[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ340
229
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/14(日) 22:43:44 ID:iXmOlOEE00
真覚醒はもう全キャラ部屋全体でいいよな
230
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2025/09/15(月) 00:33:07 ID:hdTm83dUMM
最近、ゲーム性が無いよな。
投げ・拘束無効、ハイパーアーマー、ワンパン即死ばっか。
クリーチャーも効果状態異常回復だけで上位互換を更新するだけになったし。
数人でBBQで打ち上げ続けて遊ぶとか、ベルゼビュートのブレス→精霊召喚→犠牲したり、
そういう遊び心がなくなってつまらない。
まぁ、惰性で続けるんだけどさ……
231
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/15(月) 01:35:08 ID:wvs1Y0yc00
とはいえカライダしてスプサイして〜ってのも健全なゲームだったかというと疑問はあるから、クロニクルを発端として自分の首を絞めたところはあると思う
ただその異界時代はしてた投げスキル1振りをしなくなったとかはゲーム性が表れてるなとは思う
挙げられた特性の関係で単体ではともかく俯瞰すると結果的に拘束系を筆頭にスキルが没個性化したとは感じる。あとキャリーって概念死んだね
232
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/15(月) 03:45:18 ID:dq/jIzNs00
拘束と集敵も死んだし、ディーラーのスキルブーストもシナジーも死んだ
スキルは高速化、設置化で単調
無限拘束がやりすぎだったのはそうなんだけど、
クールや持続含めバランス取れていれば面白かったと思うんだけどなー
あっち人の要望が簡単でわかりやすいゲームであって
複雑なシステムのアクションゲーが好きな人は少なかったんだろうね
233
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/15(月) 05:14:00 ID:rvCQO6F.00
アントン時代は拘束職に役割があったし、ゾンビキャリー楽な職があったり単発火力職がマテカカウンターでぶっ飛ばしたり色々個性が出てたな
234
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/15(月) 06:18:16 ID:7l7YH7UA00
グラブキャノンが高性能だから生かされてるだけで実質的な職の特色が失われたままのグラップラーはいい加減リワーク対象に入れていいと思うけど全然変わんねえよな
メスピとか弄り回してる場合じゃないだろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板