したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ダークソウル2 情報交換スレ

9名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 21:21:36 ID:Y.zJsT6k
say moveとかひまわりをみろ

10名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 21:28:45 ID:kKDdIw82
>>9
ありがとう
なんかコレジャナイ感がするんだが‥‥‥‥
タイトルを間違えた別ゲーにしか見えん

11名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 21:31:40 ID:Y.zJsT6k
毛皮みてスカイリムかと思った

12名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 21:42:51 ID:sGY7swRw
これだけ売れてて世界でも評価されれば、続編出すの当たり前だよな
骨あるゲーム全然ないから素直に嬉しい!
フロム本当にありがとう〜

13名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 21:46:30 ID:Ai6EuZ3s
なんだろう素直に喜べない

14名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 21:47:21 ID:Y.zJsT6k
なにさっそくネガキャンはじめてるわけ

15名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 21:47:38 ID:kKDdIw82
>>11
それは自分も思った

海外記事とか見ても新しい主人公・世界観とか書いてるし完全な別ゲーだな
かぼたんらしき人物も典型的な和ゲーのヒロインと化してる

16名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 22:57:49 ID:OBFOjkD.
まだゲームシーン出てきてないし、コンセプトムービーなんじゃないの?
まぁ何にしても期待だね。

17名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 22:58:01 ID:KPsLMOJI
ヒロインキャラっぽい奴あんま可愛くないな(笑)

18名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 23:05:41 ID:KPsLMOJI
まぁプリレンダリングムービーだからなんとも言えんな

19名無しの蛮族さん:2012/12/08(土) 23:59:08 ID:PNHnO.Zw
でも回線は専用らしいからちょっと期待。
・・・ちょっとだけな( ´_ゝ`)

20名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 00:02:47 ID:oZlBpKI.
>>18
意味わかんねwwプリレンダリングムービーって言いたいだけだろw
トレイラーって言えやww

21名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 00:33:21 ID:KPsLMOJI
>>20
お前
プリレンダリングムービーって言いたいだけだろって言いたいだけだろwww
俺からするとプリレンダかリアルタイムかどうかなんかゲームムービー見る時無意識に意識してるくらい染み付いてるから“言いたいだけ”みたいな発想がないし

22名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 01:30:49 ID:iHON/Q8w
プリレンダリングは「あらかじめ作っておいた」の意だけど
「単なる続編発表プレゼン用ムービーだから当てにならない」ということを意図してるなら
ちょっと言葉選びとしてイマイチだよね、あと日本語おかしい

しかし、面白くなるといいなぁ

23名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 02:24:30 ID:EObHoChM
まぁ落ち着け
調子に乗ってる奴もやたら批判したがる奴も興奮してるだけだろう?

俺?
あまり期待してはいけないと分かってても待ちきれない思いでいっぱいだ

24名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 08:01:35 ID:4ZAm0Zrg
ディレクターが宮崎氏なら十分期待できる。
そうじゃなかったらクソゲー確定っしょ。

25名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 10:11:21 ID:KPsLMOJI
プリレンダリングムービー=最初のOP、グウィンと古竜が戦う奴
リアルタイムムービー=ボス前ムービー

26名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 10:12:53 ID:KPsLMOJI
てかダークソウルは色々試しって言ってなかったか?
ダークソウル2で一気にきめてくるんじゃね

27名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 10:53:57 ID:nmkftel.
ドンマイ

28名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 19:06:13 ID:WAhuFv9I
新かぼたん、俺は良いと思うけどな
元祖かぼたん・アナスタシア共に目が無い(見えない)キャラだったから、あんな風にまっすぐ見つめられるとハアハア
かぼたんらしくないと言われたらそれまでだが…

29名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 20:26:24 ID:NFeZ2ReU
まあ確かに"ムービー"じゃなくてゲームをプレイしてる画面を見ないことには何とも言えないが
ダークソウル2と言う名前の時点で購入は決定してる

30名無しの蛮族さん:2012/12/09(日) 20:32:05 ID:WAhuFv9I
サーバーあるってことは、発売したら今度こそデモンズはサービス終了だろうな…
発売が2014年ぐらいとして、5年もサービス続けてれば充分とも言えるが

31名無しの蛮族さん:2012/12/10(月) 01:19:38 ID:jn5KBgHk
私はフロムの時点で取り敢えず買いに行く。

やってみて駄目なら一通りクリアしてダークかⅤに戻るかな・・・
宮崎Dがいないことが異常に不安ではある

32名無しの蛮族さん:2012/12/10(月) 02:06:41 ID:6inMgjac
とりあえず
バンナムとの゙共同開発゙な点はどうにかならんのか?
ダクソにガンダムとか出されても困るぞ

33名無しの蛮族さん:2012/12/10(月) 02:39:24 ID:wXzaqYJA
>>31
宮崎さん担当じゃ無くなったの?
なんか悲しいな…

バンナムのやばい地雷にはならんように願うのみ。

34名無しの蛮族さん:2012/12/10(月) 02:41:51 ID:5IY00SpY
ソウルキャリバーのキャラを模した装備出るかもね
世界観微妙に合わない勘弁してくれと言いたいところだが
エロ装備はスカイリムMODよろしく需要あるかもな…

35名無しの蛮族さん:2012/12/10(月) 02:43:12 ID:NFeZ2ReU
宮崎さんはスパーバイザー、結局どのぐらいゲームに関わってるかはわからんが
あと、バンナムとの共同開発はダークソウル1のプレリリースでも同じ文章だったし
今回も海外展開担当で中身には口出ししないんじゃないか?

36名無しの蛮族さん:2012/12/10(月) 09:48:31 ID:eBWBeb36
>>34
個人への需要はあっても白では呼びたくないなぁ・・・。

今のままでもって十分エロいし
絵画守りとか絵画守りとかk(ry

37名無しの蛮族さん:2012/12/11(火) 16:11:56 ID:grqx3YeM
>>35
単純に、「売れて予算があるので人員増やしました」ってだけかもしれんしなぁ
決めつけるのはまだはやいよな

38名無しの蛮族さん:2012/12/12(水) 10:03:24 ID:WAhuFv9I
白仮面は黒騎士みたいなポジなのかな。いっぱいいるし

39名無しの蛮族さん:2012/12/14(金) 23:02:51 ID:TZn/VglI
ダークソウル2はいつぐらい発売だと思う?

40名無しの蛮族さん:2012/12/16(日) 12:57:16 ID:grqx3YeM
>>39
14年らしいぞ

41転載:2012/12/16(日) 15:10:33 ID:ueoR/QNw
ゲーム部分に関するディテール
サーバーベースのPvPが復活。前作プロデューサー宮崎氏は『Demon's Souls』のようなサーバーベースのゲームプレイへの帰還を薦めている
Edge編集部は10分間のプレイスルーを視聴し、『Dark Souls 2』はグラフィック的に大きく進歩したと語っている。VGAで公開されたトレイラー(上部参照)に近いクオリティとのこと
グラフィックは全箇所にダイナミックライティングとスムーズなアニメーションが施され、『Watch Dogs』と『StarWars 1313』と同等の次世代機らしさを感じたと記者
『Dark Souls 2』は直接的な続編となり、ほぼ同様のサイズのオープンワールドを持ちながらも、更なるコンテンツや興味深いエリアにより濃密度は増している
マップエリアのデザインにおけるメインコンセプトは“他のゲームに無いようなエリアを作ること”だった
今回のゲームの舞台はロードランでは無い。ワールド名は物語におけるキー要素であり、これらの詳細は後日明らかにされる
開発を新たに指揮する渋谷氏は、ゲーム内におけるアクションを強化したいと考えている。同氏は過去にアクションゲームに携わってきたため、この分野に貢献できると感じている
渋谷氏は“誓約システム”を明快で、より扱いやすくしたようなシステムを作りたいとコメント
“モラルシステム”のような種類の機能が搭載される
ストーリーやメッセージはさらに巧妙なものにしたいと渋谷氏。ストーリー内やワールドにて見逃してしまえるような、更なる隠された秘密(シークレット的な要素)を約束している
渋谷氏によれば、微かなヒントや手がかりを解読するプレイヤーの能力が、ゲームの難易度とチャレンジ性を決定するだろうとのこと
ゲームの進行で手に入れた手掛かりを解き明かすようなシステムが搭載される
太ったグロテスクなモンスターがゲーム中に登場、渋谷氏によればゲーム内のマッドサイエンティストが生み出したモンスターとのこと
ナズグルのような黒いライダーが登場、悪人の死刑執行人のような存在

42転載:2012/12/16(日) 15:11:07 ID:ueoR/QNw
開発に関するディテール
開発は昨年の9月に開始され、『Darl Souls』のパッチやDLCコンテンツなどと並行して進められた
ゲームは現在25%が完成しており、チームは『Darl Souls』の際よりも巨大なものとなっている。ゲーム内のワールド内部を作成するスタッフは初代作品の倍に近い
ゲームは恐らく2013年には出来上がらない
新しいディレクターである渋谷知広氏、谷村唯氏は、フロムソフトウェアの『Another Century's Epidode』シリーズのディレクションを務めていたスタッフ。宮崎氏の変わりにこの2人を配置する決定は会社による意向で、From Softwareとバンダイナムコゲームスは新鮮な方向へとシリーズを進めようとしている
宮崎英高氏は『Dark Souls 2』の開発に直接的には携わっていない。同氏はディレクターやプロデューサーでは無く、単なる“スーパーバイザー(監督者)”に過ぎない
スーパーバイザーではあるが、宮崎氏は開発のスタートと定期的なチェックに関与するだけで、一切の開発に関する決定を行わない。同氏は『Dark Souls』におけるパッチでの失敗を理由に、時間通り各種リリースが行えるようチーム関係の強化を務めている
宮崎氏は『Darl Souls』におけるパッチ問題について、100%完成していないゲームを出したと後悔しており、『Dark Souls 2』は完成した状態でローンチしたいと考えている
宮崎氏は現在全ての時間を“新作ゲーム”のディレクションに注いでいる。この新作ゲームが新規IPなのか続編であるのかは明らかにされていない

43転載:2012/12/16(日) 15:14:00 ID:ueoR/QNw
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/332072.jpg

(1): 水色のコートとグレーの鎧を着た今作のメインヒーロー。渋谷氏はまだ決定はしていないものの、今作で雪や吹雪といった天候の要素を検討していることを明らかにしている
(2): 薄い刃を持ったベル型のダガー武器、使用すると音が鳴る模様
(3): 神秘的な海岸線の近くに存在する寺院を描いた景観スケッチ。今作ではシリーズで今まで無かった、強い風や波の発生する海や海洋のコンセプトに挑戦している
(4): 三日月状の武器を両手に持ったグロテスクな敵。マッドサイエンティストによって様々なクリーチャーの部位からフランケンシュタインのように生み出された存在
(5): 斧を装備したドワーフのようなイメージ。渋谷氏によれば地下で生活するキャラクターとのこと
(6): 蜘蛛のミュータントのようなモンスター。宿主は実際に蜘蛛に取り付かれており、頭蓋骨に突き刺さった足が彼の脳を様々な方法で操作する
(7): ゾンビのような姿のキャラクター。渋谷氏曰く“トップ・シークレット“
(8): ナズグルのような姿を持った黒い戦車と乗者。悪に染まった者を処罰する不死の処刑人。渋谷氏曰く本作では“モラルシステム”のようなものが存在し、プレイヤーと彼らが出会う可能性もあるとのこと。同氏はプレイヤー向けに船やボートなどといった乗り物の要素を検討していることも明らかにしているが、これも決定案では無い

44名無しの蛮族さん:2012/12/16(日) 16:07:30 ID:Ai6EuZ3s
確かにネクロモーフ居るな

45名無しの蛮族さん:2012/12/16(日) 17:58:32 ID:KPsLMOJI
良スレ上げ

46名無しの蛮族さん:2012/12/19(水) 22:35:26 ID:ziOQh1RE
>新しいディレクターである渋谷知広氏、谷村唯氏は、フロムソフトウェアの『Another Century's Epidode』シリーズのディレクションを務めていたスタッフ。宮崎氏の変わりにこの2人を配置する決定は会社による意向で、
From Softwareとバンダイナムコゲームスは新鮮な方向へとシリーズを進めようとしている

つまり現状のシステムは古臭いって事なのかな?俺は気に入ってるんだけどなぁ。
でもまぁサーバー導入は良い傾向だと。
渋谷?谷村?存じません。PV見た限り別ゲーになりそうな悪寒がするけれど
まぁ頑張って下さい。
宮崎は何を作ってんだろう?

47名無しの蛮族さん:2012/12/20(木) 20:01:29 ID:Ga2bT//I
新しいあーまーどこあじゃないスか

48名無しの蛮族さん:2012/12/22(土) 17:31:48 ID:ArIyVG12
渋谷さん?によると、2の舞台はロードランではない別の地域、人達とのこと。時代はわからないが逆に取るとダクソとまったく違う新設定の世界観ではなく、関連してるということ。だったらうれしい…

49名無しの蛮族さん:2012/12/22(土) 17:35:26 ID:ArIyVG12
>>46 キングスフィールドとかシャドウタワー?とか…一人称視点RPGの続編か似たものだったら哭いてよろこびます

50名無しの蛮族さん:2012/12/24(月) 17:49:07 ID:7zqo1p/6
ダクソの武器とかの説明文に乗ってる
ヴァンハイムとかアストラとかソルロンドの話しじゃないの?

51名無しの蛮族さん:2013/04/12(金) 10:11:06 ID:VIPIUHAQ
嬉しい動画あげ。

亀騎士装備はバクスタ不可なのではあれは!?

52名無しの蛮族さん:2013/04/12(金) 12:40:42 ID:jcklJ9Tk
もし不可で装備泥するならもうケツの心配しなくて済むのかな?

53名無しの蛮族さん:2013/04/12(金) 12:41:53 ID:gYUEWu3o
あのノコノコの甲羅が手に入るのなら脳筋の主力装備に成りうる!!

…かも。

54名無しの蛮族さん:2013/04/12(金) 15:45:43 ID:VIPIUHAQ
なり得る。

そしてもし、亀甲がドロップしバクスタ無効なら、ぶっとび性能&ダメな見た目で母仮面以上の存在にも

これはよいやさを変態装備の一環として生やしている俺得な展開…

55名無しの蛮族さん:2013/04/12(金) 19:43:12 ID:nNW9/QXA
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ!!!
駄糞売る2!駄糞売る2!













にならないようにしてほしいなあ・・・

56名無しの蛮族さん:2013/04/13(土) 00:55:35 ID:6jXhWL7s
完全版ダークソウル
みたいな

57名無しの蛮族さん:2013/04/13(土) 13:18:57 ID:ZNy1M0ug
ハシゴ登る時にちゃんと武器しまってるのが嬉しかったな。
これはクレイモアを担がざるを得ない。

58名無しの蛮族さん:2013/04/16(火) 20:02:09 ID:EHAxFWYs
シールドデザインコンテスト始まったな。この中で応募する人いる?

59ジョーカー:2013/04/16(火) 20:28:33 ID:YgwY3MKY
ドラゴンころしこと「竜骨砕き」は復活するか!?

60名無しの蛮族さん:2013/06/03(月) 11:54:52 ID:fSo.giTs
ツーのコンセプトアート新しいのきたね

・・・萌え要素が混ざり始めてるよぉ(~_~;)
やばいこれやばい、やっぱ宮崎先生がいないと逝っちゃダメな方に逝っちゃうよぉ〜!

61名無しの蛮族さん:2013/06/03(月) 11:58:34 ID:fSo.giTs
ユーザーはただ座して待つのみですが、萌えキャラかぁ〜…そうですかぁ…

62名無しの蛮族さん:2013/06/03(月) 12:01:43 ID:fSo.giTs
ttp://alfalfalfa.com/archives/6563453.html

街きたこれ。

63名無しの蛮族さん:2013/06/03(月) 12:07:11 ID:fSo.giTs
おうまさんもキタこれ。

64名無しの蛮族さん:2013/06/03(月) 12:25:02 ID:lVah9tIo
発売は来年の3月か。

まぁ、買わないけどw

65名無しの蛮族さん:2013/06/03(月) 20:39:25 ID:ZNy1M0ug
>>62
最初の方の女騎士かっけー。技量と持久ガン振りで軽ロリ決定

66魔中年DT:2013/06/11(火) 18:12:32 ID:fSo.giTs
今日発表の新PVみたらダメなハリウッド映画のEDとかに流れるロックの歌のやつが流れてたんだが…だいじょぶだよね??

67名無しの蛮族さん:2013/06/11(火) 22:19:08 ID:Gc3ByMWg
>>66
駄目かもわかんない

まぁデモンズソウル2に期待しようぜ

68名無しの蛮族さん:2013/06/12(水) 05:04:31 ID:xkfrZRx6
まだ制作状況20%だしいくらでも変更はあるだろうけどね
なんか最近デモンズ勢によるダクソ2ネガキャン見るけどなんでダクソ板に沸くのか
デモンズ勢ってこんなんばっかりなの?ちょっとショック

69名無しの蛮族さん:2013/06/12(水) 08:01:35 ID:ZNy1M0ug
たぶん、ダーク2が発売したらデモンズはサービス終了だろうしな

70名無しの蛮族さん:2013/06/12(水) 10:39:32 ID:Gc3ByMWg
>>68
勘違いするな

デモンズもダクソも大好きだ

デモンズ勢とかダクソ勢とか分かれてること自体意味わからん

意識しすぎだろ

俺達仲間だろ?

そう思ってるのは俺だけ?

ちょっとショックだわ…

71名無しの蛮族さん:2013/06/12(水) 11:38:26 ID:CJ2wtpSw
ネタのつもりだったのかもしれないけど、デモンズソウル2とか言うからそう思われるんじゃないか?

72名無しの蛮族さん:2013/06/13(木) 08:19:36 ID:tkclyda.
二刀流専用モーションがあるみたいだな
やっぱ同系統の制限とかあるんかな?

しかし、杖で呪術を使ってるけど、呪術の火なくなるんかな…

73魔中年DT:2013/06/14(金) 12:06:10 ID:fSo.giTs
現在制作状況65パー。
新Dはサバなし過疎やバクスタ一辺倒、モッサリによる不満などなどの改善を目指してる
よくも悪くもユーザー目線。ヘタしたらこういった掲示板も目を通してる可能性が?

74魔中年DT:2013/06/14(金) 12:08:22 ID:fSo.giTs
今回の新情報で、個人的にはおもしろかっこいいゲームになる確信を得た。ツーわ

75名無しの蛮族さん:2013/06/14(金) 20:09:42 ID:xkMwRSco
製作者側はユーザー目線で作ってくれるとありがたいよなw
回線切りとチートをどうにかしてくれるとありがたい・・・

無理かな・・・

76名無しの蛮族さん:2013/06/14(金) 23:01:33 ID:Gc3ByMWg
>>71
すまんのう…デモンズダクソやり過ぎでかしらんが煽るような発言多くなってたわ

忠告ありがとな

まぁ正直言うと早くダクソ2がやりたくてやりたくてしょうがないよ、夢に出るくらい。女騎士がスライムに鎧溶かされる夢見てしまったわ

77名無しの蛮族さん:2013/06/15(土) 02:42:41 ID:JprwO2zA
デュアルソードマンとかいう素性があるらしいな
防御できないかわりに専用モーションがどうたらとか書いてった希ガス

78名無しの蛮族さん:2013/06/15(土) 13:35:16 ID:COAZBWUg
素性で結構変わってくるのか
素性の固有モーションとか楽しそう
なんでもできるつまらんキャラは無くなりそうだな
ダークソードマンだったっけ?

79名無しの蛮族さん:2013/06/15(土) 15:24:28 ID:ZNy1M0ug
魔法は回数制っぽいな。
おそらくダークと同じ仕様なんだろうけど、せめて魔法は一周で2個以上手に入るようにしてくれ…

80名無しの蛮族さん:2013/06/29(土) 14:36:51 ID:TDVfn636
二刀流の追加
敵などに戦闘時のアクション?を追加
例;バックスタブを取ろうとしたら背中から倒れる
敵が投げる斧を跳ね返して当てるなど
後ろに歩きながら弓を打てる
ロックしながら後方にダッシュできるようになった
マントがはためくようになった
武器スロットが3個に拡張
人間性の廃止?
Drop stone of healingというおそらく回復アイテムの追加
マルチの専用サーバーを設けた

おそらくこのぐらい※ほぼ既出ですね、すいません

81名無しの蛮族さん:2013/06/29(土) 20:09:28 ID:ZNy1M0ug
>>80
武器スロ3個って、左右合わせて6個ってことか?絶対混乱するわ俺w
ただ左手を盾・弓・触媒とかにできるのは便利そうだ

82名無しの蛮族さん:2013/06/29(土) 20:39:10 ID:TDVfn636
>>81 私が見たのでは右武器のスロットが3個でしたね
あと、多分みなさん知ってると思いますが、青いオーラを纏った巨大な剣を
出現させる魔術がありましたね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20578109←これがスロット3個の動画です



【以下インタビューから抜粋】
・開発テーマは「誠実に殺す」
・世界自体は前作と同じでそのなかの別の場所の別の人間達のお話
・前作のキャラクターの登場について現時点では想像にお任せ
・映像や動きや音を使った演出の強化
・ボリュームは前作よりも微増する程度
・今作のテーマは"刻"
・専用サーバーを用意してマルチの強化
・キーワードは"切なさ"

83名無しの蛮族さん:2013/06/29(土) 20:52:23 ID:TDVfn636
あ、あとはバックスタブがケツ掘りじゃなくなったぐらいですね

84名無しの蛮族さん:2013/06/29(土) 20:56:37 ID:TDVfn636
さっきから連続ですいません青いオーラを纏った剣ではなく、杖に巨大な青いオーラを纏わせる魔術でした

85名無しの蛮族さん:2013/06/29(土) 22:18:04 ID:TbFNJcL.
>>82
キーワードが切なさってあれかボスへの最後の一撃が切なくったりするのか?

86名無しの蛮族さん:2013/06/30(日) 06:52:01 ID:ZNy1M0ug
デモンズもダークも充分切なかったと思うけどね

87名無しの蛮族さん:2013/07/13(土) 19:01:39 ID:Fvppj..k
ダクソもデモンズも最終MAPからEDまで素晴らしかった
両方とも終わった後にどういう事か直接言わないのが良い

88名無しの蛮族さん:2013/11/02(土) 15:35:08 ID:ArIyVG12
黒炎ダガーは狩人
黄ロンソは兵士か双剣士
鎖ハンアクは戦士
小人メイスは神殿騎士
咎人のつえは魔術師
とか、初回の素性で予約店決めても楽しいな

89名無しの蛮族さん:2013/11/02(土) 22:00:46 ID:RQ.0fKEE
>>88
杖は抜きにして、ぱっと見優秀作品はハンドアクスだろうか?どのタイミングで手に入るか知らんけど、 出血ついてるし。。

90名無しの蛮族さん:2013/11/03(日) 11:24:14 ID:ArIyVG12
>>89
特典だからスタートラインから使えるんだろうね
見た目的にも巻き付いたハンアクいいね!
卵は?だし、あとはそれぞれ質感の違うう○こだからね

91名無しの蛮族さん:2013/11/16(土) 14:27:26 ID:944lgOKg
オリジナル特典アイテムは交換出来るのか?

92名無しの蛮族さん:2013/12/03(火) 20:01:46 ID:ZNy1M0ug
 プレイヤーは“白いサインろう石”というアイテムを用いることで、他プレイヤーを召喚するサインを書ける。
他プレイヤーは、自分のゲームに表示されるサインを調べることで、サインを記したプレイヤーのゲームに参加できる。

これって、ホストがサインを出して、白がそれを拾うってことか?つまりホストは「相手を選ぶ権利」を剥奪された訳だ。
ホストはエリアを選べないかわりに相手を選べる。白は相手を選べないかわりにエリアを選べる。そのバランスが崩れるのか。
亡者でも侵入され、エリアも選べず、白から選り好みされる…。こんなんじゃホストがいなくなるだろ…。
それともこの記事が間違ってるのか?そうであってくれ

93名無しの蛮族さん:2013/12/03(火) 20:27:50 ID:uaH71nVU
ほぅ……ホストは『助けて白サイン』が書けるようになるのか…
今まで敬遠されてた変態紳士がどんどん助けにきてくれそうだな…
まだマッチング範囲がわからないけど、高レベルにしてもお助けマンは来てくれるのかな?

94名無しの蛮族さん:2013/12/04(水) 19:42:04 ID:jfFClgvo
>>86
一番せつないのはラスボスの弱さというのが泣ける

95名無しの蛮族さん:2013/12/07(土) 11:31:19 ID:7VYmZAvE
>>93
むしろ紳士を選んで呼んでいた者だが、選べなくなるのは厳しいな。
ハダカ+ボラギ祭が難しくなるな。

96名無しの蛮族さん:2013/12/07(土) 17:38:29 ID:SMZrWffg
>>94
他のに力を分け与えてたとしても怯んだりパリィ致命が入るのはね…

97名無しの蛮族さん:2014/02/13(木) 14:04:56 ID:YgwY3MKY
誰得でしかない男性の『胸毛』がなくなった点がいいな

98名無しの蛮族さん:2014/02/13(木) 18:41:27 ID:l6sgjDCQ
ステ振り直し可とかヌルゲーすぎる

99名無しの蛮族さん:2014/02/13(木) 20:15:00 ID:ZNy1M0ug
俺は嬉しいけどな。
レベル下げが無くなっても低Lv狩りがいなくならないのはダークで実証済みだし

100名無しの蛮族さん:2014/02/13(木) 20:44:45 ID:l6sgjDCQ
そうかですか…
今まで脳筋や純魔とか、いろんなタイプのステ考えて自分なりのキャラ作るの面白いかったわけで
安易にステ振り直せると、ステ振り考えなくてもよくなるからヌルイなぁって思う…

101名無しの蛮族さん:2014/02/14(金) 10:00:48 ID:kLuOIVeY
店舗別初回特典が無くなるって話を聞いたんだけど本当?

102名無しの蛮族さん:2014/02/14(金) 12:08:41 ID:ntKzOmf2
おそらく店舗別特典武具の後日有料DLがなくなったのかと…
つまりゲームを進めれば全ての武具が入手可能になったんじゃない?
じゃなきゃ暴れるわ…

103名無しの蛮族さん:2014/02/14(金) 12:35:57 ID:lm68FUbw
店舗別購入特典としてオリジナル武器のダウンロードコードが用意されてたけど
有償配信は中止になり、誰でもゲーム内でも入手可能に

104名無しの蛮族さん:2014/02/14(金) 12:55:32 ID:kLuOIVeY
おお!それは嬉しい
どの武器にするか迷ってなかなか予約できなかったけどこれで安心して予約できます

105名無しの蛮族さん:2014/02/14(金) 15:33:06 ID:lm68FUbw
海外はPSNでDL版の販売有るみたい
ディスクよりDL版をSSDでサクサクしたいけど日本版の情報は無いんだよな…

106名無しの蛮族さん:2014/02/17(月) 11:35:43 ID:YgwY3MKY
新たな武器としてダブルセイバーが使えるみたいだな。これで気分は曹丕やヒューバートだな

107名無しの蛮族さん:2014/02/17(月) 18:18:53 ID:ZNy1M0ug
公式スクショの女主が美人すぎて待つのがつらい。
でも初見じゃ常時亡者だろうから、やっぱり初キャラはおっさんにしよう

108名無しの蛮族さん:2014/02/22(土) 20:57:12 ID:syGd754U
店舗購入特典は説明読むとデモンズの派生強化武器に見えるな
ハンドアクスとかダガーとかダクソの派生強化可能武器だし
派生強化ごとにグラフィック変化するとかだったら胸熱

ステ振り直しはフロムのことだからそう安易にやらせてくれないんじゃないか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板