[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
対 敵艦隊装備@宇宙海賊王
1
:
∞龍
◆eg6jeuZU6c
:2012/08/15(水) 23:05:53 ID:Qu7DyN1w
ここは、宇宙海賊王の「対 敵艦隊装備」・・・つまり、自分の装備を公開するスレッドです。
ドローン装備、ミサイル装備、ガトリング装備、レーザー装備、ビーム装備、補助装備etc・・・
・荒らしは禁止です。
自分がオススメする装備or自分がいつも装備している武器たち・・・
いわゆる「マイセット」です。
↓はコピペしてお使いください。
【レベル〇】
【〇ワープゲート】
【星系密度〇〇】
【建築技術力〇〇】
【造船技術力〇〇】
【兵装技術力〇〇】
【総合難易度〇〇】
自分のお気に入りの装備を皆さんに教えてあげてください。
2
:
∞龍@過去ログ保存
◆eg6jeuZU6c
:2012/08/15(水) 23:07:23 ID:Qu7DyN1w
〜以下、wikiの過去ログの転載です〜
弾幕装備 (投稿者:名無しさん)
(2012-08-15 (水) 20:28:57)
拡散ガトリング×2
分裂アサルトミサイル×2
シールドジェネレーター
あと1つは何でも(できるだけ拡散or分裂)おk
スキル
連弾2、連光2、連爆2
運がよければ要塞をボコボコのバキバキのミックミクにできる
3
:
∞龍@過去ログ保存
◆eg6jeuZU6c
:2012/08/15(水) 23:07:53 ID:Qu7DyN1w
鉄壁抗AIウイルス (投稿者:名無しさん)
(2012-08-15 (水) 17:25:31)
【スキル】
- 頑丈2 修復2 耐性2 速侵2 侵食2
【必須装備】
- 自己修復装置
- 対ミサイル装甲
- 対光学装甲
- 抗AIウイルス
【候補装備】
+防御支援システム・攻撃支援システム
・奪った機体の補助に特化
+抗AIウイルス
・この機体のメイン。手数が多いに越したことはない
+自己修復装置・対実弾装甲
・より硬く
+遮蔽装置
・敵陣に突っ込むので緊急避難用に
+惑星感化ポッド+惑星開発ポッド
・まさかのあわせ技。手詰まりを感じたときに
【戦法】
惑星に突っ込み敵大型艦を奪い自機を盾に惑星を倒してもらう
小型艦・中型艦を狙うのであれば遠距離攻撃を持ったものがいい
惑星の近くでウイルスを使う場合は大型艦が出た直後を狙うと効果大
4
:
∞龍@過去ログ保存
◆eg6jeuZU6c
:2012/08/15(水) 23:08:43 ID:Qu7DyN1w
別ゲー化 (投稿者:他人頼りさん)
(2012-08-15 (水) 16:26:24)
感化ポッド
開発ポッド
迎撃ドローン(拡散電磁加速砲)×3
防御支援システム
スキル
速機2 付機1 耐機2 星援2 建築2 拠点1
自分は一切戦わず仲間頼り。ナワバリを3つ確保できれば後は確実にクリア可能。
拠点2は初期施設が増えるだけなので不要。少し時間がかかるけど開発を使った方が良い。ので切り。
使ってみた感じ、耐機2と付機1は役に立たない。防御支援システムがあれば迎撃ドローンは壁として機能するし、防御支援が無いと普通に破壊される。この二つを切って別のスキルを取れば良かった。
これに対して寄せられたコメント
-付機1、耐機2合わせて3ですが、振りなおすとしたら何がお勧めですか? -- 2012-08-15 (水) 21:11:03 New!
5
:
∞龍@過去ログ保存
◆eg6jeuZU6c
:2012/08/15(水) 23:09:22 ID:Qu7DyN1w
ポットポット (投稿者:ハンバーグレすとランさん)
(2012-08-15 (水) 13:47:53)
感化ポットS
開発ポットS×3
シールドジェネレーターAB
自己修復装置SA
6
:
∞龍@過去ログ保存
◆eg6jeuZU6c
:2012/08/15(水) 23:10:00 ID:Qu7DyN1w
鉄壁&ミサイル乱舞 (投稿者:戦艦大和さん)
(2012-08-15 (水) 12:25:01)
スキル 連爆2 頑丈2 修復2 耐性2 強爆 大爆
装備
分裂アサルトミサイル
焼夷アサルトミサイル
巡航アサルトミサイル
対光学装甲
対ミサイル装甲
自己修復装置
難易度100で3〜4星分の艦隊をまとめて相手できるほどの超耐久&高火力弾幕。
Ωもクリア
7
:
∞龍@過去ログ保存
◆eg6jeuZU6c
:2012/08/15(水) 23:10:45 ID:Qu7DyN1w
無題 (投稿者:ゼファさん)
(2012-08-15 (水) 11:23:33)
強分裂AM SC
分裂AM SS
強焼夷AM SA
強焼夷AM SS
シールドジェネレーターSB×2個
スキル
連爆2 大爆1 頑丈1 修復1 耐性1 強壁2 対貫2
ヒット&アウェイで難易度100もΩも攻略、100はノーダメ
とても早く動く大型船は全力で逃げてますw
大爆よりも高機で機動力あげた方がよかったかも・・・・。
基本的に要塞だろうが星だろうが戦い方はとくに変わりません
ビーム攻撃の合間に近づいてビーム喰らったらすぐ逃げて・・・・・の繰り返しw
8
:
マサシ
:2012/08/16(木) 06:33:11 ID:SDBXH15.
抗AIウイルス
惑星感化ポッド
惑星開発ポッド
攻撃支援システム
防御支援システム
遮蔽装置(効果時間A以上)
スキル
頑丈1 修復1 強壁1 速浸2 浸食2 速築2 星援1
厳選すればΩも攻略可能
強壁はいらないので星援にふったほうがいいです
孤立している惑星に遮蔽装置で近づいて惑星に来たら解除、ワンテンポおいてハッキングから制圧
相手惑星の保管庫レベルが低いと失敗します
状況を読んで惑星開発、ハッキング、支援システムで加勢、↑を別惑星で行うなど、臨機応変に対応する必要があります
自機が紙装甲なので大型艦や惑星に隠れるなどして守るようにしましょう
土台ができれば大艦隊で簡単にクリアできます
9
:
名無し
:2012/08/16(木) 08:26:49 ID:Cq0ioZsc
洗脳装備
抗AIウイルス
自己修復装置
防御支援システム
シールドジェネレーター
遮蔽装置
追加スラスター
スキル速侵2 侵触2 侵癒2 遮影2 影特2
隠れて敵の惑星のど真ん中に行って少しだけ
姿を現し相手の敵艦が全部出たと思ったらウイルス。
SSのウイルス時の爽快感は凄いが、重なった惑星や
「要塞」「護衛」付きの惑星にはあまり効かない。
10
:
名無玉さん
:2012/08/16(木) 19:16:21 ID:eUmduUN2
>>4
のスキルを少しいじってきたんだけど、こっちで書いていいのかな?
耐機1・付機2に変えたところ、防御支援が無いと結構簡単に壊されてしまう。
付機は削って別のスキルを入手した方が良い。耐機は1必須(2のバリアは簡単に割れるので不要)
速機2 耐機1 星援2 建築2 拠点1 は必須として、残り2ポイントは何でも良い。
ドローンを壁配置する時に事故ることがあるので、頑丈1修復1にすると安定しそう。
11
:
sage
:2012/08/17(金) 22:40:26 ID:YKfuWdR6
逃げ&連打両立装備
分裂or焼夷ミサイル系*2
分裂or焼夷アサルトミサイル系*3
シールド
スキル 連爆2 頑丈 修復2 強壁 展開2 高機2
とにかく連打力を重視したもの。
射程が足りなくてもその機動力を駆使して
相手の攻撃をスルーしつつこちらは一方的にミサイルを撃ち込む。
決定打に欠けるので長期戦になりがちだけれども
相手の周りをぐるぐる回って回避するだけでも十分。
高機が1だとどうしても相手のガトリングや大型艦に追いつかれて
シールドが割れかねないので2にしました。
12
:
名無玉さん
:2012/08/17(金) 22:41:59 ID:YKfuWdR6
>>11
まさか名前欄にsageを書こうとは
なんたる失態。連レスすみませんでした。
13
:
名無玉さん
:2012/08/18(土) 03:28:06 ID:HK1I2rxM
遮蔽支援型ドローン
遮蔽状態でドローンを防御支援します.
ワープゲートΩのクリア時間が大体8分くらい.
スキル:
高機1
遮影2 影特2
速機2 付機2 耐機1
1,護衛ドローンSS 強吸収パルスレーザーSS
2,護衛ドローンSS 連鎖パルスレーザーSS
3,護衛ドローンSA 強連鎖ビームSS
4,防御支援システムSS
5,遮蔽装置SS
6,遮蔽装置SS
遮蔽装置のみの紙装甲で前線に居続けるので遮蔽ミスると死にます.
上手いことドローンを盾にして遮蔽を切り替えると楽です.
14
:
名無玉さん
:2012/08/18(土) 16:38:18 ID:MW0jwWko
防御特化&ミサイル乱舞
お好きなアサルトミサイル*2(強力な物を)
対ミサイル装甲
対光学装甲
自己修復装置
何か
攻撃も何もかもすべて無視して突撃。そして殲滅。
耐久がとにかく鬼です
15
:
名無玉さん
:2012/08/18(土) 16:41:18 ID:MW0jwWko
↑の追記
スキルは
頑丈2 修復2 耐性2 連爆2 強爆 対爆
16
:
1.22+6.2
:2012/08/19(日) 20:27:01 ID:/UrGh3z2
【レベル】 不明
【ワープゲートΩ】
【総合難易度】 最強
【装備】
※ランクは当然高い方が良いです。
※書いてあるローマ字はクリアした時のランクです。
惑星感化ポッド S
惑星開発ポッド S
惑星開発ポッド B
惑星開発ポッド B
防御支援システム SS
シールドジェネレーター SS
【海賊船スキル】
頑丈LV2
強壁LV2
速築LV2
星授LV2
拠点LV2
【攻略】
①開始したら速攻ですべての建築物をⅤにし、評価ポイントが100になるのを待つ(100になる前に敵が攻めてきたらやり直す)。
②100になったら惑星感化ポッドを使用し、侵攻に切り替える。
③自艦は味方の後方で防御を支援しながら、頃合いを見て前方に出て敵艦を誘き寄せる(味方の艦隊は敵艦が多い方に行くため)。
④敵艦を殲滅しながら、前進し(味方の艦隊が来なければ、可能な限り敵惑星に近づく)惑星を落とす。
⑤安全になったら①を行い、②〜④を繰り返す。(味方の惑星が4〜5にまで増えたら放置で良い)
⑥そのまま海賊王に集中砲火。
※誤字脱字が有ったらすいません。
17
:
1.22+6.2
:2012/08/20(月) 08:08:31 ID:MOtBBCyI
補足ですが、②〜④を繰り返す、と書いてありますが二回目以降は100にならなくても良いです。
18
:
名無玉さん
:2012/09/02(日) 15:42:03 ID:cLLCddAM
>>16
プライヤースキル高すぎ・・・・
味方艦隊を自分の好きな方向に持ってけるのがすごいです。
自分の場合、前にですぎて敵艦隊の集中砲火をうけるか、
味方艦隊が複数の惑星と戦闘状態になって、どうにもならなくなってしまいます。
装備とスキルは同じなのに・・・。
19
:
戦艦大和
:2012/09/03(月) 13:50:11 ID:C0q9wbL2
シールドの代わりに自艦の耐久上げて防御支援2つつけると味方艦が死ぬほど硬くなりますよ
20
:
名無玉さん
:2012/09/10(月) 13:39:25 ID:7NXQIQYw
18ですが、
スキル
頑丈lv2 耐性lv2 速築LV2 星授LV2 拠点LV2
惑星感化s
惑星開発s
惑星開発s
自己修復装置ss
防御支援ss
防御支援ss
Ωでクリアできました。
惑星の配置関係によっては死にますが、だいたい安定してきました
21
:
名無玉さん
:2012/09/10(月) 13:39:58 ID:7NXQIQYw
>>19
防御×2いいです
ありがとうございました
22
:
名無玉さん
:2012/09/15(土) 05:45:45 ID:PZK7PZKk
お宝も敵機もすべて略奪したい人用
敵機が強いほど効果的です。
ワープゲートΩなどで上手くはまると爽快です。
スキル:
頑丈1 修復1
高機1
強壁2
遮影2
速侵1 侵触2
1,遮蔽装置SS
2,抗AIウィルスSS
3,抗AIウィルスSS
4,防御支援システムSS
5,防御支援システムSS
6,シールドジェネレーターSS
攻略例(ワープゲートΩ)
まず最初に自機スタート地点から一番遠い惑星に向かいます。ほぼ同じ位置に海賊王も居ます。
惑星の索敵範囲に入る前に遮蔽装置を起動、中心まで移動しオフ、敵機をまとめて抗AIウィルスで奪います。
あとは遮蔽装置とシールドジェネレーターを上手くやりくりし近場にとどまり続けます。
一定ダメージごとに海賊王が大量の敵機を吐き出すので、まとめて抗AIウィルスで奪います。
上手く奪い続ければ、画面内が味方機で埋まるほどの大艦隊となり、海賊王を圧殺できます。
あとは大艦隊の後ろについていって支援しつつ、近場の惑星から順番に蹂躙します。数が減ったら適当に奪いましょう。
海賊王を最後にまわすと、自発的な攻撃方法が無いので、味方機が全滅すると詰みます。仕方ないね。
23
:
名無玉さん
:2012/09/17(月) 01:07:59 ID:G4G30VdA
>>22
おもしろいwww急に海賊王が雑魚キャラになるw
24
:
1.22+6.2
:2012/09/19(水) 17:24:51 ID:5DzjjtDY
16の方法は後々考えると問題点が多すぎでした。
こっちの方がいいです。このやり方でも海賊王を倒すには時間がかかりますが、お宝集めだけなら、簡単です。
22の方のやり方より大分劣りますので、抗AIウィルスを持っていない方にお勧めです。
装備 スキル
1 強分裂アサルトミサイルss 連爆Lv2
2 分裂アサルトミサイルss 頑丈Lv2
3 分裂アサルトミサイルss 修復Lv2
4 巡航アサルトミサイルss 強壁Lv2
5 シールドジェネレーターsb 展開Lv2
6 シールドジェネレーターsb
sbを使っているのはssが出ないからです。ssを持っている方は当然そちらをお勧めします。
装備は分裂系のssが出たら、そちらが良いです。、
25
:
名無玉さん
:2012/09/25(火) 20:03:11 ID:lUJj6Rz.
超分裂アサルトミサイルSS×3
シールドジェネレーターss×1
超吸収荷電粒子砲ss×1
26
:
もっさん
:2012/09/30(日) 20:46:15 ID:VOsFFRlQ
お初です〜
掲示板があるようなので自分も攻略艦隊を
【名前】 数の暴力
【スキル】 頑丈2
修復2
速機2
耐機2
付機2
【装備】 防御支援システムSS
護衛AMドローンSA
侵攻PCドローンSA
侵攻AMドローンSS
侵攻AMドローンSS
侵攻GTドローンSS
自分は防御支援のみ、あとは全部大量のドローンに攻撃を任せる戦法です
基本的に分裂系の武器をドローンに装備させているので一斉砲撃時には処理落ちするまでの弾幕にも
普通の星なら10秒足らずで破壊できます
ドローンが危ない時は一旦離脱しなければならないので高軌道敵艦だけ相性悪いかも
あと自機の耐久力にも注意です
27
:
Trombone
:2012/10/07(日) 12:29:22 ID:qJqebnZE
ガトリングネタを改良してみました。
これでLv100いけるかもしれません。
強拡散対殻ガトリングSS×2
対ミサイル装甲SS×2
対光学装甲SS×2
連弾、強弾、頑丈、修復、耐性それぞれLv2で。
28
:
名無玉さん
:2012/10/29(月) 20:14:18 ID:OkpEPh9c
対光学装甲SS
対ミサイル装甲SS
分裂跳躍アサルトミサイルSS
強分裂アサルトミサイルSS
強分裂アサルトミサイルSS
分裂アサルトミサイルSS
頑丈2 修復2 耐性2 連爆2 強爆1 高機1
これでΩクリア可
さすがに海賊王は1〜2回は回復タイムが必要ですが
29
:
無名し
:2012/11/02(金) 13:14:32 ID:Nv0KKlCs
侵攻TPドローンSS(強分裂強焼夷対艦魚雷SS)
侵攻AMドローンSS(超焼夷アサルトミサイルSC)
侵攻GTドローンSS(強拡散強炸裂ガトリング砲SA)
侵攻PLドローンSS(超連鎖パルスレーザーSS)
防御支援システムSS
シールドジェネレーターSS
頑丈 修復 強壁2 高機 速機2 付機2 耐機
これでΩクリアしてます
海賊王も含め5分くらいで攻略できます
ただし、海賊王が荷電粒子砲を持っているときは、速やかに離脱します
時間短縮のため、
宝は茶色を取らず、なるべくピンクだけを取ります(緑も結局は不要になる)
シールドが壊れたら攻撃を意識して避けますが、レーザー圏には絶対に入らないように
30
:
名無玉さん
:2012/11/07(水) 18:51:49 ID:KKzegE1A
SABCDEFどうゆう順番なんですか?
31
:
名無玉さん
:2012/11/07(水) 18:58:50 ID:KKzegE1A
わかったので大丈夫でした
32
:
名無玉さん
:2012/11/07(水) 19:46:03 ID:ibVieJhE
強分裂アサルトミサイルSS
強分裂アサルトミサイルSS
強分裂アサルトミサイルSS
強分裂アサルトミサイルSS
対光学装甲SS
対光学装甲SS
頑丈1、修復1、耐性2、高機2、対停2、連爆2
適当に突っ込んで惑星の周りぐるぐるするだけでΩクリア楽勝
33
:
1号機
:2012/12/04(火) 16:34:03 ID:u24R.E3k
Ωまではいってません、さらによわいです
超分裂アサルトミサイルAB
‘‘ CA
超対殻アサルトミサイルAS
強分裂対殻ガトリングCB
シールドジェレーターCC
‘‘ DC
です。
37
:
K
:2012/12/29(土) 10:25:20 ID:A.M2jnlQ
動画を参考にしてワープゲートΩをクリアしました。
でも動画みて、そんないい装備ないよおおとか思ったり。
でもクリアできました。
1 分裂アサルトミサイルSS
2 分裂アサルトミサイルSS
3 跳躍追尾距離二倍になるやつアサルトミサイルSS
4 対ミサイル装甲AS
5 対光学装甲SS
6 対光学装甲SS
連爆2 強爆2 頑丈1 修復2 耐性2 高機1
追尾距離が伸びるやつなんて読むんですか?
38
:
無限龍
◆eg6jeuZU6c
:2013/01/02(水) 20:13:07 ID:Hpd5jZOo
>>37
「巡航(じゅんこう)」と読みます。
ちなみに3倍なら「強巡航(きょうじゅんこう)」、4倍なら「超巡航(ちょうじゅんこう)」です。
39
:
名無玉さん
:2013/01/05(土) 09:57:36 ID:kIg0ktUM
自己修復装置SS
分裂焼夷AMSS
強分裂AMSS
強分裂TPSS
反射強拡散LGSS
強拡散LGSS
連弾 連爆 頑丈 修復 耐性 (すべてLv2)
でΩ余裕でいけます
ところで皆さん武器積むときは少しは見た目意識しますよね?左右対称にしますよね?俺だけ?
40
:
あ
:2013/01/06(日) 18:04:04 ID:snGeMmeU
>>39
俺も左右対称派です
41
:
名無玉さん
:2013/01/29(火) 01:35:50 ID:PpA7mGyM
自分は2番艦をよく使っています特に意味はないです。
1.強拡散電磁加速砲SS 近
2.シールドジェネレーターSS
3.強拡散電磁加速砲SS 近
4.強拡散電磁加速砲SS 近
5.拡散対殻電磁加速砲SS 強
6.拡散強対殻電磁加速砲SS 強
連弾2強弾2貫弾2頑丈1 修復1 強壁2
自分は現在このような装備でΩを安定して倒しています。
射程を生かし惑星を各個撃破すると楽です。
一直線上に惑星が並ぶようにこちらを移動させれば
多少敵が多くてもどうにでもなります。
過信して突っ込まなければ物凄く安定して倒せます。
また海賊王に至っては射程ギリギリのとこに自機を置いて
放置してれば倒せちゃいます。
最初は拡散電磁加速砲なんかからはじめて行ってもいけないこともないです。
下手に突っ込み過ぎてピンチになったら安全な方向に一直線に逃げてれば回復しつつ
敵を倒せちゃうのも便利な所です。
基本的によそ見しながら適当にプレイしつつ稼げるので便利です。
超拡散超対殻電磁加速砲5個くらいでないかなぁ
42
:
名無玉さん
:2013/03/24(日) 00:19:37 ID:bnWqE51.
1番艦しか使ってない 他の艦のスキルあげるのめんどくさい・・・
スキルをミサイルの性能上げに傾け機動力耐久力に振る
強分裂アサルトミサイルSS
分裂アサルトミサイルSS
分裂アサルトミサイルSS
分裂アサルトミサイルSS
分裂アサルトミサイルSS
シールドジェネレーターSS
強分裂アサルトミサイルもっとほしい
一応これでも容易にΩクリアできる
とにかくアイテム集めが至極辛い
43
:
7
:2013/03/28(木) 21:29:45 ID:qpwZxl.s
僕弱いです・・・
分裂アサルトss
分裂アサルトsa
アサルトss
アサルトss
対光学装甲ss
対光学装甲ba
何だ、この弱さ・・・
44
:
名無玉さん
:2013/03/30(土) 18:11:49 ID:mnGD2UII
高機lv1 遮影lv2 影特lv2 速侵lv2 侵蝕lv2 侵癒lv1
遮蔽装置CS
遮蔽装置CS
抗AIウイルスSS
防御支援SS
防御支援SS
シールドジェネレーターSS
遮蔽で惑星の中心まで行ってから姿を見せて
こんにちは、死ね!するだけの簡単なお仕事です
45
:
せせせせせ
:2013/04/03(水) 10:18:39 ID:K0PPi99k
1番艦です
巡航対艦魚雷ss
対殻ガトリング砲ss
炸裂ガトリング砲ss
シールドジェネレーターbc
自己修復装置bb
強対殻電磁加速砲ac
まだまだよわいです
47
:
名無玉さん
:2013/04/10(水) 03:02:06 ID:dMyOtPX2
【スキル】
- 頑丈、修復、速機、耐機、速築、星援、拠点
終わった後の回収に高機が欲しいところ。後は速機、建築スキルなどをお好みで。
【必須装備】
- 感化ポッドS
- 開発ポッドS
- 開発ポッドS
- 迎撃ドローン(拡散電磁加速砲AA↑)AA↑
- 防御支援システムAA↑
- 防御支援システムAA↑
【候補装備】
時間かかってもいいなら開発ポッド1個にして好きにしたらいいさ。
迎撃ドローンに上位拡散LG使えると割と快適。
【戦法】
なわばり序盤のだるいので、ドローンにより遠距離から戦局をコントロールします。
ぶっちゃけ、距離取ってドローン展開してればそれだけでも余裕。
4個ほど造、建がMAXになったらほぼ勝ち確、惑星中止にほっといて裏作業どぞ。
ただし、要塞がワープしてくるなら、自機周辺にドローンを3機ほど展開して置く事。
急ぐならドローン押し付けて切りこみゃ、割りとさくっと終わります事もできますぜ。
肝は迎撃ドローンが落ちない耐久度だけ。
当たり前だけど、なわばり増えれば増えるほどすぐ終わるけど、
本読んでありすると準備だるいんで3個くらいで1時間程度まったりする事もあります。
48
:
名無玉さん
:2013/04/11(木) 22:06:00 ID:FeYqYE/w
Ωでのガトリング特攻がだいぶ安定してきたので
【装備】
1.強反射超拡散ガトリングSS
2.強拡散対殻ガトリングSS
3.4.対ミサイル装甲SS
5.6.対光学装甲SS
装甲に関しては耐性がSであれば最悪SEでも構わない
1.筆者は超拡散がついてしまったがどらちかというと反射の方が重要
2.は拡散と対殻の上位があればそれに
【スキル】
連弾1 強弾2 貫弾1 頑丈1 修復2 耐性2 高機1
【戦法】
装甲のお陰で実弾以外怖いものなしなのでいくつ惑星がかぶってようと即特攻
一応対殻装備だけ設定を強にしておく
惑星は基本的に対殻装備頼りだが要塞や大型艦が近くにいると1.の反射効果で10数秒もあれば落ちる
惑星を粗方侵略し終わったら反射のほうも設定を強にしておく
海賊王戦ははじめは近づいて装備に実弾が無ければ不動でも構わない
召喚をはじめても強設定で常に海賊王に弾が向くので敵機にうまく反射させつつ旋回
敵機であまり耐久力が減らないようであれば海賊王の真ん中に何度か突っ込む事で
後半の召喚ラッシュ中でも海賊王にちゃんと反射がいく
筆者の装備だと大抵要塞が2つとも残ったまま海賊王が先に沈んでくれる
かかる時間は惑星に要塞が多ければ4分台は出る、大抵は5分から7分前後
49
:
おおお
:2013/04/13(土) 20:38:42 ID:Bxkpzf/Y
スキル 連爆2強壁2耐性2修復2対貫2
装備 強分裂アサルト×2 ASとCB
分裂アサルト×2 ACとSS
シールドジェネレーター×2 SAとSB
50
:
0000
:2013/04/26(金) 23:03:56 ID:4h78WCSg
【Ωワープゲート】
壱番艦
抗AIウイルスSS
抗AIウイルスSS
遮蔽装置SS
攻撃支援システムSS
防御支援システムSS
防御支援システムSS
弐番艦
惑星感化ポッドS
惑星開発ポッドS
惑星開発ポッドS
護衛ドローンSA
強分裂アサルトミサイルSS【ガトリング砲のがおそらくよい】
防御支援システムSS
防御支援システムSS
参番艦
護衛ドローンSS
超分裂アサルトミサイルSB
護衛ドローンSS
強分裂アサルトミサイルSS
護衛ドローンSS
超拡散ガトリング砲SS
護衛ドローンSB
強分裂アサルトミサイルSS
シールドジェネレーターSS
防御支援システムSS
あまり強くありませんが、参考になれたら幸いです
51
:
名無玉さん
:2013/05/11(土) 08:13:35 ID:nG8Sj.xQ
1番艦
電磁加速砲SS
電磁加速砲SS
強分裂アサルトSS
強分裂アサルトSS
対光学装甲AS
シールドジェネレーターSA
遠くから敵エリアに入らず攻撃できます
52
:
名無玉さん
:2013/06/06(木) 16:50:47 ID:LixBb2Jg
超分裂強焼夷アサルトミサイルCS
対ミサイル装甲SS
対ミサイル装甲SS
超分裂アサルトミサイルSS
対光学装甲SS
対光学装甲SS
連爆Lv2
強爆Lv2
頑丈Lv1
修復Lv2
耐性Lv2
高機Lv1
拡散強対殻電磁加速砲SS
強拡散炸裂電磁加速砲SS
テレポーターSS
自己修復装置SS
拡散対殻電磁加速砲SS
拡散対殻電磁加速砲SS
連弾Lv2
強弾Lv2
貫弾Lv2
頑丈Lv1
耐性Lv1
高機Lv1
推瞬Lv1
惑星感化ポッドS
惑星開発ポッドS
防御支援システムSS
防御支援システムSS
攻撃支援システムSS
攻撃支援システムSS
頑丈Lv1
修復Lv2
高機Lv1
速築Lv2
星援Lv2
拠点Lv2
53
:
名無玉さん
:2013/06/10(月) 21:37:11 ID:Igd31k4Q
YouTubeでドローン戦術でΩクリアする動画見つけたから真似してみたけど、強いなこれ
海賊王がびっくりするぐらい早く落ちる
偶に操作ミスで死んだりするけど(笑)
装備は下記
二番艦
遮蔽装置
遮蔽装置
迎撃GTドローン
迎撃PLドローン
防御支援システム
防御支援システム
頑丈Lv1
修復Lv1
遮影Lv2
影特Lv2
速機Lv1
付機Lv2
耐機Lv1
54
:
てつよい
:2013/10/31(木) 19:10:01 ID:RLQl.GmQ0
超拡散アサルトミサイルSS
〃
〃
〃
〃
遮蔽装置SS
連爆Lv2
頑丈Lv2
修復Lv2
遮影Lv2
影攻Lv2
60
:
どっと絵
:2014/03/22(土) 21:27:15 ID:UJALb2fc0
【レベル75】
【星系密度25】
【建築技術力1】
【造船技術力25】
【兵装技術力25】
【総合難易度75】
侵攻ドローンAM アサルトミサイル
PR パルスレーザー
GA ガトリング
いずれも2個ずつ
レア要素つきにこしたことはないです。
80でもできますが護衛ドローン1個は必要です。
スキル
速機2
付機2
対機2
頑丈1
修復2
高機1
62
:
名無玉さん
:2014/04/17(木) 12:15:39 ID:6B7gMQcE0
2番艦
強拡散ガトリング砲SS 近距離戦に持ち込まれた際の迎撃
強分裂対艦魚雷AS 後ろに発射するので逃げながら敵を減らす
対光学装甲SS 言わずもがな
超連鎖ビーム砲SS 高速連射で素早く敵を始末する
超連鎖荷電粒子砲BS 広範囲の敵を一気に巻き込む
連鎖荷電粒子砲AS 無いよりあった方がいいお供
連光Lv1
強光Lv1
遠光Lv2
頑丈Lv1
修復Lv2
耐性Lv2
高機Lv1
光学系のターゲットを(強)に設定して立ち回りに気を使えばΩでも十分通用する
67
:
徒労感
:2014/05/22(木) 15:35:34 ID:CpqUdlnE0
Wiki の "ナワバリ" のページのコメントに、Ωの攻略法の質問コメントがあったので、
私が楽しんでいる方法の 1 つを紹介させてもらいます。
装備例 : 強拡散電磁加速砲 SS x 3, 惑星感化ポッド S x 1, 惑星開発ポッド S x 2
スキル : 連弾 Lv 2, 速築 Lv 2, 拠点 Lv 1, 星援 Lv 2, 頑丈 Lv 1or2, 修復 Lv 1or2
ある程度、自艦で戦局をコントロールできることを念頭に、上記の装備とスキルで始めてみました。
大量の艦砲射撃により、瀕死の惑星にトドメを刺したり、味方艦隊への分厚い後方支援を
できるように考えてみました。
現在は、"超拡散電磁加速砲 SS" が 3 つ集まり、"強拡散対殻電磁加速砲" 等も拾えたので、
上記の装備例より、少しマシになりました。
しかし、自艦の耐久度が貧弱なため、弱点は多くあります。
- ワープや高機動の移動要塞や大型艦がいると、失敗する可能性は高くなります。
- アサルトミサイルを積んで高速に移動する複数の小型艦に簡単に撃沈されたこともありました。
- レーダーステルス機能がある大量の敵艦に遭遇した時も慌てる事になります。
Wiki の "ナワバリ" のページのコメントにもありましたが、自艦の生存率を高めるために、
遮蔽装置を積む等の工夫の余地があると思います。
68
:
AIハッカー
:2014/05/24(土) 14:51:25 ID:oiEfCdlY0
まだやってる人はちゃんといるんですね。
自分はもうやる事があまり無く、最強旅団まだか!って感じですが
自艦で殴るならアサルト乱舞(強分裂SSが10個ほどあるのに、超分裂SSが1個も出ない)が無敵なので他は割愛。特化すると意外と強かったり発見もあります
ある程度やりこむと搦め手ばかり使いたくなります。
昔は惑星開発特化でやってましたが、ウイルスの強さに気づいてそれからはサイバー攻撃ばかりです(
装備:抗AIウイルスSS×2 防御支援システム×2 光学装甲×2
スキル:頑丈1 修復2 耐性2 高機1 早侵2 侵食2
マップ配置によっては時間がかかる事もありますが、強い強い。
海賊王もゴミのように散ってくれます
69
:
mochosho
:2014/05/27(火) 21:34:41 ID:WXDs00og0
ttps://www.youtube.com/watch?v=J5iV7z0VHyw&feature=youtu.be
電磁加速砲による攻略です。もうちと良い装備ほしいな…
70
:
名無玉さん
:2014/08/22(金) 09:46:32 ID:kN2cS5Go0
【レベルおそらく100】
【Ωワープゲート】
【星系密度?】
【建築技術力?】
【造船技術力?】
【兵装技術力?】
【総合難易度多分100】
超拡散分裂電磁加速砲SS二門
とりあえず一番強い電磁加速砲を置く
僕の場合は2個あったので
分裂電磁加速砲ss
対殻は強か超がつかない限り分裂の方が総合高い。
強反射電磁加速砲ss二門
射程長いから惑星間すら反射する。
シールドジェネレータss
正直敵惑星が侵攻してきたときの時間稼ぎというか保険なのでなくても可。
海賊王相手だったので搭載。
スキル
頑丈1
修復2
高機2
連弾2
強弾1
確かこんなもん
71
:
ドット絵120
:2014/12/22(月) 23:48:45 ID:4MBn9G2U0
ひさびさの投稿ですが、Ωで多少難しく面白い装備見つけたので紹介。
基本はシールド以外普通のミサイル積んでいくだけです。
ミサイルは、あまり使う人が少ないですが、見た目がけっこうおもしろいです。
もちろん分裂がついているほうが強く、楽ですが。
ってことでちょくちょくアイデア、あげていきますかね。
72
:
ドット絵120
:2014/12/23(火) 22:28:27 ID:51ssms0Y0
装備 ウイルス3つSS メイン装備別に何個でもいい。
防御支援システムSS一つ 別に一個でも(以下略)
遮蔽装置SS一つ 説明しずらいので略。
ブースターSS一つ。 逃走用。高機LV2でもおk。
まだ試作段階なので、アイデアがあればよろしく。
73
:
ドット絵120
:2014/12/24(水) 19:56:12 ID:ctlzZpGU0
稼ぎを入れやすい装備をみつけたので紹介。
装備 アサルトミサイル3つ。
シールド一つ(光学装甲でもよし。)
ブースター2つ
試作段階。WIKIのほうのネタ、「板野サーカス」を実用的にした。80や、90
の星系なら結構稼ぎがいれやすい。スピード攻略におすすめ。
メリット 稼ぎがうまうま。とにかく早いよ!
ミサイルや実弾系が余裕で回避可能。
デメリット機動力に行き過ぎて、旋回性能ががっが。
レーザーの束に解かされることあり。
74
:
ドット絵120
:2015/03/28(土) 11:25:58 ID:R5HTds6.0
超分裂アサルトミサイル 1つ
超分裂対艦魚雷 1つ
超拡散ガトリング砲 1つ
護衛ドローンss(超分裂アサルトミサイル)1つ
対光化学装甲 2つ
これは対海賊王以外にも使えると思います
超じゃなくても強でも出来ます
ドローンはss絶対でお願いします
ドローンのスキルはすべて取っておいてください
連鎖ビーム砲でも一応できることはできます。
使い方は惑星(海賊王)の周りをグルグルしておいたら
勝てます。
説明下手ですいません
75
:
名無玉さん
:2020/10/16(金) 17:21:27 ID:.UxCtsj20
ワープゲートΩ
速機2・耐機1・遮蔽2・特蔽2・頑丈1・修復1・高機1
遮蔽装置×2
防御支援システム×2
迎撃ドローンss×2(強分裂アサルトss)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板