[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
感想や機能についての要望等
74
:
名無しさん
:2010/12/30(木) 00:08:21
UWSCを使ってログイン、ログアウトのマウス操作を記憶させておいて指定時間にループさせておくとセッションタイムアウトを回避することができました。
75
:
名無しさん
:2010/12/30(木) 18:58:31
うーん、
>>74
氏の標準で入れられないですかね?
セッションタイムアウトさえ回避できればほぼ完全に内政自動化できるんですが
76
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 23:32:12
>>75
uwscをダウンロードして自分で作ってもいいと思うよ。
色々と試してみたけどixaの画面にフォーカスがある状態で
tab11回→Enter
でログアウト
クリックしてフォーカス
tab→Enterでサーバーセレクト画面
クリックしてフォーカス
tab→Enterでログイン
2時間半後にクリックしてフォーカス
tab11回→Enter(以下ループ)
77
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 03:17:16
所領の取得上限に合わせて、兵舎のリンク先も2つ追加して欲しいです。
78
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 20:56:46
IXAブラウザにお世話になっています。
領地において☆6の0511がIXAブラウザでは弓15000となっていますが
現在Wikiでは弓17510となっています。
実際、弓15500で攻めたところ敗北しました。
出来れば訂正お願いします。
79
:
名無しさん
:2011/01/15(土) 14:18:38
いつもお世話になっています。ひとつ機能追加の提案です。
合戦報告書を検索できるのが大変便利なのですが、襲撃状況も同じように検索できたら便利だと思います。
80
:
名無しさん
:2011/01/16(日) 01:46:02
はじめて使わせていただきます。
幣生産登録のIDの表示方法がわかりません。
教えていただけますか?
よろしくお願いします。
81
:
いくさぽ(製作者)
:2011/01/16(日) 22:34:32
>>77
,78,79様
それぞれ修正、追加しました。
>>80
様
本領や所領のIDになります。
画面上部の「城主」ボタンをクリックし城主プロフィールを表示させてください。
領地情報を参照し本領、所領へのリンクがあると思います。そこのリンクにIDが含まれて居ます
例)本領のリンクURLが
ttp://w999.sengokuixa.jp/village_change.php?village_id=123456
の場合、IDは123456になります。その数字を入力してください。
です
82
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 00:16:43
79の要望を出したものです。機能追加ありがとうございました。
83
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 11:09:11
合戦報告書の、同盟検索しても地図に飛んでしまいます。
84
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 12:43:26
>>83
さんと同じです。
城主と同盟のリンクが
w[数字].sengokuixa.jp/map.php#
となっています
85
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 15:51:53
今12鯖でやっておりますが、以前6鯖と12鯖が突然入れなくなりました;;
仕方ないのでユーザー名変えて今までやってましたが、前回の合戦の最中に入れ
無くなった6鯖と12鯖に突然戻ってしまいました。サポートセンターに何度メール
送っても回答来ません。どうしたらいいか分かりますか?
86
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 22:32:39
すいません;;解決しました。
87
:
いくさぽ(製作者)
:2011/01/21(金) 01:32:22
城主と同盟のリンクが未入力の場合地図に飛んでいたものを
それぞれの報告書に飛ぶように入力しました。
基本的には「城主名」「同盟名」の入力欄に調べたい名前を入れて
使うことになります。
所属している同盟の状況、参加した合流攻撃の結果を
見やすくする為の機能です
88
:
名無しさん
:2011/01/21(金) 10:20:56
同盟名入力して、検索すると報告書には飛ぶようになりましたが、同盟の絞り込みはされていない。
89
:
x
:2011/01/24(月) 12:51:55
戦国ブラウザで、ログインする場面になるとブラウザの機能の部分が画面から消えちゃうんですが…
90
:
いくさぽ(製作者)
:2011/01/26(水) 02:24:37
インフルエンザでダウン中で対応おくれてます。申し訳ありません。
>>88
様
同盟名は入力されてますでしょうか、、、
試した所一応できたのですが、、、。
>>89
様
IEをお使いではないでしょうか?
Firefoxをお使いください
91
:
名無しさん
:2011/01/26(水) 18:47:06
88です。
chromeを使ってました。firefoxで問題なく出来ました。
ありがとうございます^^
92
:
名無しさん
:2011/01/26(水) 20:35:54
アンケートのメールが届いたけど、アドレス書いてないよ!どこに言えばいいんだ??
93
:
名無しさん
:2011/01/26(水) 20:43:31
アンケートサイトが入って無いよ!!
もっかいメールしてよ
94
:
いくさぽ(製作者)
:2011/01/26(水) 23:47:59
すみません^−^
うちではアンケートは行ってません。
公式サイトを参照ください
ttp://sengokuixa.jp
95
:
名無しさん
:2011/01/27(木) 08:22:33
お忙しいと思いいますが、19鯖もお願いいたします^^
96
:
いくさぽ(製作者)
:2011/01/28(金) 02:16:38
ワールド19追加致しました
97
:
名無しさん
:2011/01/28(金) 08:55:25
ありがとうございます^^
98
:
名無しさん
:2011/01/28(金) 15:59:46
verUPお疲れ様です使わせてもらいます
99
:
名無しさん
:2011/02/05(土) 21:43:57
いつも利用させていただきありがとうございます。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7205/1294676266/8
と製作者様ご指摘のように、最近重く感じることが多いです。
軽くなるといいですね。
100
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 22:52:50
本領のテンプレも作って欲しいな
101
:
名無しさん
:2011/02/15(火) 04:25:45
製作者様
>>88
の現象ですがFirefoxを使用しても発生する場合があります。
発生するバージョン : Firefox 3.5.16(Windows)
発生しないバージョン : Firefox 3.6.13(Linux)
【城】の方は城主名を入力するとリンクが以下になりますが、
ttp://w018.sengokuixa.jp/war/list.php?m=&s=1&name=lord&word=城主名
【同】の方は同盟名を入力してもリンクが以下になります。
#同盟名が最後に付加されていない。
ttp://w018.sengokuixa.jp/war/list.php?m=&s=1&name=alliance&word=
このあたり何か違いがわかりましたら
Chrome でも使用できるようになると思うのですが…
現象報告だけで申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
102
:
名無しさん
:2011/02/16(水) 10:13:33
製作者様
もしよければ、統合鯖のブラウザをお願いいたします^^
103
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 16:56:41
製作者様
とても使いやすくて、助かっています。
統合鯖では、浅井が伊達、大友が豊臣になってるんですね。
104
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 05:44:40
奉行は森林,綿花,鉄鉱のタイルだと色が変わると見やすくていいな、と。
自分の環境だけかもしれませんが、たまに残り時間0:00:00で止まる事があるので
それも何とかなればいいな〜・・・と(技術的な事わからないので好き勝手なこといってますが^^;)
奉行の方向性とか違うかもしれませんが、後は自動で秘境に投げる機能を・・・。
>>102
統合1+2は旧1鯖、統合3+4は旧3鯖
伊達MAPは旧浅井、豊臣MAPは旧大友
になってるんで、対応して下さるまでは今の状態でも何とかなりますよ〜。
105
:
いくさぽ(製作者)
:2011/02/22(火) 00:40:37
IXAブラウザを更新しました
1+2、3+4、20の各サーバへの対応
同盟の絞込みがChromeでも動作するよう対応
106
:
101
:2011/02/22(火) 05:51:04
製作者様、ありがとうございます。
Chrome で同盟の絞込みができることを確認致しました。
サーバ20の以下のリンクが間違っており、
サーバ19を見に行っているようなので御連絡致します。
左のみ : ttp://ixa.main.jp/ixal.php?s=w019
右のみ : ttp://ixa.main.jp/ixar.php?s=w019
107
:
101
:2011/02/22(火) 05:58:49
追伸
うまく動作しなかった Firefox 3.5.16(Windows) でも
同盟の絞込みができることを確認致しました。
108
:
名無しさん
:2011/03/09(水) 20:04:20
IEの6なら使えました
IE7はだめみたいです><
109
:
ありがと
:2011/03/13(日) 00:29:50
製作者様、いつも使わせて頂いております。ありがとです^^
最近、サーバ21も遊ぶようになったのですが、伊達、豊臣が出て
来ないので、是非よろしくお願いいたします^^
110
:
いくさぽ(製作者)
:2011/03/14(月) 21:27:06
近日対応します。
少しお待ちください。
111
:
名無しさん
:2011/04/08(金) 00:21:52
新施設実装という事で対応してくださるとありがたいです
112
:
いくさぽ(製作者)
:2011/04/09(土) 01:21:51
土日中に対応します
113
:
名無しさん
:2011/04/10(日) 00:45:39
新施設への対応を行いました。
天主は当方環境ではIDが確認できない為、未対応です。
IDわかる方教えてくださいませ。
114
:
名無しさん
:2011/04/10(日) 02:45:40
製作者様
素早い対応有難うございます。
115
:
名無しさん
:2011/04/10(日) 08:33:59
いくさぽ様いつもお世話になります。
建物を壊すボタンもセットできるようにできないでしょうか?
ご検討をお願いします。
116
:
名無しさん
:2011/04/10(日) 21:35:33
天主のIDは248かな
117
:
名無しさん
:2011/04/10(日) 22:47:53
対応早い!
ありがとうございます!!!
118
:
名無しさん
:2011/05/04(水) 19:00:41
いつもありがたく使わせていただいております。
敵襲来た時に音が鳴るとか画面が赤くなるとかは難しいでしょうか?
119
:
名無しさん
:2011/05/06(金) 07:09:26
ヤフーの認証時のシール設定を行ったら
ブラウザが使えなくなってしまいました。
シール設定すると、リンクが切れるみたいです^^;
120
:
名無しさん
:2011/05/08(日) 02:00:59
いつも使ってます。とても重宝しております。
建物を壊すボタンをご検討と上にありますが、本当にその機能ほしいです。
ぜひお願いします。
とにかくどうなっているのか知りたいです。
121
:
名無しさん
:2011/05/09(月) 22:31:55
ここ何日かの間に町奉行が起動出来なくなった。原因がわからない・・・
IE8使ってます。
122
:
名無しさん
:2011/05/18(水) 15:19:14
22鯖の対応はいつ頃なのでしょうか
123
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 18:54:15
兵舎登録の最下段、7番目の登録が上手くいかないのは自分だけなのでしょうか
124
:
名無しさん
:2011/06/28(火) 22:29:19
1+2鯖が001から201にアドレスが変わっていて使えないようです。
125
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 07:57:28
いつも重宝させてもらっています。
サーバー負荷対策のためのメンテナンスが順次行われているようです。
3+4、5+6、7+8サーバーのアドレスが変わったようですので、是非ご対応をお願いします。
126
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 00:59:32
ハンゲーム版IXAがでました。
sengokuixa.hangame.co.jp
で、サーバがh001.sengokuixa.jpです。
これにもIXAブラウザや町奉行が対応してくれると助かります
127
:
名無しさん
:2011/07/11(月) 10:56:10
17+18鯖のアドレスがw217でした。
対応していただけると助かります。
128
:
名無しさん
:2011/07/11(月) 16:52:49
迅速な対応 ありがとうデス!
129
:
名無しさん
:2011/07/14(木) 11:37:30
11+12鯖のアドレスが011から211に変更されていて使えなくなっています。
130
:
名無しさん
:2011/07/15(金) 23:41:00
13+14ですが
これ みなさん 同じなんですかね
砦が表示できなくなってますが (各方角・砦番号)
運営の方、おねがいします<(__)>
131
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 05:11:45
15+16も同様に表示できなくなってました
お手数ですがよろしくお願いしますm(__)m
132
:
名無し
:2011/07/16(土) 15:12:21
15+16使えなくなってます〜〜〜
よろしくお願いします!
133
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 19:56:42
9+10が209に変更されています
ご対応よろしくお願いします。
134
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 20:51:53
いつもお世話になっております。
移動(ブラウザ上部)が2番目からできません。
自分の本領・出城に移動してしまいます
対応よろしくおねがいします。
135
:
134
:2011/07/16(土) 21:34:56
×自分の本領・出城
○アクティブ「表示拠点」
でした^^;
136
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 08:56:38
各種事象について対応します少々お待ちください。。。
137
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 01:11:03
使用させていただきます。
作成ありがとうございました。
138
:
名無しさん
:2011/07/25(月) 08:03:26
戦国IXAブラウザの兵舎リンクですが、
name7のリンク先URLが%26で在るべきところ、%27になっているようです。
139
:
名無しさん
:2011/07/26(火) 06:07:13
■取引■の名検索もうまく動作しなくなりました。
取引画面には切替わりますが、名前検索しない状態です。
対応よろしくおねがいします。
140
:
138
:2011/08/01(月) 03:03:48
兵舎リンク対応ありがとうございます。
正常に動作している事を確認しました。
141
:
名無しさん
:2011/08/25(木) 19:16:52
いつも使わせて頂いてます。
敵襲表示を見やすくは出来ないものでしょうか?
元々状態欄が下の方にあるので気付かない事も多くて・・・。
敵襲時はIXAブラウザ全体の色が変わるとか。
難しいですかね・・・^^;
142
:
名無しさん
:2011/08/26(金) 10:52:17
敵襲表示位置を上に持ってきたり、敵襲を音楽でアラートするようなツールは
既にある ('-'*)
143
:
名無しさん
:2011/09/06(火) 14:46:28
いいですね
144
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 16:36:29
26鯖への対応をお願いします
145
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 22:43:03
攻撃、帰還の旗が表示されなくなりました
元の様に表示されるようにしてほしいです。
お願いします。
146
:
名無しさん
:2011/09/15(木) 10:31:16
攻撃、帰還、敵襲全てが対応してません
至急対応お願いします
147
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 21:02:44
BANされろクズ
148
:
名無しさん
:2011/09/30(金) 23:35:16
いつも使わせていただいています。
領地のところの必要攻撃力について
3章に合わせたものに表記を変更していただけませんか?
149
:
名無しさん
:2011/10/16(日) 08:25:02
いつも、ありがとうございます。
兵士の一括配置は、難しいでしょうか?よろしくお願いします。
150
:
名無しさん
:2011/10/18(火) 19:18:01
町奉行使えないのですが?
ieが起動しません
151
:
名無しさん
:2011/10/18(火) 19:26:08
失礼
スレの方に書きます^^;
152
:
名無しさん
:2011/10/28(金) 07:37:48
各鯖、三章対応よろしくおねがいします
153
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 01:40:37
mixi対応を期待しております
154
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 09:18:04
お忙しいところすいません、28鯖対応宜しくお願い致します〜
155
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 16:51:55
21+22鯖お願いします
156
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 16:52:32
21と22鯖統合しましたのでixa対応お願いいたします
157
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 11:07:54
いつも戦国IXAブラウザを使わせて頂いてます。ありがとうございます。
ところで、本日1月6日の合戦準備から突然IXAブラウザの動作がおかしくなり、防衛国である自国の状態がいつまで経っても防衛国だと認識されません。
そのため、敵出城がいっさい確認出来ない状態になっています。
当方、ハードはMacです。
サーバーは9+10です。
先日までは問題なく使えていたfirefox、chrome、safariどれも使えなくなっています。
サポート宜しくお願いします。
158
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 11:15:19
すみません。
2012/01/06(金) 11:07:54
この発言、自国を別の国の勘違いしていただけでした。
おさわがせしました。
IXAブラウザは正常に動作としています。
すみません。
159
:
Piko
:2012/01/06(金) 13:48:09
ちょっと○ッチな彼氏欲しいな・・・
とりまよろしくです(^O^)
紹介でもいいからさぁ
pikochang39@yahoo.co.jp
160
:
名無しさん
:2012/02/29(水) 00:48:12
施設削除機能あると凄く助かります
一考宜しくお願いします
161
:
名無しさん
:2012/04/12(木) 11:36:49
今、サイトが403エラー出てますね。
162
:
名無しさん
:2012/07/06(金) 18:19:24
13-16鯖も対応お願いします。可能であればmixiも
163
:
名無しさん
:2012/07/08(日) 15:54:59
戦国IXAブラウザを使わせて頂いております。
いつもありがとうございます。
もし出来ましたら、33鯖の対応をお願いします。
164
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 19:35:27
サーバ27-28 が使用できません他サーバーは使えるのですが・・・
一度ご確認お願いします
165
:
名無しさん
:2012/07/19(木) 18:25:29
13-16鯖,合戦も始まってブラウザの有用性をあらためて実感しています。対応お願いしますm(_ _)m
166
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 20:33:46
使えなくなり、改めて、ありがたさを実感しております。
13−16鯖、宜しくお願いいたします
167
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 23:05:33
IXA町奉行を使っていたのですが
IEが立ち上がらなくなり使用できません。
なにが原因でしょうか?
168
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 16:33:42
27+28サバは、スクリプトの中身が227になっているから起動できないのでしょうか?
169
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 18:08:57
13-16鯖対応、よろしくお願いしますm(_ _)m
170
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 20:03:16
17−20鯖への対応 できるだけ早くお願いします
サクサク動いて使いやすいので,とっても助かってます!
171
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 23:03:28
17−20鯖への対応早く〜!
合戦が始まると更に有用性を実感します。
お願いします〜〜!
172
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 22:38:32
13鯖以降にアクセスできないのは,対応作業中てことですよね!
わくわく!!
173
:
名無しさん
:2016/04/17(日) 20:31:36
htp://bit.ly/1S2PiVp
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板