したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バルセロナ99-00フォメ情報スレッド

1 ◆ZLsgsQuEDU:2010/11/16(火) 19:42:04 ID:KtrQoAqw
バルセロナ99-00フォメの情報交換等にお使い下さい。

GK T
RCB P
LCB T
RWB S+P
CDH★ T+P
LWB S+P
CH T+S
ST S+T
RWG★ T+S
CFW P+T
LWG★ T+S

※必要能力は旧作無料・有料版調整後のものです。

410409:2012/11/13(火) 14:11:29 ID:0.Qcf8pU0
本A GK 石崎 猛
5期 30 0 0 1 0 2.93
4期 30 0 0 0 0 2.80
の間違いでしたすみません

411名無しさん:2012/11/13(火) 15:37:50 ID:yQ450J520
本A5位
ヒンデンブルグ 3期 DH
30 0 4 3 2 2.90 でした!
中盤が揃っていなかったのでちゃんと
揃ってれば3点超えは確実かと・・・

412名無しさん:2012/11/26(月) 18:34:44 ID:rWCBkc6I0
キーポジ中のキーポジ、CDHにジャミ・ナバーロを6期起用してみたデータです
はじめの2期はサブ扱いだったため、あんまりアテにならないかもしれませんが、よかったらご参考まで。
(()内は出場試合数)

1期目:2.69(16)
2期目:2.79(19)
3期目:3.97(30)
4期目:3.73(30)
5期目:3.43(30)
6期目:3.30(30)

平均:3.41(155)

wikiの活躍リストでは無印になってますが、個人的には◎と言わずも○くらいはあげたい感じです
オイシイ期間が6期程度と短いのが玉にキズですが、それほど好不調の波は無く安定して高評価を出してました
このポジのテッパンは、やはりガルシアかコジーニョだと決め付けていましたが、以前ガルシアを使った時は危うくファウル王になりそうなシーズンもありましたし、コジーニョは使い物になるまで少し時間が掛かると感じてたんです
評価王は望めないかもしれませんが、多分1期目からでも3点台後半は出せるんじゃないかと思うので、同じような感想をお持ちの方には是非ともおススメしたい選手だと思います

413名無しさん:2012/11/27(火) 19:02:50 ID:kGxbPK9.0
☆4.0以上
◎3.5以上
◯?
無印3.0以上
◯ってなんだろ?

414名無しさん:2012/11/29(木) 08:18:59 ID:PpGvoI8.0
>>412
ジャミ・ナバーロは俺も使ってたけど◎あげるほど安定しないよ。
4期目は開幕から3試合連続で1出してた。
一応データ貼っておきます。
3期目は5試合ぐらい別フォメなのであまりあてにしないように。
ヤバゲアウル本Aです。

5期目30 0 5 1 1 3.00
4期目30 0 12 3 0 2.77
3期目30 2 9 4 0 2.83
2期目30 1 2 1 0 2.23
1期目13 0 1 2 0 3.23

415名無しさん:2012/12/01(土) 20:14:10 ID:.IC3wst.0
>>413
無印=◯
wikiの表ではいちいち書くのが面倒くさいので省略されてるだけ

416名無しさん:2012/12/01(土) 21:53:00 ID:NFyQye420
CDHベルッチ本Aで29試合使用して現在評価点2.21です
T10で真ん中の補正もあり一見動きそうなのに動かないのはどうしてなのでしょうか

417名無しさん:2012/12/01(土) 22:25:29 ID:.IC3wst.0
3列目中央エリア適性7=バルサ99DHポジション適性7ではないから
エリア適性(選手画面で見えてるデータ)とポジション適性(ゲーム上では見れないデータ)は多少の関係はあるものの基本的に別物
評価点からするとポジション適性5とか4とかなんじゃないかな

なんでそういう考え方をするかというと、このゲームの前作がそういうシステム(ただしフォメ配置画面でポジション適性も見れた)だったから
ぶっちゃけどうもシステムの根幹は変わってなさそうなので多分そこも変わってないだろうということ

418名無しさん:2012/12/01(土) 22:58:07 ID:NFyQye420
なるほど
そうすると感性タイプでP不足なのが原因だと思ってましたが他の活躍選手と見比べると
3列目左右の適性が低いのも評価点の出ない要因なのかなと思いました
また一つwebサカの理解が深まったような気がします
他のフォーメーションを使う際にもその考えは重要そうですね

大変参考になりましたありがとうございます

419名無しさん:2012/12/09(日) 19:58:29 ID:049JJCRM0
パヴロウチキのLOHはどうだろうか?
Sは全然いらないのだろうか?
誰か試した人いたら教えてください。

420名無しさん:2012/12/29(土) 08:58:54 ID:WAcRFVmI0
参考程度に53歳のGKエルデラのデータを貼ります。

スナイプ
1 A 2.19 / 2 B 2.40 / 3 B 2.53 / 4 A 2.63 / 5 A 2.90
6 B 3.00 / 7 C 3.07 / 8 B 2.53 / 9 A 2.67 / 10 A 2.80
11 A 2.83 / 12 A 2.67 / 13 A 2.93 / 14 A 2.77 / 15 A 2.87
16 A 2.60 / 17 A 2.57 / 18 A 2.53 / 19 A 2.33 / 20 B 2.63
21 B 2.47 / 22 A 2.63 / 23 B 2.67 / 24 B 2.77 / 25 B 2.30
26 B 2.70 / 27 C 2.70 / 28 B 2.40

フリーキッカーなので平均でシーズン6得点、多いときでは13得点上げてました。

421名無しさん:2012/12/30(日) 19:23:23 ID:M5mYkX1s0
ヤバゲアウル本A

DH ジェンガ 28 1 6 4 0 2.57

下ムラにしても◎つけるほどかねぇ。
なんとなく予想はしてたけど。

422名無しさん:2013/01/13(日) 00:59:33 ID:G3ZlprIo0
期待はずれ気味だったところをピックアップ

ヤフモバ本A
CDH ジャミ 7年目 30 2 10 1 0 2.70 FK CK
LWB ターヒュッツ 3年目 30 2 4 0 0 2.67
LOH ルドルフ 5年目 30 2 7 0 0 2.20
RWG ゴンザール 3年目 30 10 6 0 0 2.73

CDHは難ポジとは言えジャミにはガッカリでした
FKCK任せてこの評価では……
しかし、それ以上に誤算だったのはターヒュッツとルドルフ
下ムラかも知れませんがちょっとどうでしょう
ゴンザールはT10になる4期以降が本番なんでしょうか?

423名無しさん:2013/01/13(日) 11:10:32 ID:hWTA5LOw0
LWBにキング(2)かコインブラ(1)を使おうかと思うんですが、どちらがいいですか?

424名無しさん:2013/01/14(月) 11:56:55 ID:V3Evf8XU0
>>423
どっちもダメです
どっちかっていうのならコインブラでいいんじゃね

425名無しさん:2013/01/30(水) 19:42:22 ID:S4144bpA0
ROHにスタービレ(2)orジノラ(1)どちらがいいんでしょうか…どっちも微妙なんだけどね

426名無しさん:2013/02/13(水) 18:26:26 ID:TOaauDiE0
サケッティってRWBで機能しないでしょうか?
表やスレ内に全く記載がないもので
どなたか教えてくださいませ

427名無しさん:2013/02/13(水) 19:41:14 ID:vZoCOdUw0
しらね^p^

本A
カーク DH

4期 13 0 3 2 0 2.85
3期 24 0 5 2 0 2.71
2期 17 0 5 2 0 2.41
1期 15 6 3 0 0 2.80

カークさん、試行錯誤しながら使わせてもらってるけど△と思う
格上とやると評価1がつくことも少なくない。ディマスも同チームにいるけどDH芳しくないな?
DHディマス△でいいよ、その場合おれはカークに軍配を上げる。DHターヒュッツは×だ

LOHとROHの評価は相関してると見てる。一方が穴だともう一方の評価は上がる
両方3.0以上出すのはなかなか難しいんでない

428名無しさん:2013/02/19(火) 02:40:08 ID:TGMug.c60
今まで地味にDHディマスの具体的なデータ出てないけど
「いやいや、ディマス使えるぜ?」を信じて使ったmixi本A

DH ディマス 4年目 27 2 8 2 0 3.19

2試合ほど別フォメ混じってるけど概ね安定していた
が、よりによって天王山で1出して負けたから全幅の信頼という程でもない

429427:2013/02/20(水) 02:28:04 ID:c0VHDrvk0
>>428
へーでも3.0は出るんだね。うちのもちょうど4期目だし使ってみっか
ってやった結果練習試合と大事な試合で1出しやがった!しかも途中交代!
こいつ信頼できんわ〜ガルシア引くまで我慢するしかないのか

ちなみにROHソギョン○、クランセン× デス

430マロ:2013/05/26(日) 18:38:53 ID:XGsWqA8k0
mixi版

8位勝ち点4011勝7分12敗62得点65失点
バコール2期2.20
マルシーニョ8期1〜6節2.33CAPペコ3期7〜15節1G2.93ゴドフロア1期16~30節3G3.53
ペコ3期1〜6節3.00マイナー6期7〜30節2G2.83ファウルランク3位
サンタクルス3期1〜10節1A2.40シュレーダー2期11〜30節3G9A2.65FKCK
マイナー6期1〜6節1.83カルデロン7〜30節1A2.58
庄内2期1〜10節2.10コンセイソン3期11~30節2.05
スライダー3期12G17A3.331〜10節FKCKアシストランク5位
カーク3期2G5A2.03
ゴンザール6期10A3.10
リマ・ゴメス2期1〜15節7G1A2.53ロハス1期16~30節6G1A2.73CAP
ファーレス3期20G4A2.73PK得点ランク2位


ヤバゲー版

5位勝ち点4914勝7分9敗77得点63失点
イグレシアス3期2.67
マンチーニ2期2.73CAP
ステファノ1期3A2.10CK
ヨルセン7期4G8A3.37評価点ランク10位
オコナー5期1G8A2.50ファウルランク9位
カルロス3期7G4A3.03FK
ゼット1期5A2.13
マイルズ6期4G10A2.53
イライソス8期18G13A3.33得点ランク4位アシストランク7位
アリストテレス1期18G4A2.77得点ランク4位
ジルマール9期25G11A3.40得点ランク1位評価点ランク7位


LFWでファーレスは充分使えるかと。
LOHでカークがイマイチだった。

新シーズンもバルサ99-00で行くけど、
オコナーがT9P10になるとどの程度か、
LFWでのロベルトの活躍度、
RWBでS9P9のマレーって選手使ってみるんで、結果をお楽しみに

431マロ:2013/06/02(日) 00:52:33 ID:JmziaqEo0
mixi版

4位勝ち点5316勝5分9敗69得点43失点
バコール3期2.50
ゴドフロア2期3G3.40評価点ランク9位CAP
ダビーノ2期3.40評価点ランク9位
マレー1期6A2.57
カルデロン3期2A2.93
コンセイソン4期2G4A2.57
スライダー4期12G23A3.37アシストランク1位ファウルランク10位FKCK
カーク4期2G5A2.23
ゴンザール7期6G11A2.83
ファン・ローイ2期24G2.97得点ランク3位
ファーレス4期20G4A2.70得点ランク4位PK



ヤバゲー版
3位勝ち点5414勝12分4敗67得点51失点
イグレシアス4期2.67
メルビン1期2.90
ステファノフ2期3G2A2.33FKCK
ヨルセン8期1G7ア2。83
オコナー6期2G4A3.17
マンチーニ3期6G4A2.70CAP
ジルマール10期1G2A1.93
カーク1期1G3A2.17
イライソス9期7G17A3.13アシストランク4位
アリストテレス2期31G2A3.07得点ランク1位
ロベルト5期15G16A3.13アシストランク6位PK


GKのイグレシアスがそこそこ
RCBでメルビンが合格点
RWBでマレーは穴埋め程度には
LWBでマンチーニはイマイチ
ROHでS8T9のジルマールでは全然駄目。
CFWでのアリストテレスは得点王獲ったので◎でイイ気が
LFWでのファーレス、ロベルトもOKかな。

以上です。
ヤバゲー版は引き続きバルサ99-00使います。

432マロ:2013/06/09(日) 00:56:33 ID:PLwerSsw0
ヤバゲー版

10位勝ち点369勝9分12敗63得点68失点
オールマン1期2.53
メルビン2期2.83
ステファノフ3期1〜2期1.67FKCK岡本2期3〜30節2.79
コインブラ3期4A2.10
オコナー7期1G4A2.77ファウルランク7位
マンチーニ4期2G4A2.60CAP
ジルマール1期2G8A2.47
カーク2期1G8A2.37
イライソス10期16G12A3.20アシストランク8位3〜30期FKCK
アリストテレス3期29G1A3.00得点ランク1位
ロベルト6期12G9A2.83PK

ジルマールとカークってWikiには載ってますけど、本当にイケます?

433名無しさん:2013/06/10(月) 13:35:48 ID:oPBJGEbw0
>> 429

バルサ99は調べ尽くされているとは思うが、
このフォメの1列目と、3列目の真ん中は、周りの選手に影響をモロにうけるよ。
CFはウィングが機能してたら、ぶっちゃけ誰を置いても、15点以上とる。
CDHは、ウィングバックかセンターバックかが機能してないと、ボコられる。
3.0前後のCDH、つまりガルシアや金選手以外は、ほぼ強い相手にあうと、じゃんけんみたいになる。
やられるか、やるかは、運次第みたいな、フォメだ。
だから平均評価は、相手次第だな。ザコが多いリーグなら3を超える。

434名無しさん:2013/07/20(土) 20:10:04 ID:VsD1RcRA0
セレスは結構活躍してるんですが活躍しなかった人のほうが多いんですかね

435名無しさん:2013/11/03(日) 01:29:24 ID:dqnYtGGg0
yahooモバゲ本A
ケルクホフ攻撃:22勝2分6敗:3.27:101得点:52失点

GK:石崎猛5:2.93
右DF:カラトーレ6:3.27:CP
左DF:モントーヤ4:3.53
左SH:サンタクロス4:2.83
DH:マイナー4:2.83
右SH:ペトレスク2:3.10
右MF:スライダー1(22試合):3.95:13点:22アシ:PK/FK/CK:評価点王
左MF:小田秀樹1(20試合):2.45:4点:6アシ
右FW:ラミレス9:3.33:15点:21アシ
CFビーティー10:2.97:24点:3アシ
左FWドールマン5:3.63:27点13アシ:得点王

OHで迷走しましたが、後半巻き返しての優勝。
イライソス9が2.75(8試合)
カーク3が両OHでイマイチ1.6〜2.0位今は控えです。

436マロ:2013/12/15(日) 00:55:51 ID:gXnzUgCY0
ヤバゲー版

3位勝ち点5516勝7分7敗77得点66失点
アラジ1期2.27
クロスフォード3期1〜15節2.40CAPギード1期16~30節1G3.33
ノテウス2期1G2.93
ガリアーノ3期2G5A2.73
ジャミ・ナバーロ1期4G12A2.93ファウルランク7位FKCK16~30節CAP
コート3期5G1A2.77
ジエゴ1期5A2.03
ジャミ4期6G15A2.93アシストランク10位
イライソス3期9G13A2.93
ボールドウィン3期18G1A2.63得点ランク8位
ジルマール6期30G10A3.40得点ランク2位評価点ランク6位PK

437マロ:2014/06/01(日) 19:04:34 ID:giqhF9x60
ヤバゲー版

3位勝ち点5917勝8分5敗68得点52失点
バロス4期2.43
クロスフォード2期1G2.77
マンチーニ5期3.03CAP
マルコス6期7A2.73
キケ・エルナンデス3期1G5A2.70ファウルランク2位
ジャンニケッダ2期3G4A3.00
ファルファン2期3G7A2.57
ヒューズ6期10G19A3.40アシストランク3位評価点ランク8位ファウルランク10位PK
ゴンザール2期12G8A3.00
アリストテレス4期19G1A2.70得点ランク9位
ホセ・モラ2期19G9A2.77得点ランク9位FKCK

438マロ:2014/06/08(日) 01:03:39 ID:5tI7jQDA0
Yahoo!モバゲー版

5位勝ち点5315勝8分7敗82得点60失点
ローラン2期2.40
クロスフォード3期3G2.73
マンチーニ6期3.20CAP
マルコス7期4G3A3.07
ジャミ7期14A2.27アシストランク9位CK
ジャンニケッダ3期6G2A3.27
ファルファン3期2G9A2.50
ヒューズ7期6G24A3.13アシストランク2位PK
ゴンザール3期17G13A3.20
アリストテレス5期18G1A2.67得点ランク8位
ホセ・モラ3期26G3A2.70得点ランク2位FK

439マロ:2014/11/09(日) 01:24:20 ID:SyAIp1/o0
Yahoo!モバゲー版

7位勝ち点4513勝6分11敗63得点60失点
アラジ1期2.39
フェルヴェッケン4期1G2.93
ダビーノ1期3.07
サンタクルス2期4A2.47
フロート6期3G5A3.23PKCK〜25節FK
サントス1期2G2A2.17
イライソス5期3G4A2.50
ランフォード6期6G11A2.80
ハムダイ5期〜25節5G12A2.96メンデス1期26〜節4G3A3.80FK
バウベル4期14G1A2.70
ツァイス5期25G10A3.03得点王

DHでフロートが無双、LWGでツァイスが無双って感じ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板