したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドミネ等オブジェクト系ルールについて色々語るスレ

226名無しさん@black ops:2011/02/16(水) 22:03:03 ID:UiXCyGU6
連レスごめんなさいw

キルストは敵SP,CSP,ナパームやセントリーがお勧めです。CSPはSP無効化よりも
敵の連携をMAPで確認できなくするために有効です。嫌がられますが、僕は防衛のときは
常に、ハードラインで量産しています。

オブジェ系しかしないので、ここはいつも目を通しますので、僕でよければ
意見交換させていただきますよw

227名無しさん@black ops:2011/02/17(木) 06:57:13 ID:gIm1dGTI
>>226
オブジェといっても大半がドミネだけど語ってみる。
キルストは
3 SP or ラジコン
4 CSP
5〜6 ナパーム・迫撃・セントリーかな。
CSPは同意。あと、撃ち落とす役割の人が必然的に出てくるからその分、敵の攻め(防衛)が緩くなる気がする。
セントリーとかケアパケは、有用だけれど安全に取得するために後ろに下がる必要がある点が難だと思う。
Perk1はキルスト量産のハードラインか、対爆発物のフラジャケか…。

よくよく考えて見ればオブジェ系といってもドミネとデモリじゃ全く別物だな…。

228名無しさん@black ops:2011/02/17(木) 09:21:56 ID:uUZGjJW.
>>227
226です。確かに空中投下系はタイムロスがあるので、ドミネでは悩ましいですね(^^)デモリだと攻守交代で出すようにしてます。パーク1は一緒です(^^)2は最近ウォーロードプロが外せません!

229名無しさん@black ops:2011/02/17(木) 20:51:19 ID:BwqvrAoU
GWドミネばっかやってる俺が語ってみる。
低キルスト量産型か、低・高バランス型を選んでるな。
低キルストは、SP、SAMタレ、ケアパケorナパーム。SAMタレは敵のSPやヘリだけでなく、ケアパケの護送ヘリも勝手に撃墜してくれるので非常に便利。ケアパケはハードラプロあれば付ける価値あり。ナパームは敵を隔離できるので必須かも。
バランスは、SAMタレ、ナパーム、黒鳥。ブラックバードはゴーストも探知してくれるので地点とりや裏取りに重宝する。
ハードラ付けてれば3、4、7でだせるからいいよ。

230名無しさん@black ops:2011/02/17(木) 22:14:42 ID:nlD2B18w
ドミネ指南のWMDなんだけど

>Bを確保しやすいのはAで防衛しやすいのはC。

確保も防衛もA有利じゃないかなぁ?
C側の高台金網からの防衛が有効って意味かもしれないけど、
Aにも高台あるし。

さらにリスポン位置の目の前に一面壁があってBに射線通らないし。
B左右建物制圧してもなおA側塀の向こうから撃たれるし。

俺、Cスタートでリスポン逆転なしで勝てたこと殆どないよ。
中央建物占拠するのが重要なのは同意。

231名無しさん@black ops:2011/02/18(金) 00:29:26 ID:hXhRRiH.
>>229
俺も地上戦ばっかりだわ。最近はSP、ナパーム、迫撃砲にしてるよ
ジャケットプロの人が増えてきたからドミネの防衛はナパームだけじゃ安心できないぜ
ナパームと迫撃砲のコンボが決まると気分爽快だわ

232名無しさん@black ops:2011/02/18(金) 03:33:46 ID:fuyykHD6
>>230
さっきまでWMDでドミネやってたけど、確かにA有利だな。A側はAとBを同時に守りやすいし、中央の建物を制圧しやすい。中央の建物制圧すればCから出てくる敵を一方的に狩れる。

233名無しさん@black ops:2011/02/18(金) 09:26:15 ID:BwqvrAoU
>>230
Aの方が有利なのは確か。Bを色んな角度から防衛できるし、中央の建物の影響力は大きい。ただ中央の建物に巣くってると、C側の高台に登った定点芋スナが狙ってくるから
長居はだめかなって思う。もしものために、マーカーやクレイモアをおいとけば敵に占拠されそうな時に安心できる。
MW2では一人でも旗とりまくってたけど、BOでは最低2人いないとまずとれない。その分良モードになったってことだなw

234名無しさん@black ops:2011/02/18(金) 18:35:29 ID:NeHGro46
>>224
亀ですまんが、リスキル狙いとかじゃなくガチで怒られたよw
C旗付近の爆弾の方はかなり守りやすいらしいから先やらないとって
それならPTチャットじゃなくて俺に聞こえるように喋れと思ったが

>>225
>個人的に、有利不利が出るのは、Crackedしかないです。
そうなん?じゃあ基本的には手薄な所バンバン設置していいの?

235名無しさん@black ops:2011/02/18(金) 23:12:50 ID:UiXCyGU6
>>234
その暴言君は下手なだけだよw
C旗(B側)のほうが崩しやすいよ。ナパーム2機かセント君
1機で崩せる。(自分はフラジャプロでね!)
バンバン設置しても大丈夫だよwそれを解除しに敵の6人中2,3人が動けば
裏をかいてもう一方も設置できる⇒敵の立ち回りと連携がめちゃくちゃ
で混乱⇒勝利!って上手くいくときもある!

236名無しさん@black ops:2011/02/19(土) 10:39:36 ID:BwqvrAoU
片方に設置したときは、もう片方の守りが手薄になってる場合が多いからな。設置しても、こっちも単独だから、守りきれるかどうかはわかんないんだけども。
長期戦になった方がDEF側が有利だと思うし。キルスト溜められてナパームやセント君出されまくったら詰むしね・・・。
現に前そうなっちゃったし・・・。

237名無しさん@black ops:2011/02/20(日) 03:24:16 ID:UiXCyGU6
FIRINGRANGEで、A残しのときにB側から攻めて、セントリー3機と
ナパームぶち込んだら、一気にスコアが+500って出たw敵にも寄るけど、
防衛側から開始したほうが有利なきがするなぁ。でも攻撃側のほうが
やってて楽しい。

238名無しさん@black ops:2011/02/20(日) 04:10:25 ID:FtY7Qvmg
チーデスもいいけど、オブジェクト系はみんなやって欲しい なあ。野良でpt に勝つのはしんどいけど、桁違いに強い人もいるから、シアターも楽しいなあ!

239名無しさん@black ops:2011/02/20(日) 04:31:21 ID:zzRnjWQk
つか今作スカベンでスタンとか回収できる?

240名無しさん@black ops:2011/02/20(日) 05:04:23 ID:fuyykHD6
>>239
どうしてこのスレで聞くのかわからないけど、スカベンプロで出来る

241名無しさん@black ops:2011/02/21(月) 18:30:02 ID:tsEPNoYo
ローンチはドミネA側が不利な気がする
Aリスから中央へ行きにくい

あとデモリproの俺から言わせてもらうとMW2の時ほど爆破する順番はこだわらなくていい
マーカーがあれば大丈夫
ナパームをためて使うことを考えると屋外のほうを後に爆破した方がやりやすい

242名無しさん@black ops:2011/02/21(月) 18:34:11 ID:tsEPNoYo
まぁ敵側にも言えることだから一概には言えないか
お勧めキルストはCSP、ナパーム、迫撃砲orブラックバード
SPはデモリだと敵のリスがわかりやすいからあまりいらないかな

243名無しさん@black ops:2011/02/21(月) 20:29:39 ID:nlDmnpfA
俺のキルストはSP.SAMタ救援物資かな
もちろんハードラプロで救援物資でヘリガン来るのを待ってるw
SAMタは美味しいしCSP.ヘリ無効が逆転にも繋がることを祈ったり…(゜_゜)

244名無しさん@black ops:2011/02/21(月) 20:30:57 ID:nlDmnpfA
俺のキルストはSP.SAMタ救援物資かな
もちろんハードラプロで救援物資でヘリガン来るのを待ってるw
SAMタは美味しいしCSP.ヘリ無効が逆転にも繋がることを祈ったり…(゜_゜)

245名無しさん@black ops:2011/02/21(月) 22:03:39 ID:cJgOiiNQ
>>241
デモリプロの立ち回りをみてみたいのだが、シアターを上げて貰えないだろうか?

246名無しさん@black ops:2011/02/27(日) 02:24:47 ID:UThAHD5I
PS3でGWしてる皆さーん!!!エアパケ持って行って下さいよ(ハードライン)の解除なんで。

247<削除>:<削除>
<削除>

248名無しさん@black ops:2011/03/04(金) 12:38:11 ID:ee1XRZ7Y
>>246
オブジェクト系行きな!外国人さんは、言わなくても持っていくから!

249名無しさん@black ops:2011/03/04(金) 21:01:42 ID:BwqvrAoU
正直俺的にデモリよりサボの方が面白いと思うんだが実際のところ人数が圧倒的に少ない・・・。デモリはガン待ち、リスキルなどストレスが山積みだが、サボは各自が前線に出ないと負ける。
やっぱり芋が多いからかな・・・。最近は芋を教育してんだがなw 自陣で芋ってる味方の目の前にスモーク投げたり・・・。前線に出てきてくれたりもしてくれるしねw

250名無しさん@black ops:2011/03/05(土) 00:06:47 ID:QGs2VfqE
PS3でも新マップ配信されたことだし、新マップの有利不利旗とかもドミネ指南に付け加えてもいいんじゃないだろうか?

偉そうに言ってる癖に、編集の仕方が良くわからないので誰かお願いします;;

251名無しさん@black ops:2011/03/05(土) 11:48:59 ID:NisossRc
アセンションの裏技動画あったよ
http://www.youtube.com/watch?v=qsjh33Tk2ds&feature=related
これは、KINOでもFIVEでも使える裏技だ。

252名無しさん@black ops:2011/03/05(土) 12:06:07 ID:n3KiwkMc
>>251
いや、アセンションだけって書いてあるぞ
それでも十分すごい裏技だけどね

253<削除>:<削除>
<削除>

254名無しさん@black ops:2011/03/06(日) 19:38:31 ID:nlD2B18w
ドミネ指南の新マップ検討しましょう
−−−
Berlin Wall A−−−B−−−C
あまり優劣はない?
B確保防衛のみならずAorCの防衛、敵B部隊の裏取り撹乱と冷静な役割分担を

Discovery A−−◎B−−−C
建物からBへの見通しを考えるとA側がやや有利か?

(続く)

255名無しさん@black ops:2011/03/06(日) 19:39:27 ID:nlD2B18w
Kowloon A−−−B−−◎C
A側はCのに向かって正面・左・右建物の三方向からの敵を抑えねばならず、B防衛が難しい
B近辺の建物がAを見下ろす形になっているので、Bロストの流れでA旗に押し込まれやすい

Stadium A−◎−B−−−C
C方面からBへの視界が悪い
AB・BC間がかなり遠いのでACキープでの撹乱も有効

−−−
本文長すぎでエラー出たので分割orz

256名無しさん@black ops:2011/03/10(木) 00:22:08 ID:nlD2B18w
異論が無さそうなのでドミネ指南のページに追記致しました
異論・反論ありましたらお願いします

257名無しさん@black ops:2011/03/10(木) 10:48:11 ID:pqmpYZQc
>>256
新マップドミネやりこんで来ましたが、異論はないですね♪お疲れ様です(^^)スタジアムはACでも勝てましたね!マーカー使いましたけど、B を野良で確保は無理ですな。高台大杉で見晴らし良すぎ。

258名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 12:41:05 ID:aj2AI9As
TDM専門なのだが、正直オブジェもやってみたい!
しかし、ハードルが高そうだし、ルールはわかったとしても
そこからの駆け引きがよくわからないんだ・・・

マーセがなくなったことで、同じ悩みの人もいるかと思う。
やってみたいけど、なんかやれない、みたいな。

そこで同士よ、
面白さと駆け引きを初心者に伝授いただけないだろうか?

259名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 12:42:34 ID:aj2AI9As
↑ですが、
特に人気のありそうなドミネ、デモリ、CTFについて
情報をいただきたい!よろしくお願いします!

260名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 12:52:38 ID:xD1gYvxI
>>259
あくまで俺の作戦だけど

ドミネのみ
・開始は中間地点を狙える場所を、横か後ろから攻める。
・敵に2つ取られたら、仲間とは別の旗を狙う。
この時、戦術マーカーがあると便利
・仲間が均等な人数で旗を狙っているなら、なるべく人数が偏るようにする。
例えばAに味方3人・Bに味方2人ならAを狙う

261名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 12:56:28 ID:/ke/QExo
KOWLOONのドミネかなりキツイ・・・一方的にやるかやられるかしかない
マップ複雑だし建物陣どられるとどうしようもない

262名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 20:45:34 ID:BwqvrAoU
>>259
GWドミネに入り浸ってる俺からアドバイス。
ドミネはチーデスと違って敵、味方が固まりやすい。真正面から突破するのはきついが、横側から攻めれば崩しやすい。むしろそうしたほうが簡単。2つとられてジリ貧になってるなら敵陣地のAかCを
とりにいく。もしくは大外から迂回してBのまわりの敵を殲滅しながら味方の到着を待つ。単独でとろうとしてもまずとれないから。
各マップ、占拠しとけばガラッと戦況が変わる建物が存在する。例えばARRAYの中心の鉄塔、JUNGLEのB横の家近辺、HAVANAのB両サイドの建物など。

263名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 20:52:44 ID:BwqvrAoU
>>262の続き
B旗近辺で定点してるやつが一人はたいていいるから、なんとかしてそいつを倒す。旗とりやすくするためにフラジャケは常套手段だが、マスクプロやゴーストも効果はかなり高い。
スモークにフラジャケプロ、マスクプロついてたら完璧かもw 
正直接戦になることはあんまり無く、圧倒的差で勝つか負けるかになりやすい。常に味方が見てない方向を見るのが大切だね。裏とられて地獄が待ってるよ・・・w

264名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 20:58:21 ID:BwqvrAoU
最後に。
・味方がとってくれてるときはとるのを手伝う。
・死ぬことを恐れない。
・自分の陣地が取られてるとき(点滅しているとき)はなんとしても守り抜く。

良い兵士になってくれ・・・同志。

265名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 22:47:43 ID:JNwyHRGE
259です!レスありがとうございます。
Arrayの鉄塔〜のように、やはりmapごとの立ち回りも重要ですよね。
自分は空気読めないでピンで動き回り、チームに迷惑をかけていたかと…
固まるのが王道なんすね!

今日はドミネしてみます!

266名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 23:22:44 ID:nlDmnpfA
まあ固まらなくてもいいかも。
Bを迂回して取ろうとする敵なんかは単独や味方1人で対処したり…
ドミネは空気読む事が大事だよねw

267名無しさん@black ops:2011/03/12(土) 23:50:14 ID:zzRnjWQk
お前ら・・・今日ぐらいゲーム我慢しようぜ 被災者の同志のためにも・・・・・

268名無しさん@black ops:2011/03/13(日) 12:57:16 ID:JRq8Up7k
>>267
PCつけてる奴が言える事じゃないけどな
本当に被災者の事を思って節電しようと思うならPCなんか
起動しない

269名無しさん@black ops:2011/03/13(日) 13:09:52 ID:z0MYC4MA
>>268
segaってwww

270名無しさん@black ops:2011/03/13(日) 15:15:03 ID:htHeH5Fo
>>268
俺のはノートパソコンだけどな
電力きれたらPCは使わん
あと情報を仕入れるのに、TVをつけるかパソコンをつけるか
の違いだろ
つうことでゲームやめろよ

271名無しさん@black ops:2011/03/13(日) 16:55:57 ID:WQhEt/fo
>>270
何言ってんの?
そんなんで変わらねーよwwwwwww

272名無しさん@black ops:2011/03/13(日) 18:14:27 ID:jjQODRWU
みんなスレタイを見ろ
そういうのは他でやってくれないか?
みんな迷惑だぞ!

273名無しさん@black ops:2011/03/13(日) 19:51:53 ID:emH3VswY
被災者がゲームできない状況だから自分達もゲームはしません ってそれこそ被災者バカにしてんの?ってなるとおもう
平気な人は募金でもしていつもどおりすごしたほうがいい

274名無しさん@black ops:2011/03/14(月) 11:33:37 ID:M9Ql643c
皆仲良くな!それよりディスカバリーのデモリはオブジェクトの配置が糞だな。スタジアム以外面白くない。新マップはドミネがの方が楽しいな!

275<削除>:<削除>
<削除>

276名無しさん@black ops:2011/04/03(日) 19:47:55 ID:CdDrX11U
芋はお互いに一人位いると白熱する、もちろん動かないわけではなく守り専門だが

277名無しさん@black ops:2011/04/03(日) 21:04:32 ID:wQSF/0p.
>>276
馬鹿凸だけじゃ勝てないよな

278名無しさん@black ops:2011/04/03(日) 22:18:38 ID:9V7C58xU
オブジェクト系はSP、CSPの時間短くしてほしい
特にサーチのCSP強すぎ

279名無しさん@black ops:2011/04/03(日) 22:50:23 ID:CdDrX11U
>>278
落とせばよくね?

280名無しさん@black ops:2011/04/03(日) 23:56:50 ID:9V7C58xU
>>279 難しい
サーチってわりと戦闘がおこる場所決まってるから開幕ダッシュのためにできればサブはHG持ちたいんだ
メインSMGにすれば持てるけど前線の人数足りてないから落とし終わった時には前が崩れてることが多い

できる限りは落とすけどね

281名無しさん@black ops:2011/04/04(月) 05:31:17 ID:S./ZIgSM
>>280
相手がこのラウンド使うと予想してクラスかえればいんじゃね?

282名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 18:56:49 ID:yBn2Zrpg
野良でドミネするとき、最初はB取りに専念したほうがいいのか、敵をBに行かせない妨害がいいのか。
悩むなあ、妨害しつつ取れたらいいんだけど。みんなの判断材料は何?

283名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 19:04:17 ID:aXYEHVKU
>>282
俺はB取りかな 妨害っつってもそんな時間ないし、確保しながらのほうがいいかな

284名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 19:32:43 ID:.Jwupka.
ドミネが本当にイライラする。1番ムカつくのは三点取りされて 味方がリスポンした目の前の旗を無視して取らない時。
目の前の旗を取らないてどういうことかな?

285名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 19:37:44 ID:jQRSci2.
最近は野良で新マップのみのドミネやるんだけど、スタジアムは余程味方に恵まれるか、敵が弱くない限り開幕Bはきついから初動マーカー持ってAC が上手くいく事が多いなw

286名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 20:04:28 ID:9cwbBcnc
Bをとるまではたくさん死にます
だから早く取りましょう
早く取るには開幕B行きましょう
Bをとったら余計なことはやめましょう
これを実行してるのは10人中3人くらいでしょう
残りの5人はびんじょうタイプで自分の成績を考えながら無理せず頑張るタイプです 日本人に多いタイプです

287名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 20:07:45 ID:.knXVPyQ
>>284
だよな・・・そもそも3点取りされるとか味方何やってんだって話
やっぱドミネは野良でやるもんじゃないな
ストレスしか溜まらない

288名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 20:08:23 ID:CdDrX11U
始まってから一分ぐらいお互いにBが取れず爆発物で爆散しあう試合にあったんだがこれって結構ある?

289名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 20:10:31 ID:.Jwupka.
260
最高
同意見
これがドミネの基本だぞ!わかってないヤツが多い!

290名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 20:14:32 ID:.Jwupka.
288
スタジアムであったけど、普通はないな。ドミネは開始一分でだいたいわかっちゃうし。
逆転した時とか良い試合した時はBOの中で1番楽しいかな。

291名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 20:32:30 ID:evQfGGwU
BOで一番好きなのがドミネ。2.3人のフレで一人は旗取りで残りは守りとかでやると効率的にできる。人数が多いとそれだけ白熱する。それがドミネさ

292名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 21:53:09 ID:dJHuQ0w2
スレちだったらごめんよ。
野良専でオブジェクト系が好きだぁって同志はいるか?
ドミネがやりたくて仕方がないのだが、野良だと勝っても負けても色んなストレスが湧いてくる。
ドミネ民は多いみたいだが、野良専のドミネ民の意見を聴いてみたいんだ。
よろしく頼む!

293名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 22:03:33 ID:xSc91eEI
>>296
はい俺!
勝ち負けは気にしない。どんな状況でも楽しめるようにしてるよ
味方が3点全取りしたら「おいおい取っちゃったよwやるな味方www」とか
逆に全取りされたら「ヒャッハー!取り返すぜ野郎どもおおおお!!」とか
野良なのに自分ひとりで盛り上がってる

そんな俺が好き

294名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 22:05:01 ID:xSc91eEI
>>296×
>>292
アンカ間違え連レススマソ

295名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 22:32:23 ID:CdDrX11U
>>292
俺勝つのも負けるのも好きだし最近キルよりデスのほうが好きになってきた。個人的には>>296に期待

296名無しさん@black ops:2011/04/12(火) 22:48:26 ID:nlDmnpfA
>>292
ノラだと殆どイラツクわー
味方B守らなくて(‐_‐)ムキーとか
ゴースト大杉で(`_´)ムキーとか
勝ってもストレス溜まる


だよな?>>230

297名無しさん@black ops:2011/04/13(水) 01:18:53 ID:dJHuQ0w2
>>293〜296
ありがとう。
参考になりました!

298名無しさん@black ops:2011/04/13(水) 12:19:22 ID:skDq4YMM
>>293
それが一番健全だよなー

299名無しさん@black ops:2011/04/13(水) 17:21:38 ID:r0WTozCY
>>293とは気があいそうwww

ただ、俺の悪い癖は
一人で取って
すぐに別旗にいくとこ

要するに自己中プレイをしてしまうorz

防衛は苦手なんだよ……

300名無しさん@black ops:2011/04/13(水) 17:33:08 ID:QbGA/7Dc
>>299
別にすぐに違うのに向かって言ってもいいんじゃないかな 大抵他の味方が守ってるしそれにドミネって本当は旗をお互いバンバン取り合うゲームじゃないのかな?
2点取りして相手をリスキルしたりとかするゲームじゃないと思ってる
なんだか、長くしたら議論スレの内容みたいになった orz

301名無しさん@black ops:2011/04/13(水) 20:37:08 ID:TcawyZ1Y
昨日やったドミネ試合はけっこう差つけて勝ったのに個人のポイント1位から4位まで敵チームで下位全員こっちチームってw
こっちの平均15K 30D 5制圧くらいで敵は30K 15D 2制圧くらいだった 試合に勝って勝負に負けた感じで素直に喜べなかったわw
ドミネとかは制圧ポイントもっとあげてくれないかなー

302名無しさん@black ops:2011/04/13(水) 22:00:07 ID:nlD2B18w
ドミネ指南、Kowloonをちょっと訂正&加筆
だいたいあんな感じだと思うんですが、ご意見あれば訂正を

303名無しさん@black ops:2011/04/14(木) 23:28:29 ID:CdDrX11U
>>301
HQみたいになると面白そうだな

304名無しさん@black ops:2011/04/15(金) 07:05:30 ID:fuyykHD6
>>299
別にいいんじゃね?野良だと味方は信用出来ない。
勝てば良いんだよ勝てば。勝てたらお前は誇っていいし、負けたら自分の動きを反省すれば良い。

305名無しさん@black ops:2011/04/15(金) 11:09:24 ID:HpnACVgY
>>301
逆に考えるんだ。30k15dの敵が固まってるチームに勝てたってのはすごいことじゃないか。敵が強いほど泥沼になるのは当たり前なのに勝てたのは誇りに思うことだ。
過程なんてどうでもいい。要は結果だ、勝てばいい(オブジェクトは)。

306名無しさん@black ops:2011/04/19(火) 20:05:05 ID:zeQjgNfw
>>284
なんかはドミ初心者だと思う。3点取られるような時は大抵不利になってるだろ?
ジャングルなんかで押し込まれたときはあえてAを取らせて、リスポン変えて、
B上の小屋かCを全力で取りに行くんだよ。

307名無しさん@black ops:2011/04/21(木) 04:35:46 ID:jmcle88Y
デモリッションで出来たらマーカー使おうよ!デモリはあるとないとでかなり違うよ。
あと、ゴーストはやめよう! 理由は爆弾設置 解除する気がないように思われるし、
赤点を散らばらすことで敵をあざむけれる。味方がみんなゴーストだたら フラジャケの人がかわいそう。
よくリスポン狙いで裏どりする人いるけど あれは気休め程度。爆弾設置後の最終手段としてならOK 基本はみんなフラジャケで前と横から攻めれば充分。

308名無しさん@black ops:2011/04/21(木) 11:42:29 ID:4CzMj6SI
悪いが俺は状況見てだけど、ドミネは3点が基本だw野良が多いけど勝てるからいいでしょ?勿論強い相手の時は裏取りAC 確保から戦況変える動きしますが。

309名無しさん@black ops:2011/05/08(日) 16:11:38 ID:rL/yKSPA
突然ですが、デモリやドミネでゴースト使う人って自分の成績だけを気にしてるって事でおk?

リア友でゴーストのくせに威張ってる奴がいるので・・・。

310名無しさん@black ops:2011/05/08(日) 16:12:57 ID:pkamVPRs
>>309
裏取りとか考えたりしてるのでは?
成績だけって人もいるかも知れないが・・・・

311名無しさん@black ops:2011/05/08(日) 17:02:09 ID:rL/yKSPA
いえ、裏取りはしてないそうです。

312名無しさん@black ops:2011/05/08(日) 17:38:37 ID:rQC4Efd.
ゴーストは使い方によりけりだけどありだと思う。
ドミネだと大体の人がフラジャケとかだからレーダーに映らないゴーストは結構脅威
旗の近くじゃなくて旗までのルートのところでの防衛とかだと油断して相手が突っ込んでくることよくあるし
でも状況判断しない芋は勘弁ね!

313名無しさん@black ops:2011/05/08(日) 18:47:19 ID:u5YJ1f9E
自分オブジェクト系は大体AorC&B取ったらゴーストでB死守ですが何か問題でも?

Bを守ってると大体VCつけてる奴には褒められるんだが。

314名無しさん@black ops:2011/05/08(日) 19:28:39 ID:6tAOJXl6

>>313
B死守するのにフラジャケじゃなくてゴーストで大丈夫なのか?
ナパームやフラグの餌食にされそうなんだが。

315名無しさん@black ops:2011/05/08(日) 22:31:07 ID:lmtxyOnk
ドミやデモリで黒鳥出された時は皆はどうしている?
自分はCSPを常に入れていて出された時の為にと必ず一つは使わずに残している。持ってなかったらハードラで何とかしてる。

316名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 02:59:57 ID:WRfblfrE
>>314
ドミのB守るのにフラジャケはいらないんじゃない?
どっちかていうと防衛は、フラグやらナパームを使う側だよね

317名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 08:19:58 ID:AkhoRoJo
フラジャケプロじゃないと、間違いなく飛んでくるであろうフラグで事故死し
ナパームが飛んでこようものなら、攻めも守りも出来ないんじゃなかろうか。

318名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 10:34:32 ID:WRfblfrE
守りは旗に張り付いてる必要ないから、フラグもナパームも気を付ければくらわないよ
守るのにそんなに旗の近くにいるの?

319名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 10:56:50 ID:uTT47oCI
>>309
自分ゴースト使ってるけど、味方の援護に裏取りや足止めやってるが…

芋っているだけならキル稼ぎと判断してる。

320名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 11:07:37 ID:SUi8/jrM
>>315
BBがいつ出るか分からない状況でCSP残してるってのは俺はやってない。
タイミングよく残ってれば当然使うけど持ってなかったらジャマー付きのクラス使うか45秒間必死に耐える。

321名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 19:20:06 ID:u5YJ1f9E
>>318
少し離れた所からBのマークが点滅したら即排除って感じ。
キルストは火炎、BB、犬。旗は最初のとB以外取りに行かない。
ゴースト、早業、マスクだったらほとんど死なないし。

322名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 21:48:01 ID:CdDrX11U
何してもルールに則ってチームが勝てばいいんじゃね。

323名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 21:53:03 ID:PPjHWYlQ
>>321
あれ?俺は

324名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 21:57:10 ID:PPjHWYlQ
>>321
あれ?俺は>>317にむけて言ったんだよ?
>>315
俺もBBの時はひたすら耐えてる
でも、味方にそういう人いたら、かなり助かるね

325名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 22:45:11 ID:u5YJ1f9E
>>324
あーごめん、何個かレスあったから一番返信しやすい同志のを選んだんだ、すまんot2
ついでだから俺の戦い方について意見をくれないか?
批判されるようであれば駄凸しようと思うんだが

326名無しさん@black ops:2011/05/09(月) 23:09:53 ID:eHanUbZM
外人がsummitで70killしてたのは驚いたなぁ。俺は1つも旗とられないように必死だった

327名無しさん@black ops:2011/05/10(火) 15:43:30 ID:1PACO6Eo
>>324
確かに助かるな、味方支援で効力のあるのはCSPだと俺は考えてる。

328名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 00:12:09 ID:cN2jlmRU
ドミネで旗を守るのと取りにいくのどっちがチームのためですか?

329名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 00:52:24 ID:BS0tNmk6
>>328
状況次第
確保1なら全力で取りに
2なら防衛か適度に押し込む

まぁデス増やして敵に無駄にキルスト与えなきゃ自由じゃないか?

330名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 00:53:43 ID:SnhgHpJ6
俺はハードラインプロでケアパケセントリーわんわんおだな。

ケアパケはダブルタップして極力セントリーを選んでる。
部屋にやたらとセントリーガンがあったら俺のせいだww

331名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 00:54:45 ID:PMmx25SA
俺が思うには守るほうかな。BOではほとんどの人が旗に絡もうとしてるから、重要なのは取った後。B地点はもちろん、激戦区になってるところを
いかに長い間維持できるかが勝負の鍵になるし、自軍の戦線向上にもつながる。
MW2と違って、ルール理解してる人が多いからどちらも大事なんだけどね。敵も味方もね。

332名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 01:09:03 ID:KvkRl.AU
例えば 
守って勝つぞAチーム 
攻めて勝つぞBチーム
楽しくやろうCチーム
どのチームに入りたいか?
私は攻めて勝つぞBチームかな

333名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 01:18:28 ID:IF57WPQY
331
そうだね!今作は何故かB旗が取りやすい気がしてる。逆にすぐ取られたり。
どれだけ連携とってB旗キープ出来るかがカギだね。まあ、Bに向かう人が少ない時は取るのが大事!て思うけど。

334名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 01:30:51 ID:em7.z.vA
例えば、私はフラジャケで出撃。味方にゴースト3人。私の精神は
3対6か、、B旗を取るヤツは3人だろうな、、、ゴースト3人は裏どりしに出かけたかな、、、前、つまり前線は3人か、、、赤点出たら俺は2人以上から狙われるな
これじゃB旗とりずらいな、、、1人リスポン位置で何してんだろ?、、、2人じゃB旗取れないよ、、、え、1人砂かよ、、、そこから狙ってもB旗守れないよ
てか、まだB旗とってないけど、、、裏どりもいいけどそこでいつまで足留めしてるの?、、、まだB旗取ってないけど

335名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 01:35:06 ID:KvkRl.AU
経験から 毎1分以内にルージンBにならない試合は糞
やる気ないやつが10人はいるね

336名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 09:47:14 ID:PMmx25SA
たまに混戦状態のときとかに地点に入ると、「ルージン○!」っていうアナウンスが無くなるよね。試合中音だけで判断してる敵
ばっかりなら取りやすい。まあ点滅してるんだけどね。がっかりだね。

337名無しさん@black ops:2011/05/13(金) 22:42:24 ID:a49Zgxrw
>>335 じゅ、10人とな・・・

338名無しさん@black ops:2011/05/14(土) 06:47:41 ID:lUd9mFHc
みんなもっと計算しようぜ。
177対190とかで負けてて2点取れてるときは、3点取りにいこうよ。
どうせ負けるにしても、もうちょっと勝ちに行ってほしいもんだ

339名無しさん@black ops:2011/05/14(土) 11:48:36 ID:ZA7kL0m2
タクティカルマスクプロが個人的にはバランスブレイカーだと思うんだが
みんなはどう思う?

340名無しさん@black ops:2011/05/14(土) 12:09:37 ID:KvkRl.AU
俺はマスク必須 強すぎると思う HQ ドミネ デモリ

341名無しさん@black ops:2011/05/14(土) 12:53:56 ID:u5YJ1f9E
Bはフラッシュポイポイ多いからマスク愛用してる

342名無しさん@black ops:2011/05/15(日) 11:02:44 ID:8sUmS876
とうとうPS3のアップデート始まったな

343名無しさん@black ops:2011/05/15(日) 11:11:56 ID:8sUmS876
スレ違いだった・・・
ごめんよ...or2
あと2つ地点を確保したら3つ目に向かってごめんよor3

344名無しさん@black ops:2011/05/17(火) 13:11:14 ID:9wWbZzN6
>>343
常に戦線が動くMAP(LAUNCHとか)ならOKですが、状況を固定するのが
勝利への鉄板なMAP(Arrayとか)では自重願いますねww
今日、GW:DOMでArrayで、AB取って鉄塔ガメてOKこれで安定だ、
とか思ってたら、誰かがCを取った事で戦線が崩れた…(汗

345名無しさん@black ops:2011/07/01(金) 00:45:36 ID:2L7cCbQ6
とにかく、もっとみんなドミネのBにウィリー持って凸る方がいいと思う。

赤いツナギのおじさんも言ってるぞ。
「Bに向かって邁進する。だからBダッシュ(奪取)って言うんだよ・・」

346名無しさん@black ops:2011/07/06(水) 19:12:24 ID:DsNKS4.M
>>345
座布団5枚もってきてくれ

347名無しさん@black ops:2011/07/11(月) 23:29:20 ID:E/8GpoNk
開幕B行かない奴は逆に何考えてるんだ?

ひょっとしてルール知らないとか?

348名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 02:41:29 ID:IzCYXz7o
>>347
MAPによって有利不利が違うからね〜
例えばサミットだったら、俺は開幕Cに行くかな。
開幕Bに行けばいいってもんでもないよ。

349名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 07:17:36 ID:E/8GpoNk
>>348

サミットはあまりDOMやった事ないけど、AとCを確保・維持出来る展開ならおそらくBも取れる気がする。

あとCは上下から攻撃されやすいから守り辛い。

350名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 07:42:25 ID:hriJuG8c
>>349
C確保する時は先にCの敵リスポン全滅させるんだよ
B確保失敗でA一本になったらジリ貧

351名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 11:30:09 ID:E/8GpoNk
>>350

B確保するときはBに来た敵を倒してから確保するよ。

C確保失敗でA一本になったらじり貧

352名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 14:09:25 ID:skDq4YMM
まあいずれにしても「開幕はBに行くのが絶対」ってことはないかな
序盤に三点取りされるされるほうが困るかも

353名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 14:13:29 ID:BHID22RY
でもサミットってCスタートのがB取りやすいからC攻めて一階からBに行くのも有効だと思うよ。あと確保地点がローンチみたいにABC一直線じゃなく△の所は開幕Bにこだわらなくても勝てるよ。

354名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 14:15:11 ID:eeqBkl2k
すばらC!

355名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 14:46:44 ID:DsNKS4.M
>>354
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

356名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 14:58:39 ID:E/8GpoNk
>>352
開幕Bは絶対ではなくともセオリーではある。
わざわざ敵のいないBを捨てる必要はない。

>>353
つまりBCを確保で勝つって事だよね?

357名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 15:54:09 ID:BHID22RY
>>356
いや俺が言いたいのはサミットAスタならCにダッシュ→敵殲滅C取らずBにダッシュ。開幕Bダッシュの仲間と合流orB取ってる敵を横から倒す。そうすると敵は全員C奥からスタートだから比較的Bを確保しやすくさらに敵の動きが読みやすくなる。サミットA開幕はこんな感じだな。最初確保はABだな。後は入れ替わったりもあるだろうが

358名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 16:50:47 ID:8dEESUBs
ドミネで開幕Bへダッシュしてるのが俺1人なのがさびしい

やっぱり最初は近くの旗でポイント取ったほうがいいのかな

359名無しさん@black ops:2011/07/12(火) 17:33:57 ID:E/8GpoNk
>>357
なるほど。サミットならそれもいいな。

リスクもあるが決まれば序盤の流れはこっちにくるな。

360名無しさん@black ops:2011/07/13(水) 17:56:50 ID:gWbisgGE
流れ読めずに悪いんだが
ここってオブジェクト系のスレってことはサーチの話もおk?
いやログ漁ったが誰も語り合ってなかったからさ

361名無しさん@black ops:2011/07/13(水) 19:42:03 ID:Dc8ifVqM
>>360 サーチもオブジェクトあるし大丈夫じゃない?

362名無しさん@black ops:2011/07/13(水) 22:04:34 ID:gWbisgGE
>>361
良かった
なら早速サーチの話題をば
皆は防衛時どういう基準でAかBかを選んで防衛に行ってる?
長い事サーチ専だったから感覚的には分かるんだけど

363名無しさん@black ops:2011/07/13(水) 22:20:25 ID:spJrF1Zg
>>362 最近チーデス萎えてサーチやり始めた初心者だけどやっぱりA、Bだともし仕掛けられたら解除しにくい方を優先的に防衛しにいくけど
味方の動きを見て敵が裏どりしてきそうな所を防衛するようにしてるかな。

364名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 06:05:27 ID:OgZN/Lo2
>>362
俺はバランスが良いのが好きだから
Aに3 Bに3 になるように動いてる

365名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 08:57:24 ID:gWbisgGE
バランス取って半々か仕掛けられやすい方に行くか・・・
やっぱ悩むな
マップが複雑だからサーチじゃどっちが確実に有利ってのが無いから判断しにくいよね

366名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 09:06:35 ID:IQlMkhcY
ニコニコの動画で見たけど片方にスモーク一つととデコイをたくさん投げまくって
もう片方に設置するって言うのが上手かったなぁ

367名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 09:11:05 ID:skDq4YMM
S&D指南を読んでも、いまいちサーチの立ち回りが分からないぜ
サーチ用クラスとか作ってる?

368名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 09:56:59 ID:gWbisgGE
自分はFFAかサーチしか行かないけど特に専用クラスとかはないなぁ・・・
他のルールからサーチに行きたい時でもキルストいじるだけで良いと思う
リスポン無いってだけだしねサーチの特徴は

369名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 12:27:20 ID:/8seYd9E
ステージによっては防衛側でも倒しに掛かったほうが良い時もあるよね。
同志はサーチで欠かせないものってある?
オレはモーセンとかが怖いからハッカーが外せんw

>>367 クラスは隠密型のゴーサプと
突撃用のジャケット装備を用意してる。

370名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 13:00:31 ID:skDq4YMM
>>369
隠密用と突撃用かー、なるほどなあ
参考までにどんなトッピングが教えて欲しいな
ライトウェイトニンジャとか?

俺はどーも「敵全滅」と「爆弾設置・解除」のどちらを優先するか、の
判断がなかなかつかなくて、どっちつかずになっちゃいがちなんだよな
マップの種類や場の空気を読んでやるべきなんだと思うけど……

S&D指南、もうちょっと噛み砕いた版が欲しいぜ

371名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 13:04:27 ID:icr3bGP2
>>369
個人的にジャケットとニンジャは欠かせないな〜
開幕フラグで死んだりしたら嫌だし。
サーチは静かな戦場になることが多いから、ニンジャは重宝する。

ゴーストの人はハッカー付けないと只で爆死する可能性が高くなるね。

372名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 15:50:22 ID:gWbisgGE
とりあえずperk3はハッカーかニンジャが安定なのかな
どっちもプロじゃないとほぼ意味ないけど
ニンジャならフラジャケ、ハッカーなら・・・なんだ?w
SP飛ぶなら幽霊だろうけど速攻性を重視してライトかキルストで援護のためにハードラか
スカベンは交戦回数考えると旨味が薄いよね?

373名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 16:16:11 ID:KoT0ZcHE
>>372
ハッカーなら、俺はスカベン付けてる
プロなら戦術グレが拾えるのはメリット大きいと思うよ
ノヴァガスで壁作ったりとかフラッシュで攻めたりとかって書いてて思ったけど俺が戦術グレに頼りすぎてるだけかww

374名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 17:11:04 ID:tUFzFKfA
>>373
前向きに戦術的だと思おうZEw

俺はスカベン早業ハッカー、クロスボウで爆弾幕してるwww
スカベン、早業でクロスボウ乱射w
クレイモアがあったらクロスボウで処理w

375名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 17:29:32 ID:gWbisgGE
>>373.>>374
なるほど
タクティカルのことを忘れてた
いつだか雑談所かどこかでも言われてたがスカベンウォロドでクリアリング専用クラスってのもいいかもしれん
ただ自分はタクティカルの爆音から敵の位置を予測して動くからさ
相手に同じ事されるかもと思うとタクティカルは敵が確実にいるとこにしか投げないんだよね・・・

376名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 17:34:15 ID:tUFzFKfA
>>375
じゃあマスクプロを...
ハッカーつけれないからフラジャケ...
あれ、タクティカル無限に使えない!?

377名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 18:07:59 ID:CdDrX11U
>>376
回避のためにライトウェイト、機動力の底上げにマラソンそしてカバーのために照準安定…あれ?

蝎アキンボ+Cz75アキンボ+マラライ照準安定って嫌われる装備かな?
金ピカにしてサーチで走りまくってる人がいたら俺かもです。

378名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 18:10:47 ID:tUFzFKfA
>>377
まあ遠くから撃つか爆発物使ったら倒せるしおkじゃねww

379名無しさん@black ops:2011/07/14(木) 19:43:59 ID:oeULYAm6
>>377
オレもサーチはマラライだはwww
生きてる時間が短いからSPMが450くらいあるという不思議

380名無しさん@black ops:2011/07/15(金) 01:15:49 ID:hriJuG8c
ドミネ指南のDLC2マップ4種に加筆。
PS3配信からまだ日が浅いので、「これは違うだろ」ってのあったら言って下さい。

381名無しさん@black ops:2011/07/15(金) 09:36:29 ID:skDq4YMM
>>380



DLC1と2を同時に落としたからマップが全然分からんぜ
クーロンのサーチなんかもう何がなんだか分からんうちに死んでる

382名無しさん@black ops:2011/07/15(金) 17:32:39 ID:gWbisgGE
>>379
SPMて背後霊になってる時間はカウントされないのか・・・
マラライは最初のラウンドで相手が様子見してる時とかかなり有効だよね
何度もマラライ特攻すると角待ちアーッ!だが

383名無しさん@black ops:2011/08/04(木) 03:10:55 ID:.3RJWjhg
そろそろDLC3弾の考察が出ても良い気がするが、そもそもマップ回ってこねぇどうなってんだよ

384名無しさん@black ops:2011/08/04(木) 03:49:40 ID:ImZh39E2
HAZARDドミネは開幕が大事。基本的にA側が非常に不利で、相手にうまいスナイパーが
いた場合、スモークを何重かに張って全員で特攻しないと動けなくなる。

どのマップも縦長な、MW2にありがちなマップ、旗位置なので、2点取りが基本かな。
Bはどこもマップ中心部にあるので、いかにサイドを取って奇襲をしかけて敵布陣を崩せるかがカギのような気がする。

385名無しさん@black ops:2011/08/04(木) 03:58:13 ID:QSuulD3s
SILOはCからの方が守りやすそうだなと思う。
ただC側スタートの経験がないから開幕Bの取りやすさはわからない。

386名無しさん@black ops:2011/08/04(木) 09:01:50 ID:LbpbkFPw
なんでHQはワンサイドゲームになりやすいんだ…w
面白いからやめないけど!

387名無しさん@black ops:2011/08/04(木) 09:58:20 ID:aguXMngk
>>386
そこを取って守る=1旗しか無いドミネみたいなもんだしな。
だから撃ち合いの上手さで決まるんだと思う。

388名無しさん@black ops:2011/08/04(木) 16:22:15 ID:.3RJWjhg
hazardのA側ってルートが実質3つなうえに狭いから押し込まれるな…
アメリカPTに完全に押し込められたわ…
ただBはすごい取りやすいな、初期位置左のカート小屋からちょっと出るだけで確保できるし
jungle並に初動が大事だな

389名無しさん@black ops:2011/08/04(木) 16:38:09 ID:.3RJWjhg
drive-inはA側の方が押し込まれやすいか?
A側左の建物に陣取られてもリスポン位置がA手前のまんまだった
C側の高台ならCもBも守れるし、C有利か

390名無しさん@black ops:2011/08/08(月) 16:29:24 ID:gfd3OHy.
このまえS&Dで
防衛側が落とした爆弾にクレイモア仕掛けてた
ひでぇw

391名無しさん@black ops:2011/08/08(月) 19:27:52 ID:4Rek0NXk
S&Dならハッカーなりフラジャケなりつけてるだろうから問題ないだろ

392名無しさん@black ops:2011/08/10(水) 10:06:15 ID:gfd3OHy.
しかし相手が突撃して死んでた
しかもキルカメwww

393名無しさん@black ops:2011/08/15(月) 03:52:08 ID:hriJuG8c
ドミネ指南のDLC3マップ作成しました。
若干、このスレでの見解と違うものがあります。意見求む。

394名無しさん@black ops:2011/08/20(土) 14:51:09 ID:cDdukrM2
JungleはAが不利なんじゃなくてB上の小屋を占拠した方が有利では?
CはB小屋と崖下を押さえられるとCから出れないかリス位置がC左に移ってどうしようも無くなる。
まあAはリスがとにかくクソなんだが…

395名無しさん@black ops:2011/08/25(木) 22:26:29 ID:hriJuG8c
ドミネ指南のHANGAR18
>マップ構造がほぼ対称。目立った優劣無しと思いきや圧倒的A有利マップ。注意が必要!

もうちょっと詳しく頼みます。

396名無しさん@black ops:2011/09/06(火) 12:05:04 ID:hj8skVFQ
MW2やってて廉価版からBO始めた新兵なんですけど、BOドミネは3点取りが主流なの?
野良だからですかね・・・。
折角2点で安定してるのに、毎回敵も見方も3点取りしたりして、形勢逆転っていうのが結構あるのですが;

397名無しさん@black ops:2011/09/17(土) 11:18:20 ID:tLSFRgh.
>>396
むちゃくちゃ亀レスだが自分が3点取りする時は、2点で安定しててつまらない時と
ポイント的に3点取らなきゃ負けるときは3点取る。

たとえ野良であっても終始2点のまま終わる試合はつまらないしね・・・作業ゲーと一緒
そうならないように3点取って試合動かしたりはする。
ただ負けて3点取るな死ね等のメールももらうけどね。

398名無しさん@black ops:2011/10/06(木) 05:10:23 ID:9wWbZzN6
GW:DOMはプレイヤーの質が極端で困る
誰もBに向かわずBがガラガラの芋合戦があったかと思えば
奪われたBに7人(!)がかりで襲いかかって奪還する激熱チームに
出会ったり…野良の宿命とはいえ、なんともはや

399名無しさん@black ops:2011/12/15(木) 16:42:12 ID:U2r3WgWI
a

400名無しさん@black ops:2012/01/10(火) 04:06:05 ID:dbaXe0ds
開幕に一人でBに突っ込むときの寂しさ

401名無しさん@black ops:2012/01/11(水) 15:26:39 ID:T85mvzDU
>>400
男として当然だろ

402名無しさん@black ops:2012/01/29(日) 12:19:14 ID:hC.fXiUg
ドミネって試合展開一方的すぎるのは仕様?負けチームにしか当たらないから、つまらなく感じるのだが・・・

403名無しさん@black ops:2012/01/31(火) 16:07:12 ID:iRRZY6hY
開幕Bにフラジャケでいき〜のスモークなげ〜の
旗とり〜の。
スモーク投げて誰も来ない時の絶望感

404名無しさん@black ops:2012/01/31(火) 17:34:40 ID:vLmw3j1s
>>400
わかりすぎてフイタwwwww

405名無しさん@black ops:2012/02/14(火) 13:23:31 ID:h1xonU12
ドミネでセカチャン使えるな!

406名無しさん@black ops:2012/02/22(水) 23:52:49 ID:Rq7.TWDY
ドミネならフラジャケ、マラソンだ
そんでマーカー焚いてスモークで開幕B確定
ドミネでセカチャン助けるほど余裕ないだろw

407名無しさん@black ops:2012/02/23(木) 04:27:03 ID:/Plvi3mI
セカチャンは旗にいる時間稼ぎになるからな。プロにしなくても使える。

408名無しさん@black ops:2012/02/23(木) 23:18:31 ID:Rq7.TWDY
サーチ意外ならセカチャンは許すぞよ

409名無しさん@black ops:2012/02/24(金) 00:22:55 ID:p8weoKTk
ドミネの立ち回りとして、主にBの死守をしているのだが・・・どうなんだろうか?以外とBが自軍だと安心しないかな?

410名無しさん@black ops:2012/02/24(金) 02:37:37 ID:kktBQXHw
いいんじゃないか。B取ったもん勝ちだしね。
欲出して3つめとりにいくとリスポ入れ替わって混乱するし。

411名無しさん@black ops:2012/02/24(金) 10:16:05 ID:KjmyEuiE
ドミネなんて2、3回ぐらいしかやったことないけどやっぱジャケマスクだよな(ドヤ

412名無しさん@black ops:2012/02/25(土) 15:21:15 ID:p8weoKTk
なんでだろう・・・最近ドミネがTDMなみに打ち合いしかしてない気がする

413名無しさん@black ops:2012/02/25(土) 17:20:32 ID:kV6uJ3Wc
たまにはみんなで旗とろうぜ。(笑)

414名無しさん@black ops:2012/02/26(日) 00:15:13 ID:inwi4Y9Q
全員フラジャケプロでスモーク全員所持でBに投げまくってB取りにいったらどれだけ良いことか・・・

415名無しさん@black ops:2012/02/26(日) 13:05:15 ID:p8weoKTk
それこそフルPTじゃないと無理だね・・・

416名無しさん@black ops:2012/03/04(日) 18:23:32 ID:YaJQPvOk
スモークだらけだと逆に困るぞ

417名無しさん@black ops:2012/03/04(日) 21:34:34 ID:7QzGYCsA
やっぱどのルールでもフルパ最強なんだなw
全員スモークとか野良じゃできないし負け決定ですわw

418名無しさん@black ops:2012/03/11(日) 17:13:41 ID:1U5x2Xks
全員凸にしてもスモークは1人2人で十分だろw

419名無しさん@black ops:2012/03/12(月) 16:47:26 ID:0jqd4yak
ドミネにはスモークとマーカーは必須

420名無しさん@black ops:2012/03/19(月) 19:56:20 ID:yAIIf38.
12人全員がマラライのドミしたいわ
一切防衛せずにひたすら旗取りとか楽しそう

421名無しさん@black ops:2012/03/21(水) 12:07:23 ID:jgvvUwAw
楽しそうだなw
ジャンルだったら、みんな同じ回りで高台から
みんなでダイビングだなw
遠くから見てると笑えるぞw

422名無しさん@black ops:2012/04/28(土) 17:21:30 ID:dpkt/OT.
チーデスやサーチだと芋ばかりだからドミネは楽しいね
ただしフルパ…テメェはダメだ
フルパVSフルパのドミネは熱そうだけどフルパVS野良組なんてレイプ以外の何者でもない

423名無しさん@black ops:2012/06/18(月) 21:56:47 ID:iKH9Vb8U
CTFはオブジェクト系だよな?
最近久しぶりにマップ入れてやったんだが
部屋は少ないってかほぼ無いけど
熱い試合ばかりで楽しかったな
お互い旗を奪ったあとの隠れんぼとか
しばらくMW3だったから楽しくてしょうがない
あまり人気じゃないのが残念だよ
やっぱ3本目でキル稼ぎする人がいるから不人気なのかな
キル稼ぎダメ絶対

424名無しさん@black ops:2012/06/18(月) 22:01:00 ID:7Kh3WkWQ
3本目っていうか最初からやってるやついるけどな。
旗取っても追いかけてきやしないwそいつ試合は負けてたけど20キル5デスとかだったわw

425名無しさん@black ops:2012/06/19(火) 15:04:39 ID:dpkt/OT.
ドミネで味方に0キル32デス0確保のやついてワロタ
初心者の人は死にまくっても文句ないけど確保に積極的になるかキルスト落とすの手伝ってほしいな

426名無しさん@black ops:2012/06/20(水) 19:04:06 ID:AEivlBVk
>>425
流石にそこまでやられて確保0ってww
自分が同じチームでやってたら発狂するわww

427名無しさん@black ops:2013/10/14(月) 09:33:58 ID:W4On4lZU
ドミネとC&Fでカメラおいて味噌
暴言メール来たけどNA☆

428shirorai:2013/12/25(水) 00:23:31 ID:MTTSLJIA
シャングリラのタイムトラベルで解決を協力してくれる方はメールください。
shirorai13@gmail.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板