[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
HakoViVi配信*Part56
47
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:11:39
おらおひさしぶり
48
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:13:39
小坊主からスタート?
49
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:16:23
お坊さんは禁煙なんか
50
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:32:40
石炭をチェストにいれるんじゃなくて、直でボイラーのヨコのインサーターに運ぶようにできれば仕事が減るね
みたいな事をしていくゲーム
51
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:33:31
だってそれ搬出口に電気掘削機あるじゃんおけないじゃn
52
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:35:50
掘削機増やすならかまども増やさないと結局生産力は・・・という調整が楽しいゲーム
53
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:36:49
まわせるけど、それ蒸気機関までの水の通り道にないボイラーは温度あげても影響ないでそ
54
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:37:35
分割しちゃうならボイラーも蒸気機関も直列のほうがよさそう
55
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:38:32
まぁこれのクリアだけならガンタレットの弾きらさなければおわりそうだね
56
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:39:55
うんだから、ポンプから蒸気機関までのルート外にボイラー足しても関係ないよ 蒸気機関一個はずして、ボイラーなりパイプなりを伸ばさないと
57
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:41:01
もし分割するにしても、ボイラーで100度まであげきったものをパイプで分割すればいいだけだしね
58
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:42:04
正直フリープレイでいいとおもう
59
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:42:34
チュートリアル、キャンペーン、パズルって感じ
60
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:42:41
ついに工場長になる日がきた
61
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:44:19
枯れ木も木、流木も木
62
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:44:27
開幕良地形じゃん
63
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:45:07
木は電線の分どうにかなればいいから
64
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:56:14
上下左右勝手にくっつくから向きは考えなくていい
65
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:57:39
余計な指示になるけど、蒸気機関を増やす予定ならボイラーも増やさないと温度が足りなくなるから、拡張性を持って配置したら楽になるよ 将来ボイラー置く予定のところにパイプを
66
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:57:50
ボイラーまわりは誰もが通る道
67
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 02:58:16
仕事がないからサボってるだけだよ
68
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:10:42
電力は工業化への第一歩
69
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:20:20
燃やした鉄板出してあげないと
70
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:20:43
もう燃料いっぱい入ってると入れてくれないよ
71
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:22:55
1マス先に出すインサーターは研究で解除
72
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:27:49
そのうち施設ガジガジするようになるよ
73
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:29:26
レーダーはお守り代わりに1個あればクリア出来る
レーダーの仕組みわかってきたら必要に応じておいてもいい
74
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:30:43
マップ広げるのと回りに巣を作らせない効果がある
75
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:32:54
原住生物の逆鱗に触れた
76
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:33:42
alt押すと汚染度とかわかります
77
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:34:10
ヘーキヘーキどんどんもくもくさせてこう
78
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:35:07
襲ってくる元気あるくらいだしヘーキヘーキ
79
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:37:39
マップ左下にさっそく怪しい影
80
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:38:38
デューンw
81
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:38:58
様子見などという優しさは存在しない
現実は非情である
82
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:41:55
研究しまくれば最強じゃん
20個くらいつくろう
83
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:46:26
結構タレットにムシャムシャしにくるから案外はなれさせても大丈夫
84
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:48:38
赤いフラスコも自動で作って
85
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:48:48
赤ビンつくるの大変だな〜 つまり?
86
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:49:33
自動で作るの自動で作って
87
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:50:35
自動化だぁ?うるせぇ!そんなことより重火器だ!
88
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:51:37
組み立て機じゃ敵は倒せねえんだよ!
89
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:51:42
Q
90
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:53:57
あんな虫けらどもは鉛玉をお見舞いしてやるぜぇ〜HAHAHA
91
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:54:29
(死亡フラグだ・・・)
92
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:56:13
あんな小虫を恐れて逃げ出すなんて男のする事か!
93
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 03:57:14
間引かないと大群で襲いかかってくるのでは?
94
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:03:23
いっぱい考えたとは思えない展開
95
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:04:08
1回全部更地にして考えよ?
96
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:05:09
我々に蒸気機関はまだ早かったのだ…
97
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:07:59
直列にこだわりがあるの?
98
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:08:55
つるはし壊れてるよ
99
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:10:15
ボイラーから出た熱湯はパイプを通れば通るほど水温下がりますので
100
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:11:41
もっと広いところに発電所作る選択肢は無いの
101
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:13:40
電柱のない発電施設に価値はあるのか
102
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:17:11
蒸気機関の出力上がったら温度下がるけどね
103
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:17:33
ボイラー直結だとボイラー5で発電所3つはいける
104
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:21:22
弾切れでした
105
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:22:25
セーブしてからいこう
106
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:26:02
石が遠いwww
107
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:39:01
緑から複雑になってくるから大変です
108
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:46:40
鉄鉱石の下のレーンに石炭流せば?
109
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:48:18
鉄鉱石のコンベアに石炭ぶち込むって手もある
110
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:48:21
1つのレーンに流せばいいと思いましたまる
111
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:52:12
数十個同じ物を並べるのはお約束ですので
112
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:52:17
100個作れば100倍ですよ100倍
113
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:52:57
緑フラスコ急募
114
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:56:38
電柱建てるときマウスの左押っぱで移動したらいい間隔で勝手に建ててくれるよ
115
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:57:04
複雑になってきて興奮してきた!
116
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 04:58:41
それ分配する意味無いと思います
117
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:02:03
銅板からじゃ作ってくれませんので
118
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:02:05
緑基盤は銅板じゃなくて銅線だぜ
119
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:07:01
早くもラインが複雑化してまいりました
120
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:10:07
このゲーム一生おわんないじゃん
121
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:12:29
これは終盤の地獄絵図が楽しみな展開ですね
122
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:14:49
ダメになったら考えよう
123
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:24:32
鉄板も下さい
124
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:32:04
間に合わなかった…
125
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:33:15
電柱立てたとこに横コンベア置くといいよ
126
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:33:20
コンベアの繋げ方工夫しないと無理です
127
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:35:01
コンベア流れてるコンベアをもう一個右に出せばいいだけだよ
128
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:35:05
変えなくていいからとりあえずおいてみよう
129
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:37:00
もうこの時点でダメだとわかってしまう
130
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:41:49
やるじゃん
131
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:42:19
さぁ次は青フラスコだっ!
132
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:43:05
その前に石油化学で苦しんでもらおうか
133
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:43:05
これで石油製品ができるな!
134
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:44:34
しかし神立地すぎて敵ぜんぜんこないな
135
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:44:38
青フラスコ自動化すると今の5倍くらいの規模になっちゃうよね
136
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:47:15
もうだめだぁおしめぇだぁ
137
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:48:21
歯車が全然足りてない件
138
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:56:22
今のところ幼稚園レベルですので頑張って大学レベルまで複雑化させましょう
139
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:56:51
コンベアの法則がみだれる
140
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:57:33
パニックだ!
141
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:59:24
インサータいらない気がしますね
142
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 05:59:40
コンベアのつなぎかた変えるだけでいいのに
まさかのインサータ投入
143
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 06:00:25
焼くのが一番遅いからそこ高速化しても意味ないね
144
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 06:00:39
ごり押しこそパワー
145
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 06:00:52
炉を倍にしましょう
146
:
ゾンビさん
:2016/03/19(土) 06:05:37
もう歯車に鉄板送ってる箱いらない気がする
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板