したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

初心者スレ62

11さん★:2019/12/04(水) 00:22:37 ID:???00
質問前にwiki、公式、過去ログを必ず見ましょう! 最低限のマナーです。
返事を待つよりも、過去ログ調べて見つけたほうが迅速に答えが分かります。

アラド戦記 wikiにたいていの事は書いてあります。質問前に必ず調べてみて下さい。
ttp://dnf.wikiwiki.jp/

検索サイトはこちら。
ttp://www.google.co.jp/
ttp://search.yahoo.co.jp/

■ 書き込む前に(質問者、回答者共に必読)
・あくまでも質問と回答のスレッドなので派生した雑談はほどほどに。
・各職業に関する質問・疑問・アドバイスは職業別にスレがあるのでそちらへ。
・韓国アラド(DnF)系の質問はスレ違いです どうしても知りたければ自分で検索しましょう。
・質問をする時はageて書き込むと回答者の目に付きやすくなります。
・回答者側は善意の奉仕なのでイライラしてレスするような方はスレを見ないでください。
・質問者側は回答者が回答しやすい質問の仕方を考え、礼儀、質問時のマナーを守ってご質問ください。
・回答者側はスレ内で既出の質問に対しては
 荒れたレスをつけずにアンカーのみの回答、もしくはスルーするようにしてください。
・次スレは>>970が立てること、立てられない場合はすぐにその旨を書くか、立て方を聞きましょう。
◆現在荒らし対策としてメール欄に「#dnf」と入力しないとスレッドを立てられない状態なので注意
  スレッド作成後>>1以降の書き込みには不要

 ★よくある質問等のテンプレ★
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大幅アップデートにつき作成中。

■検索の仕方
検索したいスレッドorサイトがアクティブ(IEブラウザが最前面)の状態で  Ctrlキーと F キーを同時に押す。
検索用ダイアログが表示されるので、検索キーを入力して実行。
なお、言わずもがななことですが、検索する際はスレッド全文表示してから行いましょう。
また、現行スレだけでなく一つ前の過去スレも検索することをお勧めします。

wiki にも[サイト内検索機能]があります。
概ねTopページの右上辺りにあるので活用するとよいでしょう。

前スレ
初心者スレ61
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1518921333/

60アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/08(水) 21:47:28 ID:3HuTvoUQ00
90キャップ時代から久々に復帰しました
フローチャートは >>21 のおかげでとてもわかりやすいのですが
今やってる亀裂ダブルボスイベントのチケットに課金してテイベルス集めるとフィンドレイド手前くらいまでスキップできるという認識でいいのでしょうか
実際課金する旨みはあるんでしょうか
またガイドモードとはソロ用の簡単めのレイドという認識でいいですか

61アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/08(水) 21:57:50 ID:a0aq.nMY00
>>60
運が良ければフィンドもスキップ出来る。まあ、さすがに狙いの超セットをフルでゲットするのは厳しいけど。
課金してまでやるかは人それぞれかねえ。 90からやとかなりの時短になるから悪くはないとは思う。
ただ、月末あたりにはGW恒例になりつつある強パッケージが来る可能性もあるから予算次第?
ガイドはその認識でオッケー。簡単な分報酬もそれなりに減額されてるから注意ね。

62アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/08(水) 22:07:15 ID:Qakp/HQI00
もうすぐ100キャップ解放来るはずだから課金してまで急ぐ必要はないと思う
100レベル装備が追加されたら収集の流れも変わるだろうし

63アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/08(水) 23:03:07 ID:3HuTvoUQ00
回答ありがとうございます
やっぱ100キャップ解放がネックですね
とりあえず無料分で亀裂回しながら考えてみます
ありがとうございます

64アラド名無しさん (オッペケ):2020/04/08(水) 23:33:13 ID:2E8wJPOASr
今装備集めてもアプグレできるからから無駄にはならない
でも次のイベントでテイベ防具とアクセフルセット配るみたいだから課金は必要ないと思います

65アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/11(土) 03:46:36 ID:prO4/cZsSa
支援職(セラフィム)がようやくテイベルスまで来ました。次はフィンドウォーのレイドに挑戦したいと思っています。
そこで質問なのですが、ギミックは把握しているとして、レイドに入っていい支援力とはどの程度のものでしょうか?

66アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/11(土) 09:30:18 ID:Zj.lLGZc00
申請ボタン押して通るならokだから
ギミック分かってて装付与備ちゃんとしてるならあまり気にせんでok
砲レ無視って書いてある所は卒業装備向けだから避けるんやで

67アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/11(土) 16:58:46 ID:prO4/cZsSa
申請して通ればオッケーと言われ、気持ちが軽くなりました。「不慣れです」とチャットに書いた上でレイド参加してみようと思います。お答えいただきありがとうございました!

68アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/12(日) 01:52:39 ID:prO4/cZsSa
ゴールドのトレード制限は未だに30Mまでなのでしょうか?

69アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/12(日) 16:59:26 ID:xySBP9FM00
30Mだった頃なんて無いよ
レベル低かったんじゃない?

70アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/13(月) 04:31:57 ID:.1lgrCY.00
あったぞ
今は50Mまで引き上げられてるよ

71アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/13(月) 06:22:24 ID:M8geIUFI00
前からもっと渡せるわ
どんだけ金持ってないんだよ

72アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/13(月) 06:29:08 ID:T8WX444g00
G競売と個人のトレードの話がごっちゃになってないか?
昔はレベルごとに一日のゴールド取引が制限されてた
今の上限はしらん

73アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/13(月) 16:34:03 ID:H2dOCue.00
低レベルキャラに大金送ると取り出せないんだよな
それはそれとして2018年にこんなアップデートがあったのは書いておく

 ■90レベルでのゴールド所持可能金額を従来より引き上げました。
  既存前:400,000,000(4億)ゴールド
  変更後:800,000,000(8億)ゴールド
 
 ■競売場の登録可能金額を従来より引き上げました。
  既存前:300,000,000(3億)ゴールド
  変更後:600,000,000(6億)ゴールド
 
 ■ゴールド取引所に登録可能なゴールド単位を2種追加しました。
  ・4000万ゴールド
  ・5000万ゴールド

74アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/13(月) 17:08:30 ID:waWJSenMSa
すみません。質問の仕方が悪かったです。
個人間でのゴールド取引の質問でした。
以前プレイしていた頃は、30Mだったか以上のゴールドはそのまま渡せず、その代わりに金貨で取引していたような覚えがありまして

75アラド名無しさん (バックシ):2020/04/13(月) 22:51:54 ID:zKdfsCIAMM
>>74
だから30Mだった時代はないって
金貨が登場した時はゴールド300Mが上限だった

76アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/13(月) 23:20:02 ID:9oV4M.8kSa
どうやら桁を間違えてたみたいです
ご指摘ありがとうございました

77アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/16(木) 20:23:05 ID:PQ2uR/CY00
現状、レジェンダリーソウルの使い道ってあるのでしょうか?
オペレーションホープの装備を別キャラに移そうと思っているのですが、結構な量を使うみたいで…

78アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/16(木) 22:05:51 ID:a0aq.nMY00
レジェンダリーソウルは装備移転以外やとエピの材質変換に使うね。皮
一部位につき一個要るから複数育ててるとわりと消費してたりする。
とはいえアサルトやスリーピーホロウ通いで補充もしやすいけどね。

79アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/16(木) 22:12:48 ID:PQ2uR/CY00
ありがとうございます。
グワっと使うのは装備移転とアイテム合成くらいなんですね
まだホープレジェ駆け出しなので、育成しつつチマチマ欠片を集めてみる事にします

80アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/16(木) 23:41:00 ID:a0aq.nMY00
ん?アイテム合成と材質変換は別よ。
材質変換はイチゴ鼻のデラのとこでやるやつ。布セットをセット効果そのままに板金とか革に変更するやつよ。

81アラド名無しさん (バックシ):2020/04/24(金) 14:39:15 ID:0D1r9mBoMM
ほとんどエピック所持していない新規でメインは女オプティマスです。
イベントで貰える85セットで燃え盛る魔力とエレメンタルドロッパーどっちがオススメでしょうか。
あとエレメンタルドロッパーやウェズリーの戦術ってソロでも効果ありますか?

82アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/04/25(土) 03:35:59 ID:7mrMuziQSp
ソロでも効果はあります、むしろ今のシナジー装備制限LVを超えるレベル帯ですと自分にしか効果が無いです。
100エピにある底上げ装備を使っても繋ぎにはなるので頑張って集めておくといいかも。
メカなら魔力セットかな

83アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/26(日) 13:03:25 ID:w0pVWpoo00
ありがとうございます。
なるほど、集めて損はしないんですね。
魔力セットも揃ったので早速装備してみます。

84アラド名無しさん (バックシ):2020/04/28(火) 10:33:58 ID:dwRi3CToMM
完全に別人ですが、>>35さん関連で合わせて質問させてください。
同様の"災害3 234 CC可" のようなPTへは1キャラのみでの参加はマナー違反になるのでしょうか?
(ミンタイ有りで、234の疲労度消化はできる前提です)
また、"災害3 234 2/5" のようなPTも見ますが、こちらの場合でも複数キャラでの参加が基本でしょうか?

85アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/28(火) 10:43:15 ID:IOK75l92Sa
>>84

234 cc可 は1周しか行かないからマナーも何もない。156の人とか疲労度使ってる人でも入れる=234で待つよりは出発早くなる

234 2/5も その周しか募集してない。 全部で5周回すってアピールしとけば終わった後とかの張り付き期待出来るから書いてるだけと自分は思ってる 

234 cc自由  この表記の時は複数キャラ回すのがマナーになるんじゃないかな。 1キャラだけなら他の単発PTで消化すればいいだけだし

86アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/28(火) 10:44:14 ID:UVeRxP/Q00
基本的には1キャラでの消化が基本
ただ、CC可と書いているところは何キャラでもどうぞって感じ

なので例の場合は
CC可→複数キャラ使ってでも234分消化すればok
234のみ→1キャラのみ

ptリーダーによっては後者の例でもCCいけたりするから絶対にコレって場合はないけど基本はこんなもの

87アラド名無しさん (バックシ):2020/04/28(火) 10:44:56 ID:zKdfsCIAMM
>>84
>マナー違反
そんな事はない、みんな1キャラならCCの手間もないのでむしろありがたい
>>2/5のような
これはあくまで「次も立てるからよかったら来て」くらいのニュアンスです
複数回の参加が基本ということはありません

88アラド名無しさん (アウアウ):2020/04/28(火) 10:54:35 ID:IOK75l92Sa
234 cc自由なんてPT無い。
災害3 cc自由の間違い。  この時だけは複数キャラ消化したがいいかも

89アラド名無しさん (バックシ):2020/04/28(火) 10:55:43 ID:dwRi3CToMM
お二方とも丁寧にありがとうございます!非常にわかりやすいです。
まともに災害行けるようなキャラが1キャラしかいないため、躊躇しておりました。
CC自由 のPTだけ避けて参加するようにします。

ちなみに、災害PTへの参加はハレエピ程度でも良いものなのでしょうか?
自信がないならTE回っとけという話なのでしょうけれど、迷惑かけない範囲でPTにも入ってみたいと思っているものでして・・・

90アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/28(火) 10:59:41 ID:UVeRxP/Q00
自分なら全身ハレエピでも入れるかな
申請飛ばしてきたからって「こいつ雑魚で申請してくんなよ遮断するわ」とはならないので基本入れた時点で水準的にokみたいなところはある

91アラド名無しさん (バックシ):2020/04/28(火) 11:01:00 ID:zKdfsCIAMM
災害程度ならハレエピでも全然問題ないと思う
と言うか自分は普通に入れてる
さすがにセットバラバラ≒なにも理解してないような人は避けますけどね

92アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/28(火) 11:02:43 ID:RcaSVLJs00
まぁぶっちゃけクルセでしか募集しないからなんでもいいっちゃなんでもいい
イシス行けてるメンバーからしたらソロの方が早いし
自分で補えないクルセだけ他人に頼ってる感じ
あとは大体ボランティアだから空気読んでって感じ

93アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/04/28(火) 11:06:14 ID:RcaSVLJs00
あと無アバは流石に引く
いくらなんでもいいとは言っても限度がある
そういう奴の冒険団名を覚えておくからある程度は気をつけてな

94アラド名無しさん (バックシ):2020/04/28(火) 11:06:50 ID:dwRi3CToMM
>>88>>90>>91>>92
みなさまありがとうございます!すっきりしました。
支援職でPT建てられている方が多いのもそういう理由からだったのですね

95アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/04(月) 16:36:44 ID:M.U/6Bv600
ひさびさにアラド復帰しようと考えてるのですが復帰するなら今のタイミングでしょうか?

96アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/04(月) 16:47:48 ID:a0aq.nMY00
今なら育成イベで1キャラだけとはお得に育成できるし、販売してるパッケージも優秀やから、
復帰のタイミングとしてはわるくないかな?

97アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/05(火) 20:32:16 ID:p4ycDLLo00
最近復帰したばかりでわからないことだらけなのですが、イベントのレンタル装備だとどの辺のコンテンツまで行けるんでしょうか?
レイドとかが程遠いような気がして

98アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/05(火) 20:40:38 ID:UVeRxP/Q00
称号やクリーチャーなんかの出来にもよるけどフィンドまでかなぁ
イシス>フィンド>テイベルス>ルークってところ

フィンドも一応「最低基準」レベルだから絶対に入れるって訳でもないけど今はもう型落ちコンテンツだから入れないってほどでもないと思う

99アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/05(火) 20:45:44 ID:UVeRxP/Q00
厳密には
イシス(H) > 魔界大戦(H )> イシス(N)=魔界大戦(N) >
フィンド > ルーク(H)=テイベルス > ルーク(N)

H=ハード
N=ノーマル

ってところかな

100アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/05(火) 21:13:41 ID:p4ycDLLo00
>>98>>99
回答ありがとうございます
現段階だとガイドなしテイベルスがとりあえず行ける程度だったんで背伸びしすぎず装備集めて進めていこうと思います

101アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/05(火) 22:22:02 ID:a0aq.nMY00
20日のアップデートでレベル上限100になり、新たに100レベル装備追加されたりと、
大きく変わるはずなので今はイベントをこなしたり、成長加速で95キャラを増やす程度でもいいかもね。

102アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/05(火) 23:37:46 ID:1JoE71TI00
魔神のスキル振りを調べても出てこないのですがどこかおすすめのサイトとかありますか?
スキル振りはオリジナルでも火力は出るのでしょうか・・・

103アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/05(火) 23:49:10 ID:aY5TvihE00

ツイート

最近アラド始めた初心者です。今回のイベントでバトメを作りました。
物理型とチェ型があるというのを知って、チェ型でやっていこうと思っているんですが、
チェ型の場合は知力を上げればいいんですか?
あとバトメに関しての記事などを探しても古い記事しか見つからないのでチェ型のスキル振りや
スキル回しなども教えていただけると助かります。

104アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/05(火) 23:50:21 ID:BT/5MgII00
>>102
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1523538335/
ここに乗ってますよ

105アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 00:07:52 ID:ayR/F4KE00
>>103
今はもう物理型とかチェ型とか無いからレベル高い順に使い勝手いいスキル取って
慣れてきたら適当にこれいらんから削るわとかしていけばok

106アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 01:28:51 ID:rjdDAemc00
イベントを利用してリディーマーを作ってみようと思うのですが、見かける人の防具がバラバラで決められていません
職スレでは億年、五光、オンスロが推されてましたが、lv100になるといろんな職で季節が良いとも見ました

先を見据えるとやはり季節でいいんでしょうか?

107アラド名無しさん (ワンミングク):2020/05/06(水) 01:35:54 ID:dgdv2xJkMM
100になった後も超にして使い倒すつもりなら季節
100レジェ揃えるまでの繋ぎ装備にするなら材質変換不要のオンスロ

108アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 09:04:05 ID:rjdDAemc00
>>107
ありがとうございます
次に最上級の日が来たら季節でテイベ防具箱を開けてみます

109アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/06(水) 14:00:38 ID:7G1Pct.YSa
>>103
職スレ一通り読めばスキルは大体載ってる

バトルメイジ・ベラトリックス・アシュタルテスレ 其の75
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1520943878/

チェイサは%になったので、チェ型(固定)は無くなった。棒は早い以外のメリットがなく、ほぼ槍型になった
文武両道があるので、力か知能を伸ばすかはお好み(槍には+力がついてる)

110アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 14:31:06 ID:UtkO2Ovo00
最近復帰してレベル95まであげたんですが、イベントのテイベルス7回クリアのテイベルスダンジョンが見当たりません。
どこにあるのでしょうか?
活性化させるクエストがあるのでしょうか?

111アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 14:56:17 ID:UtkO2Ovo00
ありました。
失礼しました。

112アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 14:56:37 ID:UVeRxP/Q00
F1かF2押すとエピクエ一覧でてくるからそこの外伝タブ押すと活性化用のクエがあるはず

113アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 18:46:12 ID:ZAQ3dDNY00
天空の遺産ってどこでアップグレードできるんでしょうか。

114アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 22:32:43 ID:KUIJIWCY00
>>113
闇市場を↓↓に行ったマップのNPCアーサーの左にあるオブジェ

115アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 23:14:33 ID:a0aq.nMY00
アップグレードにはイシスレイドの報酬の黒眼石要るからすぐには黒天武器に出来んけどねー。
一応、現行の絶望の塔イベと育成イベを真面目にこなしてれば塔イベの報酬のでアップグレード行けるかもやが。

116アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 10:02:28 ID:ZAQ3dDNY00
>>114 >>115
ありがとうございます。助かりました。

117アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/05/07(木) 10:06:23 ID:XOgIns1USp
バフ面に装備していない箇所がある場合、それは現在装備してる箇所の装備が適用されますか?

118アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 15:01:26 ID:kFhDMFfE00
今の時代金策で解体師は稼げますか?初歩的な質問で申し訳ありません

119アラド名無しさん (バックシ):2020/05/07(木) 15:40:16 ID:zKdfsCIAMM
タイミングとか周りの数にもよるけど、1回のフル修理で100k行くか行かないかぐらいです
一応黒ではありますがこれが「稼げる」かどうかの判断はご自身で

120アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 15:58:00 ID:kFhDMFfE00
>>119さんありがとうございました

121アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 16:51:46 ID:fSUbLfnc00
設置型で他人に使わせる解体師はほぼボランティア。
本命は無色キューブ微増と「武器防具などのアイテムを売却する手間を減らせる」という側面が強いよ
毎日疲労度全部使って白青装備拾いまくるとか、気付きエピックよく拾うキャラとかだと利便性高いし

122アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 17:39:20 ID:ayR/F4KE00
>>117
うん

123アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/09(土) 19:00:47 ID:Tb808rFsSa
ガイドモードのアレクサンドラの簡単な倒し方を教えてください

124アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/09(土) 19:24:52 ID:a0aq.nMY00
アレクサンドラ戦のアドバイスつーても、矢に当たらないように射線に注意するのとギミックに慣れろくらいじゃね?
ギミックはアレクサンドラと重なるときに円が止まるようにタイミング計って走り抜けるようにしたら多少安定したかな。

125アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/09(土) 19:52:28 ID:eVIoHUFYSa
横軸にちょっとだけダッシュするスキル持ってる職は案外楽なんだけどねぇ
ダッシュが苦手なら上下移動であててみるとか(上下はダッシュ移動がないので)

126アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/09(土) 19:56:54 ID:Tb808rFsSa
やっぱり回数重ねて慣れるしかないですよね。頑張ります

127アラド名無しさん (オイコラミネオ):2020/05/11(月) 10:11:20 ID:awm4nqiAMM
第1期までやっていて復帰しようかと思うのですが、ソロメインでオススメの職はありますか?

調べたところ、バフ・シナジー職が人気のようですが、エンドコンテンツ等のPTを組む前提な気がするので…
もちろん、ソロでも十分遊べるなら作って見たいです。

今販売しているパッケージは購入予定です。

128アラド名無しさん (オッペケ):2020/05/11(月) 12:07:10 ID:vtlmOI.ASr
ガチな話をするとソロorPTで組むとして
他の人からありがとうと言われる率が多いのがヘカテー
あとはシナジーは妥協して入れてるPTには入りやすいかも?
日本に関してはまず最初にに求められるのが日本語力もといコミュニケーション能力だから
ここで渋るより直接話してみるのが1番かな?
まぁレンタルとかは論外だけど

129アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/11(月) 12:33:11 ID:cevKzocc00
シナジー職なら装備整えればイシスや魔界大戦のガイドモードはクリア余裕よ。
支援職でも火力装備にすりゃソロは出来んこともないとは思う。
ただPTもやりたくなったときにイシス卒前やとアクセ等が火力用と支援用が分かれてるから両方集めるのはめんどいかも。
基本どの職でも魔法付与とかちゃんとやってるならPTで蹴られるのは少ないと思うのでぶっちゃけどれでもええよ。
あえていうなら剣鬼とか火力も範囲もあるからソロでも楽かね。楽しいかは合う合わんがあるが。

130アラド名無しさん (オイコラミネオ):2020/05/11(月) 13:18:10 ID:awm4nqiAMM
なるほど…参考になります。
当時と比べて、今はレベル上げも緩和されて比較的カンストが容易なのですね。

以前は女メカやスピッドファイア、喧嘩屋を使用していましたが、新キャラ作成のイベントもあるようですし、とりあえずPTで需要高そうなエンチャントレスを作成してみようと思います。
ありがとうございました。

131アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/11(月) 14:12:29 ID:Vn9jAIuM00
ペアならいいけどエンチャントレスはあまり初心者向けではないよ
まず人形管理がめんどくさい
PTだと偏愛っていう1人を指定して強くするスキルがあるけど
初心者だと誰が強くのか装備を見て分からんでしょ
弱い奴にかけてると効率が落ちる

132アラド名無しさん (バックシ):2020/05/11(月) 16:15:06 ID:zKdfsCIAMM
そうそう
パーティー需要を考えるんだったら、一番簡単な女クルセの方がいいと思うよ
こういうキャラが好きだとかそういうのが入るんだったら話はまた変わりますけど

133アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/11(月) 19:33:59 ID:opjYjORs00
ご意見いただき、ありがとうございます。
確かに久々の復帰なので、操作難度の事が頭から抜けていました。

wikiによると、宝珠やエンブレム等にお金が非常にかかってしまうみたいですが、当分はメインキャラでも問題ないでしょうか?

134アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/05/12(火) 01:09:18 ID:icJnnHFQSp
クルセを本気でやろうとするとあれやこれやお金が掛かるのは間違ってない、でも気に入ってからでもいいから好きな職をするのが一番。
韓国と違ってある程度日本独自でランクアップは出来るから。

135アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 01:43:53 ID:b9B7eI1Q00
エンブレムってのはプラチナの事かな?
あれはゴミ箱に入って安くなった時に買えばいいし
スキル宝珠はその職が好きで好きで仕方ないガチ勢以外買わなくても問題無いよ
クルセ系を頑張るなら一番伸びがいいのは覚醒ブーストだから
アバ上着の覚醒+1とスキル称号が出たら+1(金と熱意次第で+2)を手に入れるといいよ

136アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 12:08:30 ID:jG3.LZzE00
バフプラエンは常設になったし
プラエン箱は今入ってるよ

137アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 19:30:00 ID:P8Y1W0dw00
女クル→エンチャとやってきてやっと男クルセに手を出したんだけどこの職めっちゃ忙しくないです?
ディバインすぐ切らしちゃって申し訳なくなる

138アラド名無しさん (バックシ):2020/05/12(火) 19:52:00 ID:zKdfsCIAMM
男クルセは女クルセの10倍ぐらいは忙しいよね
自分は速攻で諦めた

139アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 20:08:31 ID:UVeRxP/Q00
バフ力下がるけどフラッシュ用に天空使ってたら維持余裕だった、むしろ余るぐらい
クール減無しでやってる人尊敬するわ

140アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 20:52:23 ID:jZ6X1Bmc00
大戦なら余裕で維持できるけどギミック中バラバラに動いたり、ルーンでできなかったりでイシスは維持が難しい
イシスで完全に維持できる人は尊敬する

141アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 21:30:55 ID:PCfunxYk00
ルーンでクール短縮特化すれば総計18%少々程度短縮できるからそこまで出来ればある程度は何とかなる
ただバフ力も考えると青と緑の指定が入った力知能4%6%タリスマンに加えてレアの青緑ルーン2個ずつ必要だから
揃える難易度は鬼、なおセラフィムもヘカテーも極めるとなるとこれについては結局鬼難易度

142アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/12(火) 21:39:41 ID:KhWwD7nESa
3次覚醒でのテコ入れに期待だな

143アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/13(水) 15:22:01 ID:mJFp4oFg00
もう数年前から男クルセ作り直せ言われてるよなw

144アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 20:22:21 ID:VgK73Pco00
今男スピで95の光剣エピでたのですが、流石にエピック移動はできないですよね?

145アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 20:29:15 ID:MyqHXO5c00
>>144
出来るけどコストがかなり高いから正直オススメ出来ない
ハーレムエピ武器の方ならティモシー販売のレジェンダリー武器をアプグレする形で1個だけ作れるから、エピ武器持ちキャラ増やしたい段階ならそっち狙った方が良い

146アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 20:46:16 ID:UrYIm0Vg00
ヘンドンマイアのレミディア・バシリカの中?にいる、メイガ・ロゼンバッハに話しかけて
装備超越っての選択すると、材料がわかるよ
イベント品なんかは、装備詳細に、解体不可、超越不可とかかいてあるよ

147アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 21:10:12 ID:a0aq.nMY00
仮に天空だとしても、ある程度育成できて奈落を三キャラ行けるようになりゃ週一で武器交換できるしなあ。

148アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 23:00:58 ID:VgK73Pco00
>>145,146147
ありがとうございます。地道に頑張ります。
奈落は難しいですね

149アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/15(金) 19:55:51 ID:1rkuxMJ600
初歩の初歩な質問で恐縮なんですが、イシス等の隊長の開始前ギミック説明とかで言う、『12昼』とかの指示における1,2Pって、隊長の割り振ったPTにおけるPT順を指すのか、左右に入場した順で決まってしまうPT順の事を指しているのか、どちらでしょうか?
ガイドや動画見てギミックの予習練習はしてるんですが、ここが心配で踏み出せません。わかる方、良ければ回答お願いします。

150アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/15(金) 20:14:47 ID:ZQgrES/I00
ダンジョン入ってPT組んだ時の順番
入場ミス等で赤黄混合PTとかになっても対応できるし

151アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/15(金) 20:17:30 ID:1rkuxMJ600
>>150
なるほど、理由も含めて納得出来ました。回答ありがとうございました!!

152アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 00:53:24 ID:mcW7UBpI00
仮面の騎士の項目に、装備アップグレードと彫刻がありますが、どのような違いがあるのでしょうか?

153アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 02:02:18 ID:iYzQBfKs00
アプグレ=反物質等材料とお金で超化する
  
刻印=フィンドの報酬で得た超化済み防具を同部位の超化してないヤツと
合体(付与等引き継ぎも)する。

例えば⇒未超化デルフィニ(高額付与+高増幅付き)+超化デルフィニ(フィンド報酬)
=超化デルフィニ(高額付与⁺高増幅付き)って感じに

アプグレに反物質使うか同部位の超化防具(それ以外の材料とお金はどちらでも
共通で掛かる)使うかの違い。

154アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 08:07:54 ID:JjSedrGI00
≫153
ありがとうございます!よくわかりました!

155アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 15:49:12 ID:p.4VBbtc00
質問いいですか?今から天空武器+12にするのはありでしょうか?
もうすぐ100エピくるので迷っています

156アラド名無しさん (ワントンキン):2020/05/17(日) 17:14:19 ID:JZELPpz2MM
>>155
強化はアップグレードで引き継いたり新しい装備に引き継いたりできるので普通に強化して大丈夫です

157アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 17:42:50 ID:87Z3xOng00
武器の種類が違うと引き継ぎできないからそこは注意
100エピでも同じ武器種使う予定ならOK

158アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 17:43:36 ID:p.4VBbtc00
ありがとうございますこれで迷いなく強化できそうです

159アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 00:51:14 ID:VgK73Pco00
テイベルス装備はどうやったらアップグレードできるのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板