したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

千葉のSFCR事情スレ

1名無しさん:2011/05/15(日) 11:10:18 ID:SR./i94Q
千葉県民よろしく。

2名無し2:2011/06/16(木) 23:31:51 ID:et9NWM9U
時々○西の観覧車いきますよー。

3名無しさん:2011/06/20(月) 16:47:57 ID:VLiendCE
は誰だ!
まさか…
いかサマな!
この廃人め!
宇宙の塵にしてくれるは!
ハァ〜ァァァァ!
さいご言い残す事は無いな!
王の一撃で無に返るがいい…
唸れ真紅の翼

あぁ〜こぶちゃ美味い
僕はカフェラテ派!

4名無しさん:2011/07/03(日) 14:29:10 ID:5aasrtAo
津田沼行ってアリシアさんに教えてもらうぜ。

5名無し2:2011/07/04(月) 00:51:43 ID:gY0KrF8I
○西に結構いますよ
○リシアさん

6名無しさん:2011/09/05(月) 09:54:33 ID:qzoTgN9s
>>5さん
質問
○リシアさんは一人で回しているの?
明らかに名声の増え方おかしいと思うのだが。

7名無しさん:2011/09/09(金) 14:40:38 ID:YqH87EFw
津田沼に毎日居るから自分の目で確かめてみてはいかが?

8名無しさん:2012/02/28(火) 19:28:17 ID:1lJj/6Ww
300円で+2クレの店が増えてきているね

9名無しさん:2012/02/29(水) 04:39:48 ID:u2rfRueQ
安西にいるのか

10名無しさん:2012/05/10(木) 03:58:46 ID:KwSDpHg2
松戸に美人がいる

11名無しさん:2012/05/30(水) 21:54:03 ID:aq3oX1DI
つソニックビーム松戸300円5クレ

13名無しさん:2012/06/09(土) 06:54:58 ID:W/8cRF2A
つ東京ガリバー松戸店400円5クレ

14名無しさん:2012/06/10(日) 05:40:42 ID:irsdHJxQ
千葉県今のところ100円2クレ店舗はないみたいですね

15名無しさん:2012/06/18(月) 04:12:20 ID:Es5k4htk
浜野の鉄○に夕方から夜にかけて週1、2で行ってます今くっそ下手なのでよかったらコツとか教えてくださいプレーヤー名波多野です

16メル「ごめんなさい…」:メル「ごめんなさい…」
メル「ごめんなさい…」

17名無しさん:2012/06/23(土) 06:32:00 ID:zISvcpQw
っアミューズメントクラブアルティメット400円5クレ

18名無しさん:2012/06/28(木) 04:47:54 ID:bYTei3bk
あれ?※田って千葉だよね?
ずっと半額だよ

19名無しさん:2012/06/28(木) 06:18:36 ID:ZFjy71hc
>>18

YAZワールド野田店ですか?

20名無しさん:2012/06/30(土) 03:29:29 ID:4iCSmZZ.
貸切千円、今日で終わりだって(泣

21名無しさん:2012/07/02(月) 09:46:31 ID:WqVlwQ0w
>>20
どこの店舗ですか?

22名無しさん:2012/07/07(土) 11:59:06 ID:t44brLsA
どこかでSFCEを録画できるところないかな?

23名無しさん:2012/07/10(火) 02:11:23 ID:P1Knv.tc
我孫子はもうやってないの?

終わってたら大宮は遠い?

24名無しさん:2012/07/12(木) 22:08:54 ID:/ohoFL8o
>>23
え?wikiで見たけどやってないみたいだよ?

25名無しさん:2012/07/16(月) 15:43:27 ID:UOSdPmhY
つアドアーズ行徳300円8チケ

26名無しさん:2012/10/09(火) 10:14:58 ID:5a5tqnbY
ゲームチャリオット船橋店はクレサ店なのか?最近朝からよく見るだが?

27名無しさん:2012/10/16(火) 08:01:25 ID:qB1R7/vE
船チャリは400円5クレ2400GPだね。

あの辺クレサ店少ないから。

28名無しさん:2012/10/17(水) 17:39:51 ID:VeNUPKEk
>>27
情報ありがとうございます

そうですか残念です

29メル「ごめんなさい…」:メル「ごめんなさい…」
メル「ごめんなさい…」

30名無しさん:2012/11/14(水) 11:40:06 ID:/Nk9c2ps
ゲームプラザセントラル浦安店6台だけどクレサ店?

31名無しさん:2012/11/21(水) 06:19:08 ID:3ojbYqYc
最近半額店舗増えているのか?

32名無しさん:2012/12/04(火) 16:08:41 ID:lFxk2sWU
ホーム柏なんだけど定額でつらい
近くに半額店ないかな?
わざわざ新宿まで遠征してます

33名無しさん:2012/12/08(土) 00:43:39 ID:XBpF2iMw
半額か300円5クレか忘れたけど、松戸ビームがクレサしてるはず

34名無しさん:2012/12/08(土) 12:03:44 ID:Cwc/uims
>>33

300円5クレです

3532:2012/12/08(土) 12:29:48 ID:s/ULqIfc
松戸ですか。情報ありがとうございます。明日行ってみます

36名無しさん:2012/12/09(日) 23:43:06 ID:CvP7h3IA
松戸ソニックビーム行ってきました
たまに300円で5クレジットにならないことがあって、GPボーナスがずれるのが若干気になりました
駅近だし新たなホームになりそうです

37名無しさん:2012/12/21(金) 00:57:48 ID:jZBbdF5Q
>>30
500円で10クレジット
5クレジットで2500GPなので、500円で5000GP分プレイできるよ

東西線沿線で見ても底値の可能性あり

38名無しさん:2012/12/24(月) 11:09:36 ID:eisAaWRs
>>37

無制限台ですか?

39名無しさん:2012/12/25(火) 10:00:16 ID:NZObYRQo
YAZワールド野田って50円1クレ300GPのボーナスないまま?

40名無しさん:2012/12/28(金) 10:44:00 ID:upIwoz8o
>>38
確か4台無制限で2台交代制だったはず。
クレサも隔日だったが気がするが今は変わったのかな?
あと満席率高い。

>>39
YAZのことはよくわからないんだが、クレサ店は最初のGP購入画面で
2400GP一括で買わないとセガボーナスつかないっぽい。
的外れ返信ならすまんこ。

4139:2012/12/28(金) 11:19:58 ID:SVAjcdQM
VerUP直後は最初の購入画面で5クレ1500GP設定だったんだ
そのあと行ってないので今はどうなのかなー ?と

42名無しさん:2013/01/06(日) 00:05:44 ID:3i952daA
>>40
前回、木曜日に行った時にはクレサだったな
…イベント期間限定中だったからクレサだったかもしれんが

43名無しさん:2013/01/06(日) 01:13:08 ID:4USihSxs
千葉県の設置店が増えてて、しかも近場だったので行ってみた。
ワンダービュー成田店。1クレ300GP、5クレ1500GP。

金入れなくてよかった。。

44名無しさん:2013/02/07(木) 08:57:15 ID:S3YQT8rU
ソニビいいね。ドムがいるけど

45名無しさん:2013/02/07(木) 20:07:55 ID:nFtEyGwM
ソニックビームはたまに若い兄ちゃん達が団体でくるね
かなり楽しそうだったわ

46名無しさん:2013/02/08(金) 00:06:25 ID:a2EPutK.
千葉市のフェリシダ3クレ2500GPだね。

47名無しさん:2013/02/13(水) 22:43:17 ID:p6Zfnml.
セガワールド我孫子はクレサ店舗ですか?

48名無しさん:2013/06/07(金) 12:33:46 ID:WqEDk1oc
YAZワールドは半額?

49名無しさん:2013/06/26(水) 07:11:11 ID:QALeKONw
ソニックビーム松戸400円5クレに戻ってるorz

50名無しさん:2013/06/26(水) 23:46:47 ID:R/NC7E1o
ソニビは、いずれ300円に戻るとは思うが…。しょうがないから、今は値段も一緒だし椅子に背もたれ有るから近くの東京ガリバー松戸でやってる

51名無しさん:2013/07/04(木) 01:00:52 ID:hf7BdPpc
浜野のセガって料金設定どうなの?
なんかフリプあるって聞いたんだけど

52名無しさん:2013/07/24(水) 11:37:27 ID:f8aY6DBM
>>50

300円5クレに戻ってました。

53名無しさん:2013/07/26(金) 07:38:50 ID:roc1kUQc
>>51
多分ガセだろう

54名無しさん:2013/07/28(日) 10:15:07 ID:PsQRgCzM
YAZ野田50円1クレ2500GP

木曜日と金曜日は200円入れると1クレサービスがありました。


神店舗w


だけど平日仕事だ俺orz

55名無しさん:2013/08/16(金) 02:13:42 ID:QsiYsu/6
セガワールド浜野はフリプ一時間千五百円だよ

56名無しさん:2013/09/22(日) 07:55:59 ID:jNSnHXxE
ゲームシティ千葉祐光店、11月18日閉店します。

57名無しさん:2013/10/04(金) 07:10:36 ID:JVOugdM2
っソニックビーム松戸

フリープレイ1時間2千円
高っ!

58名無しさん:2013/10/13(日) 19:34:52 ID:lbMwVTIE
ゲームシティ千葉祐光店百円2クレになっています

59名無しさん:2013/12/04(水) 06:34:18 ID:SAXH5Gvw
セガワールド成田、1時間1000円のフリープレイを始めたようです。

60名無しさん:2014/02/28(金) 14:59:46 ID:kOeSJZeA
セガワールド浜野も3/1からフリプが一時間1000円になります(予定)。
一応8台あります。

61名無しさん:2014/03/03(月) 00:58:32 ID:Juz35G/2
明後日ぐらいから行きたいのですがセガ浜野はフリプはじめました?

ちょっと遠いものでやってなかったら無駄足なので、情報お願いします

62名無しさん:2014/06/11(水) 09:45:30 ID:n3nd1oIQ
今月からセガ浜野のフリプ、一時的に一時間1500円に戻ってましたが、
三時間超えると一時間1000円に戻ったらしいです。
(二時間までは1500円)

63名無しさん:2014/07/13(日) 07:20:18 ID:O2TStJA.
鉄腕24稲毛長沼店 先月、5クレ=300円にやっと変更。
シナリオ600GPのまま注意。
筐体機の故障を抱えたままにしててメンテ不足
選ぶなら筐体機2番(番号が書いてある)を推奨。

1番 レバー右に傾く故障
3番 レバー右に傾く故障 タッチパネル不具合(タッチ反応が悪い)
4番 Fボタン外れる直したふりをして直ってない。

また、コインチャッカーのメンテもしてないのか、平成の100円は受け付けない
昭和の100円だと入る為、連投したい人は、クレジット早めに投入推奨。

長文駄文すみません。

64名無しさん:2014/07/13(日) 07:28:26 ID:O2TStJA.
ラッキー 四街道店(エスタシオン) 
2月末にモーニングサービス300円=9クレ終了 300円=5クレに戻す。
5月頃、筐体機4台→2台に減台

2台の内、1台
>>63 のコインチャッカーの不具合。

駐車場が無いのは、相変わらず。近場駐車場、最低上限800円
(この半年で200円上昇)

65名無しさん:2014/07/13(日) 07:35:31 ID:O2TStJA.
ラッキー 中央店(フェリシダ)
300円=5クレ 筐体機6台

筐体メンテ不足解消の為、台ごとに雑巾?が付いている。
基本、店員によるタッチパネルやボタン周りは、毎日拭かれてない。
紙おしぼりサービスがあるので気になる人は、よく拭いてる。

近隣駐車場で3時間まで300円、3時間以降1時間100円
(旧マルカワ付近)

66名無しさん:2014/07/13(日) 07:44:07 ID:O2TStJA.
スポーツウェブ鉄腕24 浜野店
300円=5クレ 筐体機6台

県内、唯一の24時間設置店(24時間エリアに2台のみ)

平常稼動4台の内、1台は、タッチパネル不具合(タッチ箇所が2〜3cmズレ)
生産時の売却に注意が必要。できればプレイは避けたほうが無難。

また >>63 のコインチャッカー不具合が平常稼動2台ほど、
24時間台もどっちか1台にある。 

空調が適当なので夏でも長袖の羽織るものを持参か、タオルを持っていくべき。

67名無しさん:2014/07/13(日) 07:52:10 ID:O2TStJA.
セガワールド成田
500円=5クレ 筐体機2台
フリープレイ1時間1000円

台のメンテは、流石にセガだけに良好。BBと比べると椅子がちゃちいので
BB居なかったら椅子交換をお奨め。

駐車場を保有してるが隣の有料駐車場とケンカでもしてるのかあからさまな
バリケード(工事用)がされているため通りぬけ不可。
千葉方面から車で来る人は、迂回する形になるので気をつけてください。

県下唯一のフリプ店だけは、利点。
通常500円=5クレは、県内屈指の割高店(汗

68名無しさん:2014/07/13(日) 08:02:22 ID:O2TStJA.
セガワールド浜野
300円=5クレ 筐体機8台(内4台は、携帯充電サービス付)
フリープレイ2時間まで1時間1500円、3時間以降の延長1000円

月1回の稼動チェック、台の清掃は、流石セガ。

2階に設置されてるが、1回の日差しが眩しく、西日が差し掛かる時間は、
テラス側席、両側2台は画面が見えなくなるので注意が必要。

駐車場は、5店の共用駐車場、国道16号下り沿い
(中央分離帯がある為、注意が必要)

競合店に、数キロ程度にJJクラブ100浜野店、鉄腕24浜野店が
軒並みに連なってるせいか、接客は良い。

69名無しさん:2014/07/13(日) 08:14:12 ID:O2TStJA.
アミューズメントエース津田沼
300円=5クレ 筐体機4台(3Fエリア)

建物が、昭和なのでエレベーターなし 3階まで足を運ぶ
階段が3階まで固定されていない為、2階から3階までの階段を
探す。何故か3階にあがる階段だけダンジョン風の階段に改装されている。
(建物の老朽化でイメージダウンしない様にとの工夫だろう)

利点は、100円でジュースが自動販売機で買えると言ったところか。
駅前という店も見逃せないが、車の方は近隣駐車場が高いので避けたほうが無難。

70名無しさん:2014/07/13(日) 08:23:28 ID:O2TStJA.
>>66 で書き忘れたが、鉄腕24浜野は、
平常稼動4台設置箇所が壁の裏側が車が2階にあがるスロープの
為、土日祭日は、頻繁に振動で揺れるので注意。
常時、地震だと勘違いします(汗

また、スポーツウェブ鉄腕24は、稲毛長沼店、浜野店では、
全国マッチングの表示店名は同じ「スポーツウェブ鉄腕24」で統一。
店名は表示されない。

63から連投ですみません。私の知る限りの店舗情報でした。
千葉県内で他、店、台の状態、駐車場等の環境
教えてくれる方いましたら、宜しくお願い申し上げます。

71名無しさん:2014/10/15(水) 10:33:55 ID:8gqvwAxA
鉄腕24浜野店
24時間台 2台→3台に増台

72名無しさん:2015/02/11(水) 12:12:19 ID:CoJnZAEk
千葉県内で録画できる店ってありませんか?
返答、気長に待ってます

73名無しさん:2015/02/11(水) 12:14:28 ID:CoJnZAEk
72です。
東京、神奈川、埼玉、茨城でも構いません。
シャイホ録画できる店教えてください。
御願い申上げます。

74名無しさん:2015/05/23(土) 20:55:13 ID:YbKiQi7s
昔どこかのスレで、セガ我孫子では録画が出来るとカキコがあったような…

セガワールド浜野は閉店しました

75名無しさん:2015/05/28(木) 07:36:06 ID:z0mIrDz2
>>73
埼玉でしたら、セガ川口 に有りますよ。

76名無しさん:2015/08/24(月) 23:58:27 ID:PhMqjb.c
セガワールド成田、店内ランキングないけど撤去?過疎?

フリプ店じゃないの?

77名無しさん:2016/05/15(日) 17:06:05 ID:KOUUUKAQ
フリプは止めて半額店になりました。

78名無しさん:2016/05/15(日) 18:43:15 ID:qCS2mn0U
時効後に殺人を自白した結果wwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946086.html

79名無しさん:2016/05/16(月) 23:56:11 ID:Bg7nespY
嵐がコンサで顔認証を導入したことに対する転売屋の対抗策をご覧ください
http://waranews.livedoor.biz/archives/2821942.html

80名無しさん:2016/05/18(水) 06:21:49 ID:Vweqih1k
見た目ギャグなのに強さが最強レベルのキャラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/2258524.html

81名無しさん:2016/11/02(水) 12:44:13 ID:PU3yStxU
千葉県内は、既に撤去済でしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板