したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

初心者スレ62

113アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 18:46:12 ID:ZAQ3dDNY00
天空の遺産ってどこでアップグレードできるんでしょうか。

114アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 22:32:43 ID:KUIJIWCY00
>>113
闇市場を↓↓に行ったマップのNPCアーサーの左にあるオブジェ

115アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/06(水) 23:14:33 ID:a0aq.nMY00
アップグレードにはイシスレイドの報酬の黒眼石要るからすぐには黒天武器に出来んけどねー。
一応、現行の絶望の塔イベと育成イベを真面目にこなしてれば塔イベの報酬のでアップグレード行けるかもやが。

116アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 10:02:28 ID:ZAQ3dDNY00
>>114 >>115
ありがとうございます。助かりました。

117アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/05/07(木) 10:06:23 ID:XOgIns1USp
バフ面に装備していない箇所がある場合、それは現在装備してる箇所の装備が適用されますか?

118アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 15:01:26 ID:kFhDMFfE00
今の時代金策で解体師は稼げますか?初歩的な質問で申し訳ありません

119アラド名無しさん (バックシ):2020/05/07(木) 15:40:16 ID:zKdfsCIAMM
タイミングとか周りの数にもよるけど、1回のフル修理で100k行くか行かないかぐらいです
一応黒ではありますがこれが「稼げる」かどうかの判断はご自身で

120アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 15:58:00 ID:kFhDMFfE00
>>119さんありがとうございました

121アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 16:51:46 ID:fSUbLfnc00
設置型で他人に使わせる解体師はほぼボランティア。
本命は無色キューブ微増と「武器防具などのアイテムを売却する手間を減らせる」という側面が強いよ
毎日疲労度全部使って白青装備拾いまくるとか、気付きエピックよく拾うキャラとかだと利便性高いし

122アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/07(木) 17:39:20 ID:ayR/F4KE00
>>117
うん

123アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/09(土) 19:00:47 ID:Tb808rFsSa
ガイドモードのアレクサンドラの簡単な倒し方を教えてください

124アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/09(土) 19:24:52 ID:a0aq.nMY00
アレクサンドラ戦のアドバイスつーても、矢に当たらないように射線に注意するのとギミックに慣れろくらいじゃね?
ギミックはアレクサンドラと重なるときに円が止まるようにタイミング計って走り抜けるようにしたら多少安定したかな。

125アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/09(土) 19:52:28 ID:eVIoHUFYSa
横軸にちょっとだけダッシュするスキル持ってる職は案外楽なんだけどねぇ
ダッシュが苦手なら上下移動であててみるとか(上下はダッシュ移動がないので)

126アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/09(土) 19:56:54 ID:Tb808rFsSa
やっぱり回数重ねて慣れるしかないですよね。頑張ります

127アラド名無しさん (オイコラミネオ):2020/05/11(月) 10:11:20 ID:awm4nqiAMM
第1期までやっていて復帰しようかと思うのですが、ソロメインでオススメの職はありますか?

調べたところ、バフ・シナジー職が人気のようですが、エンドコンテンツ等のPTを組む前提な気がするので…
もちろん、ソロでも十分遊べるなら作って見たいです。

今販売しているパッケージは購入予定です。

128アラド名無しさん (オッペケ):2020/05/11(月) 12:07:10 ID:vtlmOI.ASr
ガチな話をするとソロorPTで組むとして
他の人からありがとうと言われる率が多いのがヘカテー
あとはシナジーは妥協して入れてるPTには入りやすいかも?
日本に関してはまず最初にに求められるのが日本語力もといコミュニケーション能力だから
ここで渋るより直接話してみるのが1番かな?
まぁレンタルとかは論外だけど

129アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/11(月) 12:33:11 ID:cevKzocc00
シナジー職なら装備整えればイシスや魔界大戦のガイドモードはクリア余裕よ。
支援職でも火力装備にすりゃソロは出来んこともないとは思う。
ただPTもやりたくなったときにイシス卒前やとアクセ等が火力用と支援用が分かれてるから両方集めるのはめんどいかも。
基本どの職でも魔法付与とかちゃんとやってるならPTで蹴られるのは少ないと思うのでぶっちゃけどれでもええよ。
あえていうなら剣鬼とか火力も範囲もあるからソロでも楽かね。楽しいかは合う合わんがあるが。

130アラド名無しさん (オイコラミネオ):2020/05/11(月) 13:18:10 ID:awm4nqiAMM
なるほど…参考になります。
当時と比べて、今はレベル上げも緩和されて比較的カンストが容易なのですね。

以前は女メカやスピッドファイア、喧嘩屋を使用していましたが、新キャラ作成のイベントもあるようですし、とりあえずPTで需要高そうなエンチャントレスを作成してみようと思います。
ありがとうございました。

131アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/11(月) 14:12:29 ID:Vn9jAIuM00
ペアならいいけどエンチャントレスはあまり初心者向けではないよ
まず人形管理がめんどくさい
PTだと偏愛っていう1人を指定して強くするスキルがあるけど
初心者だと誰が強くのか装備を見て分からんでしょ
弱い奴にかけてると効率が落ちる

132アラド名無しさん (バックシ):2020/05/11(月) 16:15:06 ID:zKdfsCIAMM
そうそう
パーティー需要を考えるんだったら、一番簡単な女クルセの方がいいと思うよ
こういうキャラが好きだとかそういうのが入るんだったら話はまた変わりますけど

133アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/11(月) 19:33:59 ID:opjYjORs00
ご意見いただき、ありがとうございます。
確かに久々の復帰なので、操作難度の事が頭から抜けていました。

wikiによると、宝珠やエンブレム等にお金が非常にかかってしまうみたいですが、当分はメインキャラでも問題ないでしょうか?

134アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/05/12(火) 01:09:18 ID:icJnnHFQSp
クルセを本気でやろうとするとあれやこれやお金が掛かるのは間違ってない、でも気に入ってからでもいいから好きな職をするのが一番。
韓国と違ってある程度日本独自でランクアップは出来るから。

135アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 01:43:53 ID:b9B7eI1Q00
エンブレムってのはプラチナの事かな?
あれはゴミ箱に入って安くなった時に買えばいいし
スキル宝珠はその職が好きで好きで仕方ないガチ勢以外買わなくても問題無いよ
クルセ系を頑張るなら一番伸びがいいのは覚醒ブーストだから
アバ上着の覚醒+1とスキル称号が出たら+1(金と熱意次第で+2)を手に入れるといいよ

136アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 12:08:30 ID:jG3.LZzE00
バフプラエンは常設になったし
プラエン箱は今入ってるよ

137アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 19:30:00 ID:P8Y1W0dw00
女クル→エンチャとやってきてやっと男クルセに手を出したんだけどこの職めっちゃ忙しくないです?
ディバインすぐ切らしちゃって申し訳なくなる

138アラド名無しさん (バックシ):2020/05/12(火) 19:52:00 ID:zKdfsCIAMM
男クルセは女クルセの10倍ぐらいは忙しいよね
自分は速攻で諦めた

139アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 20:08:31 ID:UVeRxP/Q00
バフ力下がるけどフラッシュ用に天空使ってたら維持余裕だった、むしろ余るぐらい
クール減無しでやってる人尊敬するわ

140アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 20:52:23 ID:jZ6X1Bmc00
大戦なら余裕で維持できるけどギミック中バラバラに動いたり、ルーンでできなかったりでイシスは維持が難しい
イシスで完全に維持できる人は尊敬する

141アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/12(火) 21:30:55 ID:PCfunxYk00
ルーンでクール短縮特化すれば総計18%少々程度短縮できるからそこまで出来ればある程度は何とかなる
ただバフ力も考えると青と緑の指定が入った力知能4%6%タリスマンに加えてレアの青緑ルーン2個ずつ必要だから
揃える難易度は鬼、なおセラフィムもヘカテーも極めるとなるとこれについては結局鬼難易度

142アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/12(火) 21:39:41 ID:KhWwD7nESa
3次覚醒でのテコ入れに期待だな

143アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/13(水) 15:22:01 ID:mJFp4oFg00
もう数年前から男クルセ作り直せ言われてるよなw

144アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 20:22:21 ID:VgK73Pco00
今男スピで95の光剣エピでたのですが、流石にエピック移動はできないですよね?

145アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 20:29:15 ID:MyqHXO5c00
>>144
出来るけどコストがかなり高いから正直オススメ出来ない
ハーレムエピ武器の方ならティモシー販売のレジェンダリー武器をアプグレする形で1個だけ作れるから、エピ武器持ちキャラ増やしたい段階ならそっち狙った方が良い

146アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 20:46:16 ID:UrYIm0Vg00
ヘンドンマイアのレミディア・バシリカの中?にいる、メイガ・ロゼンバッハに話しかけて
装備超越っての選択すると、材料がわかるよ
イベント品なんかは、装備詳細に、解体不可、超越不可とかかいてあるよ

147アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 21:10:12 ID:a0aq.nMY00
仮に天空だとしても、ある程度育成できて奈落を三キャラ行けるようになりゃ週一で武器交換できるしなあ。

148アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/14(木) 23:00:58 ID:VgK73Pco00
>>145,146147
ありがとうございます。地道に頑張ります。
奈落は難しいですね

149アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/15(金) 19:55:51 ID:1rkuxMJ600
初歩の初歩な質問で恐縮なんですが、イシス等の隊長の開始前ギミック説明とかで言う、『12昼』とかの指示における1,2Pって、隊長の割り振ったPTにおけるPT順を指すのか、左右に入場した順で決まってしまうPT順の事を指しているのか、どちらでしょうか?
ガイドや動画見てギミックの予習練習はしてるんですが、ここが心配で踏み出せません。わかる方、良ければ回答お願いします。

150アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/15(金) 20:14:47 ID:ZQgrES/I00
ダンジョン入ってPT組んだ時の順番
入場ミス等で赤黄混合PTとかになっても対応できるし

151アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/15(金) 20:17:30 ID:1rkuxMJ600
>>150
なるほど、理由も含めて納得出来ました。回答ありがとうございました!!

152アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 00:53:24 ID:mcW7UBpI00
仮面の騎士の項目に、装備アップグレードと彫刻がありますが、どのような違いがあるのでしょうか?

153アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 02:02:18 ID:iYzQBfKs00
アプグレ=反物質等材料とお金で超化する
  
刻印=フィンドの報酬で得た超化済み防具を同部位の超化してないヤツと
合体(付与等引き継ぎも)する。

例えば⇒未超化デルフィニ(高額付与+高増幅付き)+超化デルフィニ(フィンド報酬)
=超化デルフィニ(高額付与⁺高増幅付き)って感じに

アプグレに反物質使うか同部位の超化防具(それ以外の材料とお金はどちらでも
共通で掛かる)使うかの違い。

154アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 08:07:54 ID:JjSedrGI00
≫153
ありがとうございます!よくわかりました!

155アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 15:49:12 ID:p.4VBbtc00
質問いいですか?今から天空武器+12にするのはありでしょうか?
もうすぐ100エピくるので迷っています

156アラド名無しさん (ワントンキン):2020/05/17(日) 17:14:19 ID:JZELPpz2MM
>>155
強化はアップグレードで引き継いたり新しい装備に引き継いたりできるので普通に強化して大丈夫です

157アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 17:42:50 ID:87Z3xOng00
武器の種類が違うと引き継ぎできないからそこは注意
100エピでも同じ武器種使う予定ならOK

158アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 17:43:36 ID:p.4VBbtc00
ありがとうございますこれで迷いなく強化できそうです

159アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 00:51:14 ID:VgK73Pco00
テイベルス装備はどうやったらアップグレードできるのでしょうか?

160アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 01:37:14 ID:iYzQBfKs00
防具(要反物質)=エルブンガードの仮面の騎士
武器・アクセ・特殊(要黒眼石)=灰色の墓場のアーサーの隣にある機械(?)

161アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/18(月) 02:17:40 ID:COYP62AUSa
週のうち3日間だけ空いてるレイドをクリアした時に出るアイテムを集めてアップグレードする
左側→フィンドウォーレイド
右側→フレイ・イシスレイド

162アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 08:54:35 ID:VgK73Pco00
>>160
>>161
ありがとうございます。とうとうレイドデビューしなきゃいけないんですね・・・

163アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 09:36:20 ID:UVeRxP/Q00
>>162
シングルモードで人と組まずソロでいけるモードもあるからそっちから始めても良いかも

164アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 21:06:10 ID:a0aq.nMY00
ただ、20日のアップデートでレベル100装備が解禁されるから無理してレイドいく意味もなかったりする。
100ユニークがテイベルスくらいで、100レジェがイシス卒くらいだっけか。

165アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 23:06:33 ID:jG3.LZzE00
いうても不滅稼がないといけないからどの道いくことにはなるな

166アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 03:07:00 ID:zJnIQtig00
徽章は真ん中以外が鍵マークになってきて付けることが出来ないのですが、どうすればよいのでしょうか?

167アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 03:28:57 ID:JM5xPUwQ00
周りはジェムだよ

168アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 10:10:05 ID:VgK73Pco00
念マスに億年装備させたい場合は、心を食らう悪魔の鎧のエピックをゲットして、これをアップグレードで億年にして材質変更という流れであっているんでしょうか?

169アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/19(火) 12:22:00 ID:fw2kMI9MSa
そのルートで合ってる。
ただ明日からレベルキャップ100解放なこと考えると、100ユニーク集めて100レジェ揃えてってした方が効率いいから、ハーレムで自職マスタリーの防具にするのもいいかも

マスタリー変換代が浮く

170アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 16:38:00 ID:VgK73Pco00
>>169
ありがとうございます。そうします!

171アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 17:48:22 ID:Ud1dMB/Y00
武器形状で変わるのは見た目だけですか?
形状に属性やスキルレベル+1などついていたらそれも付加されますか?

172アラド名無しさん (バックシ):2020/05/19(火) 19:18:34 ID:zKdfsCIAMM
>>171
完全に見た目だけです
強化も付与もスキルもあらゆるものが適用されません

173アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 20:17:57 ID:Ud1dMB/Y00
>>172
ご返答ありがとうございます。

みんな見た目だけのために何千万もだすんですね。。

174アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 21:03:54 ID:a0aq.nMY00
メインで長期間触るキャラやと見た目に変化がないと飽きたりするのよね。
デフォルトの武器の形状がいまいちやったりする場合もあるし。
たまにイベントで武器アバター配布とかもあるけど女喧嘩とかトンファーばっかやしなあ。

175アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 21:39:30 ID:iYzQBfKs00
やろうと思えばゴールド一切掛けずに気に入った武器形状作れるから
形状システム使ってる全員が何千万も使って武器形状利用してるわけでもないよ。

176アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 21:42:06 ID:fawSdOmg00
>>173
リアルでも顔面工事に何百万って出す女いっぱいいるじゃん

177アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 22:11:37 ID:a0aq.nMY00
エピ武器の形状狙うなら競売でエピ壺買うなり現物買うなりしないと厳しいけど、
ユニークなら安息地で鋳型分の気運貯める間にかなりの壺集まるから何かしらの気に入ったのが出たりするしな。

178アラド名無しさん (バックシ):2020/05/19(火) 22:47:00 ID:zKdfsCIAMM
>>176
その表現はどうかと思うし、女性は美しくなることでいろいろ実利があるから全然話が違うよー

179アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 23:33:08 ID:elN3KaBU00
五光を軽甲に材質変更したいのですが、一部位あたりレジェンダリーソウルは何個必要なのでしょうか?
イベントでエピセットもらう前なので、確認できず質問させていただきました。

180アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/20(水) 00:21:51 ID:K0O7Ekcw00
≫167
ありがとうございます。
徽章を入れないとジェムもつけられないのですね

181アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/20(水) 00:46:30 ID:a0aq.nMY00
材質変換は一部位につきレジェソ1個よ。
しかし、イベントって95育成イベのかね。もうメンテ始まっちゃってるけど、ちゃんと開けたのかな。
あれ、このメンテで消えるんやが。
まあ、100ユニーク、レジェあたりならレンタルで集めれるっぽいからリカバリーは効くほうではあるけどさ。

182アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/20(水) 18:01:52 ID:elN3KaBU00
>>181
ご回答ありがとうございます!

イベント昨日までだったので慌てて職のマスタリーに合わせて億年にしちゃいました。
始めたばかりで、イベント装備なければお金稼ぎもろくにできないので材質変更が大変だったら最悪とも思ったので…。
キャップ開放きたし、もっといいもの目指します。

183アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/20(水) 19:19:31 ID:a0aq.nMY00
材質変換、一ヶ所500kに加えて、材質にあった最上級素材に変換するのが地味にお金がかかるのよね。
一キャラならそこまでやが何キャラもやるとボディブローのようにきいてくるわ。

184アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/21(木) 22:51:11 ID:VgK73Pco00
もしかして挑戦状ってもうゴミですか?

185アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/22(金) 18:47:32 ID:SL/85WxISa
全然ゴミではない
100エピのヘルに行ける材料と交換出来るからね
競売出したら即売れだと思うよ

186アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/23(土) 11:57:05 ID:Qt./Cw1.00
オペレーションでバフ用の装備を揃えたいのですが、毎週3回しか行けないとなると2ヶ月くらいかかるのでしょうか

187アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/23(土) 12:37:32 ID:cevKzocc00
魔界会合でもアビスの破片交換出来るし、もうちょい短く出来るかな?
隠しボスとかクリアとかので一回も自職のが出ないってこともないだろうし。

188アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/05/23(土) 12:46:22 ID:JL47UjhoSp
300円課金すればホープ入場券がお得に買えるゾ

189アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/23(土) 14:47:15 ID:Qt./Cw1.00
ありがとうございます!
何とかレンタル期間終わるまでに揃えるよう頑張ります

190アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/23(土) 15:07:41 ID:UVeRxP/Q00
あとは冒険団商店にもあるよ

191アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/23(土) 15:08:34 ID:/1K.fJ9QSa
S武器が割と地獄だから早めにテラニウムは集めておいたほうがいい

192アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:16:12 ID:Qt./Cw1.00
記憶の地をレンタル装備で回っているのですが、ソロとPTとで消滅の結晶の取得数は変化しますか?

193アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 14:09:28 ID:Aeda40wI00
PTでも一緒
変わるのは難易度のみ
Eでも1割くらいしか増えないけど

194アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 14:37:45 ID:Qt./Cw1.00
>>193
ありがとうございます。だったらPT探した方が良さそうですね
数キャラ回したいのでNで募集しても人が来てくれるかどうかが問題ですが。。。

195アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 14:44:12 ID:UVeRxP/Q00
レンタル4人でもクルセ付けばちょっと硬いぐらいになるから一人でちまちまN回るよりはストレスフリーになるよ
pt名にレンタルokって書いとくと結構来てくれる

196アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 14:46:46 ID:UVeRxP/Q00
>>195
Eの話ね
体感的にレンタルソロN=クルセありPTのEと同じ感じ

197アラド名無しさん (ワントンキン):2020/05/24(日) 17:44:06 ID:XNZdnGDkMM
>>196
レンタルだとEの必要抗魔足りなくない?
火力貢献出来なさそう

198アラド名無しさん (ワントンキン):2020/05/24(日) 17:47:44 ID:XNZdnGDkMM
>>197
記憶と坑道なら足りてました
地下室神殿と勘違いしてた

199アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:35:01 ID:Qt./Cw1.00
PTでクルセ無しだとNでも時間かかりますね、、、ソロの方が早かった。。。

200アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 20:48:55 ID:iP868VUk00
100レジェンダリーの防具2種類ありますが
どちらがいいんでしょうか。

201アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 10:45:40 ID:Ulk6dB3I00
>>200
赤の方はシナジー職がつけるとよいが、
PT効果は1人分しか出なくてPTに同じ装備がいるとただ弱いだけの装備になるので注意
バフ職はどっちでもいい
ディーラーは黒

202アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/25(月) 12:14:21 ID:PG3XrRjASa
人数分適用されるわけじゃないんだなあれ
交換する前に知れてよかった

203アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 12:46:40 ID:axAUylRc00
ならとりあえずDもSも黒安定なのかな?
知れて助かりました。ありがとう!

204アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 13:40:58 ID:qmArqtfY00
底なし坑道・記憶の地の難易度によって、報酬とかって具体的にどんぐらい変わるかって数字出てたりしますか?

205アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/25(月) 13:46:51 ID:uPGEcUR.Sa
体感はそんなに変わらんけど1割くらい?かな
具体的な数字は詳しい人に
PTでE行くのは量増えるって言うよりソロだと飽きたりダレるのを防止する方が強いかも
動画とか見ながらレンタルとかでゆっくりまわるならNでも全然いいと思う

206アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 14:12:10 ID:aIbiglgo00
ドロ率は非公開だから不明だけど、報酬は消滅が5個増える
公式に載ってるし、まとめた動画とかもあるから見てみるといいよ

207アラド名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 14:30:22 ID:f4TnDvZQSr
復帰勢ですが、いきなり95レベルになり何すれば良いかわからないでいます。これからの装備強化の流れを教えていただからと助かります。

208アラド名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 14:31:44 ID:f4TnDvZQSr
復帰勢ですが、いきなり95レベルになり何すれば良いかわからないでいます。これからの装備強化の流れを教えていただからと助かります。

209アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/25(月) 15:21:35 ID:PG3XrRjASa
順番通りに行くならエピクエ消化で96→ゲントでレベル97に上げつつユニーク掘り→97〜98エピクエ→98から記憶、坑道でレジェ掘り→99〜100エピクエ
100になったら引き続きレジェ掘りでいいと思うよ

210アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/25(月) 18:35:12 ID:b4bK5sNcSa
装備の解体ですが無色Qを稼ぎだい場合は、
・装備は店売りして競売で買う
・露天の解体機Lv11(費用500〜600)で解体
・自垢のLv11解体師(10%アップ補助あり)に郵送して解体
のどれが良いのでしょうか?

211アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 18:54:26 ID:prMCyU1.00
単に自分で使う分の確保ならダンジョン前の解体機で十分やないか。

212sage <> (アウアウ):2020/05/25(月) 19:12:33 ID:fzlA./CASa
10年ぶりくらいに復帰しました。
イベントのアイテムで95レベルになり、アクトクエストを進めていたのですが、「再びアラドへ」というフィラシアの船長に話しかけるクエで、
船長と思われるリア・リヒターに話しかけてもクエストクリアになりません。話しかける以外に何か条件がありますでしょうか?

213アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 19:21:20 ID:lc/Az/HU00
>>212
アイテム(通信機?)をつかってフィラシアに飛ばなきゃいけないみたい

214sage; (アウアウ):2020/05/25(月) 19:27:46 ID:fzlA./CASa
>>213
ありがとうございます。できました。

215アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/25(月) 20:33:45 ID:Kcpl6mjcSa
>>210
その中だったら白字は店売り、青字以上は露天の11lv(5lv以上から設置より露天が上になる)か、アカウント金庫での移動なら自垢での解体(郵送なら郵送費の方が高くなる場合が多いので露天の方がいい)

気にするなら錬金・付与・人形はサブとかで1人ずついればいいからメインその他は全部解体師にしてしまえばいいと思うよ
昔は錬金増やすと得な事もあったけど、今は解体でいいかも

216アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 23:07:31 ID:rjdDAemc00
>>215
ありがとうございます
郵送するにも費用が気になってましたが、白だけ店売りして残りは露天を使うようにしてみます

217アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 23:40:12 ID:g3n2LXGQ00
知恵の産物は全ての85エピックセットに対応しているわけでは無いのでしょうか?
例えば、自然の守護者の知恵の産物は見当たりませんが、そもそも無いのでしょうか?

218アラド名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 23:43:02 ID:NOAREmgASr
>>217
そのへんはまだ未実装で85エピはアクセ側のも産物がある

219アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/26(火) 01:56:05 ID:qmArqtfY00
>>205
>>206
ありがとうございます。
5個変わるなら、一日20回で100個か
積もるとレジェが揃う日数が2〜3日ほど変わりそうなくらいかぁ
頑張れるならEがいいのはいいけど、Nでも全然って感じですね

220アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/26(火) 02:39:55 ID:g3n2LXGQ00
>>218
なるほど、ありがとうございます!

221アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/05/27(水) 09:27:37 ID:oAZC7OTASp
セリアパッケってバフ用のほうが美味しくは感じるけど称号もオーラも無いキャラには流石にディーラー用買ってあげるべきですよね?

222アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/27(水) 09:52:37 ID:jG3.LZzE00
俺はこれ以上お金入れる気ないから!って感じならセリアパッケでも良いと思う
今あるパッケと比較されどうしてもバッファー向きのパッケージにはなってるけど
オーラは現パッケ品じゃないといけないわけだし運営になんで今これだしたの?って聞きたいレベル・・・
今のパッケ称号オーラは当分乗り換えなくてもいいしコレクトは30mほどだせば2低い数値だが揃える事ができるから
これからの投資も考えて選んでみると良いと思う

223アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/27(水) 10:21:17 ID:yRVNFffYSa
ディーラーも支援もないないだとして、セリアパッケは
◯ディーラー
称号の12+10%、(オーラ)、クリ、コレクト
◯支援
称号の覚醒+1、コレクト
がまぁまぁの当たりやからどっちか買うならディーラーかな

2次覚醒パッケの称号やオーラやクリはより強いけど、ゴールドの持ち具合や資金と相談
最強ではないけど、ディーラー用セリアパッケでエンドコンテンツは十分通えると思う
支援用セリアパッケの利点はコレクトで、支援用は滅多にないからかな。オーラやクリで覚醒ブースト無いのがちょっと悲しい

224アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/27(水) 11:05:42 ID:7d6bM0xMSa
ほんと支援パッケはクリに1〜50のスキブがついてたらよかったんだけどなぁ
コレクト以外が微妙で5000は高いよ

225アラド名無しさん (バックシ):2020/05/27(水) 11:24:12 ID:z0uMmbLoMM
復帰組です。
レンタル卒業して100レジェ揃えてようとしたら敵が固くて繋ぎ用に100ユニ揃えたのですが、付与が無いからか余計弱くなりました。
現状付与のカードは幻惑の塔でのガチャするしか無い感じでしょうか?
あと阿修羅なんですが今も付与は知能か独立でしょうか?

226アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/27(水) 11:44:58 ID:G1c.VEEsSa
Eで行ってる?
Nでも硬いならアバエンブ称号とかも見直した方がいいかも

227アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/27(水) 12:12:34 ID:Qt./Cw1.00
職業にもよるのでしょうが、カンストして覚醒スキル取って契約込みでスキルしっかり振れば、Nソロで大体1分切れますよー
ちなみに契約は毎日女鬼を新規作成→LV17まで育成で+7日分貰えますよー

228アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/27(水) 18:25:42 ID:JcLkAPGM00
100レジェについて、ソロで行くのであればシナジーも黒にする選択肢はあるのでしょうか。

229225 (バックシ):2020/05/27(水) 18:37:55 ID:z0uMmbLoMM
Nで行ってます。
クリア出来ない事はないんですが、1分とかとてもとても。
称号は2012あけおめ、上級アバに華麗エンブの小市民装備す。
天空+12のゴッドハンドでも硬いから根本的に何か抜けてるのかそんなもんなのか、と。

230アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/27(水) 18:48:06 ID:G1c.VEEsSa
属性攻撃乗ってないとかは無いかな
無属性だとマジで敵硬いし

231アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/27(水) 18:48:55 ID:wCGYCDqk00
パラディンにゴミクリゴミ称号Nソロで2分です
PT組んだ方が早いかもしれません

232アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/27(水) 19:22:17 ID:DBB1seI.Sa
天空武器ってことは属性のってるね

記憶坑道n レンタルってPTもみかけるし、単純にレンタル装備が弱いんじゃないかな

233アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/27(水) 19:32:47 ID:pA66E66oSa
実はバフ装備がなかったり

234アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/27(水) 19:43:11 ID:aIbiglgo00
あとは契約の有無、スキル振りやスキル回しとかか
まあ1分は雑魚処理遅いと無理だしレンタルなら2分が普通じゃない?

235アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/27(水) 19:49:57 ID:prMCyU1.00
2012あけおめ称号ってどんなんか思い出せんけど、
とりあえず今の二次覚醒パッケの外れ枠のに交換するだけでそれなりに火力ちがうんでね?

236アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/27(水) 20:26:07 ID:UVeRxP/Q00
バフ面なんも入れてないんでしょ
今ならレンタルできる

237アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/27(水) 20:35:04 ID:UVeRxP/Q00
とは言っても現行ハズレ称号+2次クリ火力でもそれなりに時間かかったからその称号でましてや賢者タイムの長いパラだとそれぐらいかかるかもね

238アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/28(木) 03:52:07 ID:p.4VBbtc00
俺のパラもゴミだけど称号ドラゴン他全部レンタルでN1分20秒ぐらいだからある程度下地ないとレンタルだけじゃきついね

239アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/28(木) 15:26:30 ID:PQ2uR/CY00
100レベルになり、現在レジェンダリー集めに走っています
これから先のエンドコンテンツを見据えて、装備以外にもお金を掛けようと思っていますが
どれから手を付けたらいいのかまったく分からず…
ご指導いただけると助かります。

現在
装備…100レジェ(青カード付与)+不足場所にレンタル装備
称号…ラムの応援
アバター…パッケージアバター(輝くエンブレム)+同パッケージオーラアバター
クリーチャー…SDラム
バフ面…オペレーション産+浸食された5 称号1 上着1 クリーチャー1 オーラ1 Lv19
タリスマン…無し
コレクト…無し

240アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/28(木) 18:19:49 ID:o52ge6C2Sa
装備はいつかおいつける。付与もいつでもできる。アバターも余裕ある時でいい。

今回の征服称号・2次覚醒クリーチャー&アーティファクト3種(3種きついなら赤緑) >1〜50+1のオーラアバター・コレクト

が優先度高い。次いで属性強化の付与

241アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/28(木) 18:59:51 ID:0XUppOfMSa
金かけれるならマジで240の称号オーラクリアーティは揃えといた方がいい

242アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/28(木) 19:11:18 ID:dMQWzcpESa
破産者からのアドバイス

アーティファクトは数を決めて深追いしないこと

243アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/28(木) 19:22:19 ID:ZKf8TzQg00
出るまで開けるとこうなるから気を付けよう
https://i.gyazo.com/c39b04d5e452b88d6614acb262276dfa.png

244アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/28(木) 19:28:43 ID:ayR/F4KE00
マジな話アーティだけで5万ぐらい吹っ飛ぶから課金するにしても
5000円のディーラーパッケぐらいにしといた方がいいよ
見た感じまだ始めたばかりっぽいから他のキャラが魅力的に見えてくるかもしれないし

245アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/28(木) 19:32:18 ID:T8WX444g00
ディーラーなら個人的にはセリアパッケと今回の1-50オーラアバつければ十分かな

246アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/29(金) 05:16:19 ID:73NHhjCA00
1キャラだけなら重複購入特典使えばアーティも称号も格安で取れるよ
それでも万単位にはなるけど

>>243
うわこれきっつ・・・
大変だったね・・・

247アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/29(金) 08:21:58 ID:wysdgwMESa
とりあえずブルー一個あるから、ランダム箱開けて二種になったら確定券まで課金するか… 一回でいけるよな?

248225 (バックシ):2020/05/29(金) 09:16:57 ID:z0uMmbLoMM
皆さま色々教えてくださってありがとうございます。
おかげさまでNなら1分30秒ぐらいで周れるようになりました。
一番効果あったのは、キューブ契約を青から黄金に変えた時でした。イーグルアイポーションガブ飲みしてた頃を思い出します。クリティカル大事ですね。

249アラド名無しさん (バックシ):2020/05/29(金) 09:27:08 ID:zKdfsCIAMM
>>248
そういうことなら、素でクリ率を97%に届かせた上で黄金以外のキューブにした方がいいよ
ランニングコストが全然違うし、12の属性強化意外と馬鹿にならないし、
ソロ専ならそれでコスパが悪いだけで済むけど、将来的にパーティーもやることを見据えたら、今はクリ確保してるかどうかもみられるからそこそろえたほうが無難かと

250アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/29(金) 10:07:14 ID:0XUppOfMSa
>>247
赤赤赤赤赤赤赤赤赤青緑の俺みたいな引き弱もいるぞ

251アラド名無しさん (バックシ):2020/05/29(金) 10:11:18 ID:zKdfsCIAMM
自分は複数キャラに与えるてるけど、赤が出たらやめて次に行くでやってる

252アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/29(金) 13:47:58 ID:Ud1dMB/Y00
武器形状って職が同じなら違う種類の形状も使用できますか?
喧嘩屋にメカタウガントレットつけたいのですが装備はクローのままで形状スキンはガントレットっていう風にもできるんでしょうか?

253アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/29(金) 13:52:04 ID:jG3.LZzE00
光剣や拳闘グローブなど装備元のキャラが着けられないような物は装備できませんが
質問の内容なら問題ないです

254240 (ワッチョイ):2020/05/29(金) 23:41:44 ID:PQ2uR/CY00
様々なアドバイスありがとうございます。
称号、クリーチャー、オーラアバター>付与>アバター って所ですかね…
リアルマネーと相談しつつ手を出してみる事にします

255アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/29(金) 23:51:06 ID:o52ge6C2Sa
称号オーラ、アーティ2種は9パケ買えば揃う。
フルパッケが大体60M前後で売れるから、そのゴールドを取引所で売って次のパッケ買うってすれば、5〜6パケ分の課金で1キャラだけなら比較的容易に揃えれる。

小ネタです

256アラド名無しさん (オッペケ):2020/05/31(日) 12:15:42 ID:OL4eguqMSr
PT進行は今もこんなかんじですか?

PT加入時:よろしくお願いします

入場前:おkですか?
おkです

再挑戦時:おkですか?
おkです

終了時:おつかれさまでした

257アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/31(日) 12:54:41 ID:UVeRxP/Q00
今は再挑戦に確認取ることほとんどないし最初の挨拶と最後の挨拶だけ

258アラド名無しさん (アウアウ):2020/05/31(日) 12:56:24 ID:16AWow3YSa
何を気にしてるか分からないけど…
大きく言えば大体同じ
小さく言えばちょっとだけ変わったかな

259アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/31(日) 13:28:41 ID:CSEGzlDg00
この賞金でる大会ってさ、身内4人で集まって開催したら捕まりますか?

260アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/31(日) 13:29:33 ID:CSEGzlDg00
誤爆したw

261アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/31(日) 22:14:37 ID:JcLkAPGM00
最近復帰したばかりなのですが、高レベルダンジョンでは力知能5000等ダンジョンによってバフがかかっています。ディーラーをやる場合、エンブで力知能25上げるのは、誤差なのでしょうか。

262アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/31(日) 22:22:22 ID:ayR/F4KE00
あのバフは力とか知能を上げれば上がるほど上昇値が増えるので無駄ではない

263アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/02(火) 14:55:05 ID:jZPXC1e.00
エンブレムも付与も基礎値が上がるから無駄じゃないしむしろ掛け算ゲーでインフレやばいから燦爛挿してちょっと上がっただけでも変わる

264アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/02(火) 20:44:32 ID:Zjq50nB200
7年ぶりに復帰したもので2週間ほどやって100レジェンド揃えましたが100レジェンドを+10に強化したところレンタル武器よりもかなり弱くてしばらくはレンタル武器でエピック武器掘った方がよろしいでしょうか 職業はアベンジャーです

265アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/02(火) 21:42:23 ID:w8JWeCvoSa
すいません、超テイベルスから100エピックにアップグレードする場合、UG先は大自然の息吹セットで固定でしょうか?

266アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/02(火) 21:53:28 ID:ayR/F4KE00
うん

267アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/02(火) 22:10:07 ID:9lKYlJ0c00
>>264
100レジェ武器が+10だとしても、レンタル武器よりかなり弱いっていうのはないはず
一番あり得るのが属性の付け忘れだと思う
レンタルは自動で属性つくけど、100レジェは自分で付与しないといけない
あと考えられるのが等級の違いだろうか、100レジェはドロップだと最下級が多いから

268アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/02(火) 23:07:24 ID:w8JWeCvoSa
>>266
お返事ありがとうございます
今テイベ持ってるキャラはわざわざ板金を取り直す必要ないみたいで安心しました

269アラド名無しさん (オッペケ):2020/06/02(火) 23:28:16 ID:DTQ1fofQSr
>>267
アベなら属性は大丈夫じゃない?

270アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/03(水) 01:37:58 ID:Zjq50nB200
>>267
そうなんですね 魔法付与など調べて頑張ってやってみます ありがとうございます!

271アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/03(水) 02:25:43 ID:9lKYlJ0c00
>>270
属性付与は>>269さんが言っている通り、
アベンジャーならスキルに属性がついているはずなので大丈夫なはずです、すみません見逃してました
不安ならキューブの契約で属性を付けて試してみるという方法もあります

272アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/07(日) 17:59:12 ID:sJeQzsRY00
もしかして100ユニってレジェにアップグレードできなかったりしますか?
レンタル終わる前にレジェ掘り終わる気がしないんですが……

273アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/07(日) 18:43:47 ID:/C8s3MSk00
ユニとレジェは全然別物なのでアプグレは出来ない

274アラド名無しさん (スプー):2020/06/07(日) 21:24:52 ID:CKqOsLqkSd
>>273
ありがとうございます
レンタル切れるまでにせめてユニークだけでも集めとかないとってことですね……

275アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/07(日) 23:15:41 ID:a3rl5syg00
100ユニークはまあ、2日で全部位揃うからギリギリでもわりと何とかなるで。
つか、100レジェも記憶と坑道を毎日各10周して特別報酬をちゃんと入手してりゃ2日で1部位やから、
レンタル期間中どころかドロップ無しでも今月中に揃うはずなんやが。

276アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/08(月) 00:17:30 ID:a3rl5syg00
あと、レジェ掘りとか言ってるからもしかして100ユニーク、レジェの仕様を知らん可能性もある?
軽く説明しとくと、装備集め用のファーミングダンジョンは一日規定回数特別報酬といって100ユニやレジェをNPCから購入するためのアイテムをクリアカードから入手できる。
一応ボスから直接ドロップなり特別報酬内ならクリアカードから現物でるけど、等級が微妙なこと多いので、
店売りの等級が最上級の日に交換するのがええよ。

277アラド名無しさん (スプー):2020/06/08(月) 07:14:32 ID:0h89pjukSd
>>275
>>276
レジェが二日で1部位揃うとは思わず……
あとレンタルって7月末なんですね、他のイベントと同じで17日までだと勘違いしてました
ありがとうございます!ささっと揃えてエピ集めに勤しみます!

278アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/09(火) 20:52:41 ID:olmKxI6oSa
いらなくなったオーラアバターの使い道はエンブレム変換以外にないでしょうか?

279アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/12(金) 06:46:18 ID:60/LpBuA00
他キャラに渡せるオーラアバ転送が福袋(有料ガチャ)に入る可能性があるから
1-50が付いてるような強いオーラはいくつか残しておいても良いかも

詳しいラインナップは「アラド 福袋」とかで調べて貰えれば

280アラド名無しさん (バックシ):2020/06/14(日) 09:10:50 ID:LmGVgHJYMM
イベントで新キャラを作ろうと思うのですが、どうせなら手持ちにほとんどいないディーラーを育てようと思ってます
格闘家、ガンナー、シーフで操作にクセが少なくオススメな職を教えてください

281アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/14(日) 10:01:44 ID:UVeRxP/Q00
ランチャー、メカくらいじゃない?
ネクロもポチポチだけどスキルに癖あるしシーフ自体癖ある職しかない

282アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/14(日) 10:20:51 ID:Aeda40wI00
男ネンマスターもかなりやること明快だからやりやすい

283アラド名無しさん (バックシ):2020/06/14(日) 10:49:59 ID:zKdfsCIAMM
メスピいいよメスピ
他と違って空中からっていう癖があるのはあるけど、脳死スキルぶっぱでも結構火力出せる

284アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/14(日) 11:42:39 ID:RCQYQZ3I00
格闘なら男念マス
ガンナーなら男女ランチャー、次点でオスピ
シーフはなし

オススメは他にもあるけどクセがない(操作が楽)と言えばランチャーかな
メカもメスピもシーフ全般も大体クセある

285アラド名無しさん (バックシ):2020/06/14(日) 12:46:02 ID:LmGVgHJYMM
>>281-284
ありがとうございます

男格闘家と女ガンナーは触ったことないので、まずは男念と女ガンナーからメスピかランチャーに転職してみます

286アラド名無しさん (オッペケ):2020/06/15(月) 16:28:26 ID:ydNdEffsSr
業師の箱の入手方法は、アメボorポイントショップしかないのでしょうか?

287アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/15(月) 16:42:58 ID:Aeda40wI00
イベントで貰える事もあるが基本的には課金アイテムだね
一応競売でランダム箱をゴールドで買えたりもするが

288アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/15(月) 17:37:13 ID:EakKyvqMSa
今ネクポを換金するなら業師もアリなのかもね
すぐ売れそう

289アラド名無しさん (オッペケ):2020/06/15(月) 19:42:27 ID:ydNdEffsSr
>>287さん、>>288さん
ありがとうございます。ゴールドないので今回はショップで買うことにします!

290アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/18(木) 04:42:46 ID:JwyLt.B.00
全くの初心者です。
レジェ集め終わったら次なにをすればいいんでしょうか。

291アラド名無しさん (バックシ):2020/06/18(木) 08:36:08 ID:zKdfsCIAMM
>>290
地下室、神殿、知恵の導きの3箇所でエピック集め
オキュラスもエピック集めの場所だけどここはエンドコンテンツで難易度高いのでしっかり予習をしてから

292アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/18(木) 08:44:32 ID:Iu2WoJkoSa
大戦チャレンジも忘れずに
500億くらい出れば簡単に行ける

時間石買うのはキツいだろうし、地下室PT組んでランヘル狙いもありかもね

293アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/18(木) 10:14:52 ID:r6kpm9D.00
500億あれば大戦チャレンジ簡単はちょっと初心者に向けた発言じゃない

294アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/18(木) 10:35:36 ID:asqrL3okSa
500億じゃ4ディーリング位掛かるだろうしね
攻撃痛すぎるからギミック知ってないとすぐ死ぬし

295アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/18(木) 11:15:34 ID:uYO0myOcSa
ガイドとチャレンジを間違えて説明しちゃったんだと思うよ

296アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/18(木) 13:05:51 ID:4Wbb9KJ600
実際のところ、魔界大戦とオキュラスのガイドは、
100レジェならすごく簡単だし、報酬もおいしいから可能な限り通ったほうがいい。

あと念のため、500億ってのは修練の部屋でサンドバッグをタイマー20秒で
呼び出してどれだけダメージを出せるかって火力測定。
「アラド サンドバッグ 20秒」とかで検索するとやり方とか動画が出てくる。

297アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/18(木) 13:09:24 ID:asqrL3okSa
オキュラスシングルはほんと良心的
PTで大事な注射のギミックも練習させてくれるし、何より敵が弱い

298アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/18(木) 14:24:45 ID:JwyLt.B.00
290です。
500億・・・結構遠い数字に感じます。
ガイドモードで行ったことも無かったので挑戦してみますね。
皆さん親切にありがとうございます!

299アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/18(木) 15:06:21 ID:wysdgwMESa
エピックがないと500億は色々揃えないと出ないね

300アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/19(金) 20:49:28 ID:kOr5DvmUSa
全身レジェ武器12に付与しっかり、独自しっかりで500億そこそこだったわ
職によって差はあるかもだが

301アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/19(金) 22:31:57 ID:7u.sQoCg00
まだテラニウムが必要なので質問ですが、固定職で災害に一番向いてそうなのはどれでしょうか?

302アラド名無しさん (オッペケ):2020/06/20(土) 00:12:43 ID:s.PnxlNYSr
阿修羅、ドラゲナイ

303アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/20(土) 00:25:59 ID:7u.sQoCg00
ありがとございます

304アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/24(水) 12:20:00 ID:5QkmM5vk00
PTメンバーの攻撃エフェクトを透過するにはどうすれば良いのでしょうか?

305アラド名無しさん (スプー):2020/06/24(水) 13:34:57 ID:8eU9bQB2Sd
オプションの下の方にあるよ

306アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/24(水) 18:20:01 ID:5QkmM5vk00
>>305
ありました! ありがとうございます!

307アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 08:11:48 ID:VgK73Pco00
メスピって力と知能どちらがいいんでしょうか?グレは魔法攻撃だけど45スキル以上は物理だし・・・

308アラド名無しさん (バックシ):2020/06/26(金) 08:44:46 ID:zKdfsCIAMM
物理か魔法どっちかに統一できます
詳しくは強化弾のスキル説明をよく見てみましょう

309アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/26(金) 12:00:21 ID:VoqlAFy.Sa
メスピはボーガンに古代とって知能が普通じゃないかな
オスピは逆にマスケで力って感じ

310アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 14:09:42 ID:VgK73Pco00
>>308,309
ありがとうございます。強化弾の項目みたら一部のスキルって書いてあるんですけど、例えばピストルカービンなどは
コンバーションで魔法を選んでも物理攻撃のままって認識でいいのでしょうか?
308さんの解説だと魔法に統一できそうな感じではあるんですけれども・・・
初心者ですみません・・・

311アラド名無しさん (バックシ):2020/06/26(金) 16:58:31 ID:zKdfsCIAMM
>>310
なにをどうみたの?
強化弾の説明の中に「一部」なんて単語がどこにもみあたらないけど

312アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 23:50:39 ID:VgK73Pco00
コンバーションのスキルに全部魔法か物理なんて見当たらないんですが・・・

313アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/27(土) 02:16:44 ID:y.IpT/Vg00
何をどう読んでるのかさっぱり不明やが、とりあえずコンバージョンをちゃんと理解できてないのは確かか。
コンバージョンはアイコンを右クリックすることで、スキルの攻撃タイプを
『一般』(素のまま)、『物理』(魔法スキルでも物理タイプにする)、『魔法』(物理スキルでも魔法タイプにする)
のどれかに切り替える機能。
で、本来ならコンバージョンの対象は転職前スキルとか一部スキルだけなんやけど、
メスピの強化弾はその対象を転職後スキルまで拡張する能力があるのよ。
なので、もともとが物理のピストルガービンでもコンバージョンを魔法に切り替えれば魔法攻撃になる。

314アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/27(土) 08:13:05 ID:VgK73Pco00
ありがとうございます!全て謎が解けました!
これですっきりして仕事にいけますw

315アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/27(土) 08:28:13 ID:JM5xPUwQ00
>>313
教え上手なニキにほっこり

316アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/05(日) 12:19:42 ID:7u.sQoCg00
剣装備職の100エピックは大剣のデウスが相当優秀だそうですが、魔法%職以外はこれを装備すべきでしょうか?

317アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/05(日) 15:29:15 ID:nZ.3howoSa
基本は自マスの武器で、3次覚醒の時だけ武器をデウスに持ち替える。

318アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 22:13:29 ID:7u.sQoCg00
>>317
お返事ありがとうございます

続けての質問になりますが、通常のオキュラスは全身100レジェでは基本弾かれるとのこと
ただ体装備は100レジェも超テイベルスもどっこいとのため、アクセ・特殊と武器だけ黒天装備にすれば大丈夫そうでしょうか?

319アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/08(水) 23:35:29 ID:nZ.3howoSa
もうキャップ解放して暫くたつし、100レジェが強いのは認知されてる。
大事なのは属性強化の付与と称号・オーラ・クリーチャー(アーティ含む)で、そこが弱いと弾かれる可能性が高くなっていく。これはイシス装備揃えてても同じだから、イシス装備を揃えれば大丈夫とは言えない。

320アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/10(金) 20:55:45 ID:7u.sQoCg00
ありがとうございます。
今の環境では付与もファーミングダンジョン通い続ければ強力なの揃えられますし、粘っていきたいと思います

321アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/05(水) 13:10:01 ID:X0qf/S4c00
>>1にsage推奨とは特に明記されてなかったのとだいぶスレが下がっていたので今回だけageて質問失礼します
90キャップ時代から先月1日に復帰した者なのですが
暁の亀裂に通ったほうが良いと噂で聞いて毎日通い続けて結構経つのですがアカ帰属の浄化された異形の結晶が3000個位貯まっているのですが
何に使えば良いか分からず先人の知恵をお借りしたいです

322アラド名無しさん (バックシ):2020/08/05(水) 13:15:39 ID:AOf5f6HAMM
暁はエピソを貯める目的で通う場所なので3000個をエピ装備にして分解するか
暁に通う用のサブの装備を整える足しにするぐらいかな

323アラド名無しさん (バックシ):2020/08/05(水) 13:23:50 ID:zKdfsCIAMM
>>321
まず現状の装備集めについて簡単に説明します

(イベント中もあって、レンタル装備を身につけて)
記憶と坑道に通って、全身100レジェを集める

並行してオペレーションホープでバフ面装備集め

全身レジェになったら、地下室神殿、および知恵の導き(かつてのヘルが名前をかえたもの)でエピックあつめ

この知恵の導き(ヘル)の入場券にエピックソウルを使うので、エピックソウル集めのため一番楽に通える暁の亀裂が(ある意味)いいと言われるのです
ですので、溜めた異形の結晶は適当なエピックにかえて分解しましょう

たぶんですが、そのレートの低さに一度は愕然すると思いますが、それを乗り越えて100装備集めに行きましょう

324アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/05(水) 13:27:00 ID:X0qf/S4c00
>>322 >>323
ありがとうございます
大変分かりやすい回答に感謝します
装備更新頑張っていきます!

325アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/05(水) 16:59:47 ID:4BOpo87I00
>>324
エピソ集めの他だとハーレム武器を買ってキャラクター1回限定の+10強化や+5精錬を行い、
それを100武器に彫刻する事で強化や精錬の手間を浮かせる方法があるよ

326アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/05(水) 18:22:46 ID:X0qf/S4c00
>>325
返答ありがとうございます
ハーレムエピックは95レベルですが教えていただいた知恵Dで出る100エピックにもジャンルが同じであれば
彫刻というものが出来るのでしょうか?
継承というものも色々あって未だに若干混乱しています

327アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/05(水) 18:48:34 ID:4BOpo87I00
>>326
そうそう
彫刻と継承があって
彫刻は95→100の片道切符
継承は100←→100で何度でも出来る

武器は同種のみ彫刻��継承可
防具アクセ特殊は同部位のみ彫刻��継承可

まぁ公式HPが一番分かりやすいので一読オススメ
https://arad.nexon.co.jp/update/season8_act1/6_2/

328アラド名無しさん (バックシ):2020/08/05(水) 18:57:10 ID:zKdfsCIAMM
>>326
>>327さんの補足として、よくある質問なのが
継承(彫刻)元に付与があって、継承(彫刻)先に強化とか気運とかがあった場合どうなるのかというもので
付与だけうつして強化も残す、とかそういういいどこどりはできなくて、継承元のあるものもないものもまるって継承先にコピーするようになるので、
彫刻は大抵の場合大丈夫だけど、継承まで行ったときは心に留めておくと位かもしれない

329アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/05(水) 19:14:43 ID:X0qf/S4c00
>>327 >>328
重ね重ね丁寧な回答本当にありがとうございました
分からない部分は自分で調べて補足します
感謝です!

330アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/06(木) 13:26:11 ID:X0qf/S4c00
質問失礼します
魔界大戦の公式のギミック動画見ていたのですがガイドだとはギミック突入時以外は攻撃が通るので火力で押してすぐボスが死んでしまうので卒業したいと思ったのですが
ノーマル以降はディーリングタイムまで無敵状態が多い感じでしょうか?(最初はガイドでも死にまくってました)

331アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/06(木) 13:49:31 ID:X8fMNtW600
敵の行動パターンはガイドもノーマルも一緒なので大丈夫です
ノーマルだとサルポザ以外はぶっぱが主流なので支援職がアポクラ使ったら一気にやっちゃいましょう
使わなければギミまでやる可能性があるのでとりあえずそれに合わせる感じで

332アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/06(木) 14:33:25 ID:X0qf/S4c00
>>331
回答ありがとうございます!
支援さんに合わせて行動するようにします
臆せず不慣れと伝えて入ってみます

333アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/07(金) 17:02:49 ID:yfQ85e2o00
ジョアンフェロレの忘れられた地って現在の環境では行く意味無いといって差し支えない感じでしょうか?
日課としてなにか買うべきものありますかね?

334アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/07(金) 17:12:57 ID:kUkPmHm600
有用なのは宝箱から出る1部位修理ポーションくらい
修理費をケチりたい人だけ行けばOK

335アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/07(金) 17:17:57 ID:X0qf/S4c00
>>333
育成中に限って言えば
漢祭りのバフがあった時とモンスター経験値のポーションがあった時は結構馬鹿にできない経験値が取得出来ましたが
30分狩り続けるのが結構だるいので自分は転移結晶袋が競売で売っていたらアカウント帰属の5回まで入場経験値増える秘薬を買う位です

336アラド名無しさん (アウアウ):2020/08/07(金) 17:20:26 ID:PaiwZ/toSa
今はそんなことしなくても90後半までエピクエは途切れないでしょ
ホープ前は補助のバフ装備とか取れたけど、今は修理費もったいない人が直しにいくくらいやね

337アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/07(金) 17:47:11 ID:yfQ85e2o00
ありがとうございます
修理費のために行く気にはならないので、無いものと考えようと思います。
インベントリにある忘れられた地専用素材が、結構圧迫してきてたので、思い切って捨ててしまおうか悩んでいました。

338アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/08(土) 01:17:22 ID:X0qf/S4c00
>>336
疲労無しで入場出来るからあと少しでも経験値欲しいっていう広義の意味では間違っていないと思うよ
行く意味合いで質問してるんだから

339アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/08(土) 12:11:57 ID:4HRKmdTs00
全身100レジェのキャラで、付与をイカサマ師コリス(光強化+13)からアレクサンドラに切り替えたら数字が1割ぐらい下がりました
もしかしてもともと全属性強化がついている装備に全属性強化を付与しても意味ないのでしょうか?

340アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/08/08(土) 12:24:05 ID:OU8HoYO6Sp
そんなことはない。
何か見落としてるかもしれん

341アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/08(土) 12:24:20 ID:4T/LhKNg00
>>339
試してみたけどちゃんと合計値分上がってた
クリティカル100%に届いてないとかないかな?

342アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/08(土) 12:34:47 ID:4HRKmdTs00
>>340-341
お早い回答ありがとうございます
ちょっと奮発して買ったアレクサンドラカードが無駄遣いでなかったことがわかって安心しました
サンドバッグ叩くのを♂レンジャーのワイプアウトでやってたので、当たり方の問題とかその辺だと考えることにします

343アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/13(木) 19:29:57 ID:yfQ85e2o00
バフスキルやバフ装備についてどうしても知りたいことがあるのですが
素の装備やバフ装備合わせて全体で+10以上には上がらないってことなのでいいのでしょうか?

344アラド名無しさん (アウアウ):2020/08/13(木) 22:19:46 ID:Sq/NBwBYSa
基本的にはそう
称号、オーラ、上着下着、クリーチャーで+5以上稼げる場合は特殊装備を「侵食」以外のものに変えることで、+は下がるけどその分スキル攻撃力が上がるので、ホープ装備の特殊で調整しましょう

そうするとホープ装備で+3、称号オーラ上着下着クリで+7まで許容できるはずです

345アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/13(木) 23:24:00 ID:yfQ85e2o00
なるほど丁寧にありがとうございます。
今回のパッケージは年1くらいのスキル上げ称号と聞いたので出来るだけ確保しようと思います

346アラド名無しさん (バックシ):2020/08/14(金) 00:15:27 ID:D/2r.EtEMM
ギルドを移籍する際、ギルドコインは引き継がれるのでしょうか?

347アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/14(金) 00:41:00 ID:ohfnjj5U00
引き継がれます

348アラド名無しさん (ワントンキン):2020/08/15(土) 05:11:03 ID:l/2ws4R6MM
チェストタウンとかで自動的に発動するベオナールの力というバフはどうやって発動しますか。
あるキャラとないキャラがあってわからないんです。力、知能、物理防御、魔法防御、最大HPアップするバフです。

349アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/15(土) 09:05:37 ID:UVeRxP/Q00
地域固有のバフだからチェストタウンのダンジョン入った時だけ適用される

350アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/15(土) 16:42:35 ID:dtolkS2M00
90キャップ時代からの復帰民です
100エピックやらレジェやらが追加されたみたいですが、95のハーレム装備にも手を出した方がいいのでしょうか?
レンタル装備があるうちにゲントのユニークやレジェに手を出した方がいいとどこかで見た記憶があるのですがどちらがいいのでしょう

351アラド名無しさん (アウアウ):2020/08/15(土) 17:48:20 ID:bOXirgVMSa
気付き増幅が欲しいとか、どうしても付与代金(ハレエピだけ付与できる宝珠)をケチりたいとかでなければハレエピは基本いらない
レンタル≒100ユニークだし、2〜3日でとれるから100ユニ拾いに行ってもいいけど、レンタル期間が結構長いので基本はレンタル装備で100レジェ取りに行くのが1番早い
ただホープ装備(バフ面)は今後も必要になるし、普通に通うと2ヶ月くらいかかるので、こっちは必ず拾いに行った方がいい。レイドも見据えるならテラニウムも貯めてS武器にもする。

352アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/15(土) 18:34:15 ID:dtolkS2M00
回答ありがとうございます!
レンタルって10月終わりまでやってるんですね。予想以上に長かった・・・

353アラド名無しさん (アウアウ):2020/08/17(月) 07:13:45 ID:PaiwZ/toSa
時期や時代によって強キャラは結構変わっていくから、色々触ってみてまずは「好きなキャラ」を作ることかな
大きく分けて各職ごとにバフ、シナジー、ディーラーのどれかになってるからそこだけ気をつけた方がいいかも
あと武器に強化が必要なのか精錬が必要なのかどうかも

354アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/17(月) 11:09:50 ID:0i.6uOkA00
現:黒天と100レジェ武器って スキル攻撃力上昇、すべての攻撃力上昇の数値から
単純に現黒天のほうが5%くらい強いって認識で合ってますか?

355アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/17(月) 11:43:16 ID:wenc3uaw00
100レジェ自体がイシスのちょいしたって覚えておけばいい

356アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/17(月) 20:03:01 ID:6HwZzRJk00
職毎にシナジーディーラーバッファーという枠があるらしいですが、それはどこで見れますか?
キャラ作成の指針にしたいのですが、どうにも見つけられなかったので質問させていただきます。

357アラド名無しさん (アウアウ):2020/08/17(月) 20:12:41 ID:VWOkaVYgSa
バッファーは3キャラ
男クルセ・女クルセ・エンチャントレス

シナジーは「アラド戦記 シナジー」って検索したらブログにまとめてるのが見つかるはず。シナジーは一律34%になってるから数値はずれてるけど、職業だけはそこでわかる。

他がディーラー

358アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/17(月) 21:16:56 ID:6HwZzRJk00
>>359
ありがとうございました

359アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/17(月) 21:18:33 ID:6HwZzRJk00
357だった・・・

360アラド名無しさん (バックシ):2020/08/17(月) 21:42:09 ID:zKdfsCIAMM
>>356
回答得られてるけどついでに
パーティー組むとき職名のまえについてるB、S、Dの表記がそのままバッファー、シナジー、ディーラーとなってる

361アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/18(火) 11:27:46 ID:6HwZzRJk00
>>360
ありがとうございます
どうやらゲーム内ではPTを組む時にしかはっきりとしないみたいですね

教えていただいた表を元に色々作ってみようと思います
お二方わざわざありがとうございました

362アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/18(火) 17:22:55 ID:fSUbLfnc00
久々にクルセ達動かし始めました。
手元に一番安い海軍称号とオーラで+2してるスキルが多いのですが、今回の+3称号に乗り換えるか悩んでいます
どうすればいいでしょうか・・・

363アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/08/18(火) 18:06:41 ID:HkUxbpC2Sp
悩むくらいなら買っちゃえ
スキブ称号は年1だからこれを逃すと1年は来ない

364アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/18(火) 19:36:35 ID:di3O/se200
始めたばかりで現在レベル40なのですが、今のイベントのキュウリはなにと交換すべきですか?
エンドコンテンツまでやり込む予定です

365アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/18(火) 20:48:24 ID:yfQ85e2o00
100レベルから追加された装備を交換する素材と、一つ前のコンテンツで作った装備をアップグレードするための素材があります。
カンストしてすぐ欲しくなるのは消滅の結晶、そしてアビスの破片、強者の特権

他は正直新規がカンストしただけじゃ手が出せないコンテンツや、時間かかる物の素材なので、一応余ったら引き換えておく程度で、
浸食グリム、奈落、反物質、永遠黒眼辺りがいいかと。逆にいらないのはエピ武器かけら選択箱とノースピースです。

あとキュウリ1日60個=1週間420個で、全部交換したら必要なキュウリが1週間420個
今週はともかく来週から毎日集めきれば全部引き換えられるはずです。

366アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/18(火) 22:25:23 ID:di3O/se200
>>365

詳しくありがとうございます!
その通りに交換させていただきます!

367アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/21(金) 07:15:50 ID:fSUbLfnc00
>>363
ありがとう。買います

368アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/26(水) 21:18:36 ID:/zSsUFes00
先日地下神殿Eに自分がヘカテー知能6800くらいのレジェで募集したときにイシス卒知能6200くらいの女クルセの方とディーラーの方の3人でいくことになったのですが
だいたい支援力は同じだろうと思ってどっちのバフでもかかればいいやとバフして3部屋目くらいからマリオネットしてやってたら
ボス部屋で覚醒つかってた女クルセの方がマリオネットかかってたらクラクス入らないからやめてくれって言われてしまいました
私は道中の移動速度や快適さのためにマリオネット使っていたのですがボスで3秒くらいしかかからないクラクスを優先してつかわないほうがいいのでしょうか?

369アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/26(水) 22:47:32 ID:6tRCHcq200
>>368
バフ職(B)2人入れたリーダーに責任はありますけどBの覚醒は先にかけてる方が終わると同時に後掛けしたBの覚醒も終わりますからあなたのマリオネットが残り3秒だったってことになります
そのセラフィムがマリオネットバフが切れるのを確認してクラクスすれば問題は起きなかったですけどB複数を1ptにすること自体がないですからこの仕様を知らない人が大半で悲しい事件が起きたって事になります
もし同じ状況になることがあったら覚醒バフが切れてから次使ってもらうように言うか相手が使うであろう場所までに終わるように早くマリオネット使って終わらせておきましょう

370アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/26(水) 22:48:13 ID:IG9Mf97o00
クルセ2人いたらそういうトラブルもたまにありますね…
女クルセさんのスタイルに合わせるんだったら1部屋目とかからマリオを使えばボス部屋前で切れると思います
プラスに考えて女クルセさんがボスを受け持ってくれるので
立ち回りを色々試せると思って気楽にプレイするといいかもしれません

371アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/27(木) 00:08:59 ID:1ktsW85w00
>>369
>>370

ありがとうございます、色々立ち回り周りも見ながら試行錯誤していこうとおもいます

372アラド名無しさん (アウアウ):2020/08/27(木) 08:50:44 ID:9L2WYIZoSa
>>371
もう遅いかもしれないけどマリオネットは再入力で任意で終了できる
終わらないなーと思ったら自分から覚醒終わらせるといい

373アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/27(木) 21:40:04 ID:jZXC6e8200
てかそもそも重複してかからないの知ってるなら女クルセがクラクスずらせばいいだけの話だよな
同じ女同士でそれだけ知能の差出てるならクルセの方は手抜いてそうだしヘカテの方がバフ力ありそう

374アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/03(木) 04:42:47 ID:Z8X4Rqqc00
付与のために宝珠作成しようと、魔法付与師キャラをLv9にしてユニークカード宝珠を作ろうとしたところ
(成功確率:高い)と出てきてビビってしまいました。
これは失敗した場合、カードも消えてしまいますか?カードは残りますか?
また、11Lvにすれば確実に成功できるようになったりしますか?

375アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/03(木) 07:10:54 ID:ayR/F4KE00
質問1 消える
質問2 確実

376アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/03(木) 16:55:37 ID:Z8X4Rqqc00
回答ありがとうございます
11Lvに上げようと思います

377アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/03(木) 18:27:48 ID:V7blBVPI00
復帰者の質問ってスレチかな?

378アラド名無しさん (アウアウ):2020/09/03(木) 20:27:29 ID:jcevORfkSa
シナジー職のバフスキルはPTだと強化値が固定のため、ディーラーやバッファーのバフに比べると優先度は落ちるのでしょうか?

379アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/03(木) 20:41:45 ID:UVeRxP/Q00
他のPTメンバーに対しては固定なだけで自分のダメージには影響するぞ

380アラド名無しさん (アウアウ):2020/09/03(木) 22:09:51 ID:n05gBpA2Sa
誤解を晴らしてくださってありがとうございます

381アラド名無しさん (アウアウ):2020/09/04(金) 19:54:09 ID:O6hcZeWISa
クリーチャーの満腹度が0の時はキャラクターのステータスアップも向こうになるのでしょうか?
Wikiにそんなコメントがあって気になりました。
クリ率とかをクリーチャー込みで97%にしてた場合は満腹度0の時はクリ率割れしちゃうのでしょうか。。

382sage (ワッチョイ):2020/09/04(金) 20:09:12 ID:HN8iBG9c00
+12のレジェ(ロッド)があるんですが、ルナベネディクティオ(スタッフ)を拾ったので装備更新予定です。
ロッド→スタッフの継承が出来ないようですが、このロッドの使い道はありますか?

383アラド名無しさん (バックシ):2020/09/04(金) 20:15:55 ID:x6VHiUFsMM
>>382
ロッドのエピックを手に入れた時に継承できる
どの職か知らないけどエレマスならルナよりヘルフレイムのが使い勝手も火力も上らしいですよ

384アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/04(金) 20:28:11 ID:HN8iBG9c00
>>383
回答ありがとうございます。
サモやってます。
詳しくはわかりませんが、ルナが最終装備なのかな…と考えてます。
とりあえずはロッドエピを拾うまで残しておくことにします。

385アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/05(土) 11:52:52 ID:4HRKmdTs00
以前どこかで知恵Eは破片のドロ数が増えるだけでエピ率は変わらない、というのを見た覚えがあるのですが
その認識は正しいのでしょうか?

386アラド名無しさん (アウアウ):2020/09/05(土) 12:59:22 ID:8fZTq126Sa
>>385
正しい

387アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/05(土) 21:21:48 ID:ayR/F4KE00
>>386
まちがい

388アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/05(土) 23:08:35 ID:4BOpo87I00
>>385
知恵E選んだ時に期待報酬の横に %up↑ のアイコンが表示されるけど
マウスホバーすると「Expert難易度では知恵の結晶破片を更に多く獲得できます。」
と表示されるのでNとEの違いは知恵の結晶破片のドロ数が増えるだけというのが定説

>>387
統計上だと実は違ったりする?

389アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/05(土) 23:24:47 ID:ayR/F4KE00
>>388
Eのが2%ぐらい高いけど個人で取ってる統計だから別に信じなくてもいいよ

390アラド名無しさん (アウアウ):2020/09/06(日) 07:38:41 ID:sEzP9Q5ISa
namuwikiには確率変わらないってかいてあるなぁ。根拠が不明だけど、APIから全統計取ってるっぽいから正しいんじゃないかな。日本が同じならばだけど。

391アラド名無しさん (アウアウ):2020/09/06(日) 15:12:55 ID:47Lk6FR.Sa
個人で取ってる統計で2%しか違いが出ないなら全く同じ確率ってことで合ってるな

392アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/06(日) 15:59:24 ID:4HRKmdTs00
皆様ありがとうございます

393アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/07(月) 05:08:21 ID:xJoTgbDs00
1%→3%と10%→12%だと雲泥の差がある罠

394アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/07(月) 09:25:58 ID:Urpkq7g600
そうなん?
100回行ったときにどっちも2個しか増えた確率で泥増えなくない?
って思う俺は小学生なのかしら

395アラド名無しさん (アウアウ):2020/09/07(月) 11:05:08 ID:VjLvzMc2Sa
元が何なのかって話やね
前者は3倍だけど後者は2割増し

2%も元が何なのかわからんから、1.00%と1.02%だったら「2%ぐらい高い」だし

396アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/07(月) 11:43:14 ID:0aOdEn2A00
2割も違えばもっと騒がれてるよ
仮にNが10%としてEで10.2%で2%高いってことじゃない?

397アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/07(月) 13:31:43 ID:c.A1nR5c00
2割?どこから出てきたんだ?

398アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/08(火) 02:52:43 ID:fSUbLfnc00
まぁ2%なら統計上出ちゃう誤差の範囲でもあるでFA・・・

399アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/08(火) 15:43:19 ID:xcL83d7.00
>>397
0.12 / 0.1 = 1.2

400アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/10(木) 01:19:55 ID:c0qyOCfw00
大戦ガイド通ってしばらく経つけど、ワーズワースの青触手全くよけ方が分からない
必死に逃げるけどいつも捕まえられる
死にはしないから回復してなんとかしてるけど、あれはみんなどうやって避けてるんだろう

401アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/10(木) 03:09:06 ID:fSUbLfnc00
ホーミング性能が高い代わりに長さに一定の制限がある辺りは分かってるだろうからその辺り省略で
1:縦軸をズラしてから横軸を駆け抜ける。青触手をワーズワースの周囲を一周させる感覚だと大体決まる
2:モノ投げる。足が極端に遅いキャラとかはこれ安定
3:わざと何かに当たってクイスタ
4:>>400の言う通り回復で耐える。そこまで痛くはない。ただしチャレンジでは無謀

402アラド名無しさん (バックシ):2020/09/10(木) 04:08:14 ID:iSucAfP.MM
>>400右下まで誘導して//COUT

403アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/10(木) 10:38:49 ID:AthhgWtU00
無敵付きの覚醒とかぶっぱしてもええよ

404アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/10(木) 11:26:20 ID:wenc3uaw00
横からだけど//COUTは盲点だった
今度試してみようかな

405アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/10(木) 21:38:35 ID:HzD2Y7DA00
質問です ソードマスター レアクローンの能力値について困っています
頭と帽子なのですがキャストか知能で迷っています どちらがよろしいでしょうか?
他におすすめなどあったら教えてほしいです よろしくおねがいします

406アラド名無しさん (アウアウ):2020/09/10(木) 22:57:21 ID:ImJHcEDgSa
物理職なので知能上げても意味ないのでキャスト

日本のwikiは古かったりするので、namuwiki翻訳してみるのが早い
https://namu.wiki/w/%EC%86%8C%EB%93%9C%EB%A7%88%EC%8A%A4%ED%84%B0(%EB%8D%98%EC%A0%84%20%EC%95%A4%20%ED%8C%8C%EC%9D%B4%ED%84%B0)

407アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/10(木) 23:03:22 ID:HzD2Y7DA00
>>406
ありがとうございます!

408アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/10(木) 23:36:33 ID:c0qyOCfw00
>>401
物投げるってのはフラスコとかでしょうか?ちょっと試してみます
>>402
それ楽そうですが やってもいいものなんでしょうか・・・?

409アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/11(金) 02:21:20 ID:fSUbLfnc00
本来はアイテムがマップの入れない時に用意されたコマンドがボスドロップに使われるのが常識化してるし、運営も咎める事はないだろうね
ただ、まぁ全く事情知らない人がチートだとか凄いラグだとか誤解する可能性もまったくないわけではないけど・・・4人パーティーだと

410アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/14(月) 19:10:56 ID:bVu3hfMU00
PTだとIOUTして通常攻撃がでるまでがよくあること

411アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/16(水) 10:21:43 ID:uVW45Irw00
>>405
知能は不要、HPMPはほとんど回復しないから微妙
キャスト速度も開幕バフくらいしか恩恵ないし
どちらかというと精神力の方が使い勝手いいと思う

412アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/16(水) 20:13:55 ID:83Hgezac00
闇属性攻撃の付与とか武器にしてないと属性はあげても意味がないのですか?
闇属性320くらいにしたのですが
よくよく思うとどこで発揮してるのかわかりません。
自分が何属性なのか調べる事できるのですか?
よろしくお願いします。

413アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/16(水) 21:06:52 ID:Aeda40wI00
>>412
> 闇属性攻撃の付与とか武器にしてないと属性はあげても意味がないのですか?
> 闇属性320くらいにしたのですが

スキル自体に属性が付いているとか表記がなければ凡そ無属性扱いになるので
Q契約などで付与するのが基本

> よくよく思うとどこで発揮してるのかわかりません。
> 自分が何属性なのか調べる事できるのですか?

付与方法によってバフアイコンがつく(Q契約や装備のセット効果等)
武器に最初から属性オプションが付いている場合はステータス上の表記はない
一番確実なのは修練で通常攻撃なりなんなりで敵を実際に殴る事
闇属性なら黒っぽいエフェクトがヒット時に発生する

414アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/16(水) 21:28:14 ID:83Hgezac00
ありがとうございます!
わかりやすくて助かりました

415アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/20(日) 07:04:30 ID:fSUbLfnc00
100レジェンダリーと次元レジェンダリー、真100レジェンダリーの性能差がいまいち分かりません。
namuwikiも一応調べてみたのですが、イシス↔100レジェのように具体的な比較が書いてなかったので把握出来ませんでした
数値計算してもどうもパッとせず、どうかお知恵を貸して下さい

416アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/25(金) 07:07:45 ID:ZQ9I/lG600
低レベルダンジョンでドロップしたレリック装備やレジェンダリー装備は、どう処分するのがベストでしょうか?

417アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/25(金) 12:21:53 ID:EkE4VVMQ00
>>416
解体できないので売るしかないです。

418アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/25(金) 13:07:35 ID:ZQ9I/lG600
>>417
ありがとうございます!

419アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/27(日) 23:30:53 ID:DjStasCw00
女ネンマスで85エピセット何がおすすめですか?

420アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/28(月) 01:13:52 ID:JM5xPUwQ00
渦巻 アイシールド

421アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/28(月) 07:34:55 ID:DjStasCw00
ありがとうございます!
渦巻にしてみます!

422アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/28(月) 18:11:45 ID:wenc3uaw00
>>414
次元レジェ揃えるとだいたい無印より3割上がって
ざっくり言えば100エピ防具2〜3セット他レジェくらい?
フル真レジェ5は中の下くらいの100エピフルセットセイクリ無しくらいな感じで
防具以外は優秀だから組み合わせによっては幸運とか軍人より若干上になるみたい
まぁ結局武器クリ称号や職次第だから具体的にっていうのは難しい気がする

423アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/28(月) 18:36:26 ID:TWgzXboE00
最近復帰したんですが次元の亀裂に行くことが出来ません
セイントホーンへという外伝クエストも出ていないようです
適正レベルが上がった、他に前提条件が必要などあるのでしょうか?

424アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/28(月) 18:42:53 ID:uborOqSQ00
次元の亀裂って異界だったっけ
それなら無くなったよ

425アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/28(月) 19:01:45 ID:TWgzXboE00
>>424
回答ありがとうございます!

426アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/29(火) 21:56:42 ID:.hadXawM00
学者でイベントの知恵の産物+5のやつを貰おうと思うんですけど 
燃え盛る魔力セットかタクティかフルプレか迷ってます
皆さんの意見を聞かせていただけると嬉しいです

427削除:削除
削除

428アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/01(木) 18:12:08 ID:e8c.hOOY00
100エピの武器を付けてる方をよく見かけるのですが、自職の武器ってなかなか出ないと思うのですが・・・
何かほかにドロップ以外で方法があるのでしょうか?

429アラド名無しさん (バックシ):2020/10/01(木) 18:21:45 ID:nwcgRC/sMM
奈落に通って壺ガチャするか他のキャラから転送するかだな
今は14周年イベントで100エピ武器を転送できるアイテムが1個限定で手に入るから
他のキャラでドロップしてキープして置いたのを転送した人も多いはず

430アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/01(木) 18:22:33 ID:kuYOpgp6Sa
>>428
直ドロ以外の手段だと2パターンだけ。 

塔の奈落ってところに通う。3.4.5の行けるところならどこでもいいが5の時の素材が1回20で50日通えばランダム武器壺を1回交換できる。4.3と難易度落とすごとに素材数が減るから必要日数は増える。
こちらは通えるキャラ数に上限は無い。

もう一つはオキュラスの深淵に通って素材集めてランダム武器壺と交換。難易度も敷居もかなり高いから今はあまり気にしないでok

431アラド名無しさん (スプー):2020/10/01(木) 18:25:48 ID:ZksuuoUISd
>>428
第5奈落を毎日行けば50日で自職壷が手に入るよ、狙いの武器種ってだけなら4分の1か5分の1で手に入る
今のイベントで武器一つ超越できる
エピックソウルでも超越することは可能、武器は120個ほどで費用が少し安い
あとは他のキャラでヘル行きまくって出たら分解、欠片を集めて作成

432アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/01(木) 18:27:08 ID:KohpEJHkSa
“たまたま出た”って人もいるだろうけど、多くは100エピ実装時からミンタイ契約+知恵の契約+疲労回復Pで「毎日全疲労」を地下神殿と知恵に通ってる
もしくはサブで出たから超越したか、今回のイベントで転送したか

433アラド名無しさん (バックシ):2020/10/01(木) 18:36:58 ID:zKdfsCIAMM
>>428
1.14周年の課金アイテムで、アカウント内別キャラからでたものを転送
2.14周年イベントのミニゲーム報酬で、アカウント内別キャラからでたものを転送
3.通常でも超越というシステムで、アカウント内別キャラからでたものを転送

4.転送するにしてもしないにしても、出なくても「でるまで通う」


老婆心ながら申し上げるが、「他の人が成功してるのは抜ける道があるからだ」という思考はアラド関係なくよくないものだからやめたほうがいい

434アラド名無しさん (バックシ):2020/10/01(木) 19:12:39 ID:4UR6F.LUMM
みんな自職武器持ってるように見えても
2種類の内の弱い方を「あの武器さえ出れば」って思いながら使ってる人も多くいると思う

435アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/01(木) 20:01:47 ID:zgmj3CiE00
>>428
100エピ実装当初ならともかく実装から4ヶ月ちょい経ってるということを忘れてやないかね。
知恵の導きにしてもイベント分費やしたりするだけでかなりの回数通えたんやし。
奈落にしても実装から第五いってりゃ二個は武器壺買えたし、
メインあたりならもっててもおかしくないくらいの時間は経ってんだよね。

436アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/01(木) 22:31:51 ID:e8c.hOOY00
皆さん詳しくありがとうございます。
毎日通った賜物だったんですね。
参考にさせていただいて、頑張ろうと思います!

437アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/03(土) 05:57:04 ID:c0qyOCfw00
ゴールド貯めて買った14次レアバセット
ヒドゥンオプションは選べないんですね・・・
これは課金でα手に入れない限りミスティックサークルガチャしか無いのですよね?
まだ着られないなぁ・・・

438アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/03(土) 06:13:01 ID:fSUbLfnc00
改あるぞ

439アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/10/03(土) 12:25:24 ID:vtPAQ3OkSp
14周年箱でサークル売ってるから買うといい
最高値の26に拘らなければある程度の数あればいける
26にならなかった所だけ年末の福袋で変えればOK

440アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/03(土) 12:58:00 ID:60/LpBuA00
14次アバなら取引可能だからメガホンで代行探したほうが安いんじゃない
知らん人相手とかなら担保用意してもらうのも忘れずに

441アラド名無しさん (オッペケ):2020/10/11(日) 02:38:35 ID:WRV8N6McSr
転送や超越は強化してある武器はそのまま送れますか?
強化値消えますか…?

442アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/11(日) 03:07:40 ID:JM5xPUwQ00
質問スレにも書いてあった気がするけど無強化だけじゃなかったかな

443アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/11(日) 03:14:09 ID:4BOpo87I00
彫刻や継承してたら移せないけど
そうでないなら強化値そのままで転送できるよ

444アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/13(火) 01:21:20 ID:fSUbLfnc00
だだ余るギルドコインで精錬素材集めて、チェストタウン武器一気に強化して精錬職に・・・っつーのは、いつもの手だぞ
ただ>>443が言うように彫刻継承してたら無理だから気をつけて名

445アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/20(火) 17:10:32 ID:KcpI1r3E00
あれ超越させようとした時に超越したら累積した強化補正値削除されるけどええか云々って出るから無理だと思ってたけど
試しに100ユニ+1精錬して超越したら引き継げたわなんてこった

446アラド名無しさん (ワンミングク):2020/10/20(火) 17:46:00 ID:/bTPalOQMM
強化補正値って強化失敗したときに次強化するとき上がる成功率補正のことだからね

447アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/20(火) 18:09:23 ID:ZQ9I/lG600
強化補正値なんてあったのか(驚愕)

448アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/20(火) 18:49:46 ID:KcpI1r3E00
そういえばそんなものありましたね…
100キャップ来るまで強化済みや精錬済みのを超越しようとしたことなかったから注意メッセージの内容見て無理だと思い込んで諦めてた
次いつ機会があるかは分からないけどまだ傷が浅い内に知れて良かったですわ

449アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/28(水) 15:43:57 ID:c0qyOCfw00
レンタル装備一気に強くなりすぎ
俺のサブキャラクターのどれよりも強い装備だ
ありがてぇ

450アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/22(日) 20:40:23 ID:uNd2HyB6Sa
無改造の知恵の産物+85エピ5セットって、100レジェより劣るでしょうか?

451アラド名無しさん (ワンミングク):2020/11/22(日) 21:38:41 ID:E8sKOKl2MM
はい
装備にもよりますが改造3くらいでだいたい100レジェと同等くらいになります

452アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/22(日) 21:41:46 ID:zgmj3CiE00
無改造やと抗魔とかのステが100相応になるだけやからなあ。
+5まで用意出来るならええが、コスパがくっそ悪いしなあ。

453アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/22(日) 21:49:43 ID:uNd2HyB6Sa
>>451-452
ありがとうございます
サブキャラで85エピ防具フルセット揃ってるのいましたが、使う場合は順当に100レジェ揃えてからにいたします

454アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/26(木) 11:09:19 ID:nKFnxxIMSa
オキュラスのクエストクリア報酬のエピックについて質問です
これって魔法付与した後別のカテゴリーに変更すると、付与は消えるのでしょうか?
例:上着に攻撃力付与→靴にしたら付与が残るかどうか

455アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/11/26(木) 12:12:13 ID:k41H1pSYSp
消えます
もし出来たらとんでもないことになります
なので同部位別装備に付与増幅は一旦逃しましょう

456アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/02(水) 19:33:51 ID:2v7pZ.Ww00
数年ぶりに復帰しようと思っているんですが、今新規でおすすめの職業ってどれなんでしょうか?

457アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/02(水) 20:39:18 ID:di3O/se200
リアルマネーに糸目をつけないならバガボンド

そこそこの課金でいくならエージェントおすすめ。チャレンジモード含めソロでこなせる幅が広い

458アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/02(水) 23:12:04 ID:GcgDdaFM00
>>456
阿修羅

459アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/03(木) 16:54:18 ID:z2Q7CgwA00
質問する上で、何を目的とするか、課金の予定、ソロ専かPTかは書いた方がいい
課金の予定が無くてPTプレイ(主にレイド)したいならバカボンドは絶対に推奨できないし、逆に課金に上限がないなら推奨になる
ソロ専で楽に育成したいのが目的なら阿修羅は悪くないし目的が別ならオススメも変わる
個人的にはどういう条件であっても3次未覚醒のエージェントは推奨できない
PTプレイしたいなら3次覚醒済のシナジー職から選ぶことを奨める

460アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/03(木) 17:59:49 ID:2v7pZ.Ww00
>>457 >>458 >>459
回答ありがとうございます
自分がやめた時はmaxlvlが60だった時なので、現在のアラドがどういった感じなのかわからず
とりあえずソロでmaxlvlまで上げる事が目的としています。課金については今は予定していません

461アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/03(木) 18:05:37 ID:k/Ehp35A00
今は高速でレベルを上げられるイベントと装備レンタルイベントがあるため新規キャラのレベル上げるだけなら正直どの職でもすぐです
カンスト後は基本的に地下神殿と呼ばれる場所に通うことになるのですが最初はソロがきついと思われるのでPTに入りやすいとされるシナジー職がおすすめ

シナジー職については「アラド シナジー」で検索すれば一覧が出てくると思うのでその中から気になるのを選ぶでいいかと

462アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/12/03(木) 18:07:23 ID:diudzA5wSp
>>459
一応エージェントに関するフォロー入れると、未3次覚醒組みの中なら火力高いし無敵なんかもあるから間違いなく上位の性能、一部の真覚醒済組よりも強いとすら言える
ガンブレの真覚醒は間違いなく最後あたりなのでそれまで長いのは確定だしピュアディーラーだけどね

463アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/03(木) 18:33:59 ID:z2Q7CgwA00
その条件でディーラーを選んでしまうとPTプレイしたいと考えたときに冷遇される可能性が極めて高いのでバガボンドは推奨できない
ただ全火力の中で最も強いと言われているのがバガボンド
100レベルにするだけなら支援職でも簡単だから好きなのでいいと思う
強いて言うなら3次覚醒済・シナジー・広範囲スキル有の条件を満たす阿修羅や女念が良い
ソロ専の最終目標がシロコスクワッドでシナジー必須ってのも奨める理由
シロコ目指すならSSSB< SSDB=SDDBを念頭に4体1セットで育成を検討してみて

464アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/03(木) 18:52:43 ID:LJ7zjhik00
正直その目的でかつ復帰者なら気になった職をやればいいんじゃないと思った

465アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/03(木) 19:01:03 ID:B2MljEE600
カンスト目的なら見た目で面白そうと思った職でいいよ
どの職も大差はない
状況を見る限り並行育成やエンドコンテンツもまだ視野に入っていなさそうなので
操作感がしっくり来る職を探してみると長続きするかもね

466アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/03(木) 21:45:15 ID:9YBgaFi.Sa
ちょっと前の日本のメインキャラランキング
https://gyazo.com/93bb32265ea52f57435fe06963133e7b

25秒係数(横)と韓国のプレイヤー人数(縦)表
https://gyazo.com/ace5e10204ad0be89a85f4402ab834e5

韓国11月の職業投票ランキング
https://gyazo.com/34bbddca4547ee6c005c9e8f7c2d37d7

これ系の質問と、100レベした後何したらいいか系は定期的に出るね
強キャラなんてどうせ半年1年ですぐ逆転するから気に入ったのやれば良いと思うけど、その数ヶ月間だけでも強いの!ってのなら上から選べばいいよ

467アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/04(金) 16:17:22 ID:xSNgt/3c00
今は固定シナジーだと学者が強い
クリエイターも強いけどマウス操作が苦手な人はパス

ソロが多いなら上でもあげられているけどエージェントや、ローグ、インファができる幅が多くて良いかも

468アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/04(金) 17:33:12 ID:2v7pZ.Ww00
みなさん回答ありがとうございます
とりあえず一番名前が出ていた阿修羅から始めてそこからエンドコンテンツの事とか調べてみようと思います

469アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/05(土) 22:15:12 ID:sXSageqYSa
今更ながらアントン討伐戦について質問ですが、今のマテカって14周年イベの改造5の85エピックフルセットで独自要素もコレクト以外はある程度以上のレベルならカウンターワンパンもできそうでしょうか?

470アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/05(土) 22:30:41 ID:GcgDdaFM00
>>469
カウンターではダメージ入らないので、玉入れするしかないです

471アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/09(水) 07:38:21 ID:aSMXX.NUSa
アベンッジャーとミストレスはそれぞれ100レベルエピック武器はどちらを装備した方がよいでしょうか?

472アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/09(水) 13:26:57 ID:rhQzOQToSa
武器どっち?って質問の共通回答↓
両方ある:修練の部屋で試し打ち
片方のみ所持:とりあえず↑を実行できるまでソレを使う。

473アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/09(水) 18:58:25 ID:c/t9C7k.Sa
お返事ありがとうございます、両方揃えるまで時間かなりかかりそうですがやっぱそれまで待つのが最適解なんですね
小剣以外は大体どっちがいいかの情報出そろってる鬼は流石の人気職ですね

474アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/09(水) 19:17:31 ID:77bNUQNwSa
どっちかって言うとルーズの方が強い場合が多いけど、揃えた100エピにもよるし、計算機叩くのが早い
もしくはトップランカーとかが何装備してるのか見るのがいい(産物改造7とかだったりするけど)

475アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/09(水) 20:55:39 ID:4BOpo87I00
日本はすべ攻稼ぎやすいからルーズが強いパターン割と少ない気がする
なので>>472が言ってる通り実際に殴って試すのが一番早い
業師少々とアイオライト100個程度必要経費だと思っておきましょ

476アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/27(日) 08:00:08 ID:h6oIXB3I00
解体師のレベル上げってドロップ品こつこつ分解していくしかないですか?
せめてLv4にしてからと思ってNPCが売ってる3000gのスリッパ分解したけど経験値入らなかった

477アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/27(日) 10:48:38 ID:jFCw5/p200
置くのをせめて4レベルからって意味なら、こつこつするしかないけど、ダンジョン入場位置と据え置きの解体の場所が遠いとこ(嵐の航路のとこ等)は左に解体しに行くの面倒だから、右側に置いてあればレベル低くても需要ある

478アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/27(日) 13:17:12 ID:AreTYMU600
こつこつと併用しながらやってみます
ありがとうございました

479アラド名無しさん (バックシ):2020/12/28(月) 16:37:55 ID:mp/iAzFcMM
異界の気運の消滅書って課金で買うしか選択肢ないですか?

480アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/28(月) 16:45:20 ID:4BOpo87I00
>>479
イベントでたまーに配られるけど基本はそう
100エピの気付きが邪魔なら100ユニークか100レジェに継承してどかせばおk

481アラド名無しさん (バックシ):2020/12/28(月) 19:07:55 ID:mp/iAzFcMM
>>480
ありがとうございます!
継承でどかせるっていいこと効きました 早速消してやる

482アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/29(火) 09:03:56 ID:YluzdhiU00
大昔からの復帰です
今のパックって買いですか?
毎年ゴールデンウィーク辺りのパックが強い覚えがあるんですが、そこまで待った方がいいですかね
あと大まかなフローチャートとしては >>21 の流れで良いですか?

483アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/29(火) 10:27:37 ID:jFCw5/p200
>>482
買いでいいと思います。
今の傾向としてはGWで称号とクリーチャーが最強クラス。今回みたいに冬のパッケでオーラアバター最強クラス。

今回のパッケはオーラアバター最強。

クリーチャーはGWクリのレムクリ・2次覚醒(アーティ3種)>同クリ(赤緑アーティ)>ちびっこバイキングぐらいの位置づけだから、最強ではないけど強め。費用対効果はかなりいい

迷ったらオーラアバター優先しとけば後々後悔しない

21は100エピ解放前のチャートだから参考にしないでいい。

カンスト後は、
・チェストタウンの底無し10回・記憶の地10回で全身100レジェ揃える(今はレンタル装備がある為スキップできる)

全身レジェ後
・チェストタウンの苦痛の地下室2回+黒い神殿2回(日々の日課としてエピック ファーミング)

・オキュラス週2回(エピック ファーミング+通称メタモン取得のため。メタモンは1個だけだけど、武器を除いたエピックに何度でも変換可能な装備)

・魔界大戦週2回
・余った疲労でエルロックスの嵐の航路(金策+アイオライトや引導石収集)や知恵の導き(エピック ファーミング)

レイドは100レジェ一式あれば、フィンドとイシスノーマルは一般でも入れると思うから、そこで不滅の意思稼ぎ。

オキュラス・魔界大戦・レイドは報酬少し少なめのシングルモードも用意されてるから、そこで消化してもいい。

484アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/29(火) 11:27:47 ID:PM2IK5XgSa
>>483
詳しくありがとうございます

485アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/29(火) 15:07:30 ID:9VLA9gNk00
イベントでもらった100レベエピック選択箱
の素材エピック防具かけら、エピックアクセサリーのかけら、アピール特殊装備のかけら
どこで入手できますでしょうか?

486アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/12/29(火) 15:35:52 ID:/GySmTwMSp
1234レベルアップの報酬
前回前々回を逃してるともう無理

487アラド名無しさん (バックシ):2021/01/06(水) 18:21:13 ID:mp/iAzFcMM
メタモンってノーマライズや大自然などのUG限定エピックにも変形出来ます?

488アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/06(水) 18:48:25 ID:H2dOCue.00
不可能です

489アラド名無しさん (バックシ):2021/01/07(木) 04:18:33 ID:mp/iAzFcMM
>>488
有難うございます!
ショックだあ…

490アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/08(金) 16:24:34 ID:bVSytw1E00
64bit化で要求スペックが上がりましたが、セレロンでも最新世代・メモリ8Gあればプレイできそうでしょうか?

491アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/08(金) 19:09:50 ID:RCQYQZ3I00
>>490
https://arad.nexon.co.jp/library/download.aspx
実際に起動すりゃ一発で分かると思うけど…

492アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/08(金) 20:59:32 ID:bVSytw1E00
それもそうなのですが、まだ希望機種を購入前でして…

493アラド名無しさん (スプー):2021/01/09(土) 02:36:26 ID:2Clx5XC2Sd
どうしてCPUの型番を書かないんですか?
最新セレロンとだけではざっくりとし過ぎです
メモリは8GBあれば足りると思いますよ

494アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/09(土) 08:21:38 ID:bVSytw1E00
情報不足で失礼しました
セレロンのN4120で具体的には以下の機種になります
ttp://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=KC_WQ2E2_A011&seg=kkc

495アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/09(土) 09:37:45 ID:RCQYQZ3I00
サブPCとしてソロでやる分には何とか動きそうだけど、4人PT組んだりレイドは不安な感じ

メモリはwin10ってデフォで3GB位使ったりするから他にブラウザとか何も開いたり動かしたりしなければ足りるんじゃないかな。64bit化してモリモリ食うようになったから時間や読み込み量によっては再起が必要。
グラボがないものでプレイした事ないけど、昔と違って多少はGPUで常に処理してるから、それを全部CPUで肩代わりしたときにどうなるかわからん

こういうノートPCって持ち運びでネットとオフィス系ソフトやる事ぐらいしか想定されてないから、基本ゲームするには向かない(サブ垢でサブPCとして使うならまだしも)。ゲームしたりするとCPUファンがうるさすぎなのと熱風出しまくったりする。
ソロ以外を想定してるなら同じ値段でデスクトップPC買うか、中古のゲーミング用ノート買った方がいい

あと蛇足だけど、10.1型ってカフェで開くならいいけど家の机で見るにはめちゃくちゃ小さいし、なんでわざわざタッチ・デジタイザ対応にして値段上げてるのかわからんし、格安メーカーがある中でわざわざお高い富士通なのかわからんし、ストレージ128GBってwindowsとofficeとアラド入れたら半分近く埋まるよ(外部ストレージ使ったり他に用途ないならいいけど…)

496アラド名無しさん (ワンミングク):2021/01/09(土) 10:18:11 ID:E8sKOKl2MM
アラドの場合グラボは最悪なしでも大丈夫だけど、
その分CPUの性能が動作に直結するし、大量の画像を読み込む都合上メモリも結構食う
このPCだと快適なプレイは難しいだろうね

497アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/09(土) 11:06:36 ID:bVSytw1E00
ご返答ありがとうございます
今使ってるサブのゲーミングノートを持て余してるので物理的に軽くて小さいのに変えようと思ったのですが、スペックはもう一声必要ですね

498アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/01/09(土) 16:33:08 ID:RCQYQZ3I00
メインとサブで動かせているのなら、サブのサイズだけ変更すればいいのでは?
なぜわざわざスペックダウンさせようとしてるのかがわからないけど

499アラド名無しさん (バックシ):2021/01/09(土) 17:22:02 ID:RU9UkQnUMM
>>497
それとちかいスペックのノートもってるから試してきた
結果ソロでもカクツク(具体的な数字をいうとソロでも30FPS割り込む)
一声ところか2声3声いると思う

500アラド名無しさん (バックシ):2021/01/12(火) 05:45:41 ID:mp/iAzFcMM
サンド25秒係数表の12月以降の画像持ってる方おりましたら貼っていただきたいです

501アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/03(水) 16:21:56 ID:y5NRYdSQ00
シーズンパスは初心者にオススメですか?
またこれ買っておけばはじめのうちは問題ありませんか?

502アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/03(水) 18:11:45 ID:Uy3G4/7U00
あるに越したことは無いですが、
継続課金サービス系は、まずMAXサービスが最優先だと思います。
MAXサービスは疲労度増えるし、自販機券や報酬増加でお金稼ぎにもいいし、
最高かつ前提に近いサービスです。 
無課金の人もゴールドを取引所に流して、これだけでも契約する人が多いくらいのものです。
MAXサービス入って更に余裕があるならアラドパスオススメです。

503アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/03(水) 20:36:59 ID:RCQYQZ3I00
ざっくりアラドパス見てみたけど、初心者ならこれだけでも問題ない気がする
エンドコンテンツまで必要なのってアバ、付与、称号、クリーチャー、100エピセットだけどその殆どがカバーされてるし
多分運営側としては年2回の良パッケだけでしか稼ぎがないから、月額課金タイプのも出してきたのかと

MAXサービスのメリットってアカウント内全てのキャラの疲労度の多さと、プラスカード1枚めくれるのでその分白字売って稼ぎになりやすい所くらい
アラドパスは1キャラ指定だけど、特典多い

複数メインにして5キャラとか同時に育ててる人(かつアバもクリも称号もない)とか、ミッションがあるから週に2、3日しかプレイしないとかは微妙かも

504アラド名無しさん (ワンミングク):2021/02/03(水) 21:44:48 ID:E8sKOKl2MM
MAXサービスは複数キャラ持っててなおかつ複数キャラの疲労度を毎日消化しきれる人向けだね
初心者ならアラドパスの方が得なんじゃないかと思う

505アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/04(木) 12:04:12 ID:y5NRYdSQ00
ありがとうございます
今の所複数キャラ作るほどガッツリやる事もないと思うのでアラドパスにする事にします

506アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/04(木) 20:02:22 ID:Sh2GJCGo00
地下室で世界樹の妖精がでたのですが
これは超越してでも使った方がいいですか?
ちなみに、やる場合は学者がいるので学者で使おうと思います

507アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/04(木) 20:21:02 ID:72bPsUUM00
武器以外に何を持っていて何がしたいのかまで書かないと誰も答えられんよ
レンタル装備しかないなら武器だけ移動しても出来ることは殆ど変わらないし、シロコガイドやスクワッドに行って火力が少し足りないってことなら移動もアリだし

508アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/04(木) 20:32:26 ID:Sh2GJCGo00
言葉足らずですいません、レンタルしか装備ないです
武器だけあっても仕方ないみたいなので、やらないことにします

509アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 00:17:26 ID:/C8s3MSk00
レンタルなら武器だけ変わろうが大して強くならなくてガッカリすると思うよ

510アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 14:07:47 ID:Sh2GJCGo00
やっぱりレンタルだけだとしない方がいいみたいですね、頑張って装備集めます
聞かないで超越して使っちゃって、あれ?あんまり強くない?って体験しなかったので
聞いてよかったです。ありがとうございました

511アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 14:38:26 ID:4BOpo87I00
>>510
装備集めてる最中に出る可能性が高いから今転送するのは勿体ないけど
装備集め終わった結果武器だけ出ない場合もあるので
分解するのはアカウント内で2個以上ある場合か
分解し続けた欠片が1000個になってもう作れるタイミングでやろう

512アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 14:51:09 ID:RCQYQZ3I00
6キャラ100エピ集め終わったけど、2キャラが良い方の武器、2キャラがイマイチな方の武器拾って、残り2キャラが自職武器出ないから転送したな
左側32ならすぐ揃うから、特殊をアプグレして、アクセをメタモン+2箇所なら割合早い
次元レジェもまあまあ使えるけど、つえーとは感じにくいから、100エピセットか称号クリ揃えた方が体感はしやすいかな

513アラド名無しさん (バックシ):2021/02/09(火) 04:34:19 ID:E/dh/0JcMM
ちかしんのカード報酬ってNかEどっちで消化するかでエピックが出る確率は変わりますか?
また大体どのくらいの確率ですか?

514アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/10(水) 18:27:11 ID:T3kgTioA00
報酬カードは難易度上げた時に出るupにカーソル合わせるとEで確率上がるって書いてあるよ

515アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/10(水) 22:15:23 ID:RCQYQZ3I00
書いてあるけど、実際にどれくらい変わるかの統計は見たことないな
体感はほとんど変わらない(材料系のみ)
エピ出る確率は、回数残ってれば知恵と同じく10%、回数ない場合は1%程度に収束してたと思う。けど、どこかで見ただけで、ソース探したけど見つけられんかった

516アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/11(木) 22:35:32 ID:ZJQ6TFU200
精錬のための強烈な気運ってどこで集めるのが効率よいんでしょうか?

517アラド名無しさん (バックシ):2021/02/11(木) 23:49:59 ID:8sUsySoQMM
>>516
毎日ひたすら青龍大会に行きましょう
ジョアンのダンジョンも毎週3回忘れずに

518アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/12(金) 01:19:46 ID:hDuOwsE200
改レアクローンアバターフルセット箱を買おうと思うのですが、職業と能力は選べるのでしょうか?
また、変換不可とありますがミスティックサークルが出来ないとのことでしょうか?

519アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/12(金) 01:25:38 ID:JM5xPUwQ00
改レアクローンアバターフルセット箱を買おうと思うのですが、職業と能力は選べるのでしょうか?
A選べます

また、変換不可とありますがミスティックサークルが出来ないとのことでしょうか?
Aアバター解体によるエンブレム変換が不可能なだけでサークル及びαは使用できます、なお交換はできないので代行不可です。

520アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/12(金) 01:26:54 ID:hDuOwsE200
>>519
お早い回答ありがとうございました!
買ってきます!

521アラド名無しさん (バックシ):2021/02/12(金) 03:31:20 ID:E/dh/0JcMM
>>514>>515
どうも有難うございました。

522アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/12(金) 13:45:36 ID:RCQYQZ3I00
>>516
あと忘れがちだけどギルドアジトで毎日交換出来るのと、アドベンチャーコインで月1交換出来る
短縮したいなら毎日全疲労大会かな

523アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/13(土) 15:50:42 ID:ZJQ6TFU200
>>517
>>522
ありがとうごさいます。
ギルドは所属してないので加入を考えてみます。

524アラド名無しさん (バックシ):2021/02/15(月) 19:05:03 ID:E/dh/0JcMM
今の環境で効率よくレジェソ集めたい場合ジョアンフェレロ以外でなにかオススメの方法ないでしょうか

525アラド名無しさん (ワンミングク):2021/02/15(月) 19:38:16 ID:E8sKOKl2MM
>>524
ジョアン以外だと時間効率ならスリーピーホロウが一番いいです
1日1回受けられるスリーピーホロウのクエスト(すぐ終わる)を2日分こなすとレジェソになるエマンシペイト武器を1個買えるので
これをアカウント内の複数キャラでこなすと、やった分だけ大量のレジェソになります
時間や疲労度を使っていいなら記憶坑道やアサルトモードを周回したほうが多く手に入りますが
それらを節約したいなら複数キャラでスリーピーホロウ周回がいいです

526アラド名無しさん (バックシ):2021/02/15(月) 19:45:27 ID:E/dh/0JcMM
>>525
有難うございます!
スリーピーホロウ周回します

527アラド名無しさん (バックシ):2021/02/20(土) 17:55:10 ID:z0uMmbLoMM
バトメの付与は物理か魔法かどっちが良いのでしょう?文武両道とマジカルチェンジ、武器が槍か棒かで変わりますか?
力知能もどちらかだけに特化させれば良いのかな。

528アラド名無しさん (アウアウ):2021/02/20(土) 18:05:41 ID:Q0QWA0cESa
固定から%職になったので、基本今は槍(の12強化くらい)が主流。なので物理とステが伸びる力を取るのが一般的
知能はお下がりのアバとか使ってたら選択してもしょうがないかもしれないけど、付与からエンブから統一させないといけないので、基本は力
イシスの頃は過剰棒使いも偶に見たけど、シロコでは未だ1人も見た事ない

なので昔持ってて良いエンブ刺してるレアバとかをどうしても使い回したいなら知能、新規だったら力かな
自分は初め知能にしてたけど、半年くらいかけてイベント品とか使って力型に切り替えた

529アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/20(土) 18:45:49 ID:/2PPTkiA00
クルセ♀でイベントでもらった麒麟クリを使っているのですが、今回のパケのヴァルキリーの方に
付け替えたほうがよろしいのでしょうか?

530アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/02/20(土) 19:22:40 ID:brz.Nc9ISp
>>529
金麒麟からの乗り換えなら知能上昇の差分とクリーチャースキルによるPT火力10%上昇分強くなります
青麒麟からなら加えて覚醒1lv上がります
そこのコスパをどう考えるか、になりますが今の物価と性能を考えたら買いな気はしますね

531アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/20(土) 19:50:07 ID:/2PPTkiA00
>>530
丁寧なご回答ありがとうございました。

532アラド名無しさん (アウアウ):2021/02/20(土) 21:00:20 ID:Q0QWA0cESa
シロコとかエンドコンテンツ目指してる支援職なら必須とはいわないけど、買い
支援なら最上級に良いし、年1くらいでしか出ないし、割と今は値段下がってきててお買い得だし
クリーチャーは売るのに露天証が必要だから、メガホンで売ってる人を見つけるか、露天持ってない人向けに買いのメガホン(カイン含め)をすると安く買えると思う。あんまり値段を明記するのは避けるけど、競売より数割引のを結構見かける。現パッケが終わるとおそらく値上がって1年後まで無さそうだから、買うなら今だと思う

533527 (バックシ):2021/02/20(土) 21:44:31 ID:z0uMmbLoMM
>528

丁寧にありがとうございます。
イベントで作ったバトメがレンタル脱げそうな程度にエピ拾ったけど、これ付与どっちなんだ???ってなってました。スキル関係なく力物理で良い感じなんですね。

534アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/22(月) 02:41:59 ID:Nafuiyos00
現在パッケアバ一式を使っていて、そろそろ改レアクローンセットを集めようかなと思っていたのですが
改レアクローンとWHITE4次アバでは、能力に違いはあるのでしょうか
どちらもヒドゥンのみで、セット効果がないのなら、
金額に差がかなりあるので4次にしようかなと思っています

535アラド名無しさん (ワンミングク):2021/02/22(月) 02:50:47 ID:E8sKOKl2MM
どちらも同じ改レアなので性能に違いはないです
能力だけが目当てなら安い方でいいんじゃないでしょうか

536アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/22(月) 03:06:51 ID:Nafuiyos00
ありがとうございます
競売のフルセット箱で100mも金額差があったので
能力も違うのかと思っていました

みんな富豪なの…?

537アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/22(月) 08:44:19 ID:fSUbLfnc00
見た目大事だから・・・・

538アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/22(月) 15:25:22 ID:jutKfgQw00
複数キャラやるなら
またただのフルクローンが安く出回るの待ってもいいかもね
正直見えない敵と戦い続けるアラド人生な人でもなければ
改じゃなくてもいいと思われ

539アラド名無しさん (バックシ):2021/02/22(月) 17:28:58 ID:E/dh/0JcMM
100エピから100エピに強化値を継承出来るようにゲントユニーク武器の強化値を100エピ武器に継承することは出来ますか?

540アラド名無しさん (アウアウ):2021/02/22(月) 18:10:28 ID:0m06tcTYSa
100レベであればユニでもレジェでもエピに継承可能
なのでイベント品の+11券でユニを鍛えて置いて、後で取得したエピに強化値を移せる(異界の気ついてなければ)

541アラド名無しさん (バックシ):2021/02/22(月) 18:53:18 ID:E/dh/0JcMM
>>540
有難うございます!
明日もらえる強化券に使うエピが無いのに使用期限があって不安でしたが安心しました

542アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/22(月) 19:17:38 ID:GFDBfcac00
左上の方に表示されるレイドメンバー表で赤い文字の人いるんですけどどういう意味なんですかね?

543アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/22(月) 19:20:26 ID:DFBh0Yyk00
待機所に来てない人

544アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/22(月) 19:44:12 ID:GFDBfcac00
>>543
そういう事だったんですね、ありがとうございます

545アラド名無しさん (アウアウ):2021/02/24(水) 19:17:19 ID:ONXODdBASa
ビットアンドファイターの装備集めはライナスとシャランの店よりダンジンの壺割った方が効率よいでしょうか?

546アラド名無しさん (アウアウ):2021/02/24(水) 19:25:33 ID:G387vJkESa
今までの効率がなんの効率を指してるのかわからんけど、最序盤ならまだしも後半は壺
初心者スレよりイベントスレの方がいいかもね

547アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/28(日) 09:27:23 ID:Sh2GJCGo00
金策キャラを作りたくて、航路回るの楽なキャラ調べてみたら、
剣鬼やパラディンがオススメってでてきたんですが、
精錬職で回りやすいキャラっていますか?
航路行くのに装備強化してたら破産した!ってことになりたくないので、できれば精錬職でいいキャラいれば教えてもらいたいです

548アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/28(日) 09:55:01 ID:NxdhTnXA00
性能だけで考えれば飛び抜けてるのはクリエ
操作が楽でオールラウンドならバサカ阿修羅
ちょっとクセあるけど範囲広いディメ、ドラゴンナイト
実は早い女クルセ
クリエ以外は正直お好みなかんじ

549アラド名無しさん (バックシ):2021/02/28(日) 10:00:20 ID:z0uMmbLoMM
周回速度ならバーサーカー
安定周回なら阿修羅 ですかなぁ。
男女クルセもオススメかな。男はスタイル拡張要るけど。あと別に%職でもちゃんと装備集まっていれば+10でも十分周回できるよ。ハレエピから彫刻すればお金かからないからね。
これ以上は金策スレで聞いた方がいいと思う。

550アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/28(日) 11:54:13 ID:Sh2GJCGo00
お早い返答ありがとうございます、
クリエイターおすすめみたいなので、クリエイターともう1職↑の中から選んで作って見ようと思います、

装備揃ってれば強化10でも行けるんですね…知らなかったです

551アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/28(日) 11:55:17 ID:Sh2GJCGo00
ありがとうございました

552アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/28(日) 11:57:44 ID:T3kgTioA00
クリエイターは本当に強いけど
マウス操作だったりかなり変わってるから
よく確認してから選んだ方がいいよ

553アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/02/28(日) 12:03:33 ID:Sh2GJCGo00
ありがとうございます
動画見たりしてどんな感じか確認してみます

554アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/07(日) 12:41:33 ID:JLU9qWrs00
何年ぶりか分からないくらいの復帰なのですが、
現状と昔の装備の価値を教えてください。

引退したのは異界の2次?かなんかだったと思います・・・たぶん
メインはエレマスで武器が救援の利器-スタッフの自職を落として
確か+12か、13くらいまで上がった記憶があります。
サブはなにがいたかな・・・確かバトルメイジとか闇のスタンドみたいなの使うやつとか
サモナーとかそんなのがいたと思います。


現在はレベル100キャップだったと思うのですが、
現状で利器とか古い武器はもう産廃でしょうか?

また、上に上げた職だとどれが現状対Mobで強いでしょうか?

555アラド名無しさん (ワンミングク):2021/03/07(日) 14:24:46 ID:E8sKOKl2MM
現状の最終装備は全身100エピック(+セイクリッド)で95以下の装備は基本的に使いません(そうなるように調整されました)
極一部の装備はスイッチング用途でまだ使い道がありますが、基本的にエンドコンテンツでは昔の装備はほぼ無価値になったと考えていいです
一方、競売で売れる物は今でも価値があります
昔のアバターやスキル宝珠なんかは需要があるのに再販されないので結構な値段が付きますし、
昔の武器もスキンにすると数mの値段で売れたりはします

職の強さに関してはエレマスとバトルメイジは今だと評価が高い方です
でも実際には装備が整ってるかどうかの方が遥かに大事なので、あまり気にしなくていいです

556アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/07(日) 16:01:24 ID:0p7YT/Q2Sa
その頃だと装備は超過剰だろうと全部解体用のゴミ
イベントでそれ以上の強さの100レジェと強化券をポンポン配ってる(100エピは自分で掘りに行く)
100エピセットを除けば、今の強さの価値判断は日本独自ぶっ壊れコンテンツの称号オーラクリーチャーの有無
エレマスやBMは今は上位だけど、弱職が長かったからエレマスは今やほとんど見ない。BMは改変後少しづつ増えてる。弾かれるほどじゃないけどサモは相変わらずPTだと疎まれてる。ネクロは一応火力はそこそこ上がったけど、ここ数ヶ月見てない
金になるとしたら昔のアバは見た目好きな人がいれば売れるかもってくらい

557アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/07(日) 20:07:03 ID:wenc3uaw00
今度の水曜日にシーフ真覚醒するからそこから復帰するのはありかもね
ネクロマンサー(闇のスタンドみたいなの)がイベントで成長させやすいし
覚醒イベント対象キャラはカンストすれば毎日コインがもらえる
装備はイベントのレンタル装備のほうが圧倒的に強いからアバターや称号以外スタートライン一緒だし
カンストまでレンタル装備でいいから良さげなキャラを1から始めるのも楽しいよ

558アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/08(月) 08:22:59 ID:6dDfXaH200
なるほど
現状教えていただきありがとうございます!
今はエレあまりいないみたいで、装備もゴミみたいですが
クローンアバも揃ってて愛着あるので
とりあえずエレを育ててみようと思います
ありがとうございました!

559アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/08(月) 12:36:46 ID:Nafuiyos00
バフの捻じれたが…がなかなか装備できません

アバター上着で+1
プラチナエンブレムで+2
称号、クリーチャーで+2
深淵の片鱗セットと武器で+2
ここまでで合計7

浸食された…なら+10にできるんですが、
捻じれた…にしたいときは他にどういった装備がありますか?

560アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/08(月) 12:45:09 ID:Lx1R9.Mk00
オーラで1と称号は3までできます
オーラは前回のオーディン、バフは流通少ないですが自分のスキルレベル+1か2のものをつけるパッケージがあるのでそれで達成します
ホープと称号2or3、アバター2or3、オーラ1、クリーチャー1で達成できるはずです

561アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/08(月) 13:04:01 ID:b./LnP7sSa
もっといいバフ称号とオーラが必要

562アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/08(月) 17:01:47 ID:Nafuiyos00
称号やオーラでも上げられるんですね
ありがとうございます

563アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/10(水) 18:46:39 ID:cwhNWiv.00
最近始めたものだが範囲スキルが豊富でおすすめな職は何でしょうか?

564アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/10(水) 19:04:09 ID:AMoygqkgSa
バガボンド、ソドマス、剣鬼、エレマス、エレボマ、女念、巫女、男メカ、くの一、ランチャー、異端

565アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/13(土) 21:08:37 ID:2VC4bz2E00
失礼します。
100lvになりました。今は何をしていき装備を集めるのがいいでしょうか
装備は、テイべ武器 防具 アクセという装備をしています。

566アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/13(土) 23:06:50 ID:ynPKZREU00
100になったばっかで装備集めやとざっくりこんな感じか?
毎日やることが 苦痛の地下室・黒い神殿各2回。幽閉の奈落の第3奈落以降1回
週単位でやることがオペレーションホープ3回(バフ面装備)、魔界大戦2回(タリスマン)、オキュラス2回。
あとは引導石で行けるだけ知恵の導きに通う感じ。
当面の装備はとりあえずセリアの部屋の左のほうにいる剣から装備レンタルして使おう。

567アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/14(日) 00:32:02 ID:72YEOhQUSa
レンタルは一旦置いておいて
100レジェ揃える、武器を+11強化or8精錬にする、契約でいいので属性をつける、+10%以上の適当な称号買う、バフ面を揃えて+10(最低8)にする、バフ面S武器にする、アバエンブレムを全部埋める、オーラをそれっぽいの買う、クリーチャーを+10%くらいの買う、武器アクセに属性強化付与、特殊にステと属性強化付与、肩腰靴にクリティカル付与してクリ率100%に(足りないのはエンブレム良いの付ける)、上着パンツに攻撃力付与
んでフィンドとイシス行って不滅の石稼いで100エピを集める
集め方は大体566の感じ
3332か532のセット揃ったら武器+12にして、称号とクリーチャーいいやつにアプグレして、イシス行ってエピ拾う
山脈でタリスマンで今のところエンドコンテンツ

568アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/14(日) 00:34:37 ID:72YEOhQUSa
533だった

569アラド名無しさん (オッペケ):2021/03/17(水) 22:43:06 ID:bTyK93vcSr
>>567
ありがとうございます。頑張っていきます。+11は100Lvレジェンダリでも大丈夫でしょうか

570アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/18(木) 20:06:17 ID:xojMWd4s00
レベル100でほとんどクエストを終わってしまったんですが
カーネリアンの入手法はありませんか?

571アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/18(木) 20:47:03 ID:87Z3xOng00
ありません

572アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/18(木) 23:24:24 ID:JM5xPUwQ00
ほとんどのカーネリアン貰えるクエストを終わらせたなら無いですね
地下神殿と知恵に行きましょう

573アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/19(金) 00:14:48 ID:mEK41Qfc00
現在各職の格付けなどがされたサイトってありますか?
各職ティアが知りたいです

574アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/19(金) 00:24:27 ID:s7Llelj6Sa
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1612594194/

https://youtube.com/channel/UCCiKOocVSjyb2rsbL_Aanhw

dfのgamechosun

575アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/22(月) 01:24:01 ID:xojMWd4s00
>>571
>>572
ありがとうございます

576アラド名無しさん (バックシ):2021/03/22(月) 09:19:48 ID:z0uMmbLoMM
レジェカード初めて拾ったのですが未アプグレでした。過去スレとか眺めてたら仮面の騎士カード集めてアプグレするみたいですが、コスパ最悪ではないですか?ガイドフィンドしか行ったことないけど一枚交換できるまでに数ヶ月かかるし買うと5~6Mするのに3枚も必要だし…。
ノーマルフィンドならポロポロ落ちるんですかね?
それならもっと値段下がりそうだしなぁ。

577アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/22(月) 09:37:42 ID:bHsvgl5U00
コスパで言うなら今アメボインしてる付与箱でいいよ
シロコや属性30のレジェカードなら地道にug用のレジェを揃えるかそもそもUGMAXを買ったりするよ

578アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/22(月) 14:53:13 ID:AQfLYX6ESa
コスパって言うか、レジェカードなんぞフィンド周回してたら自然に何枚も溜まってるもんだし、アプグレ用カードないならそのまま売ればいいし、買うならMAX買うし、何がしたいのかわからん
レジェカード買って、MAXにして、あわよくばそれを売って大儲けできないか?っていう愚痴?

579アラド名無しさん (スプー):2021/03/22(月) 15:50:16 ID:OlzgcgLYSd
新規か復帰勢だろうし初心者スレで噛み付かなくてもええやろ
通常のフィンドだからカードのドロップ率が激増するとかではないけど、今は多くの人が複数キャラで何回もレイドを回してるので上のように気付けば溜まってるみたいな表現になることもあるかもしれないね
あとは通常レイドだと交換するための必要材料が1回あたりガイドモードより多くドロップするので、交換までにかかる必要レイド回数が少なくて済むっていうのもある
1-2キャラだけガイドモードで回してて交換まで遠くね?コスパ悪くね?っていうなら仰る通りや

580アラド名無しさん (バックシ):2021/03/22(月) 16:35:48 ID:z0uMmbLoMM
あ、なんか荒れたんならすみません。
アドベンチャーで出たレジェカードなので最初からアカウント帰属だから自力でアプグレして使おうかと思ったのですがアプグレ済のを買うの方が安く、アプグレMAXを競売出品してる人はどういうカラクリなんだろうと思った次第です。
調べると最初からアプグレ済のも落ちるみたいですね。

581アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/22(月) 18:00:44 ID:CVXZF77gSa
気にしなくて大丈夫よ。噛み付きはスルーでOK

582アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/22(月) 18:15:05 ID:KRGayxDoSa
>>580
仕様でオキュラスのレジェカードはアプグレ済で出ることはないよ

583アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/22(月) 22:16:50 ID:KcpI1r3E00
金策目的で集めた騎士カードを一度に大量出品しても捌くの時間掛かったり値下げ合戦になるから
多少損しようが拾ったオキュカードに圧縮して1枚でさっさと捌くってのはありえるとは思う

584アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/22(月) 23:58:32 ID:mEK41Qfc00
知恵の導きでボスと戦ってるときに出る真ん中の光6つは何か意味があるのでしょうか?

585アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/23(火) 00:42:11 ID:Zj5sIJv200
調和おばさん(槍使い)の光か闇の攻撃を食らって玉6つが全部同じ色になると
大技使ってくるってだけなので速攻倒せるのであれば気にしなくておkです。

586アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/23(火) 00:43:37 ID:mEK41Qfc00
>>585
ありがとうごだいます(^^)

587アラド名無しさん (バックシ):2021/03/24(水) 21:45:23 ID:LmGVgHJYMM
火力を出す職で比較的操作が難しくないのはどれになるんでしょうか?
銃とか魔法を使う職でオススメがあったら教えてください

588アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/24(水) 21:50:53 ID:MdEEtZyM00
魔法じゃなくて陰陽術だけど巫女

589アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/25(木) 04:20:11 ID:uTg55eIY00
メイガロゼンバフでエピソを時間の引導石箱に交換するときのレート変わってない?バグ?

590アラド名無しさん (ワンミングク):2021/03/25(木) 04:32:54 ID:E8sKOKl2MM
時間の引導石箱じゃなくて時間の結晶箱と交換しちゃったパターンかと
ホワイトデーイベントが終わってイベアイテム消えてアイテム購入欄が1個ズレたのよ

591アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/25(木) 10:34:20 ID:mqlD5aDo00
100レべイベントでカインに作りたかったのに
間違えてディレジエに作っちゃったのですが何か不利になるでしょうか?

592アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/03/25(木) 10:40:18 ID:o97JFJL6Sp
カインメガホンは盛ん
ディレジエは町内放送

593アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/03/26(金) 20:01:49 ID:AbPam.g2Sp
知恵の産物の改造5を目指したいのですが、成功率やお金はどれくらい目安にしたほうがいいでしょうか?

594アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/26(金) 22:54:18 ID:JM5xPUwQ00
200mほどあれば材料込みで+4にはできるだろうけど
+5失敗時は壊れるので注意してね

595アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/03/26(金) 22:56:03 ID:AbPam.g2Sp
>>594
そんなにお金かかるんですね…
後回しにします、ありがとうございます!

596アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/09(金) 01:57:32 ID:hSYFDDhA00
質問させてください。
エルブンガードのクエストを全部終わらせて、天城まで進んだのですが
「スキルが初期化状態です。このままダンジョンに入ると戦闘が難しくなる場合があるので
 スキルウィンドウでスキルを習得してください。」
というポップアップが出て、ダンジョンに入れません。

現時点(男メイジ LV.17)で解放されているアクティブスキル全部取っても
この状態から変わりません。
どうすれば進められるのでしょうか?

597アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/09(金) 09:12:10 ID:rboidMFc00
スキルポイントが300だか500だかの一定以上あると出るから適当にスキル振るといいよ

598アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/11(日) 21:11:16 ID:NZlEZ3Tg00
>>596
わかるわかる
SP余ってると出るポップアップな
どのみち転職したり覚醒したりするとSP初期化の薬が郵送されてくる

599アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/12(月) 07:46:43 ID:sEN9Tg7w00
>>596
もしかしたら、スキルレベル1しか取ってないとかじゃないかな?

600sage (ワッチョイ):2021/04/13(火) 14:47:19 ID:gMuW5Amo00
新規でジャンピングキャラ作って始めたものの、体験(挑戦)ミッションのダンジョンが難しくてクリア出来い場合は
100エピック武器の永続利用権取得はあきらめるべき?
大人しく垢作り直してでもガチ新規はジャンピングイベで作るのはこの職にしとけみたいなのあります?


動画とかで予習はしてるんだがどうにもBoss倒すのに火力が足りないっぽくて時間かかって死にまくる
装備はレンタル装備とイベントの100エピック武器使ってます

601アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/13(火) 14:52:46 ID:MdEEtZyM00
バフ面もきっちり装備設定してるかな?
地下と神殿は開幕覚醒ブッパせず、やべー技に覚醒重ねて無敵回避オススメ
魔界大戦やオキュラス、各レイドは手間かかるけど各種ダメージアップ(剣盾)の要素を活用
あと桜イベや採掘イベの回復アイテムや強化ポーションを惜しげもなく使う、どうせ期間制限だし

602アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/13(火) 15:03:18 ID:MdEEtZyM00
レンタル装備が堕落と血光の2種類あるけど、基本的に堕落を選ぼう
クリーチャーも手っ取り早く強くなるためにはおすすめ、小さなバイキング店員が安くて良い
アバターは後回しでもOK、単品で買うよりゲーム内マネー貯めてセットで買うか、リアル課金でパックを買う
4月21日に神課金アイテムが来るぽいから待つのもあり

603アラド名無しさん (アウアウ):2021/04/13(火) 15:09:52 ID:fJ2pDMI.Sa
なれてないなら地下神殿はnにしないときついよ
イシスとかはレジェでも入れてくれる人いるから申請する
あとはもらった引導石で知恵に行けばいい

604アラド名無しさん (バックシ):2021/04/13(火) 16:34:45 ID:z0uMmbLoMM
地下神殿キツい場合まず次元装備を取りたい、と言いたいところだが完全新規だとAPCが居ないよなぁ。

無期限化する前に同じエピ武器ドロップしたからもうやってないけど、魔界やオキユは無視しても累積50に届くはずなのでクリア出来るやつからさばいてイベント引導石で知恵回しして少しでもエピ揃えると徐々に楽になるよ。あと航路10や地下神殿4ぐらいなら手伝ってくれる人いくらでも居る思うで。

605アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/13(火) 18:47:40 ID:gMuW5Amo00
みなさんありがとう参考になりました
アドバイス踏まえて大体のミッション広く試してみたらなんとか行けそう
Lv100スタートは逆に調べること多すぎて疲れるし、そもそもミッション一通りのダンジョン行けるようにするのが大変すぎて笑ったわ

606アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/17(土) 19:53:08 ID:oaMkFn5I00
オキュラスガイドと一般について質問です。
オキュラスガイドは魔界対戦などと違ってアイテム獲得率ダウンみたいな表記がありません。
うえのほうで、ガイドは報酬が若干少ないとありましたが、すでにメタモンも入手しましたし、
特に報酬が少なくても困りません。
ガイドのほうが楽だからガイド行こうと思っているのですが、
エピックやセイクリッドの取得率が一般のほうが高い等何かメリットがありますか?

607アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/04/17(土) 20:26:08 ID:Jzq05AZUSp
材料がちょっと少ない程度なので
メタモン取ったら好きな方でOKです

608アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/18(日) 00:06:52 ID:o5qzNTGA00
バガボンの真覚醒のダメにムラがあるのは何故なんでしょう?
全然ダメでない時があります

609アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/18(日) 00:29:27 ID:ynPKZREU00
ダメージ安定しないのはクリティカル率が100%になってないからやね。
他のキャラでも当てはまるけど、バカボンドは自己バフがクリティカルダメージ増加に加え、
真覚醒が単発ダメージやからクリティカル外すと目に見えてダメージが減る。

610アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/18(日) 00:29:31 ID:Zj5sIJv200
何かしら一度スキルや攻撃を使用する也当てるなりしないと発動しない効果
の装備付けてて、それらが乘ってない状態で初撃に撃ってたリしてないかな?

またはサイコロセットとか幸運セット付けてたリとか。

611アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/18(日) 06:28:13 ID:oaMkFn5I00
>>607
材料の獲得量以外特に変化はないんですね。
ありがとうございます。
これで安心してガイド通えます。

612アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/18(日) 07:22:07 ID:3TfCxB6E00
>>609
ありがとうございます!今みたらクリティカル62%でした笑頑張って上げてきます!

613アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/23(金) 17:33:18 ID:/VSINUEI00
帰還して一か月が経って帰還者特典が終わってしまったのですが、
皆さんはどうやってコンテニューコインを調達しているのでしょうか?

614アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/23(金) 17:34:34 ID:/VSINUEI00
帰還して一か月が経って帰還者特典が終わってしまったのですが、
皆さんはどうやってコンテニューコインを調達しているのでしょうか?

615アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/23(金) 17:39:19 ID:4BOpo87I00
>>614
パッケのオマケやイベントで配布されるから特に意識して集めるってのはないかな
コイン基本使わないから勝手に溜まって行くよ
コインの消費が激しいなら背伸びしすぎかゴリ押ししすぎだと思う

616アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/23(金) 17:50:58 ID:/VSINUEI00
>>615
ありがとうございます。
レンタル装備でオキュラスガイドやイシスガイドでコイン使う事が割と多かったのでもっとギミックを勉強しておきます。

617アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/23(金) 19:52:51 ID:CMengHec00
>>616
自分も今回のいきなり100レベルイベントで新キャラ作ってレンタルでいろいろ行きましたけど
イシスガイドは特にきついですね
ブッパで倒せないからギミックやってグロッキーまで持ってかないといけないけど
まずこっちの移動速度遅いからクムロニンブスの龍がきつい
アレクサンドラも遅い移動速度で矢を避けつつあれを3発当てないといけないのがムズい
スリムの地面叩くやつはクイスタのレベル低いから2叩き目で起き上がっちゃうのでダメージ不可避
といろいろムズくて自分もコイン尽きました

装備揃ってくればワンパンできるようになるしお互い頑張りましょう

618アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/26(月) 22:20:13 ID:qawuLnbo00
90レベル時代にやめてから最近復帰したものですがルークでUGした防具、アクセや90エピの武器はもう用なし何でしょうか?

619アラド名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 22:25:09 ID:.C.Mve7sSa
武器は用無しで100レジェレンタルすべし、防具はルーク魔獣90→テイベルス→超テイベルス・天空→100エピにつながりますが時間かかるので、
やっぱりそれまで100レジェレンタルするべしです

620アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/27(火) 04:47:40 ID:abKVffPc00
スキル宝珠付与や増幅済みのもの以外ならアプグレ費用・時間が割に合わないので用済み

621アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/27(火) 22:42:43 ID:qawuLnbo00
>>619>>620
遅くなりましたがありがとうございます!何ヶ所か増幅してるところがあるので時間と相談してやってみます!

622アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/11(火) 18:26:02 ID:.LyyO44cSa
85レベルからの復帰勢です。毎日エピック装備を集めるのに地下神殿の特別報酬を終えたあとのファーミングで地下神殿nを周回するといいという情報が多いのですが記憶坑道からは直ドロしないのでしょうか?
ダンジョン入場時にエピック落ちる詳細があるので同じなら記憶周回の方をやろうかと
レンタル装備でもきついキャラいるので……

623アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/05/11(火) 18:41:08 ID:g3bDD8OYSp
落ちます

624アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/11(火) 19:58:11 ID:ynPKZREU00
ボスからのドロップもあるし、ロスチェストのダンジョンを一定数いけばランヘルでるから記憶坑道周回はあり。

625アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/11(火) 19:58:38 ID:FbKWt1nISa
情報ありです

626アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/11(火) 20:11:06 ID:CMengHec00
そんなに確率高くないから地下神殿終わったら航路回って
引導石集まったら知恵のパターンがいいような気がします

627アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/11(火) 20:16:34 ID:FbKWt1nISa
情報ありです。無理して神殿周回しなくていいんですね

628アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/11(火) 20:34:35 ID:UCsiznR2Sa
フィンドでもイシスでもキャラ量産して石変換して知恵通うのがいいと思うけど
記憶のエピ率がどれたけかわからんけど、特別報酬のない地下神殿ですら1%で毎日全疲労でもエピセット揃えるのに1年近くかかるのに、それ以上の期間通えるのかな

629アラド名無しさん (バックシ):2021/05/11(火) 20:50:52 ID:RU9UkQnUMM
冷水ぶっかけるようだけど記憶坑道マジでやめた方がいい、マジでやめた方がいい
どうしてもっていうのなら止めないけど……余った疲労をどうにか活用したいのなら、暁からエピソ出して知恵ヘル通うか、嵐の航路で石集めて知恵ヘル通った方が絶対効率いい

630アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/11(火) 21:58:52 ID:FbKWt1nISa
レンタル装備キャラが複数いますので時間効率とか難易度とかも考えながら全部試してみようと思います〜
情報ありです

631アラド名無しさん (ワンミングク):2021/05/11(火) 22:38:41 ID:5VIvm.ncMM
装備揃ってなくて知恵にもいけないキャラにはゲント皇宮がいいよ
難易度低いから他のダンジョンみたいに周回の負担も少ないし
地下神殿記憶坑道と同じようにランヘルとエピ直ドロが狙えるし
何より貯まった材料を全部30kのユニーク武器と交換して売ればちょっとした金策になるのが大きい

632アラド名無しさん (ワンミングク):2021/05/11(火) 22:58:08 ID:5VIvm.ncMM
まとめるとこんな感じ
これ参考にしながら持ちキャラのスペックと相談して周回する所決めたらいいよ

ゲント 難易度低 引導石△ アイオライト× ゴールド○ エピドロ&ランヘル○
記憶坑道 難易度中 引導石△ アイオライト△ ゴールド× エピドロ&ランヘル○
地下神殿 難易度高 引導石○ アイオライト○ ゴールド△ エピドロ&ランヘル○
航路 難易度高 引導石◎ アイオライト◎ ゴールド◎ エピドロ&ランヘル×

633アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/12(水) 00:03:11 ID:FbKWt1nISa
助かりましたー

634アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/05/15(土) 21:17:53 ID:7Z/6qFIASp
ジャンプイベで復帰してエピ集めしてるのですが、エンドコンテンツを見据えた場合にどれくらいの強さの付与をすればいいか目安が知りたいです

それぞれどんな付与をすればいいかは分かるのですが、最低限これくらいはつけとけみたいなのがあれば教えてください

635アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/15(土) 22:06:41 ID:tSPtHxA2Sa
武器12、アクセ25、魔法石15
上下45
肩腰靴と補助耳はなんかそれっぽいやつ

これより低くてもOKな人もいるし、ガチじゃないとダメな人もいるけど、自分はシロコ山脈だとこれくらいを目安にしてる

636アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/15(土) 22:12:22 ID:ynPKZREU00
補助は魔界会合のがお手頃でええんやないかな。
イヤリングはとりあえずアンジェウェインかねえ。キルシュは高いし。
肩靴腰は繰りクリティカル100になるように調整。あとは適当に。

637アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/05/15(土) 22:22:07 ID:7Z/6qFIASp
解答ありがとうございます!

会合は自分もお手頃だと思ったのでそれでよさげですね
基準は人それぞれだとは思いますが参考に揃えたいと思います

638アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/15(土) 22:40:53 ID:ynPKZREU00
比較的以前より値段下がってるし、
アドベンチャーの討伐戦で未アプグレとはいえ、オキュラスレジェ入手の可能性もあるから
メインだけなら割りと楽になったので、がんば。

639アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/22(土) 03:07:12 ID:wqTun0GYSa
魔界大戦やオキュラスなどソロで行ける火力が整ったとして一般でソロで行くのとチャレンジで行くのはどちらが難易度低いのでしょうか?

640アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/22(土) 07:47:17 ID:ynPKZREU00
大前提として、魔界大戦やオキュラスの一般は4人PT限定ダンジョンなのでソロ入場は不可能やよ。
あとオキュラスにはチャレンジはないが、深淵と勘違い?あれも4人限定なのでソロ入場出来ん。

641アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/22(土) 15:31:13 ID:TRH.k/uwSa
なんか勘違いがあるのかもだけど、難易度は
ガイド(1人) < 一般(4人) << ハード・深淵(4人) <<<<<チャレンジ(1人)
ガイドはお手軽装備でも行けるけど、報酬が少なかったりする
一般やハードは支援ありの4人前提の難易度で作られてる
チャレンジはそのダンジョンに行く目的はあまりないけど、専用報酬があったり、アカウント帰属だったりする(つまりサブキャラに渡せる)
あとはスクワッド(4人だけど3人は自分アカウントのAI)がある

オキュや大戦は一般ソロ無理だけど、比べるならチャレンジの方が楽。チャレンジに求められるのは大体そのダンジョンクリアくらいのレベルの装備に対して、一般は3人火力の支援入れて倍だとして6人分の火力を出すのが求められる。サンドバッグ1000億必要なダンジョンなら6000億、2000億必要なら1兆2000億近く出せなきゃならん

多分、パーティを組みたくないんだと思うけど、選択肢は
1)報酬が少なくても我慢してソロのガイド行く
2)パーティを組んで4人で一般に行く
のどちらかで、深淵やハードやチャレンジはそのまた先
なお、目的のダンジョンでPTが組める基準の装備なのかどうかはまた別の話

642アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/23(日) 15:32:59 ID:5A7cCcgkSa
そうだったんですね。人が集まらないと3キャラまでしか行けないのつらいですね‥‥

643アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/23(日) 15:33:01 ID:5A7cCcgkSa
そうだったんですね。人が集まらないと3キャラまでしか行けないのつらいですね‥‥

644アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/05/23(日) 16:53:11 ID:PuCdfm92Sp
週間系は水木でみんな消化するからそこに入り込まないと厳しくなるね
来週からまた週間コンテンツ増えるから過去のコンテンツは人が来なくなりそうだ

645アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/24(月) 00:56:23 ID:1Kj5tTzsSa
最近航路行くようになって思ったのですが、もしかしてここってアイオライトのみが目的だと地下神殿より期待値低いのではないでしょうか?

646アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/05/24(月) 02:53:04 ID:PuCdfm92Sp
たぶん似たような質問あったと思うけど
地下神殿は直ドロとランヘル狙いでいく全疲労使っても何も落ちない事あるしアイオライトも30個程度だった気がする
航路は少なくとも45〜60は落ちるし(ミンタイ込)引導石も貯まるのとゴールドも出るからどっちがいいかは状況次第かな、アイオライトだけなら航路一択

647645 (アウアウ):2021/05/24(月) 12:23:38 ID:1Kj5tTzsSa
航路は王の遺跡以外は確定ドロップが各エリア一つだけ、どころかアイオライトが落ちない外れエリアが2つあるので、
期待値としては落ちる可能性が3回ある地下神殿よりもしかして劣る?と考えていました
アドバイスありがとうございます

648アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/25(火) 10:19:58 ID:yUhmyu5USa
マルチの質問になってしまいますが、アベンジャーやストライカーなど、元々HAがついてる職にロドスは微妙でしょうか?

649アラド名無しさん (スプー):2021/05/25(火) 13:03:22 ID:wNymLr9wSd
>>648
HA効果は死にますが回復や速度上昇もあるので悪くないと思います
ロドスそのものが優秀なので

650アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/31(月) 02:29:47 ID:58DrwXhM00
イシスNの攻略について調べたのですが、情報が古いと思うので現在主流の流れについて教えて下さい。

Phase1
赤黄緑のパーティの順でそれぞれ聖地をクリア(迎撃・庭園・魔塔は全無視?)
4つ目の聖地は早く終わったパーティが担当(基本的に赤パーティ)
Phase2
赤がイシス、黄が激戦地、緑が観測塔を担当

イシス戦は基本開幕ぶっぱでギミック発動前に倒しきるのでしょうか?
もしギミックが発動したとき、ルーン文字ギミックの攻略法が複数あるようですが現在主流の攻略は何でしょうか?
(そもそもギミック発動前に倒せるから気にしなくてよい?)

651アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/31(月) 02:32:37 ID:58DrwXhM00
>>650
Phase1,2の流れについても合っているか確認したいです。

652アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/31(月) 08:21:07 ID:JM5xPUwQ00
赤が9時3時の聖地
黄色が6時12時の聖地
緑は庭園や迎撃、魔塔で回数稼ぎ
2フェイズは
赤がイシス行って他待機
回数足りなければ緑が大庭園や観測行って
その分赤が待つ感じ

653アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/05/31(月) 11:13:08 ID:DFBh0Yyk00
2フェーズは赤イシス開幕、黄観測即、緑待機で大体ギミック前に終わる
観測無視の場合、2フェーズで赤と黄緑のメンバーを入れ替えて赤を強い人で固める
偶に入れ替えずに赤イシス他待機に拘る隊長もいるけどよくない
1フェーズで赤だけ強くすると黄緑が時間かかって遅くなるし
2フェーズで赤が強くないのに観測無視だとギミックやらなきゃいけない
そういう時ルーンが出たら、12昼34夜の状態で13→24→13→…と2人ずつ順番に移動して壊す

654アラド名無しさん (アウアウ):2021/05/31(月) 21:55:52 ID:0fZBlht6Sa
>>653
は大分前の話で、今はほぼ
>>652
ルーンは出る前に倒す、出たらしゃーないから適当にやるか無視。開幕だけで倒せないなら観測行ってもらって、次のptが削っておしまい

655アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/01(火) 01:24:18 ID:58DrwXhM00
>>652->>654
丁寧にありがとうございます。

656アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/06/02(水) 19:26:47 ID:s9FOQp.wSp
5年振り位に復帰して女ガンナー育てているのですが覚醒クエストってなくなりました?
今lv55です。

657アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/02(水) 19:35:12 ID:MdEEtZyM00
50レベルアクトクエストで覚醒できる
レベルアップが早すぎて50アクトクエをスキップしてきまったら、高い金払ってスキップ用の覚醒クエストを別でこなさなくちゃいけない

658アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/06/03(木) 08:20:10 ID:s9FOQp.wSp
>>657
ありがとうございます
解決しました。

659アラド名無しさん (アウアウ):2021/06/11(金) 21:56:53 ID:m3XtL3d6Sa
オキュラス深淵をブッパでクリアできるようになるにはどれくらいのハードルが必要でしょうか?
セイクリありにシロコ三か所揃ってるくらいですかね?

660アラド名無しさん (アウアウ):2021/06/20(日) 09:35:36 ID:DLRGeh12Sa
今噂されてるエテルナ装備って全員がエテルナ装備ならお互いが恩恵受けるんですかね?
そうなると地下神殿のEくらいなら通えるぐらいの火力はつきそうですかね?

661アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/20(日) 10:27:24 ID:JzbN7VWI00
>>660
エテルナはPTだと火力OPが無効です
あとPTだと支援効果も1人以外無効なので重複もしません
エテルナはPTに1人以上いる理由はないです

ソロの場合エピとレジェの中間ぐらいの火力設定なので地下神殿ぐらいならいけます

662アラド名無しさん (アウアウ):2021/06/20(日) 14:18:43 ID:amRe4WCUSa
あーなるほど。ありがとうございます。レンタル勢のキャラのエピまでの繋ぎになりそうなので通おうと思います

663アラド名無しさん (アウアウ):2021/06/21(月) 21:56:58 ID:wkkOEL6QSa
支援職に着けるルーンは女クルセとエンチャントレスはそれぞれ緑青の勇猛のアリアとハーヴェスティングが良いと思うのですが、男クルセは何に特化するのがよさそうでしょうか?

664アラド名無しさん (アウアウ):2021/06/22(火) 08:21:28 ID:kDM55htwSa
ディバインフラッシュの青緑おすすめです

665アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 00:23:43 ID:SnL2sHH.00
85時代からの復帰です
今回のフリーパスである程度エピが拾えたのですが付与はどのタイミングでするのが良いでしょうか
セイクリは持っておらず今は揃ったセットから使っています

666アラド名無しさん (アウアウ):2021/06/24(木) 00:55:21 ID:qvMT9UXMSa
目指してる部分にもよるけど、一つにはシロコ行くタイミングなので、100エピ揃ってレイド行こうかなという時
基本付与はアイオライト使って別装備に継承で移せるので、オキュラスや山脈で100エピセット揃ってないけどpt組むとなると付与もみられるのでそこ行く時でもいいかな
自分は計算機叩いて武器含めて100エピセットとりあえず版が揃ったら付与or継承してる。シロコさっさと通わないと期間長いし

667アラド名無しさん (アウアウ):2021/06/24(木) 00:57:06 ID:qvMT9UXMSa
100エピが計算機使って、533がいいのか、3332でいいのか、どのセットがいいのかは永遠の悩みなので、下限でもシロコ通える様になったらすぐ付けて通ったほうがいい

668アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/24(木) 07:41:36 ID:SnL2sHH.00
付与は移せるんですね
セイクリ出てから考えようと思ってたので助かりました
ありがとうございます

669アラド名無しさん (アウアウ):2021/07/03(土) 20:30:52 ID:cgaIW6WsSa
皆さんがいう独自って一体何の事ですか?
パッケ称号とかクリーチャーの事でしょうか?

670アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/07/03(土) 20:51:57 ID:ynPKZREU00
基本的にはその認識でオッケー。
あとはオーラアバやらコレクトボックス、クリーチャーアーティファクトが当てはまるかな。
今販売中の太陽と月の騎士団パッケージが独自と言われるやつに当てはまるね。

671アラド名無しさん (アウアウ):2021/07/03(土) 21:50:06 ID:FqHtIKygSa
そこらへんひっくるめて言ってるんですね。ありがとうございます

672アラド名無しさん (アウアウ):2021/07/19(月) 00:04:38 ID:A6hWw7YYSa
タリスマンの順番について質問ですが、一番目=上、二番目=左下、三番目=右下であってるでしょうか?

673アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/07/19(月) 00:12:33 ID:JzbN7VWI00
>>672
あってる
タリスマン外すと数字書いてあるよ

674アラド名無しさん (アウアウ):2021/08/16(月) 18:05:33 ID:RfzD8mhQSa
軍神セットはセイクリ含めよく強いといわれてますが、対極天帝剣装備など、速度が出ないキャラの場合は別の装備にした方がいいでしょうか?

675アラド名無しさん (スプー):2021/08/17(火) 01:15:29 ID:JXzDPZl.Sd
>>674
もちろんそうです

676アラド名無しさん (アウアウ):2021/08/18(水) 16:31:30 ID:xcs1EwLISa
>>675
ID変わってますがありがとうございます

677アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/08/28(土) 19:57:41 ID:FSf8UaOo00
無形の残り香とはどこで手に入るのですか?

678アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/08/28(土) 20:27:02 ID:X8fMNtW600
シロコレイドクリア時に報酬として出る事があるよ
それかクリア時の花びらの結晶を貰えるけどこれを220個貯めると残り香と交換する事も出来る

679アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/08/28(土) 21:56:58 ID:FSf8UaOo00
ありがとうございます。

680アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/07(火) 15:40:09 ID:kRyHkS4Q00
レンタルがずっとあると思ってたのですが、11月24日になったら無くなるんですね。
無くなった時の事を考えてちゃんと装備を用意しておこうと思うのですがガチガチ装備ではなく
ある程度楽に揃えられるもので何かありますか?

681アラド名無しさん (アウアウ):2021/09/07(火) 16:19:44 ID:CFTvu7pESa
100ユニーク(ゲント皇宮で1日6回)
バフ強化(オペレーションホープで週3回、1日3回)
100レジェンダリー(記憶の地、底なし坑道で1日3回)

が割とすぐに取れる

あとは100レジェを付与強化精錬して、少し時間かかる次元行って強化するか、地下神殿知恵行って100エピファーミング

682アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/07(火) 19:20:46 ID:kRyHkS4Q00
>>681
ありがとうございます。
2キャラはフリーパスとアイテム消費で次元旅行入場で多少エピック揃いそうなのですが
他のキャラどうしたらいいんだろうって思ってたので助かります!

683アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/07(火) 22:45:28 ID:MuGuNzlQ00
確証はないけどもうかれこれなんやかんやで常設状態になってるし
次の期限来てもまた別の名前でレンタル始まりそうだよなw

684アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/07(火) 22:57:31 ID:DFBh0Yyk00
>>683
でも今回は真覚醒全職終わっちゃうから無くなる可能性も高い…

685アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/08(水) 18:05:00 ID:kRyHkS4Q00
すみませんエピックソウルは何に使うのが良いんでしょうか?
優先度を教えて頂ければ助かります。

686アラド名無しさん (アウアウ):2021/09/09(木) 10:23:37 ID:zahdpiSwSa
100エピファーミング用。知恵の導きへの入場材料になる時間の引導石に変える
もしくはサブキャラで持ってるラスト1エピで揃いそうなら、メインキャラへの超越時の転送材料

687アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/09(木) 12:02:54 ID:DFBh0Yyk00
お金が無ければ力の精髄箱を売って金策もできる

688アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/09(木) 18:30:45 ID:kRyHkS4Q00
>>686
>>687
ありがとうございます。

戻ってくるたびにやる事がたくさん増えててびっくりします。
使わなくなったクエストアイテムとかもあり、ちゃんと書いていてくれれば助かるんですけどね。

689アラド名無しさん (アウアウ):2021/09/12(日) 16:24:36 ID:ym.a6WE.Sa
カード合成について質問です
幻惑の塔で買える合成機では95レベルまでのカードしか出ないそうですが、
アベロや専門職の合成機であれば100レベルのカードも出るのでしょうか?

690アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/12(日) 18:13:48 ID:F4yfzqDY00
アベロの合成機では実際に出したことがあるので
辞典にカード合成で獲得可能と書いてあるものは出るようです(もちろん確率はかなり低め)
専門職の合成機はほとんど使わないのでよくわからないですが
アベロと違ってUIが古いままなので正直ちょっと怪しいです

691アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/13(月) 20:42:44 ID:kRyHkS4Q00
レジェンダリー武器、防具など大体最低金額が8Mなんですが
何か使い道ってあるんですかね?

692アラド名無しさん (アウアウ):2021/09/13(月) 21:52:31 ID:hZfUmWHsSa
武器防具なんだから武器や防具としての使い道がある
主に時間がないか、取りに行くのが面倒な人のサブキャラ向け

693アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/14(火) 01:07:25 ID:60/LpBuA00
解体してレジェンダリーソウルにする人が多いんじゃないかな

主な使い道はちょうどくだ質スレで書かれてたので割愛

694アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/14(火) 01:21:49 ID:kRyHkS4Q00
>>692
>>693
ありがとうございます。

695アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/17(金) 20:59:41 ID:tqWnlxvY00
8年〜10年ぶりくらいに友人と2人ではじめようと思っているのですが
今のオススメの職業があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

696アラド名無しさん (スプー):2021/09/18(土) 11:12:07 ID:VwPD83iYSd
友達とやるだけならバガボンド+クルセの2体もっとけばええよ

697アラド名無しさん (アウアウ):2021/09/18(土) 12:00:24 ID:hiogA8egSa
今だけならバガボンドだけど、数ヶ月後の調整で火力はディーラー最下位になる。新職のブレイドが良いけど、実装は年内。今後結構調整入るからディーラーかシナジーかを判断するくらいで好きなのやれば良いと思う
韓国の人気なら女念、ドラゴンナイト、ソウル
調整後火力ならエルブン、男レン、スト
あと2人なら支援はエンチャントレスがいいかな

698アラド名無しさん (バックシ):2021/09/19(日) 12:52:04 ID:RU9UkQnUMM
理由書かれてなかったので細く

8〜10年ぶりだと異界が始まったころ以来かな
あの時とちがって、ダンジョンはクルセイダー前提での難易度になってる
エンドコンテンツはもちろん、一般ダンジョンも復帰者の装備レベルでパーティー組むならクルセイダーないととてもきつい
なので上のお二方はクルセイダー(支援職)をという回答をしている

なお、支援職はいま三職あって、男・女のクルセ、そして女メイジのエンチャントレスの三つ
その中でもエンチャントレスは支援バフをかけるとき、偏愛というPT内一名だけを指定してより強いバフをかけるので、ペアならエンチャントレスの方が一番強いバフをかけられる

というわけで、友達の方とエンチャントレスを一体ずつもって、それ以外は操作が簡単で強いバガボンドか、趣味で選んでいいと思う
あの頃はサモ×というような職差もあったけど、今はそういうのがないので好きに選んでいいと思う

699アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/20(月) 19:15:48 ID:kRyHkS4Q00
クリファの回廊でセイクリが出た後、フリパキャラはそのままクリファの回廊でいいと思うのですが
他のキャラクターは知恵の導きとクリファの回廊どっちに行くのがいいですか?

700アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/20(月) 22:44:45 ID:JM5xPUwQ00
イベやってる時はクリファ行った方がいいよ

701アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/21(火) 01:32:20 ID:kRyHkS4Q00
>>700
ありがとうございます。

702アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/26(日) 10:41:21 ID:2l.9TjJ200
ALOコラボぐらいの頃にやめたのを最近新しいアカウントで始めた者なのですが、称号のSAOの今の相場を大体でいいので教えて頂けないでしょうか……?
古すぎてもう密封品がなかったりするのでしょうか、ほかに相場を教えて頂けるスレがなさそうなので質問させて頂きました。本当にぶしつけで申し訳ありません……

703アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/26(日) 11:07:10 ID:wenc3uaw00
本当に物好きな人が見た目用に買うかもってくらいで基本的に需要は無いです
昔のアイテムなどはアバター以外価値はないと思って下さい

704アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:00:08 ID:2l.9TjJ200
>>703
返信ありがとうございます!
紛らわしくてすみません、自分はSAO称号を欲しい側なので大体何ゴールド、金貨何枚を用意すればよいかの目安を知りたいのですが、競売にも出ておらず困っておりました……

705アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:21:42 ID:wenc3uaw00
なるほど失礼しました
目当てのものかわかりませんが今競売にSAOの称号がいくつか出てるので
参考にしてみてはどうでしょう

706アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:28:22 ID:NVLlViIM00
>>704
基本は同じ話だと思いますよ、本当にもう物好きが欲しがる以外の価値はないのです
なので純粋に価値だけで言えば数M程度で、コレクター価格がついても10から20も用意してメガホンで叫べば持ってる人が出すと思いますよ
それでもダメだったらもう存在しないってことで

707アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/28(火) 20:49:07 ID:1yNeMu1k00
初心者かといわれるとなんだがここで質問します
シロコ実装ぐらいでいったんアラド離れて戻ってきました
今は名声値?とやらが人選基準と聞いたのですが当時メインで動かしてたキャラが低いやつで13400なのですがこれでシロコに申請して大丈夫でしょうか?

708アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/28(火) 23:33:26 ID:wenc3uaw00
基本的に100エピ揃ってるなら問題ないと思いますが
敷居はリーダーによるところがあるので根気よく申請するしか無いかと
ある程度確実性を求めるなら100エピ武器強化12・強称号・強クリーチャーがあれば
魔法付与が少し型落ちでも入りやすいはず
名声は端的に言うともっと高い数値でないと信用性が低いので
1600くらいまでは基準としてあまり考えなくていいです

709アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/10/01(金) 14:22:14 ID:mGv/oTXE00
ここであってるかわからないですが質問させていただきます。
数年ぶりに年内実装予定のブレイドをやりたくて復帰しようかと思っているのですが
その場合女鬼剣士でレベリングしておいても問題ないでしょうか?
垢ハックされてアバもお金も全くないので今のイベントのアバターがもらえるのがとても魅力的に感じるので
復帰するなら今のうちかな…と考えているのですがブレイドをやりたいなら実装したタイミングの新職イベントの時にやるべきで、
今はガンブレイベなのでガンブレでお茶を濁しといたほうがいいでしょうか…長文失礼

710アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/10/01(金) 15:11:31 ID:Yci9tRkY00
確定ではないから何とも言えないけどブレイドの特典(エピとかセイクリとか)は実装時に作ったキャラクターじゃないとダメな仕様になるっぽいよ

711アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/10/01(金) 15:55:59 ID:wenc3uaw00
アバターとか称号クリーチャーにお金を使いたくなく
装備を集めるのに時間がかかっていいなら今から作ってもいいかなって感じです
ブレイドのイベントでアバターはもらえるかわかりませんが
それ以外は一通り貰えるようなので

おすすめとしては今のうちに他のキャラで今のイベント品をもらい
セイクリッドロードで装備を整えて金策に回すことですかね
特に今イベントで貴重なタリスマン選択箱などが貰えるので逃すと大損です
もしブレイド用以外の職を作るならどのタリスマンが良いか聞いてみると良いと思います

712アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/10/01(金) 16:20:09 ID:GutYvedw00
セイクリがほぼ確定で手に入るので
ブレイド以外のキャラを先に今のセイクリロードとか
船のミニゲームで整えておくほうが
スムーズにいきそうですね
ブレイド作る予定ならばっふぁー作っておけば便利かと

713アラド名無しさん (バックシ):2021/10/01(金) 18:16:51 ID:RU9UkQnUMM
>>709
今までの新職実装と、ブレードのいま出ている前情報を総合すると

・1日目から一線級の強いブレードが使いたい→今から地道に仕込む
・2週間ならくらいかけてもいい→ブレード実装時のイベントに全力

ご自身が望んでいる目的に合わせて決めてください

個人的には、

今のあらどは複数キャラ推奨な環境なので、支援1+シナジー1+なにか適当に1をブレード前に育てておくとブレードも育てやすくなります(交互というやり方のため)
新職実装時に、新職で作ったキャラに限定配布されるものが今現在配布されてるものよりいいものになる可能性が極めて高い

この2つの理由から、ブレードはブレード実装までまって、今は今で楽しんだほうがいいと思います

714アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/10/01(金) 18:57:06 ID:mGv/oTXE00
710から713の皆様、ご返信有難うございます…!
やはり実装時にブレイドを作って、今は別キャラを育成しておく方が良さそうなので
そのようにしてみますね!!!(今後のアプデも鑑みてのシナジー?職のおすすめとか
ありますか…?)

715アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/10/01(金) 21:50:37 ID:wenc3uaw00
今度来るオズマレイドのメタで考えると女念マスターかなと思いますが
少し後にメタ部分のナーフも待ってるので
そこを考えると好きなものを選ぶのが良いかと思います

716アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/10/02(土) 00:47:40 ID:mGv/oTXE00
有難うございますッ
面白そうな職をやってみようと思います!!

717アラド名無しさん (アウアウ):2021/10/26(火) 18:46:54 ID:YNs81xeASa
今増幅イベント中ですが、ディーラーの増幅は無理してやる必要ないでしょうか?

718アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/10/29(金) 13:07:21 ID:0AXAitdY00
その辺のクルセの栄光+アポで7万ステ上がるのに増幅で仮に1000増えたとしよう
何か変わると思うかい?
でも根強い増幅信者がいて増幅した方がPTとかレイドに入りやすいから増幅するんだ
学歴みたいなもんよ
ソロだと強くなるけどな

719717 (アウアウ):2021/10/30(土) 18:03:33 ID:dqN8g7P.Sa
アドバイスどうもです
D・Sは増幅しないことにします

720アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/10/30(土) 18:25:58 ID:F4yfzqDY00
ただ将来的な話になるけど
今後PTにおいてクルセが必須でなくなる改変が来ることが予告されていて
クルセなしPTだと増幅は結構重要になってくるという事実もある
無理して今増幅をやる必要はないが、今後を考えると多少はやっておいたいいかもしれない

721アラド名無しさん (スプー):2021/11/01(月) 17:50:30 ID:RzJPe0.USd
増幅は学歴とかドレスコードみたいなもんだな

722アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/14(日) 20:16:29 ID:SoBC6n4U00
少しでも強くなりたい!って気持ちの表れだからね(申請ハジキー

723アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/17(水) 07:09:54 ID:Eph2PXs.00
最近復帰して何していいかわかんなくて
テイベ卒超装備は
調べた感じ知恵と神殿とタリスマン集めとオキュラスとイシスで間違いない?

724アラド名無しさん (オッペケ):2021/11/17(水) 08:10:59 ID:tFgV.1ZoSr
>>723
超はもう参拝なので付与等の継承用に倉庫行き
フルレンタル借りて地下神殿通いつつ知恵で100エピ全身揃えるとこから
揃ったら超から付与継承

725アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/17(水) 08:27:54 ID:Eph2PXs.00
となると直ドロか交換でエピ集めがよさげかな?
頑張ってみるよ、ありがとう

726アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/27(土) 17:34:04 ID:yz6DjkPw00
新キャラのブレイドをイベントキャラとしてではなく普通に作って育成していました…。一から作り直した方が良いでしょうか?ちなみに現在76lvです。

727アラド名無しさん (スプー):2021/11/27(土) 18:16:55 ID:wQbn4bqUSd
>>726
必須ではないけれど、名前がお気に入りだったり面倒臭いとかでない限りはイベントキャラクターで生成し直すことをお勧め
イベントキャラクターだと専用ファーミング形式になるので勝手は違うから戸惑うかもしれないけど、LvLv100エピ・セイクリッド装備やバフ面装備などが通常プレイより段違いに集めやすいので個人的には作り直したほうがいいと思うよ

728アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/27(土) 23:08:26 ID:yz6DjkPw00
>>727
ありがとうございます。作り直そうと思います。

729アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/29(月) 03:51:00 ID:wenc3uaw00
新規わりと居そうなんで上げとく

730アラド名無しさん (アウアウ):2021/11/30(火) 14:41:49 ID:xBtQXq9sSa
レベルアップ券を使って一気に10-19まであげたあと過去のアクトクエをスキップしたのですが、指定ダンジョンに入っても難易度選択等がでてきてアクトクエが進行できない状態です。リログしても治らないのですが解決法ご存知の方いますでしょうか?

731アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/30(火) 15:12:29 ID:wenc3uaw00
レベルが足りてないとアクトクエが進行できないということが起きるんで
安易にスキップすると何らかの手段でレベルを1上げなければならなくなる
無難なのは難易度上げたダンジョンの周回

732アラド名無しさん (アウアウ):2021/11/30(火) 15:44:09 ID:xBtQXq9sSa
>>731
ありがとうございます、いけました

733アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/30(火) 23:33:26 ID:ZI72Zai.00
復帰勢なんですがパッケのオーラアバターって今属性どっちがでたら当たりなんでしょうか?

734アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/30(火) 23:35:10 ID:ZI72Zai.00
職業バトルメイジです

735アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/30(火) 23:50:05 ID:wenc3uaw00
パッシブスキルに特定の属性強化がない場合どの職も水
理由はクエスト「身元不明の少女」を進めて買えるボスデコに水強化のみ存在するため

736アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/01(水) 00:07:36 ID:ZI72Zai.00
>>735
ありがとうございます。

737アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/01(水) 02:13:44 ID:60/LpBuA00
みんな水選ぶからアクセの水属性強化は高くなりやすいよと補足
今なんかはブレイド需要でエスラカードが小輪の倍以上してる

738アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/09(木) 15:46:27 ID:KFoSqnPkSa
知恵の導き行けるようになったのですが、エピック祈願ってやった方がいいんですかね?やるとセイクリッド確定がでなくなるとかなんとか見たのですが
全身レンタルでどこももってない状態です

739アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/09(木) 16:02:39 ID:DFBh0Yyk00
祈願エピがセイクリと同じ虹演出になるだけで、ドロップ率は変わらないからどっちでもいい
虹演出が見たければやって、セイクリと勘違いするのが嫌ならやらない

740アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/09(木) 16:10:49 ID:KFoSqnPkSa
>>739
ありがとうございます

741アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/10(金) 23:48:12 ID:ZI72Zai.00
チャットってどうやったら打てるんですか?
エンター押しても一瞬でチャットウィンドウ閉じてなにもかけないんですが

742アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/10(金) 23:51:19 ID:ayR/F4KE00
テンキーじゃない方のエンター押しても無理?

743アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/10(金) 23:54:52 ID:ZI72Zai.00
>>742
できました、ありがとうございます。

744アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/11(土) 02:31:42 ID:ayR/F4KE00
アラドでMS-IME使ってると起こる問題だからAtokかGoogle日本語にすると直る
IMEでも直るかもしれんけどちょっと分からん
たぶん夏ぐらいのお知らせにあったと思うけど気になるなら探してみて

745アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/11(土) 02:47:36 ID:Qb6updRU00
お知らせの一番上にある

746アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/12(日) 08:12:33 ID:MHzOMinA00
増幅能力を間違えてしまったのですが、変更方法は
「変異した歪曲書」以外で他にあったりしますか?

747アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/12(日) 17:12:30 ID:36vsOjzk00
それ以上にいい方法は特に無いはずだけど
稀にイベントで歪曲書貰えたりするから急がないなら気長に待つのもあり
増幅関連は高価だから今後は慎重にやるってことを覚えただけでも価値はあると思っておこう

748アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/12(日) 17:38:24 ID:BEnHjJi2Sa
イベントでも貰える時があるんですね
値段見たら高かったので気長に待ってみようと思います。ありがとうございます 助かりました。

749アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/12(日) 18:12:10 ID:UDH5HUxc00
ささやきに売り10m と出ていたので、金貨10枚と交換しようとしたら
ゴールドじゃないとNGと言われて断られました。
金貨は使えなくなったのでしょうか。

750アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/12(日) 18:26:14 ID:F4yfzqDY00
昔に比べるとゴールドの最大保有量が増えたのとデフレが進んだのもあって
基本的に超高価な取引以外で金貨を使う必要はなくなりました
金貨10枚はゴールドにすると9.5mになるのでその人は0.5mを惜しんだのでしょう
1m=金貨1枚で取引OKかどうかは人によるでしょうね

751アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/12(日) 19:44:53 ID:UDH5HUxc00
>>750
全くダメなわけではないのですね。
やりとりするまで金貨NGかどうかわからないのも面倒なので
基本的にはゴールドで取引するのが良さそうですね。
ご回答ありがとうございました。

752アラド名無しさん (ワントンキン):2021/12/13(月) 08:48:23 ID:6nwO4zukMM
その人は金貨NGだって言うんじゃなくて
金貨と1mは等価値じゃないから◯mで指定があったらゴールドで渡すのが基本
いまは金貨の枚数で売り買い募集するのは少数派になりました

手持ちに金貨しかなかったら金貨で良いか、何枚になるか聞けばいい

753アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/13(月) 23:13:13 ID:0VgzaclwSa
育成がバフいた方が相互できるとかで育ててるのですが
バフって称号クリーチャーアバターとかどの程度金かければいいのでしょうか
レベル上げですら苦行なのでできるだけ省エネで行きたいんですがラインがわかりません
女クルセです

754アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/14(火) 10:00:24 ID:8MXG1JsMSa
>>753
煉獄、山脈、オキュラスとかどこを相互でまわるかにもよるけど
基本的に野良の相互はサクサクまわりたい人が集まって消化する方法なのでバッファーはそれなりの水準が求められるよ
称号は表面に覚醒レベル+1以上の称号、バフ面にバフレベル+2以上の称号
クリーチャーは1〜85のスキルブーストついててスキルにPTの攻撃10%ついてるもの
アバターは表面にバフ力を向上させるステを底上げする改レア、バフ面にバフレベル+1のプラエンがつけれるレア以上の上下アバター
このあたりはなるべく揃えておいたほうがいいとおもう
とにかく支援はお金かかるね

755アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/14(火) 10:35:39 ID:ufYu/13Q00
ソロプレイモードってのが追加されたしガイドもあるから
相互で雑魚消化とかしないのなら煉獄、山脈、オキュラス全てクルセいらないよ
身内で相互したいとか、レイドで固定等は754の通り

756アラド名無しさん (ワントンキン):2021/12/14(火) 10:52:13 ID:6nwO4zukMM
山脈のシングルが結構敵が硬いから支援相互できるならその方が早い部分もある
シロコ、オズマはガイドとスクワッドだと報酬の量も結構変わるのでそこが行けるレベルの支援がいるのはいいことだと思う。支援そのものも強い火力入ればスクワッドで消化することもできるようになる
スクワッドは他人に見られることもないのでやってみてクリアできたらそれで完成でいいし
(キツかったら少しテコ入れで)

757アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/14(火) 11:11:38 ID:0VgzaclwSa
ありがとうございます
どうやら諦めた方がよさそうですね。

758アラド名無しさん (スプー):2021/12/14(火) 12:10:20 ID:DhrA6sHASd
>>757
省エネ希望だということなので気の長いけど別の話をひとつ

最近のエンドコンテンツはスクワッドモードというのが当たり前の流れになってきてる
これは自分の持ってるキャラ3体を使って、操作キャラ一体と4人パーティーを組んで元のちょっと弱いダンジョンを回るモードです

なので B1体、D1体、S1体で強いキャラを作っておくとそれ以降新キャラを育てる時少し楽になる

一応参考までに

759アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 02:19:43 ID:L7Dj9vmE00
新規作成で始めてBとDはクルセとブレイドに決めました
Sの強キャラってどれに当たりますか?
候補としてはポンマス、ダークテンプラ、ガンブレのどれかを考えてます
昔の記憶で武器%て死ぬほど金かかってたし攻撃速度もレアアバターありきだった気がする
資金もないし長くやるも分かんない今だと阿修羅ぐらいしか選択肢ないのかとも考えてます

760アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 06:49:19 ID:36vsOjzk00
阿修羅はスキルの構造が変わる大きな改変が待ってるから面白いかもね

761アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 20:46:25 ID:L7Dj9vmE00
阿修羅にするわサンクス
もう序盤の天竜の塔やアルフライラ駐屯地が懐かしくて回るだけで満足しそう
前はオブジェクトこまめに叩いてチーズやらワインの特産品集めてやりくりしてたが今はだいぶ楽なんやね
反面イベント設定のブレイドの適正周回キツイんだけどフロストマークウッドってあんなに回避不可の大雪強制してきた覚えがなくて死にまくりでやり方間違えてんのかな

762アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 21:00:51 ID:36vsOjzk00
ブレイドのダンジョンは特殊ギミックばかりだから通常とは異なる
フロストマークウッドは敵が逃げ込む前に倒すか
間に合わないなら小屋のところにある石柱の後ろに隠れたら回避できる
まぁできるだけ余計なギミックのないところをカンストまで通うのがオススメかな
マークウッド、闇のサンダーランド、グロズニー辺りがオススメ

763アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/12/15(水) 21:02:27 ID:KXy3199sSp
フロストマークウッドの吹雪は岩(円柱?)の左にいれば避けられるよ、判定はちょっと厳しいけど

764アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 21:16:16 ID:ZI72Zai.00
多職の100エピック武器とか使わなそうな防具全部砕いていいんですか?
渡せたりしないですよね

765アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 21:39:01 ID:L7Dj9vmE00
>>762
>>763
そうするわサンクス

766アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 22:31:26 ID:FCUwOgRo00
>>764
レミディア・バシリカの爺さんのとこで装備超越というシステムがあるから渡せんこともない。
エピック移動するのにエピックソウル168個とかかなりの材料要求されるんでそう利用できるものではないが。

767アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/15(水) 23:50:48 ID:ZI72Zai.00
>>766
ありがとうございます

768アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/16(木) 09:42:00 ID:RiTp0XGQ00
超越あるとはいえ使用材料も結構重いし基本は分解でいいかもね。
エピックを破壊したときに出る欠片1000個と多少の材料で該当装備を作成する機能もあるし。
欠片が該当エピック10個分くらいとあれやが、集まれば超越より安上がりではある。

769アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/16(木) 14:26:48 ID:cm0kFVyESa
すいません
チャットウィンドウがすぐ閉じるのはIME変えたら治ったのですが打ち込みが全角のままプレイしているとスキルとかを打ったり通常連打してる時にチラチラ画面端にそのキーに対応した変換予測がでてきてとても重くなるのですが何か対処ありますでしょうか。

770アラド名無しさん (スプー):2021/12/16(木) 14:30:18 ID:ohCh1yu2Sd
プレイ中は半角にしましょう

771アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/16(木) 14:34:25 ID:cm0kFVyESa
>>770
みんな切り替えてるんですね..
ありがとうございます

772アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/16(木) 17:58:52 ID:mGv/oTXE00
ここで聞くことかわからないのですが、昨日やっと100レべになったブレイドなのですが、
変わらずブレイド用のダンジョン?を行けば良いのでしょうか?それとも一気に増えたダンジョンに
挑んだ方が良いのでしょうか?
何を日課にして疲労度を消化したら良いか悩んでいます。
宜しければ教えてください。

773アラド名無しさん (スプー):2021/12/16(木) 18:48:55 ID:9z4IHnhISd
>>772
普通のダンジョンよりエピック装備のドロップがしやすく、入場料もなく
欲しい装備別にダンジョンが分かれているので
目的の装備一式が手に入るまでは同じところにいく
揃ってもブレイドの歌のイベントでもらえるセイクリ変換の進捗次第でミッションのために引き続き通う
セイクリは変換できるのが交換できるから必ず交換して目当てのセイクリになるまで変換する
足りなければどこかで妥協
指針、霊宝、奈落、黒魔術あたりならとりあえず妥協してもいいけどせっかく選べるので最上位の数奇でるまで頑張って回してもいい
変換の石もらえるのを調べて今からだと何個手に入るか考えて決めたらいいよ

774アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/16(木) 19:46:12 ID:mGv/oTXE00
>>773
有難うございます!
セイクリの事やイベント商店のアイテムとか正直何が何だかまだわかんないですが、とりあえず
引き続き教えて頂いた5種類?の装備をイベントダンジョンをこなして入手してみますね!

775アラド名無しさん (スプー):2021/12/17(金) 02:33:45 ID:lzrJjP66Sd
ガイドで週間報酬受け取っちゃったら、一般の方に参加しても週間報酬は当然もらえないですよね?
これオキュラスとか2回行けるメリットあるんですか?単純にボスのドロップだけ??

776アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/17(金) 02:44:22 ID:36vsOjzk00
報酬は共通で1回で2回めに特にメリットはなくて
例えば途中で回線落ちしてしまってリとかで回数を消費した時とか
手伝いだったりに使えるくらい

777アラド名無しさん (スプー):2021/12/17(金) 04:23:04 ID:lzrJjP66Sd
>>776
ありがとうございます

778アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/12/18(土) 14:26:01 ID:3DJTMX56Sp
闇属性を付与って装備を付けて、キューブ契約で他の属性を選択した場合どちらが優先されますか?

779アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/18(土) 14:38:31 ID:DFBh0Yyk00
>>778
攻撃が二属性になって、ダメージの一番大きい属性だけ適用
光と闇で殴る場合、光抵抗が高い敵に闇、闇抵抗が高い敵に光のダメージが入る

780アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/18(土) 15:42:24 ID:yz6DjkPw00
>>778
そうなんですね!ありがとうございます。

781アラド名無しさん (バックシ):2021/12/19(日) 04:20:17 ID:JeoVTWrIMM
シロコレイドに参加してみたいんですが、25秒サンドバックDで1.9億、女念みたいに味方に追加バフを持ってる系じゃないシナジーで1.4億ぐらいでも行って大丈夫ですかね?
ディーラーはセイクリ込み3,2,2,2,2 武器精錬8適正エピック 名声12500ぐらい
シナジーはセイクリなし3,3,3,2(防具以外がロスチェストUG産エピック) 武器イベント産ロスチェストレジェ+12 名声13500ぐらい

どちらも称号は強靭な使徒系称号でクリーチャーはやす〜い5mぐらいで売ってるようなもの、タリスマンもまだレアが混ざってるぐらいのまちまちな状態です。

パーティ組んでる人達の装備を見たら大体の人が名声15000以上はあって増幅とかもしてて強そうだったのでまだまだ力不足なのかなと思いつつ
今は止まってるシロコスレのほうを覗いたらこのぐらい出れば大丈夫なのかな… と思ったので質問させていただきました。

782アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/19(日) 07:23:28 ID:7QM22ZAE00
まあ今のシロコ強い人が一人いればいいのと数がいるのが重要だからいれてもらえる可能性は高いと思う
けど基準は正直満たしてない
増幅がーとかじゃなくて全身エピの7セット発動(533or3332)はしてほしい

783アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/19(日) 08:44:57 ID:Mu3jE5rcSa
今なら入れてくれるよきっと

784アラド名無しさん (バックシ):2021/12/19(日) 09:37:18 ID:JeoVTWrIMM
なるほど…
一応Dのほうは3322揃ってから行くようにします、ありがとうございました

785アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/20(月) 00:30:47 ID:Eph2PXs.00
女メイジ武器にスタッフとロッドってあるけど、
これって基本はスタッフ優先でいいですよね?

786アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/20(月) 00:47:59 ID:GutYvedw00
今は大体の場合ロッドを使うことのほうが多いね
スタッフがダメもいうわけではないけど、大体ロッドのほうが強くなる

787アラド名無しさん (スプー):2021/12/20(月) 04:51:55 ID:u/WlL8joSd
>>785
エレマスもサモナーもカスタリアというロッドが飛び抜けて強いので今はそれ一択です

788アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/20(月) 05:05:27 ID:RNkP6oKc00
シロコは型落ちコンテンツだし土日だと人数集めてさっさと出発して終わらせるのが重要だから
PTに1人強い人とクルセがいればあとは正直LV100の裸でもいいぐらい
申請して通るなら何でもいいからとにかくすごい速さで申請してみればいい
ただし火曜は余った人が来るからそれなりに装備揃えて行かないときつい

789アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/20(月) 05:22:27 ID:Eph2PXs.00
なるほどね、ありがとうございます。
移すときのコストはどうやって貯めたらいいだろう
流石に直ドロなんて滅多にしないだろうし

790アラド名無しさん (スプー):2021/12/20(月) 07:56:17 ID:Kw2H0eEMSd
まずエピ転送自体が最終手段
他にこれ以上できる手段やりつくしてなおエピ武器がないって場合の手段
集める方法は真面目に日課の地下神殿煉獄にいくこと
レイドにいって最大週40個のエピソを回収する
競売の産物を買い占めて分解(超高額)
これくらいしかない
100エピ武器自体は奈落とか深淵オキュで壺があるから知恵とかででないならそっちで思考回数稼ぐしかない

791アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/20(月) 13:00:22 ID:RiTp0XGQ00
エピソ用分解なら型取り用武器のエピック壺とかもあるか。一個700kくらいだっけ、もうちょい下がってるかな?

792アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/20(月) 17:56:36 ID:WHC8HMp2Sa
エピソは簡単に溜まりそうね
知恵の結晶みたいなんは大人しく導きまわるしかないか

793アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/20(月) 20:18:02 ID:RNkP6oKc00
キャラたくさん作ってちかしんとオキュ回って水晶を変換すればおk

794アラド名無しさん (バックシ):2021/12/20(月) 21:16:33 ID:8plwfLzwMM
支援職のファーミングで装備が揃う前の魔界大戦、通常オキュラスとかの今は過疎っぽいコンテンツの消化ってガイドとかでソロしとくのが一般的ですか?
あと、バッファーキャラとしてエンチャをやろうと思ってるんですが、やっぱり初心者は女クルセのほうが良いのでしょうか。
女メイジ系は他職にも興味があるのでレアバ揃えたいな〜と思っているんですが、女プリ系にはいまいち興味がないのでレアバ使いまわせるエンチャのほうがいいじゃん!と思ってるんですが

795アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/20(月) 23:20:21 ID:CBXGKrIk00
エピ武器は今なら墓の塔で50%の運にかけるのが一番簡単だと思う
難易度は割とあるし最初のイベントでコイン結構もらえたから今からやったらどれくらいの期間かかるのかは知らない

796アラド名無しさん (バックシ):2021/12/21(火) 01:41:38 ID:a7SUeXNwMM
多分今からやったら数ヶ月単位でかかる

797アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/21(火) 02:42:16 ID:Eph2PXs.00
やりながら貯めて出なかった時の最終手段かな
もうすぐ新しい導きくるしそれに祈るか

798アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/21(火) 23:55:51 ID:SktSOFZA00
倉庫がいっぱいなんですが、少しずつ課金で増やしていくしかないのでしょうか
それとも定期的に倉庫を増やすアイテムの販売などありますか?

799アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/22(水) 00:00:54 ID:jqHdRTSg00
金庫は不定期に一発拡張キットがアメイジングボックス入りするから、待ててかつゲーム内マネーがある程度あるならそれが競売に並ぶの待つのが吉

800アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/22(水) 00:58:22 ID:SktSOFZA00
ありがとうございます!
待ちたいと思います

801アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/22(水) 21:44:37 ID:qTVnW5.kSa
すいません質問失礼します
バトメはアナイアレイターがいいというのはわかっていますが棒のウッディーブギーというのが出ました
現状12強8武器レンタルなんですがこれを12強化して装備するっていうのはありでしょうか
強化継承とかもあるということなのですがイマイチ理解できていません

802アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/22(水) 22:17:26 ID:DFBh0Yyk00
>>801
12強化のレジェ槍を繋ぎに使うか、棒に12強化継承して使い続けるかの2択かな
継承は槍→槍とかで同じ武器種じゃないとできない

803アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/22(水) 22:22:59 ID:qTVnW5.kSa
>>802
同じ武器でないと無理なんですか。
12強8武器を無期限化は一回だからどちらか一方ということですよね

804アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/22(水) 22:31:52 ID:DFBh0Yyk00
>>803
そうそう
個人的にはバトメがメインなら超越してでもアナイアレイター取るし
サブなら110キャップ解放も控えてるから棒で妥協してもいいかなって思う

805アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/22(水) 22:42:09 ID:rGeBXExgSa
>>804
なるほど
ありがとうございます
防具も揃っているわけでもないのでこのままレンタルで行こうと思います
でもレンタル期限の1月半ばになったらさすがに引き継いだ方がいいですよね?
セイクリッド変換取ってる前提ですが

806アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/22(水) 22:52:08 ID:DFBh0Yyk00
>>805
無期限化しないと継承できないからセイクリ変換より先に取った方がいいね
期限中はアナイアレイター狙いで、出なかったら槍か棒かを検討する感じ

807アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/22(水) 23:01:33 ID:rGeBXExgSa
>>806
ありがとうございます。

808アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/25(土) 22:59:27 ID:hbOrH7Nk00
クリーチャーの餌は課金で買うしか無いのでしょうか?
効率のいい入手方法とかってありますか?

809アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/26(日) 01:38:28 ID:FCUwOgRo00
課金以外やとイベントとかの報酬になるのを待つくらいやねえ。
それまでは満腹度に関しては過剰戦力になるDではサブの安いクリーチャーにかえるなりして節約とか、
放置して回復とかでやり繰りするしかないね。

810アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/26(日) 01:40:53 ID:BT/5MgII00
>>808
毎月20個ならコミュニティポイントで無料で買えます

811アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/26(日) 02:15:09 ID:36vsOjzk00
満腹度ってクリーチャースキルにしか影響ないんじゃなかったっけ

812アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/26(日) 02:16:28 ID:BT/5MgII00
毎月餌30個だったか
ついでにアメハンとコインも貰えるからオススメ

813アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/26(日) 03:35:37 ID:b/Cc.9M600
アーティファクトにも影響あるよ

簡単なソロDならクリーチャー外すってのが一つの対策かな
それやってレイドで外れてるってのよくやらかすから気をつける必要あるけど

814アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/26(日) 19:20:24 ID:hbOrH7Nk00
>>809 810
ありがとうございます
ブレイドでクリ貰ったけど餌どうしようか考えてました
教えて貰った方法でやりくりしてみます

815アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/27(月) 22:55:40 ID:BGuNVgOo00
エマンシペイト武器はがらくたで強化できると見たのですがどこでできますか?

816アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/29(水) 23:16:52 ID:k9jsOzcsSa
サモナーのタリスマンとルーンは何が主流さも?
エチェとかよくみるけど他が違ったりしてきになったさも

817アラド名無しさん (スプー):2021/12/30(木) 16:29:30 ID:rKcABQCkSd
>>816
エチェとクルタが必須級で、もうひと枠が自由枠で、全職屈指の地雷タリスマンであるヘイロム以外から選ぶ感じ

818アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/31(金) 15:13:25 ID:ebUDHD0ESa
100エピックって気付きと通常2つもってた場合どちらのほうがいいんですか?

819アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/31(金) 16:11:20 ID:FCUwOgRo00
最初のうちは通常でええんやないかなあ。
浄化書3mくらいするし、増幅にも金かかる割に効果体感しづらいし。

820アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/31(金) 17:25:52 ID:ebUDHD0ESa
ありがとうございます

821アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/31(金) 18:46:46 ID:Eph2PXs.00
エチェクルタとあと一つ気に入ったの選んでみるさも〜
ありがとさも〜

822アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/01(土) 14:12:06 ID:Pq6JxeEM00
横から失礼します、サモナーのヘイロムタリスマンが地雷って何故なのですか?
変換したらできたのですが、つけたら悪いものなのでしょうか?

823アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/01(土) 14:41:57 ID:Rm.rsk0s00
書いてある文章をよく読めばわかるさも

824アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/01(土) 15:52:59 ID:DHM5AgQA00
①ヘイロム自体攻撃力がないのであまりにも勿体ない
②キャスト速度が上がってもサモにはあまり意味がない
③バフが無限持続じゃない上、鞭と幻獣暴走で速度は充分
以上から、他に無ければ付けても良いけど付けなくても大差ない物体
ただ、シナジー削除でこのスキルがリニューアル対象になる可能性も
別スキルに改変されたらタリスマンも変更されるはずなので化けるかも(笑)
現状では合成用タリスマンですね

825アラド名無しさん (アウアウ):2022/01/01(土) 17:17:58 ID:DtDp0hMASa
名前忘れてけど前にもやもや出すやつが人気っぽかったさも
あとは姉ちゃんとか怒りのなんたらもたまにいたさも

826アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/01(土) 17:27:44 ID:ThUdLnVY00
質問失礼します。
ブレイドパスの件で質問します
上段全部取得した状況なんですがこの時点でブレイドパス下段購入した場合、レベル40のものだけしか取得できないのでしょうか?
公式には購入時期によって入手できないものもあると書かれているので購入しようかしまいか迷っています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい

827アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/01(土) 17:38:37 ID:FCUwOgRo00
下段も全部取得できる。
時期によって云々は単純にやり始めが遅いとレベル40までの経験値たまらんよってこと。

828アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/01(土) 18:08:08 ID:ThUdLnVY00
>>827
なるほどそういうことだったんですね。
ありがとうございます。

829アラド名無しさん (バックシ):2022/01/01(土) 18:34:40 ID:JeoVTWrIMM
Nシロコ通っていたんですが、ハード実装でN募集が建つことが大幅に減ってしまいました。
ですのでハードに行きたいのですが、あちらの敷居はどのぐらいなのでしょうか。
D,Sでの25秒このぐらい出ればいいよみたいなのを教えていただけるとたすかります。

830アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/01(土) 18:42:17 ID:Pq6JxeEM00
>>824>>825
ありがとうございます

831アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/02(日) 00:13:11 ID:GutYvedw00
>>829
Nとたいして変わらないからN通ってたキャラならいけると思うよ

832アラド名無しさん (バックシ):2022/01/02(日) 01:05:26 ID:JeoVTWrIMM
>>831
あ、そうなんですね…
日課コンテンツとかがNからEになった時に一気に硬さ変わってたからこっちもそういうものだと思ってました
ありがとございます

833アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/03(月) 06:11:45 ID:7QM22ZAE00
間違いないようにいっておくと敵のHPは大きく増えてるよ
ただNシロコが元々かなり簡単だったうえにコンテンツ実装真覚醒バランシング等々でこっちの火力が跳ね上がってるのにハード程度の難易度上昇では超簡単が簡単くらいの難易度変化が起きなかったってだけ

834アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/03(月) 19:22:53 ID:UDH5HUxc00
ブレイドダンジョンで落ちたエピに変換オプションがついているものとついていないものがあることに
最近ようやく気付いたのですが、後から変換オプションつけることはできないのですか?

835アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/03(月) 19:44:33 ID:UDH5HUxc00
変換オプションは武器/パンツ/指輪/補助装備のみということがわかりました。
すみません失礼しました。

836sage (ワッチョイ):2022/01/09(日) 02:36:16 ID:UkoMUHFs00
質問失礼します。
もちろん職や付与やセットによって係数は違うとは思うのですが、
シロコ卒の段階のS職でだいたいどのくらいの火力が出るものなのでしょうか
30秒なしなしで5億ギリ超える超えないぐらいなんですがガイドしか行ったことがないので
ちゃんと相応に強いのか、何か間違っていて弱いのかどうかもわかりません
付与は属性以外は地域付与並みで称号は矜持でクリーチャーは老練です

837アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/09(日) 02:37:48 ID:UkoMUHFs00
まちがえちゃった・・・

838sage (ワッチョイ):2022/01/12(水) 00:14:35 ID:2Mmz..Go00
今日復帰しようと思ったんですが、フレ募やギル募が活発なコミュってここ以外にありますか?
公式ディスコ―ド、公式サイトのコミュも書き込みが少ないので、メインの募集場所が何処になっているのかわからず…

839アラド名無しさん (スプー):2022/01/12(水) 13:55:06 ID:VPyKfOakSd
残念ながらそれら以上に活発なところはありません

840アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/12(水) 14:11:20 ID:ayR/F4KE00
過疎ゲーだから仕方ないね

841アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/21(金) 07:20:40 ID:Eph2PXs.00
復帰者ですってゴールデンタイムにメガホンすれば勧誘来るんじゃない?

842アラド名無しさん (アウアウ):2022/01/23(日) 00:29:41 ID:Q6pxNDX2Sa
エピック防具気付きじゃない奴ってそのまま強化して防御力以外でなにか意味あります?
途中で増幅にできないのですか?

843アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/23(日) 00:53:20 ID:9jWWiD3E00
防具強化は防御力以外意味無し(夜明けセイクリ以外)
名声が上がるから申請が通りやすくなる…かも
同じ強化値のまま増幅にという意味なら不可
「気」をつける時点で現在の強化値は参照せず新たな増幅値になる

844アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/23(日) 03:43:08 ID:ZI72Zai.00
>>843
ありがとうございます

845アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/23(日) 08:27:25 ID:nl9pXXY200
説明が探せないのですが、コレクトボックスは1つのみ選択して適用でしょうか?

846アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/23(日) 08:37:21 ID:QO2aS8A.00
>>845
いろんな種類のコレクト埋めていても能力が適用されるのは選択しているひとつのシリーズだけだね

847アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/23(日) 14:39:16 ID:1puvauBM00
イベントでもらった解放されたシロコ深淵の櫃(?)って
どれを選んどけば良いのでしょうか?
ランかレンにつけようかと考えてます。

848アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/23(日) 19:02:19 ID:yz6DjkPw00
紅玉潜ってたら「偉大なる王の加護称号箱」というのがドロップしましたが、この称号の詳細わかる情報がありませんでした…。どのような能力の称号になりますか?

849アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/23(日) 19:26:55 ID:yz6DjkPw00
>>848
ごめんなさい。解決しました。

850アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/24(月) 03:36:43 ID:ayR/F4KE00
>>847
クールタイム短くしたいなら暗殺、覚醒を強くしたいならロキシーにしとけばいいよ

851アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/24(月) 18:27:17 ID:nl9pXXY200
>>846
ありがとうございます。長年の疑問が解消できました

852アラド名無しさん (スプー):2022/01/24(月) 23:35:55 ID:SU7fprN6Sd
もうクロニクル装備って必要ないのでしょうか
最近復帰して倉庫を圧迫してるので必要ないなら分解したいのですが

853アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/25(火) 00:08:37 ID:F4yfzqDY00
クロニクルのセット効果はタリスマンを装備すると使えなくなるので
基本的に全て時代遅れになりました
もう手に入らないので武器スキンにしたら需要あるかもってくらい

例外としてバフ強化スキルの攻撃力増加を付与した3次クロニクルの補助と魔法石は
ごく一部の職業でバフ面最強装備になってる(ホープの捻れた深淵装備より倍率が高いやつがある)ので
それに限り今でも現役で使えます

854アラド名無しさん (スプー):2022/01/25(火) 08:10:42 ID:SU7fprN6Sd
>>853
ありがとうございます
やはりもう時代遅れなのですね
増幅やら宝珠やらしてて懐かしい気持ちもあるけど解体します

855アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/02/03(木) 14:22:10 ID:6COrHnlc00
ダンジョン終了後にアイテムを自分のところに一括で持ってくるののってどうやればできるのでしょうか?

856アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/02/03(木) 15:25:53 ID:gTQeYAb600
>>855
チャットで「//IOUT」って入力
ショートカット設定で定型文として登録しておくと楽

857アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/02/18(金) 20:05:04 ID:U0o1obc200
セイクリは種類によって能力に大きな差がありますか?またどのセイクリが
つよいとかはありますか?

858アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/02/19(土) 08:16:12 ID:nl9pXXY200
「アラド戦記 セイクリッド評価」あたりで検索すると色々出てくるのでそれを見るのがいいと思います。

859アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/02/20(日) 16:20:07 ID:npGodWNg00
昔〜現在までのアバター画像一覧ってないのですか?
wiki見ても2018年くらいで更新されていないので、
それ以降のパッケージアバやレアアバがよく分かりません

860アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/04/15(金) 14:00:49 ID:A3Kv5YPw00
まだ新しいPC購入前かつ曖昧ところもあるので動作環境質問スレでなくこちらへ質問失礼します

surface pro 7+を検討しておりスペックは問題なさそうなのですがファンレスのため、
以前別のノートパソコンでこのゲームプレイしていたら割とよくファンが回ってたので不安になりました
そこで質問になりますが、もしファンレスのノートPCでこのゲームプレイしてる方いらっしゃれば、安定して動作するかお教え願いたく思います

861アラド名無しさん (スプー):2022/04/15(金) 20:07:02 ID:ogJQMpDgSd
>>860
アラドはシングルコアにしか対応してなくて一つのコアを使い倒すというプログラムなので、基本的には問題ない

ただ Surface は解像度が高すぎるので、それと同じ CPU のマシンを持っていたけどアラドプレイする時はフル HD 以下に解像度落とした方が無難です

862アラド名無しさん (スプー):2022/04/15(金) 20:08:13 ID:ogJQMpDgSd
>>860
言葉が足りませんでした
一つのコアしか使わず、処理能力を余している状態なので熱暴走とまではいかないという意味です

863アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/04/22(金) 18:53:42 ID:twE/GXr600
こないだから複数コア対応になったじゃん

864アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/04/22(金) 20:41:45 ID:FLzGdpho00
なってないんだよこれが。。。

865アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/04/23(土) 12:42:44 ID:IgUBulnk00
マルチコア対応とマルチスレッド対応、紛らわしい

866削除:削除
削除

867アラド名無しさん (アウアウ):2022/04/28(木) 16:45:01 ID:bctmbqVcSa
これまでオズマ全く通ってないキャラが今から行っても7月23日の110キャップ開放まで間に合うでしょうか?

868アラド名無しさん (アウアウ):2022/04/29(金) 19:05:07 ID:p5FwUg/wSa
何キャラやるかわからんけど1体なら2部位、メタモンオズマで計3部位手に入るとして残りは競売システムで壺競り落としたりすれば「なんでも5部位でいい」なら運良ければ十分揃えられる。

869アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/04/29(金) 23:53:16 ID:FLzGdpho00
もっと言えば今はオズマレシピが取引可能なのもあるから、お金に糸目をかけなければ一週間で5箇所揃えるの普通にいける

870アラド名無しさん (ササクッテロ):2022/04/30(土) 16:25:06 ID:SJ/SyXmkSp
競売でレシピ買えるの考えたら1週間どころか実質0週間も可能か
失敗する可能性あるし個人的には最終手段だが

871アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/04/30(土) 16:38:18 ID:FLzGdpho00
レシピを使うのに最低限の素材がいるからほんのちょっとだけだけど通わないといけないね
呼び水程度のものだから一回2回通って足りオークションでもせり落とせばるけど

872アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/05/02(月) 02:00:08 ID:ayR/F4KE00
怨念は今のイベントで出るからオズマ行かんでも大丈夫

873アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/05/02(月) 09:19:52 ID:RiTp0XGQ00
時空旅行イベント、材料どころか現物も落ちるしなー。

874アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/06/09(木) 13:55:08 ID:0DKapO5w00
レジェンドカード集めをする場合、フィンドウォーとフレイイシスはどちらが効率よいでしょうか

875アラド名無しさん (スプー):2022/06/09(木) 13:59:45 ID:P6f4VoVwSd
>>874
フィンドウォーは確定なので精神的に楽
あとパーティー探さなくてもいいっていう意味ではオキュラス一人モートっていう手もある

876アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/06/09(木) 15:38:28 ID:eygkFzQo00
レジェカード効率はフィンド一択
オキュラスはカード全然出ないし副産物ゴミだからその時間でゲント金策した方が早い

877アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/06/09(木) 20:47:46 ID:0DKapO5w00
>>875-876
お返事ありがとうございます
イシスの方の報酬にいつの間にかレジェカカードケースが追加されてたのでどっちが効率よいか気になりました
カードアップグレード目的ならフィンドの方が効率いいみたいですね

878アラド名無しさん (アウアウ):2022/06/13(月) 17:37:54 ID:cTquA1K2Sa
煉獄卒業キャラは引き続き煉獄一般通わせるのと、航路に変えるのはどちらが疲労度あたりの稼ぎは良さそうでしょうか?

879アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/06/13(月) 17:54:32 ID:FLzGdpho00
>>878
ゴールドっていう意味では断然航路

880アラド名無しさん (バックシ):2022/07/16(土) 10:18:35 ID:LmGVgHJYMM
lv105装備にはアイコンに緑の「↑」が付いてるものと付いてないものがありますが違いは何なのでしょうか?

881アラド名無しさん (スプー):2022/07/16(土) 11:00:47 ID:tX3jV2NkSd
>>880
別スレで質問した時は、手持ちの中で一番強い、という意味らしいです

882アラド名無しさん (バックシ):2022/07/16(土) 12:12:58 ID:LmGVgHJYMM
>>881
ありがとうございます

883アラド名無しさん (アウアウ):2022/07/18(月) 18:35:59 ID:0kjSdNBgSa
今の環境の装備付け替えタイミングは、100装備から適当に拾った↑マークのついた105装備に彫刻しつつ、
本命の105拾ったらオプションレベルを上げていくという順序になりそうでしょうか?

884アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/07(日) 10:16:44 ID:i.P8z6VI00
精神刺激がなくなった今、錬金術で作れるアイテムで一番コスパ良いのはなんでしょうか?

885アラド名無しさん (スプー):2022/08/07(日) 12:21:32 ID:X4xpLe9.Sd
>>883
それで大丈夫だと思う

886アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/26(金) 23:09:09 ID:2mzmqke200
抗魔力24000くらいで城Nコイン複数枚使わされましたが、ソロでギミック無視クリアできるまでどの程度の抗魔力必要でしょうか

887アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/08/26(金) 23:49:49 ID:vKYaZB3Y00
名声24000弱のキャラ、たまに事故るくらいでゴルクラ以外はギミック無視でクリアできてるり
凡ミスで事故る以外でコイン数枚つかうなら、装備構成が火力だせる構成じゃない可能性かなあ。プレイングが雑すぎな可能性もあるがり
装備の問題なら一部の職以外なら天才靴腰、肩に果てに向けられた視線を装備したMP過剰消費構成にするとかかな。
詳しいセッティングは説明してるブログとかあるんで探して。

888アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 13:03:42 ID:F3BAb6mA00
105エピックについて3点質問があります

1.現環境ではいらないエピック装備は分解することはなくなりましたが、レイド報酬いがいにエピックソウルを入手する方法はないでしょうか

2.オズマ・シロコ融合装備は105装備より装備レベルポイントが多いのですが、力の精髄を11個消費するためポイントとエピックソウルの効率むしろ悪いでしょうか

3.支援の武器は、使用武器は決戦でこちらはオプションのバフ8%が目的のため精錬も装備レベルアップも必要なく、バフ面に登録した根源武器を鍛えればよいのでしょうか

889アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 22:54:19 ID:I07Yf4QM00
>>888

890アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 23:05:02 ID:I07Yf4QM00
誤爆
>>888
1.ない
 強いて言うなら「オプションレベルの低いもの」、「育てていきたい装備以外のエピ」は分解してもいいと思う

2.上がり幅として30lv前後までならそうだけどそれ以降はわざわざ育ててまで食わせる旨味はあまりない

3.「バフ面に登録すると装備効果が出ない」、「付け替えるとバフが消える」ので装備の付け替えはなし
どちらか一本を集中して育てましょう

891アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/09(金) 13:11:56 ID:H1GxN7L.00
MP過剰装備でプレイすると適性難度程度のDでもボス戦でMP枯渇してしまうのですが、
対策としてはMP回復ポーションを利用するくらいしかないでしょうか?

892アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/09(金) 13:27:25 ID:gzPlnEKE00
以下の装備の採用を検討する
・アルティメットジェネレーター(上)
・マシーンコントローラーリモート(首)
・はっきりする消滅した思念(指)
他には靴のアクセラレーターもあるけどMP消費構成では部位被りで使えないかな

893アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/09(金) 13:33:33 ID:H1GxN7L.00
アドバイスありがとうございます

894アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/16(金) 19:59:48 ID:Yn2VIV1.00
セイクリッド上着で一番支援向けなのはどれでしょうか?

895アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/09/28(水) 21:54:10 ID:uoLp6xqY00
今回のマジックボックスで入手したカードを付与しようとしたら「付与できないカードです」というエラーが出て付与できませんでした
野良のLV11付与師や自キャラの同レベルのキャラで宝珠作ろうとしても同じメッセージが出ます
何か条件に思い当たる点はあるのでしょうか?

896アラド名無しさん (バックシ):2022/09/29(木) 03:46:50 ID:loe.ca/6MM
自分含め付与できないって人が何人もいるっぽいからバグと思われる
来週のメンテあたりで直されると信じて待ちましょう・・・

897アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/11/28(月) 00:47:54 ID:3bOes8jo00
ルーンやタリスマンは競売で買う以外だと
週に一回のダンジョン二種でしか集めれないのでしょうか?

898アラド名無しさん (スプー):2022/11/28(月) 01:27:55 ID:zenlvseESd
>>897
一応アドベンチャーからも手に入りはします

899アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/04/25(火) 21:53:55 ID:1ZgF5H6A00
ゴールデンウィークから復帰しようと思ってますが、精神刺激もなくなって久しい現在、
毎日買える錬金素材で作れるだけの薬で売れ筋の商品はなんでしょうか?

900アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 11:11:11 ID:FMHjpnr200
書き込めにゃい

901アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/03(水) 11:26:52 ID:FMHjpnr200
書き込めてました
消えたい

902アラド名無しさん (ワッチョイ):2023/05/08(月) 22:40:36 ID:1ZgF5H6A00
現環境だと自然にレジェ装備を収集できるDがありませんので質問です
アサルトモードと記憶の地&底なし坑道だと、どちらがレジェンダリーソウル稼ぎでは効率がよいでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板