[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
フォース総合スレ part4
169
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 05:28:08 ID:xAcvlEGE
とりあえず杖はサイコウォンドかセイテン
余裕できたらフォークつくるんだ
170
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 05:42:43 ID:YJbSDUq6
選択肢実質一つじゃねぇか
171
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 05:45:11 ID:fXKBQqGQ
やっぱヘイセじゃないかな〜
172
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 08:15:59 ID:SV5BgRGs
オーザ「fo初心者はまず課金してツリーを2つ作ろう!」
マールー「炎特化と雷特化さえあれば完璧ね」
173
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 10:58:54 ID:xAcvlEGE
キングスほしいが高すぎて買えない
174
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 12:15:22 ID:ijx9b4JM
オーザくん!セイクリッド掘りに戻ろう!
175
:
<削除>
:<削除>
<削除>
176
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 15:49:05 ID:JwEDRcXg
ヘイセまじで強すぎる・・・
アマテ4スロ作ったんだけどヘイセの潜在が優秀すぎて使い道があんまりない・・・
闇テクならフォーク DK相手ならヘイズエヴォルのほうが遥かに火力でるし
潜在こない限りこれ趣味武器なんじゃ・・・
値段も高いし・・・転売でうまくいったから20mで買ったが
177
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 16:32:43 ID:MN83vX/A
PP回復のかわりに法撃力が低め、闇のみ、ダーカーのみ
使い道が別なもの比べて使い道ないとか寝ぼけるなよ
アマテラスが高いのは現状取引できる最大法撃だからだろ
つーかヘイズもクソ高いと思うが(確認はしてない)
178
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 18:06:59 ID:xAcvlEGE
まあサイコウォンドに比べれば全部無価値だから喧嘩するなよな?
セイテンもアマテも確定数かわらないだろ?
179
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 18:48:51 ID:POgfa9h2
アマテラスが今安くなってわかったこと
現実的な最高装備ってことでただヘイセやルビアに優越感を感じたかっただけだな
外見好きだから使うけど
180
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 18:49:43 ID:65U1ylNc
今さら気がついたのかよ・・・
181
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 18:55:17 ID:JwEDRcXg
まぁ、ほとんど自己満足だしな・・・特にアビリティ3なんか
182
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 23:19:03 ID:vagTfIo.
海の敵の名前がさっぱり覚えられねぇ、紫の奴は集団でクソ強いしソロやめたくなりますよ
183
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 00:37:38 ID:JwEDRcXg
タリスゾンディで集めてナフォで焼き払え
184
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 01:40:41 ID:M6Voar6s
ヘイセ潜在解放すると他のロッドがもてなくなるんだよな。PP極限ブースト状態なら別にいいんだろうが。あの持続力は本当に使い勝手がよすぎる
185
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 01:58:06 ID:i/SLRwcw
ナメギドとサゾンデはどっちの方が結局強いのだろうか?
186
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 08:42:48 ID:TUhUiK8Q
カマキリといいディランダールといい、最近は射撃・法撃職殺しのエネミーを何か入れてくるね
単体ならテクでも容易だけど乱戦になるとなすすべがない
ソロに関しては乙女Huが圧倒的に強いという事になる
187
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 09:45:55 ID:K4FLCgOQ
ギグランツで面制圧でおk
188
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 11:24:32 ID:SV5BgRGs
カマキリはギフォでおk
単に
>>186
のSP無いだけだろ
>>185
条件満たせばナメギが最強なんたってダメ220万だしな!
(俺は180万で限界だったよ
結論→敵次第
主武器アマテラスで移動中ヘイセだわ、てか、PT組んでればPPそんな切れなくね?
(切れたらコンバでいいし
アドは・・・切れますはい、ガンスラすればいいし
(震え声
ヘイセはまだわかるが、ルビアなんて貧乏人か見た目好き以外であり得んだろw
189
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 11:42:53 ID:Y1b6.y4w
不退転は何気に良スキルだと思う
190
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 11:43:50 ID:i/SLRwcw
>>188
ふむふむ、敵によって使い分けが重要なのね
ありがとう
191
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 17:18:08 ID:/Btepa66
今って潜在来たノニルブックが定点バーストで一番いいの?
ダーカー沸かないバーストとグガウォンダ・蟹金玉・市街地で使い分けなのかな。
装備条件緩和でDF養殖しないでもユニ装備できるようになってFoデビュー(Fo52/Te48)しようとおもうんだけど
持ってるのはヘイセ(潜在1)、フォーク(無強化)、ダガッシュ(装備できない)、セイレイ、ノニル(潜在1)
ノニル潜在3にしても実は使いませんでしたが一番怖くてさ…。
192
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 17:52:07 ID:SV5BgRGs
実際定点ならタリスはマイセンでも全然行ける。
大事なのは密度、4人でタリゾンすれば問題ない
そこそこ火力あれば何でもいいよ
193
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 17:55:58 ID:MN83vX/A
どうでもいいけどノルニル
194
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 18:10:27 ID:/Btepa66
>>192
勢いで潜在3にしてみました。スフィア代が辛いけどFoでAD籠れるようになれば回収できるだろうし先行投資
とりあえずフリーで使い方慣れとかないとタリス投げがきつそうすね
>>193
ノルニルか
今回潜在来たことで始めて知ったから全然頭に入ってなかった(苦笑
AD人来るんかな。どうもみんなBr育成と海岸混沌ばっか行ってるけど。
195
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 18:18:45 ID:65U1ylNc
Br可にすれば埋まると思うよ
うまいかどうかは知らん
196
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 19:21:51 ID:JR/YOrwQ
テク職限定忘れない方がまともな人集まるよ
かなり誤解されて蹴られたことあるけど、フォースのサブbrはガチよ(ただし、ウィークスタンス系全振り前提)
197
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 20:18:26 ID:SV5BgRGs
だだし、砂漠坑道に限る
市街地はま〜いいんでないの?
俺は蹴るが
TEHUの6060入ってきたから蹴ったら「何で?」ってWIS来たクソワロタwww
殴る気満々の装備でくんなや
「用事できた」「フレに呼ばれた」これは今要るptがゴミ又は、ptの誰かがゴミの時に言う決まり文句
リーダーやるならPSEの管理しっかりね、効率求めないなら好きにすれば頭皮や気持ち的に楽
求めるなら本スレの過去見てくれば論文作れるくらい情報あるから確実
198
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 23:10:29 ID:JR/YOrwQ
森、遺跡もサブbrでいいよ
他はそもそもいかないし知らん
199
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 00:28:15 ID:65U1ylNc
まあちょっと残酷な事言うと
Fo52/Te48じゃリーダーやってもガチな人は集められないと思うんだ・・・
おいしい思いしたいなら、いいかた悪いが寄生しかない
200
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 00:56:39 ID:MN83vX/A
いや、レベル上げろよせめて
201
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 00:59:37 ID:JR/YOrwQ
フォース60にすれば勝手に集まるさ
テクターなんてリスト、ewhとデリバとったらどうでもいいし
202
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 02:06:19 ID:AvcrefAE
Fo/Teやってるものなんですけど、EP2でFoとTeスキルって増えました?公式みてもなんか調整としか出てないんですけど
でもスキル初期化が配られてるんで何かしら前提取得条件の緩和とかきたんですか?
もしそうなら再振りしたほうがいいと思うんですけど、特にないなら初期化パス取っておこうと思いまして・・・。
203
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 02:12:56 ID:JR/YOrwQ
フォースとテクターは今のところ産廃臭しかしないから放置しといておけ
誰かが人柱になって強さが解明されてからでも遅くはないはずw
204
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 11:40:19 ID:SV5BgRGs
氷特化作り直したが、俺では強さを発揮できなかったよ・・・
覚醒したテオ様なら使いこなすに違いない!
てか、氷使う場面が無い(´・ω・`)
205
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 11:41:06 ID:dcNoyAsw
>>196
サブBrだけで弱点に合わせれば位置不問火力1.573倍だからな
206
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 13:36:31 ID:kH5jI8eI
サブbrだとアマテラスがホントに強い
一確が安定するようになって一昔前のゾンデ思い出すわ
207
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 14:14:13 ID:JwEDRcXg
アマテか欲しいけど高いからな・・・
ウィッチブルームなら持ってたけど使ってないから売りにしちゃった
確定1とれるわけじゃないし
サブBrのどこがいいか教えてもらえませんか?
208
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 15:33:46 ID:vagTfIo.
スキルツリー2つでもサブと合わせると分かり難い
これは炎ツリーですみたいに名前付けれるとか、色変えれるとかなんかあんだろ
209
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 15:36:42 ID:SV5BgRGs
>>205
氷ツリー「属性会わせれば氷属性も活躍できると聞いて来ました」
210
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 16:30:02 ID:MN83vX/A
教えられないとわからないようじゃ…
つーか
>>205
で書いてあってそれでもわからないってことはBr合わないんだろ
211
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 16:33:26 ID:dcNoyAsw
>>209
弱点属性じゃなくて弱点部位(WB)でも倍率乗るから氷はちょっと…
そもそも氷のみ弱点って火山雑魚くらいじゃね?
212
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 16:41:34 ID:dcNoyAsw
>>207
サブBrでもサブTeでも確殺回数変わらないならテリトリやコンバもあるTeの方がいい
勿論息切れするようなとこも
単純に一撃の火力や短期DPS求めたりとかならサブBrって感じ
多分
213
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 16:49:42 ID:JwEDRcXg
>>212
なるほど
チャージダメがあがるスキルがあるのですね
ありがとうございました
214
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 16:56:47 ID:dcNoyAsw
>>213
ワイズ使いっぱでいいエルダー本戦以外だとサブFiの上位互換みたいな感じ
215
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 17:03:41 ID:kH5jI8eI
特に今主要のアド(砂漠坑道遺跡市街地かが市街地以外は雷弱点で統一されてるのがサブbrにとっての追い風
216
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 17:14:37 ID:KK9lY3as
いい加減にサイコウォンドより強い杖だせよ
飽きちゃうよ?
217
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 17:28:04 ID:7zp6iMxc
っダブセ
まぁフォースは種類少ないからみんな装備 かぶるよね。
フォーク→エルダー→バイセ→アマテラ→?
タリスは結構バラバラなのにね…
218
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 17:48:20 ID:vagTfIo.
>>216
sageぐらい覚えて書き込め、他の板に迷惑なんだよ
219
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 17:57:53 ID:SV5BgRGs
ラブフェニ「おいおい俺のこと忘れんなやww」
兎「全くだ」
サイコ「オンリーワン!ババーン」
(´・ω・`)あと原石2つ!がんばるお!
220
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 18:19:41 ID:KK9lY3as
sage厨うぜぇよ雑魚
ラブフェニでもとるな
221
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 22:10:00 ID:g.OrKxxk
夏やな
222
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 04:22:56 ID:MEQKpRaI
闇テクに特化してデモニックフォーク持てばサイコ超えするんだよね
サブTeとFoで闇テクの火力上げを最優先にしてスキル振ればナメギと合わさり最強に見えない?
223
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 09:16:52 ID:SV5BgRGs
マジレスしてみる
ナメギドは実際ボス戦以外使わないから他に特化した方がバランス良いしつおい
224
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 10:57:20 ID:DgPE6brM
(´・ω・`)ボス戦になってフォーク持たない奴地雷みたいにならないかな
(´・ω・`)お願いだからフォーク買って、ねぇ
225
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 11:01:55 ID:AKiQhvvY
確かに火力は最強だがナメギドは雑魚に使うようなもんじゃない
ナメギ専用に潜在開放したフォーク持つとかならいいけど
闇テク特化とTe系補助スキルはある程度共存できるからやりたければやれば?ってレベル
ナメギド以外ならサブFiなりBrなりで火力上げたほうがマシ
226
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 11:02:28 ID:p5SsIqf6
フォークとか生製品は激安じゃないか
期待して損したわ
227
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 11:08:22 ID:TUDEk9NE
いや待てって・・・
闇テクは何もナ・メギドだけじゃないだろ!
サ・メギドを中型にメギドを小型に使えばFoツリーの雷や火を切って
法撃アップとか取れて倍率やばいナ・メギドが活きるんじゃなかろうかという話だよ
普通に雷+闇 とか 火+コンバ特化闇ちょい混ぜぐらいのがいいのかな・・・
228
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 11:09:31 ID:p5SsIqf6
ガチで闇やるならFo側は氷ツリーになるよ
229
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 11:23:19 ID:AKiQhvvY
フォトンフレアとテックチャージJAアドバンスだとどっちがいいんだろうな
JAアドバンスの10%が法撃350UPを超えるような人ならそっちがいいのか
チャージアドバンス1,2+JAアドバンスルートならそのまま雷ツリーにいける利点はある
チャージアドバンス1,2+フォトンフレアルートだと夢がある
俺は今のところFo雷+Te闇でナメギドしてるけど
230
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 11:55:32 ID:TUDEk9NE
確か現状だとテックチャージアドバンスはナ・メギドにはのらないそうな・・・
ソースは2chのフォーススレで真偽は不明で自分も検証してない
本当だとして仕様なのか不具合なのかは不明だけどナ・ゾンデもPPセイブのらないところをみると不具合だろうか
だから仕様なら俺はフォトンフレアに振る時が迫っている、かも
231
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 14:36:58 ID:7zp6iMxc
30秒という限られた時間で爆発力もない。テク1,5倍とかならまだ使えた。
アフターバーストつくるぐらいなら、効果時間増やしてくれ。無駄にSPだけくう。
232
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 14:41:04 ID:AKiQhvvY
ほんとそれ、フォトンフレアちゃんスタンス系にくらべて冷遇されすぎだろう
HP減らすデメリットあるんだしもっとこう、爆発的な性能なら我慢できた
次に使うテクが一回だけ威力10倍になるとか
233
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 15:30:20 ID:SV5BgRGs
ナメギドで2200万出るのか胸熱やな
234
:
名無しさん
:2013/07/24(水) 16:36:47 ID:NmhXVg5M
ナメギにテックチャージがのらないのは仕様だろうな
あれはチャージしてるけどチャージを維持できないし特殊なんだと思う
ノンチャかと聞かれるとスカってるからそれも違うんだろうけど
闇に特化するならフォトンフレアも視野か
とはいえナメギ以外の闇テクにはテックチャージものるからな・・・
持ってないんだがモタブの預言書の潜在ってフォトンフレア発動時に持ってれば
持ち替えても効果持続するんだろうか?
235
:
名無しさん
:2013/07/25(木) 16:22:53 ID:SV5BgRGs
もう氷無くして土作ろうぜ!
ウ○コディーガドーン
はい
236
:
名無しさん
:2013/07/25(木) 19:47:42 ID:96Buly1k
結局セイテンヘイセが万能すぎてなぁ・・・
もう少しバランスなんとかならんかったのか
237
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 04:40:22 ID:fgfvtoTI
やっとFi60なってFoFiできると思ってたらBrのか良さげなのね…
238
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 04:56:24 ID:qH.ipEhk
今のFo60/Fi60はアドに関してはFo/Br30より弱いからね、、、ダークファルスではまだまだ強いけど
239
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 04:59:04 ID:fgfvtoTI
DFはFiHuで行ってるの
ブレイバー育ててみるかなぁ
240
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 05:12:36 ID:qH.ipEhk
ダークファルスはファイター大正義だからなw
ただ、それを知らないのか知らないけどわざわざサブのレベル制限かけてる部屋多いから45越えるまで大変よ
サブ50以上って部屋にFo60/Fi60で入って、サブBr45の方が強いんで変えてきていいですか?って聞いたら
サブFiでお願いしますって言われた
勿論部屋主がそういってんだからりょうかい!って言ってそのままFo/Fiで行ったけどさ
241
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 05:14:49 ID:qH.ipEhk
なんか一文まるまる抜けたわ
2行目に
サブBr30(spオーダー込みね)から強いんだけどさ
を脳内保管して
242
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 09:00:38 ID:p5SsIqf6
それ全職武器でデッドリーかブラディやってろてことじゃね?
243
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 09:09:21 ID:AKiQhvvY
サブ制限部屋とかはじめて聞いたぞ、うちの鯖にはないだけか?
DFなんてソロでばらばらに参加するか経験値目当ての職レベル不問PTくらいしかないもんだと思っていたが
強DFでもなければどんな構成だろうと12人いれば勝てるものだし
244
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 09:15:00 ID:p5SsIqf6
職レベル不問PTはサブ40以下だらけでRaなしとかだったら悲惨
245
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 09:21:57 ID:AKiQhvvY
そんなに悲惨ってことはないぞ12人の誰もWB持ち居ないと30秒で倒せるのが45秒になる程度だ
それでも回転数が減るから悲惨といえば悲惨なのか
サブFiにせよサブBrにせよ40もあれば必要なスタンスとり終えてるから
後は微々たる量のステータス補正分しかないだろうにいったい何にこだわるのか
246
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 10:06:09 ID:qH.ipEhk
悪い
サブレベル規制はアドの話なんだ
DFなんてメインブレイバー40とかゴロゴロいるしな
247
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 10:07:55 ID:A/Nb7p76
てか、チームで行けば全て解決やん
ボッチはしらね勝手にストレス貯めてろやwww
本体はWB無い方が全部壊せる不具合ww
本体泥しか興味無いからいいやんって思うが
248
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 10:30:18 ID:qH.ipEhk
そーですねー
チームでいけば全て解決ですねー
249
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 10:35:22 ID:6hhYPlok
制限がどうのこうのって話が出るたびに思うけど何故自分で部屋を立てないのか
250
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 11:17:18 ID:qH.ipEhk
部屋主って割りと自分勝手出来る代わりに責任は大きいじゃん?
例えば
PSEのレベルで出口近かったから寄り道せせずに出口向かったらバーストしませんでした
とか
Eトラ(採掘)発生しましたがスルーします←俺は絶対にやらないよ
道中倒してたらバーストのチャンス
敵が湧き上限に引っ掛かって湧きませんでした
とかさ
俺は変な主に当たって、ワケわかんない距離から出口まで走らされたりとか(こういうのに限って湧き潰さない)
殿したのはいいけどパイプ使わない
採掘Eトラ無視してバーストチャンス潰す
とか言う事態に成りたくないから積極的に部屋たてるし、指示も始まる前のシップ待機の時にするけどね
長文すまんね
251
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 12:45:56 ID:h2/lu3W.
フレイムテックSチャージを前提の5で止めてJAでナフォ連射しようと思ったらコンバはいくつ振れば回復間に合うか分かる人いる?
252
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 12:48:12 ID:p5SsIqf6
6か10
3じゃ無理
てか自分で振っていってやめせばいい
253
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 12:58:26 ID:A/Nb7p76
10でナフォ連打なら10でちょいマイナスだったはず
炎連打はコンバ最低6あればいいや程度
254
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 14:47:54 ID:dNuFO0WY
動かない敵に最速でナフォを撃つとコンバ10でも減るけど
実際は動く敵に向かって撃つ場面が多いから3でも6でも大丈夫だと思う
Teはテリバ10のコンバ3で使ってるけど動いてる敵によけながら打つとPPが切れる事は少ないかな
6あれば余裕だよねきっとTeが60になったらテリバ10コンバ6でイケるんだが
という事で個人的にはコンバ10ツリーもあるけどテリバ10ツリーの方が役にたってる気がする
255
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 16:22:10 ID:413BEYHs
>>237
個人的には使い分けだと思ってる
Fiの長所は弱点合わせ必要なくブレイブ1.44倍がコンスタントに乗ること
雷弱点じゃない相手にゾンデでも倍率補正のるからゾンデゲーで武器持ち変えの時間もかからず楽出来る
相手に合わせずナフォやナメギごり押しが出来る
Brは弱点に合わせる必要あるから有効に使うなら複種混合系クエではちょくちょく持ち変える手間がかかる
一種系クエや特定ボスでは強火力出せるけど、弱点無視強テクごり押しには向いてない
Teはコンバで長期戦向け、火特化向けと言うか雷特化以外向け、EWHで火力もそこそこ、テリバも優秀
短期火力は他に劣る
みたいなー
256
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 16:26:50 ID:413BEYHs
Teは闇特化ツリー&フォークで闇テクでドヤれるってのもあるか
まぁオレは使い分けダルいから基本サブTeだけど
257
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 16:45:26 ID:413BEYHs
Brスレ転載だけどこんな意見も
テク職にテクの属性使い分けを強要すると狩り場にもよるけど属性特化ツリーでなく汎用ツリーを選択せざるを得ない場合があるんで結局汎用ツリーでわざわざ属性使い分けてなんやかんやするより立ち位置変えれば済む上特化ツリーの運用に支障をきたさないFiスタンスのが汎用性があると言う結論にテク職は至るという
258
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 17:06:48 ID:Xc9V8UOM
えーとさ、最早今の戦場ってアド中心でしょ?
この現状だとやっぱサブFiよりBr安定だよね
炎ツリーのところはサブTe
雷ツリーのところはサブBrで使い分けてるかな
とはいいつつデリバリ2枚くらい欲しいからパーティー状況によっては雷ツリーでもサブTeのことあるけどね
あとそれ書いた人忘れてると思うんだけど、弱点攻撃してもウィークスタンスノルノヨネ
259
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 17:10:36 ID:MN83vX/A
そいついまいち間違ってる気がするし…
260
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 17:41:30 ID:p5SsIqf6
その割にはアドブロックがらがらなのはなぜなんだぜ?
261
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 18:04:48 ID:LTTFrfnI
>>252
-
>>254
サンクス。 Foを雷ツリー特化+火マスタリ2に1だけ振って
テクターで闇マス1全振り2を1止めにすればコンバ6は余裕そうだ
雷で雑魚殲滅してボスはコンバナフォと部位破壊ナメギで使い分ける感じでいこうと思う
テリバ1しか振れないのがネックだなー・・・
262
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 19:47:44 ID:dNuFO0WY
闇に振るよりギアに振るとTeメインにした時が楽しい
ナグラ展開してから中心にゾンディで集めて殴ると大量に湧いた敵が一瞬で蒸発する
ナグラにノックバックあるから死ぬ心配もほぼ無い
SP2だけでギア取れるから一考の価値あるかも
当然何個かツリーがあるなら色々作るのが良いと思うけど
263
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 20:01:52 ID:dNuFO0WY
Foツリー
ttp://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@310505050005000w1000wh101010000
Teツリー
ttp://pso2skill.web.fc2.com/te.htm?sc=Te@3115000015p30005300b506000g10000
こんな感じで
Foは13余ってるから炎に行くか雷に行くかは個人の好みで
Teは2余るから好きな所に、レアマスタリー取らなかったら闇マスタリー2が1だけ振れるけど
テリバは10あると捗るけど他に振りたいなら削るしかない
個人的にはツリーが一つしかないならこんな感じが妥当じゃないかと思ったりする
264
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 06:49:36 ID:sv51EkXU
>>263
もう完全に別物やないか
メインテクターとかエリュシオンあるのとないのとでの火力差知ると全く動かす気せんわ・・・
複数ツリーにするにしてもフォースのレアマスタリ勿体ないけどほとんど同じ内容に金出す気も起きずモヤモヤする
265
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 11:23:28 ID:2JpYe2BI
テクターとかゴミすぎてやるきにならんかった
ウォンド一本もないわw
今はサイコウォンドつかいわませるからいいがレベル上げ以外でやる気にならんな
266
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 13:35:45 ID:5ewq/j1M
ウォンドには詠唱時間短縮って効果があって
1回のスキルで与えるダメージはロッドの方が高いけど
コンバとケートス使いながら一定時間内への総ダメージで比べるとウォンドの方が高くなるって検証どっかであったと思う
267
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 13:55:24 ID:qJoH5nqo
いやねーから
268
:
a
:2013/07/28(日) 14:29:33 ID:YoEVs/4k
t
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板