したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ303

11さん★:2020/10/28(水) 08:00:07 ID:???Sa
業者とのR/MTに関する話題禁止(1Mいくら等も)
公式のゴールド取引の相場とかはOKです
テスト書き込みはテストスレで

【ハンゲメンテ対策】
公式HP改変により『ハンゲメンテが始まるとどうあがいてもゲーム起動することは不可能』になりました

次スレは>>970が立てること
>>970が音沙汰なしの場合は>>980
>>980が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください
立てられない場合はすぐにその旨を書くか、立て方を聞きましょう
スレッドを立てる際メール爛に「#dnf」と入力すればOKです
どうしても立てられない、立てたくない場合は絶対に踏まないようにしてください

【ハンゲーム】メンテナンス画面が表示されたままとなる事象について

ttp://info.hangame.co.jp/index.nhn?m=detail&infono=11833&tab=ALL

4月20日(水)実施のハンゲームメンテナンス以降に ハンゲームTOPページや特定のコンテンツにアクセスすると
メンテナンスページが表示されてしまうとのご連絡を多くいただいております。
メンテナンスページにも記載がございますが、インターネット一時ファイルの削除などを実施いただくことで修正いただける状況ですので、
以下の手順を参照いただき、インターネット一時ファイルの削除をお試しください。

テストスレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1545991928/

※前スレ
雑談スレ302
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1602562444/l30

723アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/06(金) 20:50:38 ID:i.O7gMgg00
そういやいつの間にか強化や増幅のイベントページに新しくペナルティ緩和表追加してんのな
やっぱ表分かりにくくてイベが適用されてない!詐欺!ってクレームいっぱい行ったのかな

724アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 05:10:37 ID:M.bi0yFs00
ハズレの時も続けてハズれる傾向にあるよな
失敗の連続でムキになったら余計に大損こくのがこのゲーム
以前武器1本を12にしたかっただけなのに、通常強化11→12だけ数えて19回目で成功、600Mもかかった事あるよ

725アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 05:43:34 ID:ECoCWkp6MM
いまのアラドマネーで強化費が一回1M超えるのはひどい

726アラド名無しさん (ワントンキン):2020/11/07(土) 06:31:51 ID:tG4ND7J6MM
12からまともな武器になるのに12までがめちゃくちゃ高くつく
11じゃ火力出ない
おとなしく券を待とう

727アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 07:04:04 ID:vrWgTn6.00
11と12ってバフ込みだと3%ぐらいの違いじゃ無かった?
ただ'11=弱いって認識になってるからあえて12にするのだと思ってる

728アラド名無しさん (ワントンキン):2020/11/07(土) 07:09:29 ID:tG4ND7J6MM
>>727
理論上たった3パーなのか
でも実際クソ弱いよ
そこそこのクルセでいつもバフしてるけど火力が全く違うから恐らく11の人は資金不足で他がガバガバなんだろうな
11の人に信頼を置けるような火力の人はいないってのが持論

729アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 07:11:30 ID:vrWgTn6.00
まあ他も詳しく見れるほど時間あって、付与とかちゃんと出来てたら11でもいいって感じに考えてるよ

730アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 07:24:29 ID:pfJHjxLs00
13にシテルヒト多いけどよくそんな金あるな

731アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 07:29:27 ID:ECoCWkp6MM
昔からずっとやってて他に伸ばすところねえって人が14とかそのへん狙う

732アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 08:01:20 ID:vrWgTn6.00
シロコチャレンジの動画見てるけど最低でサンド2000億は要りそうだね
https://youtu.be/iipKxZnLN70
この人1600億でクリアしてるけどあれだけ動く自信ないな

733アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 09:17:18 ID:dZdZEJ5I00
チャレンジは火力よりもいかに避け続けるかの気配するな・・・

734アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 09:35:27 ID:i.O7gMgg00
あれサンドそんなもんでいいのか
クルセでも詰めるとこ詰めれば行けそうだな

735アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 10:41:19 ID:y5RBliIc00
シロコレイドでロキシーカットインの後にディーリング入るのかっこよすぎだろ

736アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/07(土) 11:06:49 ID:5IfmOcYQSa
バレットタイム使用中はみんなでロキシーの体を……

737アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 11:49:20 ID:vrWgTn6.00
>>734
クリアだけならいいけど、6週するDだから10分で1週したいなら6000億以上は要りそうだね

738アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 12:09:20 ID:GG09CGtA00
>>727
そうなの?地下神殿のボス相手にダメージ伸びてるの体感できて喜んでたんだけど。

サンドで比較したわけじゃないし他の装備も更新した後だからなんともいえんけど…他の装備の強化具合でも変わるんかね。

739アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 12:18:04 ID:Vn0.bvvQ00
ソロ中心なら強化も増幅も超重要でしょ
PTでクルセ込みだと微々たる差ってだけで

740アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 12:32:25 ID:vrWgTn6.00
ソロなら8か10%ぐらいだって覚えてる

741アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 12:39:18 ID:GXgVonaQMM
>>738
そのたかが3%の差が、攻撃するたんびに毎回だとしたら?
最終的に馬鹿にできない差が出るぞ

742アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 12:42:09 ID:vrWgTn6.00
>>741
全体的に3%弱くなるって話なのに何だそんな計算なるんだ…?

743アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 12:47:35 ID:vrWgTn6.00
100+100+100=300
97+97+97=291
100と97、300と291
どっちも3%違いじゃない? 俺なんか間違ってる?

744アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 12:50:12 ID:KFjvIAIY00
算数の問題ですやん
比率じゃなくて総ダメージ量がーって言うならわかった気がしないでもない

745アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 12:56:21 ID:vrWgTn6.00
1000億あたり30億ぐらい違いが出るね
総ダメージ基準だと

746アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 13:00:31 ID:GXgVonaQMM
そう、ダメージです

747アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 13:06:50 ID:vrWgTn6.00
シロコで1兆入れるとしたら300億か
無q技1回か基本技2~3回ぐらい?
まぁこの差が大きいか小さいか判断するのは人によるだろう

748アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 13:12:20 ID:dZdZEJ5I00
ミリ残りで頭抱える事もなくはないからな、このゲーム

749アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 13:14:02 ID:c787JfZ600
3%ってなんとなく小さいから弱いとか言ってるわけじゃあるまいし
そりゃ3%の差なんだからそうなるだろうとしか言いようがない

750アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 13:16:53 ID:vrWgTn6.00
強化以外が充実してれば俺は気にせずPT入れる感じ

751アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 13:28:33 ID:i.O7gMgg00
とはいえある程度装備固まったクルセでバフ力3%(ダメも3%程度になるかは知らんが)底上げしようと思うとそれはそれで11→12強化×3人分の費用じゃ全く足りないから
12ぐらいまではなるべくやってきてくれると助かるって感じだな

752アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 14:18:27 ID:oBp.epJs00
その3%を切り詰めるゲームだからな
それが誤差なら付与いらねーじゃんとかになるしな

753アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 14:29:43 ID:vrWgTn6.00
それは本当にそう
差が小さいと言っても12にして悪いことはないし。
だから付与とかがちゃんとなってないと11はあまり入れてない
逆に12だとしても付与ちゃんとして無けりゃ入れないけど

754アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 14:45:43 ID:GG09CGtA00
>>741

あー…このゲーム攻撃回数半端じゃないもんね。
そう言われると3%増加でも体感でのダメージの伸び率高く感じたの納得しちゃう。
(その他にもクリティカルやカウンターとか色々な要素あるんだろうけど)

755アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 15:05:42 ID:80wQQkpk00
なんで上でわざわざ解説までしてくれてるのに攻撃回数が〜とか言っちゃうんだろ...

756アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 15:19:34 ID:GXgVonaQMM
まぁいいじゃないですか
大事なことだって気づいてさえくれれば

757アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 15:45:13 ID:TByCVRJ.00
3%でも100回攻撃したら300%強くなる世界
1000回攻撃したら3000%だよ!どんどん強くなれる

758アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 17:22:05 ID:XSbExUhI00
初期のファイファンみたいな発想だな
攻撃回数多いから攻撃力の数値以上にダメージ出るという(特に文句

759アラド名無しさん (スプー):2020/11/07(土) 18:13:33 ID:EIV/kyZYSd
結局エンドコンテンツがパーティーである限りクルセゲーなんだよな
クルセ以外の強化は誤差

760アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 18:19:25 ID:miKCy6oU00
以下ループ

いやほんとおんなじことしか話さんな

761アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 18:31:57 ID:.i8VHLLw00
同じような事を繰り返して15年続いてきたゲームだからそりゃそうなる

762アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 18:35:06 ID:o.gJw4BM00
シロコ産取引可100エピとか宣伝して差し上げろ

763アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 19:02:59 ID:i.O7gMgg00
クルセ以外の強化が誤差だからその分しっかりクルセ強化しますって人ばかりならいいんだが
火力キャラが手抜きばかりの人のクルセはその火力より更に装備酷かったり下手するとクルセ触ってすらなかったりするからな
結局多少弱いクルセでも出発できるように人口が多い火力はそれなりに装備整えて来てねってなるのは仕方ない

764アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 19:17:41 ID:vrWgTn6.00
話は変わるけどサブに超越1個してあげたらシロコ行けるようになるんだけどまだちゃんとしたクリーチャーがない
レムクソ高くて買いたい気が全然しない
次のぶっ壊れクリーチャーまで超越は我慢すべきかな

765アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 19:40:38 ID:i.O7gMgg00
レムクリ?ミホクリあたりとの間違いかな
とりあえず来週のパッケでミホルナクラスぐらいなら来るかもしれない

766アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 19:45:18 ID:ECoCWkp6MM
ディーラ目線だとレムクリめちゃくちゃ強い

767アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 19:46:09 ID:vrWgTn6.00
レベリング効率悪い職だからルナミホが弱くて使う気になれぬ

768アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 19:52:37 ID:isCYXIlw00
レムはアーティありだとやべえぐらい強いわこれあるだけで火力結構上がるからな

769アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 19:54:37 ID:i.O7gMgg00
ああ違くてレムクリって高いとかの問題以前に入手不可だから別のクリと勘違いしたのかなって
今取引可でそれなりなやつってミホルナか次点で金麒麟ぐらいだったと思うし

770アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 19:59:08 ID:D6DMjraI00
次のルナミホ候補
https://i.imgur.com/C41OrLM.jpg
https://i.imgur.com/FRSYgSg.jpg

771アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 20:13:24 ID:Va/1wJNo00
支援用クリもそろそろ更新あるか?
いうてもルナが強すぎてこれ以上どうするんだって感じはあるけど

772アラド名無しさん (オッペケ):2020/11/07(土) 20:14:58 ID:gpS7KQg6Sr
支援用アーティとか出してきてもおかしくない

773アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/07(土) 20:16:18 ID:YrxckC/gSa
11月の壊れパッケってクリーチャーはそうでもないイメージだわ
注目はやっぱりオーラアバ

774アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 20:45:44 ID:ECoCWkp6MM
強化イベのあとだから控えめな気がする

775アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 20:58:14 ID:GXSfjTeE00
やっぱ実装直後の練習がメインなレイドがやってて一番楽しいわ

776アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 22:00:35 ID:TByCVRJ.00
知恵の産物はセットないからゴミみたいな扱いだけど
シロコさんの奴って普通に1部位でも強くね?計算機で見ると
これのレベル5でもやっぱり微妙なのか?

777アラド名無しさん (スプー):2020/11/07(土) 22:12:02 ID:EIV/kyZYSd
シロコチャレンジでもクソ強い産物出てきたし今後は産物ゲーになって改造で集金する方向なんだろうな

778アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 22:13:04 ID:1rHt7ZqY00
シロコの産物は強いよ
セット崩しても伸びるパターンがあるので要計算

779アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 22:47:16 ID:eu5nIgmE00
11/11のアプデで秋の強パッケ来るのかね
今まで来たやつはもうちょい先なんだよな
https://i.imgur.com/b1WuCKH.jpg

780アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/07(土) 22:51:40 ID:w0vJ/ZtMSa
企業的には11/11は大きめのイベント発表したいと思う

781アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 22:55:14 ID:XH1KZgfo00
いまヘルで産物が出なくなったらしいぞ

782アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 23:02:13 ID:DxmZws0Q00
称号ガチャやりたくねえよ…

783アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 23:03:38 ID:GXgVonaQMM
今回はいくらで称号確定すんのかな?

784アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 23:05:35 ID:Q56GHY9k00
また20万とか課金する奴出てくるのか

785アラド名無しさん (オッペケ):2020/11/07(土) 23:05:55 ID:gpS7KQg6Sr
つよ称号はGWじゃね?

786アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 23:10:20 ID:GXSfjTeE00
強化イベとかいう無限に金かかるイベの後に独自要素は流石に死ぬ

787アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 23:11:55 ID:DxmZws0Q00
次のパッケってもう情報出てる?それなりに見た目良くないと困るんだが

788アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/07(土) 23:14:22 ID:zsUUUwOI00
恩恵も強いけど2番手の奴だったし征服も出回った感あるから売れ行き的に今回あるか微妙な感じはする
それより精霊オーラ一強だからそっち側に追加されそうだけど

789アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/07(土) 23:16:39 ID:ZytlrjOwSa
ヴァルハラパッケのオーラアバめっちゃ見た目良いんだよなぁ

790アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 23:18:19 ID:ECoCWkp6MM
ヴァルハラはアバが競売に溢れかえるんだろうな
見た目的な意味で

791アラド名無しさん (バックシ):2020/11/07(土) 23:58:44 ID:M.3zxYl.MM
復帰してパッドでやってるんだけどとにかくダッシュの二度押しするゲームだから左手の親指が痛い…
みんなキーボでやってるの?キーボ超むずかしくないですか?

792アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 00:06:59 ID:zsUUUwOI00
始めた頃からキーボードだからむしろパッドの方がやりにくい

793アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 00:08:10 ID:fFzZZZLU00
ただでさえ独自でヌルゲーなのにこれ以上壊れ出してどうすんのと正直思うところはある

794アラド名無しさん (バックシ):2020/11/08(日) 00:08:32 ID:ECoCWkp6MM
キーボードでなれたほうが得すると思う。日本はパッド勢多い

795アラド名無しさん (スプー):2020/11/08(日) 00:31:39 ID:1bzuq1BkSd
ネトゲはやっぱキーボードだよ
即座にチャットもできるし

796アラド名無しさん (バックシ):2020/11/08(日) 01:20:07 ID:M.3zxYl.MM
やっぱみんなキーボードなのかーおしえてくれてありがと
辛いけど練習するかー

797アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 01:56:20 ID:Q56GHY9k00
そういや去年の世界大会で日本代表の魔槍士がスッ・・・とコントローラー出した瞬間凄まじい大爆笑されてたな

798アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 02:23:47 ID:KFjvIAIY00
ほぼほぼパッド派が多いのだと思ってたんだけど違うのか
連射とかの話題で盛り上がってた様な気がするし

799アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 02:29:28 ID:xPlekGSQ00
そういえば女メイジの覚醒絵、以前は胸が膨らんでたと思うんだが……
まさかパッド?それとも気のせいかな?

800アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 03:10:45 ID:vrWgTn6.00
設定上数年経ってるから

801アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 04:20:10 ID:vrWgTn6.00
探してみたら天界初入場から95レベルまで7年経ってた
皇女が14歳から21歳になってるから

802アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 04:26:34 ID:pu3QaetE00
つまり2次覚醒から数年たって真覚醒して胸が萎んだ・・・?

803アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 04:34:00 ID:vrWgTn6.00
おっぱいだって成長するんだ!

804アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 05:14:35 ID:dZdZEJ5I00
皇女ちゃん21歳!?

805アラド名無しさん (スプー):2020/11/08(日) 07:43:22 ID:EIV/kyZYSd
アラドをパッドでやるとか太鼓の達人をダンスダンスレボリューションのマットでやるようなもんだわ

806アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 09:42:50 ID:i.O7gMgg00
初めて触る場合はキーボで慣れた方が良いとは思うけどPvPガチでやりたいとかでなければ既にパッドに慣れてる状態から無理に変える必要もないかと
たまに携帯ゲーム機な感覚でベッドにサブディスプレイのスタンド立てて体勢変えてゴロゴロしながら出来るのがたまらん

807アラド名無しさん (スプー):2020/11/08(日) 09:45:32 ID:EIV/kyZYSd
パッドを想定したゲーム作りが一切されてないゲームだからからなあアラドは。ダッシュは→→入力しか認めん!とか

808アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 11:39:58 ID:ItUwVYfk00
キーボードで思い出したが結構汚れてきたしそろそろ買い替えの時期なんだが無線と有線どっちがええんやろ
昔はキーの同時押し制限やら遅延どうのこうのでゲームなら有線って感じだったけど今は進化して無線でもよくなったりしてるのかね?

809アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 12:19:53 ID:K5RkH1HI00
単打では有線と無線の違いはあまりつかないけど、同時おししたときの感度が全然ちがう
同じNキーロール対応でも無線だと敷居値が長めなのか←↑→↓とかかなり短い間隔で入力すると
一部が同時押しに認識されるときがあって結局有線に買い替えた

810アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 12:43:04 ID:zitbmsQM00
金を惜しまないなら今は無線のほうが高性能だけどね
安物買うなら有線、多少金だしてもいいなら無線でオッケーよ

811アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 13:23:26 ID:ItUwVYfk00
情報thxバトメだからキー連打しまくるし意図せぬ同時押し多発するだろうから迷うな
でもやっぱ線邪魔だし来年あたりに無線のいいやつ買うかな・・・

812アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 13:27:42 ID:vrWgTn6.00
バトメって言ったらこないだメガホンでチェイサーのコマンド変えたら楽だって聞いて変えてみたらすんごい楽だった

813アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/08(日) 13:28:46 ID:nYHpbbRsSa
キーボやマウスなんて別に有線でよくないか?
ノート用のマウスと、ヘッドホンイヤホンは無線に変えたけど、デスクトップ用のキーボやマウスなんて滅多に持ち運ばないし…

814アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 13:32:40 ID:ItUwVYfk00
足伸ばしたりテンション上がって足でぱちぱち拍手する時とかに足に線が当たってぬーんってならん?

815アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 13:43:30 ID:vrWgTn6.00
線を束ねてゴムリングとかで結んでるからそういうことはないな

816アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 13:50:05 ID:i.O7gMgg00
足に当たるのは単に配線の問題な気がする
机上でマウスはケーブルがたるんだり引っ掛かってたまに煩わしくなる事はあるけどキーボはまず動かさんし気になったことないな

817アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 14:14:10 ID:zitbmsQM00
見た目の問題と掃除の楽さでもう有線には戻れん

818アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 14:16:07 ID:vrWgTn6.00
まぁ決闘でもやらない限り楽な方でいいだろう

819アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 14:33:15 ID:XSbExUhI00
7000円もした無線マウスをしばらく使ったが
ラグ感が抜けなくて有線に戻した。1か月ぐらいしか使ってなくて眠ってる無線

820アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 14:35:51 ID:TByCVRJ.00
俺も無線マウスだけど、え、これ電池切れとかあるのかよ・・・
そうだ!常に線つなげとけばいいんだ!と思って有線無線マウスにしてるわ

821アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 14:40:31 ID:D7ciehkA00
有象無象かよ

822アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/08(日) 14:40:58 ID:lcwSajlg00
ハチャメチャで草




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板