したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

レンジャー総合スレ part3

1名無しさん:2013/07/08(月) 11:51:22 ID:.5i2LDa6
前スレ
レンジャー総合スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1348070881/
テンプレは現在の2ch・Raスレのものを引用

2名無しさん:2013/07/08(月) 11:53:11 ID:.5i2LDa6
よくある質問

Q.スキルは何を取ればいいの?
A.ウィークバレット6or10、ウィークヒットアドバンス1&2MAX。
 余り7〜11点で火力求めるならスタンディングスナイプ、
 罠使うならアッパー、回避のダイブロールあたりで好きなの選べ。
 レア装備は射撃防御+射撃ルートを取るかマグで調整。

Q.ジェルンショット・パニックショット・バインドバレットってどうなの?
A.今のところまともに使える性能じゃないのでオススメしないよ。

Q.スタンディングスナイプってどうなの?
A.1秒程度静止した後の攻撃に効果が出る。火力の底上げには効果的。
 ※ジャンプ撃ちには効果が適応されないので注意
 ※ただし、空中で静止状態からまったく動かずにいると適用される模様(Guのエルダーリベリオン→エルダーリベリオン、アディションバレット→アディションバレットなど)

Q.スレでよく見る略語
A.ウィーク/WB→スキル:ウィークバレット WHA→スキルのウィークヒットアドバンス JA→ジャストアタック HS→ヘッドショット

Q.ウィークバレットの使い方がわからない
A.サブパレットに入れてアサルトライフル装備時に使用しろ。通常攻撃がウィークバレットに変わる。
 ランチャーでは使用不可。別の装備に持ち替えると残弾が消える。

Q.トラップの使い方が判らない。タイマーで起爆するのが遅い。
A.サブパレットに入れて使用すると設置、もう一度パレット実行で起爆出来る。タイマーは使える制限時間だと思え。

Q.オススメPAくれ
A.ランチャーならアッパー効果に注意しながらディバイン。アッパーダメな時用のクラスター。
 移動、箱壊し、拘束罠脱出、ヘッドショットで轢き殺しも可能なロデオ。
 アサルトライフルはとりあえずウィークはったところに打ち込むためのスニークorワンポイント、多重ロックからの接射ホーミング。
 あとはザコ掃除用のディフューズ。ガンスラはアディションバレットとスリラーブロード、エイミングショット。

3名無しさん:2013/07/08(月) 11:53:53 ID:.5i2LDa6
Q.マグってなに上げたらいいの?射撃????技量????
A.技量は敵ごとに適量の上限があるので判らないなら射撃上げとけ。
 レア防具に手を出したいなら装備にあわせて射防もとっとけ。
 射撃武器食わせて技量支援のレベルが上がりそうになったら☆5の家具食わせればおk。

Q.パッドでレンジャーできる?TPS(肩越し視点)できないとだめ?
A.パッドでも出来る。ロックできない破壊部位や弱点はTPSじゃないと狙えない。
 逆にロック出来る部位はロックした方が当てやすいので両方できれば尚良い。
 TPSの場合はマウス推奨。

Q.なんでみんなランチャーをジャンプショットしてるの?
A.地面に弾あてて爆風で弱点を狙ったり範囲を広げるため。
 さらに通常やPAの動作が早くなったりリロードモーションキャンセルできる。

Q、○○がいくらなんだけど買った方がいいかな?
A、高すぎ、作った方が安い

Q、○○を作ろうと思うんだけど安く作る手順あるかな?
A、買った方が安い、買え

Q、組んだRaがWBかぶせてくる
A、組んだRaがWBかぶせてくる

4名無しさん:2013/07/08(月) 11:54:31 ID:.5i2LDa6
【ロックベア】
・ハンター支援→安置から殴れる腹
・瞬殺狙い→弱点の頭部(パンチで倒れた時に撃つと楽)

【ダークラグネ】
・部位破壊&転倒→脚(ひび割れが入ってから貼る)
・瞬殺狙い→弱点の後頭部の赤いコア、後部の卵(コアには転倒中に貼るのが好ましい)

【キャタドラン、キャタドランサ】
・部位破壊→尻尾(破壊後は弱点に変化する)
・瞬殺狙い→弱点の頭部、破壊後の尻尾

【ヴォルドラゴン】
・部位破壊→頭の角、背中の棘
・転倒→第三段階時の尻尾結晶(転倒中は棘が残ってるなら貼る)
・瞬殺狙い→弱点の顔、角、棘

【グワナーダ】
・部位破壊→周りの触手なのでウィークの必要なし
・瞬殺狙い→口、触手処理後のオレンジ色の腹

【デ・マルモス】
・部位破壊→頭の角2本、顔
・瞬殺狙い→背中のコブ、口

【スノウとかファングとかのバンシー・バンサー】
・部位破壊→足の爪*4、お尻の棘、顔の棘
・瞬殺狙い→顔

【トランマイザー】
・部位破壊→なし
・瞬殺狙い→特定攻撃行動後に開くケツ

5名無しさん:2013/07/08(月) 11:55:13 ID:.5i2LDa6
【ビッグヴァーダー】
・部位破壊→49か所(要検証
・瞬殺狙い→部位破壊無視して腹の主砲壊してコア

【クォーツドラゴン】
・部位破壊→頭の角、尻尾、羽内側にある水晶(羽のどこ撃っても弱点部位に吸い込まれる)
・瞬殺狙い→部位破壊後の頭の角

【ゼッシュレイダ】
・部位破壊→両手足の装甲4ヶ所、背中の砲門4ヶ所(1回転倒で1個壊れる)
・瞬殺狙い→部位破壊無視して頭集中攻撃

【ファルスアーム】
・部位破壊→指先と足になっている部分計5か所
・瞬殺狙い→手の内側と手首の赤い部分

【ダークファルス・エルダー】
・部位破壊→手首の赤い部分

【ゴロンゾラン】
・部位破壊→周囲の4本の杖
・転倒→腹(弱点)
・瞬殺狙い→部位破壊をしないと本体を殴れないため、存在しない。

【ドラゴン・エクス】
・部位破壊→左右の盾 尻尾 頭
・瞬殺狙い→頭(頭角破壊後弱点になる)

6名無しさん:2013/07/08(月) 11:56:30 ID:.5i2LDa6
スキル振り

Ra基本形 ウィークバレット10 ウィークヒットアドバンス20 スタンディングスナイプ20
(p) ttp://pso2skill.web.fc2.com/ra.htm?sc=Ra@31v0s500wj000000000000f0000
余り12SPでキリング、ジャスリバ、ダイブロール、レアマス1(2以降は効果が極端に少ない)を好みで振り分け
レア武器、防具の足りない要求は出来るだけマグで調整。特化マグやらで作り直しが効かないなら射防、射撃アップに振る

サブ用基本形
Hu 左特化
(p) ttp://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@511e000j00000v0005000000000000hy0a
Hu 乙女フューリー
(p) ttp://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@5117300w00300700005000o0000000e00c
各種ギア、ステアタ等で欲しいものがあったらジャストアタックボーナスを削って取る

7名無しさん:2013/07/08(月) 12:25:30 ID:b1IpyDiI
>>1乙、ですよお

8名無しさん:2013/07/08(月) 12:54:47 ID:h4pC3dgE
>>1 ぐっじょぶよぉ〜

9名無しさん:2013/07/08(月) 16:17:41 ID:YS2Vi0cs
リサが爆発したときいて
>>1乙です

10名無しさん:2013/07/08(月) 16:37:30 ID:VckV92qg
前スレ>>1000を撃ったらどんな感触なんでしょうかねえ
楽しみですよお

11名無しさん:2013/07/08(月) 17:53:20 ID:keQdbDfA
Raは素人がやるもんじゃないな。難しい。
でも、低レベルのときはランチャー楽なんだよね。huもfoもレベル30ぐらいこないと本領でないし。
そしてRaだけレベル上がり、上級職()Guになって、そのあとは言うまい。

12名無しさん:2013/07/08(月) 18:26:09 ID:VckV92qg
デッドリー当てることができない素人でも楽しく拙者ミホできてるよ
ところでサブHuのステアタって取る必要あるかな?
TAで使うって聞いて悩んでる

13名無しさん:2013/07/08(月) 18:39:59 ID:GvOqpfqc
役には立つよ、なんだかんだで。

14名無しさん:2013/07/08(月) 19:04:58 ID:YrFVF3qU
拙者ホミはアームでも夫妻でも、うまい奴だとく一瞬でクルンって回ってロックオンフルでデカい一撃叩き込めるんだろうけど
俺がやるとどうやっても3〜4発が限界なんだよなぁ
それでもスニークよりは火力出るけど、酷い時は単発なこともあるから安定させられない・・・

15名無しさん:2013/07/08(月) 19:08:14 ID:By48mRnE
ステアタ取る理由といったら
○ダガーステップが出来る
△ガンスラ格闘(ファウルカップ割りの繋ぎぐらいしか使わんが)
△お遊びでHu武器使う

昔はWB後持ち替えカレントしたら強いんじゃねとか思ってたけど気のせいだった
威力HuFiの2/3以下だからWB入ってても本職の倍程度止まり

16名無しさん:2013/07/08(月) 20:19:35 ID:VckV92qg
>>15
アサバスでリリーパの機甲種一確って聞いたけど、やっぱりお遊びなのかな?
一応とってみた方がいいか…

17名無しさん:2013/07/08(月) 21:49:07 ID:jZ0CkvZk
Hu武器使うときのステアタだろ?
ステアタがなくても武器を使うことはできる

18名無しさん:2013/07/08(月) 22:56:34 ID:VckV92qg
>>17
たまに近接職もやるんだけど、ステアタってあると便利じゃん?
まあアサバスだけなら要らないか

19名無しさん:2013/07/08(月) 23:05:22 ID:By48mRnE
HuFiだと乙女ツリーで総倍率低くても打撃x2.4倍ぐらいあるのに対して
Huのみだと特化でも1.9倍程度と良くても2割は火力が落ちる
さらに今ある全職パルチだと武器はラムパティになるしマグも装備も射撃寄りとなると
1確は厳しいんじゃねえかな
っていうかRaHuのなんちゃってアサバスがそんな強いなら
HuTeはもっとはやってると思うねん

20名無しさん:2013/07/08(月) 23:31:23 ID:.5i2LDa6
リリーパTAでならやってる奴いたな

21名無しさん:2013/07/08(月) 23:58:58 ID:u/o4r6oM
ステアタスリラーとステアタアディションと持ち替えステップで飛び回りつつ雑魚殲滅するのが楽しすぎてステアタ外せなくなった俺がいる
まあさすがにPTじゃやらんけども

それはさておき、TA限定ならアサバス使える
ナベ1とリリーパで結構お世話になってる

22名無しさん:2013/07/09(火) 08:35:12 ID:YS2Vi0cs
アサバスはTAハードでなら使ってるかな
VHで使うには専用の装備とかマグいるんじゃないかな
わからんけど

23名無しさん:2013/07/09(火) 12:17:59 ID:eJx.hdXc
ヒュマ子RaHu共に60でシフドリ有り・雷ラムパティ1050ソール2・パルチギア振りの左特化ツリーの13アサバスで大体4800前後で一確とれた
防具はヴァダ一式、射撃マグでセット効果分以外は打撃は上げてない
ちなみにこの時の打撃力は1276
フォトドリのPAダメUPでもいけるかもしれない

24名無しさん:2013/07/09(火) 12:21:06 ID:eJx.hdXc
>>23
TAVHのスパル二種やシグノガン相手にって事ね
説明下手ですまない…

25名無しさん:2013/07/10(水) 07:11:40 ID:VckV92qg
>>23
やっぱり一確はできるのか
ステアタは使う?

26名無しさん:2013/07/10(水) 07:35:34 ID:By48mRnE
あいつらそんなにHP少なかったのか6kぐらいだと思ってた

27名無しさん:2013/07/10(水) 11:10:02 ID:jZ0CkvZk
レベルいくつだっけ
坑道のは4300とかそんなもんだけど

28名無しさん:2013/07/10(水) 15:25:07 ID:kZEaYFP.
>>25
ごめ、ステアタ取ってるから上のギア1振りの左特化って嘘になっちゃうな
でもこの測定値はステアタ有りの時でやってるからどちらにせよ一確はいけるはず
スパルとかはVHTA砂漠は4600後半くらいだと思うけど正確には測ってないからわからん・・・

29名無しさん:2013/07/10(水) 17:04:43 ID:VckV92qg
>>28
ヒュマ子でいけるなら余裕だな
ありがとう

30名無しさん:2013/07/11(木) 10:26:58 ID:3qo8mI9w
ステアタなし特化なら雷以外でも1確とれるよ

31名無しさん:2013/07/11(木) 12:25:49 ID:MbTRniac
Raってレンジャーだったんだね
ランチャーかと思ってた

32名無しさん:2013/07/11(木) 14:12:09 ID:Otf95ti6
ランチャーを略す意味が解らんが、略すとしたらLaになるだろ
Lancherだしな

33名無しさん:2013/07/11(木) 17:53:13 ID:jZ0CkvZk
Launcherですけど

34名無しさん:2013/07/11(木) 19:05:19 ID:YS2Vi0cs
ランチャでええやん

35名無しさん:2013/07/11(木) 19:06:56 ID:JjW8ZIOk
発音はほんとはローンチャ―

36名無しさん:2013/07/11(木) 19:10:48 ID:mO7FPWDA
略して何かわかりにくいときは単純和訳でいいんじゃない?大砲とか

37名無しさん:2013/07/11(木) 22:42:17 ID:BwKy0x6s
Launcherは単純和訳なら「発射機」で大砲じゃないぞ。

38名無しさん:2013/07/11(木) 22:58:57 ID:EstEIy8E
10301 ニゲル ファンシュー
10341 キャノンレガシー ファンシュー
10503 ラムジャレ シューマイ

森アドいくとき道中orバースト中ってクラスターとアディどっちがいいんすかね
ガンスラはちょっと当分買えそうにないのでこれが精いっぱい(凍土も全然行ってないので石がないから交換できへん)
ガロンゴの潰し方はロデオっぽいけど試してもあまり上手に倒せなくてその辺はみなさんどうやって潰してます?

39名無しさん:2013/07/11(木) 23:14:08 ID:By48mRnE
出口や入り口で敵の沸き位置が収まってるならクラスター
臨機応変が求められる位置ならじゃなきゃアディション
ガロンゴは転がると面倒くさいからアディションで蹴ってる

40名無しさん:2013/07/11(木) 23:24:09 ID:.5i2LDa6
転がる前に蹴る・WB・ホミでひっくり返す・転がりだしたらホームラン
いろいろあるぞ

41名無しさん:2013/07/11(木) 23:47:54 ID:EstEIy8E
>>39
やっぱよっぽど綺麗な固定湧きじゃないとそこまでクラスター威力発揮しないすか
ガンスラ先に買えばよかったかな・・・。臨機応変が必要なパターンが多いすよねぇ。普段近接で行ってる身としては

>>40
そういえばホームラン強いらしいすね(蟹すらこじ開けるとか)
ちょっとロデオやめてホームラン入れてみます。

42名無しさん:2013/07/12(金) 18:12:50 ID:1K.QOA8s
やっとラムディグ10潜在付できたああ
これで10武器まで安心だ

43名無しさん:2013/07/14(日) 06:31:05 ID:.5i2LDa6
今なら輝石集めやすいしニゲルやらの交換武器も目指しやすいかもなー

44名無しさん:2013/07/16(火) 00:19:56 ID:48fXI/N.
クラスター(とアディ)で行けるRaが生き生きできるアドって森凍土浮遊以外だとどこですかね
砂漠はFo2人Ra2人の所に混ぜてもらった限り駄目すな。
バースト中全然PBがたまらなかったからFoの火力でほぼ倒しきってる=全然貢献してなかった気がするわ
キャノレガ10331だと弱すぎたかな・・・。でも精いっぱいだし

45名無しさん:2013/07/16(火) 01:14:20 ID:HqTDUdn.
Fo様が1確できるように削るのもRaの仕事さね

46名無しさん:2013/07/16(火) 05:14:12 ID:By48mRnE
出口バーストなら
HuFiでジャンプアディ撃ってるだけですら普通に溜まるけどな?
テク職だってゾンディメインだから瞬殺出来るわけでもなし
オーバーキルぶんはPB溜まらないからクラスターは判らんけど
アディならほぼ撃てば撃ったぶんだけ溜まるはずよ

47名無しさん:2013/07/16(火) 08:29:40 ID:Gwxg1T6Q
機甲種メインの砂漠&坑道とカニ処理だるい遺跡以外はどこでもやってけると思う
ただ市街地はディガーダ系のワープ移動あるから生き生きできるかはちょい微妙かもわからん

48名無しさん:2013/07/16(火) 08:57:15 ID:.5i2LDa6
砂漠はPTのFoが2人以下のときは活躍できるんじゃないかなあ・・・たぶん。
3人以上だと即溶けて触れないけど

49名無しさん:2013/07/17(水) 12:18:42 ID:IUh9nR1.
そう?fo3にRa1で砂漠行ったけど一人でケートス維持出来たぞ?

50名無しさん:2013/07/17(水) 15:35:55 ID:IX1YFX3w
それFoが雑魚だったんじゃないか

51名無しさん:2013/07/17(水) 17:48:29 ID:RybtHgXQ
道中移動中の位置も重要だよね
先頭のちょい後ろに控えてると先頭が敵沸かせてよい感じのとこでクラスタできたりする
逆に自分が先頭だと敵の沸きが近すぎてあたふたしてるうちに敵が死んでく
もっともその場合はガンスラに持ち帰るけど
あとクラスタ弱い範囲狭いなどお嘆きの奥様は肩越しで敵のちょい上あたりの空間を狙ってみてください!

52名無しさん:2013/07/18(木) 12:42:55 ID:9bTep4p2
結局レンジャー様の新スキルとPAはどうだったのよ

53名無しさん:2013/07/18(木) 15:35:37 ID:XeZmdwg2
グッとトラップを置くだけでPPがモリッと回復した

54名無しさん:2013/07/18(木) 19:32:02 ID:By48mRnE
パワーバレットはLv1でも+50あったから
射撃アップ2とってる特異なツリーなら1だけ振っとくといいかもしれない
HuRaやBrRaでホリレイ持つための底上げとかだと射撃アップも選択に入るけど
そもそもホリレイ拾えないっつー

55名無しさん:2013/07/18(木) 22:44:48 ID:IUh9nR1.
しばらくラムダシュバーンでいいや
ホーリー高いって

56名無しさん:2013/07/19(金) 00:51:55 ID:.5i2LDa6
全職で使えるぶんある意味ベリルやらシグノ1050なんかよりはコスパいいのかも

57名無しさん:2013/07/19(金) 00:52:53 ID:IoUQbBdA
特殊弾にWBは含まれないの?

58名無しさん:2013/07/19(金) 01:31:56 ID:oULfDlOw
Raは新pa完全にネタに走ったな・・・アサルトはインパクトスライダーの逆版でランチャーに至っては世紀末の雑魚状態だわw
ランチャーのpa好きだけどガチでは使えないの・・・

59名無しさん:2013/07/19(金) 01:39:57 ID:WR7wQ2MA
ラッピーが出てきたら使おうぜw
ヒャッハー!! のカットインとともにな・・・

60名無しさん:2013/07/19(金) 02:33:32 ID:MbTRniac
今日からレンジャー始めましたよろしく

61名無しさん:2013/07/19(金) 09:18:34 ID:Y0jtQf9A
>>57 含まれるはず。

62名無しさん:2013/07/19(金) 13:05:09 ID:MbTRniac
低レベルでも装備できる全職長銃ってファニーブーケくらいしかない?
高くて買うか悩んでる

63名無しさん:2013/07/19(金) 13:36:03 ID:Otf95ti6
更に弱いブーケライフルなんてのも有るが、多分もっと高い

64名無しさん:2013/07/19(金) 13:36:54 ID:By48mRnE
ブーケライフルは種類あるから気をつけてナ
今いくらか知らないけど高いならラムダシュヴァーンでもいいんじゃね?
とにかく安く済ませたいなら交換ライフル
後はアイテムコード系?

65名無しさん:2013/07/19(金) 13:42:30 ID:MbTRniac
なるほどありがとう
種類あったのかありがとう
メンテ終わったらラムダシュバーン見てみる
DFのはレベルが足りなくて装備できなかった

66名無しさん:2013/07/19(金) 13:44:14 ID:.5i2LDa6
ブルーブーケ・・・と思ったが意外と要求高いのな
ファニーとはレベルと資金の相談だな

67名無しさん:2013/07/19(金) 13:45:42 ID:.5i2LDa6
ラムシュヴァも結構するぞww
まぁ1本あればかなり便利なのは確か

68名無しさん:2013/07/19(金) 13:57:06 ID:IX1YFX3w
ただラムダシュトラウス程度の強さだから
RaGu以外が持つとお察しになる

69名無しさん:2013/07/19(金) 14:09:14 ID:Pz5GBG8w
裏Raで花束とか・・ 劣化WBさんですか^^;
とか思ってるやつをボス戦部位破壊後ひるみからの連続接射ホミで速攻潰して
(゚Д゚)ポカーンさせたときの快感
でも接射ホミって側から見てるとあんまり何やってるかわからんよね;;w

あと新ボスバル・ロドスを銃座乗らないでひたすたホミ(接射じゃなくて)してるのが楽しすぎるw

70名無しさん:2013/07/19(金) 14:13:07 ID:By48mRnE
全職ライフル視野に入れるってことは
BrRaかHuRaあたりのサブRa前提だろうから
スナスタ列のSP削って射防や射撃を補正しちゃうのも手
最終的にホリレイ持とうおもったら補正しないとメイン職の武器持てなくなるぐらい
マグステ削らなきゃいけなくなるしね

ただ、いちいち手間のかかるスナスタ削るのはともかくキルPPを削るのは惜しい

71名無しさん:2013/07/19(金) 14:19:50 ID:8qIJ4RN.
パラレルスライダーは発動しながら横移動すると背後に回りやすくて楽しいよ
クロームの頭をタゲ→突進をパラレル横撃ち→尻尾をWBスニークで楽に破壊できた
回り込める位置が真後ろではなく、ちょうど尻尾以外にWBが吸い込まれる心配のない位置にいける
カメラワークもスムーズなので酔う心配もなし
スタイリッシュな戦闘にどうぞ

72名無しさん:2013/07/19(金) 15:05:14 ID:MbTRniac
まだレベル32だけどDFでWB貼る人が少ないからサブRAにして貼ろうと思ったの
育ってきたらメインでやるのだマグも買ったし

73名無しさん:2013/07/19(金) 18:39:58 ID:By48mRnE
ところでクライゼン覚えたから試してみてるんだけどうまく使えば主力に加わるかもしれない
アディションはおよそ表記の1/4の倍率で蹴り→射撃3で
Lv11↑なら射撃だけで約300%に対して
クライゼンは表記の1/2の威力の打撃+1/2の威力の斬撃を5回、
つまり射撃だけのカウントでも実質表記の2.5倍。最大で約1000%の倍率が出る事になる

ただし、それぞれの射撃のHS判定が妙で
1発目→謎。色々工夫してみてもヘッドショットしない
2・3発目→なぜか下から上に向かって判定が出てる。ダガンの腹などには吸い込まれ
  カルターゴに真正面から撃つと1・4・5発目がガードされてても2〜3発目は体幹部にHIT
4・5発目→アディションのように正面から放射上に判定が出てる

ヘッドショットしない射撃なんて実質威力1/3なのと
操作難易度から3発目は捨てたほうがいい事を考慮したら
実践的な威力は65・65・200・200ってところだけどそれでも530%程とけっこうな威力が出る
(12時・9時・5時・1時・11時ぐらいの方向に撃つので、
  1発目から2発目の間に右むいて3発目撃ってる間に正面向きなおすだけで1245発目は正面に飛ぶ)

74名無しさん:2013/07/20(土) 08:41:24 ID:RvxHbVvY
キルPPとPPセイブバレット組み合わせてバースト中ひたすらPA連射とかできんかなあ

75名無しさん:2013/07/20(土) 08:42:42 ID:QTlQPr..
罠ツリーは生き返りましたか・・・?

76名無しさん:2013/07/20(土) 12:45:05 ID:By48mRnE
(スキルリセットを買わせるための)罠として活き活きしてますよ・・・
フォトンブラストにしてもそうだけどプレイヤーのPAは
ディスクレベルで性能上がるのに対して
PBやアクティブスキルは威力固定でJAも乗せられないんだからお察し
ハード開放前ぐらいならアッパーも十分な倍率あったんだけどねえ・・・

77名無しさん:2013/07/20(土) 14:21:47 ID:MbTRniac
ブルーブーケライフルが安かったので買いました
マグ育てれば装備できそうなのでよかったです
ありがとうございました

78名無しさん:2013/07/20(土) 18:40:06 ID:N0TE7gRc
仮面にWB貼るときって頭のほうがいいの?近接は胴体のほうが当てやすそうだから胴体?

79名無しさん:2013/07/20(土) 20:00:26 ID:jZ0CkvZk
デッドリーすると胴体届いてると思うのに頭に当たるぞ
どっちもロックできるし頭でいいんでない

80名無しさん:2013/07/20(土) 20:03:34 ID:N0TE7gRc
>>79
おk
頭狙ってたのに胴体に当たると恥ずかしい
でも他人からはどこロックしてるのか見えないからバレてないよね!

81名無しさん:2013/07/20(土) 20:07:21 ID:gOlA3sH.
気にするほど強くないんだし適当でいいんじゎねーの

82名無しさん:2013/07/20(土) 22:49:00 ID:QTlQPr..
胴体はロックしたグランツラフォくらいしか当たらない
全部頭に吸われる

83名無しさん:2013/07/20(土) 23:11:31 ID:VckV92qg
それなのにWBが胴に貼られる謎

84名無しさん:2013/07/21(日) 23:43:58 ID:MbTRniac
レンジャーの武器も属性値50にした方がいいの?

85名無しさん:2013/07/21(日) 23:53:01 ID:lfTmxm9M
やる、やらない、でいったらやった方がいいな

86名無しさん:2013/07/21(日) 23:57:04 ID:MbTRniac
そっかありがとう
アド行けるレベルになったんで火山の交換武器が調べたら良さそうだから篭ってみる

87名無しさん:2013/07/22(月) 00:02:42 ID:jZ0CkvZk
まあFoのロッドもやるやらないで言ったらやったほうがいいしな
PP回復のガンスラでさえ強いの使えって言われるらしいし

88名無しさん:2013/07/22(月) 00:08:09 ID:MbTRniac
>>87
ビアンコパラソーレでPP回復してたら怒られたことあってルージュの1050作ったわ

89名無しさん:2013/07/22(月) 01:48:57 ID:wD7ZncoE
凍土アドバンスにめっちゃかっこいいレンジャーいた
何してたのか分からないけど色んな武器とかPA使ってて毎周テク職よりもPB溜まるのはやしい近接の俺なんかアディしてる意味あるのかってくらい蒸発させてたし寄生だと絶対思われてただろうけど憧れたわ
レンジャー始めようかな…

90名無しさん:2013/07/22(月) 07:06:49 ID:N0TE7gRc
サブをテクターにしてPPリストレイトで「WB装填中も安心」なレンジャーを目指してたけど
これって高ランクの武器装備しにくくなるよね、ステ要求満たせなくて。今までガンナーだったからラクできただけ?

91名無しさん:2013/07/22(月) 07:17:22 ID:QTlQPr..
射撃特化マグなら大した問題にならないけど
射撃100程度じゃ厳しいと思う

あとランテクターは火力弱いぞ・・・

92名無しさん:2013/07/22(月) 07:37:58 ID:N0TE7gRc
>>91
うおォンそうだったのか…テクター用に散財する前に知れてよかったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板