[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ハンター総合スレpart4
206
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 19:21:20 ID:JlwYgyXY
単純な威力はSH武器でたら厳しいのが予測されるから
潜在勝負で全5%とダーカー10%と龍族10%どれかに賭けるか
初めから繋ぎとしてコスパを取るかって問題だべ
まあどこぞの☆11みたいに
属性50が非現実的で交換武器のほうが強いままって可能性もあるが・・・
207
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 21:13:34 ID:wy0uvt4s
そろそろラムパティ卒業したいんですが、リーガルあたりが妥当線なんでしょうか
アドバンス砂漠嫌い……
208
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 21:16:14 ID:KMj/2EdQ
ラムライ「おい待てい」
209
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 21:28:04 ID:dUwSgHmQ
エクスのミクダ弱点狙うのスピードレインぶっぱするだけで終わってクソワロタ
210
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 21:40:18 ID:wy0uvt4s
>>208
せ、せっかくだから背伸びしたいお年ごろなんです!
決して、決して忘れていたわけじゃない
211
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 22:02:20 ID:GZqaavIc
ラムライ10503にするよりリーガル10の方がお金掛からなそうなんだよなぁ
購入費?知らん(セイクリ)
212
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 23:30:55 ID:JlwYgyXY
HuFiでスキルマグ装備能力混みの打撃力950の
低めの見積もりで計算して
ラムライ10501≒リーガル24
ラムライ10503≒リーガル26
ぐらいだからまあ属性強化しない前提ならどっちでもいいんじゃない?
ちゃんと属性上げるなら強化にチケット不要って点でオルドしか選択肢ないと思うけど
213
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 18:17:56 ID:JlwYgyXY
おいおい、属性強化の仕様変更予告きたぞ
交換武器素材が高騰するな
214
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 18:45:09 ID:kjSVLhds
輝石武器が対応なのか、虹輝石すら対応なのか…
一太郎兄貴がハゲ生で突っ込んでくれることを期待したい
215
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 19:17:23 ID:JlwYgyXY
いっそ武器+シンセサイザー(武器ランクに応じて必要数変化)で
属性強化用アイテムを練成すれば良いのにな
216
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 19:24:26 ID:JlwYgyXY
つーかこれ☆11武器がますますダメになるじゃん
紅葉姫ェ・・・
217
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:08:51 ID:LC238XZE
紅葉姫は投げ捨てた。この戦いにはついてこれそうもない
情報見た瞬間財布とドローして安いエルダーペインを一本買った
状態異常でも回復するらしいからポイズンかバーン入れたいとこだけど
スタミナかち盛りか100%のバーンか70%のポイズンかで迷うぜ
というかもう属性も簡単に変更できるからイメージ通りの闇に拘る必要もなくなったんだな
218
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 00:15:17 ID:JlwYgyXY
イクタチを抱えておくか迷うな・・・
219
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 14:00:02 ID:NA3VMaqU
ドラスレ50にするためにイクタチ買い占めた!
もう属性どうにでもなるから、ごみ属性の☆10が買い時やな!
220
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 23:06:55 ID:5LSxMpn2
今ってHuはメインでも左特化が主流なんですか?
オートメイトと左特化迷って結局オートメイト側でSP振っていくことにしたんですが。
武器はワイヤードです。ワイヤード楽しい。
221
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 00:00:21 ID:C7X318mY
無料にこだわるなら乙女ツリーが無難
慣れたらツリーひとつ追加して左特化と併用
更にひとつ追加してサブ用の完全左特化
こんな感じの感想が多いんじゃないかね
自分の腕とか回復薬の頻度で決めるといいよ
222
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 03:33:20 ID:JlwYgyXY
ワイヤーに拘るなら基本的に乙女あったほうがいい
乙女があればカレント捻じ込めるチャンスが
すべて細かくジャスガかステアタしてワイルドに変わるとボスでは結局火力落ちる
雑魚狩りを重視するならワイヤーに拘らないほうがいいかもしれない
つーか近接職は武器の使い分けが大事だから
ワイヤーだけ握ってるとずっとTマシやカタナ握ってる奴()みたいな扱いになるよ
最低でもガンスラとワイヤーかソードの2種は用意してアディションは11以上掘っておくべき
基本的に大雑把に分けて次の2通りの攻撃手段が必須に近い(ので武器も最低2種は要る)
・遠隔での範囲攻撃とPP回収手段→アディション(スキュアも可)とガンスラ通常
(PP回収手段が要るのでスキュアで代用しても結局ガンスラは要る)
・高火力の攻撃手段=カレントかOE(Hu武器じゃないけどサブFiのデドリーもあり)
上の必須の2種に加えて追加で使い分ける選択肢にあるといい攻撃手段に
・接近が必要だけどアディより素早く敵を倒せる範囲攻撃→アサバス・ライドなど
・接近が必要だけどアディより高火力・広範囲を一掃できる攻撃→アザース・ワイルドやOEなど
・コア狙いや破壊などで特定部位を狙うための攻撃→ライジング・レイン・スリラー・サブFi武器など
がある。既にワイヤー用意してるならガンスラとアサバスあったらパルチも追加するといい
223
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 03:43:35 ID:GZqaavIc
>>221
次のレベル65で左完全特化でもワイヤーとパルチギアに振れるからそれまで我慢した方が
え?ソード……?
224
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 04:42:57 ID:JlwYgyXY
ワイヤーとパルチがあればソードは無くてもだいたい行けるしなあ
単体火力目当てのOE→カレントが上位互換
範囲殲滅目当てのOE→アザース連打で代用可能
移動目当てのギルティガーキャン→アサバスステキャンのほうが早いし燃費もいい
攻撃兼移動目当てのライドギルティ→アサバスがおおむね上位互換
高所攻撃目的のライジング→ジャンプスライドやトリックやブランコでどうにか
逆にソードがあればワイヤーパルチ無くてもそこそこ代用が効くとも言えるけど
器用貧乏感が否めない武器になったよね。乙女取らないならツリー差で武器の攻撃力差も無くなるし
225
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 05:04:14 ID:mHlcpyP6
アサバスのがギルティより速いん?
226
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 05:11:05 ID:GqCknLWE
Hu武器にこだわると高所はどうしてもソードのが秀でておるな。まあぼくの場合はTダガでササササッと飛んで行くけれども
227
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 06:52:00 ID:JlwYgyXY
>>225
ナベ1最初のスイッチ2個のタイムを測ってみりゃわかる
ついでに次の左右ウーダンの殲滅速度もギルティ始動で寄せながら各個撃破と
ステアタで寄せながらのアサバスで比べてみるといい
戦闘は癖で個人差あるかもしれないが
少なくともマラソン速度はアサバスステキャンしてるほうが1.2倍は早い
戦闘もアサバスどころかライドより遅い
228
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 11:12:00 ID:SjQzsZSw
結局輝石も対応になるのかねえやりすぎな気もするが
イクタチやグロームで強化できるのは嬉しいっちゃ嬉しいんだが…
>>217
俺も闇で使いたいけどダーカーステージとか出たら
金さえ余裕あればその時は光に変えてもいいんだもんなあ
229
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 13:03:19 ID:5LSxMpn2
皆さんありがとうございます。今メセタが全然ないので貯まったらいいパルチザン買おうと思います。
使い分けが重要というのは色々面白そうです。
アディション堀はがんばります。あいつらまだガードタイミングが慣れぬ…
230
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 16:10:58 ID:YiCBZ6iA
11↑ってだけならただのVHフリー周回でもいいだろ
あれのガードができないとか武器の使い分けをしないってのは
Huとしてちょっと…
231
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 17:25:04 ID:OxwTSoko
ガードもいいがステップ回避も覚えた方がいい
最低アドバンス3振りしてるだろうししっかり練習すれば十分回避はできる
武器はまあ夫妻なら無理に使い分ける必要ないけど上手いHuはFi武器とガンスラまで使い分けるからできるといい
232
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 17:40:37 ID:DWTxDVO.
高所はライジングよりすぐれたHu武器ないぞ。
むしろソードはそれしかない。
233
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 19:58:18 ID:DWTxDVO.
Hu武器でちょっともたつくボスは、マイザー、リグシュ、DF、ミミズぐらいかな。
一ヶ所に集中攻撃できるPAがないのが辛い。
このへんと戦う時はFi武器がほしくなる。
234
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 20:43:14 ID:JlwYgyXY
>一ヶ所に集中攻撃できるPAがない
カレント「え・・・?」
まあカレントは止まってる敵限定だからなあ
ヒューナルの剣とかキャタ(ミミズってこれだよね?)含む龍系ボスの尾とか
長時間止まる隙の少ない小さな動く的に高火力叩きこもうと思うと
アサバスかライドが関の山だね。ギルティは動く的にはライド3ヒットより安定しないし
235
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 01:15:23 ID:GqCknLWE
本体をHuでやる場合部位破壊はサブFiのシフォルど安定だったなぁ・・・
腕はギルティのお陰で凄い張り付きできてかなり楽ではあったが
一点集中スル場合はやはり持ちかえていたな別の武器に、正直脳死ギルティしていたかったけどw
236
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 03:18:47 ID:2i6kzu2c
複数武器使ってる方、使用PAなどを参考にしたいので武器パレットどんな感じか教えて頂けませんか?
始めたばかりのソード使いなのですが、武器の使い分けがイマイチ飲み込めず買うにしてもパルチかワイヤーで迷っています。
こういう状況で持ち替えるのがベター、等もありましたら教えてくれると嬉しいです。
ちなみに今武器パレットはこうなってます
OE×3 ソニック×3 ギルティ×3 スタン×3 ライジング×2OE アディ×3
237
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 04:39:10 ID:JlwYgyXY
複数武器を使う場合、PA3つ埋めだとパレットが足りないので嫌でもオリコン使うことになる
・基本的にステアタから使うもの、ジャスカンで使うPAは1番目(アサバス・ワイルド・ライジングなど)
・高さ合わせがあるPAはジャンプ通常JAで繋げられる2番目(カレント・OE・スリラーなど)
・3番はコンボ用か優先順位で追いやられたが外せないPA(だいたい直前のPAの連打用)
1.ガンスラ エイム-アディ-アディ 後方の雑魚処理&遠距離からのPP回収、バースト用
2.パルチ アサバス-スキュア-スキュア 前方の雑魚処理用&移動&フォローの飛び道具用
3.ワイヤー ワイルド-カレント-バインド 中型〜ボスの火力用
4´.ソード ライジング-OE-OE 高度の要る敵やOE用 (TA時はマラソン用兼ねた全職ダガー)
5.ソード ライド-ギルティ-ソニック ギア確保&ソード時の汎用
6.ダブセ アクロ-デドリ-デドリー (サブFiじゃない時はここにサブ職武器)
ぶっちゃけ、Huはアサバス基点でガンスラとワイヤー使い分けると対空以外で困らない
要するに、この3つ使い分けてるとソードのほうがオマケの存在となる。当然ギア維持は出来ない
それでもソードを使う場合に、ギアが素早く溜めれないと話にならないので
ライドを使いこなせるよう練習したほうがいい
なんせギア無し状態からで及第点だせるソードPAがこれしかない
238
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 09:15:06 ID:Gt5ayuZk
HuFi時
ワイヤー:アザースサーベラスアザース
ワイヤー:カレントカレントカレント
パルチ:アサバスアサバスセイクリ
ソード:OEOEOE
錦:ブラサラブラサラブラサラ
ガンスラ:アディアディアディ
FiHu時
ナックル:ストレイストレイBHS
ナックル:BHSBHSBHS
ラムダパティちゃん:アサバスアサバススラエン
ネイクロー:アザースサーベラスアザース
ツインダガー:ブラサラブラサラブラサラ
ガンスラ:アディアディアディ
アザースサーベラスアザースは使い心地抜群
慣れると欲しいときにアザース出せてまとめたのをサーベラスで倒しつつギア回収とかもお手軽に
239
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 12:21:08 ID:WPIaN.32
ガント使ってる人居たら教えて欲しいんだけどあの黒い炎出るのって
通常攻撃で弱点部位に攻撃したときだけなんでしたっけ?
240
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 13:37:04 ID:DWTxDVO.
ワイヤーかパルチならまずパルチを揃える。パルチは万能。
アサバスはさることながら、スナッチ、スピードレインもまだまだいける。もちろん他武器には劣るけど、ソード、ワイヤーよりは使える場所が多い。
241
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 13:42:57 ID:Mh3ifUy.
>>240
アドバンス初期まではラムダパティルメリアで十分イケる
Fiでも兼用できて繋ぎに最適
そこから先はラムダライゼノーク、砂漠交換、安価☆10とかを財布と相談して決めると良い
242
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 14:29:14 ID:LC238XZE
>>239
通常攻撃で叩けばどんな相手でも出るよ
それこそDF本体とかでも
弱点部位を攻撃した時にはそこに属性エフェクトが同時表示される
243
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 16:17:36 ID:WPIaN.32
>>249
そうなんだありがとう
緩和で一つあれば50にできそうだし☆11はどうせ未実装でSHきても出ないだろうし
ずっと買おうか悩んでたんだよね
244
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 16:33:37 ID:ktaBRHv6
俺は
ワルツ ブラサラ ブラサラ
アディ アディ アディ
アサバス スラエン レイン
アザース ワイルド カレント
ダッキング 裏拳 裏拳
スタコン OE OE
だな
245
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 17:10:15 ID:DWTxDVO.
ずっと気になってるんだけどさ、
ワルツから繋ぐのと
ライジングから繋ぐのライジングのほうが強くない?
Fi ならワルツのほうが強いかもだけどHuならライジングから通常なり、PAした方が強いと思うんだけど。
246
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 17:23:39 ID:3jwr1GUo
アサバスと当然のように言われるがLv11以上じゃないとゴミもいいとこなのだ
正直アディションよりアサバスの11以上のほうが欲しかった……
247
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 17:26:22 ID:YiCBZ6iA
アサバス堀に戻りなさい
248
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 18:53:35 ID:ktaBRHv6
アサバスもアディも持ってなきゃダメだよw
フォース以外はこの二つは掘らなきゃダメ
249
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 20:23:25 ID:JlwYgyXY
テク職以外の場合、
アサバスとアディ掘るのはVHになったら必須の通過儀礼でしょ
テク職はスロート堀すら必要なくなって
新PAで主力のナバータは雑魚からだしほんとぬるいよな
ナメギド?あれは結局一発ネタだろ
250
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 20:26:08 ID:JlwYgyXY
↑×ナバータ ○ナフォイエ
そういやテク職ってゾンディとナフォイエ以外の掘り必須あったっけ
両方Lv11で急成長も無いから買って済ませられるよな
251
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 20:38:06 ID:DWTxDVO.
ナゾンデ(笑)
あれの実装のおかげでバースト中群れの中でナゾンデかますFoが発生中。
もうFoでも安心できない。
252
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 22:14:53 ID:5LSxMpn2
>>237
スキュアwiki見てると評価があんまり芳しくないんだけど、
前が強すぎただけで今も強い(又は便利)のですか?
253
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 22:43:51 ID:GqCknLWE
強くもなく便利でもなくなった気がしますね個人的に
254
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 22:48:13 ID:JlwYgyXY
アディと同程度かやや長い射程、テリバ無しゾンディぐらいの範囲で
アサバスの1割引き程度のダメージを安定して出せるから十分強いよ
少なくともマグやユニットが打撃特化ならばアディより強い
ただ、アディはPP回収のガンスラ通常とセットで使えるのに対して
スキュアはPP切れたらPP回収用ガンスラに持ち替えるのがめんどくさい
飛びぬけて強いわけでもないならめんどくさいからアディでいいやってなる
あとは打撃職やVita民には肩越し使えない人が多いせいもあるんじゃね
円範囲攻撃って敵を中心に使ってちゃ範囲半減だからな
255
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 23:24:09 ID:v.x639uA
基本的に高所攻撃用だと思う
256
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 23:44:23 ID:LC238XZE
スキュアはヴァーダーの主砲や肩を安全に壊すのには便利だな
後エクスのクォーツの部位破壊オーダーとか
逆に言えばそれ以外だと時間差でダメージが出るせいで使いどころが難しい
257
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 01:17:17 ID:2i6kzu2c
>>236
です。ありがとうございました
パルチを一本買って雑魚戦の小型用にアサバススラエンスナッチ、動き回る敵の高所部位破壊にスキュア
ボスや中型にはソードでスタンやライジング駆使して動きを封じたり、隙を見てOEする感じで使い分けてみます
ソードメインで行きたいので、ライドアディアサバス掘りしながらライドも練習してみます
258
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 17:24:37 ID:DWTxDVO.
中型にライジング、スタン薦めたの誰よw
それはないw
259
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 20:15:54 ID:f9cmkFOU
火力が低い時のスタンの便利さは異常
260
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 21:33:10 ID:2i6kzu2c
>>258
チームの人に聞きました。
どのように使い分けたら良いですか?
チームの人にはソード以外はゴミと言われてしまいましたが、折角パルチ買ったので使いこなしたいです
261
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 21:41:55 ID:NwJe0xn2
ライジングOEてぶっちゃけジャンプ通常OEでいいよな
一時期変に勧めてた奴いたけど
262
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 22:42:11 ID:JlwYgyXY
ギアライジングOEなら熊系ボスのパンチや虎系の引っかきや
マイザーのクロウの範囲外まで高度とれたり
非ダウン時でもゼッシュ頭やラグネコアやヴォル・象の背中直接ねらるけど
ただのジャンプOEやギアなしライジング1回からじゃ無理だったり不安定だったりするよ
そもそもそういう事をしたことがないのかもしれんが
263
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 22:48:52 ID:mg9r3hTE
そっかー
どれだけ実用的かはよくわかんないけど
264
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 23:02:15 ID:GqCknLWE
範囲外から一方的に攻撃可能という点では非常に安定しておると思う
265
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 02:49:42 ID:5LSxMpn2
なるほど、スキュアムダにレベル15があるから1回使ってみるかな…。
アサバスもアディションも11以上であればいいですよね?15必須はさすがにクるものがある。
266
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 09:08:01 ID:DA.cwwmI
できれば15だけど、11以上あれば狙って掘る必要はないね
267
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 13:32:46 ID:S9Ov5xYg
スキュアよりも素直にガンスラエイミングの方がPP的にも楽だと思う俺が通りますよ
サブFiなら大体ワルツサラバンで良い事も多いけど
>>257
ソードメインで行きたいならOEとギルティ欲しい所。回復Bマグもオートメイトも無いと、脳死OEは死ねるけど
個人的に今一番使い勝手が良いのってワイヤーだと思うけど、ワイヤーって良武器と糞武器ハッキリ分かれるんだよな
268
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 14:07:01 ID:JlwYgyXY
レアスノウユニットは10以下と11以上の壁が特別厚いだけだから
11↑持ってるなら無理に掘らなくていいと思うよ
つーか今からでもLv6〜11の威力上昇勾配直すべきだと思うねん
>>267
ウィンクルミュテ+αヴァダにツカナで打撃と射撃の上昇量差少ない場合ですら
エイミングとスキュアじゃダメも実質的なPP効率もダメ効率も倍近く差があると思うねん
打撃マグでソールパワ3ステブとかつけてればなお更差が開く
269
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 14:40:58 ID:l/W9zpbM
出口修正でアザースが天下取れると思ってるんですが皆さんはどう思われてますか?
270
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 15:38:04 ID:kbBV5V3o
道中定点になるだけだからむしろ悪化するよ
271
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 15:54:07 ID:u/B3bxQY
私が先を見通せないバカだったので資産の7割りを投入してガントを買ったがアドで役に立つことができませんでした
272
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 17:43:51 ID:JlwYgyXY
パターンA
つかむ前にタゲが溶かされ、アザース投げて
範囲攻撃が発生するところまで行けなくて泣く
バターンB
掴んで投げることは出来るがギア蓄積が追いつかないなど
1確安定できる火力が維持できないため使い物にならず泣く
パターンC
掴んで投げれて1確安定も出来るが
ホールド終わるまで敵が溶けない(次が沸かない)仕様により
結局アディorアサバスのほうが安定して殲滅早くて泣く
パターンD
スキュアが再調整されアザースの存在自体が2軍落ちして泣く
パターンE
そもそも範囲攻撃それ自体が微妙になるようなバースト調整をされて泣く
ざっと思い浮かぶだけでこれだけあるな
273
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 20:42:52 ID:6N4sL5zQ
ウォルガとかなら、ライジング数発から、OE2発目でモードチェンジ(怒り?)でちょうど3発目でフィニッシュ。
気持ちいいよ。
ノンチャライジングでも2発出せば、安全高度とれるよ。
まぁ使うのは、ウォルガ、熊ぐらいかな。
274
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 06:55:19 ID:JlwYgyXY
ラグネの放電(電柱じゃない)もコアぐらいの高さになると判定無いから
放電見えたらコア下に向かってステアタJA溜めジャンプライジングから
通常でタイミングとってOEでコア直殴りできるよ
275
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 07:17:33 ID:.hnT8afA
そんなんせんでもただのジャンプ攻撃JAからOEでいいじゃん
276
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 07:48:38 ID:T/m0zwQQ
>>275
それでも足りるが、ライジング挟んだほうが安定感がいい。
より高度が取れるから攻撃も食らいにくい=乙女なしでもやりやすい、などメリットが多いぞ。
ライジング自体も結構威力があるし、ラグネあたりなら頭の弱点にぶち込める。
「オリコン()」なんて言われてることもあったが各PAの特徴を理解して生かせればちゃんと役に立つ。
(上級者は戦いながら武器を切り替えるから関係ないとも聞くが)
277
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 08:02:02 ID:hRBKXsyM
ステアタからOEに繋げないから初段ライジングサンでも使い勝手は悪くないね
278
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 11:52:31 ID:JlwYgyXY
あれ?ただのジャンプOEだと
逐電終わって放電の屈み中だけしか届かなくないっけ?
ジャンプライジングOEの場合、
放電前の逐電、放電後の威嚇の立ち状態の高さのコアにも届くけど
279
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 12:20:13 ID:7s.UST5.
ギア貯め→チャージ→チャージ→ライジングジャンプOE!
らぐね「ひょい」
くそがぁぁぁぁ!
こんな図しか見えない
280
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 12:25:09 ID:.hnT8afA
屁を避けるためにって書き方に見えたわ
ずっとコア狙うならそれでいいんかもな
ただ動き回る奴もいるからただのジャンプ攻撃からの脳死OEでやってるわ面倒だし
281
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 13:26:01 ID:ioiiahao
なにもライジング、OEがセットってわけじゃない。
ライジング*3とOE*3で使い分けてる。
OEは狙って武器チェンジで使うから、ライジング→OEになるってこと。
Huで隙が少なくて単発威力でかいPAとしては、ライジングはトップクラスだと思うけど。
282
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 15:14:46 ID:JlwYgyXY
ギアはライド通常で足追い移動&攻撃&ギア溜め同時進行するから
それなりにダメ出しながらすぐ溜まる。んで止まって攻撃始めたら
何してきたかによって対応を決めるってのがソードでラグネの基本パターンじゃないの?
(ギルティはオートロックのせいで動いてる的や動作後位置への先置きには使えんしギア溜まらん)
放電ならライジングOEでコア狙い
電柱なら安全位置取りしつつ折ってる足にチャージギルティ通常
足払いならOEぶっぱ、狙い以外に吸われそうな位置ならジャスカンライド通常
ソニック乱射ならいけそならジャンプ、足りなそうならライジングで高度とってOE
まあソードに拘らないなら止まったらデドリーかBHSが鉄板だから
結局ソードの出番はライドとライジングOEだけになる
283
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 15:29:02 ID:.hnT8afA
そんなややこしいこと考えずにラグネ相手だろ?
オーバーエンド一本で行こうぜ!
電柱なんざ数歩歩いてOE!放屁なら少しジャンプしてOE!
さっすがOEだぜ
284
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 20:31:30 ID:vKUpJ5TA
ジャンプOEだと前方薙ぎ払いに引っかかりやすからライジングOE
あと後ろ足払いは何故かえらい高度まで判定があるよな
285
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 20:42:10 ID:8DJrFF3s
まあ後ろ足は詐欺判定だから
見た目に素直なステップすると当たる
286
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 21:34:10 ID:3jwr1GUo
後ろ足の付け根からジャンプOEでコア殴れるしな
後ろ足キックと着地しか当たんないから速さはともかく脳死できる
287
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 02:47:03 ID:3v637kwQ
スキュアの射程が短くなって以来久しぶりにFoやってみたんだけどさ
このPAの射程がおかしい、調整するってんならテクの射程こそおかしいと思うんだよ
もちろん要望は書いて送ったけど音沙汰無しさ
288
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 05:18:18 ID:GZqaavIc
テクははっきり言って火力とスピードが足りない
雑魚では活躍するけどボス戦では遅い
まあ張り付いて攻撃できるPS無いとそれ以下なんだけどね
289
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 13:25:31 ID:ioiiahao
殴りTe 「ガタッ
290
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 14:07:17 ID:JlwYgyXY
そんなテク職の要望にこたえて
至近距離で直撃弾当てれば超火力のナフォイエが実装されたじゃない
あれデドリーよりDPS高いべ
291
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 15:05:02 ID:bH4MKKkw
>>290
PPが追っつかなくて半泣きなんだけどどうしたらいいの?
292
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 16:47:42 ID:NLSVY8nE
裏拳さんディスってんの?
293
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 17:01:38 ID:JlwYgyXY
っ PPコンバ ケートス
つーかPAと違ってチャージ中に回復の恩恵受けれて実消費32ぐらいでしょ
PP回復止まってる時間も消費に加えるとナフォよりデドリーの消費のが多いっちゅうねん
さらに短時間で火力出るぶんPP回収できる時間も多く取れてさらに差が出るべ
294
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 02:38:18 ID:GZqaavIc
問題はチャージ中のゆったり移動でボスとやわらかFoが戦えるかって話
一般的なテクの装備じゃファング二連打で逝くよ
しかもコンバートってサブTeにしたら総火力下がるでしょ
普通にFiかBrで火特化ツリーで隙有るときにナフォしてようやく近接と同じレベルの働きでしょ
テク職にはテク職の役割があるんだから無理して多職の本分に入ってこなくていい
ボスなんて適当に状態異常起こさせたら遠くでゾンデでもしてればいいわ
295
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 03:06:32 ID:zf9hzc9M
PPリスト考えればサブTeは長期戦で生きるけどね
296
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 06:14:35 ID:JfWWjPFA
>>294
普通に出来るけどな
297
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 08:56:28 ID:JlwYgyXY
他職は回避アクションの性能が劣ってるにも関わらず
チャージ中のゆったり移動でデドリーだの
接射マスシュだの一撃離脱アサバスだのこなしてるのに何言ってるんだ
298
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 10:19:06 ID:IxTV6SD6
ギルティブレイクのギア効果ってギア短縮は不具合ってことになったんなら、どんな効果がかかるの?
299
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 11:17:28 ID:JlwYgyXY
モーションとチャージ時間が一致してないのが不具合らしいから
パターンA → モーションどおりの溜め時間になる(今より2段目のチャージが遅くなる)
パターンB → 溜め時間どおりのモーションになる
のどちらかだろう。1段目→2段目のチャージ時間がほぼ無いのはおかしいから
当然前者の修正だろうけどね
300
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 15:45:16 ID:Eo805.o6
ギルティブレイクはいいPAだと思うけど
これを始動に使ってみてギア殆どたまらなかった。
通常、ライド、ギルティあたりは攻撃の始動に使うんだから
ギア稼ぎやすい調整にしてほしいわ。
301
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 18:25:08 ID:3jwr1GUo
ソードギアコンバートとかな
302
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 18:58:02 ID:JlwYgyXY
産廃のツイスターフォースなら
1ヒットで通常1.5発ぶんギア溜まるようになってもいいと思う
PP60食うけど始動に弱武器でギルティツイスター*2すればギア3になるように
303
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 19:11:28 ID:P2EFZVNE
ソードラバーズ
ppを引き換えに以下略
304
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 19:34:43 ID:YiCBZ6iA
PAの性能上昇がソードギアなのに
PP枯渇させるのはネタとしてもちょっと
305
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 20:06:31 ID:dCNx.Sts
ラバーズはなんであんな馬鹿なことになったんだろうか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板