したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

PSO2 無課金プレイ総合スレ

37名無しさん:2012/06/30(土) 18:57:06 ID:g5ZOsb5Y
お前らマイルームに誰も訪ねて来ないくせによく金払うな

38名無しさん:2012/06/30(土) 19:09:30 ID:SJZ1G.aw
働かないのに課金してる人もいるよね(´・ω・`)

39名無しさん:2012/06/30(土) 20:40:39 ID:Rs3MJ/zA
売りができないだけで月額課金する必要ある?
コミュ障だからマイルームとかいらんし
買うのはできるみたいだし…

衣装だけ課金して後は無課金かな

40名無しさん:2012/07/01(日) 01:42:55 ID:P0VEwvV6
買い切りのアイテム以外は課金しなくてもいいんじゃないか?
服がガチャだけだったら厳しいが
場合によっては倉庫は欲しくなるかもね

41名無しさん:2012/07/01(日) 09:42:58 ID:SJZ1G.aw
たとえば倉庫課金してて、課金しなくなったら倉庫の中どうなんの?

42名無しさん:2012/07/01(日) 14:33:00 ID:Y1m11qs6
装備と強化系は、ドラクエとかでいうと金次第でしょっぱなから天空装備
みたいなイメージで課金したことがない。
お金を貯めて徐々に装備が強くなっていく、ダンジョンで店では売ってない装備を手に入れる
という過程もゲームなのに・・・と思ってしまう俺がいる。

いい感じのアバターだけ買う予定です。

43名無しさん:2012/07/01(日) 19:59:10 ID:9QDDwTZk
>>41
公式かどこかに取り出しは出来るって書いてあった

44名無しさん:2012/07/02(月) 08:55:24 ID:SJZ1G.aw
>>43
おー、安心した。教えてくれてありがとう

45名無しさん:2012/07/02(月) 21:51:16 ID:PRcf6hq6
(´Д`)ハァ…正式になったらマイショップの価格が上昇するんだろうな

46名無しさん:2012/07/03(火) 00:32:01 ID:IplXYY82
それは間違いないな
面白い機能なので、誰でも参加出来る形で有って欲しいものだ

47名無しさん:2012/07/03(火) 00:34:25 ID:b9H5LQJk
ショップ出したいなら1300円払えよ
ゲーム運営をなんだとおもってんだ

48名無しさん:2012/07/03(火) 00:36:24 ID:1YqA0ed.
FUNスクラッチのみで生きていくw

49名無しさん:2012/07/03(火) 02:14:42 ID:IplXYY82
>>47
そういう話じゃない
出品者が減ると価格の釣り上がり→誰も見なくなるが容易に起こる
結果的に見向きされなくなるには惜しい機能だって言ってる
無料じゃなきゃやだーとか駄々を捏ねてる様に見えたか?

50名無しさん:2012/07/03(火) 02:39:04 ID:b9H5LQJk
そりゃ見えるだろ

課金サービスが始まる→出品者が減るって思考がまず理解できん
若干は減るだろうが、大半はプレミア課金するだろう
だいたいネトゲなんてほぼ全て露店機能あるのに面白い機能もクソもねーよ
ネガキャンしてるのはお小遣いから捻出できない中学生かなにか?

51名無しさん:2012/07/03(火) 08:18:55 ID:SJZ1G.aw
大半がプレミア課金するならはじめから月額にしてんじゃないんですかね

52名無しさん:2012/07/03(火) 09:19:17 ID:EtKKBVbo
αからやってるような奴ならプレミア課金するだろうけどな
Oβから始めた連中が大半だろうし1〜2ヶ月で過疎るんじゃね
正直言って金をとれるレベルの完成度じゃないから

53名無しさん:2012/07/03(火) 10:53:18 ID:xfdTV7T.
>>52
お前がそう思うんな(AAry

まあ金払いたくないやつは何のカンの理由付けたがるものさ
金は使いたくないけどゲームはしたい貧乏人根性を何かで糊塗しないと安いプライドが保てないからね

54名無しさん:2012/07/03(火) 11:00:16 ID:Rs3MJ/zA
月額は別にいいがスクラッチがいただけない
武器や防具まで出すようになるならオワコンだな

とりあえず様子見
マグの育成もよくわからんしな

55名無しさん:2012/07/03(火) 11:08:47 ID:JfXjqgFw
普通のネトゲなら普通に使えるショップ機能を課金にするってやり口が気に入らないけどな
まぁショップを課金にすることで課金者結構増えるだろうし、セガは儲かるんだろうな
正直ショップ以外の課金要素は無くてもそれなりに遊べそうだし

56名無しさん:2012/07/03(火) 11:21:39 ID:gjhB68Mc
自分も最初は様子見だな
今後のアプデ内容見てから判断するつもり

57名無しさん:2012/07/03(火) 11:38:44 ID:C64oFeLU
無課金PCが金払うかどうかは払う価値あると思えるかどうかだろw
リアルでも同じだろ?釣られたのかなこれ

58名無しさん:2012/07/03(火) 11:49:16 ID:Y1m11qs6
アバター楽しみだったけど、やっぱりガチャですよねぇ。
普通に販売したら絞り取れないもんね。

唯一金使う予定だったアバター系全部ガチャなら無課金にならざるを得ない。

59名無しさん:2012/07/03(火) 11:58:50 ID:IplXYY82
>>50
誰でもヘビーユーザーや他MMOもやってる訳じゃないんだが、アホなの?
プレミア課金とか、マイルームとか要らんし、マイショップの出品も課金してまでやりたいものでもない
買う方は誰でも出来る訳だし、過疎って品薄になるのは目に見えてるだろ
そこまで金稼ぐの面倒なゲームでもないしな
現状、課金は追加倉庫位しか検討してないね
素直に月額固定のプレイチケットにして欲しかった

60名無しさん:2012/07/03(火) 12:42:33 ID:4CcyzG8c
廃課金だけのゲームなんてすぐに過疎るんだよ
無課金の雑魚がいるからこそ課金の価値がある
わかってない馬鹿が多すぎだな
無課金はゲームの敵じゃない遊ぶやつがいるのは良い事だ
まあ無課金で不便だと愚痴るのは同じく馬鹿だけどな
無課金で複数登録して自分同士でGJ送りあってスクラッチしたら
無課金でも相当楽しめるだ
アカウントが増えるのは運営にとっても都合が良いんだよ
BOT以外の肉入りならみんないるだけでプラスなんだよ
課金を押し付けるやつも無課金を押し付けるやつもどっちもゴミだ
それぞれ好きに遊べよ

61名無しさん:2012/07/03(火) 13:22:04 ID:m5.iYyFk
ネ実の無課金スレが埋まったけど次スレいるのかな?
そんなに流れ早くないならここでいい気もするが

62名無しさん:2012/07/03(火) 15:04:05 ID:m5.iYyFk
と思ったら誰かが立ててくれたみたいだスマソ

63名無しさん:2012/07/03(火) 15:06:03 ID:j4k5qqZ2
これ経験値いつものPSOの平均の半分くらいしかないよね?
経験値ブースト使ってやっといつものPSOPSUみたいな体感なんだけど

64名無しさん:2012/07/03(火) 16:00:07 ID:10.FHav6
しばらくはプレミアムセットを利用するつもりだけど、
トレードと出品は無料でも良いんじゃないかなーって思う
出品で有料要素にするとすれば枠を増やすってぐらいかな

どうでもいいかも知らんが、GJ送る際にそういう絵がついてると楽しいかも
60の書き込み見てふっと思いついただけなんだけどね

65名無しさん:2012/07/03(火) 16:33:26 ID:SP86W3Xc
課金しない奴にキレてる自称大人がいるのはこのスレですか?

66名無しさん:2012/07/03(火) 17:00:29 ID:9QDDwTZk
トレード・出品が課金なのはBOT・業者対策なんじゃねーの?

67名無しさん:2012/07/03(火) 17:32:12 ID:.KqnPlZY
ニートが無課金だと思ったら大間違いだよ!!!!

68名無しさん:2012/07/03(火) 18:39:48 ID:MDf2BxWQ
払う価値がないと判断しようが開発費運営費回収のために月1300円ぐらい払ってやれよ
それとも
ゲームそのものの価値が無料レベルだとか本気で思ってんの?

69名無しさん:2012/07/03(火) 18:55:56 ID:Rs3MJ/zA
無料でできるなら無料でする
有料レベルものを無料でできるなら超ラッキーってチームの乞食が言ってたよ

70名無しさん:2012/07/03(火) 20:47:22 ID:PRcf6hq6
>>66
俺もそれ思った
これでRMT業者が出てこないんだったら良いけどな

71名無しさん:2012/07/03(火) 20:49:27 ID:1YqA0ed.
>>70
代行育成とかソッチ系が出てくるから完全対策にはならないんだけどな
業者は商売用プレミア垢で平気で参戦するだろうけどなw

72名無しさん:2012/07/03(火) 21:28:50 ID:z0uwmfMY
PSO2をダウンロードしたんですがかなり動きがカクカクします、それはPCのスペックが足りないからなのでしょうか?
モンハンとか三国無双は普通に動いてました
三国無双が出来る程度のスペックではPSOは無理なのでしょうか?
PC詳しくないのですみません><

73名無しさん:2012/07/03(火) 21:32:52 ID:1YqA0ed.
公式に低スペックの場合はこうしろって書いてるからソレ参考に設定弄れ
それでも無理ならPC買え。中古で2万出せばフルセットでゆゆーで動くPCが手に入る時代だ

74名無しさん:2012/07/04(水) 00:24:44 ID:p7Z0Hgy2
月額課金2000までならだすからプレミアム云々は別に気にしない。
けど明らかにアフロがガチャなのは俺一人を狙い撃ちして搾り取る気がみえみえなんだよ!

75名無しさん:2012/07/04(水) 01:28:27 ID:0xBXDbbU
>>74
アフロは色物だし安く露店に並ぶほうだろ………
現状カラー変更までもがガチャってのがキツい……

76名無しさん:2012/07/04(水) 04:58:45 ID:alpdnxFk
AC買ったった

でも日数経ったら消える系は買いませんよSEGAさん(`・ω・´)

77名無しさん:2012/07/04(水) 05:01:41 ID:alpdnxFk
やっぱ倉庫は買うかも・・(´・ω・`)

78名無しさん:2012/07/04(水) 09:41:23 ID:O5eqXlmQ
3キャラぐらいはタダで作れれば倉庫キャラ用意できたんだけどねぇ
でも期限性倉庫買うぐらいならサブキャラ作ったほうが安上がりかな…

後、やっぱスケド有料は勘弁して欲しかったって本気で思うね
せめてゲーム内マネーでも買えるけど高額って設定して欲しかったな

79名無しさん:2012/07/04(水) 10:19:17 ID:pVcQhI2.
金を払う価値を見いだせないようなゲームなら、そんなもんに時間を費やすのはもったいなくね?

80名無しさん:2012/07/04(水) 10:39:43 ID:qdOozf9.
マグのステ振り終わってる人はどうすんの?

8164:2012/07/04(水) 11:03:44 ID:10.FHav6
月額制の信長やってたときはシナ共が一部の町に大量にいるので有名だった
やから稼げるなら業者は平気でプレミアム使ってくると思うよ
プレミアムで増える利益がプレミアムの費用を超えると思うから

>>72
僕は無双で元仮面の人だったりしますが、
メインはそこそこのGPU積んでるけど、今はセカンドPCはAPU(AMDのGPU内蔵CPU)使ってる
無双だと設定を下げなくてもそこそこ普通に動くけど、
PSO2だと設定を下げないと結構きつい
とりあえず無双が動くだけじゃ他の人にはスペックはわからないので、
http://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm
のシステムビュアーあたりから情報を張り付けて質問した方が良いと思うよ

82名無しさん:2012/07/04(水) 12:13:36 ID:O5eqXlmQ
>>79
そりゃ金払っても楽しくないゲームなら続けないけど
金払わなくてもそれなりに楽しいと思ってるんだから
無課金で通す人達にはその問いかけは無意味だよね

>>80
そのままで頑張るor気力があるならキャラ作り直しだろうね
自分なら大人しく1・2食抜いて課金すると思うけどw

83名無しさん:2012/07/04(水) 14:05:37 ID:4CcyzG8c
何を求めているかによるだろうね
人と適当に遊ぶのを楽しむか
誰よりも強くなる事を目標にするか
チームを大きくする事を楽しむ
その他にも縛りプレイを楽しむとかもある
好きな武器で遊んでいる人間にその武器は効率悪いとか
否定している人間は滑稽でしかない
無課金と言う縛りも自由
効率も止めて全員同じスキルにする必要もない
違法行為でもないのに他人の行動を批判する人間がおかしいだけ
無課金で楽しめるなら無課金で楽しめば良いし
課金して楽しめるなら課金すれば良いだけの話だよ
自分の価値観を人に押し付けるのはみっともない

84名無しさん:2012/07/04(水) 16:14:40 ID:pMtv98RY
>>78
倉庫ってアカウント共通じゃね

85名無しさん:2012/07/04(水) 18:33:18 ID:Rs3MJ/zA
ラッピー服とかゴミみたいな値段出し、無課金でいいかもな

86名無しさん:2012/07/04(水) 19:07:47 ID:YlArXdyo
ラッピー服着てくる奴がゴミだろ
CBの時に草原でモンスターと区別がつかなくて困った

87名無しさん:2012/07/04(水) 20:56:29 ID:ym/XSjEs
ラッピー可愛いじゃない(´・ω・`)

88名無しさん:2012/07/04(水) 23:07:39 ID:Rs3MJ/zA
やっぱり無課金でいいね
ボイスも服も200k内でかえたし

ショップに出せないのは困るな
マイルームいらんから1000円にしろ

89名無しさん:2012/07/05(木) 01:46:18 ID:UqSuhh1U
>>88
それなら マイショップ出店30日 の700円を買えばいいんじゃ
ああ倉庫も欲しいのか

90名無しさん:2012/07/05(木) 07:28:30 ID:Y1m11qs6
昨日の夜の23時前後かなぁ?めっちゃくちゃラグひどくてまともに遊べなかった人いる?
俺らのPTだけに起きた現象なのかな。
その後キャンプシップから出ようとしたらエラー落ちして昨日はもうやめたけど。

プレミアムチケット買って、プレミアム買った人だけが入れるブロックにいけない人は
ラグなんて当たり前、ラグが嫌ならプレミアムって事なんだろうってフレが言ってたけど。

91名無しさん:2012/07/05(木) 07:39:14 ID:Y0MR1716
ラグはあったけど困る程ではなかった、鯖8はね。
正式なってから人増えてるし、純粋に負荷増えただけじゃね

つかプレミアブロックだから軽いとかあんの?

92名無しさん:2012/07/05(木) 11:38:16 ID:tchYUAYQ
現状課金するとしてもショップとできればアイテムパック拡張だけでいいんじゃない?
スケドソロじゃ使えないしPTだとムーン使えば復活させれるしスケドの使いどころがまったくない気がするんだけど。

最初のキャラクリで好きなようにできるし普通に楽しむならガチャしなくていいし他のネトゲだといわゆるアバターは課金が主だし
キャラも一応1つのキャラで全クラスできるからキャラ拡張もいらないと思うし
倉庫も元々200個まで入れれるし
まぁ自分の場合自分のクラスじゃないもの、高価な物はすぐに売るから倉庫をあまり重要じゃないと思う

自分の個人的な感想、別に無課金でもやっていけると思う
ただ無課金だとレアでてもショップで売れないのが痛いな

93名無しさん:2012/07/05(木) 15:41:18 ID:IplXYY82
>>92
え、スケドってソロだと使えないのか?
なんというゴミアイテム

94名無しさん:2012/07/05(木) 16:18:52 ID:xfdTV7T.
使えるっちゅうに
ただし\150の価値があるかは人それぞれかもしれん

95名無しさん:2012/07/05(木) 16:34:11 ID:4TrCpqlc
ソロのタイムアタックで最後のボスで死ぬと萎えるからな…
1つくらいもっていてもいいかな…

96名無しさん:2012/07/05(木) 17:05:23 ID:tchYUAYQ
>>93>>94
ソロでも使えるけど失敗条件が最深部での敗北で最深部で死んだらスケド使えないらしい
身内から聞いた話だから違ってたらごめんよー

97名無しさん:2012/07/05(木) 17:53:17 ID:xfdTV7T.
>>96
その場合でも使える
キャンプに戻ったら復帰できないだけなのさ

98名無しさん:2012/07/06(金) 10:41:03 ID:31dufKwo
CBTの時は>>96の通りだったけど
(その条件の場合はスケド使用の選択肢がグレーになって選べなかった)
現在はその条件でもスケド使用を選択できるようにはなってる

まだ一度も買った事はないのでちゃんと使えるのかは知らない

99名無しさん:2012/07/06(金) 13:16:53 ID:IplXYY82
そう言えば、此処って無課金プレイ総合なのに、課金アイテムの話になってるな

100名無しさん:2012/07/06(金) 14:09:24 ID:1aKiKZCM
毎月5000円近く課金必須の某ゲームやってたから1300円は軽いな

EXPやドロップ2倍の出たら最高なんだけど

101名無しさん:2012/07/06(金) 14:50:04 ID:gjhB68Mc
マイルーム利用3日出たー
どうせならショップの方がよかったです

102名無しさん:2012/07/06(金) 15:19:48 ID:IplXYY82
むしろ、ルーム3日とか何にしろと言うのだろうな?

103名無しさん:2012/07/06(金) 15:37:15 ID:gjhB68Mc
物置以外の選択肢がない
そもそも家具とか集めてないけど

104名無しさん:2012/07/06(金) 15:39:51 ID:d.1KfTdg
適当に価値有りそうなグッズ部屋に放り込んで貯金にとか

105名無しさん:2012/07/06(金) 15:40:50 ID:IplXYY82
また3日利用権入手しないと引き出せないのが痛いな

106名無しさん:2012/07/07(土) 09:02:40 ID:SJZ1G.aw
低確率でいいから30日券の方がいいわ
家具売ってるから試すこともできんし

107名無しさん:2012/07/09(月) 10:43:57 ID:rgjrA5e6
FUN貯めるためにログインした途端に周囲のキャラクターに無差別GJ送りまくる人とか
大勢いてもおかしくなさそうなのに全然見かけないなあ

108名無しさん:2012/07/09(月) 10:52:50 ID:IplXYY82
マイルーム3日券とか要らないので、そのうち売りに出そうと思いつつ倉庫に突っ込む
その過程でがっつり使用……紛らわしいんだよぉ! 預けるメニューで一番上に使用を置くな!

109名無しさん:2012/07/09(月) 11:41:26 ID:SQgm.0HI
フレンド足りない分ランキングから適当にGJ送ってる

110名無しさん:2012/07/09(月) 15:54:24 ID:qqPTMMNE
>>108
俺と同じ人いてワロタ

マイショップ利用権欲しいわ・・・3日じゃ全然足らん
あと倉庫がすぐにいっぱいになるのがきつすぎる

111名無しさん:2012/07/09(月) 18:48:32 ID:tUcL8cgI
ショップ券がふた月に一回当たれば充分かなー。と思う今日この頃
売りたいほどの良品拾えるレベルでもないしなあ…泣ける

112名無しさん:2012/07/11(水) 01:20:27 ID:M5DQXOoE
どこかのゲームみたいに
休日だけ無課金でも出品できるようにすればいいのに

113名無しさん:2012/07/11(水) 05:49:21 ID:oH534/5I
>>112
無課金でも出品できるようになるとワザワザ捨て垢作ってでも詐欺したいって奇特な奴がでてくるからだろう。
課金しててもやってる奴いるからこれ以上増えて欲しくない。

114名無しさん:2012/07/11(水) 08:15:47 ID:IplXYY82
このゲームいかに大量のメセタを確保出来るかで難易度変わるよな
武器の強化は容易になるし、掘らなくても買えばいいやってなりかねない
実際、火力は凄いけどJAしない、かなり硬いけど被弾率高い、よく乙るキャラが居たなぁ

115名無しさん:2012/07/11(水) 10:51:57 ID:Wpzlm6/U
無課金
ショップの出品数は同時に5点まで。
売却時に売り上げの30%を手数料として取られる。
購入時は設定価格が+30%される。
取引はレア星4つまでの品なら受け渡し、受け取り可能。

課金
同時出品数20点まで。手数料一切なし。
取引はレア等級制限なし。ただし無課金との取引は相手側の制限を受ける。

これくらいの仕様でもいいと思うんだけどね。
ゴミ装備や低Lvディスクも需要あるわけだし、全体の出品数をもっと増やして欲しいわ。

あとマイルームね。
入場と飾りつけは無課金でも可能にして、課金で買える家具や置物に特殊効果をつける。
メセタ増加、レアドロップ率UP、経験値増加、属性攻撃力増加などのバフが
クエスト開始時に確率で発動するように(高い家具は発動率や効果も高い)すればゲーム的にも意味がある。

今のところ無課金でやってるけど、ショップやルームが最初から無いものだと考えると課金する気も起きないんだよね。
標準で可能だけど制限が厳しく、少し金出せば一気に快適になるほうが財布の紐も緩くなると思うわ。

116名無しさん:2012/07/11(水) 14:29:58 ID:M5DQXOoE
>>113
それは転売してるようなカスに言ってくれ
レア出ても売れないからこっちはひたすら属性50にする作業なんだ

>>115
お前相当アホだな、課金豚だけに相当頭湧いてるわ
さっさと課金スレにでも隔離されとけや

117名無しさん:2012/07/11(水) 16:20:13 ID:84dnLsaQ
>>116
お前相当アホだな、無課金乞食厨だけに相当頭湧いてるわ
さっさとオフゲに帰れや

118名無しさん:2012/07/11(水) 19:17:52 ID:eXOCp/g.
>休日だけ無課金でも出品できるようにすればいいのに

〔ソニチ〕< それしたら課金者減っちゃうじゃないですか
< 基本無料で裾野を広げて,不便なシステムで課金をさせるんです

119名無しさん:2012/07/11(水) 20:08:09 ID:kidCd6AE
>>114
逆に装備を金で揃えれないMO(MMO)RPGの方が少ないんじゃね

モンハンシステムでもない限り金で買えないシステムとか遠慮するわ

120名無しさん:2012/07/11(水) 21:13:34 ID:IplXYY82
>>119
それは間違いないんだが、転売業での儲けが潜って武器売りを大きく上回るのが現実
元手があれば、殆ど潜らなくても安易に強化出来るのよ

121名無しさん:2012/07/12(木) 00:36:31 ID:xfdTV7T.
転売を否定するつもりは無いがショップ張り付きとか楽しくない
自分でレアハントして手に入れるほうが充実感があるわ

あ、ツーラーは死ね

122名無しさん:2012/07/12(木) 00:46:51 ID:M5DQXOoE
どうでもいいが、なんで課金アイテムは横並びで並べるんだ?
転売してますよ、って宣言してるようなもんだろうが
さあ、今すぐドレスを下げるんだ!!

123名無しさん:2012/07/12(木) 04:35:36 ID:VQ4NIpnU
値段が落ち着いてきた上に相場を見て皆冷静になったのか
ガチャの産出量が目に見えて減ってきたなw

まぁ、ゲーム内マネーでも余裕で買えるとわかれば誰も回さないわな
今でもガチャ回してる奴はセガ儲かただのボランティアだわ…

124名無しさん:2012/07/12(木) 07:53:03 ID:kidCd6AE
>>121
じゃあ張り付かなきゃよくね?
できるシステムってだけで誰も強要してないし楽しみ方は自由なんだしさ
俺は金に価値のあるゲームの方が面白いと思ってるだけで

125名無しさん:2012/07/12(木) 08:05:38 ID:E4/Gt0L6
>>123
強化素材ガチャならまだしも、コスガチャとか初日しか普通は回さん
今回してるとすりゃエステパーツとかその辺狙いだろ

126名無しさん:2012/07/12(木) 13:32:36 ID:xfdTV7T.
>>124
よく読んでちょうだいな
「やりたいやつは好きにすればいい でも俺はだるいしやりたくない」って書いたつもりだが

127名無しさん:2012/07/13(金) 08:39:51 ID:9IuUtIr6
未だに転売ごときで騒いでるのがいんの?即金ほしいから安く売ったんだろうが。それとも相場も調べる努力もしない
頭可哀想な人?

128名無しさん:2012/07/13(金) 12:11:38 ID:oemPtEoE
転売するのは自由だが周りから疎まれても仕方ない事を認識してやれ
転売された側は自分が即金ほしさに安売りしてないか?とか
相場をしっかり確認したかどうか確認して、もし正当性があるなら好きなだけ叩け

129名無しさん:2012/07/13(金) 13:13:59 ID:rGOAhaqc
愚痴スレでやれよ

130名無しさん:2012/07/13(金) 20:04:25 ID:l29zAEV2
セガの役員が隔日でしか銀座に行けなくて困ってるから、
お前らもっと課金しろよ

転売で儲かった♪とか言ってる場合じゃねー

131名無しさん:2012/07/15(日) 09:16:14 ID:92E54.g6
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )

132名無しさん:2012/07/16(月) 08:15:00 ID:XZ0IWFrs
まだ〆でもないのに給料出ないだろ
とネタにマジレス

133名無しさん:2012/07/17(火) 10:24:17 ID:a.z2hC/s
>>122

だいたい横並び→他の人のつけた値段を見て、それより安く売るのが気に入らない人
それより下→調べてないor能力値などを考慮してない、または安くていいから即金ほしい人
それより上→調べてないor能力値過大評価、または出始めた頃に高値でだして、値下がりしてるのに気付かず売れるのを待ってる人


それはそうと☆1〜2の能力属性なしの武器防具を2000とか3000で置いてるのは何なんだろうか…
あとはNPCのショップから買えるルームグッズ(モダン○○とか)を数千メセタとか…

俺スレチ乙

134名無しさん:2012/07/17(火) 21:02:07 ID:21.YvJrA
>NPCのショップから買えるルームグッズ

しらなかった

135名無しさん:2012/07/18(水) 10:12:58 ID:cCcceDlA
>>133
ルームグッズ売店がわかりにくい場所にあるので気づいてない人が買って行くように仕掛けた罠

136名無しさん:2012/07/18(水) 11:18:25 ID:VCCRRxn.
てか転売って商売の基本じゃないの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板