したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PSO2 質問スレ part19

1名無しさん:2014/09/20(土) 16:43:31 ID:hcJljC7A
PSO2に関する質問スレです

■関連サイト
【公式サイト】 ttp://pso2.jp/
【プレイヤーズサイト】 ttp://pso2.jp/players/
【公式facebook】 ttp://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】 ttp://twitter.com/sega_pso2/
【公式mixi】 ttp://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】 ttp://ameblo.jp/sega-psblog/
【Wiki】争いの火種となるためテンプレには載せません。
各自好きなサイトを使ってください。(過去に荒れたのでコレを外さないように)
PSO2 質問スレ part18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7109/1395218386/l50
■板のルール
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)又はプレイヤーズサイトで一通り調べてから質問しましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内・過去スレッドを検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー(>>数字)をつけて聞いてみましょう

■次スレは>>950が立て、無理ならレス番で次を指定すること
 次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう

2名無しさん:2014/09/22(月) 15:55:30 ID:DnLuptrI
前スレが997とかだったのでこちらで質問させて下さい

初心者でサブクラスの仕様が良くわかってないのですが
メインとサブで同じスキルを取得した場合、どの様に反映されるのでしょうか?
具体的には、メインとサブの両方で射撃アップを取得した場合
両方のスキル値が上乗せされる形なのか
重複扱いになって片方だけの射撃アップしか恩恵がないのか
どっちになるのかが気になっています

3名無しさん:2014/09/22(月) 17:31:22 ID:HMeH.1KU
>>2
メインのみとか書かれてない限りは効果上乗せ

42:2014/09/22(月) 18:46:42 ID:LmvclhpY
>>3
安心しました
ありがとうございます

5名無しさん:2014/09/22(月) 23:59:04 ID:leqMx4rA
ステップアドバンスは多い方が反映される

6名無しさん:2014/09/23(火) 00:29:18 ID:OcBg5uOI
バウンサーで始めたのですがサブテクターでジェットブーツメインは弱いのでしょうか…
マグは法撃力にだけ食べさせています

そこそこ育てたんですけど、調べたらサブハンターや打撃特化が強いとあったので…
あまりに弱いのなら作り直そうかなと考えているので教えていただけると嬉しいです

7名無しさん:2014/09/23(火) 02:10:12 ID:iNKBi3VA
>>6
>バウンサーで始めたのですがサブテクターでジェットブーツメインは弱いのでしょうか…
敵に対する殲滅力という見方でいうと強くはないかな。
両方ともスキルツリーにダメージを底上げするスキルが他職と比べあまりないし、
テクターのダメージ底上げは基本的にウォンド殴りかテクニックの運用に集中してるからブーツ殴りとは相性は悪い。

>マグは法撃力にだけ食べさせています
ブーツメインでサポートにテクを使うならマグは法撃力でいいよ。
テクをブーツの属性切り替えに使うだけならデュアルブレードとの併用を考えてスイッチストライクスキルを取って
マグは打撃力にするといいかもね。毎回スイッチストライク発動させる手間はあるけどね。
ただ、今のマグを法撃に特化させてるなら途中で打撃に方向転換するのはNG。
なんとも中途半端なマグになってしまうから今のマグは法撃のまま上げて、打撃ほしいなら新しくマグを買ったほうがいいよ。

>そこそこ育てたんですけど、調べたらサブハンターや打撃特化が強いとあったので…
 あまりに弱いのなら作り直そうかなと考えているので教えていただけると嬉しいです
ブーツでも殴るときにハンターのフューリースタンスやジャストアタックボーナスといった
手軽で大きくダメージを底上げできるスキルの恩恵が受けられるからダメージを出しやすいのはたしかだけど、
欠点はそこに至るまでスキルポイントがたくさんいるからハンターを十分育てないと本領が発揮出来ないこと。
ハンターを育て始めてもレベルが低いうちは実感が沸かないかもしれないけど、
威力の底上げを重視するなら今からでもテクターからハンターにかえたほうが将来ストレスフリーになるかもね。
あと作りなおすなどとんでもない!特にいまのキャラに愛着持っているならなおのことね。
いくらでもやり直しが効くゲームだからレベルがいくつかわからないけど今から違うサブ職にしてもいいと思うよ。

8名無しさん:2014/09/23(火) 02:21:32 ID:vbpmCA4M
はっきりいうと弱い
雑魚はいいとしてもボスに対して火力不足、支援もTeメインの方が効果が高い
テク使っても倍率スキルが貧弱で本職のFoに遠く及ばない
ブーツ使うにしてもサブHuでスイッチストライク使ったほうがいい、ボスにはデュアルブレードと使い分けることもできる
キャラは2人まで無料で作れるので作り直しするよりはもう1人作ったほうがいいかもね

9名無しさん:2014/09/23(火) 07:22:51 ID:Kl6DddHs
そもそもブーツは火力が低い、他職と比べるとボス戦が弱い
優秀な範囲攻撃があるが、回避が難しい
サブTeは補助面が伸びるけど、それならTeやればいい。テクニックを主に使うならFoでいい
どうしても○○でいいってなっちゃう。
サブHuの場合かかる倍率が大きいから火力が上なのと、乙女があるから回避できなくても死ににくい
どうしても火力の低さを補いたいもんだからサブHuのほうが人気

10名無しさん:2014/09/23(火) 11:45:20 ID:TpXQUwIU
前スレ998です。
前スレの999、1000での回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

11名無しさん:2014/09/23(火) 12:33:18 ID:O47RB2zg
質問失礼します。サイキ系ユニットを狙って周回する時、道中殲滅で全部位破壊とボス直で全部位破壊、どちらの方がレアドロップを期待できますか?また、時限クラフトでレアドロップアップを付けたら出やすくなりますでしょうか?お願い致します。

12名無しさん:2014/09/23(火) 13:25:46 ID:zf3LQJ2g
次回イベントでドロップあがるので
トリガー持った方が良いかもたまにトリガー持ち12周狩あるらしい
全部破壊 推奨 トリガーはカジノ
から

13名無しさん:2014/09/23(火) 18:40:43 ID:CB1YA9xM
すいません質問です<(__)>
レア度が高くて本人しか使えない装備品は
同じID同じシップの2人目キャラでも使いまわしできるのでしょうか

14名無しさん:2014/09/23(火) 20:19:49 ID:EgILLKew
>>12
お前は>>11をもう一度読み直せ
何一つ質問に答えられてない

>>11
インラン時はSランククリアにした方が期待値がいいらしいとは聞いた
平時は好みでいいんじゃないかな
時限はハルコのレアドロアップを付けるなら効果あるはず

>>13
可能
キャラごとにじゃなくて垢単位だと思えばいいよ

15名無しさん:2014/09/23(火) 20:35:09 ID:5XNhDrCQ
そもそも>>11が質問になってねぇw

当然、道中狩りすればボスのドロップ数は増えるし、レアドロUP入れればレア率は上がるよ。ブーストしてとかなら話は変わるけどね。

サイキ欲しいなら素直にトリガー使って十二連に参加するのが楽だと思うよ。

16名無しさん:2014/09/23(火) 20:46:07 ID:b66J6I2M
レア度7〜9は装備した時点でオーナー登録されるからそのキャラクターのみになる
レア度6以下、10以上はオーナー登録が無いから大丈夫

17名無しさん:2014/09/23(火) 20:52:35 ID:O47RB2zg
>>11で質問した者です。回答してくださった方々ありがとうございます。やはり普通に周回するよりトリガー使った方がいいみたいですね。持ってないので手に入れるまで期待せず回ってみます。ありがとうでしたm(_ _)m

18名無しさん:2014/09/23(火) 21:47:55 ID:EOffbdWY
>>16
オーナー登録は垢単位だよ
そもそもこのゲームで装備がキャラ専用になる事は無い
あんまり関係ないけどオーナー登録済みでもサポパには渡せる

19名無しさん:2014/09/23(火) 22:17:59 ID:2JSqz2L.
>>17
1日○周って決めて気長にやるといいよ
実際そうやってサイキ揃えたのが周りに何人もいるし
それとトリガー12連やっても運が悪いと全く出ないから俺個人としては気長に周回してたほうがいいと思う

20名無しさん:2014/09/23(火) 22:51:30 ID:ZMzxBOBA
EgILLKewおまえやかましいわ^^ wつけるなよ気持ち悪いわ

21名無しさん:2014/09/24(水) 06:49:00 ID:b66J6I2M
>>18
サブキャラ居ないから今初めて知ったわ恥ずかしい
ありがとう

22名無しさん:2014/09/24(水) 07:02:00 ID:leqMx4rA
>>21
とりあえず2キャラ作っとくことをおすすめする
理由は全クラススキルリセットパスが持ってるキャラ分もらえるから

23名無しさん:2014/09/26(金) 13:38:25 ID:4HP1/vow
最近始めた者です。
ちょっと相談に乗っていただきたいのですが…。

いまHu47Fi30で、武器がマークアンガル他のクラフト品ツナ(ソード)、ユニットがマタボのヒエイ各種を装備しています。
VHのボスとかで火力不足を感じているのですが、どう改善するのが望ましいでしょうか。
資金は2M弱ほどです…。

TAナベリウス2の最後、ラグネが削りきれなかったりして、ちょっと弱いのかなあと思った次第です。
そんなことよりレベル上げろ、なんでしょうか?

よろしくお願いします

24名無しさん:2014/09/26(金) 13:50:25 ID:TpXQUwIU
どうしたいかによると思いますよ。
自身のレベルアップ(PS含む)は当然として、あとはツリーの見直し。

他には火力上げるなら武器とその強化。
ラグネ倒すだけならFiのツインダガーでコアを踏み踏みするだけ。
ペロりたくないなら乙女全降りとか。

25名無しさん:2014/09/26(金) 13:53:14 ID:JP57b5hA
立ち回りじゃないかなぁ
属性はちゃんと50にしてあるか?強化してあるか?
アンガルを限界までクラフトしてるなら能力値的にはSHに片足つっこんでるしあとは潜在有無くらいか
スキル振りがおかしいのでなければ十分に火力でそうだけど

26名無しさん:2014/09/26(金) 15:46:04 ID:4HP1/vow
>>24-25
レスありがとうございます

立ち回りですか…確かにあんまりいい立ち回りはしてないですね

ツナはクラフトLv4+10光50
ユニットはどれも+10
スキルが乙女10アイアン1ウォクラ1ソードギア1ギアブ5あとはヒューリー周り
Fiはブレイブワイズあたりに全部
みたいな感じだったと思います
(いま外なので見ながらじゃなくてすいません

とくに問題なさそうなら自分の動きをなんとかしないとですね
ありがとうございました

27名無しさん:2014/09/26(金) 18:24:57 ID:/3/VdMVo
>>26
なぜ誰もクラフトに突っ込まないんだよ、ロビーや転送前ならまだギャグで担いでるのはいいけど
もう手軽なディオアーディロウやフラメブランド、クルセイドロアなりちゃんとした物を用意する時期じゃねーの
クラフト品は技量で補正なし+単発系PA出すのはダメージがブレたらめちゃ弱いで

28名無しさん:2014/09/26(金) 18:55:49 ID:SwEUixHY
オーダーで多めに獲得したアイテムって
そのオーダーもう1回受けないなら捨ててもOK?
他のオーダーで流用できたりするの?

29名無しさん:2014/09/26(金) 19:15:19 ID:EOffbdWY
繰り返し可能なら取って置けばいいし、繰り返し不可ならNPCに売るなり捨てるなり御自由に
物によっては意外な程高価な物もあるから相場位は見たほうが良いけど

30名無しさん:2014/09/27(土) 12:07:22 ID:eel73KWQ
ゲームの質問じゃないけどお願いします
Pso2をVitaからPCでやろうと思ってるんですが、ドスパラの推奨PCで安定ですかね?
部屋が狭いので、ノートにしてオプションでメモリ16と冷却ファンはつけます

31名無しさん:2014/09/27(土) 14:49:02 ID:y6o7xf0w
>>30
まぁ、推奨PCなんだし標準設定なら動かないことはないよ
設定5で動くかどうかは知らんけど
ただ、暖房かけた部屋で長時間プレイしてると熱暴走するかもしれないから注意な
とはいえ1・2時間で止まることはないだろう

32名無しさん:2014/09/27(土) 15:09:35 ID:pQnsST4E
>>31やっぱりそうですよね
これから暖房焚くし長時間プレイしたりするから素直にデスクにするか

33名無しさん:2014/09/27(土) 19:57:41 ID:y2IFLt.g
>>32
お前の買う奴これだろ?まあ俺はドスパラ嫌なんだけどさ
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/409/4624/2182/

+1万も出してどこで16Gもメモリ消費すんだよ、まずSSDを付けるのが先じゃねーの
電源もSILVERかGOLDランクに引き上げろよ、オフィスやマカフィーは無料でもインストールすんな
家のTVにHDMI端子やDisplay port付いてりゃケーブル1本で代用ディスプレイになるから逆にデスクもありなんだよカス

>>31
このガレリア標準1980xで戦闘力4万以上だぞ、廃熱よりもFPS無制限でこのバカがぶっこわす可能性のが高いんだよ

34名無しさん:2014/09/28(日) 00:56:52 ID:mVWfHRLc
>>33情報ありがとう
PC買う時でオススメのサイトあります?

35名無しさん:2014/09/28(日) 07:48:18 ID:y2IFLt.g
無いです、パーツの性能がいいとか悪いとかあんまよくわかんねぇし金もなぁ・・
って感じならこのドスパラでもいいと思います

36名無しさん:2014/09/28(日) 12:52:49 ID:EOffbdWY
BTOでぐぐるとドスパラ、ツクモ、パソコン工房、フェイス、マウスコンピューター辺りが出てくるかな
どれも似たり寄ったりな気がするけど評判は自分で調べてくれ

37名無しさん:2014/09/28(日) 12:57:35 ID:XDobUSiM
フォトンブレードフィバーてそもそも何ですか?
Boやろうかと思ってますがダブルブレードのツリー全然ないような気がします…
ブーツこそBoなのかな?

38名無しさん:2014/09/28(日) 13:53:26 ID:X8cvzLok
>>37
デュアルブレードのギアを溜めて撃ち出す武器アクション(キーボードだとshift押す)
無数のフォトンの刃が飛んでいき刺さった所を攻撃するとギアやPPの回復ボーナスを得られる。
フォトンブレードフィーバーはそのダメージやギアやPPの回復が倍になる。

39名無しさん:2014/09/28(日) 13:56:37 ID:EOffbdWY
フォトンブレードフィーバーはギア溜めて武器アクションで飛ばすフォトンブレードの数が増えるスキル
ってスキルの説明に書いてあると思うけど?
ブーツは小型の雑魚殲滅にはそこそこ強いけどボス相手じゃ火力不足でテクメインにしてもFoの足元にも及ばない
デュアルブレードは使いこなせれば近接屈指の強さ

40名無しさん:2014/09/28(日) 14:28:41 ID:ZNd9IQJM
ツナクラフトレベル4じゃあ弱くても仕方無いような気もする
普通の☆9武器の方が安定してダメージ出る
しかも、攻撃力普通の状態より落ちてないかな?

41名無しさん:2014/09/28(日) 18:33:16 ID:Jf4/U0qY
ドスだけど推奨PCなら安定ですよ
高め 5.9評価Win 2年使用中
後は店員買う時に相談も悪くは
ないかも後OSは7にしないと不安定もある

42名無しさん:2014/09/28(日) 18:57:35 ID:leqMx4rA
ドスパラで買うんだったら電源だけはいいのに変えろ
あとはマザボが死なないのを祈るだけだ

43名無しさん:2014/09/28(日) 19:55:05 ID:tHwwHxag
なんかギフトレセプターなるものがもうすぐ実装されるらしいけど、ラキライの効果って知れてますよね
デイリーブーストにレア50なら余りがちな現在どんなもんですかね?

44名無しさん:2014/09/28(日) 20:01:16 ID:EOffbdWY
結構前に見た電撃の記事でラキライがレアドロに影響するのは1%だとか
武器も含めた全身ラキライでもたった4%でその為に1スロ使うのは無駄にも程があると思うなあ
グラインダーやシンセサイザーがは明らかに増えるけど

45名無しさん:2014/09/28(日) 23:23:24 ID:/3/VdMVo
たった4%でも敵を25体倒す事で100%、さらに1日100体を目標にで400%
それを1週間メンテ日まで続ければ2800%だ!! 食らえ>>44 ギフトレセプタァッー!

46名無しさん:2014/09/29(月) 02:51:29 ID:gGN2hmM6
ブースト日にフルブ使っても出ないから誤差と考えるか
逆にそれだけでないんだから少しでも可能性を上げるべきと考えるか

47名無しさん:2014/09/29(月) 10:19:46 ID:v50wt9Vc
>>27
>>40
見るの遅れました、レスありがとうございます

あれから頑張ってLvあげてお金も稼いだので、☆10に乗り換えようと思います。
今はなにがいいんだろうなあとか、ワイヤーもパルチもどうなんだろうなあとか、いろいろ迷ってる感じです。

ありがとうございました。

48名無しさん:2014/09/29(月) 15:36:52 ID:EgILLKew
>>44
レアドロに対する影響はともかくとして、OP自掘りする際にはかなりの違いが出るんじゃないかな
それ用のソール33ライズとか作るのならアリかもしれないと思ってる
そこかしこにいる天然OPのまま+10にしただけとか未強化の奴がライズだけ移植とかしてたら死ねだけど

49名無しさん:2014/09/29(月) 16:38:46 ID:tSnDei76
レアドロつかわずにソロで漠然と回る時用に作ってもいいかもしれないね、マイセットあるから楽になったし
っても4%だからなー

50名無しさん:2014/10/01(水) 18:25:10 ID:5NBiLlWs
ちょっと聞いても良いですか?このゲーム初めて何ですが、マターボードのエピソード?というものを貰った?んですが、エピソード1と3が有るみたいです。どっちからやれば良いんですか?

51名無しさん:2014/10/01(水) 18:34:42 ID:.Cr2BL8w
マターボードはストーリー進行に使われるモノ
ストーリー的にはEP1,2からだけど、EP3の最初のマターボードに
ヒエイ系のユニットが報酬にあるからそっちは先にやるとラク

ユニット揃ったらEP1のマターボードに切り替えてストーリー追っていけば良い

52名無しさん:2014/10/01(水) 20:42:51 ID:5NBiLlWs
>>51
ありがとうございます。じゃあ3からやってみます!

53名無しさん:2014/10/03(金) 03:45:45 ID:/48E7Ei6
初投稿です
他のブロックからパーティーを探すから出てくるパーティーに入る場合、
・事前にチャットした方がいいのか
・パーティーに入った後ボス行くならご一緒していいですか?等言うのか(行かないようなら抜ける)
・そもそもチームフレンド限定になってなければ一言あれば参加可なのか
どのようにしてパーティーに入ればいいのかわかりません

また、続けて質問で申し訳ないのですが、Te49/Fo55でVHヴァーダー(スキルP+5の為)行ってるんですがソロ(+パートナー3人)でやるコツはありますか?
もし自分でもできそうであればパーティー組まずにやってみたいです

エリュシオン持ちでHP600 PP150 法撃1750くらいだったと思います
他のクラスはHu45 Fi50 Ra18 Gu53 Br65 Bo24です
他にも書いた方がいいことあればINした際に確認するので言ってもらえると助かります

長文失礼しました

54名無しさん:2014/10/03(金) 06:52:27 ID:0acMY/x6
>>53
個人的な意見
事前チャットはしてない
目的次第で抜けるなら確認取る
コメなし部屋参加はキックされる場合もあるからその覚悟があれば可

VHソロヴァーダーは片っ端から部位破壊してけば相手の攻撃手段がなくなるから簡単
どうしてもダメならビギナーブロックで助けてください部屋立てれば暇人が来てくれると思う

55名無しさん:2014/10/03(金) 07:49:41 ID:JP57b5hA
>>53
クエスト名、もしくはリーダーの名前だけで指定無しになってるPTは
基本的にソロや身内とだけやるつもりの人の非募集PT
まぁ、飛び入り入ってきても気にしない人もいるけど、いやがる人もいる

名前やコメントはなくとも指定が誰でも楽しくとかになってるのは緩く募集中のPT、飛び入りOKのサイン

PT名やコメントに何か書いてある場合は、ちゃんと募集中のPT
その目的に合致するならきちんとコメントをよく読んだ上で入るといい

56名無しさん:2014/10/03(金) 08:08:19 ID:JP57b5hA
基本的にPT中の行動はPTリーダーに決定権があるから一緒に行動すること
入ってから挨拶、抜けるときには一言

おおむね、以下の4つに分類されるからどう回るのか挨拶ついでに聞いてもいいかも

マルぐる:マルチエリアでMAPをぐるぐる回りながら他のプレイヤーと一緒に敵を倒し続ける、ボス部屋へは行かない
S周回:道中の敵をある程度倒しながら、Sランク取れるくらい溜まったらボス部屋へいく
ボス直:道中の敵無視してボスだけ倒す、誰か一人だけマップに降りてボス部屋までダッシュ、他の人はキャンプシップからボス部屋に直接ワープ
その他:特定の目的があるPT、コメントに書いてある(待機部屋やレア直:レア種じゃなかったら倒さず再受注など)

57名無しさん:2014/10/03(金) 09:43:07 ID:/48E7Ei6
>>54ー56
アドバイスありがとうございます
部位破壊すごいですね…地上からぐるぐる回ってサザン打ってるだけで勝てました
参考になりました
そのようにして参加してみます

58名無しさん:2014/10/03(金) 18:32:57 ID:ubLUVWe.
エリュなあ・・・
7日までにちゃんと堪能しておくことだな

59名無しさん:2014/10/04(土) 11:26:54 ID:XDobUSiM
Boレベ67ですがスキル振り悩んでます。ギアは両方取ってレアマスタリー1デバンドアタックPP全振りラビット上下全振りエレメンタルバースト全振りスイッチ取ってエレメンタルスタンスとアップ全振りブレイクスタンスとアップ全振りで残り10とレベ70までの合わせて13残ってますがマグに振るかフォトンブレード系に振るか…
どっちが良いでしょう?長文失礼しました。

60名無しさん:2014/10/04(土) 13:24:00 ID:vbpmCA4M
長くてよく分からんからスキルシミュ使ったら?
残りで振るならフォトンブレードフィーバーとフィーバーアップ全振り、エスケープ3振り
マグは技量特化しかないならBoマグに振るのもありだがボス火力の要になるPBF削って取るかというと微妙

61名無しさん:2014/10/04(土) 13:54:47 ID:XDobUSiM
マグは打撃優先振りなのでフォトンブレード系に振ってみます。
回答ありがとうございました。

62名無しさん:2014/10/04(土) 20:20:59 ID:ubLUVWe.
スキルシミュはFC2だからこれからどうなるかね

63名無しさん:2014/10/04(土) 20:42:30 ID:y2IFLt.g
まさかシュミレータが1つだと思ってるアホはここに居ないよね?よかったぁ

64名無しさん:2014/10/07(火) 00:40:57 ID:aSq0bVXI
何故わざわざ煽るような文章を書くんだろうか?と思ったら休日に書き込まれてたワロス

>>59
これが正解ってスキル振りはないから好きにしていいよ
今の装備やマグに合わせてれば問題ないんじゃないかな?

65名無しさん:2014/10/09(木) 11:43:27 ID:kObYS0w6
防具の事で質問なのですが、
黒ウラノス、リンガ、ルーサー
の中で、皆さんのオススメを教えてください

クラスはブレイバーとハンターです。

66名無しさん:2014/10/09(木) 18:42:10 ID:y2IFLt.g
>>65
ルーサーでいいんでない?安いし打射法耐性あるし

67名無しさん:2014/10/09(木) 19:05:26 ID:kObYS0w6
>>66 さん
返信有難うございます。
頑張って揃えてみます!

68名無しさん:2014/10/09(木) 21:28:11 ID:EgILLKew
黒ウラノスって何かと思ったらブルブイウラノスか
黒リュクスと混ざってるのかと思ったw

リンガはワイヤーや刀持ってるなら鍛える価値あるよ
俺はリンガ武器全部持ってるからルーサーよりリンガを4点セットで愛用してる
ユニットだけセットならルーサーでいいと思う

69名無しさん:2014/10/13(月) 11:09:05 ID:SPTU3WeU
「マルチパーティークエスト」に関しての質問が2個あります

①「マルチパーティークエスト」というのは、クエスト受注時に
「他のパーティーに参加する」って項目を選ばなくても
勝手にクエスト中の他パーティーに強制参加するって事ですか?

②その場合にパーティー抜けたら今まさにクエスト中の人も
クエスト破棄にされちゃうって事ですか?

70名無しさん:2014/10/13(月) 12:58:49 ID:A3zqTycA
>>69
①そういう訳ではない。
マルチパーティークエストってのはそのクエスト中に最大12人(4パーティ分)が同時にプレイ出来るエリアがあるクエストの事で別に一人でもクエストを受ける事は出来る。
②抜けても問題は無い、ただし自分がリーダーでパーティに他の人がいる場合はクエスト破棄を選択した時にその人のクエストも破棄されるからしっかりパーティを脱退するを選択しましょう

71名無しさん:2014/10/13(月) 13:00:41 ID:A3zqTycA
>>70
訂正:4パーティ分→4人パーティ3つ分

72名無しさん:2014/10/13(月) 14:18:50 ID:y2IFLt.g
>>69 なんか舌足らずな感じするなおい

1、「すぐに出発する」を選んでも自動で他PTやソロなどとマルチエリアがある場合は常にランダムマッチングされる
  もし他人と一切かかわりたく無い場合は、クエスト一覧から自分のPTにパスワードを設定すればマルチPTの制限もできる

他のゲームみたいに横殴りどうこう無いんで、むしろ推奨なぐらいなんでフィールドで他のアークスに合ったら共闘しながら戦ってやってください

73名無しさん:2014/10/13(月) 17:41:27 ID:fDqP4sbg
クエストの種類で別れます
ソロ=1人でないと受けれません(ストーリー)
シングルPT=同じPTメンバーの4人まで入れます(アークスクエスト、タイムアタック、アドバンス、エクストリーム)
マルチPT=12人まで同じMAPに入れます
(フリー、緊急)

パスワード入れてマルチも制限にチェック入れるとそのマルチエリアには自分のPTしか入れなくなります。
制限かけないと勝手にマルチエリアで合流します(自分が先か相手が先かは部屋次第)

74名無しさん:2014/10/13(月) 17:45:20 ID:fDqP4sbg
基本的にマルチエリアは出入り自由なので、適当に入って適当に抜ければAllOK

ただし、いくつかの12人で強敵に挑む緊急クエストは、
一度始まると人員追加出来なくなるため、
抜けると残った人に強制的に少人数縛りプレイをさせることになるので、
途中で抜けるのは厳禁

入り口すぐに集合してからワープするクエストがそのパターン
高評価クリア目指して最大限頑張りましょう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板