こいつほどそれなりに入手経路があり強化パーツの選び甲斐のある機体は無い。
攻撃力を底上げして防御とのバランスを取るもよし、ひたすら硬くし指揮維持して味方の能力底上げしてもよし。
上でも言われているようにリロード速度を上げれば防御を生かしつつ削り役もこなせる。
パーツを選んだ後は立ち回りに気をつけさえすればSが居る部屋以外のほぼ全ての対戦部屋で使い物になる。

135名無しさん:2013/08/22(木) 23:51:54 ID:rlmmF16c
今回のアプデで23変更は良かったけど、バズの発生ちと遅くしてないこれ?

136名無しさん:2013/08/23(金) 20:24:13 ID:pCbXcVd2
元々遅かったのだよ
しかし、やっぱ2番はBRのほうが使いやすかった

137名無しさん:2013/08/24(土) 23:55:59 ID:y/i6WM2A
もともと硬いから防御上げて指揮維持とかしたかったけど、強襲にしたら何か化けた。
カスタム4をほぼ全部スピード系にふってみると面白いかも。DJとは思えない身のこなし。
んで、リミッター解除初田王すると高速スワップで目にも止まらぬ振りの速さ。(時々操縦主がついていけない)
そして落ちるのも目にもとまらぬ早さに(笑

138名無しさん:2013/09/05(木) 02:02:49 ID:rlmmF16c
23入れ替え最初ないと思ったけど、使ってみたら中々良かった。
格闘範囲狭い頃はチョキ的な動きで射撃チクチク硬さで壁役みたいな感じだったけど、範囲広がってからは最前線で暴れる役回りになり、今回の射撃入れ替えでさらに近距離戦に適応する形になったと思う。
やっぱ至近距離の駆け引きでバズは頼もしい。

139名無しさん:2014/05/10(土) 14:57:03 ID:rzkFltBo
超範囲薙刀格闘、使い分けやすいバズとBRの射撃、高い防御と有意義なスキル
Bグーらしい突っ込んで掻き回す機体としてはこれ以上ないくらいに纏まった選ばれし性能
その分決定打に欠けまくるので、射撃機としてのみ運用しててもダメポが悲惨なことになる
意識的に敵に狙われることの出来る人間が使えば実はとても完成度の高い機体

140名無しさん:2014/09/26(金) 14:11:18 ID:V.oVYSHo
バズと格闘でガンガン前出れば強いよな
BRでスキル維持とか考える人が乗ると空気な上に残機余って悲惨なことになる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板