したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トリビアスレ

1名無しの蛮族さん:2012/02/12(日) 18:08:40 ID:znzsLzJU

武器「大鎌」の説明文には薄ら寒い親父ギャグが盛り込まれている・・・


↑こんな感じでくだらない小ネタをトリビア風に挙げていきましょう

74名無しの蛮族さん:2012/02/18(土) 11:24:02 ID:PD0RxSQ2
初見のステージには白い光の壁があるがそれをショートカットをするなどして、裏から入るとちゃんと「光る白い壁の裏に入る」と表示される

75名無しの蛮族さん:2012/02/18(土) 15:33:54 ID:p1YL0N0M
これは気づかず経験してる人もいるかもしれないが
最下層の六目伝道師は貪食ドラゴンも強化できる。低SLではカイト使っても盾受け貫通するマゾゲーになる。

76名無しの蛮族さん:2012/02/18(土) 18:10:14 ID:Dp69K2lk
地面を這うでかいハエみたいな奴の背後に立つとしてくる攻撃はちょっとイヤラシイ。

77名無しの蛮族さん:2012/02/18(土) 21:26:12 ID:p1YL0N0M
最下層の地面めり込みバグかもしれんが、天井にもメッセージが書ける。
需要があれば写真うpします。

78名無しの蛮族さん:2012/02/18(土) 23:13:10 ID:Dp69K2lk
アイアンゴーレムの所でずっと放置していると
黄色い輪が天高く上っていく。

判定は地面なので問題はない。

79名無しの蛮族さん:2012/02/18(土) 23:16:28 ID:PD0RxSQ2
封印者インクヴァードの唇は緑色

80名無しの蛮族さん:2012/02/18(土) 23:43:25 ID:p1YL0N0M
79氏

kwsk

81名無しの蛮族さん:2012/02/18(土) 23:54:19 ID:jfuNmTNw
小ロンドのイングヴァードは幽霊屋敷手前の橋?のようなところから
弓で狙撃できる
なお鍵はイングヴァードが死んだときに自動取得となる

82名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 00:30:42 ID:PD0RxSQ2
>>80
右スティックでいじれる俯瞰のカメラをうまく利用するとギリギリでインクヴァの横顔が見えるけど唇に青か紫か緑色のラインが入ってる

83名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 00:53:41 ID:p1YL0N0M
おお、ありがとう。キャラメイクに出てくる陰気顔なのかも知れないな。

84名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 10:58:55 ID:TqtFiMGA
女性キャラクターの左のこめかみと顎の際にホクロがある。

自キャラとジークリンデ両方にあったからたぶん全員にある。

85名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 14:39:20 ID:M.2SnZUU
キャラの肌の色は黄色とか青とか緑とか赤とか紫とかピンクとか作ろうと思えば作れる

86名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 15:05:36 ID:p1YL0N0M
短小ブンブンに苦労してる場合は因果応報をかけて草紋盾でガードするだけで面白いことが起こる。
あとは起き攻めするなりお尻にブスリ♂とやるなり。もちろん知ってる人には通用しない。

87名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 15:47:09 ID:MN7mGe7s
センの古城に雷スピア、アノールロンドに邪教クラブが置いてあるのは
これを退化させて+10にし、オンスタ槍とスモウハンマーを作れよという
スタッフのお告げだと思っている。

88shiroiiki別アカ:2012/02/19(日) 16:29:51 ID:x7.Rv8iY
影の太陽グウィンドリンは
女々しくて声優まで女だが防具に
娘として育てられた彼と書いてあることから
男児である

89名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 16:49:08 ID:M.2SnZUU
>>88
まじかよ・・・

90名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 17:21:44 ID:tdjwGo3g
おっぱ…グウィネヴィアは幻である
あと、彼女の右胸には小さなホクロがある。遠眼鏡でどうぞ

91名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 17:33:42 ID:HVX6qUcE
女性キャラの右だか左肘には縫い後があるよね

92名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 17:41:29 ID:2CvKvNJA
退治されたジークマイヤーの顔をアップでみると瞬きしている

93名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 19:05:58 ID:p1YL0N0M
バルデルの刺突直剣の名前は派生強化するとただの刺突直剣に省略される。
バルデルどこいった。

94名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 19:25:08 ID:Dp69K2lk
糞団子が あったか なのか ふわふわ なのかは謎である。

95名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 19:42:44 ID:Il84SYh.
>>94
ヒント:瑞々しい排泄物

96:2012/02/19(日) 19:53:02 ID:Vi0RK4cs
>>95
アッタカイナリー

97名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 20:25:28 ID:Yi0qvgKo
大曲剣は普通左に持つとガードできるが
墓王の大曲剣だけはガードできない

98名無しの蛮族さん:2012/02/19(日) 20:56:51 ID:PD0RxSQ2
お気づきの方も多いと思うが病み村の壁虫は前作デモンズソウルに出現する原生デーモンのオマージュである

99名無しの蛮族さん:2012/02/20(月) 19:06:20 ID:3y7BePvc
病み村の鐘は不死教区の鐘の真下にある
と思うんだがどうでしょう?

100名無しの蛮族さん:2012/02/20(月) 19:09:53 ID:Vi0RK4cs
このレスは>>100であること

101名無しの蛮族さん:2012/02/20(月) 19:13:31 ID:TqtFiMGA
>>99
そう言われてみれば…
予約特典の役に立たないロマン溢れる地図を引っ張り出して見てみてしまいましたよ。

102名無しの蛮族さん:2012/02/20(月) 19:35:32 ID:tzaZvA.E
>>101
(攻略情報が無いときはアレを参考にクリアしてたなんて言えない)

103名無しの蛮族さん:2012/02/20(月) 19:57:25 ID:4s8NSH8s
予約特典ロマン地図裏の素姓の紹介図の山賊男は技量不足なのにファルシオンを持っている。しかも左手。

104名無しの蛮族さん:2012/02/20(月) 20:00:15 ID:M.2SnZUU
予約特典ロマン地図裏のハンターの女の髪型マジで欲しい。

105名無しの蛮族さん:2012/02/20(月) 22:32:48 ID:q0B3yR5c
>>101>>104はトリビアでもなんでもない

106名無しの蛮族さん:2012/02/21(火) 00:43:42 ID:UH8dFDA6
ヘビー&ライトクロスボウ、スナイパクロス、アヴェリンでボルトを空にしてR1L1を押すと3種の音源ができる

107名無しの蛮族さん:2012/02/21(火) 19:55:22 ID:lJ1W4g42
>>103
気になって見てみたけど、マジでファルシ(シミター?)持ってる(゚∀゚)
ま、どのみち技量足らないけどな!

>>104
こっちも気になって見てみた
盗賊はウェーブ、魔術師・聖職者はポニテであるけど、狩人の髪型は無いね
前作のデモンズでは似たようなのあったけど、あったらコレ選んでるかも(゚ω゚)

108名無しの蛮族さん:2012/02/22(水) 00:08:52 ID:PD0RxSQ2
不死教区にいるアーマードタスクは性処理に最適

109名無しの蛮族さん:2012/02/22(水) 22:25:04 ID:NCpV0m/k
アイアンゴーレムは落下死する

110名無しの蛮族さん:2012/02/22(水) 22:37:34 ID:TqtFiMGA
>>63
の追記。
生身だと魔女コートの下に宵闇のドレスを着ても後にリボンは現れない。
ていうか、生身だとちょっと太る。当たり前だけど。
そのせいかもしれない。

111名無しの蛮族さん:2012/02/22(水) 23:32:57 ID:PD0RxSQ2
最下層の巨大ネズミの左目には斧が刺さってる
グロい

112名無しの蛮族さん:2012/02/22(水) 23:37:15 ID:tzaZvA.E
新たなバグが2日前発見された
ある条件を満たすと素手のスタブでも4000以上ダメージが出る

113名無しの蛮族さん:2012/02/22(水) 23:54:19 ID:Vi0RK4cs
>>112
教えて教えて言い出す輩が出てくるし蔓延するからさの話題はNG
一応バグだしね

114名無しの蛮族さん:2012/02/23(木) 00:58:49 ID:3HFccEp2
始まりの牢屋を出た通路から、はぐれデーモンを弓で狙撃できる
二周目以降でお試しあれ

ちなみにダメ表示はされるが、体力は減らないみたい

115名無しの蛮族さん:2012/02/23(木) 05:57:51 ID:9BC04b9.
召喚侵入先で七色石をまき、死亡してまたその世界にいくとまいたはずの石が見えない

多分だけど……
森で侵入→石まき→死亡→直後に同じ世界に侵入でまいたはずの石が見えなかったっす

116名無しの蛮族さん:2012/02/23(木) 08:09:58 ID:PD0RxSQ2
小ロンドと祭祀場を繋ぐエレベーターで小ロンド側の入り口に白い霧の壁が発生した状態で隣のレバーを一度いじくると、それ以降はレバーが反応しなくなり篝火の欠片を使うしか帰れなくなる

117名無しの蛮族さん:2012/02/23(木) 08:23:55 ID:PD0RxSQ2
センの古城の最初の振り子刃にいる蛇人は全員狙撃できるが蛇人剣士に関しては一発当てて放置推奨。漢のドラマが見える

118名無しの蛮族さん:2012/02/23(木) 23:52:12 ID:qZmE5anU
ジャンプ攻撃で落下するとそのまま落下攻撃になる

これで落下致命を入れると落下攻撃と落下致命で2段ヒットする

119名無しの蛮族さん:2012/02/24(金) 01:47:07 ID:Qpk6c0i.
小ロンドには肩まで浸かれる足場がある

120名無しの蛮族さん:2012/02/24(金) 20:40:29 ID:3y7BePvc
火継ぎの祭祀場から墓場に行く途中の崖から大樹のうつろの大木が見える
病み村の大鷲の盾がある地点から横を見ると墓場の崖が見える

121名無しの蛮族さん:2012/02/25(土) 10:25:23 ID:9ajumEjE
地下墓地の骸骨車輪がいるエリアで、
共鳴サインがある入り口には目に見えない隙間があって
車輪が突っ込んできたときにそのまま壁の中に消える

122名無しの蛮族さん:2012/02/25(土) 11:10:42 ID:PD0RxSQ2
太陽の教会にある女性像の足元の水場に近くのベンチから飛び込むことできる。入った瞬間にボウガン兵二体に何故か感知される。

123名無しの蛮族さん:2012/02/26(日) 16:20:53 ID:PS2iPsVk
巨人墓場の種火がある場所で二本目の梯子を巨大骸骨が群がってきた状態で降りると、何故か白い世界の底に落ちそのまま死亡になる。
4回実証済み。

124名無しの蛮族さん:2012/02/26(日) 16:39:34 ID:yv5phqpk
群がってる状態で飛び降りてもたこ殴り以外では一度も死んだことないんだが
>>123のPS3がおかしいんだと思う

125名無しの蛮族さん:2012/02/26(日) 19:13:35 ID:PD0RxSQ2
敵対npcなどを吸精するとY座標が狂い
吸われた奴がありえない場所にはまったりすることが多い

126名無しの蛮族さん:2012/02/26(日) 22:20:48 ID:TqtFiMGA
女性キャラのホクロ続報。
今日、自キャラが生身に戻ったので裸にして全身をじっくり眺め回したら
ほくろの位置が全て左右対称だった。よく考えたら当たりまえ。貼り合わせてるんですね…
腰と肩にあるホクロはちょっとエロい。
そして肘に縫い跡があるとのことで探してみたが見つけられなかった。
肘にあるしわと色素の沈着を表現したもののことかもしれないですね。

127名無しの蛮族さん:2012/02/26(日) 22:26:41 ID:/jwWzZ1g
屈指の萌えキャラであるアノールロンドの巨人鍛冶屋

彼と会話をしてそのまま離れると萌え台詞が聴ける
台詞を聞いた後ににまた話しかけるとさらに萌える

128名無しの蛮族さん:2012/02/26(日) 23:03:56 ID:Vi0RK4cs
>>127
ちなみにバモスも似たような事になる。ツンデレやね

129名無しの蛮族さん:2012/02/26(日) 23:30:05 ID:PD0RxSQ2
アンドレイさんの身体はたくさんの火傷を負っている、乳首も見えない

130名無しの蛮族さん:2012/02/27(月) 01:28:06 ID:PS2iPsVk
>>124
飛び降りじゃなくて梯子を×ボタンで降りるとなります。

131名無しの蛮族さん:2012/02/27(月) 10:33:39 ID:.ZnGQuIM
誓約でダークレイスになれる時期が遅いのは初心者狩りを少しでも減らそうとした開発の配慮だが暗月と言う警察のおかげで意味がなかった

132名無しの蛮族さん:2012/02/27(月) 15:50:26 ID:Qpk6c0i.
>>131
例えばジェスチャーを駆使して戦わずして敵を退ければ警察に目をつけられることもない
だから問題ないんや!!!

133名無しの蛮族さん:2012/02/27(月) 17:33:33 ID:.ZnGQuIM
>>132
侵入したら土下座されまくって帰ろうかなと思って決別使った瞬間尻掘られたから容赦ないで

134名無しの蛮族さん:2012/02/28(火) 15:27:48 ID:Hr7gEqyE
不死教会の檻の中の彼を
扉を開けずに攻撃し、
死に急ぐ事もあるまいに!の後
離れると、「どこへ行く!俺の話を聞け!」
的な事を言われる。

ちなみに檻の中で殺すと、檻が開かなくなる。

135名無しの蛮族さん:2012/02/28(火) 17:10:41 ID:.ZnGQuIM
>>134
なんだその俺の歌を聞けみたいなwww
今度試してみよう

136shiroiiki別アカ:2012/02/28(火) 17:49:57 ID:ZhuoQaLY
森の狩猟団契約中裏切りを発生させる
その後ネコに話しにいき愚痴られてる最中
ネコと会話が出来る範囲でMobに殺されると

亡者が… 二度と蘇るなよ

と言われる もちろん蘇った
ジャンプ攻撃したら笑いながらどっか帰りよったわww

137名無しの蛮族さん:2012/03/01(木) 15:57:42 ID:mrnh3G3o
哀れだよ 炎に入る 蛾のようだ

五七五

138名無しの蛮族さん:2012/03/01(木) 16:45:48 ID:Beu53XpY
現在のダクソ最大ダメは
とあるバグスタブの31897である

139名無しの蛮族さん:2012/03/01(木) 17:45:52 ID:FOJR5yGQ
槍でつついてりゃ仕舞だよ
無駄無駄

140名無しの蛮族さん:2012/03/01(木) 22:05:08 ID:Hr7gEqyE
>>138
例のバグのスタブのだろそれ。
実際はバグでもなんでもない武器でそれより高いダメージ出てるぞ。

141名無しの蛮族さん:2012/03/02(金) 01:23:47 ID:PD0RxSQ2
>>137
すげええ

ハベルの手甲はトゲ鎧や闇鎧と絶妙に合う

142名無しの蛮族さん:2012/03/02(金) 22:27:40 ID:M.2SnZUU
さっき罪人録上位の奴が戦う前に告罪符一個くれた。
でも俺が勝ってしまった。 今俺TUEEEE状態

143名無しの蛮族さん:2012/03/02(金) 23:55:26 ID:Vi0RK4cs
NPCの速射バグは修正されていない、
ver1.5で苗床前のグラナさんが薙ぎ払う〜のモーションで混沌の嵐使ってきた。読めるわけねえよ……

144名無しの蛮族さん:2012/03/03(土) 19:16:28 ID:Dp69K2lk
地下墓地のスイッチ--| を押している最中に
骸骨がプレイヤーを攻撃してくると、骸骨がスイッチ間にめり込む。
その状態でスタブを取ると、某呪いの館よろしくの倒れた状態で空高く上っていく。

145名無しの蛮族さん:2012/03/03(土) 19:25:54 ID:pdyiJoE.
森のホストは負けそうになった相手に勝てたら
すごい確率で煽ってくる

146名無しの蛮族さん:2012/03/04(日) 08:41:19 ID:PD0RxSQ2
センの古城の床スイッチは弓矢や七色石をぶつけてもしっかり反応する

147名無しの蛮族さん:2012/03/04(日) 17:13:48 ID:tOicSsig
火継の祭祀場から大樹のうつろや病み村の沼地が見える
アノール・ロンドの銀騎士はドアを開けられる
書庫の泣いているスキュラは蹴り等でアクティブにすると
プレイヤーから逃げるように動く

148名無しの蛮族さん:2012/03/04(日) 20:50:00 ID:PD0RxSQ2
梯子にのぼっているmobを落下攻撃等でHP0にすると、(主人公やNPCが消滅する際の音と同じ)シュワーという音が発生

149名無しの蛮族さん:2012/03/05(月) 14:01:27 ID:Vi0RK4cs
アストラの上級騎士の鎧の中に人は入って居ない

150名無しの蛮族さん:2012/03/06(火) 00:08:23 ID:PD0RxSQ2
猫闇霊に侵入された際に黒森の二万扉に霧がかかるが、狭間の森を経由する事で霧を越える事が出来る

151名無しの蛮族さん:2012/03/06(火) 19:59:20 ID:XHoU0.H2
エンジーは他の卵背負いと違い、掴みかかりを確実に決めてくる。

152名無しの蛮族さん:2012/03/06(火) 23:41:52 ID:XHoU0.H2
牛頭デーモンはヘッドショット判定がある。

153名無しの蛮族さん:2012/03/09(金) 21:02:58 ID:PD0RxSQ2
バケツ頭に食われると洗濯機の如くグルグルと回転させられる

154名無しの蛮族さん:2012/03/09(金) 22:22:26 ID:p1YL0N0M
巨人墓地から地下墓地へ戻れるルートが存在する。

155名無しの蛮族さん:2012/03/09(金) 23:36:52 ID:Yi0qvgKo
なんか広技苑みたいでなつかしいな

156名無しの蛮族さん:2012/03/11(日) 05:43:52 ID:H79i8yrM
絵画守りはターゲットシールドを装備している

157名無しの蛮族さん:2012/03/11(日) 12:21:22 ID:PD0RxSQ2
不死教会ボス戦のムービーが始まる前の石像になっている鐘のガーゴイルたちに毒矢を撃つと毒状態になる
ムービーにも反映される、シューという音がうるさい

158名無しの蛮族さん:2012/03/11(日) 18:21:13 ID:Dp69K2lk
呪いカエルは
最下層⇒大樹⇒灰の湖 の順で呪い蓄積が高い霧を吐いてくる。

そういえば、白ファントムは呪死すんのかな?

159名無しの蛮族さん:2012/03/12(月) 18:50:35 ID:VbGRFMK2
たぶんみんな知っているけどあえて触れてないか、忘れているようなので

オンラインで相手を倒すと、微妙に呪いが蓄積する

160名無しの蛮族さん:2012/03/12(月) 19:19:54 ID:HQ9DOe1.
>>159
それは人間性が増えて呪耐性が上がるからだよ

161名無しの蛮族さん:2012/03/12(月) 19:28:53 ID:VbGRFMK2
>>160
そういうことか
ありがとう、考えたことなかった…

162名無しの蛮族さん:2012/03/13(火) 12:33:27 ID:jgvCn6Zg
既出だったらすまん。
マグマんとこ歩ける指輪装備して蹴りを敵に使うと蹴りに炎ダメージが付加される。

163名無しの蛮族さん:2012/03/13(火) 21:16:48 ID:9bpnx6KE
>>158

白は呪死するけども自分の世界では呪死は反映されないので安心
(俺自身の体験談とは口が裂けても言えない)

164名無しの蛮族さん:2012/03/14(水) 11:07:33 ID:4s8NSH8s
アルトリウスの墓の横には、大王の大剣に似た巨大な剣が刺さってる。

165名無しの蛮族さん:2012/03/17(土) 16:35:29 ID:M2LV//kU
レベルアップ時に武器のステータスを見れる
素手の耐久度が見れるよ!

166ヤバい裏技見つけた:2012/03/22(木) 15:31:37 ID:PD0RxSQ2
先ほど発見したんだが既出だったらごめんなさい。

「アイテムキャンセル」

弓を左手か右手かに装備して両手持ち状態にする。

□ボタンでアイテム使う。

エフェクトが出てる途中でL1押してエイム状態にするとアイテムの使用がキャンセルされる

(エフェクトが発生するが、効果が発生せず個数も減らない)

試したところほとんどの消費アイテムで有効だった

167名無しの蛮族さん:2012/03/22(木) 15:50:01 ID:PD0RxSQ2
>>166の続きで、

・投降系のアイテムは空投げをする

・ソウルや人間精のエフェクトはそのまま

・エスト瓶は特殊で、キャンセルは不可能だが何故かグビッと飲むところでキャラが彫像の様に固まる。エイムを解除すると飲んだ事になる。ネタとしてはありか

・白サインや火防女の魂でも可能

・竜頭石の竜頭に変態する効果に関しては不可能だった、ブレスは可能と思われる
・竜体石の波動をキャンセル出来るとしたら弓スタと相まって強力なフェイントになる可能性あり要検証

168名無しの蛮族さん:2012/03/22(木) 23:34:07 ID:7RDNrvr2
よくそんなこと見つけられるな
あとトリビアじゃないよ

169名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 00:40:26 ID:PD0RxSQ2
>>168
興奮して長文書いてしまった確かにトリビアでは無いですね学会で発表するレベルかもwww
ではトリビア投下↓
武器の中には各種派生に進化させる事で説明文が無銘から変化するものがある

(例)混沌の生贄刀
無銘→邪教の魔力が(うろ覚え)
混沌→異端の魔術が(うろ覚え)

170名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 01:31:25 ID:9yz8X4S.
階段や斜面でパリィ・スタブを決める(or決められる)と、どちらかが
次元の狭間に落ちてしまうことがある。これは、敵キャラ戦でも対人戦でも
同様に起こる。
落とされると、周りが水色の背景でしばらく落下し続けた後、死亡判定になる。

171名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 12:35:34 ID:PD0RxSQ2
アイテムキャンセルの小技を発表したものですが、
あれの派生のネタ寄りの小技です

「ケツからファイヤー」

・アイテムを松脂3種のどれかにする
・右手にエンチャ可能武器装備
・弓矢を左手に装備
・弓矢を両手持ち
・□ボタンでアイテム使用すると
・腰にさげてある右手武器にエンチャがのる(一分間)

武器をしまう場所によってはケツから火が出てる構図になる。
ボラギノール頭と特大武器を組み合わせるとカオスになる。

宴会芸になるかと

172名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 14:35:49 ID:CJ2wtpSw
>>171すげえw

173名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 19:09:15 ID:PD0RxSQ2
>>172
この小技けっこうやばいっしょwwww俺sugeeee

しかも171の松脂エンチャの小技に追記です。

実は右手武器にかけたエンチャが左手で放つ弓矢にダメージとして乗ります。
要するに弓矢にエンチャした事になるわけです。
竜狩りの大弓でも属性弓でも松脂エンチャが可能になる訳です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板