したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

PSO2 ストーリー・設定 雑談、考察スレ

628<削除>:<削除>
<削除>

629<削除>:<削除>
<削除>

630名無しさん:2013/03/21(木) 22:54:18 ID:LfRUpBow
今まだマタボ3枚目なんだけど
いつになったらエコーはゼノの幼馴染以上になるんですか
見てる限りじゃ手のかかる子供でゼノが構ってあげてるようにしか見えない

631名無しさん:2013/03/21(木) 23:07:45 ID:Nir1i0KQ
12枚目以降にご期待下さい

632名無しさん:2013/03/21(木) 23:08:44 ID:Nir1i0KQ
あー8枚目でMIAになるからそのままゼノ消えるかもしれんけどね

633名無しさん:2013/03/21(木) 23:17:58 ID:LfRUpBow
まじでっ!?(*・∇・)

って、しばらくこないじゃないですか やだー
そもそもニューマンて設計されて生まれてるはずなのに才能がなくて悩んでるとか設計者に言えよと突っ込みたい

634<削除>:<削除>
<削除>

635<削除>:<削除>
<削除>

636名無しさん:2013/03/22(金) 09:25:12 ID:Nir1i0KQ
あーこれ集中的にage投下して埋もれないようにしてんのか?

637<削除>:<削除>
<削除>

638名無しさん:2013/03/22(金) 10:27:57 ID:LfRUpBow
面倒くさいから俺は通報してないけど普通はIP遮断しちゃうだろうから
爆撃本来の動作なんだと思う

639<削除>:<削除>
<削除>

640<削除>:<削除>
<削除>

641<削除>:<削除>
<削除>

642<削除>:<削除>
<削除>

643<削除>:<削除>
<削除>

644<削除>:<削除>
<削除>

645名無しさん:2013/03/22(金) 11:31:04 ID:N8QQrEys
ID変わってるてことはBOTネットか・・・

646名無しさん:2013/03/22(金) 11:35:23 ID:N8QQrEys
HTMLタグをNGにするのはどうだろう

647<削除>:<削除>
<削除>

648<削除>:<削除>
<削除>

649<削除>:<削除>
<削除>

650<削除>:<削除>
<削除>

651<削除>:<削除>
<削除>

652<削除>:<削除>
<削除>

653<削除>:<削除>
<削除>

654<削除>:<削除>
<削除>

655<削除>:<削除>
<削除>

656<削除>:<削除>
<削除>

657<削除>:<削除>
<削除>

658<削除>:<削除>
<削除>

659<削除>:<削除>
<削除>

660<削除>:<削除>
<削除>

661<削除>:<削除>
<削除>

662<削除>:<削除>
<削除>

663<削除>:<削除>
<削除>

664<削除>:<削除>
<削除>

665<削除>:<削除>
<削除>

666<削除>:<削除>
<削除>

667<削除>:<削除>
<削除>

668<削除>:<削除>
<削除>

669<削除>:<削除>
<削除>

670<削除>:<削除>
<削除>

671<削除>:<削除>
<削除>

672<削除>:<削除>
<削除>

673<削除>:<削除>
<削除>

674<削除>:<削除>
<削除>

675<削除>:<削除>
<削除>

676<削除>:<削除>
<削除>

677<削除>:<削除>
<削除>

678<削除>:<削除>
<削除>

679<削除>:<削除>
<削除>

680<削除>:<削除>
<削除>

681<削除>:<削除>
<削除>

682<削除>:<削除>
<削除>

683<削除>:<削除>
<削除>

684名無しさん:2013/03/26(火) 12:43:15 ID:io2S8YNM
まだ初めたばかりだけど、ダークファルス編が終わって、今度はアークスの闇、マザーブレインってことなのかな?
マザーブレインがラスボスって初代2とゼロくらいだっけ、大3のラスボスとして太陽王出してくれんかのう

685名無しさん:2013/03/30(土) 00:36:06 ID:G1A3ovWc
PSO2の設定資料兼ねたシリーズ25周年本出てたから買ってみたけど
PSO2部分が本の3分の2ある割にストーリー世界観に関する資料はNPC一覧含めて10ページしかなかったぞ……

686名無しさん:2013/03/30(土) 01:04:11 ID:rQMv/lqI
買ったのかよw

687名無しさん:2013/04/01(月) 02:42:08 ID:9/5tD5yA
ダークファルス編とういよりは、8章とDF緊急のイベントでダークファルス【巨躯】編終了といったところ
9、10でアークス(より上層のオラクル中枢部?)の闇が垣間見えて
11章でダークファルス【若人】がEP2の敵役である事を匂わせてる

要約するとダークファルスと俺たちの戦いはこれからだ Fin

688名無しさん:2013/04/06(土) 14:26:06 ID:ji/Enz0w
多い時は一日に何度もダーカーの軍勢やDFEさんがアークスシップが襲ってきてるけどよく全滅せずに堪えてるよな
超速度で破壊された船を修復してるんだろうか?
だとしたらウルトラマン世界もびっくりの技術だ

それとエルダーさんとの戦いは完全にアークスにまかせっきりになってるけど
アークスシップにはエルダーさんみたいな巨大な敵に対する兵器とか搭載してないんだろうか?
フォトン粒子砲、みたいな感じで

……どっちもゲームの都合上といわれればそれまでだが(

689名無しさん:2013/04/06(土) 15:47:55 ID:gFK/4SqE
DFさんはいつも同じ船の残骸に遊びに来るんだよ
ナベリウス並みの大きさがあるDFさんが本気出したら遊び相手がいなくなるからね

690名無しさん:2013/04/07(日) 20:09:59 ID:rxrCB36U
仮面はおろか双子にも若人にも相手してもらえない巨躯さん・・・

691名無しさん:2013/04/08(月) 15:14:07 ID:KP392YEw
DF緊急の大型ポータルにいる時に周り見回してると、大破したと思われるアークスシップから定期的に何かが撃ち出されてるのが確認できるから一応申し訳程度の兵器は積んでるんじゃないかな

まあなんで大破した船が攻撃してんだとか、そもそもあれが本当に攻撃なのかとか疑念は尽きない訳だが

692名無しさん:2013/04/09(火) 01:47:01 ID:CXbvMQ5I
DFE戦で戦場である破壊されたアークスシップがエルダーさんの攻撃でそれ以上壊れない辺り
エルダーさん的にはまじで遊びに来きてる感覚なんだろうな。

693名無しさん:2013/04/09(火) 07:29:41 ID:uh6l4G2I
それどころか、ワガケンゾクヲココニ!で呼び出された眷属達が床をすり抜けて飛んでいくから、攻撃すらしていない可能性もある

694名無しさん:2013/04/15(月) 17:06:13 ID:dqMOsZcg
今さらながらストミの立体機動で草生えた
丸パクリやめろって

695名無しさん:2013/04/17(水) 19:43:27 ID:Wl8SUlVE
2ちゃん宇野スレのID:kG49vEMEの主張をまとめると
「俺が脳内補完できてる事に対して、文句言ってるお前らおかしい」でしかないな・・・w

696名無しさん:2013/04/21(日) 10:30:51 ID:LfRUpBow
>>689
つまりこういうことか?
「(以前に破壊されたのを放置していた)アークスシップの一隻にDF(エルダーちゃん)が(遊びに)来ました!」
「アークス各員は至急接待してください!」

697名無しさん:2013/04/21(日) 10:55:27 ID:YZQudDZ2
ゲームだから省略されてるけどダークファルスが来るたびに
アークス主催のDF歓迎式典が大々的に開かれてる

698名無しさん:2013/04/21(日) 21:08:25 ID:9/5tD5yA
まぁ、ゲーム的な辻褄合わせと言ってしまえばそれまでだけど
戦闘以外にも何か目的があるらしいし、「永く楽しませてもらうぞ」とも言ってるわけだし
全滅しない程度に手を抜いてるのは確かなんじゃないの

699名無しさん:2013/04/22(月) 01:40:27 ID:1SENGv8c
というかまあ、ストーリー的には襲撃は1度だけなんじゃないか?
何度も襲撃してきて番外のマタボ通りだと毎度毎度クラリスクレイスが寝過してるとかいう間抜けなことに・・・

わりとありそうで怖いな

700名無しさん:2013/04/22(月) 11:48:29 ID:O0dZVFYs
設定資料によるとアークスシップ一隻辺りの人口はアークスでない一般市民だけでも約100万らしいが
アークスは船一隻辺りにどれくらいいるんだろう

701名無しさん:2013/04/22(月) 12:37:07 ID:bnYyRRJI
>>699
DF襲来時のクラリスクレイスのお寝坊さんは、何らかの方法で眠らされてたっぽいよ。
「急にすっごく眠くなった」「クラリッサも起こしてくれなかった」「みんな私とDFを戦わせたくないみたいだった」とか言ってたし。

クラリスクレイス自体、命と引き換えにクラリッサの全性能を引き出す鍵のような雰囲気があるから、エルダー襲来時は“まだその時ではない”として眠らされていたと。
だから何度エルダーさんが遊びに来ても、クラリスクレイスは寝過ごす事になるんだろうな。
単にクラリスクレイスがあほの子だから寝てた訳じゃない。
…あほの子なのは間違いないが。

ところで「クラリッサも起こしてくれなかった」とか言ってたあたり、クラリッサは自立意識を持つ武器って事かね?

702名無しさん:2013/04/22(月) 14:32:15 ID:RcJOLpJA
あれはナハトだぞ、模造品

703名無しさん:2013/04/22(月) 15:18:57 ID:KP392YEw
>>701
あーいや、それはわかってるんだ。単に何度も襲撃してきてるならこの辺違和感あるよな。ってとこの引き合いを挙げたかっただけだったんでその辺省いた、紛らわしくてすまんの
まあその通り襲撃のその都度寝かされてるって言われちゃそれまでだが

しばしばクラリッサに話しかけるような台詞があるっていうか、雰囲気的に武器というより相棒みたいな感じで扱ってるもんな。ガチで人格があるのか、どこぞのデバイスよろしくAIを積んでるのか、はたまたクラリスクレイスをコントロールしたい何者かがクラリッサを介して人格があるフリをしてるのか
まあ>>702の言う通りレプリカだとしたら後者2つが有力か。/ナハト自体がゲームデータ的に弱いだけでもしかしたら複製とかじゃなくて対の存在とかいう可能性もなきにしもあらずだけど

704名無しさん:2013/04/22(月) 17:53:53 ID:i0AkWKqs
ぬいぐるみに話しかけるようなもんじゃないの
バイク乗りがバイクに話しかけたり、戦闘機乗りが戦闘機に話しかけたりみたいな

「クラリッサが起こしてくれなかった」っていうのは、なにか異常事態があると
フォトンか何かが反応してクラリッサを経由してクラリスが感じるってだけじゃない

705名無しさん:2013/04/22(月) 22:10:24 ID:EyDnUSUw
すぐ側に助けを呼ぶフォトンの匂いがかげる人がいるからその影響かと

706名無しさん:2013/04/22(月) 23:13:10 ID:AQYs1m/w
クラリスクレイスのクラリッサに人格が、ってのは考え過ぎだったかな。
確かにアレはオリジナルのクラリッサではないしなぁ。
(オリジナルの方は、破片が他の人には聞こえない“音”でプレイヤーを呼び寄せたりと、意思がありそうな感じだが)
何かあればクラリッサがフォトンをビンビンに感じ取って…程度に考えるのが無難か。

しかし個人的には>>703の言う、何者かがクラリッサを介してクラリスクレイスをコントロールって発想は面白いと思う。
どうにも才能(適性?)だけで六芒均衡に成り上がったというのもあって、クラリスクレイスはクラリッサの主というより、クラリッサに使われてる感が拭えないんだよな。

707名無しさん:2013/04/23(火) 00:06:02 ID:RcJOLpJA
そこまで考えられるほど出番は多くないでしょこの人

708名無しさん:2013/04/23(火) 02:09:16 ID:1SENGv8c
まあ、元々の確定情報が少なさ過ぎて推論くらいしかできないストーリーだもんな。とりあえずこうして話し合うことで夢が広がリングということでどうか一つ
そう考えるとロクに考察もできないストーリーって大丈夫・・・じゃないよなぁ。EP2には期待してるよ

イベフィの一つで「フォトンの鮮度が研究室とは段違い〜」とか言ってたし。それがもし研究部のことを指してるなら相当キナ臭いことになってくるからなぁ。重要戦力かつ貴重なサンプルを野放しにしとくはずがない、みたいな
EP2でいよいよもってアークスそのものに猜疑の目が向くようだし、もっとその辺を掘り下げてほしいとこだよね

709名無しさん:2013/04/24(水) 00:35:26 ID:9/5tD5yA
クラリスクレイスとサラって2人とも16歳で身長同じくらいで方向音痴なんだよね
外伝ではクラリスが途中で召集されて顔を合わせずに済んだ事に、サラがほっとしてる場面もある
単なる似た者同士で腐れ縁というだけかもしれないけど、姉妹だのという話になったら
それなりに掘り下げというか、クラリッサ起爆装置以外の出番もありそうだよね、【双子】の器とか

710名無しさん:2013/04/24(水) 12:20:08 ID:K6A8uyrU
クラリスってあれで16歳だったのか
もっと低いと思ってたわ
12〜13歳くらいかと

711名無しさん:2013/04/24(水) 15:45:55 ID:i0AkWKqs
どうみても16歳の言動じゃないよな

712名無しさん:2013/04/24(水) 15:52:02 ID:RcJOLpJA
主要NPC年齢(ビジュアルクロニクルより公式設定)

マトイ18歳 クーナ24歳
アフィン16歳
パティ17歳 ティア、17歳
ジャン52歳 レダ17歳
ゼノ24歳 エコー23歳
オーザ21歳 マールー21歳
ゲッテム28歳 シーナ18歳
テオドール16歳 ウルク16歳
アキ35歳 ライト24歳
レギアス73歳 マリア70歳 カスラ30歳 ヒューイ25歳 クラリスクレイス16歳 サラ16歳
ヒルダ36歳 ブリギッタ24歳 メリッタ18歳
リサ不明

713名無しさん:2013/04/24(水) 21:40:12 ID:EyDnUSUw
ジャンの若さに驚けばいいんだろうか

ゼノ24歳か、小学校上がりたてくらいでアークスになったんだな

714名無しさん:2013/04/24(水) 21:54:16 ID:9/5tD5yA
PCと同期のアークスは大体16〜17歳か
このあたりがオラクルにおける一般的な新卒年齢だったりしてね
でもパティエンティアは前世代なんだよな

715名無しさん:2013/04/24(水) 23:51:00 ID:q5mqM5.2
中卒アークス・・・
あっ(察し

716名無しさん:2013/04/25(木) 01:37:24 ID:LfRUpBow
っていうかニューマンの年齢って同じ基準で見ていいん?成長速度とか設定寿命とか
そもそもこの世界におけるニューマンの成り立ちはどうなってるんだ

717名無しさん:2013/04/25(木) 04:45:18 ID:0Zo/Cby.
内容:
ロクボーとかどの辺りが均衡なのか設定欲しかったなぁ
各自に異なる特権与えて力が突出したアークスを互いに監視させてるとか簡単なのでいいからさ
そしたら何故そんなことしてアークスを抑えたいんだろう上層部は何か裏があるんじゃとか妄想が捗るのに

718名無しさん:2013/04/25(木) 04:47:12 ID:i0AkWKqs
>>716
それ言ったらキャストはどうなるのって話だけどね…
生まれた時からしっかりした自意識と身体があったのか
だとすると同年齢ヒューマンよりもはるかに経験積めるし

719名無しさん:2013/04/25(木) 10:30:46 ID:rHFO0vWM
元々からしてライターが書いてた同人の造語を引っ張ってきたものだから仕方ない

720<削除>:<削除>
<削除>

721名無しさん:2013/04/25(木) 15:17:49 ID:4Bq4rmEU
PSO2販売 *R*M*T* 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値夢幻*R*M*T*にお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 *R*M*T* 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“  夢幻*R*M*T* PSO2

722名無しさん:2013/04/25(木) 18:13:15 ID:fRKSaCqU
6ぼーはレギアスマリア以外若造もいいとこじゃねぇか
なにか?アークスは滅多に30歳まで生き残れないのか?

723名無しさん:2013/04/26(金) 00:17:39 ID:9/5tD5yA
実際初代カスラ、歴代クラリスクレイスは殉職している
組織の上級職でありながら現場の人間、肉体資本である
三英雄が六芒に拡充されたのは比較的最近である(重要)
キャラ栄えの問題(最重要)

等々、所謂諸事情というやつ
当代カスラが30歳というだけでも頑張ったほうではないかな

724名無しさん:2013/04/26(金) 00:45:33 ID:npjhfRq6
PSOの沼箱設定はもう全部捨てられてるからな
そこらへんは期待するだけ無駄だぞ

725名無しさん:2013/04/26(金) 12:12:05 ID:0HAFVp0o
新種族でフォトンを使えるようになった代わりに従来の力が弱まった龍族(ビーストのノリで)を期待してたんだが、新惑星の時点で無いな
人間風コレラちゃんを期待してたのに

726名無しさん:2013/04/26(金) 12:17:59 ID:npjhfRq6
新種族はデューマンが1年前から待機中だから
研究所やら虚空機関()やらの謹製でしょ

727名無しさん:2013/05/02(木) 12:15:24 ID:pTN78/qY
ベータからやってるくせに最近になってようやくTAをやる自分w

オーダーの文章にある「記録にも残って〜」なんて文句や、
散らばってるイベントの台詞を見るに、クロエって暗部側の
人間なんじゃね? って妄想。

奴がTAで適当なの見繕ってアブダクションをさせているとか……

なんてことだったら面白いのにな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板