レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
HakoViVi配信*Part50
-
そしてPCが死んだ
-
おっマシン課金か?wwwwwww
-
長時間落ちてたせいで59てん
-
課金する金あったら新しいPC組んでよ(´・ω・`)
-
しおいやんこの配信見てるんだなwww
-
変な機体を勧める奴は全部しおいやんはっきりわかんだね
-
そしてしおいやんの思いは消えていった・・・
-
これがチャットを見ないチンパン勢ってやつか?wwwwww
-
しおいやんは塩をかけられて闇に葬られた
-
将来の迫撃王
-
戦闘終了と同時にびびちゃんのPCも終了した
-
ごめん、おちる biosいじってくる・・・・
-
おかびび
-
テラリアすればいいじゃん
-
なら一番デカイマップでマルチすれば?
-
ここは2番取ってるなら上の通路から隙間に向かって
ビームギューンが効果的やで
-
下の通路でもいい
-
2番の左からチャービーを下通路側の隙間に向かって撃つのが
こっちの方策なのよ
食らう危険性もあるからタイミング注意だけど
-
ね?食らうでしょ
-
まーた死んだかwwwwwwwwwwww
-
ダーメダー ごめん ほんとごめん
配信終了します
-
懲りないね兄ちゃん
-
いいのよ?
-
しょうがないもんはしょうがない
-
あーうんガンオンそれ少し関係する?してる?してるかも?って前に言ってた
-
負けないで
PC壊さないで
-
大丈夫だ問題ない
-
実はピアキャス民が悪さしていたのでは?
-
いつも椅子の後ろで見てるよ
-
大丈夫ならいいんだけどね
-
これは帰投フル改造すべき
-
めでたい
-
びびちゃんジオンやろ
-
大丈夫いまならDXSPガシャコンあるから
ジオンで一回まわそう
-
Fサバにキャラつくった?
-
イベントガシャチケジオンでためよ
-
あっ・・・・・
-
ガンオンしゅうりょー
-
おしめぇだ
-
はい、とりあえず今日はやめときます
おつかれさまでした・・・
-
ガンオンの終了を違う形で届けてくれるVIVIに敬礼!
-
つけたらすでにおわっていた
-
エンコソフト変えたら
-
43にも書いたけどエンコ悪いとかない?
-
レラリアでもおちたらもうガンオンどころじゃないね
-
マルチは?
-
1.3でも使える内容ならなんでも
-
はよ終了するんだ
-
これ・・・一定以上メモリ使うとPC全体に変な影響あたえてない?
-
逆に考えよう
どうせダメだろPCが
-
基本的にはクライアントと鯖が一緒の場合と
鯖立てようのクライアント起動しての場合の二種類
-
配信画面の右にスペースあるみたいだからそこに表示できない?
-
127.0.0.1のところをip調べて変えて
-
今別ゲー中
まってて
-
持ち込みはなしなの?
-
ポートいくつ?
-
つながんないかなあ?
-
ポート空いてるか確認しよう
-
ハッキングきたかあ?
-
aterm?
-
情報漏えい注意報
-
安定してゲームできてる?
ふーん
-
復活ポイントってのはたしかにあるけど
こんなに大きな範囲じゃない
あとなぜか空中から木がでてくる
-
メモリー大丈夫?
-
いや自然になるからなりたい時になれない
アイテムのなかに不幸を呼ぶってついてるから
-
とつりすなーV
ちょっと休憩はいります このままでも大丈夫です?
-
おたのしみスイッチ
-
ッチ
-
そこは押して爆破するのが楽しいかと・・・なおPCが・・・
-
そこトロッコに乗れるよ
-
持って無くても乗れるよ
-
個人的な価値観は
鉄>金>銀の順です
-
鉄はホントに数が必要
-
宝箱を持ち帰りたい(アイテムはいっぱい)
-
・・・・ハイ
-
よくわからないw
システムでそうなってるってことは・・・なんだろ?www
-
ちなみに1.3にバージョンアップしてるよね?
-
エラー出てる人はブロック置ける?
-
ヴィヴィさんもそうなったログあったね
-
ctrlおしてブロックつんでみて
-
Tshockの荒らし対策に引っかかってるのかな?
ブロック置きすぎっぽい
-
/register <password>
/login <password>
ってうたないと石になるらしいんだけど
-
個人でパスワードつけてねってことだよ
-
オチタ
-
/register <password> →キャラをサーバーに登録
/login <password> →登録したキャラでログイン
だと思うんだけど知らない
-
85ってそっちの鯖でやるの?それとも個人で?
-
鯖に入ってから個人がやるはず
-
とりあえずボスたおすかw
-
わけわりませーんw
-
スライムからドロップするジェルあるでしょ
ソレを固める機械みたい
スライムのブロックつくれるみたい
-
ちょっと黄色いスペルおしえて
-
ゆっくりだとならない場合が多々ある
つまり水っていう負荷が大きい行動は控える・・・
つまりクソ鯖www
-
あああ
-
オレ自分で鯖うごかしてたときそういうの設定してないんだよね
-
さらっと調べてみたけど液体周りが問題かつゆっくりだと平気だとすると
コマンドよりはconfig.jsonの“TileLiquidThreshold”(1秒辺りの液体使用可能量)を弄ったほうがいいのかも?
-
自分でTShock使ったことはないから適正値は知らない!
知らないけど一番可能性が高い項目ではあると思うなぁ
-
っというかソレ公式のじゃないみたいだけど
1.3に対応してる?
-
TShock 4.3.9 for Terraria 1.3.0.8 からDLしてれば大丈夫そう
-
どうやらあってたみたいでよかったよかった
たぶん1.3で液体周りのコードが変更された関係で今までのしきい値ではすぐに引っかかるようになったんじゃないかなぁと予想
-
手っ取り早く武器欲しいなら
ジャングルのハチたおしたり
最下層に強引に突っ込んでみては?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板