したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ハンター総合スレpart4

1名無しさん:2013/07/26(金) 04:06:50 ID:C4TxVRnk
PSO2のハンタークラスについて語るスレです


前スレ
ハンター総合スレpart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1359460260/

関連スレ
フォース総合スレ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1358325223/l50
レンジャー総合スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1348070881/l50

ハンター総合wiki
ttp://wikiwiki.jp/pso2_hunter/?FrontPage

101名無しさん:2013/08/09(金) 16:43:57 ID:QjYqtAZ6
クラススキル「ソードギア」発動中にソードのフォトンアーツ「ギルティブレイク」のチャージ攻撃を行った際に、チャージ時間が短くな
っている不具合を確認しており、修正に向け対応を行っております。

アレで普通じゃないの??

102名無しさん:2013/08/09(金) 18:37:00 ID:3v637kwQ
いや待て・・・
ギアためたらチャージPAは早くなるの普通なんじゃ・・・
ギルティだけじゃなく他のソードPAも早くなってると思うんだが

103名無しさん:2013/08/09(金) 18:44:21 ID:VhXnGGA.
1から2の事を言ってるんだと思う
他のチャージPAだとギア3でキューン…キューンって感じなのに
ギルティだとキュキューンって感じだし

104名無しさん:2013/08/09(金) 22:10:22 ID:JlwYgyXY
溜め1と溜め2の間が存在しないぐらい即溜まってたのは不具合だったのか
というか、ギルティは既にギア溜まってる時の単体火力用に成り下がってるのに
これ以上弱くなったらパレットから外れちまうぞ・・・

105名無しさん:2013/08/09(金) 22:25:04 ID:GqCknLWE
結局ワイヤのラウンドが可もなく不可もなくな感じ。ワイヤーが常に落ち着いた武器だな。バインドスルーは許せんが

106名無しさん:2013/08/09(金) 22:30:02 ID:l/51.3oY
チャージ遅くなったらギルティもう救いようがないんだが

107名無しさん:2013/08/09(金) 23:13:12 ID:JlwYgyXY
そういえばライドの溜め0→溜め1もやけに早いよね
そのおかげでギア無し時も溜め1使えるわけだけど
ギア3溜まると溜め0撃ちたいときまでコンマ数秒で溜め1移行して使いづらい

ライジングなども含めて全部
溜め0→1は早めで2→3は遅め、だけど2→3のほうがギアでの短縮が大きい
って感じにしつつギア無しでも溜め1なら使える程度に溜め時間マイルドにして欲しいわ
例えば
ギア1:溜め0→1=1秒 溜め1→2=2.0秒
ギア2:溜め0→1=0.8秒 溜め1→2=1.2秒
ギア3:溜め0→1=0.6秒 溜め1→2=0.4秒
ぐらいにさ

108名無しさん:2013/08/10(土) 16:03:41 ID:4hnNCaew
ブレやったらもうハンターに戻らないんじゃないかと思ったけど全然そんなことなかった
自分だけじゃなくまわりの人達も含めて
やっぱソード楽しいわあ

109名無しさん:2013/08/10(土) 19:00:01 ID:0nnRj0TQ
ハンターがメインクラスならサブクラスは何が良いですか?

110名無しさん:2013/08/10(土) 19:50:52 ID:JlwYgyXY
本命はFi
前後があるが高倍率に加えスキルで打撃100ぐらい上げれる
低Lvから高性能発揮できるのも嬉しいし、FiのPA使えるのも嬉しい

ダークホースにBr
前後が無くチャージスキルや弱点速攻に限れば倍率もそれなり
オマケのマグが地味に高性能。今後の全職弓次第で長距離火力にも期待

大穴がTe
武器の属性、シフタ維持、コンバのタイミング、
ザンバ連携、タリスゾンディなどなど。癖は強いが嵌れば強い

111名無しさん:2013/08/10(土) 20:58:16 ID:DA.cwwmI
サブテクターは初心者向けかな、ハードまでなら悪くないよ
ベリーハードもまあ敵Lv40台のうちなら頑張ればいける
ただし、敵Lv51↑の場所は辛いね。主に火力不足的な意味で。

というわけで、ハンターLv30〜45までサブテクター、それ以降はサブファイターが個人的にオススメ

112名無しさん:2013/08/10(土) 21:57:53 ID:iHjhT50A
海岸の毒がうざすぎてHuTeになりました

113名無しさん:2013/08/11(日) 04:42:35 ID:nJUfY1zY
今ソードメインでカグタチ使ってるんですけど60でカグタチとか初心者乙になっちゃいます?

114名無しさん:2013/08/11(日) 06:30:21 ID:5kBiAcxo
カグダチでいいんじゃね
ミラーシは遺跡の輝石と☆10チケット要るしキレートは高い
次はギルティ掘るついでに手頃なロッソはどうかな?
海岸緊急でフラメが値下がりすればそれもアリ
メイン武器なら最終的には自分の好きなもの使おうぜ

115名無しさん:2013/08/11(日) 07:25:15 ID:JlwYgyXY
☆10チケ4枚+属性アップチケ2〜3枚に見合う性能差とは言い難いから
カグタチかリンガーでいいと思うよ

んで☆10チケはワイヤーのほうに回す
上位のワイヤーはガントと技量装備以外が
レア敵のレアしかないって気が狂ってる

116名無しさん:2013/08/11(日) 11:06:28 ID:3v637kwQ
>>113
属性50にしやすいのと、OP工夫すれば4桁届くのでまだまだ現役ですよ

117名無しさん:2013/08/11(日) 12:36:08 ID:GqCknLWE
潜在的な意味でもカグダチじゃねぇかな

118名無しさん:2013/08/11(日) 12:52:24 ID:ntba9/KQ
Guが荒ぶっててソードギア溜められんわ…

119名無しさん:2013/08/11(日) 13:25:53 ID:JlwYgyXY
さすがに前ロールJAヒールよりはステアタJAライドのほうが手早いよ
まあそれが上手く5〜6ヒットして一気にギア2にあがっても次が沸く前になくなるけど

120名無しさん:2013/08/11(日) 13:31:05 ID:E1/kZxzY
>>113
その質問がすでに初心者ぽいけどカグダチは属性50にすれば強いしコスパいいしでまだ現役でいける
それよりも交換武器で属性上げる前にソールパワⅢアビⅢとか付けちゃってると初心者というかわかってないなと思ってしまう

121名無しさん:2013/08/11(日) 15:21:35 ID:K1JHbDKE
石集めもめんどいし☆10が交換素材だったら集めるのも一苦労よ?
わかってないなんて失礼ね

122名無しさん:2013/08/11(日) 15:37:29 ID:3v637kwQ
☆10武器交換チケットで素材武器買うくらいならさ
ショップに出てる☆10属性50良OP武器買うわな

123名無しさん:2013/08/11(日) 17:05:45 ID:GqCknLWE
交換武器は属性上げなくても使い物になるんだから、強化とOP整えてから属性強化に入るんじゃねーのか
同じ交換武器から乗り換えを考えてるんだとしたら分からんでもねーけど

124名無しさん:2013/08/11(日) 17:28:17 ID:JlwYgyXY
だから既にカグタチ使ってて乗り換える必要があるかって質問だべさ

125名無しさん:2013/08/11(日) 18:25:35 ID:E1/kZxzY
特殊で上がるのはせいぜい打撃100程度だけど属性30から50はその倍くらいの効果があるからまずは属性50を目指す資金に回す
良潜在が付いているなら潜在開放するためにも資金を使って特殊を付けるのはその後だろうと思う

126名無しさん:2013/08/11(日) 19:21:29 ID:JlwYgyXY
武器は1種別のみ、その武器のみしか使わないなんてことはないし
個人的には他人の装備見るときは 武器性能<防具の付加能力 で見るなあ

武器は良いけど防具能力は普通と
武器は普通だけど防具能力は良いだと後者のほうが安定感あるでしょ?

それに武器は寿命がね・・・
例えばペインとかデイジーチェイン26とか拾ったら
カグタチ50よりちょっと弱いぐらいだけど乗り換えるしょ?
フラメ35とかもカグタチ50より弱くなるけど売るか悩んだあと乗り換えるひといるよね

127名無しさん:2013/08/12(月) 00:18:37 ID:YiCBZ6iA
交換武器に資金?何寝ぼけたこと言ってんだ
属性+5切るんかな

関係ないけど カグダチ

128名無しさん:2013/08/12(月) 02:09:47 ID:LC238XZE
質問者が一本50Kのイクタチで属性も伸ばせない程貧乏なわけないだろ

129名無しさん:2013/08/12(月) 02:38:00 ID:GqCknLWE
リュクスといい悲しいほど安くなっているんだよなぁ・・・

130名無しさん:2013/08/12(月) 03:04:10 ID:KqjoArtI
ここにカマキリ野郎から大量に落ちるセイテンヘイセがあります

セイテンは属性強化要らないから更に没落ぶりが酷い

131名無しさん:2013/08/12(月) 03:10:12 ID:4dWlfi0A
イクタチダサいし・・・

132名無しさん:2013/08/12(月) 14:10:41 ID:DfszMoPA
サブBrアベチャまで10振りでもよさげ。
SPあまりまくるから、ステアド10、リカバリ10、スナッチ、マグ5でもどうぞ。
後ろ向きの敵もアサバス格一はけっこういい。

133名無しさん:2013/08/12(月) 14:48:54 ID:JlwYgyXY
ギルティがスタンスめくり過ぎて萎えるからソード振りたいときだけサブBrだわ
そしてスタンス気にしなくていいと安定3HITできるライドにますます追いやられる

134名無しさん:2013/08/12(月) 17:35:17 ID:DfszMoPA
サブBrスキルはまぁまぁだが、武器がけっこう辛い。デッドリ、裏拳みたいなボス用にドカンというPAがないな。
カレント、ラウンドあたりか。
アベチャライジングもまぁまぁいけたけど、やっぱその点は劣るな。

135名無しさん:2013/08/12(月) 17:51:06 ID:JlwYgyXY
OE・カレント「・・・」

ラウンドを火力PAに押す人けっこう見るけれど実際のDPS高いの?
表記どおりの威力だとしたら2秒ちょい硬直して670%って強そうには思えないんだけれど
比較対照がカレントが4秒2000% OEがギア3なら4.5秒2300%ぐらい
チャージデドリーが2〜3秒で1100%ぐらいだったよね?

136名無しさん:2013/08/12(月) 18:20:37 ID:JLO1/32.
全方位マルチヒットが売りだからラウンドは

137名無しさん:2013/08/12(月) 18:56:41 ID:JurnYdu6
カレントに比べればそりゃ落ちるけど、初見でどこに弱点あるか分からなかったり、雑魚をまとめて倒せたり、ガードでキャンセル出来るから便利で使ってる。あと一応、非ホールドでギアMAXになりやすい。

138名無しさん:2013/08/12(月) 18:58:48 ID:F5kMFjxg
ギア貯めに使うようなもんだからワイルドしか使わないワイヤーマンはお察し
まあ周りに影響与えないから心置きなく使えるってのはあるんだろうけど

139名無しさん:2013/08/12(月) 19:01:17 ID:3AP3vsUc
いつでもガーキャン出来るのは良いと思う
適当にぱなしてもガーキャンジャスガしたりガーキャンステップで回避したり、火力は多少低くても防御面は優秀だと思うんだ
雑魚掃除は勿論ボスでもお世話になってる

140名無しさん:2013/08/12(月) 19:21:48 ID:jp/jbjHk
ワイルド便利でヘブンと一緒に使ってるなぁ

141名無しさん:2013/08/12(月) 19:54:31 ID:DfszMoPA
小回りのきく重いPAってハンター武器ないのよね。

142名無しさん:2013/08/12(月) 20:47:35 ID:DOf0pZso
小回りのきく重いPAなんかあったらそれしか使わないじゃないですかー
まあデッドリーのことなんだけど

143名無しさん:2013/08/12(月) 21:40:21 ID:JlwYgyXY
そりゃFi武器が似たような小回り系のPAばかりだからだべ
攻撃範囲や使途が同じなら一番強いのしか使わないさあ

HuはFiと比べると比較的威力や範囲でPAが特色でてていいよな
それでもレインとトリックが被り気味だとかアサバスあればスライド要らないだろとか
ワイヤーあるのに槍と大剣にホールドPAあって意味あるのかとか
各武器2〜3ずつぐらいは産廃PAあるけどね

144名無しさん:2013/08/13(火) 06:15:00 ID:gzOo5jCA
新PA実装当初海岸ばっか篭っててわからないんだがギルティこれ下方されてるん?
下方された後から拾って使ってるけど結構使い勝手いいんだがもっとよかったのか

145名無しさん:2013/08/13(火) 10:03:21 ID:.w8m0Y2s
属性30と50って実ダメ差1.1倍あるなしなんだけど、属性強化押しは分かった上で分からせた上で言ってるのかね?
まぁ火力OPに関しては更に微妙効果なのは確かたけども

とりあえずOEモーション速度二倍くらいにして欲しい
強PA増えたし今ならOE二倍速でもいいだろ

146名無しさん:2013/08/13(火) 10:15:51 ID:3v637kwQ
あの速度ならではのあの威力なんだと思うがな
速度2倍にしろって言ったら威力は半減にするのがあいつらだぞ?

147名無しさん:2013/08/13(火) 12:40:20 ID:.w8m0Y2s
>>146
前はデッドリーくらいだったけど、今は売りの火力もBHSロールインフィメシアナメギに食われてると思うんだよなー
扱い易さではダンチで負けてるし、紅葉姫欲しいから見た目以外の利点が欲しいんだよ…

148名無しさん:2013/08/13(火) 13:26:20 ID:PCIUGMvg
例に上がってるPA全部範囲じゃないではないか。
OEは範囲がある分それらとは簡単に比べられないと思うが

149名無しさん:2013/08/13(火) 13:43:48 ID:3v637kwQ
ナメギ最大火力のチャージ時間考えればなあ・・・

150名無しさん:2013/08/13(火) 13:54:20 ID:cfyyVC/w
ソードに単体狙いの高火力技が必要であるのは間違いないよなぁ
OEの速度2倍より11月に来るであろう新PAに高火力単体狙い技が欲しいもんだね

あとパルチザンのスキュアはせめてロックオン可能範囲くらいの射程はくださいまじで

151名無しさん:2013/08/13(火) 14:15:47 ID:r1g82KKc
いっそOE3段目だけを叩きつけるようなPA来てくれないかな

PP35倍率1200%、降り終わるまでガーキャンステキャン不能くらいで

152名無しさん:2013/08/13(火) 14:23:02 ID:8DJrFF3s
それバックハンドスマ……いや、なんでもない

153名無しさん:2013/08/13(火) 15:02:46 ID:JlwYgyXY
OEはラストの縦切り部分だけを
ギアでモーション時間4秒→3.5秒→2.5秒ぐらいで変化するPAにして
薙ぎ払い部分は別PAとして分離してPP消費下げて欲しいな
ギア付きだと横薙ぎだけで雑魚は溶けるから振り下ろしは無駄になるのに
振り下ろしぶん込みの消費PPが重い
ギア無しでラストだけ撃ちたい人には横薙ぎが無駄、と食い合ってるよね

154名無しさん:2013/08/13(火) 17:26:47 ID:eUWa7Rd2
(′*ω*`)サブのためにハンターレベル上げてるのだけど
(′*ω*`)OEってもっさりしてて以外と使いにくい感じがしたわ。
(′*ω*`)逆にワイヤードランスの方がサクサクして動かしやすかったわよ。

155名無しさん:2013/08/13(火) 18:04:18 ID:r1g82KKc
>>154
勝手に豚小屋から抜け出してきた上にいろいろとおかしいから出荷


いっそのこと、目の前にソードを叩きつけて前方広範囲にダメージ与えるような技来ないかな

156名無しさん:2013/08/13(火) 18:51:39 ID:JlwYgyXY
ツイスターフォール「ついに私が日の目を見るときがっ!!?」

157名無しさん:2013/08/13(火) 21:00:28 ID:GqCknLWE

センハランセイ人

158名無しさん:2013/08/13(火) 22:16:30 ID:gIjEwYi2
某動画を見たときからワイヤードランスで立体起動ごっこ楽しいですw

159名無しさん:2013/08/13(火) 23:25:38 ID:DOf0pZso
立体起動ごっこはダガーの方だけどな
そのせいでダガー大コケしたけど

160名無しさん:2013/08/14(水) 15:26:29 ID:rsrYpBtU
pso2 販*売 *通*貨*注*文*は*24*時*間*営*業*中、便利な*決*済*方*法トレード場所、業内最*安*値pso2 mugen にお任せください詳しくは“  pso2 mugen ウントショップ

161名無しさん:2013/08/14(水) 22:00:21 ID:Kmxn/j7w
(´・ω・`)ねぇねぇ最近フンター再開したんだけどさ
(´・ω・`)このスレに住まうプロアークスの人だと、普通にワイヤーで殴ってどれくらいでるの?

162名無しさん:2013/08/14(水) 23:24:47 ID:GZqaavIc
(´・ω・`)しょうがないわね
(´・ω・`)パソコン付けるの面倒だからvitaで試してくるわ

163名無しさん:2013/08/14(水) 23:33:32 ID:Kmxn/j7w
(´・ω・`)まりがとう
(´・ω・`)ワイヤーって高威力って聞いてたけど思った以上に威力出なくてあれ?ってなってるの
(´・ω・`)もちろんらんらんが雑魚豚っていうのはあるだろうけど、参考のためにね

164名無しさん:2013/08/14(水) 23:37:08 ID:GZqaavIc
(´・ω・`)通常900,900,1800
(´・ω・`)ワイルド単発、サーベラス単発1800
サーベラスラスト5000
カレント単発2500
(´・ω・`)武器はソールステ3スピブのラムダジャグリアス10雷503、ユニットはスノウスタ2スピ2スピブ2が二つとスタブが一つのドットcよ 検証場所は鍋2のエリア1
(´・ω・`)HuFiのテンプレスキルツリーだからユニットに攻撃系ソール、パワー盛ればもっと強いんじゃないの?

165名無しさん:2013/08/14(水) 23:39:16 ID:GZqaavIc
(´・ω・`)ワイヤーは単発そこまで強くないわ 基本はギアを溜めてのアザースが強いのよ
(´・ω・`)あとは中型相手のカレントと硬直中のボス相手の弱点に置きカレントかしらね

166名無しさん:2013/08/14(水) 23:47:15 ID:Kmxn/j7w
>>164
(´・ω・`)ありがと。通常1800って豚の倍出るのね……流石すぎる

>>165
(´・ω・`)!!

167名無しさん:2013/08/14(水) 23:51:39 ID:GqCknLWE
どうしてこんなに豚が増えてるんですかね・・・(困惑)

168名無しさん:2013/08/15(木) 07:11:46 ID:iE74ygs6
2chが規制祭りだからじゃね?(興味なし

169名無しさん:2013/08/16(金) 17:31:56 ID:od9bagYY
アサシン10503のヘブンリーも強い。出番なさすぎて売っちまったけど。
ワイルドきてめっちゃ後悔してる。

170名無しさん:2013/08/16(金) 22:49:13 ID:xCgTLpgY
ギガスピナーの重い音カッコイイのにワイルド振っても音が出なくて寂しい

171名無しさん:2013/08/16(金) 23:03:03 ID:vZt6EsOc
ワイヤーメインで左特化ツリーの人いたらツリー教えてくれないか
ギアはとろうと思うんだが、JGとるか悩んでる
乙女でJGとってたけどあんまり使ってなかったんだけど、使い方が悪いのか

172名無しさん:2013/08/16(金) 23:44:33 ID:JlwYgyXY
カウンターワイルド→カウンターワイルド・・・とほぼ棒立ちで位置動かさず戦ったり
連続攻撃の一発目をカウンターとってヘブンリーで残り飛び越しつつ反撃したり出来るけど
カウンターの無敵時間とヘブンリーの高度で連続攻撃いなすとかじゃなきゃ
ステアタJAでも十分代用できる。カウンター無しのJGのみの話なら無くていい

173名無しさん:2013/08/17(土) 00:36:54 ID:vZt6EsOc
カウンターあんまり使わないだろうしJAボーナス1削ってギアだけとることにするわ
感謝

174名無しさん:2013/08/17(土) 12:26:55 ID:uV4EZd66
レベル65解禁の時に取れるのだから
先にとるか後でとるか
好きな方を選べばおけ

ソードギアはいらなかったかもしれぬ(´・ω・`)

175名無しさん:2013/08/17(土) 18:53:18 ID:JlwYgyXY
ギ、ギアがあればギルティが実用PAになるぜ・・・?(震え声)

176名無しさん:2013/08/17(土) 20:46:47 ID:5gG2DvoQ
AD祭壇のかまたろうってみんなソードだとどう立ち回る?
ソロでやると回転なぎ払いガードしきれずそこからぼっこにされる事多いんだけど

177名無しさん:2013/08/17(土) 21:28:28 ID:FGJqzJuU
ガードできる自信がなかったら大人しく距離を離す

178名無しさん:2013/08/17(土) 22:12:20 ID:VhXnGGA.
かまたろうは懐に入ると自分が何をしているのか
相手が何をしようとしているのかよく分からなくなって困る

179名無しさん:2013/08/17(土) 22:21:51 ID:JlwYgyXY
かまたろうってエクスのことで良いの?そんなあだ名初めて聞いた
エクスならライド4HIT安定だからひたすらステアタライドしてる
ヒット&アウェイで動きも見えるしいつでもガードに移行できるから安心
欲張ってOEやギルティしにいくとバッシュからボコられたり死因になる

180名無しさん:2013/08/17(土) 22:31:16 ID:cgvutv92
フリーのより硬直短いんだっけ

181名無しさん:2013/08/17(土) 22:59:49 ID:6cmZA.Pg
秋斬ほしいんですけど
何年かかるの

182名無しさん:2013/08/17(土) 23:19:52 ID:JlwYgyXY
レアドロ150%使ってブースト日に10枚通しで
クリア原石4+欠片180個ぐらいとして250枚あれば交換できるよ(白目)

そんな苦労するくせに属性上げが現実的じゃない事も考慮すると
晴れ潜在乗らない場合、オルド47相当の性能しか無いのがなあ

183名無しさん:2013/08/17(土) 23:51:18 ID:YiCBZ6iA
それを言ったら流星オルドがかなり強いだろ…

184名無しさん:2013/08/18(日) 00:38:14 ID:JlwYgyXY
さすがに 晴れ=ボスエリアと天候変化なし時すべてと
流星=砂漠限定かつ天候変化の中でも稀 で同等には比べられない
それでも道中天候変化したらオルドより・・・ってのは割り切れないよなあ
テク職は何も考えずに交換武器目指せてうらやましい

185名無しさん:2013/08/18(日) 02:38:13 ID:LC238XZE
>>181
今は50階踏破ボーナスが4個に増えてるから
レアドロ一切使わない前提なら、+50パーセント日に10枚で原石5個くらい
それを30週だから最大でパス300枚だな
そこから原石ドロップやレアドロ使用の特定階層廻しでブーストすれば勿論少なくて済む
レアドロ潤沢に使ってパス130枚くらいでそれが最短、後は自分の環境次第

186名無しさん:2013/08/18(日) 10:19:42 ID:xCgTLpgY
行かなきゃ永遠に手に入んないんダナ

187名無しさん:2013/08/18(日) 18:44:47 ID:od9bagYY
ワイヤーは通常攻撃だけでも十分。ツリーによるけど。

188名無しさん:2013/08/18(日) 19:58:18 ID:W0vAZgsM
プロアークスの方々に質問なんですが、ただいまハンターをパルチザンを使ってやっているのですが、パルチザンのPAでオススメはなにがありますか?それとハンター用のマグも作りたいのですが良ければ教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします!

189名無しさん:2013/08/18(日) 23:47:00 ID:a.3/ySzQ
スラエンアサバス以外使わないな

190名無しさん:2013/08/19(月) 00:10:33 ID:JlwYgyXY
パルチのPAはベリハ以後のLv11以上かどうかで別物になるんで
今のレベルいうと良いかもしれない
※Lv11以後は取引できず自分で掘るしかないのでベリハ以後じゃないと手に入らない

とりあえずパルチで一番強いのはほぼ間違いなくアサルトバスターLv11以上
次点でバンタースナッチLv11以上かスライドエンドLv11以上
ベリハ未満(PALv11未満)ではスピードレインかトリックレイヴでいい

パルチのPAの多くは地上と空中で挙動が違うこと、
主に地上で出した場合はガードキャンセルできない事と
ジャンプキャンセルはできるのでジャンプキャンセルガードは出来る事を覚えておくといいよ

191名無しさん:2013/08/19(月) 12:13:01 ID:kSZGwpG6
ふむふむ、なるほど〜今のところハードでスピードレインを活用してるので大丈夫ってことですね、良かった〜
ご親切にありがとうございます!

192名無しさん:2013/08/19(月) 15:05:38 ID:xCgTLpgY
バンターは掘りに行かなくてもおっさんがLV15をくれる良PA

193名無しさん:2013/08/19(月) 18:15:25 ID:GqCknLWE
瞬間的な火力がアレだが実際ギアありならバンターのみでも普通に戦えたりするな

194名無しさん:2013/08/20(火) 01:29:39 ID:V61jjNl6
>>188
アサルトバスター スピードレイン バンタースナッチの組み合わせが個人的にお勧め

アサルトバスター:初手の飛び込み、もしくは雑魚の群れから一撃離脱したい時に
スピードレイン:雑魚処理用、一部エネミーをブレイブのまま後部狙う時(逆もあり)
バンタースナッチ:スピードレインの攻撃範囲が邪魔な時にどうぞ

アサルトバスターは舞いのモーションがすごく短いので
アサルトバスターのLvが10以下でもギアさえ取得してれば
地上アサルトバスター→ギア付スピードレインにそのまま繋げるので
雑魚戦には十分使えるはず

195名無しさん:2013/08/20(火) 06:53:28 ID:.hknCuBc
売買可能な武器でハンターの最強装備ってなんでしょう

ソード→?
パルチザン→ゲキツナ
ワイヤー→?

パルチザンは安定のこいつだと思ってます
ドラスレって最強になりえますか?

196名無しさん:2013/08/20(火) 13:52:48 ID:YiCBZ6iA
汎用と特化で別だし

197名無しさん:2013/08/20(火) 15:02:11 ID:JlwYgyXY
入手が現実的な武器って意味で聞いてるならソードもワイヤーも交換武器が最強だよ
ソードにいたっては☆11ですら属性並だと交換武器50のほうが強いぐらい

198名無しさん:2013/08/20(火) 22:50:10 ID:1f1hf53.
そろそろ☆10武器にしようと思うのですが
「カグダチ」「ルインミラーシ」「ロッソリンガー」のどれが良いですかね?
アド森は一度に輝石50個ほど出たので交換しやすそうなのは判ったのだけど
他二つに行ったことないのでその辺りも踏まえて考えてみようと思います。

199名無しさん:2013/08/20(火) 23:08:13 ID:JlwYgyXY
カグタチ→イクタチ安い、森アド簡単で石集めやすい。
   他の交換よりかちょっと弱いし特攻潜在も無いが圧倒的に作り安い

ミラーシ→ベースが☆10でチケ必要、遺跡アドも近接向きじゃない。一番作り難い
   しかし潜在がダーカー特攻なのは非常に大きなアドバンテージ

リンガー→交換武器では僅差だけど一番強く初めから光属性も嬉しい
   さらに潜在により龍特化なら最強(その場合デフォで光の意味がなくなるが)
   ただし祭壇アドはだるく石集めに難あり。

200名無しさん:2013/08/21(水) 00:26:52 ID:GqCknLWE
カグダチ一択かなあ俺は


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板