したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トリビアスレ

140名無しの蛮族さん:2012/03/01(木) 22:05:08 ID:Hr7gEqyE
>>138
例のバグのスタブのだろそれ。
実際はバグでもなんでもない武器でそれより高いダメージ出てるぞ。

141名無しの蛮族さん:2012/03/02(金) 01:23:47 ID:PD0RxSQ2
>>137
すげええ

ハベルの手甲はトゲ鎧や闇鎧と絶妙に合う

142名無しの蛮族さん:2012/03/02(金) 22:27:40 ID:M.2SnZUU
さっき罪人録上位の奴が戦う前に告罪符一個くれた。
でも俺が勝ってしまった。 今俺TUEEEE状態

143名無しの蛮族さん:2012/03/02(金) 23:55:26 ID:Vi0RK4cs
NPCの速射バグは修正されていない、
ver1.5で苗床前のグラナさんが薙ぎ払う〜のモーションで混沌の嵐使ってきた。読めるわけねえよ……

144名無しの蛮族さん:2012/03/03(土) 19:16:28 ID:Dp69K2lk
地下墓地のスイッチ--| を押している最中に
骸骨がプレイヤーを攻撃してくると、骸骨がスイッチ間にめり込む。
その状態でスタブを取ると、某呪いの館よろしくの倒れた状態で空高く上っていく。

145名無しの蛮族さん:2012/03/03(土) 19:25:54 ID:pdyiJoE.
森のホストは負けそうになった相手に勝てたら
すごい確率で煽ってくる

146名無しの蛮族さん:2012/03/04(日) 08:41:19 ID:PD0RxSQ2
センの古城の床スイッチは弓矢や七色石をぶつけてもしっかり反応する

147名無しの蛮族さん:2012/03/04(日) 17:13:48 ID:tOicSsig
火継の祭祀場から大樹のうつろや病み村の沼地が見える
アノール・ロンドの銀騎士はドアを開けられる
書庫の泣いているスキュラは蹴り等でアクティブにすると
プレイヤーから逃げるように動く

148名無しの蛮族さん:2012/03/04(日) 20:50:00 ID:PD0RxSQ2
梯子にのぼっているmobを落下攻撃等でHP0にすると、(主人公やNPCが消滅する際の音と同じ)シュワーという音が発生

149名無しの蛮族さん:2012/03/05(月) 14:01:27 ID:Vi0RK4cs
アストラの上級騎士の鎧の中に人は入って居ない

150名無しの蛮族さん:2012/03/06(火) 00:08:23 ID:PD0RxSQ2
猫闇霊に侵入された際に黒森の二万扉に霧がかかるが、狭間の森を経由する事で霧を越える事が出来る

151名無しの蛮族さん:2012/03/06(火) 19:59:20 ID:XHoU0.H2
エンジーは他の卵背負いと違い、掴みかかりを確実に決めてくる。

152名無しの蛮族さん:2012/03/06(火) 23:41:52 ID:XHoU0.H2
牛頭デーモンはヘッドショット判定がある。

153名無しの蛮族さん:2012/03/09(金) 21:02:58 ID:PD0RxSQ2
バケツ頭に食われると洗濯機の如くグルグルと回転させられる

154名無しの蛮族さん:2012/03/09(金) 22:22:26 ID:p1YL0N0M
巨人墓地から地下墓地へ戻れるルートが存在する。

155名無しの蛮族さん:2012/03/09(金) 23:36:52 ID:Yi0qvgKo
なんか広技苑みたいでなつかしいな

156名無しの蛮族さん:2012/03/11(日) 05:43:52 ID:H79i8yrM
絵画守りはターゲットシールドを装備している

157名無しの蛮族さん:2012/03/11(日) 12:21:22 ID:PD0RxSQ2
不死教会ボス戦のムービーが始まる前の石像になっている鐘のガーゴイルたちに毒矢を撃つと毒状態になる
ムービーにも反映される、シューという音がうるさい

158名無しの蛮族さん:2012/03/11(日) 18:21:13 ID:Dp69K2lk
呪いカエルは
最下層⇒大樹⇒灰の湖 の順で呪い蓄積が高い霧を吐いてくる。

そういえば、白ファントムは呪死すんのかな?

159名無しの蛮族さん:2012/03/12(月) 18:50:35 ID:VbGRFMK2
たぶんみんな知っているけどあえて触れてないか、忘れているようなので

オンラインで相手を倒すと、微妙に呪いが蓄積する

160名無しの蛮族さん:2012/03/12(月) 19:19:54 ID:HQ9DOe1.
>>159
それは人間性が増えて呪耐性が上がるからだよ

161名無しの蛮族さん:2012/03/12(月) 19:28:53 ID:VbGRFMK2
>>160
そういうことか
ありがとう、考えたことなかった…

162名無しの蛮族さん:2012/03/13(火) 12:33:27 ID:jgvCn6Zg
既出だったらすまん。
マグマんとこ歩ける指輪装備して蹴りを敵に使うと蹴りに炎ダメージが付加される。

163名無しの蛮族さん:2012/03/13(火) 21:16:48 ID:9bpnx6KE
>>158

白は呪死するけども自分の世界では呪死は反映されないので安心
(俺自身の体験談とは口が裂けても言えない)

164名無しの蛮族さん:2012/03/14(水) 11:07:33 ID:4s8NSH8s
アルトリウスの墓の横には、大王の大剣に似た巨大な剣が刺さってる。

165名無しの蛮族さん:2012/03/17(土) 16:35:29 ID:M2LV//kU
レベルアップ時に武器のステータスを見れる
素手の耐久度が見れるよ!

166ヤバい裏技見つけた:2012/03/22(木) 15:31:37 ID:PD0RxSQ2
先ほど発見したんだが既出だったらごめんなさい。

「アイテムキャンセル」

弓を左手か右手かに装備して両手持ち状態にする。

□ボタンでアイテム使う。

エフェクトが出てる途中でL1押してエイム状態にするとアイテムの使用がキャンセルされる

(エフェクトが発生するが、効果が発生せず個数も減らない)

試したところほとんどの消費アイテムで有効だった

167名無しの蛮族さん:2012/03/22(木) 15:50:01 ID:PD0RxSQ2
>>166の続きで、

・投降系のアイテムは空投げをする

・ソウルや人間精のエフェクトはそのまま

・エスト瓶は特殊で、キャンセルは不可能だが何故かグビッと飲むところでキャラが彫像の様に固まる。エイムを解除すると飲んだ事になる。ネタとしてはありか

・白サインや火防女の魂でも可能

・竜頭石の竜頭に変態する効果に関しては不可能だった、ブレスは可能と思われる
・竜体石の波動をキャンセル出来るとしたら弓スタと相まって強力なフェイントになる可能性あり要検証

168名無しの蛮族さん:2012/03/22(木) 23:34:07 ID:7RDNrvr2
よくそんなこと見つけられるな
あとトリビアじゃないよ

169名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 00:40:26 ID:PD0RxSQ2
>>168
興奮して長文書いてしまった確かにトリビアでは無いですね学会で発表するレベルかもwww
ではトリビア投下↓
武器の中には各種派生に進化させる事で説明文が無銘から変化するものがある

(例)混沌の生贄刀
無銘→邪教の魔力が(うろ覚え)
混沌→異端の魔術が(うろ覚え)

170名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 01:31:25 ID:9yz8X4S.
階段や斜面でパリィ・スタブを決める(or決められる)と、どちらかが
次元の狭間に落ちてしまうことがある。これは、敵キャラ戦でも対人戦でも
同様に起こる。
落とされると、周りが水色の背景でしばらく落下し続けた後、死亡判定になる。

171名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 12:35:34 ID:PD0RxSQ2
アイテムキャンセルの小技を発表したものですが、
あれの派生のネタ寄りの小技です

「ケツからファイヤー」

・アイテムを松脂3種のどれかにする
・右手にエンチャ可能武器装備
・弓矢を左手に装備
・弓矢を両手持ち
・□ボタンでアイテム使用すると
・腰にさげてある右手武器にエンチャがのる(一分間)

武器をしまう場所によってはケツから火が出てる構図になる。
ボラギノール頭と特大武器を組み合わせるとカオスになる。

宴会芸になるかと

172名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 14:35:49 ID:CJ2wtpSw
>>171すげえw

173名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 19:09:15 ID:PD0RxSQ2
>>172
この小技けっこうやばいっしょwwww俺sugeeee

しかも171の松脂エンチャの小技に追記です。

実は右手武器にかけたエンチャが左手で放つ弓矢にダメージとして乗ります。
要するに弓矢にエンチャした事になるわけです。
竜狩りの大弓でも属性弓でも松脂エンチャが可能になる訳です

174名無しの蛮族さん:2012/03/23(金) 21:43:34 ID:btVASua.
もう宴会ゲイじゃないだろ…

175名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 00:04:25 ID:9bpnx6KE
おいそれ腐れ松脂で火矢装備したら
炎ダメージと毒入るのか?w

176名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 00:11:54 ID:o0bqnSTw
ついにダークソウルでモンゴリバスターを拝めるとは・・・いい時代になったものだ・・

177名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 00:14:53 ID:PD0RxSQ2
>>175
樹人に腐れ松脂エンチャで撃ち込みまくったんですが、毒は入りませんでした。
相手が悪かったのかもしれませんが…

178名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 00:25:40 ID:9bpnx6KE
>>177

ではあれかね、あくまでダメージなんだな
炎と雷はダメージ入る感じかの

179名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 00:26:52 ID:iSjNhMzM
>>173
それ結構前からあったネタだね。弓スタも似たようなもん

180名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 00:29:44 ID:PD0RxSQ2
「アイテムキャンセル」の小技に追記で
・エスト瓶もキャンセルが可能でした

・竜体咆哮も可能だがスタミナをちゃんと消費する

「拳にひっつく矢」
弓矢を引いてる状態で遠眼鏡を使うと、なんと矢が右手にひっ付いたままになります。
武器を持ち変えてもそのままです。

竜狩りの太矢だとメイスの長いバージョンみたいです。

武器に対して垂直になるのでシザーハンズみたくなります。当たり判定はありません。ネタ技です

181名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 00:47:00 ID:PD0RxSQ2
弓エンチャってばりばり既出だったんですね
マジで顔からファイヤーだわ

182名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 02:04:08 ID:b9t.Hl2E
エスト瓶を無限に持てるバグが存在する
ただし20本ずつ且つそれぞれが個別に強化される

183名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 04:14:18 ID:DP7Oi7/2
竜狩りの大弓を持っている銀騎士は弓でガードする時がある

ヒドラは首を全部斬り落としても死なない

ステージを未クリアの状態で鴉人を倒したら人間性が入る時がある

184名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 04:54:48 ID:q/iUPDPg
前にセンの古城の爆弾巨人は黒ファントムに反応すると書いている人がいたけど、
デーモン遺跡の虫も反応する

近ずくと飛び出してくるが、攻撃はされない

185名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 12:16:08 ID:PD0RxSQ2
>>182
Kwsk

186名無しの蛮族さん:2012/03/24(土) 14:12:45 ID:9ajumEjE
メッセージを評価されまくると、メダルの絵が変わる

187名無しの蛮族さん:2012/03/28(水) 00:41:26 ID:J.EAJLQg
センの古城のスナイパークロスを持っている屍骸は
バーニアスの弓兵の固有グラフィック。

NPCの屍骸より優遇されている。

188名無しの蛮族さん:2012/03/28(水) 01:13:11 ID:PD0RxSQ2
>>187
Sugeeeeeeeeeee

189名無しの蛮族さん:2012/03/28(水) 02:01:19 ID:9bpnx6KE
トリビアでも何でもないが
フォースや神の怒りは味方の矢もはじく

>>187
今から見てくるわw

190名無しの蛮族さん:2012/03/28(水) 05:31:18 ID:YIPcfqX.
>>182
これ知りたい

191名無しの蛮族さん:2012/03/28(水) 06:58:42 ID:.ZnGQuIM
既出だったらすまない
地下墓地最初の篝火付近をよく見てみると...












虫?がうじゃうじゃいる

192名無しの蛮族さん:2012/03/28(水) 08:44:06 ID:TqtFiMGA
>>191
そしてよくそこに「虫」というメッセージが書かれている。

193名無しの蛮族さん:2012/03/28(水) 09:10:42 ID:1JnN1QGM
小ロンドの鍛冶屋リッケルトに行く階段を降りる手前に亡者が寝転がっている。よく、
がんばれよ
ってかいてある

194名無しの蛮族さん:2012/03/28(水) 10:57:36 ID:PD0RxSQ2
リッケルトはデーモンの槍で殺せる

195名無しの蛮族さん:2012/03/28(水) 17:03:21 ID:OIn4CJZ.
リッケルトは竜王の斧(衝撃波)でも殺せる

196名無しの蛮族さん:2012/03/29(木) 18:01:24 ID:yv5phqpk
ロートレクさんと会話しないで殺すと扉が開かない

197名無しの蛮族さん:2012/03/31(土) 00:42:12 ID:yV0ap1uU
夜のアノールロンドで落下するところに七色石投げると叫び声がする(´Д`)

198名無しの蛮族さん:2012/03/31(土) 00:43:24 ID:yV0ap1uU
夜のアノールロンドで落下するところに七色石投げると叫び声がする(´Д`)

199名無しの蛮族さん:2012/03/31(土) 00:51:46 ID:o0bqnSTw
>>198
七色石は落下で死ぬ位置に落ちると割れて音が鳴るようになっているんですよ。
それを悲鳴と聞き違えたのではないのかと思いますが、もしそうでないと感じたならばければ詳細をお教えください。
私が行って確かめてきます。

200名無しの蛮族さん:2012/03/31(土) 01:07:12 ID:yV0ap1uU
間違えましたm(__)m

201名無しの蛮族さん:2012/03/31(土) 02:51:08 ID:aaYoLQXc
誰でも知ってるかもしれんけど、アノールにスモウとオーンスタインの銅像がある。

202PLEDGE-777:2012/03/31(土) 06:22:01 ID:JwDdVyzs
アイアンゴーレム戦
タルカスを呼んで倒して
タルカスが消える前に光の輪を調べて
アノールロンドへいくとタルカスが
消滅した扱いになる
どうでもいいかww

203名無しの蛮族さん:2012/04/01(日) 00:15:05 ID:/bjZ0Acc
今更感が半端じゃないけど大鎌の親父ギャグって何?

204名無しの蛮族さん:2012/04/01(日) 00:21:24 ID:q/iUPDPg
鋭く曲がった刃はどこかまがまがしく〜
           ̄ ̄ ̄ ̄
ここら辺だと思う

205名無しの蛮族さん:2012/04/01(日) 00:24:05 ID:q/iUPDPg
ずれてる…
「どこ→かま、がま←しく」のところ

206名無しの蛮族さん:2012/04/01(日) 00:54:00 ID:irUyE7Yc
わかりにくいけど説明してみる

祭祀場から不死教区へのショトカのエレベーターにて

上昇中か下降中に落ちれる小さい柵を越えない程度に左スティックを倒し歩く
するとキャラが上下に微妙に動き数秒後…

YOUDIED

207名無しの蛮族さん:2012/04/01(日) 03:18:35 ID:CIcmudK.
センの古城にあるペンデュラムに乗れる
メッセージを書くと、足場かある所に移動する

208名無しの蛮族さん:2012/04/01(日) 03:33:12 ID:YIPcfqX.
>>205
それってどう見ても普通の日本語にしか見えないのだが
どこが親父ギャグなんだろう?>>1が日本語不自由なだけ?

209名無しの蛮族さん:2012/04/01(日) 06:06:48 ID:iLFGczQY
>>208
親父なだけだと思う

210名無しの蛮族さん:2012/04/01(日) 13:41:36 ID:PD0RxSQ2
「曲がった刃」と「まがまがしく」の「まが」の部分と

「麦」と「植え付ける」の部分。

211名無しの蛮族さん:2012/04/01(日) 23:56:50 ID:iLFGczQY
絵画世界にある攻撃すると血が出る置物は、蹴りでも血が出る

212名無しの蛮族さん:2012/04/02(月) 06:10:03 ID:irUyE7Yc
月光蝶のソウルは1200(笑)

213PLEDGE-777:2012/04/02(月) 09:28:11 ID:AfAMTPe.
霊体となり侵入すると
立ち止まった時に静寂を演出するような音が流れる

怒りなどで相手を怯ませた時に相手が段差から落ちると
仰向けになり倒れかなりゆっくりと立ち上がる
この間相手は操作不能でしかも
こちらの攻撃判定が通る
夢の時間
森の階段前出町に有効となるときがあるので
便利な豆知識
ま、もう皆知ってるかな

214名無しの蛮族さん:2012/04/02(月) 11:56:47 ID:Kwv.pp2M
センの古城の沼地から最初の振り子の前に戻る梯子は
鉈持ち蛇人が途中で通せんぼしている事がある。
黒だとパンチも当たらないので自力では通れない。

215名無しの蛮族さん:2012/04/03(火) 00:30:13 ID:wXzaqYJA
実は主人公にはホクロがたくさんある

216名無しの蛮族さん:2012/04/03(火) 02:51:18 ID:28hYKpYc
気づいてるかもしらんが下層か最下層の鍵の説明
不死街が不市街になってる誤植

217名無しの蛮族さん:2012/04/03(火) 03:02:53 ID:5J9mSKpM
グラーグの本体に攻撃が当たると大ダメージを与えられる。

卵姫にキックを入れると鈍い音がして
嗜虐的な何かに目覚めそうになる。

218迷子:2012/04/03(火) 03:23:54 ID:fQvNWtlI
荒らし集団荒桜、人募集中! 雑談専でも荒らし専でもOK!依頼も受け付けてます!
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/12875/

219名無しの蛮族さん:2012/04/03(火) 05:15:29 ID:5J9mSKpM
不死街の篝火からすぐの、下層へのショートカットがある所の扉の先の
短い階段を下りてすぐの所に謎の水判定がある。
足元ではなく、プレイヤーの肩の高さ。

君もボウガン兵で確認してみよう!

220名無しの蛮族さん:2012/04/03(火) 14:19:27 ID:wXzaqYJA
スタミナを攻撃などで0にしてから梯子を登るとバタバタして落ちる

これは一度試して欲しい

221名無しの蛮族さん:2012/04/05(木) 17:08:27 ID:PD0RxSQ2
太陽の祭壇の篝火の後ろの女神像の下の円形の水の溜まり場には近くの座椅子を利用して入ることができる。
入った瞬間、何故か遠くのボウガン兵二体に感知される。

222名無しの蛮族さん:2012/04/06(金) 03:48:13 ID:wXzaqYJA
クレイモアには確定パリィがある

てかあった

223名無しの蛮族さん:2012/04/06(金) 11:45:38 ID:TqtFiMGA
>>221
周知かもしれませんが、MOBは足音の中でも特に水音に反応します。
かなり距離があっても向こうから見えない位置でも感知して寄ってきます。
逆に黒い森の庭の崖道で、水溜りを避けて歩くと樹人に気付かれにくいです。
まあ知ってても実際やるのはめんどくさいですが。

224名無しの蛮族さん:2012/04/06(金) 14:21:33 ID:cGMScqW.
絵画世界

入って少し行った場所
騎士のソウルがあり鴉人が二匹飛んでくる所から、螺旋階段のある塔にいる鴉人を弓で狙撃しようとすると、謎の黒い霧に阻まれます

鴉人に当たる直前にモワッとなり矢が消えます

225名無しの蛮族さん:2012/04/08(日) 18:31:14 ID:y3ByPZlY
森のキノコには実は顔がある
相当ニンマリしててわろえる

226名無しの蛮族さん:2012/04/13(金) 06:03:43 ID:hau5rd1A
小ロンド遺跡へいくエレベーターにNPCは乗ることができない

227名無しの蛮族さん:2012/04/18(水) 19:55:58 ID:5J9mSKpM
ジークマイヤーとのイザリスのイベント時
イザリスの混沌に向かう彼の正面に
背を向けた状態をキープしていると
ジークマイヤーがスタブを決めてくる。

ダメージは無い。

228名無しの蛮族さん:2012/04/18(水) 21:34:52 ID:zr5kT/5E
牛頭のデーモンは
登場したとき落下ダメージを受けて
即回復している

229名無しの蛮族さん:2012/04/20(金) 01:07:41 ID:7RDNrvr2
不死教区のエレベーターに敵を乗せようとすると消える
そしてどこからともなく現れる
どこから出てくるかは知らん

230名無しの蛮族さん:2012/04/20(金) 15:25:17 ID:EFJwd3uU
>>229
センの入り口にいる蛇倒して死体をアンドレイのいる篝火に引きずっても消えるな。プログラム上仕方ないとは言えちょっと笑った。

231名無しの蛮族さん:2012/04/20(金) 19:49:28 ID:PD0RxSQ2
>>227
すげええええええ

232名無しの蛮族さん:2012/04/20(金) 22:22:03 ID:gRPDv7Fs
>>227
コレマジ?

233名無しの蛮族さん:2012/04/20(金) 23:24:45 ID:RR1jgI0M
>>227オレもジークマイヤーにカマ掘られた事ある!突然の出来事で???状態だったけど、そういう条件があったんだね〜。もちダメージはなかった

234名無しの蛮族さん:2012/04/21(土) 04:39:34 ID:7RDNrvr2
>>229
死体ではなく生きてるヤツ
を書くのを忘れた

235名無しの蛮族さん:2012/04/23(月) 20:36:50 ID:M6cRY25Q
生身の時は呼吸音がする。男女で違う?
既出だったらごめんね

236かみさま:2012/05/09(水) 14:32:41 ID:gkB3rofo
松明持ち亡者の、松明には当たり判定がある
火と手の中間当たりはヒット確認

不死街下層の、盗賊亡者が開けた扉は、開ききってから
一瞬間を置いて当たり判定がある、強靭58でひるみ確認、ノーダメ

237名無しの蛮族さん:2012/05/09(水) 18:15:17 ID:BNv/W19U
アノールロンドの回転台をホストが回している最中に、手すりの前で
両手に弓を装備しL2R2を擦りダッシュした後に遠眼鏡を使用すると
稀に地面にめり込み、抜けれなくなる。
ホストがもう一度回転台を回すと空中に空間翔転移して落下する。

238名無しの蛮族さん:2012/05/12(土) 21:33:10 ID:7RDNrvr2
このスレはトリビアが無いと簡単に埋もれてしまう

みんなもっと見つけなよ

239名無しの蛮族さん:2012/05/12(土) 22:26:15 ID:9ajumEjE
このスレタイをみたとき一瞬ビアトリススレに見える


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板