したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くだらねー質問スレ89

11さん★:2022/08/04(木) 01:18:33 ID:???00
くだらねー質問に答えるぞ
でもレスが無くても文句は言うな
あとせめて少しは調べろ

>>970を踏んだ人が次スレ 反応が無ければ>>980
立てる時はメール欄に#dnf
立てられない奴は踏むなよ

前スレ
くだらねー質問スレ88
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1638767138/

2アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/07(日) 14:58:33 ID:sE4UYfUQSa
>>3だけど質問ある?

3アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/07(日) 20:56:01 ID:I4z1eJtQ00
復帰でわちゃわちゃ触ってるんだけど
疲労回復の手段って競売で買えるやつ以外でもある?
他はポイントショップのやつぐらい?

4アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/07(日) 22:19:59 ID:dXnqro8E00
>>3
カンナの自販機産

5アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/07(日) 23:11:36 ID:h/PWgPII00
復帰してたまたま阿修羅を育成したら
自動攻撃がめちゃくちゃ快適(鬼神の波動+天雷バジュラ)でほぼイキかけたんだけど
他に自動攻撃を持っているオススメの職ってありますかね?

カオス・サモナーはすでに体験済みなのでそれ以外で

6アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/07(日) 23:47:43 ID:gqrYpxHc00
今の環境で雑魚処理に使えるかわからないけど一応クノイチ

7アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/08(月) 19:51:32 ID:qiFR2cFE00
PPって疲労30使うごとに1だよね?
234だと8しかたまらないはずなのにもっと増えてる気がするんだけど疲れてるのかな?

8アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/08(月) 22:44:05 ID:XIWG8Ez200
急速ポイントじゃないか

9アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/09(火) 03:34:16 ID:vWT2ztV.00
ツイッターでカスタムエピのオプションごとのバフ力一覧(多分EXP0.00%の状態のもの)を
アップしている人がいて気になったのですが、
各オプションのEXP0.00%の状態でバフ力や被害増加ってどうやって確認するのでしょうか?

10アラド名無しさん (スプー):2022/08/09(火) 23:40:32 ID:igJLQ8FwSd
イベントの選択箱バッファは何を選べばいいですか

11アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/10(水) 00:30:56 ID:cq.Y8Jlk00
>>10
アダプタプルツートンリング

12アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/10(水) 02:03:50 ID:HURpw0Aw00
95キャップからの復帰勢なんですけれども
冒険の道イベントでもらえるシロコやオズマの装備は現状何か使い道があるのでしょうか?
あるにしても種類が膨大でいまいちピンときません・・・名声も低いしで・・・

13アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/10(水) 02:45:36 ID:ZJCsdDp.00
>>12
105エピのオプション成長の餌にできるけどコスパ悪いので実質使い道ない

14アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/10(水) 13:02:58 ID:cC3FL6PA00
ヘブロンの隠し部屋?はどのようにすれば行けますか?

15アラド名無しさん (スプー):2022/08/10(水) 13:10:23 ID:XrMm2HY.Sd
>>9
違ってたら申し訳ないですがオプションの成長率は固定なのでスタートがおなじであれば同じ成長をします
つまりlv20のカスタム特有のオプションと20lvの通常エピのオプションのバフ力が一致するなら通常エピのそのオプションlv1時点のバフ力と一緒という流れだと思います

16アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/10(水) 13:48:38 ID:Ya9huTbc00
>>9
エピック図鑑
今なら装備ナビを見ても初期状態が表示されるよ

179 (ワッチョイ):2022/08/10(水) 14:51:21 ID:vWT2ztV.00
回答ありがとうございます

>>15
なるほど…地道に照らし合わせていけば判るということですね
根気のいる作業だ…

>>16
困ったことに、ブルーベリル等カスタムエピのオプションは表示されていないのです…

18アラド名無しさん (スプー):2022/08/11(木) 08:26:01 ID:YFRbBW6ISd
>>17
だからああやっていろんなひとに呼び掛けて片っ端から照らし合わせたデータがあるんだと思いますよ

19アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/11(木) 10:33:18 ID:vB1GAtXoSp
今のアラドは連打ツール使えるんでしょうか。
あれば教えていただきたいです。

20アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/11(木) 10:59:39 ID:NXY1wb/ESa
JTKもまだ使えるから安心してくれ!

21アラド名無しさん (スプー):2022/08/11(木) 12:34:30 ID:igJLQ8FwSd
ベリル拾いはどこがいいですか

22アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/11(木) 15:07:32 ID:S/Sfc3FsSa
あっちかな〜

23アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/11(木) 16:38:30 ID:qbDua33kSp
隠し部屋なんてあるの?
ベリルは白い地が一直線で楽

24アラド名無しさん (スプー):2022/08/11(木) 16:45:18 ID:igJLQ8FwSd
>>23
ありがとうございます!

25アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/11(木) 17:21:37 ID:NhW8heWI00
ソロプレイ専門なのですが、今回のイベントでバッファーを1体作っておいて方が良いでしょうか?
もうオズマやシロコのスクワッドに通う必要もなく(?)、ノブレスコードスクワッドは1体ずつのプレイなら
現状すぐに活かすところはないのでしょうか?

26アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/11(木) 18:40:25 ID:qpAB63owSa
>>25 
質問文見る限りその遊び方なら答えは作らなくてok。

27アラド名無しさん (スプー):2022/08/11(木) 19:09:18 ID:AiUQUTHgSd
>>23
ヘブロンの隠し部屋はベリル泥棒イベントで明らかに通常じゃいけない場所に出現アイコンがあったから何かしらあるっぽい?
何かあるんかとダンジョン内ぐるぐるしてもそこに行く手段全くわかんなかったけど。

28アラド名無しさん (スプー):2022/08/11(木) 20:04:50 ID:URoy9t1YSd
>>21
よくいわれるのはベリコリスE
ネームドだけの部屋+一直線なので10秒ちょいでまわれる
高難易度はむしろくそだからほんとにベリル回収したい人向け

29アラド名無しさん (スプー):2022/08/11(木) 20:25:54 ID:igJLQ8FwSd
>>28
ありがとうございます!
ちょっと試してみたけどうちの決戦武器レンジャーにすごい合ってました、感謝です

30アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/12(金) 00:35:45 ID:7S8vhT6o00
>>27
ヘブロンの離れた場所なら多分亀裂の中

31アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/12(金) 01:57:08 ID:44orUskkSp
タゴールとかのコスプレパッケージって日本はもう発売なさそうですか?

32アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/12(金) 08:11:54 ID:I4z1eJtQ00
105セイクリの上着って何がええん?

3325 (ワッチョイ):2022/08/12(金) 08:23:28 ID:NhW8heWI00
>>26
ありがとうございます

34アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/12(金) 08:25:18 ID:NsqjRbE6Sa
よく聞くのは数奇

35アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/12(金) 08:37:05 ID:I4z1eJtQ00
>>34
さんきゅう

36アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/12(金) 09:32:04 ID:DZuKMK76Sa
次のコンテンツのためにpp貯めるって有効なんですかね(チケットだけ買っておいて後で払い戻す)
例えば名声35000とかあったらもう城通うよりチケット貯めといた方がいいって考え方もあるんでしょうか

37アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/12(金) 10:28:49 ID:8AiPxhDw00
マイスターm名声達成したらベリル上着狙いに行く以外用ないから拾えたら貯めでいいよ

38アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/13(土) 15:28:48 ID:icWyxXW6Sp
フロップドローンが出るエピ箱って存在しますか?

39アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/13(土) 17:43:38 ID:h2sJWG8U00
ノーブレスchのリンジーから買える箱

40アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/14(日) 05:54:17 ID:G84Vgp3o00
復帰勢なんだけどプレイヤーの足元から出る軸確認エフェクトみたいなのって切るオプションない?
敵の輪郭も一々赤くなるからハイパーアーマーかと思って毎回ストレスヤバいんだけど

41アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/14(日) 13:22:05 ID:G84Vgp3o00
>>40
ごめん、自己解決した
ある程度レベリングしたら出なくなったので初心者サポート機能っぽい。
辞めようかと思ってたら消えてビビったわ

42アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/15(月) 00:39:51 ID:BKSGHXb200
基本技熟練って雷鳴とか毒門とかバラクルとかに乗るんスかね105エピ的な意味で

43アラド名無しさん (バックシ):2022/08/15(月) 01:24:48 ID:RzR2sX4wMM
>>39
ありがとう

44アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/16(火) 01:28:10 ID:Dr0XNd.Q00
復帰勢なんだが、コレクトにも被害増加ってついてるものなんかな?
大昔のゴスロリ(属性強化30)のだが、付いてるなら更新した方がいいのかなと思い。
ついでに今のパッケには公式に有る通り属性強化だけで被害増加は付いてないんだろうか。

45アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/16(火) 02:15:12 ID:ZJCsdDp.00
>>44
コレクトに被害増加がついてる物もあるよ
被害増加のコレクトは今バグか仕様か+18%の被害増加のコレクトのはずが何故か26%くらい火力上がっている
属性強化+30だと大体6%前後の差だろうから圧倒的に開きがあるのでこれが仕様なら乗り換え推奨なんだけど
いつ次のコレクトが販売されるかそれが被害増加系なのかは不明

46アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/16(火) 06:53:40 ID:Dr0XNd.Q00
>>45
被害増加のと違うものがあるのね、というかバグってるんだ。
6%の差は大きいな…今後出たら更新してみるよ。ありがとう。

47アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/16(火) 10:55:26 ID:dNjleJJU00
勘違いしてそうだけど
コレクトなし→ゴスロリ:約6%上昇
コレクトなし→次元とかの旧ダメージ増加オプションと被害増加が増えるやつ:約26%上昇

旧ダメージ増加オプションが最終ダメージに乗算されてる
復帰とか新規がオールインワン買っても埋まらない20%の火力差があるからさすがに直るんじゃないかな

48アラド名無しさん (スプー):2022/08/16(火) 11:14:59 ID:FX3LqRBkSd
毎年秋のパッケージもそこそこの集金パッケージだから
このまま仕様だと言い張ってオールインワンを入り口というか餌にして秋で集金って可能性もあると思う

49アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/16(火) 12:27:20 ID:Mv4m/ayU00
アラドの神パケは4〜7月の、今年で言う次元パケの事でしょうか?

50アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/16(火) 15:12:25 ID:9A22gNGc00
せやね

ただキャップ解放あったから秋に一回り強いので集金して来年GWにまた集金する可能性もあるね

51アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/16(火) 15:16:03 ID:Mv4m/ayU00
来年まで課金お預けかと思ってましたが期待大なんですね
ほぼ無課金でスタートしたら意外ときつくて
ありがとうございました

52アラド名無しさん (スプー):2022/08/16(火) 18:11:39 ID:FX3LqRBkSd
>>51
上にも書いたけどゴールデンウィークにかねわないだけで秋もそこそこの集金パッケージの場合が多い
無課金ならそこで強くなれるのは間違いないと思っていて大丈夫

53アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/16(火) 18:19:12 ID:Mv4m/ayU00
>>52
キャラ一つ仕上げるのに20万以上かかるんですねこのゲーム、金庫やらアバやらコレクト
最初は地味にプレイしていこうと思います、ありがとうでした

54アラド名無しさん (スプー):2022/08/16(火) 18:34:54 ID:jEV760v2Sd
今回のパッケというか5月頃のは最強だけどくそ高い
秋に次点くらいのが5月に比べるとお得に出るから最上位走りたいとかじゃなければそっちでいい
というか今回のコレクトは高すぎて上位でも買ってない人おりそうやけどな

55アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/16(火) 19:07:11 ID:9A22gNGc00
いやむしろみんな貯めてたゴールド解放してたから課金するならクソ安く揃えれたが

56アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/17(水) 05:49:04 ID:7qnHzHeASp
全く情報は無いですけど毎年恒例の10月頃マイスター実装2月頃イスピンズなんですかね?

57アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/17(水) 07:38:42 ID:3Pxn7Wxk00
時期的に周年とかの大型イベント挟んでアプデ引き延ばしの可能性はあるだろうけど
基本的には本家と同じアプデ間隔の9月マイスター
11月のマイレージ更新日(大型アプデ恒例日)にイスピンズってとこだと思うよ

58アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/17(水) 19:05:05 ID:XEogSaes00
ランダムで揃えようとしなければ20万もかからんでしょ

59アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/18(木) 07:05:56 ID:9A22gNGc00
次元パッケ最安の時なら8万くらいでいけたんじゃね
妥協するとこ妥協すれば1万でいけた

60アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/18(木) 19:02:46 ID:M4OA1siYSa
引導石はもう使わないから鮫レートで上級ダンジョンチケへという導線だと思うのですが
気付きを獲得して105エピへ彫刻し増幅というのはさすがに効率が悪いですか?

61アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/18(木) 20:53:35 ID:XXCQEKnASp
俺だったらそんなことする暇あるならベリル集めたい

62アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/18(木) 21:00:03 ID:ZJCsdDp.00
105エピで気付きポロポロ落ちるからわざわざ知恵連する気しないなぁ

63アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/18(木) 23:54:33 ID:csJ23dkA00
みんな補助って何つけてる?
火傷腕輪補助付けてるキャラが出血腕輪たまたま拾えたから変えようか悩んでる

64アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/19(金) 00:19:26 ID:ZJCsdDp.00
掘削か〜属性強化系のどっちか
属性強化選ぶ場合はパンツも〜属性強化にしてる

65アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/19(金) 00:29:24 ID:cq.Y8Jlk00
デカルコマニーで2段ジャンプ

66アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/19(金) 00:48:28 ID:KNwCRAV600
掘削が多いけど
ドローンも使ってる
取に行かなきゃいけないデメリットがあるけど、なかなか悪くない

67アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/19(金) 09:43:30 ID:DHg06HfA00
オールインワンパッケージ買おうか悩んでいるんですが
クリーチャーはアイテム拾いに行ってくれるタイプでしょうか?
分かる方お願いします

68アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/19(金) 09:50:21 ID:etYOr4xUSa
拾わない

69アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/19(金) 09:58:35 ID:DHg06HfA00
>>68
ありがとうございました

70アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/19(金) 15:38:37 ID:ia2die9USa
>>63 
回復と火力アップの両方できるドローン。
↑の人が言う通り箱に触れる必要がありますが。

71アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/19(金) 17:11:38 ID:znc3PnEYSa
>>61-62
気付き普通に落ちるんですね
まだ上級ダンジョンに行ける名声足りませんが上級行けるようになれば落ちるんでしょうか?

72アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/19(金) 17:19:32 ID:i1gbH/Mc00
デカルコマニー+方位球
周回用にオヌヌメ

73アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/19(金) 20:28:58 ID:FYcYW7EE00
もしかして110レベルになってオキュラスでレジェカードって出なくなりました?
毎週10キャラいってるのに大型アプデ後まだ1枚も出てないです

74アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/19(金) 22:09:58 ID:ydUK8w7g00
すみません3次覚醒について質問です
3次覚醒はモーションが長く火力を出し切る前に他メンが倒しきることが多かったのでPTでは封印していたのですが、
その際PTメンバーから覚醒使ってますか?と言われてしまいました
3次覚醒ってバッファー以外でもPTで使うとなにか恩恵があるのでしょうか?
最近復帰した者なのでこの辺の事情がよく分かっていません
一応破壊された城のような上級Dでは積極的に3次覚醒は使っています

75アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/19(金) 22:19:09 ID:N9p2ydPg00
ハードルークボスのBGMファイル名って何でしたっけ

76アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/20(土) 08:29:00 ID:PuE1/kzASa
>>73
10キャラでも出ない時は出ないよ。15キャラ2週間分オキュラスやって出ない時もあった。

77アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/20(土) 08:51:45 ID:RRM9ZY7USa
>>74 
多分リダが手抜き許さん的な思考だったんかな。サクサク消化するために道中で強力なスキル使う>ボスで覚醒ぶっぱだったら手抜きと思われたのかも。
またはクリア一回辺りの時間が長かったとか。人数と場所によるけど例としてへブロンPTで100~120秒(緊急任務亀裂無し)だと時間かかってる。時間掛かるのはメンバー一人の責任ではないですが。
あとディーラーの3次覚醒たしか大ダメと一部は拘束もあるくらい。ただ110ボスは紫ゲージ0にしないと拘束できないけど。

78アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/20(土) 09:00:28 ID:iMxOBAwA00
今のオールインワンパッケのアバってクローンに刺しても波乗りモーション適用されますか?

79アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/20(土) 09:20:29 ID:.Mzluk6I00
>>78
スキンを除く8ヶ所にさせば波乗りするよ

80アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/20(土) 09:34:25 ID:ydUK8w7g00
>>77
回答ありがとうございます
手抜きをしているわけでは一切なく、むしろ逆にボス部屋とかでモーションの長い覚醒ぶっぱの方が手抜きと思われそうだったので封印していたのですが、
相手の人からすればそれこそが手抜きに見えてしまったのかもしれませんね
クリア時間はあまり気にしてなかったのですが、そこまで時間はかかってるようには思いませんでした
ただ若干グダってる部分があったのでそこが私の責任だと思われたのかもしれません

81アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/20(土) 10:01:43 ID:IdfNsz1ESp
熟練装備や低レベルスキル装備やクールガン積みしてるなら覚醒撃たなくてもいいと思うけど
そうじゃないなら主要スキル打ち終わったら覚醒したらいいんじゃない?

82アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/20(土) 10:08:28 ID:ydUK8w7g00
>>81
>主要スキル打ち終わったら覚醒したらいいんじゃない?

ソロや時間が掛かってる時はよくそうしているのですが、サクサク進んでる時は主要スキルだけで倒せる事が多く、覚醒を使うとその間にボスが倒れて空振りに終わる事が多かったので封印してましたね…
いずれにせよ次からは気を付けたいと思います
回答どうもありがとうございました!

83アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/20(土) 10:37:06 ID:iMxOBAwA00
>>79
ありがとうございます 8部位無いと駄目なんですね

84アラド名無しさん (バックシ):2022/08/20(土) 23:50:01 ID:RzR2sX4wMM
ていうか強いには強いけど出血腕輪が演出の関係で乗らない
105エピにありがちな覚醒スキルは強くならないで覚醒の価値が落ちてきてるよね

85アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/21(日) 00:59:40 ID:duZ16LTM00
35以下スキルで回してた方が強いんじゃ

86アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/22(月) 03:53:58 ID:KVmDgT0cSp
タリスマンの色厳選って再調律機使ってやるしかないですか?
もっと楽な方法あります?

87アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/22(月) 06:25:44 ID:XNo3JAB6Sa
>>86 
コスト的に再調律が一番安いのでそれをがんばりましょう

88アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/23(火) 07:20:34 ID:2MgcOUWU00
もう武器作成はできなくなってしまったのでしょうか?

89アラド名無しさん (バックシ):2022/08/23(火) 08:57:52 ID:Br1CWjL2MM
>>88
105武器は拾うor箱で選ぶぐらいしかないかな?
決戦は城かノーブレスで拾うか上級装備箱
根源は各種Dで拾う、ウィークリー報酬、不吉な水晶の箱、エルブンミアの箱(月1)とかで選ぶとかかな

100レベル以下のヘルで拾える武器ならエピック図鑑から
もし90レベルの作成武器のこと言ってたらキリの横の機械から作成できる
一応百科事典の検索ボタン下あたりのアイコンでどこで入手できるかっていうのが確認できるから見てみるといいかも

90アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/23(火) 10:13:26 ID:2MgcOUWU00
>>89
あ、キリ横の機械でやっぱり作ることができたんですね!
色々教えてくださり、ありがとうございました!

91アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/24(水) 16:58:20 ID:HURpw0Aw00
復帰勢でまともな付与もできてないから今回の宝珠を買おうと思いました
今まで何も考えないで全属性強化にしてたんですけどパンツが単属性のやつなのでもしかしてそれに合わせた方が火力出るんでしょうか?
職はサモです・・・恥ずかしながら精霊とかにどう属性乗ってるのかもよくわかりません・・・

92アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/24(水) 17:51:35 ID:HURpw0Aw00
修練で調べてみたら精霊も武器属性がのってるっぽい・・・?
とすると全属性強化のメリットがあまり感じられないです・・・
数値は当然単属性の方が伸ばせるのでスキルが武器属性依存で武器属性付与をQ契約で賄う場合はその属性に合わせた方が効率が良いのでしょうか?

93アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/24(水) 18:59:55 ID:m764cg0M00
オズマレイドまでと違って今は敵によって属性抵抗がある程度ばらついています
特定の相手に対してはパンツに合わせた単属性強化のほうが火力はもちろんあります。
全属性強化にしていればエチェベリアなどの全属性攻撃を持つスキルは、
相手によって、もっともダメージが通る属性で計算されるようになっていますので、
一概に全属性強化がメリット無しという環境でもないので安心してください。

94アラド名無しさん (バックシ):2022/08/24(水) 21:28:40 ID:BWdP/.AcMM
>>91
ヒリング諸島のアクトクエスト最後にもらえる宝珠付与で付与は十分
アクトクエスト飛ばしてしまってたなら
ゲント宮殿で武器と上着下着の宝珠はリンジーから即買える
ロスチェストの記憶と坑道でドロシーが販売してる、アクセと肩ベルト足の宝珠も簡単に手に入る
特殊装備3か所だけ素材集めが面倒だから、その個所はエルブンミアで買ったほうが簡単だよ

95アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/24(水) 22:34:44 ID:P6R3DNv.Sp
マイスターのためにPP貯めておくのとブルーベリル上着のために城mでpp使うのどっちがいいですか?

96アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/24(水) 22:37:28 ID:HURpw0Aw00
>>93
>>94
そっかエチェベリアは全属性か…
敵の属性抵抗も覚えられないしそう考えると確かに全属性はライト向けでいいかもです…
クエ報酬の宝珠はもらってるんですけど今名声が29,000ちょっとくらいなので
宝珠で強くなりつつHEとかノーブレスMに登れるといいな〜〜〜〜
って思って購入を検討してました…
でもどうせ買うならダメージ出せる方が嬉しいなっていうがめつい要求でもあるんですが…

97アラド名無しさん (スプー):2022/08/25(木) 01:28:51 ID:rJtZAllsSd
>>95
マイスター実装まで遠からずの今PPチケ自体オススメ出来ないかなぁ
ベリル上はE↑であれば良いので、サブなどで帰属チケを取りに行って帰属消化でのんびり狙うのがいいと思います

98アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/25(木) 04:42:17 ID:nJXiBsvI00
>>96
全属性は数値が低いので単属性より単純に火力が低い
ただランダムで110Lvダンジョンに出てくる敵の弱点属性が変わったりするので(管制ボードで見れる)Q契約切り替え面倒でなければ全属性を選択して火力を伸ばす事もできる
弱点付かなくても普通にクリアはできるけどね
切り替え面倒で何も考えたくないならボスデコで属性強化+がある水属性選んどけばいい

99アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/25(木) 15:46:53 ID:RqRz9myU00
最近復帰したのですがネットワーク接続が切断されましたのエラーが出ます
日に数回、特に死者の城で頻発します
他の人も発生している現象ですか?
もしそうなら諦めもつくのですが・・・

100アラド名無しさん (スプー):2022/08/25(木) 17:26:22 ID:ihA8TPQ6Sd
>>99
通常は特にそんなことないです
原因切り分けのために、別のパソコンや別の回線(例えばネカフェなどで)試してみてはいかがでしょうか

101アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/25(木) 18:02:05 ID:zqZySAwASa
>>99
自分は無線接続でやってるけどpcが不調だった時(たまに起動しない、ブルスクで落ちる)
にそれよくなってた。クリーンインストールしてからはなくなったよ。
まぁおま環だろうけど参考までに。

102アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/25(木) 18:27:29 ID:ZfxNJpmY00
>>100 >>101
やはりおまかんですよね
おとなしく環境治るまで城は控えときます
情報感謝します

103アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/25(木) 19:15:01 ID:Qmfe.1gk00
ソロで特定のエリアだけ発生するのならなんかのファイルの破損
PTならスペックか回線
前者なら再インストールで直る可能性はある
後者なら買い換え検討
古いPCでも動くゲームだけど限度はあるから

104アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/25(木) 23:18:30 ID:AdPxE2KU00
災害区域が無くなってたけど今は異界のエッセンスとか痕跡はどこで入手するんです?

105アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/25(木) 23:24:00 ID:qu9qlWdI00
>>104
エッセンスはガブがたまに5個とかもってくる

106アラド名無しさん (バックシ):2022/08/26(金) 01:22:13 ID:Br1CWjL2MM
>>104
テラニウム集めてジョナサン交換かな?

107アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/26(金) 01:49:43 ID:cq.Y8Jlk00
イシス一般

108アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/26(金) 08:24:47 ID:/BsNekKgSp
アーカンセッティングでmp14万しかないんですがこれはアーカンに不向きな職ってことですかね

109アラド名無しさん (バックシ):2022/08/26(金) 13:59:15 ID:lAHMd5rkMM
>>99
昔俺もなった事あるけどウィルスソフトとファイアーウォールが悪さしてて
アラドを特定設定するかプレイする時に切ったら落ちなくなったよ参考に

110アラド名無しさん (スプー):2022/08/26(金) 16:06:28 ID:ihA8TPQ6Sd
バトメの猫像石構成楽しかったので、ほかの猫像石適性が高い職を教えてください

111アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/26(金) 18:00:40 ID:m764cg0M00
ウェポンマスター,ソウルブリンガー,ダークテンプラー,ネンマスター
スピットファイア,男メカニック,バトルクルセなどです

112アラド名無しさん (スプー):2022/08/26(金) 19:37:27 ID:ihA8TPQ6Sd
>>111
ありがとうございます!!

113アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/27(土) 11:07:47 ID:KZ3HaWhE00
パーティーでのNKからHNのかたさ上がり幅大きすぎませんか
名声足りてるし装備とかもちゃんとしてて、ソロだと名声超えたらすんなり上がれるのに、パーティーだとヒーローズノーマルに上がった瞬間めちゃくちゃ硬くなる
知り合いとクルセ相互ペアで育ててるんだけどなんかの間違いじゃないかってぐらい硬いんですが

114アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/27(土) 11:08:43 ID:KZ3HaWhE00
途中で書き込んでしまいましたすいません

硬いんですがこんなもんなんでしょうかね

115アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/27(土) 11:18:42 ID:rsc46/PsSa
ヒーローズ以上は4人かつ支援がいる前提の仕様になっています
今後のアップデートでK以下同様の仕様になるけどすぐくるかは不明

116アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/27(土) 11:38:10 ID:KZ3HaWhE00
>>115
なるほど、やっぱり違う設定で仕様なんですね
そういうことでした辛抱して通います、ありがとうございます

117アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/27(土) 12:02:00 ID:QCIqpPC200
おまえがネコになるんだよ

118アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/27(土) 13:28:10 ID:3wGMNiAcSa
へブロンでボスの「無様に敗れるがいい!」って言いながら切ってくるアレ。覚醒無敵も貫通してくるけどやはり発動前に倒すか紫ゲージ0にして仰け反らせ続けるしか対処法ないんかな?

119アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/28(日) 02:16:12 ID:HURpw0Aw00
>>98
遅ればせながら返信ありがとうございます
いろんな意見加味しながらちょっと選んでみますね…ほかの方もありがとうございました
現状ソロやる分には困ってないから誤差なのかも・・・?とはちょっと思いますけどどうせならたくさんダメージ出せる方が気持ちいいので!

120アラド名無しさん (バックシ):2022/08/28(日) 08:21:36 ID:eA/ZjYlkMM
魔法石の咲き誇る狂気のクール減効果が発動しないんですが、状態異常とは感電や火傷ではなく気絶とか睡眠のことなのかな。巻貝とかもう持ってないから試せない。

121アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/28(日) 09:19:32 ID:ye0YVkSo00
>>120
出血感電火傷で発動しますよ

クール回復速度増加だから見た目の数字は変わらない
あとは異常1つで1〜45レベル、3つで60〜80レベルと対象も変わるから確認してるスキルが合ってるかとか

122アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/28(日) 09:21:27 ID:9A22gNGc00
クールタイム減少とクールタイム回復速度上昇は別物
秒数計れば効果出てるんじゃない?

効果出てないようならお問い合わせで

123アラド名無しさん (バックシ):2022/08/28(日) 11:58:31 ID:eA/ZjYlkMM
>121,122
ありがとうございます!
衰弱ブーツ履いて不動のクールをストップウォッチで測ってみたら数字は変わってないのに減ってました!
こりゃ昔のクロニクルの猛攻みたいでいい感じですな。

124アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/28(日) 20:43:38 ID:ydUK8w7g00
すみませんノーブレスコードのボスについて質問です
光と闇のようなパネルが出るギミックがあるのですかあれって何なのでしょうか?
気付いたらHPが一気に減ってそのままやられてしまいます
対処方法を知っている方がいましたら是非教えていただけると嬉しいです

125アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/28(日) 21:03:14 ID:jTle4crE00
>>124
自分にゲージ表示されるんだけど
同じ色の床に乗り続けるとゲージが偏って端に行くと死ぬ
のでゲージが端に行かないように反対の色に乗ってゲージ調節

126アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/28(日) 23:07:26 ID:ydUK8w7g00
>>125
なるほど、そんなややこしいギミックだったんですね
対処方法教えてくださってありがとうございました!

127アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/29(月) 00:34:03 ID:KZ3HaWhE00
今日の夜やたらとカクカクするのですが同じ症状になってる方いらっしゃいます?

128アラド名無しさん (スプー):2022/08/29(月) 11:06:32 ID:dvZxzrcgSd
ガブリエルがたまに持ってくる上級ダンジョンの入場券はその時の難易度に依存するようですが、どこからがEでどこからがMって分かりますか

129アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/29(月) 11:55:32 ID:20d.yPugSa
>>128
通常N~Kが上級N
ヒーローズN,Eが上級E
ヒーローズM,Kが上級M

130アラド名無しさん (アウアウ):2022/08/29(月) 12:04:40 ID:VYeWLaPoSa
ステータスで見れるクールタイム減少が105装備のクールタイム減少のほとんどが覚醒を除くせいで機能してないと思うんですが手っ取り早く今装備しているクールタイム減少が何%か調べる方法ってあります?
クールタイム特化にしたいんですが今は70超えると無駄になったらしいので最適な組み合わせを探したいです

131アラド名無しさん (スプー):2022/08/29(月) 13:18:08 ID:dvZxzrcgSd
>>129
ありがとうございます、すごく助かりました

132アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/29(月) 14:25:54 ID:KvuTH6VY00
イベントの期間制の12武器を無期限にするやつって
ベッキーの商店と新たな冒険の道で期限制の12武器2つもらえるけど
無期限券もらえるのは1つ?

133アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/29(月) 14:38:02 ID:8AiPxhDw00
>>132
1つ

134アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/29(月) 15:35:41 ID:KvuTH6VY00
>>133
ありです

135アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/08/30(火) 12:15:36 ID:A3XM6FyQSp
高揚した怒りのネックレス、激しい威勢、空を舞う羽根 の〇〇コンボ装備を集めているのですが、出血しかなくまた三部位しかないので中途半端が否めず。
カスタムエピには〇〇コンボで効果が出るオプションありますでしょうか?

136アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/30(火) 12:55:41 ID:jicZ7oYU00
スキル%アップはあるけど全部位じゃない
装備辞典でカスタムの各OPも確認できる
ただ3/11部位しかない状態で残り8部位を捻出できないか考える気概はすごいけど、諦めた方がいいよ

137アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/30(火) 15:23:33 ID:u6QfVbWE00
今は熟練度上げるのはどこで上げるのがいいのでしょうか?

138アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/31(水) 04:21:25 ID:XEogSaes00
ゲント

139アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/31(水) 09:43:58 ID:u6QfVbWE00
>>138
ゲントなんですか・・・上がりにくいですよね
ありがとうございました

140135 (バックシ):2022/08/31(水) 10:09:02 ID:eA/ZjYlkMM
>136
百科事典で確認できたんですね、ありがとうございます。付けられる装備も限られてるし揃えるのは現実的じゃなさそうですね。
ネックレスだけ使って後は制服にしておくのが無難ですかね。

141アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 04:54:24 ID:2MgcOUWU00
知ってる方がいたら教えてください。
ノーブレスコードクリア後にアイテムを受け取るのを忘れ、キャラクター変更をしたのですが、その時画面が韓国方面の文字で書かれたサーバになってしまいました。
怖くて何も押さなかったのですが、それ以降、キャラクターの名前が???になってしまいました。でも、自分のギルドのキャラクターリストにはちゃんと元のキャラ名になっています。
困っていて、これはどうしたら直るでしょうか?運営さんに直してもらうように言ったほうがいいでしょうか?

142アラド名無しさん (アウアウ):2022/09/01(木) 05:11:20 ID:2D79dyVwSa
141の追記
それ以降とは、再起動をして、何度目かで元の日本のアラドに入れたのですが、その時からおかしくなりました。

143アラド名無しさん (スプー):2022/09/01(木) 10:44:03 ID:dvZxzrcgSd
>>142
書き込まれた状況から判断するに、一度アンインストールからの再インストールで治る可能性がかなりあります
試してみてはいかがでしょうか

144アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 11:23:28 ID:2MgcOUWU00
>>143
返信ありがとうございます!
さっそく試してみます。

145アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 12:20:32 ID:2MgcOUWU00
141です。
アンインストールして、再インストールして起動したのですが、直っていませんでした・・・。次のメンテで様子見ます。教えていただいて、本当にありがとうございました!

146アラド名無しさん (スプー):2022/09/01(木) 13:53:56 ID:dvZxzrcgSd
>>145
直りませんでしたか…
現状キャラクター名を変更する方法はないわけですし他のキャラクターからはちゃんと見えているのですからやはりクライアントレベル(表示レベル)の問題だと思います
一度別のパソコンで(ネカフェなどでも)確認してみてはいかがでしょうか
アンインストールしても残骸が残るパターンというのもありますので

147アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 15:09:30 ID:2MgcOUWU00
141です。度々すみません。
chをヴァールハイト地域に移動すると表示されるようになるんです。あの時アイテムを取り忘れた自分がドジしてしまって・・・。近くにもネカフェがなく確認することができず、どうにかこの現象が直るように、しばらくはヴァールハイト地域で遊ぶことにします。色々、ご意見をありがとうございました・・・!

148アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 16:30:25 ID:u6QfVbWE00
>>147 8/31のウェブメンテ後からなるのでバグではないでしょうか?

自分も特殊チャンネルに移動すると複数のキャラ名が?????になります
ノーブレスチャンネル以外、魔界大戦チャンネルでも同じことが起きます
通常チャンネルでキャラチェンジを繰り返すと名前は戻ります

149アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 19:25:13 ID:G4whXoZM00
自分も今、このスレ見てふと確認してみたら?????になってたわ
いつからなってたのかサッパリ気づかなかった

150アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 23:10:40 ID:h5Z1//2o00
最近ログインしたらいきなり名前が???になってることあるね
昔あったみたいに特定のchだけバグってるのかと思ったらそうでもなさそうだし、実際のキャラ名が変わってなくてもアドベンチャーの方で文字化けしてたり条件はよく分からない
ch変更すれば直る

151アラド名無しさん (バックシ):2022/09/02(金) 11:41:34 ID:eA/ZjYlkMM
出席チェックやベッキーの冒険以来の報酬などのシステムから送信されてくるメールも文字化けが起きているみたい。そしてそれを受信するとキャラ名が???に。
チャンネル変更、キャラ変更で直るみたいですが。

152アラド名無しさん (アウアウ):2022/09/02(金) 12:00:05 ID:2D79dyVwSa
141です。
言葉足らずで申し訳ありません。皆さまのおっしゃる通り、自分の場合ヴァールハイト地域に入るとちゃんとキャラクター名は表示されます。皆さまも同じ現象がおきてたのですね。質問してよかったです。自分だけだと思い、不安だったので…様々なご意見、ありがとうございました。

153アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/03(土) 12:56:40 ID:YcXgTGBc00
魔法付与付きの105エピを成長材料に使うにはどうしたらいいですか?

154アラド名無しさん (アウアウ):2022/09/03(土) 15:12:24 ID:/XODOOzkSa
>>153
同部位の別の105装備に継承して付与移動すれば材料にできる。

155アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/03(土) 15:22:05 ID:cq.Y8Jlk00
いっそ継承で強い付与を弱い付与に上書きした方が楽

156アラド名無しさん (アウアウ):2022/09/03(土) 17:15:13 ID:imppuPawSa
>>153
エサにするだけなら気付きはそのままぶちこめる

気付き自体を成長させたいなら気運を解除するなり削除しないとだめ

すでにある装備に気運をつけたいなら
継承
その代わり今ついてるのに上書きされるのでその場合は気運付きに付与着けて継承かあとから付与

157アラド名無しさん (アウアウ):2022/09/03(土) 17:16:10 ID:imppuPawSa
ごめん全然関係ないこと書いてた
忘れてください

158アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/03(土) 18:55:09 ID:YcXgTGBc00
ありがとうございます。
復帰勢で装備継承もまともに理解しておらず、助かりました。

159アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/09/07(水) 20:15:08 ID:QIEfY2yMSp
マイスターのシナリオで火傷負って唾液ダラダラ流しながら死んで行った子に興奮したんですが異常者ですか?

160アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/07(水) 22:34:06 ID:GqxxmV2600
オプションレベル移管だったり材料をインベントリから捨てようとすると
「上記の文字を入力してください」って出て実行できないんだけどなってる人います?

161アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/08(木) 03:38:33 ID:RNb9C6qw00
>>159
リョナという言葉があるから大丈夫(?)

162アラド名無しさん (バックシ):2022/09/08(木) 06:34:56 ID:OApJUZpUMM
>>160
多分ゴブパ設定してないアカだと桃以上のアイテムを捨てたり強化したりといった行動が出来なくるっぽい?
仕様かどうかは分からないけど

163アラド名無しさん (オッペケ):2022/09/08(木) 10:12:10 ID:GOk2DRmcSr
韓国勢が冒険団のレベル?(キャラレベ報酬とかある奴)を5レベ以下に止めるのがいいって言ってたけど
日本でもそうなん?なんかしらの難易度が変わるらしいんだけど

164アラド名無しさん (アウアウ):2022/09/08(木) 10:25:55 ID:YFVE5SRcSa
なにそのふやけきった質問

165アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/08(木) 12:59:00 ID:9A22gNGc00
止めようと思って止めれるもんじゃないしな

166アラド名無しさん (オッペケ):2022/09/08(木) 14:35:07 ID:GOk2DRmcSr
>>165
すまん冒険団ではなく、キャラレベルとかレイドとかの達成報酬あるやつのレベル
韓国勢の翻訳しきれなかったからふわっとした質問になったけど、
デイリーコンテンツだか、ウィークリーコンテンツ系の難易度が上がるから5までに止めるのがおすすめ見たいのを見たんだ

167アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/08(木) 20:18:52 ID:qXPYvxb600
業績レベルだろ?
あれは5Lvまでってのは常識でしょ

168アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/08(木) 21:11:12 ID:B0Cuotz600
>>167
初めて聞いたけど常識なのか?
ちょっとその答えは毒され過ぎてないか?

169アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/08(木) 23:59:09 ID:GUarx0AU00
アバターほしいんですけどアメボからダンジンコインみたいなあたり引ける確率てだいたいでいいんですけど何%くらいですか?

170アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/09(金) 00:45:10 ID:5YJQ0dqU00
ゴミ箱あけるくらいなら競売でコイン買った方がいいんでない
確率は...1%にしときましょう

171アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/09(金) 08:10:28 ID:8GygXyYE00
>>166
デイリーとか適当にリロールしてノーマルのべリコリス辺りに行って来るだけでいいのに難易度上がるとかあるのか?

172アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/09(金) 11:20:32 ID:nXSosLJs00
80レベルキャップ時代の友人と2人で復帰したのですが、ペアでできるコンテンツはありますか?
また、今は途中できる事すっ飛ばして110レベルまで上げてから考えた方がいいのでしょうか?

173アラド名無しさん (スプー):2022/09/09(金) 12:07:07 ID:11nXCpTUSd
>>172
その通りまずは110まで上げてから考えましょう

174アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/09(金) 14:11:52 ID:nXSosLJs00
ありがとうございます。エピ消化してるだけでレベル上がってくんで何していいかまるで分らなかったもので。

175アラド名無しさん (アウアウ):2022/09/09(金) 14:37:11 ID:rdZk9RigSa
>>174 
110のコンテンツも一応PT人数二人に設定できるけとまあ敵の強さは・・・。

176アラド名無しさん (スプー):2022/09/09(金) 14:49:35 ID:n0DHgRksSd
毎回毎回言われてるけど2,3人復帰の場合一緒にプレイがほぼ無理なんよね
ソロならソロにあわしてくれるけどptくんだ瞬間支援混み2人以上の難易度になるからとてもじゃないけど火力2,3じゃクリアできない
一応なんか向こうだと火力だけでも行けるような記載があったからもしかしたら何かしら改編来るかもしれんけど

177アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/09/09(金) 16:40:50 ID:IRF91MrESp
イスピンズはソロ可能な難易度ですか?
マイスターMソロは右腕破壊で10分程です

178アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/10(土) 00:50:50 ID:aNEzQf8o00
城Mすらぜんぜん集まらんし
基本名声超えたら低いとこ行くメリットないし
過疎りそうだな

179アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/09/10(土) 08:29:25 ID:l5JJYvHASp
最近復帰してわかってないんですけど昔みたいに16周年イベントも第2弾がこの後あるんですか?

180アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/10(土) 11:08:57 ID:5YJQ0dqU00
>>179
それはダンジンしかわかんないよ

181アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/10(土) 22:35:20 ID:zqQXyiPA00
城MはマイスターEに入れないBと弱いDぐらいしか需要無くなっちゃってるんだよね
ベリル上着欲しいDはソロで城Eに行くし名声上げるのも一般でソロで出来るしからBだけ余る
その内マイスターNも過疎りそうだしサブとか新規とかのB上げるのきついだろうな

182アラド名無しさん (スプー):2022/09/11(日) 01:59:49 ID:ub7l52ikSd
Bには厳しい育成環境が続くね

183アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/11(日) 16:22:09 ID:KZ3HaWhE00
ノーブレスコートkとか実装してもらってそれで自己養殖するしかないな

184アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/11(日) 19:27:28 ID:2MgcOUWU00
決戦武器はワンショット超越の石で、他キャラに移すことってできますか?

185アラド名無しさん (スプー):2022/09/11(日) 20:58:33 ID:Aj5XarxQSd
>>184
できますよ
一見仰々しい名前だけどただのエピックなので

186アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/12(月) 06:19:39 ID:2MgcOUWU00
>>185
ありがとうございます。

187アラド名無しさん (バックシ):2022/09/12(月) 14:10:44 ID:2L/kVNtkMM
クルセは男も女も別にソロで普通に育成できるけど
Bの育成がきついって言ってるのはエンチャか?

188アラド名無しさん (スプー):2022/09/12(月) 15:21:24 ID:Az/j7.JsSd
エンチャでも火力用の称号とクリ用意してあげたらHSも1分くらいだし、マイスターMはバフ力最大構成でもなければ15分もあればソロでもいけるから、それをキツイと思うかは人それぞれだな

189アラド名無しさん (スプー):2022/09/12(月) 15:51:54 ID:wQwTFMBwSd
バフ力特化にしてるからHSいけるけどHNすら時間かかってやってられんわ

190アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/12(月) 16:59:29 ID:9A22gNGc00
バッファは黙って自然セット使えばいいよ
バフ特化にするのはバカルレイド来てからでいいやろ

191アラド名無しさん (スプー):2022/09/12(月) 18:10:38 ID:IUc4zz1gSd
正直女クルセとエンチャは攻撃スキルのユーティリティが低すぎてソロ育成したくない

192アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/12(月) 18:52:04 ID:ULqNNY1200
Dは火力用の装備と付与と称号揃えるだけでいいのに
Bは支援と火力両方揃えろってのがおかしいんだよな
バフ力がそのまま火力になるような調整出来ないのかよ

>>190
あれ属性250にしないといけないんだろ?
それなりに金かかるだろ

193アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/12(月) 20:57:34 ID:Qmfe.1gk00
150以上250以下のオプションでも十分だぞ
伸ばしてる属性の対応部位ともう一ヶ所装備しとけば105ダンジョンはかなり快適
昔のコンテンツとサンドじゃ弱いが

194アラド名無しさん (スプー):2022/09/13(火) 00:24:35 ID:eyaoydoASd
Bは付与で全属性あがるだろ

195アラド名無しさん (オッペケ):2022/09/13(火) 04:10:11 ID:26B0j/ioSr
金かけなくても全属性250は守護竜とかの他の105エピを駆使すれば称号、オーラ、ペット弱くてもなんとかなるよ

196アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/13(火) 07:04:50 ID:D7kmUdjI00
霊宝セイクリをすこれ

197アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/14(水) 09:21:33 ID:KZ3HaWhE00
マイスターの1fで避け方がいまいちわからないギミックが二つあります
地面に二つの丸が出てくるのと、岩裏に隠れるぽいのやつです、どちらもマーカー的に見てそれっぽい避け方をしてるんですが、よけれた記憶がありません
お分かりの方教えてください

198アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/15(木) 13:08:17 ID:9A22gNGc00
地面に二つの丸が出てくるのは知らんけど火炎放射なら岩裏に隠れるのであってる
見てから避けれる発動速度じゃないからあらかじめ車1台分くらい空けて前方に張り付いてなきゃ避けれない

199アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/15(木) 15:23:04 ID:KZ3HaWhE00
>>198
なるほどただ速いだけだったんですね
ありがとうございます、アドバイスを意識してやってみます

200アラド名無しさん (スプー):2022/09/16(金) 00:29:18 ID:1NnaS2IsSd
B改変が思ってたのと違った
てっきりB必須環境を変えるんだとばかり

201アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/16(金) 08:29:29 ID:h2sJWG8U00
ソロも苦しいのにB必須環境無くしたらクルセがどうなるんか想像してみ

202アラド名無しさん (スプー):2022/09/16(金) 10:34:01 ID:u6gtUaY6Sd
既にB必須じゃなくなってるやん

203アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/16(金) 13:12:40 ID:qXPYvxb600
ソロBはDと同じ火力にして、PTのBは今まで通りでええやろ

204アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/16(金) 15:53:38 ID:wK7Ym0Bs00
男クルセだけそこらの火力職より火力でるけどね
てっきりナーフされるかと思ったら火力面はお咎めなかったし

205アラド名無しさん (スプー):2022/09/16(金) 18:05:03 ID:mGB9SGcUSd
>>204
そりゃdモードあるしそれには文句はないんだが、女とエンチャにもdモードつけてくれようとだけ言いたい

206アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/16(金) 21:56:12 ID:3Pxn7Wxk00
女クルセエンチャはせっかくD用独自用意しててもPTでのB被り時の扱いに困るのがね
Dモード欲しいわ

207削除:削除
削除

208アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/18(日) 17:13:11 ID:csJ23dkA00
Twitterで中毒セッティングがMP過剰より強いみたいなこと書いてあったけどあれ本当?
喧嘩以外も中毒セッティング強いん?

209アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/18(日) 17:52:24 ID:9A22gNGc00
知らんけどめちゃくちゃ強いわけじゃないだろうからイスピンズまではわざわざ乗り換えるほどじゃないんじゃね
コンフューズコアスーツの使い勝手知らないけど一般Dなら今の時点でも火力過剰だし
マイスターの実験室のジゼルは毒弱点だから早くなるだろうけどそれするほど辛い相手でもないし

210アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/09/18(日) 18:12:59 ID:yCDXJtcISp
もう組み合わせさえあってれば最上位と比べて1パーセントとかの差しか出なくなってるし自分が快適にやれる装備でいい

211アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/18(日) 18:31:06 ID:h2sJWG8U00
その1%しか差がないってどっから出てきたの

212アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/18(日) 19:31:02 ID:cq.Y8Jlk00
twotterで〜って言われても知らないし本人に聞けとしか

213アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/18(日) 20:20:14 ID:3HshGXps00
1パーセントってほんとかよって思うわ
装備一箇所変えただけで1%以上ほぼ毎回変わるし1%っていわれてもなにが?って感じだわ

214アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/09/18(日) 22:59:26 ID:x7iyWKk6Sp
プレミアムアベロって使ったら成功率も100%になりますか?

215アラド名無しさん (アウアウ):2022/09/19(月) 14:05:12 ID:RiEBxhHYSa
.....なるぜ

216アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/21(水) 17:11:29 ID:TWyH6Vzw00
アバター換金したいけど競売証を買いたくないので分解を考えてるんですが、レート的にはどうなんでしょう
昔はやってる人もそれなりに居たような記憶がありますが

217アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/21(水) 17:43:24 ID:oL6q7rqo00
>>216個人的にキツイ気はする
超格安のアバとかだったら利益は確実に出る
あとやっぱ解体するより面倒だけどアバ取引スレに書き込んだ方がいいんじゃないかな

218アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/22(木) 00:49:04 ID:u78HLzK600
>>217
やはり厳しそうですか
大量の安アバ取引スレで捌くのは骨が折れるので素直に商人証買うことにします
ありがとうございました

219アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/22(木) 21:41:05 ID:KZ3HaWhE00
105装備の「オプションレベル合計240以上でスキル攻撃1%上昇」について質問です

ゲームデザイン的に、この合計240を越えると強くなる、的な設定なんだと推測してます
一方でスキル攻撃力は手持ちのキャラで幅はありますが大体600〜800くらいです
ここに1%上がったところで…という感じもします

この合計240以上はオマケ的な感じでしょうか、それともスキル攻撃力は何か違った計算式があってそれで強くなる感じでしょうか
おわかりの方お願いします

220アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/22(木) 21:48:13 ID:HDMURXR.00
ゲームパッドを使っていると、特定のボタンを押したときにメニュー(Esc)が開いたり、レイドのナビ画面(Insert)が開いたりすることありませんか?
ときどき発生して、しばらく時間が経つか、PCを再起動すると収まります。発生前後でキーやパッドの設定は変更していません。
少なくとも2種類のパッドで発生するので、パッド本体以外に原因があるのでは?と思いながら見当がつかず・・・。なおJTKを利用しています。

同じような現象に心当たりのある方いませんか?

221アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 01:12:32 ID:ZJCsdDp.00
>>220
マウスカーソルが各種アイコン上にある場合そういった挙動を取る

222アラド名無しさん (スプー):2022/09/23(金) 06:24:41 ID:5GC4JO/.Sd
>>219
スキ攻は乗算だから単純にダメがそのまま上がる
スキル1で100億出てるなら、1%上がったら101億になるけどこういう話しで合ってるんかな…

223アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 09:49:30 ID:847BiOew00
エピソウル集めってどこでやってますか?
メインが名声2万くらいなんですけど餌食わせまくってたら力の精髄が足りません

サブも使ってEで高速周回して低レベルのエピは分解してもいいんですか?
105エピは分解するのもったいない気がしてるんですが

224アラド名無しさん (スプー):2022/09/23(金) 09:59:46 ID:DHl/BQb.Sd
>>220
自分はパッドの特定のボタンがアラドだと左クリック認識されるせいでパッドに割り当てたキー+左クリックっていう挙動になる
こればかりは正直公式が推奨したパッドを使ってる訳じゃないから自己責任かなって思ってるけど

225アラド名無しさん (スプー):2022/09/23(金) 10:07:59 ID:DHl/BQb.Sd
>>219
例えば現在の腕輪抜きのスキル攻撃が700%とします
腕輪はデフォルト12%なので腕輪をつけることで796%になります
もしOP合計が240の場合13%になります
その場合のスキル攻撃は804%になります
要するに乗算なので純粋に書いてる数字に+1%するわけじゃないのでこの1%あがるのはそこそこでかいです
アスタロス付与がやばいのもそう言うところです

226アラド名無しさん (アウアウ):2022/09/23(金) 10:28:01 ID:MgDIG.2YSa
>>224
24ボタンの推奨ELECOMもなるで
雑なゲームや

227アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 10:39:23 ID:gnkpcXWY00
>>223
分解しないととてもじゃないけどまともに育成出来ないです
全くやらない群にキャラ分けて分解生産することをお勧めします

228アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/09/23(金) 10:47:15 ID:H/lW4p0YSp
>>223
名声の伸びを見て食うか砕くか線引きする
各種レイドにガイドでもスクワッドでもいいから通って交換する
もったいなく感じても現在最も入手しやすいのが105エピだからガンガン砕こう

229アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 11:04:20 ID:847BiOew00
>>227
>>228
ありがとうございます

230アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 15:10:48 ID:.FPFYBU.00
VRニアリの配布燦爛エンブレムって交換不可のリゼロにつけられないのでしょうか?

231アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 16:28:13 ID:gnkpcXWY00
>>230
交換不可アバなら何でもつけられますよ

232アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 18:10:32 ID:cq.Y8Jlk00
リゼロは交換可能だよ

233アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 18:30:28 ID:HDMURXR.00
>>221
>>224
まさしく、該当のボタンが左クリックとして機能しているようでした…!完全に盲点でした。感謝です!

234アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 18:35:46 ID:HDMURXR.00
>>198
地面に二つの丸が出てくる→タイミングよくジャンプ(マーカーの外にいても当たる)
岩裏に隠れるぽいのやつ→直前に画面全体が赤くなるのでその時点でダッシュ

で回避できるはずです

235アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 21:58:56 ID:3zpiLtBY00
オプティカルコンバットグラスの「2オプション:装着した装備の等級数値に応じて次の効果が適用」
90%以上:被害増加+3557
ってこの装備自体の等級値って認識であってる?

236アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 22:08:53 ID:D7kmUdjI00
あってるぞ

237アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 22:26:53 ID:9A22gNGc00
日本だと独自で被害増加伸びるおかげで根源より決戦の方が強い職とか結構いるんじゃね

238アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 22:50:35 ID:gnkpcXWY00
>>237
逆じゃね?

239アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/23(金) 23:28:43 ID:.FPFYBU.00
>>232
ありがとうございます。交換不可×と表記されていたのでできないものと
思ってました。

240アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/28(水) 18:49:33 ID:6e3o3qgE00
改レアアバターのヒドゥンオプションについて悩んでます。
物理%職ですが、力26が8箇所でステータス的には力が208上がる計算ですが、これは火力にすると微々たるものでは?と思い攻撃速度や移動速度のオプションをつけようと思ってます。
しかし強い方々はほとんどオプションは力が多いです。オプションで力を選択した場合どのくらい火力が上がるのでしょうか?

241アラド名無しさん (スプー):2022/09/28(水) 22:01:29 ID:KGRQ7a96Sd
能力値によって違うけど100で1%とか2%の世界だったかと

今は速度靴のせいでホントのガチ勢は攻撃速度だと思うよ

242アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/28(水) 23:18:11 ID:6e3o3qgE00
>>241
そうなんですね!ありがとうございます。

243アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/03(月) 21:03:37 ID:E0Vmzcyk00
質問させてください。
10年ぶりくらいに新アカウントで復帰しようと思ってるのですが、旧アカウントのほうに古いアバター等が残っています。
これは現代のアラドのおいて価値がつくものですか?また、捌くなら競売所ってことになりますか?
・N・上級・レアアバ色々〜
・2010帝国メイジアバ
・fateコラボのコスアバ(スーツセイバー・ギル・イスカンダル等)

あとはプチ女レンジャーの卵とかありました。

244アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/04(火) 02:49:28 ID:csJ23dkA00
>>243
アバターは価値あります 競売でも取引スレでも
商人証いりますが競売の方が楽っちゃ楽ですね

245アラド名無しさん (スプー):2022/10/04(火) 12:16:24 ID:GMchJYnsSd
>>243
クリーチャーはここ数年の性能がヤバイので昔のは使い物にならないです
見た目用需要もあるので希少価値が高いものであれば良い値はつくかもです
魔法石でクリーチャーのかずに応じて火力が上がる装備があるのでどんなものでも最低数mの需要はあります
Nアバは需要がピンキリなので高いものであれば100m越えますし安いものはその辺のものと変わらないと思います
帝国は一応再版あったのでそこそこ出回ってはいますが数年前なので安くはないです

246アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/04(火) 13:32:21 ID:3zNzI0f200
コスアバはスキンだろうけど取引不可だと思うよ

247アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/04(火) 19:55:52 ID:E0Vmzcyk00
>>244-246
ありがとうございます、大変参考になりました。
競売所を観察してみると、そもそも出品数も少なく、Nアバを捌くのは骨が折れそうですね。。。
fateアバはご指摘のとおり取引不可でした。

248アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/10(月) 05:32:02 ID:dJDOgU5c00
110キャップから状態異常改変が行われたみたいですが混乱は機能していますでしょうか?
たまたま特殊装備で攻撃時に混乱が確率で発生するものを手に入れたので試してみたら
ダンジョンでも修練場でも発動しません。他に敵にかける混乱といったらサモ召喚の
アウクソーしか思いつかなかったので修練場で試してみたのですが一向になりません
修練場のサンドバックのモードに状態異常に強制的になるものがあるのですがその
モードを選ぶと従来の混乱にはなるのですが手に入れた装備ではならなかったです

249アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/10(月) 11:41:45 ID:RNb9C6qw00
>>248 
敵が受ける方の混乱は
「攻撃行動の停止」なので掛かったとしても分かりにくいかもしれません。

250アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/10(月) 17:03:51 ID:zuiRQT6g00
>>249
そうですかー
ひょっとして修練場では攻撃行動をしてこないので混乱判定がないとか考えました
修練場でいろいろ試してみたのですが混乱時にスキル攻撃力10%アップも
している瞬間が確認できませんでした
仕方がなく周回中に装備してみたけど恩恵が感じられる変化も無かったです
とりあえず検証疲れたので保留で倉庫の肥やしにしようと思います。ありがとうございました

251アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/10(月) 21:34:31 ID:9A22gNGc00
サモは真覚醒してるとパッシブでアウクソーの混乱攻撃削除されてる。

カスタムエピの攻撃時効果で手持ちだと火傷と気絶はちゃんと発動したけど混乱は無いからわからん。

252アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/11(火) 00:18:16 ID:9kAHaoPs00
>>251
アウクソーの変化知りませんでした。ありがとうございます

253アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/11(火) 10:37:56 ID:7Fz/BqUg00
100エピって今は分解してエピソにするくらいしか価値ないですかね?
セイクリ上着はまだ使える情報を見たのですが・・・

254アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/12(水) 20:44:53 ID:XEogSaes00
メイジ肩はエルブンミアの途中までとか楽出来るぐらい
エルブンミアももう行かんでもいい気がするけど・・・
他はたぶんいらんと思う

255アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/13(木) 10:40:59 ID:tt00WMx200
110レベルまで上げたら、あとはどうやって装備揃えたら良いんだゾ?

256アラド名無しさん (アウアウ):2022/10/13(木) 11:01:31 ID:nUYJ86BYSa
>>255
装備ナビに欲しいもの登録して該当のダンジョンぐるぐるするだけだぞ

257アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/13(木) 22:25:01 ID:7Fz/BqUg00
>>254
回答感謝です、ありがとうございます!

258アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 00:57:06 ID:tt00WMx200
>>256 ありがとナス!

259アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 06:17:49 ID:4WDgDLEw00
85エピだけはヘル周回しないと手に入らない?
1部位だけ持ってない渦巻きセットを手に入れて裏面に付けて覚醒スキルとかのCT長いスキルに使いたいんだけども

260アラド名無しさん (スプー):2022/10/14(金) 14:52:09 ID:LP5dnLXMSd
>>259
そもそも装備レベル足りないからスキルクール減らないぞ

261アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 14:55:11 ID:cq.Y8Jlk00
>>259
敵とのレベル差が35を超えるとCT減少OPは無効になる
今は敵のレベルが140だから産物で100レベルに引き上げても届かないよ

262アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/15(土) 02:41:05 ID:MNNRB0jY00
>>260 >>261
レスサンクス
休止中にも情報はちょいちょいチェックしてたんだけども、
ゲーム内の装備解説にレベル差によるCT減少の記述が無いから不評で削除されたのかなって思ってた
じゃあ渦巻セットはもう上方修正とかシステム改変とかが無い限りは出番は無さそうね

263アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/16(日) 08:24:13 ID:zjf8HPAo00
1キャラ目110レベルになったんだけども
後続のための成長カプセル育てるのに向いたダンジョンってあるのかな?
アクトクエ?ストーリーはものすごい経験値もらえて美味しかったけど
110一般ダンジョンのM行っても消しカス以下の経験値しかもらえなくてつらい

264アラド名無しさん (バックシ):2022/10/16(日) 10:27:55 ID:OApJUZpUMM
>>263
金策兼ねてゲント皇宮Expertかな、6回でカプセル1/2個分位だけど…
カプセルもLv50〜60辺りはそこそこおいしいけど70とかになってくると雀の涙になるから、装備が貧弱(クエ報酬のレア装備?)できつかったとしても自力でクエスト消化した方がマシかもしれない
しかし今レンタルもイベントも無しで1から新キャラってきつそうだ

265アラド名無しさん (アウアウ):2022/10/19(水) 12:13:25 ID:ZQU97d2.Sa
11月のリニューアルで新キャライベントやりそうだからそれまで待つのもありかもしれん

266アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/23(日) 01:43:04 ID:5aM/0DMU00
マイスターのボスで第二形態に入るとクラ落ちしてしまいます
2週にいっぺんくらいの間隔で困っています
同じような方いて治った方いらっしゃいますか?

おま環と言われてしまえばそこまでなのですが
一応有線でFPS等では落ちることはほぼ稀で
スペック的にも足りてるとは思います再インスコも試しました
お助け下さいませ、、、orz

267アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/23(日) 13:41:02 ID:1v.yUkl600
パンツだけバッファー専用オプション発動しないのは俺だけ?

268アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/23(日) 13:44:55 ID:Qmfe.1gk00
防具の材質ちゃんと変えてる?

269アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/23(日) 14:20:22 ID:1v.yUkl600
>>268
やってもーてた
真剣に悩んでた自分がアホらしい
サンキュー268

270アラド名無しさん (アウアウ):2022/10/23(日) 15:41:25 ID:JqdVoSV6Sa
気ィつけろ〜

271アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/24(月) 10:56:32 ID:6e3o3qgE00
105エピックでオプションのEXPが100までいったらそこから成長はしないのですか?
という事は同じ装備でオプションレベルが高いのがドロップしたら既存の装備から継承してまた成長させていく感じで合ってますかね?

272アラド名無しさん (スプー):2022/10/24(月) 11:55:11 ID:pnsKSxz.Sd
つけてる装備に同じでも違ってもいいから移管じゃなくて成長の項目でくわせれば上がる
同じ装備なら経験値が100%もらえるが違ったら30%になる違いがあるだけ
移管で同じ装備を確保してそれをくわせれば効率いいけどベリルがたくさんかかるからそのままで大体問題ない

273アラド名無しさん (バックシ):2022/10/24(月) 20:12:10 ID:1gZi1Tf6MM
サブキャラの105エピ武器に黄金増幅使ったら+12できちゃったんですが別キャラに移す方法ってありますか?

274アラド名無しさん (バックシ):2022/10/24(月) 22:33:21 ID:Br1CWjL2MM
条件はあるけど超越してから継承で一応移動できる

1.黄金増幅前に1回でも継承彫刻してたら超越自体ができなくなる
2.同じ1次職の武器同士でしか継承できない
ttps://i.gyazo.com/42a17f5856584a9f02b5987c435f5c71.png

なので、新品の武器に黄金増幅を使った+超越前後のキャラが同じ1次職の場合のみ
武器自体を超越して継承すればいい

275アラド名無しさん (バックシ):2022/10/24(月) 23:10:44 ID:1gZi1Tf6MM
ありがとうございます!

276アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/10/25(火) 09:17:28 ID:HX0V0KZ2Sp
>266
再現性が高いなら運営に問い合わせた方が確実だと思う。

オズマのムービーで突然クラ落ち頻発するようになった時はwindows update がradeon を古いドライバーで上書きしてた、って事象はあったが。
(手動で最新radeon 入れ直し+windows update の設定変更)

277アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/10/25(火) 14:30:34 ID:z5Zzw6dwSp
>>272
ありがとうございます。EXPは100%になっても成長するって事ですね。

278アラド名無しさん (アウアウ):2022/10/25(火) 16:58:14 ID:N9EG1yawSa
そもそもレベルを見逃してる気がするけど1lv EXP 0%〜
なわけで100%行ったら次のレベルになるだけ
現状上位勢でも70レベ行ってりゃすごいほうでカンストの心配とか今んとこ全くする必要ないぞ

279アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/10/25(火) 18:55:32 ID:3joXVD4USp
>>278
ありがとうございます!理解できましたw

280アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/25(火) 21:56:15 ID:xnIZhaoA00
アーサーのテストの限定クエストクリアしようと灰色の墓場に入って防衛戦魔塔聖地クリアしたものの後半戦に相当するマップが存在せずクリアできないのですがソロだとそもそも進行不能とかなのでしょうか

281アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/10/25(火) 21:59:53 ID:2viKJBn.00
記憶が正しければ、マップ選択画面の下部にモード変更があったはず

282アラド名無しさん (スプー):2022/10/25(火) 23:36:13 ID:VsxlsOSwSd
>>280
聖地クリア後は街に戻るや他のダンジョンを選択してはいけない。そのままF10押して進み続けよう。
これねー、バグだけど運営は修正する気ないっぽいよ。以前は普通に街に戻った後でも続きからスタートできた。

283アラド名無しさん (スプー):2022/10/30(日) 18:30:31 ID:XLENtDr2Sd
不可侵の領域ってオプション転送できますか

284アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/01(火) 12:26:56 ID:9A22gNGc00
移転先の装備に付く可能性のあるオプションであれば転送可能

285アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/02(水) 17:58:27 ID:c3OGwIsc00
イスフィンズは1人と4人PTで報酬違ったりしますか?
マイスターなどの上級Dと一緒で報酬全く同じなのかどうか聞きたいです

286アラド名無しさん (アウアウ):2022/11/02(水) 21:10:24 ID:dLD51qToSa
マルチかよ
目の前にあるもので韓国情報調べればいいじゃん

287アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/05(土) 00:19:00 ID:fAi3v4Ek00
100レベレジェンダリー武器って100レベエピ武器にアプグレ出来ませんでしたっけ?

288アラド名無しさん (スプー):2022/11/05(土) 11:07:00 ID:B.oqGvD.Sd
>>284
お礼が遅くなりました
お答えいただきありがとうございます

289アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/06(日) 17:37:45 ID:4GUABoHQ00
クールタイム減少とクールタイム回復速度上昇の違いがよくわからないんですが、
合計して70%が上限ってことはツートンリング30%、シャドウブラックスーツ20%、アクセラレイター15%、アバターパンツ8%で上限まで行ってるってことでいいんでしょうか?

290アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/06(日) 18:16:32 ID:3HshGXps00
その合計じゃなく、例えばクールが20秒のは70%減少が上限なので、合わせて実時間のクールが6秒以下にはならないってことだと思ってる
その合計で70超えてるけど実際は積むほど効率落ちて70%も減ってないからまだ積めるはず

291アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/06(日) 18:26:50 ID:3HshGXps00
大分ザックリなのと速度上昇のほうがわからんけど
クール減少とすると
20秒x0.7x0.8x0.85x0.92=8.75秒で6秒には届いてない
速度は大体減少の半分くらいの実効果らしいからそれで考えたら
20x0.85x0.9x0.925x0.96=13.58秒なので大分積む余裕がありそう

292アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/06(日) 18:36:11 ID:4GUABoHQ00
>>290-291
詳しい解説ありがとうございます!
上限ができたって言ってもかなり積まなきゃ損することはないみたいなんで安心しました!

293アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/06(日) 18:40:26 ID:cq.Y8Jlk00
A、BをそれぞれCT減少、回復速度上昇の合計とするとAは乗算でBは加算

A=(1-減少①/100)×(1-減少②/100)×…
B=1+上昇①/100+上昇②/100+…
最終的な減少率=1-A/B

装備の数値を実際に代入してみると
A=(1-15/100)×(1-8/100)=0.85×0.92=0.782
B=1+0.3+0.2=1.5
1-A/B=1-0.782/1.5≒0.48=48%減少

なので流れセイクリとかで盛らない限り上限70%は滅多に到達しない
因みに盛ると効率が落ちるのは加算のBだけで乗算のAには関係ない
もちろん回しきれないと意味ないから盛り過ぎには注意

294アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/06(日) 19:11:17 ID:9A22gNGc00
計算すればわかるけど、
クールタイム減少は20%なら20秒が16秒になる
回復速度上昇は20%なら1秒で1.2秒分クールタイムが回復するので20÷1.2で実質16.66秒になる

見かけの数字に対しての効果はクールタイム減少の方が大きい

295アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/07(月) 00:19:58 ID:4GUABoHQ00
>>293-294
さらに詳しく説明していただきありがとうございます!
計算式まで載せてもらって助かります

296アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/07(月) 00:48:53 ID:tt00WMx200
100レベルエピってもう全部解体して良いすかね?

297アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/07(月) 05:58:20 ID:Qmfe.1gk00
付与とか増幅移したら解体で良い

298アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/07(月) 08:09:07 ID:h5Z1//2o00
メイジ肩は残しとくとイベントとかで役立つ可能性がある

299アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/07(月) 13:50:58 ID:tt00WMx200
>>297 >>298
ありがとうございます!

300アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/15(火) 02:17:25 ID:7jTB.kkc00
復帰勢です。
武器に属性付与しようとして、ビノーシュとかジグハルトとかのカードを競売で探してるんですが、一向に出てきません。
武器にカードで属性付与する時代は終わって、キューブ使うのが普通なんでしょうか?

301アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/15(火) 03:24:47 ID:WzHqAz8g00
>>300
武器には属性強化付与して属性はQ契約の人が大半じゃないかな

302アラド名無しさん (スプー):2022/11/15(火) 10:26:16 ID:9mUW1Ca2Sd
>>300
ここ四年ぐらい、具体的には95キャップ開放以降、エンドコンテンツ近辺で武器に属性付与してるのを見たことないかな
みんな属性値の方です

303アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/15(火) 10:52:42 ID:7jTB.kkc00
今は属性強化をつけて、属性付与はQでやるんですね。
ありがとうございます。

304アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/11/20(日) 22:56:23 ID:csLjDmroSp
復帰組なんですけど現在のコレクト見てインフレを感じたので使徒降臨コレクトを売っ払おうと思っています。相場とかわかる人教えてください。

305アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/24(木) 02:35:25 ID:KPBd5OXQ00
イスフィンズって今後ガイドモード実装されるんですか?今日初めて行ったらボコボコにされました。

306アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/24(木) 08:36:42 ID:t6F1Tyaw00
>>305
土、日、月、火しか入れないダンジョンやのに無理矢理入ったからお仕置きされたんやないか?

307アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/26(土) 20:16:34 ID:anJh5soA00
商人証の有無による競売場の手数料の決定は
登録時or売買時のどちらなのでしょうか

308アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/27(日) 11:48:21 ID:zbpp3f.600
>>307
登録時だった気がします

309アラド名無しさん (アウアウ):2022/11/27(日) 16:28:51 ID:gk0/S3H2Sa
最初はそうなるよ。ソロ1段階で練習できるし装備次第で
かなり死ににくくなる(補助ドローンや披ダメ属性変換魔法石等)から
まずは死にながらパターンを覚えよう。
あとギミック解説載せてるサイトも目を通そう。

310アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/28(月) 21:38:26 ID:p645qyac00
復帰勢ですAradDB使えなくなったのか。。
他の使えるサイトってありますか?

311アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/29(火) 07:21:05 ID:Kap2OP2E00
ダンジョン(白色の地)だけ、ヒーローズモードが解放されません。
ほかのダンジョンはヒーローズモードが解放され、マスターとかまでも順調に出現できたりしてますが。
白色の地のヒーローズの解放条件をおしえてください

312アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/29(火) 11:16:17 ID:RNb9C6qw00
他のとこと同じ(一般スレイヤーシングルクリア)ハズなのでそれででなければ
画像等添付してバグ報告するしかないかな・・・。一般Dはどこもダンジョン
難易度解放条件一緒だし

313アラド名無しさん (スプー):2022/11/29(火) 12:20:15 ID:QY0p.izwSd
〉312様
ありがとうございます。
ノーダメージクリアや名声値下げたり、全部屋回ったり、アイテム使わないなどなど、、、試しましたが、ヒーローズモードが解放しなかったので、質問させていただきました。
報告してみます!ありがとうございます!

314アラド名無しさん (アウアウ):2022/11/29(火) 12:33:33 ID:DGchZgT2Sa
コインで被弾数リセットできるからボス覚醒1発で倒せるまでHP減らしてワザと死んで倒せば確実に出たはず
それでも出なかったらなんかバグあるのかも

315アラド名無しさん (ワントンキン):2022/11/29(火) 21:56:49 ID:soarVHQwMM
あとソロじゃないと出ないってのも一応あるかな
他開放してるなら多分ソロでやってるだろうけど

316アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/30(水) 08:42:17 ID:0YbX3gMA00
クリアSSかSSSで開放だった気がする
あと考えられるのがコンボ数
火力高くてワンパンだとクリア時の評価が低いんで通常とか振ってHIT数稼ぐとスコアに反映される
クリアタイムも影響しているんで全するとクリア遅くなって逆に評価が下がるんで直で行く事

317アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/01(木) 02:58:11 ID:Kap2OP2E00
返信ありがとうございます!
ソロクリアSSSでも、やはり解放されませんでした。
バグとして、報告してみたいと思います、、、。

318アラド名無しさん (ワントンキン):2022/12/01(木) 10:54:52 ID:soarVHQwMM
>>317
>>314のやり方が1番確実だよ
これで出なけりゃバグだと思うけど

319アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/02(金) 18:47:42 ID:1v.yUkl600
自傷ネックレスしてると被弾数カウントされるのかね

320アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/02(金) 22:44:59 ID:zOfQdSy200
>>311
完全に想像なんですがノーマルKING難易度を条件達成で出たりしませんか?

スレイヤー難易度はマイスター実装時に追加されたものでアプデ情報見てると「ノーマルスレイヤークリアでヒーローズモード開放」に置き換わってないんですよね…

321アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/03(土) 06:58:02 ID:Kap2OP2E00
みんなありがとうございます!
スレイヤーモードで、コイン復活からの覚醒による被ダメージリットルのクリアSSSでも、ヒーローズモードは解放されませんでした。タイムも2分以内。
また、キングモードでも同じでした、、、
運営に報告させていただいてます。

322アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/03(土) 09:08:35 ID:jAc1YYk.00
運営に報告はいいけどちゃんと確認しなよ
ゲーム上にちゃんと条件のってたはずだから

323アラド名無しさん (アウアウ):2022/12/03(土) 11:27:42 ID:8B3/DlE.Sa
条件左下に書いてあるから確認しろよな

324アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/03(土) 13:56:59 ID:KZ3HaWhE00
イスフィンズのPTが一番多く立つのはどの時間帯ですか?
曜日は土曜なんだろうなとは予想つきますが・・・

325アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/04(日) 03:24:54 ID:RNb9C6qw00
やはり夕飯終わり位じゃない?
土日は朝から正午迄には単発や相互多少見るけど、
夕飯終わり以降は結構立ってる。一番かどうかは知らぬ。

326アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/04(日) 04:39:52 ID:2fvBKH3k00
立ってる数は分からんけど相互が集まりやすいのは土曜の昼かなぁ

327アラド名無しさん (アウアウ):2022/12/04(日) 16:57:55 ID:xebLjxQwSa
>>325
>>326
ありがとうございます
土曜の昼と土日の夕飯後、二つの時間帯で実際に見て確かめてみます

328アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/04(日) 17:32:12 ID:wHN8aT1U00
ちなみに俺の夕飯は19時半でパスタ茹でるから参考にしてくれよな

329アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/04(日) 18:56:26 ID:OFxGl3ss00
バントゥ戦士の印200個と交換できる「オーラアバタープラチナエンブレムソケット生成器」
は競売またはトレード可能なものでしょうか?

330アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/04(日) 18:57:56 ID:9A22gNGc00
冒険者さんアカウント帰属って書いてあるでしょ

331アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/04(日) 20:18:38 ID:OFxGl3ss00
>>330
すいません、いまいち仕様を理解していなく・・・
アカウント内のみで使用できるという事ですね。
ありがとうございました。

332アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/05(月) 21:07:06 ID:D91kQ4qQ00
初歩的な質問ですいません
今って産物(パフェコン等)についてる付与って
移したりする事は出来ないのでしょうか?
アスタロス付きが倉庫に眠っていてどうにかできないものかと
よろしくお願いします

333アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/05(月) 22:39:38 ID:zOfQdSy200
取引ができるアイテムは彫刻継承できません
できてしまうと取引不可の付与のやり取りができてしまうからです

334アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/06(火) 01:51:08 ID:vWT2ztV.00
イスフィンズのPTはマイスターのPTみたいに、ギミック以外に「言われないけど知っておかなきゃいけないこと」ってありますか?
例…右腕を破壊する、真覚醒のタイミングetc
支援ですが4竜とも開幕に真覚醒すればいいでしょうか?

335アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/06(火) 12:38:00 ID:9A22gNGc00
金龍は2フェーズ開幕のギミック後覚醒で60%のギミック飛ばすのがセオリー
他は開幕。

開幕真覚醒で1フェーズがぎりぎり終わるくらいの火力の場合は開幕1次覚醒で3フェで真覚醒もあり。

初期に2フェーズ真覚醒が流行ったけど3フェーズ開始時に結構な無敵時間があるので10秒で消し飛ばせるくらい火力ないなら悪手

336334 (ワッチョイ):2022/12/07(水) 04:02:56 ID:vWT2ztV.00
>>335
回答ありがとうございました!
色々と覚えておくことが多くて大変ですが
頂いたレスをお守りに頑張ってきます!

337アラド名無しさん (ワントンキン):2022/12/10(土) 03:20:54 ID:jARTBV0MMM
[12月]グランディスの雪花の結晶はハニータイムで10個手に入りますが、その他の入手手段はなんでしょうか?

338アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/10(土) 07:01:20 ID:3HshGXps00
あめぼ

339アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/10(土) 07:39:09 ID:ADQgTaHw00
オプティカルコンバットグラスってセイクリと一緒に装備すると効果出ないのってバグ?

340アラド名無しさん (バックシ):2022/12/10(土) 08:57:38 ID:Br1CWjL2MM
そのバグは修正されて、自分もセイクリ込み計1095%でちゃんと効果でてるよ
もし今1080%以上になるように装備つけててちゃんと効果出てないならちょっとわからん…

ttps://arad.nexon.co.jp/news/update_view.aspx?no=13314
<< 不具合修正 >>
 ■105Lvエピック装備「オプティカルコンバットグラス」の1オプション効果発揮の際、
  セイクリッド装備の等級値が正常に適用されない問題を修正しました。

341アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/10(土) 18:11:16 ID:Q9W16zac00
開戦装備がアビスバッテリーで購入できると何処かで見た気がするのですがどこを調べても出てきません
自分の勘違いでしょうか?

342アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/10(土) 20:30:54 ID:cx0RkywE00
エンチャの真覚醒のリンク先は1次でいいのでしょうか?2次覚醒はバフ等はないように見えるので2次を捨てる感じで2次にリンクでいいのでしょうか?

343アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/10(土) 20:40:58 ID:fE1ADihA00
エンチャの2次覚醒は終了までマリオネットや終章のバフの効果時間が終わらない効果があります
2次覚醒は覚醒が終わりそうになったら使って効果時間を延長するのがPTでの主な使用方法です
そのためエンチャは1次リンクがほぼ固定になると思います

344アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/10(土) 21:10:28 ID:9A22gNGc00
説明読めばちゃんと書いてあるけど
1次リンクは長時間
2次リンクはマリオネットと重複使用することで短時間高効果

345アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/12(月) 07:37:25 ID:I4z1eJtQ00
たまに聞くサンドバック400億とか500億とかって数値はどんな条件での数値なのでしょうか?
何か共通の設定条件があるのでしょうか?

346アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/12(月) 16:50:32 ID:1uN0zRpQ00
基本のままサンドバッグ体力無限にして、タイマーで30秒にして測るのが主流
条件はカウンターありとなしとバラバラ

347アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/12(月) 17:10:25 ID:I4z1eJtQ00
30秒なんですね
ありがとうございます

348アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/15(木) 16:56:42 ID:KZ3HaWhE00
ソードマスターの魔剣発見の説明文の中に魔剣の見た目オフオン可能とありますが、どこにあるのでしょうか

349アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/15(木) 18:35:01 ID:9llHCq9U00
拡張スキルSCの左にある?マーククリックした先にあるパッシブスキル欄にあるよ
魔剣発現を右クリックする毎にオンオフ変えれる

350アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/16(金) 10:54:19 ID:uV.o.EyQ00
イスフィンズ開幕アポが流行ってるって言うけど
3フェが一番めんどくさいから3フェに残しといた方がいいんじゃないか?
イスが作業になってる強い奴らの意見は知らん

351アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/16(金) 11:34:21 ID:9A22gNGc00
クリアタイム3分超えるなら開幕1次覚醒して3フェ真覚醒しろ
2分前半なら開幕真覚醒でぶっぱだ

352アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/16(金) 13:19:43 ID:0YbX3gMA00
>>350
351で言われてる通り覚醒2回打てるから金以外開幕で使った方が効率がいい

353アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/16(金) 14:59:19 ID:cq.Y8Jlk00
隙の少ない3フェーズに使うより開幕真覚醒して殴れる時に殴った方が安定する
時間かかったら一次覚醒、更にかかったら2回目の真覚醒使えばいいし

354アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/16(金) 22:49:24 ID:zfWfnZPs00
マイスターの最初のシューティングについて質問です。

撃つ側のときに5回に1回ぐらいの確率で
攻撃できない的を動かせない状態になるのですが、
(車側の操作はできる)
解決策はあるでしょうか?

355アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/16(金) 23:36:42 ID:RNb9C6qw00
>>354  
昨日自分もそれ発生した。特に変な操作もしてなかったから発生したらすぐにチャットで「操作がきかない」等言うしかないかな。そうすれば「ああ、それでか」って納得してもらえるし。

356アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/17(土) 03:24:23 ID:vysrAWeo00
イスフィンズの覚醒は1次→3次なのですか?
3次→1次でやってくれって言われたんやけどPTの強さによって違うのか?
ありがとうございました

357アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/17(土) 14:16:25 ID:shlDA77600
クイーンファルトでドローンに検知されてしまったときに無敵のドローンに無限に
攻撃し続けられて死ぬしか脱出方法が見つからない状態になることがあるんですけど

自分も過去3回くらいしかなってないので滅多に起きないと思うのですが
通常は1発撃たれるとドローンが去っていくのが普通だと思ってます
これは自分の仕様の勘違い?おまかん?バグ?

358アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/17(土) 14:27:12 ID:0YbX3gMA00
かなり長い間攻撃されつづけるけどそのうち去っていくよ
ドローンは泥に潜ったらどっか行く
あと→→→↑とか変なルート行くとドローンが雪原にも発生するんでその時は木にぶつかって雪に隠れるとドローンは消える
あとドローンはマッドリケがコントロールしているのでリケを倒すと探索ドローンが出現しなくなる

359アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/17(土) 14:48:53 ID:shlDA77600
>>358
ありがとう。仕様を理解してなかったか、失礼しました

360アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/18(日) 19:02:33 ID:KZ3HaWhE00
>>349
ありがとうございます!
あの小窓はそこから出すんですね、初めて知りました

361アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/18(日) 19:04:13 ID:KZ3HaWhE00
ついでに、泥になったら状態異常回復のアイテムで解除できるけど、実はジャンプだけでも解除できる

362アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/18(日) 21:25:11 ID:RNb9C6qw00
通常攻撃1回入力だけでも泥払い可

363アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/18(日) 21:46:45 ID:KZ3HaWhE00
ほぼほぼ何でもいいんだ…

364アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/19(月) 00:18:17 ID:csJ23dkA00
イスフィンズの靴って出血ベリルないとスキル攻撃上がるOP発動しないですよね?

365アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/19(月) 00:56:10 ID:9llHCq9U00
指肩腰でも発動するんちゃうか

366アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/19(月) 00:57:08 ID:csJ23dkA00
>>365 腰ってなんか出血ダメ上がるヤツありましたっけ

367アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/19(月) 01:18:46 ID:csJ23dkA00
>>365 失礼致しました 腰で出血したら指輪20上がりますね ありがとうございました

368アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/21(水) 21:26:19 ID:1YsdXX8600
ロボティカコンバットパンツを拾ったのですが、効果を最大限生かすために全装備強化でいいのでしょうか?
もしくは防具とアクセは気運付きがドロップするまで、強化のお金がもったいないので、やめたほうがいいですか?
皆さんがどうしているか教えてください。

369アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/21(水) 21:56:17 ID:9A22gNGc00
全身+12で最大スペックです。全身+10でも十分実用らしいです。
お金で悩むくらいなら使わない方がマシです。

370アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/22(木) 02:05:46 ID:3HshGXps00
強化はもったいなすぎるので、増幅できるまでは何もしないほうがいい

371アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/22(木) 12:55:51 ID:KZ3HaWhE00
いや、10強化券のやすさを考えたら、武器以外全身10強化券を使うというのもありといえばあり

372アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/23(金) 15:26:53 ID:wK7Ym0Bs00
・ロボティカの採用ラインは全身+8増幅〜(できれば10ほしいが)
・ただしイヤリングだけは低い増幅で止める予定なら11強化券を使った方がコスパがよい
・メインならそこから全身10 、11と進めていけばよい
・全身8増幅の準備ができるまで別のパンツを使うとよい
・ロボティカのために強化は金をドブに捨てるも同義なのでそのお金で別のことをした方がよい

373アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/25(日) 16:42:48 ID:C8t4aJPw00
あの質問です、女喧嘩なのですが エンブレムや増幅などは力にしてるのですが、装備の上着とパンツの付与って力と物理攻撃と知能と魔法攻撃のと、どっちえらべばいいのでしょうか?><

374アラド名無しさん (アウアウ):2022/12/25(日) 17:09:20 ID:BIyHzOEwSa
>>373
クソマルチするくらいですし知能が足りてないと思います。

375アラド名無しさん (アウアウ):2022/12/25(日) 18:38:08 ID:8Wm3jSMYSa
人間って自分が正義側だと簡単に攻撃的になれるもんだからこえーわ

376アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/25(日) 18:43:50 ID:rLrwDEkw00
>>375
知能エンブ売ります

377アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/26(月) 15:28:23 ID:DWFgy9Fw00
ソロ専でオブジェクト装備つけてるんですけどイスフィンズ融合装備は何がおすすめですか?

378アラド名無しさん (バックシ):2022/12/26(月) 17:32:30 ID:8SDTZtYQMM
>>377
金竜のものがオブジェクト攻撃がついていておすすめです。

379アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/26(月) 23:43:37 ID:DWFgy9Fw00
>>378
ありがとうございます

380アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/29(木) 22:00:25 ID:jRFb1Oko00
火傷変換と火強化付いた不可侵指輪引いたんだけどこれいくらぐらいで売れますかね?

381アラド名無しさん (スプー):2022/12/29(木) 22:11:42 ID:MpetMefASd
>>380
指輪は強力な装備が多い箇所なのであまり良い値段では売れないかもしれません、

382アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/12/29(木) 22:24:14 ID:jRFb1Oko00
>>381
ありがとうございます
有用OPには違いないので100前後で置いてみます

383アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/10(火) 16:36:12 ID:NhW8heWI00
女レンジャーの主流タリスマン3つを教えてほしいです
それとaraddbが閉鎖してしまったようなのですが、代用できるサイトはないでしょうか?

384アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/12(木) 04:02:14 ID:vWT2ztV.00
>>383
跡地にあるDFCATが個人的には代用しやすいかと
ttps://dfcat.net/rank/crimsonrose
の左上にある右から2個目[><]の箇所をクリックで参照できます

385アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/12(木) 20:26:46 ID:NhW8heWI00
>>384
ありがとうございます!

386アラド名無しさん (スプー):2023/01/13(金) 14:07:35 ID:fcoD6z2ISd
エント指で属性強化30とダメージ10パーセント出血変換はエネルギーサーチリングから乗換える価値はありますか?
将来は出血セッティングにしたいです

387アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 15:02:18 ID:V/F4yma600
某カスタム有効OP表見る限り、
そのOPだと乗り換え基準の3OPに対して2OPで1OP分足りないから落ちるんじゃないかなぁ
属性は1OP で0.5程度と考慮されてるみたいだね

388アラド名無しさん (スプー):2023/01/13(金) 16:54:45 ID:fcoD6z2ISd
>>387
ありがとう ヒントもありがとう
見つけたからこれ参考にします

389アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/13(金) 23:04:53 ID:e2SecOGo00
アラドBGMを着信音にできますか?

390アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/14(土) 11:25:50 ID:wD2dhs3I00
BGM場所はMusicフォルダ
実際のやり方はアラド戦記とかけ離れるので、
着信音、自作等でググってみて理解の域にあるサイトでも参考にどうぞ

391アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/21(土) 23:50:58 ID:XVFpxkf.00
同じ能力を持ったカスタムエピックとレジェンダリーの差はありますか?

392アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/22(日) 17:49:36 ID:KZ3HaWhE00
>>391
レジェンダリーは成長できない(厳密にはガチャ感覚でできるけど)のでそういう意味では最後まで成長できるエピックの方との差はあります

393アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/25(水) 22:12:09 ID:eCHuM5cM00
jtk+vjoy使いたいんですけどvjoyが探しても見つかりません
配布してる場所はありますか?

394アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/27(金) 23:56:38 ID:5ZElgVZs00
カスタムエピックと通常のエピックの違いを誰か教えてください。

395アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/28(土) 07:20:04 ID:JAmdjWaM00
ざっくり言うと
通常エピックはオプション能力が固定。
カスタムエピックは森の魔女・ブルーベリル・ディープダイバー・エントの精霊の名前がついてる装備群で
一定の範囲内からランダムでオプション能力が選出される。
有用なオプションも多いがランダムなので欲しいオプションの組み合わせを入手するのはかなりの沼。
一応同一部位なら1個だけは転送できるけどそれを加味してもうん。

396アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/29(日) 21:48:36 ID:5ZElgVZs00
>>395
回答ありがとうございます。かなりの沼そうですね。。。

397アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/01/30(月) 11:25:54 ID:oVSrmKwI00
>>396
沼なのは間違いないんだけど、部位によってはお手軽に固定エピより強くなれるよ
代表的なのは固定が弱い補助で、固定エピだとスキル威力がせいぜい5-7%くらいの部位
だけどカスタムだと特殊3部位は共通オプションで「(ダメージ型状態異常)の敵攻撃時スキル威力5%」と「竜族の敵攻撃時スキル威力7%」がある
>>395の通り1個はオプションを転送できるから、個別についたオプションを1つにすれば7%+5%の装備が作れて、割とお手軽に固定エピよりよほど強い装備になる

まぁ有効オプション2個までは比較的楽なんだけど、3個4個を追い求めると本当に沼なのは間違いないから適当に見切りをつけるといいよ

398アラド名無しさん (スプー):2023/02/01(水) 09:26:45 ID:ncHm53eESd
あと全属性15抵抗-10は抵抗ダウンがデメリット重めとして考えられているのか素の被害増加がめちゃくちゃ高い
それで属性15自体のオプションも強いからめちゃくちゃ強い
つけすぎて抵抗下がりすぎてペラペラになるのは考えものだけどいくつかつけておきたいオプションではある

399アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/04(土) 13:17:11 ID:I4z1eJtQ00
競売で売っている105レジェのOP能力は密封回数や素材に関係無く手持ちのカスタムエピックに移植可能ですか?

具体的には競売の再密封4クロース肩OPをエント肩に移植したいです

400アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/04(土) 18:22:11 ID:fKc1hFjs00
問題ないよ

401アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/05(日) 00:37:41 ID:JxkPlFjY00
黒竜ネーザー戦で攻撃速度と移動速度が-80%くらいになるギミックって以前からありましたっけ?
エンハウィキとか攻略まとめにも書かれてませんでした

402アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/05(日) 15:20:34 ID:cq.Y8Jlk00
>>401
足元に花が出るやつなら実装時からあるよ
韓国サイトは知らないけどyoutubeには解説してる動画がある

403アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/05(日) 18:32:47 ID:EHdcqO6o00
TPもらえる決闘クエストが全然クリアできないのですが、自動スキップとかクエストクリア券は存在しないのでしょうか

404アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/06(月) 00:57:09 ID:GLvqpOCA00
>>403
たまに成長イベ報酬とかにTPクエクリア券が入ってるけど頻度少なくて1キャラだけとかだね

405アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/06(月) 02:00:59 ID:qiEuUPUQ00
決闘のTPクエは職によってまるで難易度が違うからね
シーズンごとのエルブンミアの報酬とたまの育成イベかなんかでくれた気がする
クリア出来そうな職は頑張ってクリアしてコマンドが複雑でどうにも無理なやつは
券で飛ばすといいんじゃないかな

406アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/08(水) 19:09:53 ID:I4z1eJtQ00
イベントで新キャラ作るのですが召喚獣的なヤツでボコボコ殴る職業でオススメありますか?
サモは作ってます

407アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/08(水) 19:41:25 ID:mvXIIs5Q00
>>406
召喚獣みたいなのでボコボコ殴るというイメージではカオスが一番合うかな
他はディメンションウォーカーやネクロマンサーとかも召喚あるけどメイン攻撃というわけではないかもしれない
男女メカもランドやテンペスターやゲイルを召喚といっていいのかわからないが候補にはなるかもしれない
あとはアサルトとか退魔師とかもATウォーカーやペットの犬召喚するけどこれは方向性が違うな

408アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/08(水) 22:34:26 ID:0krA4kzY00
イベントに釣られた復帰勢ですが、イベントで貰える防具セットでディーラー用の組み合わせって
オブジェクトダメージセットと状態異常&MP過剰消費セットどっちの方がまだ火力貢献出来るでしょうか?
最初の方なら状態異常で被害増幅が一定以上あるならオブジェクトダメージの方が火力になる、とか状況次第名パターンもあるのかな?

409アラド名無しさん (スプー):2023/02/08(水) 23:27:01 ID:vhwln0RESd
火力に貢献ということなのでソロやなくてPT組む前提かな?
それやったらオブジェクトダメージセッティングは止めたほうがいいね。
オブジェクトダメージは被害増幅以外の影響を受けない固定ダメなので、
PTやとバッファーのバフでオブジェクトダメは伸びないのに敵のHPは補正で上昇する関係上、
相対的に火力に貢献度合いが減少する。

410アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/08(水) 23:37:32 ID:0krA4kzY00
>>409
イベント装備上がりの状態なのでソロもする機会が多そうですが一応PTの予定です
PT前提で行くなら状態異常セットの方がよく、オブジェクトセットはソロ前提って認識で良さそうですかね

411アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/09(木) 11:16:34 ID:I4z1eJtQ00
>>407
ありがとうございますカオス作ってみます

412アラド名無しさん (アウアウ):2023/02/09(木) 11:52:00 ID:u0GelFvMSa
作った後に体感するであろう手数稼ぐ以外は空気の召喚獣となぜか自らの体術がメインの超近接職ということを……

413アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/09(木) 12:04:24 ID:QbWF3oTc00
亀裂ミッションの次元石壊すやつだけどあれは手数で壊れるんか?
出てきた瞬間壊れる時もあるけど・・・
手数無いキャラだといつまでも壊れなくて死んだりするしほんまだるいんだけど
なんかいい方法内科?

414アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/09(木) 19:08:02 ID:t6F1Tyaw00
>>413
次元石は手数だから職差が激しいかな?つまり上で作ったカオスは有用ってこと

415アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/10(金) 07:16:19 ID:tPsA/eVc00
超ブースターで貰える装備に同じく貰える宝珠をつけたんだけど、6000日スペシャル魔法宝珠で上書きした方がいいのかな?
あと、共鳴するエネルギー箱は1個の部位に搾って交換して強化した方がいいの?

416アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/10(金) 09:20:55 ID:cq.Y8Jlk00
>>415
増幅しないなら上書き、増幅するなら気付き装備を浄化してそれに付与する
名声は高くなる程必要経験値も増えるから共鳴装備では全身満遍なく伸ばした方がいい

417アラド名無しさん (バックシ):2023/02/10(金) 11:38:26 ID:eA/ZjYlkMM
6000日ポーションで女プリのディーラー作ろうと思うのですが、操作やスキル振りが簡単なのはどのキャラでしょうか?
PTはしません、ソロで快適に適正が回れればよいです。

418アラド名無しさん (スプー):2023/02/10(金) 12:43:38 ID:0dW7/2XsSd
>>417
巫女が特に気をつけることもなく操作簡単でおすすめ

419アラド名無しさん (アウアウ):2023/02/10(金) 12:56:37 ID:VhSOsiZMSa
>>417
本当にpt全くしないなら決戦ミストレスで自然装備にすれば常時アーマー回復要らないお手軽マン

420覇王 (ワッチョイ):2023/02/10(金) 22:33:01 ID:wz.JHEQo00
イヤリング13強化と12増幅どっちが強いですか?

421アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/10(金) 23:44:24 ID:tPsA/eVc00
>>416
ありがとう!参考にします

422アラド名無しさん (スプー):2023/02/11(土) 00:29:41 ID:0dW7/2XsSd
>>420
13増幅のが強い上コストもかからない

423アラド名無しさん (スプー):2023/02/11(土) 00:30:39 ID:0dW7/2XsSd
ごめん13強化ね

424覇王 (ワッチョイ):2023/02/11(土) 01:23:49 ID:wz.JHEQo00
>>423了解しました!13にします

425アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/11(土) 05:07:10 ID:EHdcqO6o00
今後、気付き装備を集めて装備を増幅をしたいと思っているのですが、増幅していない装備に強い魔法付与をしてしまっている状況です。

このような場合に、増幅または魔法付与だけ継承する方法ってありますか
もしくは気付き以外の装備を増幅する方法はありますでしょうか。

426417 (バックシ):2023/02/11(土) 10:31:29 ID:eA/ZjYlkMM
>418,419
ありがとうございます。装備も貰えるみたいなので、今回は脳筋で遊べそうなミストレスにしてみようと思います。
6000日ポーションはバッファとか分けなくて単に2キャラ分で良かったのにって思います。バッファキャラ持ってない人は育成めんどくさいバッファに使えば良いだけだし。

427アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/11(土) 12:07:08 ID:vAMu.dPM00
>>425
黄金増幅書を使う
GWのパッケでどうせ20M弱になるから急がないなら待ってればいい

428アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/11(土) 20:13:27 ID:EHdcqO6o00
>>427
ありがとうございます!
お金を貯めながら気長に待つことにします。

429アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/13(月) 09:47:32 ID:vWT2ztV.00
支援職の場合、既存のパケ称号の「ステ+100・Lv30バフLv+2」と
今回のイベントでもらえる称号の「バフLv+3」だとどちらの方がよいのでしょうか?

430アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/15(水) 01:49:09 ID:NrRkc3NY00
>>429
バフ3の方が強いです

431429 (ワッチョイ):2023/02/15(水) 02:58:46 ID:vWT2ztV.00
>>430
回答ありがとうございます!
これで心置きなく称号を開封できます!

432アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/18(土) 05:32:32 ID:HxE3i.tE00
6000日イベントを聞きつけ、数年ぶりに復帰しました

6000日スペシャル装備フルセット箱
ユニークジェム選択箱
レジェンダリー徽章選択箱

何を選んだらよいのかわかりません...
職は剣鬼です
どなたかご教授ください

433アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/18(土) 10:24:43 ID:ZJCsdDp.00
>>432
マナシールド(ローライフ)装備組み合わせ箱(11部位)
水属性 攻撃速度 移動速度 物理クリティカル
完璧な守護の紋様

434アラド名無しさん (バックシ):2023/02/18(土) 14:57:46 ID:F/Sap7TIMM
久々に復帰して一般のエピを一通りそろえて次の目標を定めようとしてるんですが
セイクリッドってエピの上位らしいけど取る価値ありますか?
イスフェンズのchで装備覗いてるけど付けてる人を見ない

435アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/18(土) 15:53:38 ID:piXZm.nE00
セイクリッドがエピの上位だったのは100エピ時代の話
105エピが出てLV帯が105に移されたから表示が105になってる
名声2000ぐらいになるまではセイクリッドのが強いからセイクリッド付けてるけど
それ以降は育った105エピ付けてた方が強いからみんな付けてない
数奇上着は例外でOPのLVが70ぐらいになるまで付けてた方が強いけど
あいつまだセイクリ付けてんのかって思われるのはちょっと気になるところ

436アラド名無しさん (バックシ):2023/02/18(土) 17:03:34 ID:F/Sap7TIMM
>>435
同Lv帯だし性能的に上位かと思ってたらそうでもないんですね。
ありがとうございます。

437アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/18(土) 18:18:18 ID:HxE3i.tE00
>>433
ありがとうございます
その通りにしました

438アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/18(土) 19:57:31 ID:5YJQ0dqU00
サブに大自然つけて霊宝耳で属性52盛るとかもまだまだ有用ではある。
ソロでイスフィンズクリアしてみたいくらいなら丁度いいよ。

439アラド (ワッチョイ):2023/02/20(月) 07:32:43 ID:Ey/DWHnA00
イヤリングの魔法付与150から7%追加の付与にした場合火力どのくらい上がるんでしょうか?乗り換えるかまよってます

440アラド名無しさん (ペラペラ):2023/02/20(月) 08:19:08 ID:2c1slyTQSD
今の装備によるけど5%前後じゃないかな

441アラド (ワッチョイ):2023/02/20(月) 09:22:20 ID:Ey/DWHnA00
>>440そんなに上がるんですね付与してみようと思います

442アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/20(月) 09:58:33 ID:ulzG4Xms00
他が完璧なら無付与状態から3%ちょいしか伸びない

443アラド (ワッチョイ):2023/02/20(月) 10:01:46 ID:Ey/DWHnA00
>>442150から乗り換えた場合2%ってことでいいですか?

444アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/20(月) 10:40:00 ID:tnLL9WSY00
ざっくりで独自を大体揃えてたら被害増加が+100%前後になるから7%なら実質3.5%くらいになる
だからソロの場合乗り換えてもほぼ変化なしか1%くらいあがる程度だと思う

445アラド名無しさん (ペラペラ):2023/02/20(月) 10:43:20 ID:CQLziYQgSD
それは低すぎないか?
被害増加が増加前14万だったとしても7%上がれば約一万
1000あたり0.7%くらいとしても、7%程が期待値で
ステ150はまぁ2%前後とすると5%くらいは上がりそうだが

446アラド名無しさん (バックシ):2023/02/20(月) 19:00:27 ID:5YHm0O1YMM
超久々に復帰して何もわからず適当に6000日記念で選べるのをオブジェクトダメージにしてしまったんだけど別垢でマナシールド?装備に変えた方がいいですかね
軽く調べたらソロ用装備らしく、のちのちレイドに行く時に微妙そうなので

職はブレイドと女クルセです

447アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/20(月) 19:38:20 ID:ZJCsdDp.00
>>446
自然装備で装備のオプションレベルを上げつつ本命の装備を揃えて
全装備のオプションレベルが60を超えたあたりで
本命装備に継承して自然装備を本命装備に完全成長で食わせて
それからPTやらレイドを考えれば良いよ

城とマイスターの入場券が無くなる頃には材料交換で本命装備一式手に入るようになってるから
そんなに気にしなくても大丈夫

448アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/02/20(月) 21:24:46 ID:CUIt2gMsSp
クールタイム減少上限について条件を満たした狂乱石(50%)+アダプタプルツートンリング(30%)で10%余分でカンストしてるってことでいいんですか?

449アラド名無しさん (バックシ):2023/02/20(月) 21:38:34 ID:5YHm0O1YMM
>>447
ありがとうございます
オプションレベル継承とかできるんですねぇ
このまま頑張ってみます

450アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/20(月) 22:07:49 ID:ZJCsdDp.00
>>448
クールタイム減少とクールタイム回復速度の合計で実質クールタイム70%減少上限まで減らせるんだけど
クールタイム回復速度80%は実クールタイム減少44.4%なのでまだまだ減らせる(効率は兎も角)

改変後のテンプレ構成である睡眠セットですらクールタイム減少10%クールタイム回復速度100%だと
実クールタイム減少は55%なので基本的に上限とか気にしなくてもok(効率は兎も角)

451アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/02/20(月) 22:22:17 ID:K2Ozlp9ESp
>>450
ありがとうございます

452アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/20(月) 22:33:00 ID:LU64Rp8E00
マイスター等の上級ダンジョンは全部の中ボス?を倒す意味は何があるのでしょうか?
固有ドロップ狙いですか?
宜しくお願いします。

453アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/20(月) 22:46:11 ID:4bI.Gna200
>>452
当然エピックと材料を得る為です
どっちもいらないなら別に中ボス寄らずにボス倒しに行ってもいいですが
その場合何のために上級ダンジョン通ってるのか……

454アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/21(火) 07:46:13 ID:tS.ktbGE00
>>445
とりあえず固定数値で考える思考やめてくれ
アラドは%部分はその倍率がかかるんだからほかがいってるように独自そこそこちゃんとして100%
そこ7%上乗せで107%になって約3.5%の伸びになる

455アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/21(火) 19:51:18 ID:8gYXYA1.00
イスフィンズの武勇伝で買える魔法石付与なんですけど
ステータスを選んだ場合バッファーのシングルプレイ時に
全属性強化にならないですかね?
表記に他のNPC売りの魔法付与みたいに但し書きが無かったのでダメかな

456アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/21(火) 22:43:56 ID:UOnGg5Io00
書いてあるように見えるが

457アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/22(水) 00:51:23 ID:8gYXYA1.00
>>456 ありがとうございます
魔法付与のバッファ専用オプションって
バッファー自身で覗かないと出てこないんですね
全く気づかないでやってました。失礼しました

458アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/22(水) 20:18:59 ID:HOCbF8J200
偶然6000日記念の広告を目にして懐かしくなりいつ以来かもわからないけどやりたくなった者です
ダウンロード中に予習復習として公式サイトのキャンペーンやここのスレを見ているのですが、自分の記憶にない単語がやたら飛び交っていて全然知らないゲームになっていないか不安になっています
もちろん最近追加されたコンテンツに関する事は見てもわからないのは当然だとは思いますが、やっていれば慣れるものでしょうか?
ちなみに一番やってた頃はアントンレイドがんばってた時代となります(何年前だろう・・)

459アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/22(水) 21:07:12 ID:LU64Rp8E00
>>453
回答ありがとうございます。
まだ10回ぐらいしかクリアした事が無いので分かってないのですが、全周してもほとんど装備落とさないので時間効率で直で良いのかなと思ったところでした。
入場料がまだ貰ったものだから困ってないからかな?
エピックドロップが直で行けば5分で1個、全周すると15分で1個ぐらいの感覚でした。

460アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/22(水) 21:47:12 ID:B55FdVak00
>>458
慣れる慣れないは知らないけども、
ゲーム内の装備ガイド、百科事典、ガイドクエで理解できる
装備構成なり攻略は、具体的に質問し直せば良いんじゃないかな

461アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/22(水) 22:13:26 ID:2VFlB4GA00
>>459
あと今日の改編で道中ネームド倒すと最後の報酬のOPレベルあがるバフがつくそうな

462アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/22(水) 23:06:47 ID:jtLB6Wlw00
ソロオンリー自然装備でやってきたんですが、今回の改変でソロであっても自然装備よりも
アーカン装備などの方が強くなったと言う認識であってますか?

463アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/23(木) 04:42:34 ID:qCQMPT8I00
>>462
アーカン装備、火力は測ってないからわからないけど、生存性は大幅UPしてるからレイドとか楽だった

他装備キャラHP:10〜13万
アーカンキャラMP:30〜36万

とまあ、HPが2倍以上あるようなもん(しかも攻撃してれば毎秒2-3%ずつ回復する)で、アーカンキャラの
感覚で他のキャラやるとHPの低さに唖然とした

464アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/23(木) 10:49:05 ID:dNjleJJU00
金竜殴った時のダメージは自然の方が高かったかな
名声34kのスペシャリストで自然4億、アーカン3.2億
付与もベリル産で未増幅で武器11だからちゃんと装備揃ってたらアーカンの方が強くなりそう
女メカ阿修羅サモ念マス辺りの小さな葉の純粋さを使える職は
バカルまでは自然のままでいいと思う

465アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/23(木) 12:36:16 ID:zfWfnZPs00
装備ガイドができたとアプデにありましたが、
どこから開けますか?

466アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/23(木) 15:13:13 ID:5YJQ0dqU00
メニュー見ろ
探せ、この世のすべてをそこに置いてきた

467アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/23(木) 18:29:22 ID:D7kmUdjI00
ナビゲートパックつけた半アーカンってアーカンと比べると火力が下がる代わりに生存率が上がるって認識でいいですか?

468アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/23(木) 18:52:51 ID:jtLB6Wlw00
>>463
>>464
ありがとうございます

物は試しと動かしてる名声36k前後の4キャラ(バカ、女メカ、阿修羅、ダクテン)自然装備で
行ってみたところ特に苦労する事も無くクリア出来たのでソロ専の方は急いでアーカンにせずにこのまま自然でも良いのかなと思います

469アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/24(金) 13:03:05 ID:9A22gNGc00
>>467
シールド型っていう全く別物と考えた方がいいです。
火力は下がるし、生存率も別に上がりません。

470アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/24(金) 19:29:19 ID:D7kmUdjI00
>>469
いろいろ調べてみましたけど環境に合わない装備のようですね
回答ありがとうございます

471アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/24(金) 23:48:35 ID:0lvxv6iU00
アビスバッテリーでイスフィンズの固定エピがもらえる箱があるって見たような気がするんですが、どこにありますか?

472アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/25(土) 01:45:24 ID:5YJQ0dqU00
マイスターにある

473アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/25(土) 02:53:06 ID:0lvxv6iU00
勝利が約束された時間が欲しかったのですが無いのですね。
ありがとでした

474アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/25(土) 06:30:53 ID:RLclOuAM00
それは業績の箱からもらうか克服した者の証で月に2つ買える箱からもらうしかないね

475アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/26(日) 13:55:54 ID:0BvPm/YY00
イベントキャラクター選ぼうとしてもキャラクター指定ボタンが出てこないのバグですか?

476アラド名無しさん (ワントンキン):2023/02/26(日) 13:59:13 ID:tFTWW80gMM
>>475
110のキャラじゃないと出ないよ
カプセルか育成で110にしてから選択

477アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/26(日) 14:02:14 ID:0BvPm/YY00
>>476
確認不足でした
ありがとうございます!

478アラド名無しさん (ワントンキン):2023/02/27(月) 20:57:41 ID:0YJN6bxoMM
5年?ぶりくらいに復帰したばかりなのだけども
6000日イベントとかで装備を貰えるんだけど内容がイマイチ良くわからない…

支援クルセだとどの装備を貰うのがいいですか?
真覚醒とかレイド?っぽい別の何かとかキャラ改変が何度もきてたり頭がおっつかないw

479アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/27(月) 21:55:20 ID:XEogSaes00
バッファー専用の箱のクールタイム減少装備

480アラド名無しさん (ワントンキン):2023/02/27(月) 22:21:18 ID:0YJN6bxoMM
オブジェクトダメージがどうとか、MP回復とか出血とかしかないんだけど>もらえる装備

クルセならMP回復でいいのかな…?
セリア部屋で突っ立ったままなのもアレなんでとりあえず触ってみる ありがとう

481アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/27(月) 22:38:42 ID:UrhwElAE00
多分ディーラー(火力)の方受け取ってますねそれは
イベントの装備箱はディーラー用とバッファー(支援)用で別れてるので改めてバッファー用のやつを受け取ってください

482アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 01:05:12 ID:HxE3i.tE00
主観で構わないのでディーラーの強職と弱職教えてください(それぞれ3職程度)

483アラド名無しさん (バックシ):2023/02/28(火) 01:40:33 ID:2L/kVNtkMM
現在バランシングによってだいぶ強すぎ弱すぎというのはなくなった

イスフィンから始まりバカルレイドや回廊といった新しいボスになればなるほど
敵の攻撃が画面全体に広がりディーリングが複雑化しているため

HIT数が極端に少ない職
ディーリング中にスキルの構成上どうしてもキャラクター自身が移動しまくる(被ダメ判定が動く)職
ディーリングの最高効率を出すのに時間がかかる職
無敵スキルが少ない職
スキル1つ1つの硬直が長い職
スキル1つ1つのダメージ判定範囲が極端に狭い職
スキルで被ダメ判定が大きくなる職

こういった職が弱い(ディーリングを適切に入れることが難しく使いにくい)とされる
代表例だと異端やアベやDKが該当すると思う

これに該当しない職が逆に強い(簡単に短時間に最高ディーリングを入れやすいから使いやす)とされる
代表例だとくのいちや男念やアサルトが該当すると思う

今は強職弱職というよりは
いかに広範囲の強烈な敵の攻撃をよけながらディーリングしやすいかの違いな気がする

484アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 02:01:30 ID:UrhwElAE00
火力に関しては装備内容>>>職係数なのと雑ぶっぱで倒しにくい環境になってるのもあってソウルやテンプラ、メスピ、BMみたいな生存面で強みのある職が強職として扱われてる気がする

485アラド名無しさん (オッペケ):2023/02/28(火) 02:05:40 ID:AtR2uMhYSr
強職というか自然装備(オブジェクトダメージ装備)との相性が良すぎて
結果的に強くて便利なのが鬼剣士の「阿修羅」
自然装備と組み合わせると通り過ぎるだけで敵が倒れていく
攻撃ボタンを押す必要すらない
メインキャラにしてもいいしサブキャラとしてイベント・日課・ソロレイド・ゲント警備なんかをやらしてもいい
腐ることはないだろうからこれは絶対に1キャラは作ったほうがいい
欠点はこれに慣れ過ぎると他の職業が面倒でやりたくなくなることかw

男ネンマスも同じような理由で強くて便利だけど阿修羅に比べると範囲がちょっと狭い
その代わり、ツボとかの障害物が自動で壊せる(阿修羅は手動じゃないと壊せない)

使ってないけどカオスもかな?
召喚獣のダメージで自然装備発動したっけ

何にしても一家に一台、自然装備阿修羅!

486アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 06:37:36 ID:HxE3i.tE00
昔よりは火力面でバランスが取れており、
ユーティリティーに優れた職が強いとされてるという感じですかね
考察ありがとうございます
参考になります

487アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 07:54:29 ID:9A22gNGc00
BMって生存力高い?無敵スキル無いし攻撃範囲も狭くて辛いんじゃが

488アラド名無しさん (アウアウ):2023/02/28(火) 08:09:20 ID:jPx.xmhsSa
メタ的に言えば今は持続よりバースト寄りだからチャネリング少なくてQ火力高いキャラが有利
日本独自がインチキだからちゃんと装備揃える前提なら移動速度バフ掛けれるキャラがちょっと有利ぐらいの差
なんでもいいってのはあくまでも独自揃えるっていう前提があるのを忘れたらいけないけど

489アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 08:41:19 ID:cq.Y8Jlk00
>>487
速度速い、モーション短い、防御高い、変身で即死回避と生存力はトップクラス

490アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 08:42:20 ID:Gnnnyd2k00
野良で組んでて装備同じ程度なのにこいつつええなって感じるのは圧倒的男念
他はバランシング来たし使いにくい職とかはあっても極端に弱いのはないんじゃないかな
自然装備は野良PTに入れなくなるからずっとソロでいいキャラ以外には付けないように注意

491アラド名無しさん (アウアウ):2023/02/28(火) 09:16:09 ID:fj5jbh1oSa
入れないことはない、な?
いい顔はされにくいだけで基準はptそれぞれやろが

492アラド名無しさん (アウアウ):2023/02/28(火) 11:00:48 ID:7GoCPjvwSa
自然でPTってクルセバフ入らないからいない方がいいってレベルでゴミなんだけど

493アラド名無しさん (アウアウ):2023/02/28(火) 11:22:30 ID:kRzucDskSa
主観で教えてくれから流れで人それぞれの基準あるって話なのに何言ってんだろうな
弾くやつは弾けばいいし募集にも大自然×って書けばいいそれだけの話だろ

494アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 12:26:58 ID:pgRGvO4M00
MP消費装備からアーカン速度セッティングに変えたいのですが攻撃速度が足りません、ヒドゥウンα持ってないのですが他に方法はありますか?

495アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 12:35:33 ID:9A22gNGc00
ヒドゥンα無いならスピードブーツは無理です。諦めてただのアーカンにしましょう。

496アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/02/28(火) 12:42:24 ID:w.m7tMdwSp
死ぬスピードアーカンより生きてるアーカンの方が強いよ

497アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 13:00:58 ID:ZJCsdDp.00
>>494
エント上着で速度を24%上げることが可能なのでヒドゥンオプションなしでも攻撃速度が足ります
ついでにエント上着にはHP40%未満だとスキル攻撃力を8%あげつつ攻撃時にMPを回復するオプションもあります
頑張って厳選してみてください

498アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 13:03:26 ID:pgRGvO4M00
なるほど、無念。。イスピンズの融合装備って融合前の等級で融合後のステータス変わったりしますか?最上級にしてから融合したほうがいいのでしょうか?

499アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 13:47:20 ID:ZJCsdDp.00
>>498
融合元の等級を参照するので最下級の物を買っても問題ありません

例)
アーカン腕輪(最上級)に天界腕輪(最下級)を融合するとアーカン腕輪に天界腕輪が融合された状態で最上級になる

500アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/02/28(火) 14:11:01 ID:pgRGvO4M00
なるほど、融合元が優先なのですね、ありがとうございます

501アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/01(水) 00:03:00 ID:HxE3i.tE00
宝珠で装備に魔法付与すると元に戻す(宝珠を回収する)のは無理ですか?

502アラド名無しさん (アウアウ):2023/03/01(水) 01:16:15 ID:T9g0ZHgsSa
無理

503アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/01(水) 17:54:24 ID:FgzCmC6.00
装備オプションのレベル上げに勤しんでるですが、ベリルや精髄の手持ちが少なくなって来ました
使用してる装備のオプションレベルより低すぎる装備(20以上の差がある等)を拾った場合は
無理に成長の素材にせず分解や売却した方が良かったんでしょうか?

また成長させる場合の素材とのオプションレベル差はいくつ以内を基準にすべきなんでしょうか?

504アラド名無しさん (ワントンキン):2023/03/01(水) 21:45:39 ID:tFTWW80gMM
今の名声とオプションレベルがどの程度なのかと目標にするダンジョンによるけど、
最終コンテンツのバカルレイドを目指すとして、目安は全身70
ざっくりとだけど、今の環境で自分がやるなら
〜50→名声100くらいまで上がるのを通常成長
〜60→二箇所以上50↑を通常成長or完全成長
〜65→60↑を完全成長
〜70→63↑を完全成長
みたいな感じかな
この基準満たさないのはカスタムとか固有エピ除いて全部分解
50以下なんかはすぐ上がるので、伸び幅大きくないのは全部分解でいい 精髄の値段見ればわかると思うけど売却の選択肢は現状皆無

505アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/01(水) 22:44:34 ID:FgzCmC6.00
>>504
ありがとうございます
レベルが低すぎるのは無理に素材にせず分解します
素材の選定基準の記載も重ねてありがとうございます

506アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/03(金) 10:56:11 ID:wK7Ym0Bs00
なんか今回セット装備みたいな明確なものがないからわかりにくいです。
超ライトな私にもわかるような各セットの説明はないものかw

507アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/03(金) 11:00:00 ID:e/5cSHDY00
ハイエンドスマホ(突き抜けてるけど高価だし使いこなすの大変)
スピードセット 状態異常セット コマンドセット

ミドルレンジマホ(一番持ってる層が多い機種 価格と性能が一般的)
アーカンセット

通話できないスマホ(お一人様用)
自然セット

こんな感じ?w

508アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/03(金) 11:19:12 ID:XEogSaes00
迷ったらHP使ってどうこうする職以外全部アーカンでおk

509アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/03(金) 11:27:41 ID:wK7Ym0Bs00
なるほど

510アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/03(金) 11:30:29 ID:wK7Ym0Bs00
途中送信してしまいました。
なるほど ライト勢なのでユニクロ的っぽいアーカンにします!
ありがとうございました!
このHPが死にかけてるように見えるのがどうにも気持ち悪いですが
そのうちなれますよね

511アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/03(金) 20:39:11 ID:UrhwElAE00
一応火力だけなら速度とコマンド以外はほぼ横並びぐらいにはなってる
まあ火力横並びだからこそ生存力の高いアーカンが飛びぬけてるんだけど

512アラド名無しさん (アウアウ):2023/03/04(土) 18:07:40 ID:7Eyl7VzoSa
名声34500あたりから上がりにくくなってきたんですがマイスターMを通って少しずつあげてくやり方であってますか?
その場合は完全成長の方が効率いいですか?

513アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/04(土) 18:27:11 ID:CQaFlWYg00
出来るならそりゃ完全成長一択だよ
資金と相談としか言えんな

514アラド名無しさん (アウアウ):2023/03/04(土) 20:04:51 ID:vecmZUYISa
無駄に溜め込んでました。ありがとうございます

515アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/04(土) 20:55:14 ID:dNjleJJU00
oplvの合計が240以下の場合は60超えが出たら完全成長
240超えたら63以上が出たら完全成長
レベル差-2までの餌は一般成長
それ以下は解体

出たもん全部食わすのが最短だけど費用を考えるなら上みたいな考え方もある
59以下は経験値が少ないのと、70目指すなら60と63で経験値が倍違う

516アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/03/04(土) 21:48:11 ID:jpkjOcRQSp
素材とか使って今自分が使ってる装備のセットを何セットも用意して全部満遍なくall60まで成長させて最後に食わせてもいいかもしれん

517アラド名無しさん (アウアウ):2023/03/05(日) 02:45:11 ID:fe.c8Uj2Sa
具体的な数値がわかって助かりました

518アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/05(日) 10:33:26 ID:YYGjdDdM00
あと、装備のオプション成長も重要やけど、
魔法付与とかタリスマンとか徽章とかの名声値も割りとでかいんで1度見直して見るといいかも。
意外とそれだけで数百稼げたりするよ。

519アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/03/07(火) 00:25:42 ID:NgcaPP/wSp
育成イベントの名声37000代のクルセなんですが初めてイスフィンズでパーティを組みたいのですが…
各竜人の覚醒タイミングを教えてください

520アラド名無しさん (スプー):2023/03/07(火) 00:32:05 ID:Juzb75v2Sd
>>519
ヌマウグは第二形態の最初のギミック後
その他は開幕です

521アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/03/07(火) 01:10:52 ID:NgcaPP/wSp
>>520
ありがとうございます😊

522アラド名無しさん (オッペケ):2023/03/13(月) 02:18:46 ID:3o/UEfX6Sr
先月に久しぶりにログインしてアラド元気ハツラツうさぎボディアバター2箇所を貰い他イベントでもクローンレアバセット等をいろいろと貰ってさっそく装備させました
他アカウントも貰おうと思ってログインしてどのキャラに渡すか迷ったあげく放置して先程ログインしたら見当たりません
もう期限過ぎたのかと思ったけどHP見てもどのイベントで貰えたのかわかりません
1月には購入できだようでHPは見つかりましたが
私は1月にログインもしてなくポイントも無いので買っていません
どのイベントで配布された物と期限過ぎたのか教えてください

523アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/13(月) 05:34:21 ID:vWT2ztV.00
ウサギアバターが貰えたイベントなら、開発者ノートだった
ttps://arad.nexon.co.jp/hg/news/notice_view.aspx?no=23633
1番下を見たかんじ、受け取り期間はまだ続いているっぽい

524アラド名無しさん (オッペケ):2023/03/13(月) 05:53:59 ID:3o/UEfX6Sr
ありがとうございます
ほんとに探しにくくなった
おそらくどのキャラかが未開封のまま持ってるぽいけどそれがどのキャラかわからない
そもそも初歩的な質問ですがアイテム期限のアイコン開いたら全てのキャラが持ってるアイテムの期限が出るのですかね?
あれ見ても該当するの無かったのですが

そんなに必死になるほどのアバではないのはわかるんだけどどこでどう手に入れたのかやからなくて気持ち悪かったのでスッキリしました
とはいえウサギ可愛いから見つかるなら見つけたい

525アラド名無しさん (オッペケ):2023/03/13(月) 07:13:13 ID:3o/UEfX6Sr
無事見つかりました

526アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/19(日) 13:56:28 ID:D7kmUdjI00
ペアで開戦イスフィンズに行く場合って4人用が適応されるで合ってます?

527アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/19(日) 16:05:49 ID:3WR6rAfQ00
されます

528アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/20(月) 01:23:48 ID:FgzCmC6.00
くっそ今更な質問ですがタリスマンの対応ルーンの色って
紫、青、赤 で火力特化
紫、青、緑 でクールダウン特化

この3色の組み合わせどちらかで統一するのが理想って認識でいいですか?

529アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/20(月) 02:05:08 ID:5YJQ0dqU00
火力落ちるから緑は入れないな
赤青紫一択な気がする
好きになさい

530アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/20(月) 06:05:59 ID:7lokoKXo00
特定のスキルを30秒とか40秒とかその時流行りのサンドバッグの時間以内に
1回でも多く叩き込めるようにすると強く見えるから緑を入れたりすることはあるけど
紫青赤が主流だね
お好きになさい

531アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/03/20(月) 16:09:04 ID:nhlT5M62Sp
紫青緑も別に火力が落ちるわけでもないしワイはクールダウン特化にしてる

532アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/20(月) 18:04:11 ID:FgzCmC6.00
返答ありがとうございます
持ちキャラのタリスマン確認したら赤緑+青or紫の組み合わせばかりが多くて
とりあえず黄が混じってなければOK、として揃えて完成と思い込んで自己完結してた様で
最近になって赤緑+αの組み合わせも微妙じゃね?って気付いた次第です

兎も角、第一に紫青赤で統一を、次点で紫青緑で統一を目標にして山脈周回し直す事にします

533アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/20(月) 18:48:39 ID:D7kmUdjI00
>>527
回答ありがとうございます

534アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/22(水) 09:24:57 ID:N8YNVHCo00
バカラレイドってサンドバッグどれだけ出せれば邪魔にならないでしょうか?
金竜40秒11億だったのですがネットで調べると30億超えてるような人いたので参加資格ない気がしてます

535アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/22(水) 10:54:57 ID:ZJCsdDp.00
DNFのがそのまま来たら金竜40秒7億〜8億ならギミック必要だけど火力十分
金竜40秒20億こえているならギミック飛ばせるというボーダー

高速周回するようなレイドには参加しない方がいい(と言うかそういうのは固定だからまず入れない)けど
普通に攻略するレイドなら参加しても何の問題はない

536アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/22(水) 10:54:59 ID:mvXIIs5Q00
>>534
名声が到達していればそれなりに基礎は出来てるキャラだと思うので
日本の称号やクリーチャーの質の高さから火力的には十分なレベルだとは思う
どちらかというと火力よりもギミック理解度のほうが重要になってくるレイドだと思います
PTでの連携が必要になるギミックも多く、失敗は即死
一人でも無知がいるとクリアは難しくなるという話しの通りになる気がしますね

537アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/22(水) 22:00:43 ID:N8YNVHCo00
>>535
>>536
ありがとうございます
問題ないとのことですが時間かかる&最初はシニゲーになりそうなので様子見します
ソロならいくらでも負けていいですが複数人かつ入場料必要で途中でもやめられないってゲームなのに気軽さがないんですね

538アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/22(水) 22:43:50 ID:4V21DHnU00
気軽にソロでやりたい人向けが開戦だからな
入場・材料共通で実質的なバカルシングル

539アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/24(金) 10:40:28 ID:aN95pHLQ00
エピックシミュレーターイベント内で入手したエピックを捨てるにはどうしたらいいでしょうか?
成長させてますが溜まってしまって困ってます

540アラド名無しさん (アウアウ):2023/03/24(金) 12:08:04 ID:EBdmAu5YSa
ミニベリル500で一括成長ってあるけどそれ使えばまとめてできるのでは?
まだとってないからわからんけど

541アラド名無しさん (アウアウ):2023/03/24(金) 13:10:37 ID:T7sdfBFASa
>>539 捨てられないのでエサにしましわょう。540さんの通り一括機能を活性化すればかなり楽になります。その際Sマーク付きのは一括の対象外なので変わらず手動ですが。

542アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/28(火) 00:19:24 ID:0lvxv6iU00
暴龍王の印がやっと1個交換できるまで貯まったのですが、どれから交換すればいいですか?

543アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/28(火) 01:48:17 ID:4bI.Gna200
>>542
Bなら5箇所とも雷光(肩が最優先)
Dなら主力スキルの交感0〜2箇所、(交感ベルトを使わない場合)捕食ベルト、他全部氷化
が主流で無難です

544アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/28(火) 01:53:29 ID:0lvxv6iU00
>>543
ありがとです。
武器は5か所とってからでいいのでしょうか?

545アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/28(火) 22:02:11 ID:UrhwElAE00
武器は特別な意図がない限り根源や決戦に勝てず基本的に融合武器の素材と思っていいです
融合武器はバカルレイドに行ける場合でも最短2か月半(開戦で揃える場合半年)かかるのでそれまでに取れれば十分です

546アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/03/29(水) 00:44:55 ID:0lvxv6iU00
把握できました。ありがとう

547アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/02(日) 16:47:20 ID:jtLB6Wlw00
自然装備使っててパンツをロボティカにしたら速度も確保出来て開戦とか楽になるなって思った
ボスにはパンツ微妙だしどうだろう

なんかダメな所あるかな
意見がほしい

548アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/02(日) 18:20:22 ID:dNjleJJU00
>>547
ざっくりだけど全身増幅10以上にしないと装備自体の被害増加は自然の方が高いから注意
自然のまま強くしたいなら属性次第だけど腕指をパワーナビゲート+苦痛にしたり、
イヤリングを引力にするのがオススメ
開戦が楽になるかはセッティングというよりは融合部位の数

549アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/02(日) 22:18:59 ID:7jZxxjF600
dnfの上位勢は石化靴を装備してるのにカスタム肩をつけてる人がほとんどですが
グロッキー時の石化によるダメ低下が気にならないんでしょうか

550アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/03(月) 01:04:31 ID:cq.Y8Jlk00
>>549
バカルレイドは無力化が重要だから微妙かもしれない
まあ石化肩も十分に強いからリスクを負ってまで変える必要は無いと思う
向こうは順位の為だけにコマンド装備とか付けてるから無理に合わせなくても大丈夫

551アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/03(月) 10:28:55 ID:jtLB6Wlw00
>>548
ありがとう
参考にする

552アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/03(月) 14:51:59 ID:ZJCsdDp.00
>>547
移動速度稼ぐなら黒竜腕輪を融合させて指輪をワンタッチスマートリモコンにする
後は補助を掘削ではなくて死をもたらす冠にすると受けるダメージ減るし移動速度も上がるので安定する

指をサードスペードにして全属性強化250を達成している場合は注意

553アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/04/03(月) 20:39:29 ID:t1i6jFNoSp
自然装備なら3金竜融合したいよね

554アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/03(月) 22:32:34 ID:7jZxxjF600
>>550
やはり石化のデメリットは問題があるようですね
石化靴を使うときは肩もセットするようにします

555アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/04(火) 07:58:05 ID:9A22gNGc00
金龍より真龍の方がDPS高くね?

556アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/04(火) 09:08:38 ID:1LuG0PwQSa
オブジェクトにオブジェクト合わせたいねってことだろ
みんながみんな火力しか見ない息苦しいアラドしてる奴ばっかやないんや

557アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/04(火) 11:17:12 ID:ZJCsdDp.00
真竜もオブジェクトだよ
DPSで言うと安定しているのは真竜 5HIT上振れした時は金竜
首と指は気絶や無力化もあるから真竜の方がおすすめだね

オブジェクトにオブジェクト重ねたい理由もわかるけど速度遅いのかったるいから
腕は黒竜のワンタッチスマートリモコンはほんと快適

558アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/04(火) 11:31:07 ID:1LuG0PwQSa
更に息苦しい奴きたな

559アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/04(火) 12:02:39 ID:4qrQFg1YSa
もうやりたいことやらしてやれよ
なんでぼくのおすすめが一番それ以外はーな奴しかいないんだ
ぅていうのにも反論されそう

560アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/04(火) 12:34:17 ID:ZJCsdDp.00
自分で装備決めてやりたいようにやるならそもそも人に聞かない
聞くってことは何かしらの対処を求めているのだから自分が変えて良かったと思う物があれば伝えるべき

それを聞いてやるやらないを判断するのはその人が考える
ただそれだけだぞ

561アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/04(火) 13:03:59 ID:cq.Y8Jlk00
DPSなら真竜は腕80%他60%だから平均100%の金竜の方が上
しかも真竜はクールが短いから実際のDPSはかなり落ちる

562アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/04(火) 14:36:51 ID:jtLB6Wlw00
>>557
腕輪に黒竜つけて指輪にワンタッチにすると
腕輪の小さな葉の純粋さがMP的にきつくなりそうなんですけど何をつける想定してますか?
それともMP10%以下で持ちますか?

私はテンプレだと思うのですが小さな葉の純粋さ、真っすぐな者の理念、はっきりする消滅した思念
掘削強化パーツ、偽りの中の偽り、イヤリングはセイクリ(霊宝or軍神)つけてました
爆発型:小型戦術フレアがちょっと使ってて気持ち悪くて合わないなって感じました

563アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/04(火) 14:52:26 ID:1LuG0PwQSa
どこかのブログで見たテンプレやな
キャラ何使ってるかとかも細かく書いた方が真竜プロが答えやすくなると思うよ

564アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/04(火) 15:37:03 ID:9A22gNGc00
これに答えるのは真竜プロじゃなくてワンタッチ黒竜プロの役目やろ
強いて言うなら魔法石は偽りよりも竜殺者の方が強い 開戦だと70Lvスキル10回以上使うかもしれないからわからんけど

565アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/04(火) 15:41:54 ID:FQ.VAo3gSa
俺の言う真竜プロとお前の言うワンタッチ黒竜プロ、一緒じゃねーか!

566アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/04(火) 15:44:49 ID:6violri600
職業だそうよ
自然装備は向き不向きがあるんだからさ

567アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/04(火) 16:40:28 ID:cq.Y8Jlk00
小さな葉の純粋さは腕・指と2部位も潰してDPSが200%程度
しかも毎秒10ヒット以上前提の数値だからサモ以外だとその半分も出ない
テンプレって言っても半年以上前のだし>>548が最新のテンプレに近くていいと思うよ

568アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/04(火) 17:22:28 ID:ZJCsdDp.00
>>562
自分はそもそも小さな葉の純粋さを使っていないですね
鈍っていく鈍化した変化、真っ直ぐな者の理念、ワンタッチスマートリモコン、死をもたらす冠、竜心加工石、小型戦術フレアです
職は阿修羅

569アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/05(水) 15:36:02 ID:jtLB6Wlw00
>>568
なるほど、阿修羅だと良さそうですが他のキャラだとMPがきつそうですね

570アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/05(水) 15:54:09 ID:LhIDD92ASa
DPSの指摘には一切触れない黒竜プロであった
さす阿修羅

571アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/05(水) 19:42:01 ID:ZJCsdDp.00
>>569
小さな葉の純粋さを採用したら絶対枯渇しますけど
そうでないなら阿修羅以外の職でも黒竜腕輪のMP回復性能高いので10%〜20%くらいで落ち着きますよ

>>570
すまんマジで意味が分からん
なんでDPS?

572アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/05(水) 21:22:34 ID:FQ.VAo3gSa
自分で話したDPSの話とその一個下のレスも読めないのか(呆れ)

573アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/06(木) 08:06:15 ID:9A22gNGc00
まとめると
金竜はdps理論値dps100% 3秒に1回だけど発動率が30%なので理論値より多少落ちる
真竜はdps理論値腕指dps120% 首80% CDが0.5秒なので攻撃密度ある職じゃないと理論値より落ちる 無力化は強い

小さな葉の純粋さは実際のDPS大したことないのであまりおススメではない
通常ブンブンが快適じゃない職は掘削強化パーツ以外の選択肢も考慮に
腕輪黒竜のワンタッチスマートリモコン推しがいる

以上を踏まえて移動速度目当てにパンツをロボティカ採用は有りか無しかで勝負です

574アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/06(木) 11:35:40 ID:aN95pHLQ00
0.1秒クールの6%と0.5秒クールの30%で真竜首と指のDPS60%じゃない?

575アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/06(木) 12:30:05 ID:9A22gNGc00
腕80%の首指60%だったわ 何と勘違いしてたんだ俺

576アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/07(金) 01:04:16 ID:wPZeMFa.Sa
わからないことは黒竜プロに聞こう

577アラド名無しさん (バックシ):2023/04/16(日) 12:48:11 ID:eA/ZjYlkMM
開戦の証商店でイヤリング宝珠が交換出来るようになったのですが、Dだと属性かステかどっちが良いんでしょう?装備によるのかな…。

578アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/16(日) 13:42:51 ID:aYZDUZUgSa
属性一択
悩む理由すらない

579アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/25(火) 18:06:18 ID:jtLB6Wlw00
いくつか教えてほしい事があります

小剣ソドマスをしているのですが属性変換で選ぶ属性は何が良いとかありますか?
動かし方はスキルを打って空いた時間は帝国剣術で攻撃するであってますか?
大剣ソドマスとブレードソドマスが他サバでは多いみたいなのですが、ブレードソドマスの場合の動かし方も教えてほしいです

580アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/25(火) 21:17:58 ID:X0fnpLhE00
イベントの超越の石で超越させようと思ってたエピック装備が超越出来ないんですが
もしかして+1でも強化や増幅精錬をしてたら超越って出来ない・・・?それとも他に条件がありましたら教えて欲しいです

581アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/25(火) 22:47:30 ID:cq.Y8Jlk00
>>580
彫刻・継承してる場合適当な装備に継承し直せば超越できる

582アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/26(水) 16:00:46 ID:J1BX7bdI00
今回のGWパッケの称号は次元征服よりも強いですか?

583アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/26(水) 16:26:54 ID:fj5jbh1oSa
>>582
見比べてみるとすぐわかりますよ

584アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/26(水) 16:28:35 ID:9A22gNGc00
強いです

585アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/26(水) 16:50:42 ID:J1BX7bdI00
攻撃力22パーと追加20パーが無くなったので弱いのかと思ってました
返信ありがとうです!

586アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/26(水) 17:04:17 ID:3AsSzMMc00
重複購入のレア武器クローンアバはソケ無しですか?
競売に出ている物の構成品を見るとソケットがついていないように見えるのですが・・・

587削除:削除
削除

588削除:削除
削除

589削除:削除
削除

590アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/26(水) 20:48:12 ID:v/MPsx2.00
すまねぇ、超初心者っぽい質問だが
オブシディアンってドロップと競売以外で手に入れる方法って無い?
アクトシナリオのショナン行きクエでオブシディアン足りず割りと詰んでてやる気が降下中
というかここらへん改変してくれよ
ハンゲからネクソンに移管された時に辞めたけどこういう復帰や新規のために数を調整してくれ

591アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/26(水) 20:57:18 ID:mvXIIs5Q00
>>590
ドロップと競売以外ではこれといってなかった気がするけど
レベルを冒険団カプセルとかで上げてクエスキップで飛ばせばいい気がする

592アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/26(水) 21:56:29 ID:Sqx87dz600
メガホンで買いますシャウトするとかね。親切な人が送ってくれたりもあったよ

593アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/27(木) 07:50:13 ID:v/MPsx2.00
>>591
まじかー…
いや確かに飛ばせば良いんだろうけど十数年ぶりにプレイしてるんだし
当時と比べてシナリオも熟成されてるっぽいし、一からやってるけどどうしたもんかねー

>>592
最悪それも一手の一つかー

レスありがとねー

594アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/27(木) 16:22:10 ID:XEogSaes00
足りないなら出しとこうと思ったら万単位で出てた

595アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/28(金) 10:11:46 ID:WRNj9Bmo00
教えてください
競売に出ているアバターの数があまりにも少ないのですが
皆さんどうやって自分の好きなアバターを入手しているのでしょうか?
クローンで固めた後、好きな組み合わせをイメージしましたが
何一つ売ってないっていうくらい、種類が少ないです。
5年くらい前にプレイした頃は、たくさん競売に並んでいたのですが
入手方法が当時とは変わったのでしょうか?

596アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/28(金) 10:21:27 ID:1vsx.2rU00
運営が変なコスプレみたいなパッケしか出さないからです
昔は時々ださい上級アバを各職出してたけどそれもやめちゃったし
パッケはパッケまるごと売るほうが楽だからアバ単品で売ってることは稀で
競売で見た目を確認してポチーみたいのは現行のパッケのパーツでも難しいです
うおおおおおこれ欲しい!ってアバがあったら持ってる人の装備を覗いたりして
アバの名前を確認してメガホンとかで高めに募集するしかないんじゃないですかね
ツイッターやってるなら拡散してもらうと買えることもあるかもね

597アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/28(金) 11:22:53 ID:WRNj9Bmo00
>>596
ありがとうございます
見た目を楽しめないネトゲってなんなのかなとちょっと思ってしまいました。
昔はもっと好きにキャラクターをいじれたはずなんですけどね
昔のアバターが競売にまったく出てこないので、パッケージアバターしか着れないですね

598アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/28(金) 22:44:18 ID:X0fnpLhE00
>>581
ありがとうございます、メイガでやったら出来そうでした

もう1つ今のイベントの質問なんですがパッケージ商店にあるアバター超越の石って交換不可のクローン武器アバターやスキンも送れるんでしょうか?
一部アバターは超越不可との事ですがそのが一部がなんなのか分からなくて購入に踏み切れないです

599アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/29(土) 06:57:42 ID:3Rspp/DM00
女クルセのプラチナエンブレムの勇猛のアリアが高いのは何でですか?
1止めでなくブーストしたほうがいいんでしょうか?

600アラド名無しさん (アウアウ):2023/04/29(土) 12:56:37 ID:G.spkRQ6Sa
>>599
勇猛の祝福と間違えてるか
間違えて買ってくれる読みでやってるか
単純に平均価格で出してるか
等色々が考えられるけど
通常狩りを考慮してM+TPMにする事はあってもプラチナエンブレムを刺して伸ばすスキルではないのは間違いない

601アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/29(土) 15:43:30 ID:3Rspp/DM00
>>600
ありがとうございます
支援目的なら1止めでいいみたいで安心しました

602アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/29(土) 15:44:34 ID:TUXnUSD600
勇猛のアリアは勇猛の祝福と間違えて買うのを狙って高く出してる悪質なやつ

603アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/29(土) 15:45:51 ID:9llHCq9U00
アリアはPEささんでいいけど1止めはあかんよ

604アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/29(土) 15:47:19 ID:9llHCq9U00
いやすまんバフ効果増幅率は1でも同じか勘違いです

605アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/29(土) 17:26:54 ID:5YJQ0dqU00
啓示アリアッ!

606アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/29(土) 19:57:18 ID:vtRgKC7I00
太初のセリアが売っている超越の石アバターはSAOプレミアムスキンに使える?

607アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/30(日) 08:07:14 ID:9A22gNGc00
セラフィックフォールとセラフィックフェザーが競売で見るとちょうどセラフィックフで切れてるの草ですよ

608アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/30(日) 13:47:42 ID:vtRgKC7I00
月末だから待ってられんと思って使ってみたら転送できましたお騒がせしもうした

609アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/01(月) 01:59:00 ID:WRNj9Bmo00
教えてください
なぜか古いコレクトボックスを取引スレで売ろうとしている人がいるのですが
これって期間までに無期限アイテムを使わないと行けませんよね
その無期限アイテムが入手できない上に、そもそも期限の切れた古いコレクトをどうやって売買できるのでしょうか?
さすがに今の自分では覚醒の書のコレクトボックスをコンプはできないので、
古いコレクトでも売買可能ならそっちを選ぼうと思っています。
教えていただけると助かります。よろしくお願いします

610アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/01(月) 02:06:28 ID:3WR6rAfQ00
>>609
過去の販売期間中にサブキャラの期間延長だけしていた場合使えるからです
とりあえずで延長しとけば型落ちになった今の状況で格安で移動させる手間なくとりあえずコレクトつかえるので最新よりは弱くても便利です
今使う予定がなくても延長しておくとこういうメリットがあります

611アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/01(月) 07:53:50 ID:WRNj9Bmo00
>610
返事ありがとうございます
持ち主のサブキャラで期間延長した過去のコレクトは
トレードで受け取れば、自分も期間延長のまま使用できるという事でよろしいでしょうか?
こちらが買う場合は、トレードで受け取ってコレクトボックスにセットするだけでよろしいのですよね?

612アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/01(月) 08:02:53 ID:WRNj9Bmo00
残念ながら自分のコレクト適用期間を無期限に変更する必要がある
そして無期限にするためのアイテムは期間限定なので今はもうない
今無期限にできるのは真覚醒パケのやつだけなので過去にやってないのであれば古いコレクトを買って使い回すことは新規の人には無理

613アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/01(月) 08:09:51 ID:9A22gNGc00
昔は無期限券がガチャ箱から出たんで紙切れ同然の値段で買えたんじゃよ

614アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/01(月) 13:19:35 ID:WRNj9Bmo00
そういう事ですか
つまり今の期間の間に真覚醒コレクトを無期限にしておけば
いずれ安くなった真覚醒を手に入れてセットできますよって事なんですね
コレクト無くても無期限にできると思っていませんでした
とても助かるアドバイスをありがとう

615アラド名無しさん (アウアウ):2023/05/01(月) 14:54:09 ID:8hEeAG5QSa
自分で聞いて自分で答える!
新しいスタンスだね!

616アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/05/01(月) 21:27:42 ID:WKArknSgSp
ゴールデンウィークだなって…

617アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/02(火) 03:37:45 ID:WRNj9Bmo00
なんやこれ、回答者ワイやけど
質問者はワイちゃうぞ

618アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/02(火) 14:44:18 ID:EmNPVnXg00
復帰者です。
シロコ オズマ 以外の100エピは分解しちゃってもいいんですか?

619アラド名無しさん (アウアウ):2023/05/02(火) 14:54:14 ID:akb9t6soSa
105エピ以外は全ていらない

620アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/02(火) 20:37:17 ID:v/MPsx2.00
今回のGWプレゼントで新規サブキャラをLv110にしてエピ装備鍛えてるんだけど、
名声ギリギリ足りている状態でレイドやPT入ったら迷惑になったりする?
PT参加するタイミングや基準が分からなくて困ってる

621アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/02(火) 20:48:12 ID:5YJQ0dqU00
入るレイドによって基準なんかバラバラだから気にするだけ無駄
もちろん知識マナーはしっかりある前提でな
どうしても不安あるなら申請前に一言入れるだけで印象もだいぶマシになるから上手いこと回していけ

622アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/02(火) 21:41:31 ID:cq.Y8Jlk00
個人的には名声より装備の方が大事
無増幅のロボティカとかクリーチャー20未満の令呪とかの申請は通さない
ギミックに関しては適当な人が多いから入った後に不慣れと言っておけば大丈夫

623アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/05/03(水) 00:13:26 ID:nhf/u6tcSp
クリーチャーの所持数って見れたっけ?

624アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 00:46:27 ID:v/MPsx2.00
あーランジェルスの犬みたいに事前知識が重要になったりするのか
確か当時はボスが回復してたと思うんだけどそういうのは無くなったん?
まだ上級ダンジョンだっけ?それもやったことないんだ

625アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 01:05:53 ID:2VFlB4GA00
>>624
そのレベルで予備知識もないなら下手したら自分のせいでクリア不可能になるからもうちょい色々調べてからのほうがいいよ

626アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 01:13:05 ID:cq.Y8Jlk00
バカル以外はソロで練習できるから実際にやってみるのが一番だね
ギミックならyoutube見るのが分かりやすいんじゃないかな

>>623
条件満たしてないと該当OPの文章が灰色表示になるよ
領域やオプティカルも同様

627アラド名無しさん (アウアウ):2023/05/03(水) 01:45:29 ID:T9g0ZHgsSa
>>624
そのレス見て言えることはただひとつ
悪いことは言わんから今はレイドやめとけ

628アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 02:28:23 ID:v/MPsx2.00
んーやっぱ十数年の空きからいきなりレイドとかやるのは無謀なのか
なんかキャンペーンでルーキーでもイスフィンズ?やってみよう的な事が押されていたけどダメなのは分かった
お前らありがとな

629アラド名無しさん (ワントンキン):2023/05/03(水) 03:07:38 ID:ZMf7QNecMM
イスフィンズと開戦は無知でも何とでもなる

630アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 05:19:49 ID:4b3lvF2Y00
アラド戦記2とかまったく新規に始まる可能性ってある?

631アラド名無しさん (バックシ):2023/05/03(水) 08:07:02 ID:eA/ZjYlkMM
新米とのイスフィンズイベはベテランをアイテムで釣るのは良いとして、新芽側にコイン制限緩和とかもうちょっと寄り添えば良いのに、って思う。

632アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 09:47:55 ID:04FK83V600
>>630
韓国でモバイル版アラドがある
日本でアラドはこの惨状なので日本語版はまず来ないと思っていい
他にも外伝的なスピンオフ作品が何作も開発中(完成の目途はまるで立っていない

633アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 19:56:22 ID:3Rspp/DM00
男クルセで装備は精神増幅しているんですけど
もしかして聖霊のメイス取ってると精神は死にステですか?
メイス中は知能に変換されるとかないんですよね?

634アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 21:42:55 ID:9A22gNGc00
精神は男クルセのPTバフ効果に影響する以外はほぼ無意味なステ
聖霊のメイスは男クルセをバッファーからディーラーの完全に別物にするスキル

ディーラー運用する場合は増幅は知能

635アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 22:09:02 ID:3Rspp/DM00
ありがとうございます
ソロが多いので知能にしとけば良かった…

636アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 23:37:35 ID:2fvBKH3k00
数か月前のアプデでバトクル時は体力精神の高い方が知能に変換されるようになったってあった気がするが
どのスキルでなってるのかは分からんけど修練場入ったら知能が補正されてるから今はバトクルでも精神増幅でいいはず
PTでいけるのかは知らん

637アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 23:39:15 ID:2fvBKH3k00
神の恩寵のスキル説明に書いてあったわ
ソロ専用バトクルなら体力/精神増幅でいいっぽい

638アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/04(木) 00:33:50 ID:3Rspp/DM00
>>637
滅茶苦茶凹んでいた気分が一気に晴れました!
ありがとうございます!

639アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/04(木) 01:19:11 ID:th6BcPWk00
スミマセン、アラド戦記の公式にログインできません。パスワードと、ワンタイムいれて>ログイン押すと>そのまま進まなくなります(その画面のまま)どなたか助けてもらえますか・・・?

640アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/04(木) 02:27:17 ID:YmlPdbvo00
自分も同じくログイン出来ないんでおそらくネクソン側の不具合かなと

641アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/04(木) 03:48:58 ID:YmlPdbvo00
ログインできない状態は解消したようです

642アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/04(木) 07:19:59 ID:GQt51GrA00
解消しました。ありがとうございます!

643アラド名無しさん (ワントンキン):2023/05/04(木) 23:43:08 ID:jbiQ7FpEMM
プラチナ称号追加オプの〜レベルのアクティブスキル攻撃力上昇って80レベルなら1〜80まで全部対象ではなくて80限定ってことですかね?
bskならフェイタルブラッドとブラッドリブン限定?ブラッドリブンは85習得と書かれていますが

644アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/05(金) 01:49:25 ID:5YJQ0dqU00
80習得限定

645アラド名無しさん (ワントンキン):2023/05/05(金) 12:54:33 ID:u1OOYMxkMM
>>644
そゆことか。ありがとう!

646アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/07(日) 19:48:40 ID:3Rspp/DM00
今は名声値が大事で武器の強化値はそれほど重要ではないんでしょうか?
極端な話強化そのものは名声上げにするものであって
同じ名声なら無強化でも+12でも変わらないみたいな感じでしょうか?

647アラド名無しさん (アウアウ):2023/05/07(日) 20:10:36 ID:.UYzE8e6Sa
名声はただの目安
ダメージ計算時に一切参照されない
無強化の武器と12強化の武器なら後者の方が強い(独立攻撃力を参照する職は除く)

648アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/07(日) 20:47:07 ID:3Rspp/DM00
そうだったんですか
最近開戦PTとかで%職で+10が目立つのでそういうものだと思ってました
そこは+11↑は欲しいと思ってるほうがおかしいのかもしれませんが

649アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/07(日) 20:54:15 ID:csJ23dkA00
>>648人によるとは思いますが%なら基本12 超妥協で11だと自分はおもってます
10とかの人はサボってるだけですね

650アラド名無しさん (バックシ):2023/05/07(日) 21:39:10 ID:2L/kVNtkMM
イベントで12券ちょいちょい配ってるのもあって
+10は問題外じゃないか
全身増幅にしろとはいわないが武器12は昔に比べてかなり安価だし
やってくれとは思う

651アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/07(日) 22:22:22 ID:ekwiU8e600
レイドの戦場のエース他になる条件ってどこかに明記されてますか?

652アラド名無しさん (アウアウ):2023/05/07(日) 23:48:44 ID:Ku34/y9cSa
マウスホバーしたら条件が表示される
ちなみにネームドボス級以上の敵を対象に最もダメージ累積が多かった冒険者が戦場のエース

653アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/05/09(火) 10:54:40 ID:UyzzPOngSp
復帰勢ですが競売にレアアバがないのですが
相場いくらくらいです?
4次メイジとなんでもいいから改レアセットが複数欲しい
のですが相場がわからくてメガホンも出来ないです

654アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/09(火) 11:17:04 ID:t7XPERSc00
古いのは高いしそもそも手に入りにくい
改レアクローンならフルセット箱がお手軽に競売で今なら売ってるよ

655アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/05/09(火) 11:51:58 ID:JJ27iw/sSp
そしてヒドゥンオプションで沼に

656アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/11(木) 00:11:57 ID:WRNj9Bmo00
不思議な事に
今回のメンテ前とメンテ後では火力が明らかに違います
大幅に落ちているんです
ダンジョンで不思議だなと思いサンドバッグをいつもと同じ条件
素の状態で殴ったら 15%ほどダメージが落ちていました。
なぜこうなったのか教えていただけると助かります

657アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/11(木) 00:18:40 ID:KNwCRAV600
フレンズのバフの有無とか
あと達人・キューブの契約が切れたとか

658アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/11(木) 00:31:33 ID:WRNj9Bmo00
>>657
フレンズで、移動、キャスト速度アップを選んでしまっていました。
迅速に答えてくださり、とても助かりました、ありがとうございます

659アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/11(木) 09:02:44 ID:pNtt.O1k00
交換不可/変換不可の武器アバターは現在も削除するすべはないのでしょうか。
前スレをみたところ、1年前は不可のようでした。

アバター数120個キープするのに武器アバターが安いので買い漁ろうと思ったのですが、
このエピを辞めた時負の遺産になってしまうのなら考え物だなと思いまして。

ご教示いただけますと幸いです。

660アラド名無しさん (アウアウ):2023/05/11(木) 09:55:42 ID:zJxe/UmcSa
公式に問い合わせしろ
消してくれるから

661アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/11(木) 10:53:47 ID:pNtt.O1k00
>>660

ご回答ありがとうございます。

自職でもない交換不可/変換不可の武器アバターを大量に持ってて
公式で消してもらえるのかちょっと不安だったのですが、
お問い合わせで消してもらえる認識でいるようにします。

ありがとうございました。

662アラド名無しさん (オッペケ):2023/05/15(月) 16:05:26 ID:n0ikE3GgSr
カスタムについてです。
補助なのですが、どれか一つつけるとしたらどれが良いですか?
属性抵抗250↑で出血ダメージ15アップ
状態異常でスキル5アップ
竜族モンスターにスキル7アップ
よろしくお願いします

663アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/15(月) 16:42:26 ID:cq.Y8Jlk00
>>662
①属性抵抗250はエンブ必須だから非推奨
②状態異常スキ攻は無難だけど捕食頼りだと少し不安定
③竜族は強いけど次元回廊や今後の事も考えると微妙
自分なら②>③>①の優先度で使うかな

664アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/17(水) 12:04:28 ID:CbZAJYyA00
>>662
これは現時点の662様の装備構成によって選択するものが変わってきます。
出血構成の場合は、属性抵抗250以上の出血ダメ15%UPはとても強力なOPになってくるので優先度は最優先となります。エンブレム必須ではありますが、その価値はあるOPであり、必ずしも燦爛エンブレムである必要もなく自身で調整していただければ250以上は可能です。

しかし、現在流行っているアーカン構成の場合出血OPは無意味のため、状態異常か竜族特攻を付けることになりますが、これも職性能で選択肢は変わります。
自前で(自職スキルで)特定の状態異常をかけれる場合にはその特定の状態異常OPを付けるのも良しとされます。
また、自前で状態異常を付けれない場合には、662様が使おうとしている補助の他のOPを見て精査するのが最良ですが、バカルハードも来ることがわかっていることから竜族特攻が無難とも言えます。

なぜ龍族特攻が無難となる理由には、自前で状態異常を付けれない場合、毒であれば浮遊ベルトをつけることで用意に解決できますが(ベルトはどの構成でもコア部位とはならず、利便性向上にとどまっているのが多いため)、それ以外ですと自身の装備構成を
崩さなければならなかったりするためである。
崩さずに、状態異常を追加するにはバカル武器融合OPで状態異常をかけるOPをつけることですが、アーカン構成では、バカル武器融合OPのスキル攻撃力7%のOPを2つ付けれる点から、状態異常OPをつけることには多少なりとも躊躇します。

662様の助けになれば、嬉しいです。

665アラド名無しさん (オッペケ):2023/05/18(木) 01:37:20 ID:n0ikE3GgSr
お二人ともありがとうございます。
竜族にしようと思います!

666アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/20(土) 13:07:04 ID:fo7OJhg.00
ガイドクエストの、タリスマン/ルーンガイドⅡ
を完了させるにはどうすればよいでしょうか?
追放者の山脈ガイドモード(一人用?)をクリアしましたが、何も起きませんでした。
よろしくお願いいたします。

667アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/21(日) 04:12:10 ID:12vjEugw00
5年ぶりの復帰ですがjtkはまだ使えるのでしょうか?

668アラド名無しさん (バックシ):2023/05/21(日) 17:29:42 ID:1gZi1Tf6MM
使えます(一応自己責任?)
ver古いと使えない可能性ありです

669アラド名無しさん (バックシ):2023/05/22(月) 04:41:08 ID:2L/kVNtkMM
最新版を落として管理者権限で実行すれば
問題なく使える

670アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/22(月) 07:28:14 ID:v/MPsx2.00
クリーチャーや称号についてる被害増加ってもはや必需品クラスだったりする?
それつけてないとバカル来るなレベル?

671アラド名無しさん (スプー):2023/05/22(月) 08:33:56 ID:wCKXNJMESd
>>670
そうです

672アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/22(月) 19:21:32 ID:9w7ElQXc00
称号とかのは割合増加やからねえ。
ありとなしじゃ火力差がね。

673アラド名無しさん (バックシ):2023/05/23(火) 16:57:21 ID:BZDC8aj6MM
普段アラドをウィンドウモードで右上に固定していたのですが、先日Windows10をクリーンインストールしてアラドも再インストールしてからウィンドウ位置を右上に移動させても記憶されず起動する度に画面中央に戻るようになってしまいました
ゲーム設定にもそれらしい項目は見当たらず困っています
ウィンドウを任意の位置に固定する確たる方法があれば教えて頂けると助かります

674アラド名無しさん (バックシ):2023/05/23(火) 19:28:57 ID:1gZi1Tf6MM
あくまで自分の体験談だけど描画領域が少しでも画面外になると中央に戻された気がします
自分の場合ウィンドー(カスタム)で左上固定(右端が少し空く)で使ってます
以下の方法でどうでしょう。。。
①中央から少しずらした状態で終了して記憶されるか確認
②①がうまくいったら徐々に際を攻めていく

675アラド名無しさん (バックシ):2023/05/23(火) 20:02:10 ID:BZDC8aj6MM
>>674
出来ました!仰る通り目視では気づかないほど僅かに画面外にはみ出していたようです
助かりましたありがとうございます

676アラド名無しさん (アウアウ):2023/05/24(水) 12:29:04 ID:eVMRS0MUSa
通常ダメージの状態異常転換について質問なんですが
複数の状態異常転換オプションがついていた場合一つしか適応されないのでしょうか?

677アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/24(水) 12:35:03 ID:t7XPERSc00
全部されます
が、50%の大きい変換は全部腕輪なので、
一つに絞ったほうが伸ばしやすいです

678アラド名無しさん (アウアウ):2023/05/24(水) 12:40:09 ID:eVMRS0MUSa
ありがとうございます。
カスタムエピック?で4つ付けてコンヒューズドコアスーツを装備したいと思っています。
(腕輪も装着)
集めていく決心がつきました。

679アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/30(火) 22:06:26 ID:v/MPsx2.00
今のPTプレイって必ずしもバッファー入れなきゃやってられないとかなのん?
募集かかっててマイスターならソロでも行けるし適当構成でもいいんじゃねと思ってPT入ろうとしても入れなかった

680アラド名無しさん (アウアウ):2023/05/31(水) 12:22:12 ID:F4LLWrAASa
ゲント皇宮、ホープ、イシス一般といった100レベル以前の金策&素材稼ぎDを周回するにあたって、100レベルエピック含めどのセッティングが早く済ませられそうでしょうか?

681アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/31(水) 13:08:24 ID:ChfyxT2M00
>>679
マイスターならバッファーいらんけど攻略の手間(自分の体感で)は
D3B1 > D3 > D4

て感じなのでリーダーがBほしいと思ってたら入れないと思う

682アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/01(木) 14:14:33 ID:jtLB6Wlw00
>>680
移動速度+スキルクールタイム重視でこんな装備にしてるな
肩  筋肉補強ショルダー
上着 探検家の老練なコート
下着 アンリミットサイバネティックス
腰  パワープラント
靴  アクセラレーター
腕輪 抑制された魔力の腕輪
首輪 黒い星
指輪 アダプタブルツートンリング
補助 死をもたらす冠
耳  引力の法則
魔石 完成型動力制御装置

683アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/01(木) 17:45:42 ID:oakgIMj2Sa
>>682
アドバイスどうもです
高速周回も105の方が良いみたいですね

684アラド名無しさん (スプー):2023/06/02(金) 03:43:50 ID:xqmB.kUQSd
今回の追加された魔法石でバサもアーカン装備できるようになるけど韓国のwikiだと研究の結果強くないみたいなこと書いてたんだけど何故かわかります?

685アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/02(金) 11:13:00 ID:FwF3H59gSa
アーカンが優れているのは生存能力が滅茶苦茶高い上で結構な火力があること。
アーカンが使えるようになったら特別火力が上がるわけでも無いのと、
そもそも特殊3箇所はカスタムで火力を上げやすい部位だから火力的に強いわけでも無いあの石で潰すのは微妙ってとこじゃない。

686アラド名無しさん (スプー):2023/06/02(金) 11:29:30 ID:xqmB.kUQSd
>>685 
そうなんですね、ありがとうございます

687アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/02(金) 14:22:59 ID:cq.Y8Jlk00
バーサーカーは元々身に染みる狂気やダイハードで生存力が高い
それを捨ててアーカン使うくらいなら火力の高い装備にした方がいいって事だと思う

688アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/03(土) 23:10:43 ID:X0fnpLhE00
不可侵装備の扱いがいまいちよく分からないのですが
カスタムエピックとのオプション転送や継承は出来ないのでしょうか?

689アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/04(日) 01:28:57 ID:D7kmUdjI00
石化出血脱いでアーカン着たバサカだけど雑な動きしてもいいってのは良いぞ
神経質にギミックかわさなくて済む

690アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/06(火) 16:57:38 ID:7Vd/NsMoSa
勝利石と記憶石の差って被害増加123とHAの有無で勝利石が強いって状態だから
対して強く強くないじゃなくて勝利石に対して強くないからbsk等のHP消費系のスキル持ってる職以外は勝利石使えって意味では?

691アラド名無しさん (ワントンキン):2023/06/09(金) 08:15:24 ID:EKJIZR7cMM
悟りを求める者のスキル攻撃力上昇10(一部15)%は乗算ですか?

692アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/10(土) 13:35:40 ID:AUpwI.8Q00
こないだ相互で激怒×とかついてるPT見たけど激怒ってそんなまずいことあったっけ?

693アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/12(月) 13:09:02 ID:ChfyxT2M00
自分もそれ気になった
激怒つけてるキャラいないから更にわからん

694アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/12(月) 15:15:54 ID:VnvHp6TQ00
前にギミックミスった人がいた時キレ散らかす奴がいて激怒する奴は×にしようと思いました

695アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/12(月) 18:47:53 ID:5YJQ0dqU00
おこりんぼ×にしろ

696アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/12(月) 19:49:01 ID:cq.Y8Jlk00
PT名に寒い身内ネタ書いて誤解されてたってだけなのか

697アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/06/12(月) 21:11:34 ID:g/MlTRUMSp
トロールがいてその人が激怒つけてたんじゃないの
激怒つけてる人なんかその人以外いないだろうから蹴れる理由にしたのでは

698アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/12(月) 21:55:33 ID:AUpwI.8Q00
改編で強化されて韓国の上位装備見てても付けてる人そこそこいる程度には有能装備なんだけどね<激怒
テンプレアーカンだと勝利石のHAあるからいらんってなるけど

699アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/13(火) 08:10:16 ID:BZ9hcHz200
連続接続日数をリセットさせたいのですが以下パターンどちらでリセットされるのでしょうか。

1)24時間以上ログインしなかった場合
2)6時〜翌朝6時の間にログインしなかった場合

ご教示いただけますと幸いです。

700アラド名無しさん (スプー):2023/06/13(火) 09:56:47 ID:0xQgtlZsSd
>>699
後者

701アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/13(火) 13:22:39 ID:BZ9hcHz200
>>700

ご回答ありがとうございます。
後者なんですね。
イベント特にない間にいったんログイン控えようと思います。
助かりました。

702アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/17(土) 10:50:14 ID:6D4bP0aI00
今は基本的にアーカン装備にするのが無難で優秀なんだと思いますが
喧嘩や阿修羅、ネンマスといったダメージ型状態異常?のスキルを多数保有してる職は
アーカン装備よりもその状態異常に特化した装備構成の方が強かったりするんでしょうか?

703アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/17(土) 12:30:40 ID:9A22gNGc00
自前で持ってる状態異常は装備構成に全く影響を与えません。

704アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/17(土) 13:57:54 ID:5EPpu7bU00
自前の状態異常で状態異常特化装備選ぶ余地あるのは女喧嘩くらいかね。
自己パッシブで毒ダメ100%軽減と、毒塗りダメも強化されるし。
マナシールド系より強いかは知らんけど。

705アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/17(土) 18:49:43 ID:dNjleJJU00
喧嘩は中毒一択みたいな風潮あるけど

706アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/17(土) 18:56:30 ID:dNjleJJU00
>>705
途中送信
課金物揃ってるのが前提かな。
狼少年、42%称号、7%オーラで名声35,000くらいのとき、全然火力でないし戦闘時間伸びるからダメージ半減でも回復足りなかった。
アーカンに変えたら火力そんな変わらないし、被ダメ気にせず戦えたから育成中はアーカンでいいかなあ。

707アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/17(土) 21:01:46 ID:6D4bP0aI00
>>703->>706
あぁ、自前の状態異常ダメージと装備の状態異常ダメージは別物扱いなんですね
以前街中で見かけた女喧嘩の人が中毒状態異常の装備だったので
そういえばそういう組み合わせもアリなのか・・・って思ってたのですがアーカン装備で頑張ります
ありがとうございました

708アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/17(土) 22:21:31 ID:5EPpu7bU00
状態異常職でも女喧嘩だけはほんま別やからねえ。
もともとの職デザインが毒塗りで敵を中毒にして倒すというコンセプトやから、
105装備環境になる以前から総火力のうちの中毒ダメ(状態異常ダメ)の割合が、
他のキャラとは比べ物にならないレベルで高いわけよ。
その中毒ダメそのものを伸ばせるから、女喧嘩の中毒特化は成り立つわけ。
あと、腕輪の効果で被ダメの半分を中毒に置き換えるけど、女喧嘩はパッシブで毒ダメ実質無効があるので防御面もそこそこ高くなる。

709アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/18(日) 18:43:59 ID:D7kmUdjI00
ナイト4職ありますけどどれが一番戦いやすいですか?
どれも一癖あるんで迷っています

710アラド名無しさん (スプー):2023/06/18(日) 20:36:31 ID:J.x65sOkSd
>>709
シンプルなのはパラディン
多少独自システムはあるけど基本広範囲どかーんだから戦いやすい
そのかわり火力係数は底辺だから他キャラと平行してると弱いなぁって思うかもしれない

711アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/19(月) 00:22:52 ID:4GUABoHQ00
今自然装備の阿修羅使っていて、もう一キャラ増やそうと思うんですが阿修羅以外で自然装備と相性のいい職って何がありますか?
出来れば理由も教えていただけるとありがたいです

712アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/19(月) 05:33:00 ID:04FK83V600
サモナー
召喚が勝手に殴って自然の効果が発動する

後は足早い職だと移動速度を確保しにくい自然装備の欠点を補えるので警備面で相性がいい

713アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/19(月) 06:55:35 ID:V068lUVASa
上で何回か出てるけど、
毒塗りはあくまで毒塗りのスキルダメとしてあつかわれます
腕輪などの状態異常ダメ強化は乗りません
毒塗りを起点にした転換分の状態異常にしか効果は無いです

714アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/19(月) 09:30:49 ID:9A22gNGc00
>>711
bsk 回復できるし足も速い
パラディン 回復できるし足も速い

715アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/19(月) 12:28:54 ID:NVS1Ejq.Sa
>>712 >>714
返答ありがとうございます
阿修羅を使ってて足が遅くて攻撃を避けられないことも多いので速度バフがある職はよさそうですね
サモが阿修羅のように勝手に攻撃してくれるっていうのも快適そうなのでサモ、bskあたりで考えてみます
ありがとうございました!

716アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/19(月) 17:03:55 ID:9w7ElQXc00
>>713
そやったか、ちと勘違いしてたわ。

717アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/19(月) 18:02:09 ID:D7kmUdjI00
>>710
ありがとうございます
どの職も一癖あるくせに一歩何か及ばないですね
試してみます

718アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/19(月) 22:51:33 ID:mvXIIs5Q00
>>711
警備キャラとして念玉で攻撃できる男念もいいと思いますよ
足は遅いですが難易度が低いところは走り抜けるだけでいけますし
念壁をうまく使って敵に近接していけばソロ性能も高いです
女念も念玉で行けますが男念よりは念玉の性能が微妙になります

719アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/21(水) 01:18:27 ID:X88bpRqU00
回廊PTでプレイする際、ネメールの分身除去以外に真面目にこなす必要のあるギミックって何があるでしょうか?

720アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/21(水) 07:30:00 ID:9A22gNGc00
3段以下なら特に無い
超越は一杯ある

721アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/23(金) 18:17:55 ID:Jp9J7TyISa
エピック図鑑にのってない65レベル帯のエピック武器の取得方法は地獄PTのみでしょうか?

722アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/23(金) 18:47:27 ID:csJ23dkA00
>>721ローゼンバッハで交換できないかな?

723アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/23(金) 20:27:35 ID:ZUccerb6Sa
65ナックルのシラブロカリスなんですがローゼンバッハや通常Dの報酬にもないんですよね…

724アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/23(金) 20:34:32 ID:csJ23dkA00
>>723魂武器にあったよ 魂の壺エピック開けたら出る

725アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/24(土) 01:10:04 ID:pd4SFhqQ00
手持ちの交換不可レアアバの能力を変えたいな〜と思ったんですがレアアバ能力変更ってマイレージ以外に方法はあったりしますか?
もしくはあたらしくアバターを買い替えるとして不要になった交換不可のレアアバターってなにか使い道があるんでしょうか?

726アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/24(土) 02:26:55 ID:csJ23dkA00
>>725課金のアバター能力変更かたまにイベントかガチャ類に入ってるレアバ能力変更券使う
どんな能力ついてるか分からないからなんとも言えないけどいらないと思うなら解体 出来ないなら置いとくか運営に消してもらうかは自由に

727アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/24(土) 08:34:06 ID:GCXXQe9MSa
>>724 助かりました。情報感謝です!

728アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/27(火) 10:43:57 ID:JwZmmCco00
久しぶりに復帰して2ヶ月程チマチマ遊んでるけど過疎っぷりが半端ないね
何かきっかけがあってゴッソリ人が居なくなったのかな?
公式ディスコも最近あまり書き込み無くなってきたし公式サポーターすら飽きたのかな?(笑)

729アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/27(火) 10:53:24 ID:l3ctYxJUSa
お前みたいにとりあえず煽っときたいスタイルの奴が多いからかな

730アラド名無しさん (オッペケ):2023/06/27(火) 19:06:44 ID:DY7PrzlwSr
別に煽って無く思ったまま聞いてみただけなんだが、何故これが煽りになるの?
昔から民度悪いとか散々言われてたが今はこんな奴ばかりなの?
そりゃ過疎るわな(笑)

731アラド名無しさん (ワンミングク):2023/06/27(火) 19:30:46 ID:wOY1LQ/6MM
(笑)と書いている時点で煽ってると判断されてもしょうがないわ
ここの民度も大概だが表現の仕方等の情報アップデート出来てないお前もやばい
おじさん構文くせーぞ

732アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/27(火) 20:13:14 ID:5YJQ0dqU00
>>730
ちょっと煽られたくらいですぐ小さい器見せちゃうんだからお前のこのレスがすべてってことで答え出ただろ?
過疎った理由もわかったことだし大人しくソロしててくれ

733アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/28(水) 00:49:58 ID:JwZmmCco00
何がきっかけで過疎ったのか知りたかっただけなんだけど
まぁ分かりましたよすみませんでした(笑)

734アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/28(水) 01:10:09 ID:R/aTeAIkSa
もうやめとけ、惨めなだけや
笑う表現に不満はないけど時と場合が一切理解出来てないようだし
匿名のしたらばで指摘されて良かったな、おっさん!

735アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/28(水) 02:25:38 ID:JwZmmCco00
おっさんにおっさん言われても(笑)
まぁいいやお前らの言うような事がゲーム内でも
横行してるんだろ
そりゃ新規も復帰勢も萎えるわな(笑)

この程度の事質問しただけでこの叩かれっぷり(笑)

736アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/28(水) 06:52:30 ID:vWT2ztV.00
真覚醒パケのシルバー/ゴールド箱を開けようと思っているんですが、どれがいいと思いますか?
今のところ、シルバーの女クルセがウェディングドレスっぽくて可愛いかなと思っているのですが
染色すると雰囲気変わるので、他の職のアバも悩んでいます。
イチオシを教えてください。
愛のこもった意見、大歓迎です。

737アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/28(水) 08:33:21 ID:R4MBmSk6Sa
>>735
結局何もまともに言い返せず自らの体裁を必死に取り繕う姿しか残らんかったな
お前が迷惑かけるptメンバーのことを思うと悲しくなるぜ…

738アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/28(水) 09:16:00 ID:/REM8GF200
>>735
質問内容で言われてるわけじゃない
という事がわからないんですか(笑)

739アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/28(水) 09:18:51 ID:Ng1MOVNw00
これ以上構うなら報告しますよ

740アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/28(水) 11:39:07 ID:dNjleJJU00
>>736
全キャラシルバーがおすすめ。キャラ選択画面がすっきりする。
単体で言ったらドラゴンナイトの髪が白黒メッシュで良い感じかな。

741アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/28(水) 22:27:53 ID:X88bpRqU00
調和の結晶って一般D以外でどこで稼げますかね?

742アラド名無しさん (アウアウ):2023/06/29(木) 02:20:14 ID:/V6cy3Z.Sa
>>741
航路、上級ダンジョン、マイレージが主な入手経路

743削除:削除
削除

744アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/29(木) 23:01:00 ID:4ubPGKCQ00
以前はプリントスクリーンキーでスクショが撮れていたのですが
PCを買い換えたところ、スクショが撮れなくなってしましました
エピ獲得の自動キャプは保存されます
あとはスクショの保存先も変更できた気がしたのですが、今はできないのでしょうか?
OSはwin11です

745アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/30(金) 00:39:08 ID:5YJQ0dqU00
雑談スレは荒れ果てても無視するのにやっと規制したか遅えんだよ

746アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/06/30(金) 12:50:30 ID:g6.gokEI00
>>744
ノートならFnも押さないとダメとかありそう

747736 (ワッチョイ):2023/07/01(土) 07:18:09 ID:vWT2ztV.00
>>740
ありがとうございます!
なるほど、シルバーでみんな統一っていうのもオシャレでいいですね。
オススメしていただいたドラゴンナイトも併せて検討してみます!

748アラド名無しさん (ワントンキン):2023/07/02(日) 11:09:01 ID:.AyHetfEMM
イスフィンズにパーティーでプレイしているとたまにプチフリ、
酷いときは数秒間フリーズしてしまいますけど何か対処法ってありますか?

749アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/02(日) 15:30:18 ID:gOqnjEQE00
>>748
イスの特定の敵だけとかならエフェクト下げてみるとか
他ダンジョンでもおきるなら回線速度とか相手との回線相性かもしれないけど

750アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/02(日) 15:35:01 ID:0lvxv6iU00
>>748
cpu変える

751アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/03(月) 22:09:33 ID:YmlPdbvo00
イスフィンズは行く前に一回ゲーム再起動するといいよ
つけっぱなしだと火のやつが特に重くなっていく

752アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/04(火) 17:41:59 ID:04FK83V600
>>744
キーボード買い換えたらprintscreenが他のボタンと兼任していてALT押しながらじゃないとss取れないとかならあった

753アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/07(金) 04:41:31 ID:v/MPsx2.00
スキル攻撃力1%を属性値や被害増加に置き換えた場合、
ざっくりで良いのでどのくらいの数値になりますか?

754アラド名無しさん (アウアウ):2023/07/07(金) 19:25:30 ID:m7uzAokMSa
>>153
D内ステータスが被害増加25000
属性強化値が300を前提とした場合
被害増加2500増えたらスキル攻撃力1%相当
属性強化値5増えたらスキル攻撃力1%相当

755アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/12(水) 20:15:00 ID:LjO8Ymyg00
3段階回廊PTでどのぐらいダメージ出してれば並みの仕事できてると言えるんですか?
単純に395億ぐらいの認識であっていますか?

756アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/12(水) 22:52:23 ID:csJ23dkA00
>>755個人的にはサンド600億〜

757アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/12(水) 23:14:53 ID:LjO8Ymyg00
>>756
ダメージレポートの事です分かりにくくてすみません
時間がかかろうが単純に全体HPの1/3が395億なのでその考えでいいのかなと

758アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/13(木) 08:09:03 ID:R4OwmDEE00
1/3出せればいいと思います

759アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/13(木) 11:18:38 ID:csJ23dkA00
>>757 1人分の仕事出来てるし十分だと思う 勘違いしてごめんね

760アラド名無しさん (アウアウ):2023/07/13(木) 13:36:04 ID:DB2741A6Sa
すごく強い火力がいれば相対的に自分のレポートは下がるから推し測りにくいとは思う

761アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/13(木) 20:08:48 ID:LjO8Ymyg00
ありがとうございます395億の計算で合ってるんですね
自分は300億前後が多いので改めて凹みました

762アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/07/14(金) 03:56:29 ID:PMi6qpoUSp
凹む程のことでもないと思うけどな…

763アラド名無しさん (アウアウ):2023/07/14(金) 09:58:28 ID:S8bNi.BASa
他2人が同じような装備 名声前提で300だと
他2人の平均が442億 約1.5倍自分より出してるわけだからまあ凹むレベルでしょ

764アラド名無しさん (オッペケ):2023/07/15(土) 22:07:19 ID:lruKzdxsSr
まず同じ名声、同じ装備とかめったにないし、エンチャかどうかで変わってくる。
あまり気にしなくても。

765アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/16(日) 03:16:06 ID:juc6ObV600
5年ぶりぐらいに復帰しました。
どうすれば名声が4万以上いきますか?

復帰してもらえるアバと装備つけて宝珠全身につけて2.5万ぐらいです。
調べても環境が変わりすぎて全くわかりません。どなたかご教授ください。

766アラド名無しさん (バックシ):2023/07/16(日) 07:13:07 ID:1gZi1Tf6MM
ロトンまたはセリア部屋の浮いてる本からオプション成長選んで拾ったエピを合成していってください
とりあえず各装備オプションレベル合計280目指してください

767アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/16(日) 18:47:28 ID:UUGPI9FI00
10年ぶりぐらいに復帰したんですが
「もう使用しない材料」と書かれている材料は捨てて良いでしょうか?

768アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/16(日) 18:54:30 ID:XEogSaes00
捨ててもいいけど材料販売っていう業績があるからNPCに売った方がましかな

769アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/16(日) 19:12:18 ID:UUGPI9FI00
あざす!久しぶりですが楽しいです

770アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/17(月) 13:21:14 ID:juc6ObV600
>>766  ありがとうございます!!

771アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/17(月) 18:19:33 ID:UUGPI9FI00
最終的に105エピックを揃えると見たのですが
レベル上げの途中で拾うレリックやレジェンダリーは何か使いますか?分解できなくて…

772アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/17(月) 20:28:32 ID:teQeqsCg00
男銃5次レアアバセットの相場をご存知の方いますか?
頭帽子キャスト
顔胸攻撃速度
上着ジャックスパイク ライジングショット
パンツジャックスパイク
腰回避
靴移動
です。

773アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/17(月) 21:28:58 ID:XEogSaes00
>>771
育成中に装備しないなら売り飛ばしていいよ

774アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/17(月) 23:35:31 ID:UUGPI9FI00
>>773
ありがとうございます

775アラド名無しさん (アウアウ):2023/07/18(火) 09:20:23 ID:6RtcjSDYSa
>>772
150

776アラド名無しさん (スプー):2023/07/18(火) 12:12:02 ID:20/SUfSASd
>>772
色にもよるけど、銀髪ならその部位だけで70-100m以上で取引されてる。
金髪は一切取引見ないから分からん。
数も少ないしそこそこの値段は付くんじゃないかな。

777アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/20(木) 21:34:30 ID:5YJQ0dqU00
セットの相場で単品売りの値段教えてやるとか悪魔か何か?

778アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/21(金) 21:48:43 ID:UUGPI9FI00
真・リズベットの卵って高く売れたりしませんか?

779アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/22(土) 05:17:30 ID:JwZmmCco00
毎日ゲントやキャニオン周ってイスフィンズ、開戦、バカルも欠かさずやっていたギルメン達が今週入ってこぞってインしなくなったんだけど何かユーザーに不利になるような事とかあった?
俺と一緒で単に今の環境に萎えただけかな?

780アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/22(土) 10:16:50 ID:uBfyPMjU00
そうだろ
もう来るなよ

781アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/22(土) 11:33:46 ID:ChfyxT2M00
>>778
10月くらいの強化イベントのときに高く売れるかも

782アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/22(土) 23:31:39 ID:v/MPsx2.00
PT組むとたまにラグがあるんですが、
もしかしてipoeは相性悪かったりします?

783アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/27(木) 15:44:36 ID:UlkIWdp200
>>782
PPPoE接続とIPoE接続を比較する話でいいかな?

接続性だけの話をするならPPPoE接続の方が良い。
IPoE接続はNAT超えが出来ないという問題が起きやすい。

でも、PPPoE接続をすれば良いという訳でもなくて、PPPoEがそもそも輻輳している可能性は別途考慮する必要がある。

あと、「IPoE接続した時に何のIPv4 over IPv6技術を使うか」という部分も考慮したほうがいい。
メジャーな2つの技術について以下にまとめる。

■DS-Lite
ネトゲをプレイするなら選択してはいけない。
ユーザ側でNAT超え不可なので必ずリレーサーバを経由する形になり、いわゆるラグが必ず増える結果になる。

■MAP-E
ユーザ側でNAT超え可能だがポート番号の選択は自由に行えない。
アラド戦記の仕様が不明だが、アラド戦記が決まったポート番号のみを利用して通信を行う場合は選択してはダメ。
DS-Liteと同様にリレーサーバ経由になり、いわゆるラグが増える結果になる。

784アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/27(木) 19:43:47 ID:2VFlB4GA00
イベキャラで間違ってトラベラー作ってしまってlv69まではミューズに変更できるみたいだけどやり方わかる方いますか?

785アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/27(木) 20:32:33 ID:VRylbXbQ00
スキルウィンドウ開いて、右上の初期化、自動セットの上に転職変更があります

786アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/27(木) 23:30:54 ID:2VFlB4GA00
>>785
ありがとう。確認してみたけどイベキャラだと項目がないからやはりできないみたいだ。これからやる人はきをつけて!

787アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/28(金) 08:38:58 ID:gyz2ZBsw00
ミューズでイベ始めたんですが、もらった燦爛エンブ箱の赤に精神がなく力と知能しかないんですがこれって何かの設定ミス?
完全ソロのライト勢なんでとりあえず知能でもつけておこうかなと思ってますが皆さんはこの赤エンブ箱どうしてます?

788アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/28(金) 09:04:26 ID:04FK83V600
職の変更ってたしか覚醒するまでだった気がするんでLv49とかだった気がする
仕様が変わってたらすまん

789アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/28(金) 09:40:45 ID:vtRgKC7I00
>>787
公式の不具合情報に書いてあるね

790アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/28(金) 09:58:41 ID:gyz2ZBsw00
>>789
おお、不具合情報確認して安心しました!
情報ありがとうございます!

791アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/28(金) 10:17:22 ID:MNcjPe8s00
Dのレアと改レアの差って誤差? スピードアーカンで速度欲しいとかじゃなければレアでいいのかな

792アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/28(金) 10:42:53 ID:kagAZBv200
まあスピードアーカンじゃなくても速度あがれば快適性は変わるとは思うけど
Gかかるし、レアで満足出来てるなら今のままでも大丈夫じゃないかな

793アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/28(金) 21:17:06 ID:pd4SFhqQ00
ミューズのバフ面用にもプラエン揃えようかなと思ったんですけど
今アーチャー用の交換不可のレアアバってイベント配布以外だとアメボ産のクローンセットしかないですかね?

794アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/28(金) 21:21:32 ID:pd4SFhqQ00
>>726
すいませんお礼した気になってたらすっかり抜けてました
めっちゃ遅くなりましたが情報ありがとうございました!もったいないからとりあえず取っておいてたらマイレージたまったので理想能力にできました!

795アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/29(土) 01:32:23 ID:csJ23dkA00
>>794よかった 頑張って

796アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/29(土) 03:49:22 ID:T0gyLWX200
>>793
入手に時間はかかるしヒドゥンも無いけど
一応ロイヤルパスの最終報酬でバフ面用途のレアアバ上下&プラエン1個がもらえる

797アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/29(土) 06:29:21 ID:sSXQp51600
嵐の逆鱗で拾える近衛隊のセットってそろえれば強いのでしょうか?

798アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/29(土) 06:36:00 ID:gOqnjEQE00
>>797
OPlvが50固定で成長素材にもできないとかだったはずだからイスフィンズ行くまでくらいなら強いかも程度

799アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/29(土) 09:03:21 ID:fAtJJY5.00
>>797
名声はセット効果である
回廊3段ぐらいまでなら何の支障もなく使えるってnamuwikiに書いてある

800アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/29(土) 09:58:11 ID:sSXQp51600
回答ありがとうございます。被害増加やスキル攻撃力の数字は結構強そうですが、最終装備になりえる程ではないんですね

801アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/29(土) 10:13:38 ID:XEogSaes00
揃えたときで名声42000ぐらいのディーラーと同じ強さぐらいみたいね
https://namu.wiki/w/%ED%8F%AD%ED%92%8D%EC%9D%98%20%EC%97%AD%EB%A6%B0#s-5.1

802アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/29(土) 11:42:43 ID:CEyOi7nE00
ならバカル行かないソロ勢なら全然強いね

803アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/30(日) 01:23:52 ID:pd4SFhqQ00
>>796
ロイヤルパスは盲点でした…!副産物もあるし買うべきか…
でも上着かパンツどっちか一か所だけなのは残念ですね…イベクローンに勝手に逸ってセンセーションのプラエン付けたこっちが悪いんですけど!!
気長に集めますありがとうございました

804アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/30(日) 21:27:02 ID:LjO8Ymyg00
wiki見るとミューズのアバターの胸顔エンブレムの推奨がキャスト速度になってますが
即時発動スキルが多いので攻撃速度のほうがいいと思うんですがキャスト速度のほうが攻撃が早くなるんですか?
支援だけじゃなくてソロも考えてます

805アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/30(日) 23:01:01 ID:5YJQ0dqU00
最終的には今のイベントで出てる精神15つけることになるから好きにすればいいと思います

806アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/30(日) 23:13:14 ID:LjO8Ymyg00
ありがとうございます
よく見たら徽章のほうも攻撃速度とキャスト速度2択になりそうなのでキャストの方が有利なのか気になりました
すみません

807アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/31(月) 11:05:06 ID:kagAZBv200
トラベラーで速度アーカンです
改レアと令呪で速度確保出来そうなのでロボティパンツを脱いで
森魔女パンツの45スキル特化ってツヨイですかね??
45クール20%減少45スキル20%増加と+αで考えています

808アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/31(月) 11:10:11 ID:zOfQdSy200
>>807
DFCATでも45特化型の人が多数採用してるのでまぁ強いのでしょうとしか…
ただ少なくとも+αも火力に関わるOPでの厳選は必要かと

809アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/31(月) 11:19:44 ID:kagAZBv200
理想であれば属性強化+15 と スキル範囲15%アップとスキル強化5%あれば理想ですか?

810アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/31(月) 12:05:50 ID:CUEJDa0.00
回廊融合深淵で範囲要らないだろうし残りは全属性15と属性15じゃないかな?

811アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/31(月) 12:31:50 ID:t7XPERSc00
増幅値にもよるだろうけど
ロボティカから微増くらいになりそうだな

812アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/07/31(月) 12:33:09 ID:zOfQdSy200
対象スキル範囲15スキル攻撃力5
全属性15
単属性15
5回攻撃毎に被害増加加算

この辺りなら個人的には大満足なオプション

813アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/01(火) 00:21:39 ID:HOCbF8J200
メガホンの「◯◯mで売ります」の売り募集に対して取引時に金貨◯◯枚を出すのはマナー違反になるのでしょうか?
遠い昔の遺産の金貨がそこそこ残っているのですが、逆にゴールドはほとんど金貨にしていて残っていないので可能であれば金貨で取引したいのですが・・
そもそも昔はほぼ全部金貨◯◯枚で募集してた記憶があるのですがなんで変わったんでしょう?

814アラド名無しさん (バックシ):2023/08/01(火) 01:12:35 ID:Xr6l/z8oMM
>>813
マナー違反というか金額が変わるので断られます
昔金貨でやり取りしていたのはインフレしまくってて数百Mの取引が当たり前でゴールドを大量に持てなかったからです
店売りしてゴールドにしてから取引しましょう

815アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/01(火) 01:47:43 ID:HOCbF8J200
>>814
ありがとうございます
◯◯mでの売り募集は◯◯mゴールドもしくは金貨◯◯枚みたいな意味だったりはせず、もう金貨での取引自体が過去の話になってるんですね


取引時に持ちきれない金額のゴールドが必要で代わりに金貨を使ってたのは覚えてるのですが
以前は10m程度の取引でも金貨で行う事が多かった気がするのでその点も疑問に思いついでに質問しました
単純にインフレが収まって金貨が不要になったから取引全般でゴールドを使うようになっていったって事なんですね

816アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/01(火) 03:37:24 ID:AwQU.MVs00
NPCに売ると目減りする分の金貨1枚当たり3万ゴールド渡せばいいと思うけど
アラドは頭の硬い人が多いからね
今はゴールド多めに持てるようになってるしNPCに売って変えとけばいいよ

817アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/01(火) 04:33:04 ID:YmlPdbvo00
頭が硬いというかそれやるにしても両者面倒だから
金貨使いたくないから使われたくない人が多いのは仕方ないと思う

818アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/01(火) 10:07:24 ID:/REM8GF200
〇〇m or 金貨〇〇枚ってやった方が買い手はつきやすいけどな

819アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/02(水) 22:04:08 ID:2v8EEUnk00
約1年ぶりに復帰した者です。
久しぶりにログインをしたらギルマスなのになぜかギルドマスターが別の人になっており、権限を取られてしまいました。
この場合どうすればいいんでしょうか?
諦めて新しくギルドを作り直した方がいいのでしょうか?

820アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/02(水) 22:15:26 ID:YmlPdbvo00
その別の人が長い間INしてないなら運営に問い合わせすれば取り戻せるはず
今もINしてるなら自分の責任だし身を引くのが無難かなぁ

821アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/02(水) 23:06:44 ID:2v8EEUnk00
>>820
回答ありがとうございます
一応当人も復帰勢なのかそこそこログインしていたのでメールにて問い合わせたのですが残念ながら返事は来ずといった感じです
諦めて作り直そうと思っているのですが、今のアラド戦記は自分一人ではギルドを作れないと聞いたのですが本当なのでしょうか?

822アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/02(水) 23:14:28 ID:YmlPdbvo00
変更されてなければ一人で作れないはず
メガホンでギルド作るの手伝ってくださいって言えば誰かしら手伝ってくれると思うよ

823アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/02(水) 23:16:57 ID:2v8EEUnk00
>>822
やはり今は一人では作れないんですね…メガホンで協力者募集して一から作り直します
どうもありがとうございましたー!

824アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/08/03(木) 16:38:22 ID:NPEqVmr.Sp
アーチャーあまり育てる気がないのですがなにかイベントで損することあります?

825アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/03(木) 21:39:22 ID:YmlPdbvo00
1+1エピックイベが全損くらいかな
詳しくは公式サイトのイベントページ参照
時間に余裕がなくてサブをこれ以上増やす必要性感じない人には
損するってほどの事はないかもしれない

826アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/04(金) 00:14:49 ID:jYtAy/3E00
自分も数年ぶりに復帰したらソロギルドを乗っ取られてたけど
運営にメールしたらギルマス権限を戻してもらえたよ
ただし1ヶ月くらいかかった
特に思い入れがないなら作り直したり誰でもOKなギルドに入ったほうがいいかも

アラド戦記は2021年5月のアップデートで
ギルドマスターが未接続30日になると権限委任されるようになった
https://arad.nexon.co.jp/update/season8_act13/6_1/

これを悪用してそこそこ育ってるギルドを乗っ取りしているんだろうね
今の上位ギルドもなんか怪しいのがチラホラあったりするし怖い世界ですよ

827アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/04(金) 00:57:02 ID:YT87tj1M00
等級高い順で活動してる奴に移管されるんだから悪用でも何でも無いだろ
嫌なら知らん奴入れなきゃいいわけだし

828アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/08/04(金) 01:20:42 ID:73wOI5.YSp
>>825
ありがとうございます。

829アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/04(金) 01:51:21 ID:YmlPdbvo00
ソロギルド乗っ取るなら自分が除名されてると思うし
流石に考えすぎじゃないかなぁ

830アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/04(金) 01:56:16 ID:CUEJDa0.00
ソロギルド乗っ取りってソロの人が休止中に何らかの方法でギルドに加入してギルマスの30日後にギルマスになってるってこと?
怖すぎでしょ

831アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/04(金) 03:03:54 ID:XHFFSYLo00
ソロギルドなのに申請するだけで入れる設定になってるの意味わからんくない???
アカハックもされてないんだったら自分のミスでしょ
もちろん乗っ取り自体はくそだと思うけど、家のドア開けっぱにして旅行にいったら物が盗まれてましたっていってるのと同じくらい頭悪いこといってるって気づいて

832アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/04(金) 17:10:08 ID:Mf/VukR600
ゴールド取引所について確認させてください。

誤ってゴールドを登録してしまったため、登録取消を行いたいのですが、
登録取消時にデメリットなどありますか。

競売では登録時の手数料10kが戻ってこないがあると思いますが、
ゴールド取引所では何かあるのでしょうか。

833アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/04(金) 18:00:17 ID:XEogSaes00
回数制限があるから回数を消費する
あと1日と月に登録出来るゴールドの量にも制限があるから
キヤンセルしても多分その分は消えないと思う

834アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/04(金) 19:13:51 ID:Mf/VukR600
>>833
ご回答ありがとうございます。
登録するときの制限が減るって感じで、ゴールドが損するなど言ったことはないんですね。
理解できました。
たくさん取引する予定がある人は要注意といった感じですね。
自分のケースは特に多く取引する予定はないので問題なさそうでした。
ありがとうございました。

835アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/05(土) 01:35:57 ID:6D4bP0aI00
サブのサモナーをオブジェクト装備構成で育成しようと思っているのですが
称号、オーラ、クリなどで被害増加%を合計80%くらい確保出来ないのなら
素直にアーカン装備にとかにする方が無難でしょうか?

836アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/05(土) 01:43:23 ID:CUEJDa0.00
称号、オーラ、クリーチャーはアーカンでも用意できないともちろん弱いです
それぞれ45%7%29%なら安価だと思います

837アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/05(土) 01:58:44 ID:6D4bP0aI00
オブジェクトにしてもアーカンにしても被害増加%をそれなりに確保してないとダメなんですね
取り合えずそこから始めます、ありがとうございました

838アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/05(土) 03:54:51 ID:q9INuqS600
アーチャーから始めた新規です
1日でレベルカンストしたんだが、次やることはこのサイトの内容であってる?
一年前くらいの記事だから最新の情報が分からず、教えてください
https://www.lone-wolf.games/2022/07/110-in-season9.html?m=1

839アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/05(土) 08:22:55 ID:YmlPdbvo00
とりあえず自分の名声値にあったダンジョンで装備のレベル上げをしていくっていうのを覚えとけばいいから
アーチャーと一緒にレベルアップの項目に従って行けば何も問題ないよ
もしマナシールド装備を取ってないなら集めるのをおすすめしておくくらいかな
あとはダンジョンで全然敵が倒せないってなったときはまずバフ強化の設定ができているか
キューブ契約で武器に属性がついているか
属性強化の魔法付与がキューブ契約の属性と合っているか
この辺は必ずチェックするといいよ
その辺が全部書いているアーチャーと一緒にレベルアップのウィンドウにある
アラド指針書は必ず目を通しておくことが何よりも大事

840アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/05(土) 16:27:05 ID:q9INuqS600
>>839
ありがとう、だいたい理解できたと思う
もう1点教えてほしいのだけど、もらった装備付けたら名声21735になってKing難易度までは行け、クリアできるようになりました。
次の段階はスレイヤーやらHeroの難易度に挑戦だと思うのだけど、それまで名声を上げるには装備のオプション成長という理解で合ってる?
オプション成長するにもお金がいりそうだから、どこかで金策とかもいるのかなと思ってます

841アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/05(土) 23:12:31 ID:YmlPdbvo00
ダンジョン変えていってオプション成長の繰り返しであってるよ
お金はキャラクター選択すると最初に入るセリアの部屋の右側からフィラシア号に入って
フィラシア号の右側にある大きいモニターをクリックしてヒリング諸島を選んで上側の赤い入口に入って
キャニオンヒル適正難易度を周回しておけばとりあえず間違いないと思う(ダンジョンに入ったら右に直進だけでOK)
紫文字(レア)の装備は解体して白(コモン)水色(アンコモン)の装備は店に売ってしまうとお金の足しになるけど
最初は色付きや無色キューブが少ないと思うんである程度解体したほうがいいかもしれない
このくらいの名声帯だと拾ったエピック装備は名声値が今装備してるものより200くらい下のものなら解体してしまってもいい
同じ名前の装備や共鳴するエネルギー装備は格安で完全成長できるんで例外
アーチャーとレベルアップに書かれてないけど名声が22500になったら
キャニオンヒルに入る場所の左にいるNPCからノーブレスコードダスクエキスパートに通うといいよ
24500になったら破壊された城上級エキスパートに通って27000になったらアーチャーとレベルアップに書かれてる通りに進めば大丈夫だと思う
初心者目線になりきれないから伝わるかわからないけどこんな感じでやってみて

842アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/06(日) 08:50:55 ID:Wa/Z0Tck00
フェスタの思い出プラチナ選択箱はどれを選べばいいのかわかりません。
職業はトラベラーです。
CTが短く使用回数の多いスキルを底上げするべきか、CTは長いけど一撃の重さを強化するべきか、45Lvの流星を強化するべきか迷っています。

843アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/06(日) 09:19:00 ID:5YJQ0dqU00
ルーンに合わせるかな

844アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/06(日) 09:36:56 ID:YmlPdbvo00
トラベラーなら流星伸ばしておけば間違いはないよ

845アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/06(日) 09:55:17 ID:Wa/Z0Tck00
>>843
>>844
ルーンがわからなくて調べてみたんですが、まだ先の話?のようでした。
今回は流星を伸ばそうと思います。
ありがとうございました。

846アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/06(日) 10:46:56 ID:QGX.as5M00
45か75に特化にするのが良いと言われてるトラベラーだけど
何もない状態では45スキルでルーン固めるのが無難だと思うよ

847アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/06(日) 11:20:58 ID:q9INuqS600
>>841
度々ありがとうございます
初心者目線だと、一般ダンジョン、上級ダンジョン、レギオン、レイドの使い分けがよく分からなかったけど、基本的には名声や入場アイテムが足りて通えるならレイド>レギオン>上級>一般の優先度で通えばいいのだと理解しました。助かります!

848アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/06(日) 11:25:54 ID:Wa/Z0Tck00
>>846
そうなんですね。
流星を優先に意識しつつやってみます。
ありがとうございます。

849アラド名無しさん (スプー):2023/08/07(月) 08:08:07 ID:eb.hz16YSd
復帰勢です。バフ面が公式で実装されてて驚いたんですが、既存のCKitはもう使い道があまりないのでしょうか?
スイッチ持ってるキャラはバトメと♀レンです。

850アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/07(月) 09:17:43 ID:.Hjl.b3YSa
もうないよ

851アラド名無しさん (スプー):2023/08/07(月) 10:35:58 ID:eb.hz16YSd
😭

852アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/08(火) 11:28:07 ID:PpXrYlFY00
今のバカルレイドの3竜前門番って開幕一次アポでいいですよね?

853アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/08(火) 12:38:36 ID:ChfyxT2M00
火力と次に行くネームド次第じゃない?
十分な火力があれば覚醒いらないしスピラッジだとディーリングタイムに覚醒間に合わない可能性がある

854アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/09(水) 06:45:15 ID:inauSDc200
85レベル上限からの復帰なんやがデカルコマニーの指定でおすすめある?
メインはトラベラーで武器以外10増幅でミューズにするか女クルセにするか見た目すきなブレイドにするかとかで決められない

855アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/09(水) 08:26:38 ID:nwNTdQUY00
>>853
まじで?
火力あるときこそ開幕1次使ってるわ…
バジって大体倒したら次バカルだから1次返ってくるんじゃない?

856アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/09(水) 08:36:26 ID:mqdBNPboSa
>>854
まずバッファーかディーラーか
最終的にバカル出したいのかソロで生きるのか
などなどある程度細かく書いてくれんと何も言えねンだわ

857アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/09(水) 08:42:32 ID:inauSDc200
>>856
そういわれればそうだな...勉強不足ですまんかった
バッファーがディーラーかはきめてなくてバカルにはいけたらいいなとおもってる

858アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/09(水) 09:17:29 ID:9A22gNGc00
D3B1の割合で持ってると色々便利
強職弱職とかで勝手にヘラらなきゃ職はなんでもいい

859アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/09(水) 10:35:12 ID:PpXrYlFY00
>>853
門番をアポなしでいけるならスピラッジにアポ間に合わなくても余裕そうな気がするけども
ptメンみて考えます
ありがとうございます

860アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/09(水) 11:32:20 ID:inauSDc200
ひとりバッファーいたほうがいいな...ありがとう
ちなみにブレイドっていまと今後も微妙?

861アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/09(水) 11:39:31 ID:NO2AOqSw00
>>857
ある程度長期で見るなら最新職のトラベラーズか男女念のどちらか
個人的には長期間一度も腐らなかったテンプラか、たまたま今のメタに合わない剣鬼とブレイドもいいと思う
ただ、これから半年の間は喧嘩と死霊が暴れる

862アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/09(水) 11:45:58 ID:inauSDc200
>>861
詳しくありがとう
決めたコピーはミューズにしてブレイドをじっくり育成しようとおもう
ありがとう!

863アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/09(水) 19:17:17 ID:MNcjPe8s00
アメボから出る武器宝珠の属性+18とバカルの属性15と攻撃力+30ってどっちが強い?

864アラド名無しさん (スプー):2023/08/09(水) 22:53:23 ID:dwMkg5xwSd
微妙にバカル

865アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/10(木) 06:33:54 ID:z7JSo2Yc00
嘘をつくなスプー属性18だろ

866アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/10(木) 06:58:41 ID:KpOstPBw00
てすと

867アラド名無しさん (ワントンキン):2023/08/10(木) 10:54:32 ID:U9mgoImAMM
ソロならバカルの方が若干強い場面もあるんじゃね
PTは圧倒的18だろうけど

868アラド名無しさん (スプー):2023/08/10(木) 11:54:09 ID:dwMkg5xwSd
属性10で盛ってたら今1.9%とかしかあがらんやろ
3だとせいぜい0.6%とかじゃないか
物魔は12→13で確か120?くらいちがったと思うが、それで火力5%は上がった気がするから、30でも少なくとも1%くらい変わりそう
PTで差が縮まるとしてもせいぜいトントンなんじゃないか

869アラド名無しさん (スプー):2023/08/10(木) 11:55:35 ID:dwMkg5xwSd
なんか間違ってたらスマン
逆にその時は教えてくれ

870アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/10(木) 12:01:48 ID:4XslQiJISa
審判ぼく「安い方を買え」

871アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/10(木) 12:32:12 ID:G5uHAFTsSa
ptでどんだけ物魔上がるか考えろ

872アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/10(木) 12:59:27 ID:D7kmUdjI00
属性18をイシス宝珠から持ってくるほうが安い

873アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/10(木) 16:39:18 ID:eAR0vHdw00
高度な情報戦が繰り広げられる!!

874アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/08/10(木) 18:37:46 ID:M.eKT7NMSp
ディープダイバー肩で
・全属性+10
・攻撃時無色Q消費して被害増加+全ての速度20%
・正面から受けるダメージ-20%
・全属性+15,全属性抵抗-10

なるものができて個人的になかなか強そうに感じているのですがこの装備を使ってなにか有力なセッティングはありませんか?

875アラド名無しさん (バックシ):2023/08/10(木) 19:03:18 ID:8SDTZtYQMM
>>874
一応スピード靴(サイバー靴)と相性がいいですが、ダイバー肩は
・攻撃時無Q消費〜
・敵への3コンボ毎に〇属性強化4上昇〜
・〇属性15(全属性15でも可)
の3OPでマニピュレーション、痛みを包み込む威厳と同等レベルだったはずなので
その4OPだと火力が下がる可能性がある点はご注意ください。

876アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/08/11(金) 05:58:37 ID:l8LZO0kgSp
>>875
丁寧にありがとうございます!
属性30の差はでかいですがスピード靴のセッティングで行こうと思います!

877アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/12(土) 10:47:11 ID:vWT2ztV.00
防具の強化/増幅値によって
防具マスタリーのステータス数値が変化したと思うのですが
今もその仕様は残っていますか?
昔は、+3毎に数値が上がるから3の倍数で強化/増幅すると効率がよい
という話があったと思うのですが、今はどうなのでしょうか?

878アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/12(土) 23:51:28 ID:5YJQ0dqU00
強化増幅を防御目線で見ることは現環境ではほぼ無いと思うので増幅の話になるけどするなら最低8、あとは10〜自分の懐と相談
防具やアクセの強化はあまりいい目で見られないらしいから気にしなくて良い、武器とイヤリングだけは強化でいいけど

879削除:削除
削除

880アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 02:15:35 ID:3AsSzMMc00
キーボードでイスフィンズのフェイズ移行中にスキルを使う方法ってありますか?
何故かゲーム内設定を使用したパッド操作だとショトカに入れたスキルが使えるのでヌマウグの2フェ飛ばし用に使っているのですが、
普段はキーボード派なのでキーボードで使えている方がいれば教えていただきたいです

881アラド名無しさん (スプー):2023/08/13(日) 07:57:27 ID:rF00WTR6Sd
それはバグでは…
初めて聞いたけど修正されそう

882アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 08:27:41 ID:3AsSzMMc00
そうなのですか?
私はソロ専なので他の人が使っているのは見たことないですけれど、
ゲーム内設定でパッドを使っている人もたくさんいそうなので普通に認知されているものだと思っていました
使わないようにしたほうが良いですかね?

883アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 08:49:03 ID:5YJQ0dqU00
バグでは無いし仕様だと思うけどな、ただ単にショトカ押せばスキル出るってだけの話だし

884アラド名無しさん (スプー):2023/08/13(日) 09:21:59 ID:rF00WTR6Sd
フェイズ移行中、キーボードでは操作不可になってスキルもアイテムも使えないし、こっちが仕様だと思うんだけどなぁ

885アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 10:50:35 ID:LjO8Ymyg00
バカルのギミックの業火の炎で玉3つとった後硬直して死ぬんですがどうすればいいんですか?
10回中1回しかPTメンバーが助けに来てくれなかったんですがチャット報告とかのローカルルールとかあるんでしょうか?
3つめの帳尻は合わせてるのでギミック失敗ではないと思ってます

886アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 10:57:14 ID:LjO8Ymyg00
一応前の人を自分が助けるときは無言だしマップ見て救出してはいるんですが…

887アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 11:06:01 ID:gOqnjEQE00
特にローカルルールないと思うけど
無知かわざとか知らんが救助してくれない時多いからチャットで場所言っとく方がいいよ

スピード以外のマナシールド形だとメテオ落ちても死なないから無視してるやつもいるかもしれんが

888アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 11:43:31 ID:PVwX3oDM00
不慣れな人ばかり来るレイドに行ってるとか?
慣れてる人ならマップ見てて自分に隕石付いたらすぐ来てくれるけど
気づかないで殴るの夢中になってたりスタンして来るの遅れる人とかいるからね

889アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 11:50:24 ID:1j7.nErI00
救出されないで隕石当たるとノーマルアーカンでも耐久装備のクルセでも
即死した気がするけど気のせいだっけ?

890アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 12:16:49 ID:LjO8Ymyg00
ありがとうございます
無言だと割と無視されること多いみたいなんですね
バカル初めて行ったけど結構適当でいいみたいである意味安心しましたw

891アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/13(日) 12:45:43 ID:TwaH0CYQ00
>>889
隕石落ちても動けないから絶対死ぬね
源泉とかアーカン上着の甦り効果で助かったのを勘違いしたんじゃないかな

892アラド名無しさん (スプー):2023/08/13(日) 15:07:13 ID:rXteGvCsSd
アーカン上着の蘇生効果?
アーカンじゃないのにつけてるのかw

893アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 00:35:19 ID:q9INuqS600
初心者質問です。
増幅のためには異界の気を解除しなくてはいけないと思いますが、
全身増幅している方々は全て異界の気が付いた理想アイテムが出るまで
厳選しているのでしょうか?
それともイベントであるような純粋な黄金増幅書を全身に使っているのでしょうか?
まだ増幅に手を出せるほどお金がないですが、効率的に増幅を始める手段があるのであれば知っておきたいです。

894アラド名無しさん (スプー):2023/08/14(月) 01:04:55 ID:PaB5GaUUSd
浄化して歪曲使えばok

急ぐなら増幅書もありだけど

895アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 01:12:52 ID:q9INuqS600
>>894
回答ありがとうございます。
ということはやはり、異界の気が付いた理想アイテムが出るまで厳選しているということですよね。
これだけでも気が遠くなるような時間がかかりそうですね・・・

896アラド名無しさん (スプー):2023/08/14(月) 01:13:59 ID:KX6h3gKsSd
105エピの成長で混ぜる先と元どっちの強化・増幅・魔法付与を引き継ぐか選択できるから、気付きの部位が同じ装備が出ればOK

897アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 01:19:00 ID:q9INuqS600
>>896
なるほど!理解しました。ありがとうございます。
アーチャーイベントで一式もらったアーカンセッティング+魔法付与を装備しているのですが、
材料の増幅値を引き継ぐ選択をしてしまうと、イベントでもらって付与済みの魔法付与は無くなってしまうということですね。
もう少し早く仕様を知っていたら、魔法付与をがまんするという選択肢もあったのかなと思いました。

898アラド名無しさん (スプー):2023/08/14(月) 01:35:14 ID:KX6h3gKsSd
>>897
自分もアーチャー復帰勢だから同じことやらかしたけど大体ベリルで買える宝珠が同じくらいの性能してるからとりあえず交換して使ってる

899アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 01:47:33 ID:q9INuqS600
>>898
情報ありがとうございます。
セリアの部屋の魔法書から買えるものですね、初めて見ました。
宝珠を買うお金もないので結構落ち込んでたんですが、なんとかなりそうです!

900アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 05:07:14 ID:jtc3jpf.00
トラベラーで始めてイベントでもらったマナシールド構成で開戦をクリアするところまできました。
イベント報酬でイスフィンズ融合アクセ選択箱と機械革命武器&融合装備選択箱を貰ったのですが、マナシールド構成を崩してでも交換したほうが良い装備はありますか?

901アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 06:37:01 ID:uvCoXg6o00
融合装備はそのマナシールドに融合するんだよ
イスのアクセだと天界腕、天界首、黒竜指が多く選ばれてる構成
回復力の上がる黒竜指からがおすすめ
機械革命の箱の方は武器3種類と竜の劫火を使ってバカル武器に変換してから融合だけど
開戦だと半年ぐらい時間がかかる
なので防具を選んで融合しておけばok
良く選ばれているのは上は捕食、下は捕食か交感、腰は捕食、肩は捕食か交感
靴は交感か激怒
装備辞典で内容見て気に入ったのを選べばいい

902アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 09:09:24 ID:jtc3jpf.00
>>901
融合する素材だったんですね。ガイドクエストがなく、よく分からなったので助かりました。詳しい説明もありがとう御座います。

903アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 12:14:28 ID:vtRgKC7I00
捕食ベルトと交感パンツにすると花火と妖獣狂乱のクールが盛大にズレてくるから悩ましい

904アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/14(月) 12:40:50 ID:SoxESYEQSa
ぼく「猛暑なので雪にした」

905アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 17:51:29 ID:DtIRxya.00
滑っててサムいよ
トラベラーは靴激怒あと全部捕食でいい気がするわ

906アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 19:12:17 ID:/REM8GF200
雪だけに滑って寒いと
なるほど

907アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 20:41:44 ID:5YJQ0dqU00
ネタレスを相手にするのも寒いような気もするが
捕食腰以外なんでもええわ

908アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 21:16:47 ID:uvCoXg6o00
捕食腰付けないとか無いわ
45クールしか見てない素人め

909アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 21:45:43 ID:5YJQ0dqU00
以外は だったわ
捕食腰外すわけないやろ

910アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/14(月) 22:48:31 ID:inauSDc200
ディーラーは融合武器優先しようとかみたからまだ箱のままなんだけどさっさとあけたほうがええんか

911アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/14(月) 23:38:59 ID:LB12jvf.Sa
━━素人め
かっけぇ…

912アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/15(火) 01:52:45 ID:XEogSaes00
>>910
武器は強くなるけど武器制作に竜の劫火が264個とスピラッジとスカサとヒスマの
3竜の武器が必要だから結構時間かかるよ
レイドでも2ヵ月、開戦だけだと半年ぐらいじゃなかったかな
それとOP変換に88個必要でOPが2つあるからもうちょい時間かかる
防具1〜2部位取って名声と火力上げてレイドに行って武器を取る人が多い感じ

913アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/15(火) 02:07:20 ID:inauSDc200
>>912
開戦だけだと現実的じゃないんだね… 
ソロだけにしようとしてたけどメインだけでもレイドいこうかしら… 
話きくかぎり怖いんだけどさ

914アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/15(火) 02:08:30 ID:csJ23dkA00
>>913行かなきゃ一生怖いままで終わるんだからさっさと行って報酬貰った方がいい

915アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/15(火) 02:18:12 ID:inauSDc200
>>914
そうするありがとう

916アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/15(火) 02:34:29 ID:z3.z.S/600
配信レイドだとギスギスしてる所あるからコメントの流れ見て判断するとよろし

917アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/15(火) 03:07:37 ID:RNb9C6qw00
まず配信レイド自体初挑戦には向かない。敷居高いかミスった時に、ボロカスにハゲ散らかす様なのもいるから最初は「配信してない不慣れ○」の攻撃隊にいく方がいいよ。

918アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/15(火) 03:26:36 ID:z3.z.S/600
そりゃ変な配信レイド行き過ぎや
初めてですって言えば特に何も言われんよ
何か言われるのは無知なのに黙って入ってくる奴

919削除:削除
削除

920アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/15(火) 19:37:46 ID:e8G7Y5c600
一番面倒くさいのは無知で無言野郎だから伝える事伝えて意思疎通ちゃんと出来るなら良いよ

921アラド名無しさん (バックシ):2023/08/15(火) 19:47:43 ID:yYcedUFIMM
レア武器クローンでハズレスキル着いた場合ってなにか救済要素ありますか?

922アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/15(火) 20:21:19 ID:wnYli09sSa
交換可能だから後でいいの入手したら売却に回せる

923アラド名無しさん (バックシ):2023/08/15(火) 20:56:23 ID:yYcedUFIMM
>>922
てっきり交換不可とばかり、、、ありがとうございます

924アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/15(火) 21:43:22 ID:ogbSvXzc00
ミューズが初めてのバッファーなのですが真覚醒のリンクは1次覚醒と2次覚醒どちらをえらべばいいのでしょうか?

925アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/16(水) 09:13:47 ID:3xj7qmdgSa
1

926アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/16(水) 19:24:33 ID:ogbSvXzc00
>>925 1次覚醒ですね、ありがとうございます!

927アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/18(金) 00:38:26 ID:pd4SFhqQ00
若干ズレた質問なんですけどバカルレイドを低人数…5〜6人くらいで攻略する際の振り分けや動かし方とかを考えています
ぶっちゃけ独自とか装備次第だぞってことは百も承知であくまで身内の中でのお遊び的なものなのでなんとなくよさげなビルドがあれば色々試してみたいな〜ぐらいの空気感です
一応意思疎通がばっちり出来てギミックも完璧な前提で…あと重複質問ですけど所謂金竜サンドバックいくらくらいからバカルで戦力になるんでしょうか?
でも多分つよつよペア3組用意して普通の動きするのが最適解ですよね!ペアTAも見たけど次元が違いすぎて面白かったです

928アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/18(金) 06:34:25 ID:jMhOwL9200
ただクリアするだけなら強いの4人のPTとバカルに入って10分耐えてるだけのB1人
で行けると思うよ
そっちのが中途半端な2人×3PTより楽かも

929アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/18(金) 07:30:59 ID:csJ23dkA00
回廊三段階支援相互の敷居ってどんなくらいですか?
またセリアの称号って弱いんですか?

930アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/18(金) 07:51:16 ID:9A22gNGc00
リーダーの匙加減次第です。
称号の強さは被害増加%の値で大体考えることができ、被害増加%が40%未満の称号は弱いです。

931アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/18(金) 08:44:10 ID:csJ23dkA00
>>930ありがとうございます

932アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/18(金) 14:58:55 ID:XHFFSYLo00
>>927
支援がバフスコア110万火力が50億程度であれば普通にクリアできる
ペアでしんどい点はスピラッチがまず玉回収追い付かないので毒が痛すぎる+ダメージ倍率が低いのとバカルが隕石マーク付きすぎて全然殴れないので無力化ゲージが全然削れない点とバカルの一部ギミックが困難な点
仮に6人で行くなら4/2で分けて2はバシさえ突破できればおkくらいにすれば基準もかなり低くて楽

933アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/19(土) 01:18:17 ID:pd4SFhqQ00
>>928
>>932
妄言に答えていただき感謝…
時間はいくらかかってもいいので強いペアをバカルに当てようかなとか考えてましたが弱いほうで耐久するのもいいかも…
アドバイスもらったのとかいろいろ試してみてダメだったらおとなしく装備整えて挑戦し続けてしてみようかなと思います!
ありがとうございました!

934アラド名無しさん (バックシ):2023/08/19(土) 15:24:28 ID:yYcedUFIMM
開戦の融合箱が交換できるようになり、職業と現装備的に武器が良さそうなのですが、融合武器つけている人を見かけないのはなにか非推奨な理由があるのでしょうが?

935アラド名無しさん (バックシ):2023/08/19(土) 15:34:22 ID:yYcedUFIMM
開戦の融合箱が交換できるようになり、職業と現装備的に武器が良さそうなのですが、融合武器つけている人を見かけないのはなにか非推奨な理由があるのでしょうが?

936アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/19(土) 15:36:20 ID:S80.rkRcSa
根源武または決戦に最後の火の息吹を融合した方が圧倒的に強いから
一応周回性能目当てでスカサ武器かヒスマ武器を使う人は極稀にいるみたいだよ

937アラド名無しさん (バックシ):2023/08/19(土) 15:38:11 ID:yYcedUFIMM
>>936
迅速な回答ありがとうございます
繋ぎにならないということなんですね、危ないところでした

938アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/19(土) 18:07:21 ID:30PDchWYSa
アーチャー育成イベントで貰えるオーラアバターってかなり強いように見えますが、これで開戦レイドって行けますかね?
称号の方は被害増加が40%以下なので買い替えないとダメだなーってことは理解できるのですが

939アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/19(土) 18:07:30 ID:30PDchWYSa
アーチャー育成イベントで貰えるオーラアバターってかなり強いように見えますが、これで開戦レイドって行けますかね?
称号の方は被害増加が40%以下なので買い替えないとダメだなーってことは理解できるのですが

940アラド名無しさん (ワントンキン):2023/08/20(日) 00:16:22 ID:Nsa.z6TAMM
〇〇インスフィンや〇〇バカルみたいに文字が入った募集をよく見るのですが、どういった意味なんですか?
有名な方が立ててるよ!的な意味合いですか?

941アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/20(日) 01:16:41 ID:RNb9C6qw00
>>940 
特定のギルドや集まり同士で分かりやく集合できるようにという意味で付ける場合もあります。
『身内』と表記されてれば当然知り合い以外入れないけど、『全枠』『野良募』等の
表記であれば知り合い以外のプレイヤーもリダさんが申請通せば入れます。

942アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/20(日) 01:29:02 ID:RNb9C6qw00
>>938
被害増加プラス付いてるので今販売されてるのパッケージオーラより属性増加以外は↑(属性もそこまで広い差ではない)でヒドゥンオーラに僅かに劣る程度だから充分つかえます。

943アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/20(日) 11:17:17 ID:SNEi6sZkSa
>>942
回答ありがとうございます
流石にヒドゥンオーラは高いので助かりました

944アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/20(日) 12:45:56 ID:ACLS9AuE00
被害増加40%以上の称号
被害増加25%以上のクリーチャー
被害増加7%のオーラ
イヤリング10強化か増幅以上
最低限これだけ付けて付与ちゃんとしてれば大抵のレイドは入れる

945アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/20(日) 14:34:34 ID:KyqLOFMo00
名声30k前後のPP貯まるの待ちみたいなキャラばっかりになってきてしまいました
アーチャーはイベントで上級D入場券が一杯貰えたのでスイスイでしたが、通常はベリルで買うかPP貯めるかしかないのでしょうか……?

946アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/20(日) 14:45:27 ID:v/MPsx2.00
>>945
Lv110通常ダンジョンで緊急任務の報酬やガブリエルで買えたり、
競売場で交換可能な入場券が出されたりしてるのでそれら買うというのもあります

947アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/20(日) 15:36:32 ID:KyqLOFMo00
>>946
ありがとうございます
競売は手が出そうもなかったので通常D通ってみようと思います!

948アラド名無しさん (ワントンキン):2023/08/20(日) 16:30:45 ID:Nsa.z6TAMM
>>941
回答頂きありがとうございます。
PT未経験にはわかりにくい感じだったので助かりました

949アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/22(火) 06:29:24 ID:4XnorZSgSa
復帰者です
今の流行はどんな感じの装備なのかなとレギオンchで色々な人の装備を覗いていて思ったのですが、どうして今は数値に劣る全属性強化をアクセに付与するのが主流なのでしょうか?

950アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/22(火) 06:48:30 ID:csJ23dkA00
>>949 たまたまみた人の装備が悪かっただけじゃないの

951アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/22(火) 07:59:48 ID:vtRgKC7I00
今後1年はカスタムをまだ使うことが確定したし糞op火15スキ攻スキ攻なんて3行有効なんか拾っちゃったら水から乗り換えざるを得ないし
その都度35を張り替えてられないんじゃない(適当

952アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/22(火) 08:49:06 ID:kJkt2y6200
俺はその都度張り替えるのめんどくさいし金もったいないから
こないだゴミ箱に武器のすべ属18が入った時にアクセもすべ属にしたね
オーラもすべ属だしどの属性のカスタムでも使えて便利だぜ

953アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/22(火) 09:59:43 ID:W/DnbexkSa
自然つけたサブだけだわ属性33は
でも6変わるだけだから属性33でもべつにいいような気はする

954アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/22(火) 10:04:31 ID:W70z6DZoSa
回答ありがとうございます
ばるほど、彫刻で引き継げるんだから全属性にした方が後々の手間が省けるって考え方でしたか
参考になりました

955アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/23(水) 00:47:34 ID:q9INuqS600
レンジャーのデスバイの音とか、バトメがチェイサー射出するたびに出るうるさい掛け声が好きなんですが、使ってて楽しい・気持ち良い音を出す職って何かありますか?

956アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/23(水) 12:42:00 ID:KyqLOFMo00
女喧嘩のクレイジーバルカンの音好きなんだけど最近掴める敵と戦う機会が少ないんだな

957アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/24(木) 15:01:12 ID:.qvr4WSwSa
ショットガンや爆弾スキルの爆音(トラブルシューター)とサブマシンガンの連射音(ヒットマン)

958アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/24(木) 21:25:34 ID:q9INuqS600
>>956 >>957
ありがとうございます。
ヒットマンとトラブルシューターはどんな職かすら知らないので調べてみます。
新しいキャラ作る時の参考にさせてもらいます。もし他にもあればぜひ教えてほしいです!

959アラド名無しさん (ワンミングク):2023/08/25(金) 21:56:49 ID:Kxe8cR8oMM
マイスターMでよく名声値45,000以上の人がパーティー参加している人を見かけるのですが
パーティーだと報酬が良くなったりするのですか?

960アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/25(金) 22:08:51 ID:auKUiQ2E00
ソロよりもBと回った方が楽なだけ
あとソロだとなんか飽きる

961アラド名無しさん (スプー):2023/08/26(土) 09:42:30 ID:Q1.8rZQESd
名声45000のトラベラーなんですけどヌマウグで22億しか出ないんですけど30億とか40億ってどうしたら出るんですか?
独自完備、付与も完備です
融合はアクサと特殊装備が終わってて防具は3部位です

962アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 11:17:01 ID:vtRgKC7I00
フェスアーティファクトとフェスコレクトで独自完備って言い方をするとせやろかって思われる界隈

963アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 11:25:53 ID:XEogSaes00
あーたしかに

964アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 11:33:03 ID:vtRgKC7I00
火力を伸ばしたいのにまだやれること部分についてはエント肩と魔女パンツに45スキル時20%スキ攻つけたり
エント肩にコマンド12%とタリスマン効果で手動で流星飛ばしたり
それらの条件を満たしながらスピードブーツで攻速140%満たしたり出血腕輪&カスタム指にしたらいいんじゃないすかね(適当

965アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 13:16:09 ID:PjmHxN7o00
しかし今をときめくトラベラーで45kの22億は何か間違ってる可能性がある
独自の定義が違うとかサンドの設定ミスってるとかありそう

966アラド名無しさん (バックシ):2023/08/26(土) 13:19:35 ID:VL3qcI0YMM
装備比較って皆さんどのようにやってます?
条件合わせるとなるとOP移管した上でサンドバックなのか、でも組み合わせとかまで
考えると結構お金かかりますかね

967アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/26(土) 14:50:56 ID:OlpkpIQUSa
>>966
装備入れ替えで済む比較は修練で「装備性能を固定」付けたらいけるけど
カスタムオプション移す必要のある比較は暗算しかない

968アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 15:54:55 ID:on4IpBH600
10年くらい前から復帰しました。
現在85レベルの男レンジャーなのですが、当時から装備更新をまともに行っておらず、
現在のアクトクエですらてこずっています。
防具・アクセ系がバーストボディーセット(60異界時のもの)、武器が85紫+14です。
どこかで防具・アクセを更新したいのですが、セットで購入出来たりしますか?

969アラド名無しさん (バックシ):2023/08/26(土) 15:58:35 ID:VL3qcI0YMM
>>967
なるほど!理解出来ましたありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

970アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 18:50:39 ID:y5WJ1xVU00
>>968
アクトクエを無理に高難易度でやらんかぎり手こずる要素ないと思うけど、
アドベンチャー商店でレベルアップ券買って、どうにか90後半まで上げて
ゲント王宮6周で手に入れた材料でエンピリアン装備と交換

971アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 19:00:26 ID:5YJQ0dqU00
次スレよろしく

972アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 19:04:06 ID:y5WJ1xVU00
くだらねー質問スレ90
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1693044228/

973アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 19:26:04 ID:04FK83V600
>>968
アクトクエステージの難易度下げたらそのレベル帯でNPCが売ってる青字でも普通にクリアできた気がするけどどうだろ?
Lv100のアクトクエ難易度Kとかだと100時代のエピック装備でもボスが固くて苦労するレベルなんでとりあえず難易度下げてみては?

974アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 19:36:46 ID:JwZmmCco00
サブ作るのにバーサーカーと男グラだとどちらが職性能、火力高いですかね?現環境のトラベラーとまでは行かないと思いますが…

975アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/26(土) 20:47:28 ID:on4IpBH600
>>970
>>973
名残で難易度上げて進めてました。
自重して少しずつレべル上げてみます。ありがとうございました。

976アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/27(日) 15:21:56 ID:WRNj9Bmo00
金竜測る時カウンター付けてる?

977アラド名無しさん (バックシ):2023/08/27(日) 16:49:31 ID:8SDTZtYQMM
>>974
バーサーカー
バフに速度が付いており移動速度等快適 周回性能まあまあ
チャネリング(足が止まって攻撃するスキル)が若干多め
短クールの掴み無敵があり使えると敵に張り付き続けられるが低LVスキルが弱く張り付くメリットが高くない
火力は下〜中 普通に使って普通に火力が出る職 非アーカンなら特殊無敵等もあり生存力優秀
韓国でもうすぐ改変が来る予定

男グラ
掴みの範囲があまり広くなく特に小さい瞬間移動や突進系に弱い 周回性能はあまりない
掴み攻撃の殆どに無敵があり張り付き性能が高い 小技を2種取るのが主流だったりそもそもの打点が狭いことから張り付くメリットは高い
単体火力の係数は高めの職だが実戦では張り付く前提なのでPSと相手次第での火力変動が激しい

使いやすいのはバーサーカー
ガッツリやるならグラをおすすめしたいです

978アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/28(月) 01:08:42 ID:JwZmmCco00
詳しくありがとうございます
PSに自信無いのでバーサーカーにします

979アラド名無しさん (ササクッテロ):2023/08/28(月) 15:49:43 ID:OkQlgnKQSp
男グラは決戦武器取ってロリスパ特化すると周回性能上がります。それ以外は977氏の通りです。

980アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/29(火) 15:13:16 ID:oVZ09EXs00
現在ネクロってなにが強いんですか?

981アラド名無しさん (バックシ):2023/08/29(火) 15:24:00 ID:8SDTZtYQMM
ニコラス防御型採用時の圧倒的な防御性能
猫ロン採用による持続火力とチャネリング(スキルで足が止まる事)の少なさ
その2点を持ちながらそこそこの係数(火力)って感じです

982アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/29(火) 16:12:59 ID:oVZ09EXs00
ご丁寧にありがとうございます。
ちなみにサブでネクロを始めようかと思うのですが、
猫ロンとアーカンは併用したほうがいいのでしょうか?
それともがっつり基本技スキル組み合わせ装備で固めたほうがいいんでしょうか?
質問ばかりですみません。

983アラド名無しさん (バックシ):2023/08/29(火) 16:38:25 ID:8SDTZtYQMM
基本技のセットが強いわけではなく、ロンバスと猫石だけで低Lvのスキルが強くなるセットはできてるので
他の部位(アーカンなり出血なり)は他のディーラーと同じ選択肢の中から選んでもらえれば大丈夫ですよ

984アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/29(火) 17:03:53 ID:Rk5K9h2c00
今イベントでワンショット超越の石が手に入りますが、
今の環境エピックがかなり入手しやすく、オプション成長をどうするかという環境にあるかと思います。
融合装備などは超越できないので、使い道は高オプションのものをサブに渡して装備orエサにする
ぐらいだと思っているのですが、そのほかに何か用途などありますか?

985アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/29(火) 17:14:32 ID:3c0RqcyISa
カスタム以外は送る選択肢無いかな
高オプションといっても60超えた装備は強制的に60になるからね

986アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/29(火) 17:15:55 ID:XEogSaes00
高LVのOPのは超越すると60LVになるよ

987アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/29(火) 17:40:46 ID:oVZ09EXs00
>>983
ありがとうございました‼
がんばってネクロ育成してきます。

988アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/29(火) 19:17:01 ID:Rk5K9h2c00
>>985
>>986
ご回答ありがとうございます。
オプションレベルは60に引き下げられちゃうんですね。
厳選完了しているカスタムエピックを持っていたら使い道があるといった感じですか。
私には不要なアイテムでした。
ありがとうござじました。

989アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/30(水) 20:42:57 ID:rfskK3Yo00
アーチャーのスペックアップ最後の箱に黄金増幅があるのに気づかず、余らせちゃいました。これって活用法あります?
他キャラ用に次元の能力を付与してワンショットなんて考えてみましたが、もし使った時点で超越不可になったら(説明文には見当たりませんが)無駄撃ちだなぁと思い保留しています。
どうしようもなければエッセンスになってもらいますかね…

990アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/30(水) 21:08:37 ID:03AuyMvo00
>>989
超越はできたはず(付与等継承して超越×になってる装備に増幅書使わなければ)
そういう時は105桃を使って通常超越するのがオススメ

991アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/30(水) 22:05:00 ID:rfskK3Yo00
>>990
105桃ってNPC売りの武士シリーズのことでしょうか、これなら部位も選べますね。ありがとうございます!

992アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/31(木) 08:34:58 ID:e2SecOGo00
スペックアップで上級ダンジョンソロでいけそうにないのでクリアしてもらうみたいな事できませんか?パーティー数年組んでないのでわかりません。

993アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/31(木) 08:38:28 ID:dV.FqnBISa
そのまんまメガホンすれば誰か来るでしょ
あとはそいつの親切さ次第

994アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/31(木) 09:42:39 ID:zF2l81mk00
金貨かゴールド出せばいくらでもクリアしてあげますけど
もちろん先払いです

995アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/31(木) 17:48:29 ID:R9FktjZMSa
コピー元ミューズの肩に精神100付与した場合に
コピー先ディーラー肩付与が何になるかわかるアラドプロ、よろしくお願いします。

996アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/31(木) 18:08:00 ID:9A22gNGc00
スターク

997アラド名無しさん (アウアウ):2023/08/31(木) 18:16:25 ID:VsKXX6VASa
ゴミ確ありがとうございました

998アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/08/31(木) 23:43:22 ID:.FPFYBU.00
>>992
一緒にクリアしようならできるで、マチスモ装備ポンマスでよければ!

999アラド名無しさん (アウアウ):2023/09/01(金) 01:22:49 ID:TD.d0bDASa
未だにマチスモとか擦り続けるクソサムおじさんおるんやな
新しいネタ考えなよ

1000アラド名無しさん (アウアウ):2023/09/01(金) 01:23:46 ID:TD.d0bDASa
ほなまた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板