したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イシスレイドスレ

11さん★:2019/10/07(月) 10:37:44 ID:???00
失敗などあってはならない…

未実装時は情報交換などしたり
イシスレイドについて語り合うスレです。

次スレは>>970が立てること。(メール欄に#dnfを入れる)

31アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 01:56:01 ID:aK40OuDI00
23方式でやったけど、2回成功2回失敗
まだ浸透してないのもあるのか?な人もいた(一応簡単な説明はあったけど)
死んでコイン復活の衝撃とか、召喚?、とかなんかよくわからんもんでルーン石壊されるパティーン
あと5個覚えは慣れないと難しいわ

32アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 02:02:17 ID:5MJvor/o00
>>27
その場でブロッサムを中心に爆発起こすパターンはコインの色だけど
ブロッサムが分身を出して爆発起こすパターンはコインの色関係なくランダムになる。見分け方は爆発前の色

33アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 02:33:45 ID:Jkw9uEGg00
>>30
時間制限でおいだされるんですが

34アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 04:37:07 ID:u4fAD26I00
攻撃の避け方練習するなら倒す必要ないやろ

35アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 06:25:57 ID:WKfm3QqY00
一人じゃできないギミックあるからソロは無理だなこれ
練習できるやつが限られてて微妙だわ

36アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/10(木) 10:28:36 ID:Zs7Mhn6.Sp
昨日までのポイント
ゴーレム
バラけてしまった場合、無理に合わせようとせずに近くの柱に避難して合流or待機

飛んでる奴
SG中は出来るだけ纏まって動いた方が良さげ?
最悪でも敵の位置は把握しておく
判定が辛めなので真ん中意識してしっかり止まる

グレタ
みんなでフォローしよう
対角に位置取りしつつ突進は縦移動を意識する

蝙蝠
レイドもゴリ押しでいけそうだけど陣注意
咆哮寺は真ん中上が安置

槍マン
防御体制は赤で一旦ストップが安全か
攻撃体制はカウンターで動きが止まるけど異常にダメが出るので基本的には回避専念

ブーメラン
2段階目があったりなかったりしたので次回要確認
レイドの場合は2段階目は確実にあるはずだからスキル回しは丁寧に

イシス
戦後の〜
初回左上から始まるから、とりあえずそこに集合
竜巻
朝側は跳躍使って一箇所に纏めるとちょっと楽
羽根
特に無いけどバランス良く配置しよう
ソロだと3回目ぐらいで反対に切り替えたら攻略出来る

左下でもいけるけど不安な場合は左下集合→爆発に当たってCSで耐えよう
利器の場合爆発があるので要注意
もし死んでた場合はギミック後に復活
出来れば交互方をやろう

37アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 10:36:42 ID:ZLi.OQKQ00
グレタのギミック後の爆発は全員まとまって移動すると回避楽だった、バラバラだと他人の爆発に引っかかってアボンすることが多いし

38アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 10:57:26 ID:iEhrONH.00
グレタは予告をされてない人も重要だね
されてない人がグレタの攻撃に当たると予告されてる人を追跡する弾撃ってきてこれが滅茶苦茶痛い

39アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 15:01:21 ID:ATFaP2O600
本日のメニュー
カブト虫→雷→弓→矛盾→チキン

40アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 15:17:01 ID:2WIYaDco00
矛盾ってなんですか?

41アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 15:25:23 ID:GPhsAUQw00
むじゅん じゃなくて たてほこ かな

42アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 15:30:14 ID:2C1zlbq600
見た目から予測できるとはいえ
こういう場所では一応正式名称で書いた方がいいとは思う

43アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/10(木) 15:30:50 ID:qFL4ir7ESp
これで残りは花、虹羽、羊?

44アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 15:31:41 ID:2WIYaDco00
アルケトかw矛盾の結晶しか頭に浮かばなかった

45アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 16:58:14 ID:ZLi.OQKQ00
イシスのルーン中に死んだらコイン使うのやめて欲しい
復活のエフェクトで失敗→光→死ぬ→コイン→以下ループ起きてめちゃくちゃ死にまくってた時あったから

46アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 17:19:29 ID:bZGVt3KM00
アレクサンドラギミック当てるの難しすぎる
一般だからコイン制限ないから最悪ごり押しできるけどレイドだと地獄になりそう
初回だから仕方ないけど拘束床も黄色マーク出てない人は積極的に消してほしい

47アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 17:21:56 ID:uZCIBohs00
日本人ってそういう気質なんだよ焦っちまって周りが見えなくなるんだろうな

48アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 17:33:31 ID:uZCIBohs00
まあそういう気質を他人にも押し付けるタイプ+頭悪いだとタチ悪いよな
>>45みたいな状況になるからコイン使わなかったら遮断とかしそうだし

49アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 19:33:51 ID:u4fAD26I00
イシスの左下ってなに?
安置でもあるの?

50アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 20:04:56 ID:iEhrONH.00
アレクサンドラさんは移動系持ってる男メイジとか巫女なんかは当てられないにしても回避は出来るからいいね

51アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/10(木) 20:07:49 ID:WF1dCo5gSa
>>46
ギミック中に誰がタゲ取ってるか見極めると少しやりやすくやるかも

52アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 21:45:11 ID:aK40OuDI00
弓は上下移動でだいぶ楽になったけど、やっぱ職によって足遅いキャラとか瞬間移動スキルないのは当てられないならせめて逃げて捕まらないようにした方がええね

53アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 01:45:16 ID:WxGpZuxw00
作ってくれた人にはちょっと申し訳ないけど
実装前に作られたpdfの敵の名前と実際の敵の名前と違うから
ギミックが頭に入って来ない
申し訳ないけど!

54アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 02:15:02 ID:x0wfm/LI00
自分も名前じゃなくて特徴的なギミックで覚えてしまうから
毎度レイド来るたびに直さないとなーと思いながら同じ事をしてしまう
龍とか雲とか羊とか弓のやつみたいに覚えちゃうんだよね

55アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/11(金) 05:12:08 ID:C0CizNQsSa
2つ前のレイドの武器とか時代遅れも甚だしいのでさっさと変えてくれませんかね長老達

56アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 08:41:13 ID:bZGVt3KM00
今日は一番タイプ
ドラゴン クムロ アレクサンドラ スリム イシス

2→4→5→1と来てるから明日は3か6

57アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 08:47:42 ID:hqVISd9200
一般でブロッサムとか来たことある?まだ会ってない気がするんだけど

58アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 09:01:24 ID:jVwFJSYk00
流れ的には明日明後日じゃないかな

59アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 11:31:37 ID:uZCIBohs00
イシスのルーンの左下って何?
時間切れで失敗したとき行ってみたけど安全地帯なんて無かったんだけど

60アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 11:47:51 ID:DVdMtDQs00
>>59
左下に固まってクルセが回復する安置というわけじゃないからクルセが知らなかったら南無三

61アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 11:54:53 ID:uZCIBohs00
なるほどクルセで行ったときはそこでぷいぷいとかサンクとか再生すればいいって事ね
クルセの回復だけで間に合うんだな

62アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 12:20:15 ID:GTy7TENA00
一番練習しときたい虹の羽拾いがなかなか来ないんだよな
文面で見る限りあれが一番面倒に思えるんだが

63アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/11(金) 12:21:07 ID:r1dE4V2QSa
戦後の〜ときのダメージってどれ?
1.昼夜どっちも通る
2.突進を止めてる世界の攻撃しか通らない
3.突進を止めてる世界の逆の世界の攻撃しか通らない

64アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 12:23:04 ID:GTy7TENA00
1、3回目は夜側のみ妨害可能、昼側のみ攻撃可能
2,4回目は昼側のみ妨害可能、夜側のみ攻撃可能
だったはず

65アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/11(金) 12:30:43 ID:XQs4v.TQSp
>>63
1だと思う
止めるのは1人でいい、同じ世界にいるもう1人は止める世界でも攻撃したほうがいい

66アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 15:16:53 ID:/ZMozCWQ00
クムロって何 わからんぞ

67アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 15:28:08 ID:VkY/WojY00
積乱雲orクムロニンブス

68アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 15:31:19 ID:VkY/WojY00
ここ数日何キャラかイシス行ってるけど
ルーンに関しては>>9が一番良いっぽいな
パッド使ってるとどうしてもチャット打つワンアクションで時間かかってしまう

ボイチャ読み上げに関しては試してないけど
全読み上げ方式だとかえって混乱しそうだから
>>9ベースにして例えば1・3で1だけ先に破壊して3が忘れて困ってる時とかに
チャットなりボイチャなりで1が教えるみたいな使い方がいいと思う

69アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/11(金) 15:50:46 ID:qFL4ir7ESp
ボイチャは二人が夜と昼に分かれて片方が見える範囲読み上げてもう片方が一致するやつを教える
これですぐ終わったわ
お互いボイチャ慣れしてたのもあるかもしれないけど

70アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 16:11:50 ID:GTy7TENA00
ボイチャ無なら交代で処理が一番楽だろうな
チャットは↑とかのせいで地味に打つのに時間かかる

71アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/11(金) 16:29:16 ID:qFL4ir7ESp
チャットは一文字で代用出来れば楽なんだけど、形が形だから表現が難しいよね
それこそ前に出てたネームドの略し方の問題みたいな壁にぶち当たりそうだし

72アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 22:14:03 ID:JLKrKZSw00
◇がおもったよりまるっこくてわかりづらかった

73アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 00:38:30 ID:fWm0.FvM00
なんか普通に火力でごり押ししてギミックすらまともに学べないのだがこんなんでいいのか?
レイドだとさすがに敵も固いと思うんだけど

74アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 00:57:52 ID:GTy7TENA00
野良やっててルーンをよくわからんがとりあえず壊しとけみたいにやってくるやつが多すぎる
他はギミック出ても目立ったミスほとんど見ないんだが

75アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 01:26:15 ID:/7dXPRaI00
あれってtab押して世界線移動した先のルーンぶっ壊すギミックだろ?

76アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 02:34:52 ID:uZCIBohs00
8回ほど野良行ったけどルーン一回も成功したことないわ
野良で成功なんてするのかこれ?って感じだわ

77アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 02:47:29 ID:fWm0.FvM00
俺も今のとこ野良は成功0
レイド怖くなってきた

78アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 02:57:34 ID:Cti3fhmY00
雑談で荒れてたけどわざわざ予習してまで練習来る人少ないんじゃない?
どんな人来るかわからない以上野良は安定しないだろうね

79アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 03:41:01 ID:sJgSvwV200
一般って基本ごり押しでルーン出たらコイン使うパターンしかやってないわ
いちいちギミック待たないしレイド不安しかないぞ

80アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 04:19:49 ID:Y0rygMtw00
ルーン失敗してもバクステでダウン→QSでしなねえしもうええかなって

81アラド名無しさん (スプー):2019/10/12(土) 07:26:53 ID:STBziWg6Sd
練習一般が予習みたいなもんだし…

82アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 07:46:56 ID:uOGQ7uzE00
今日のダンジョンのボス絵見る感じボスのタイプは完全ランダムっぽい
3番6番が来る前にまた2番が来てる
早くブロッサムその他も練習したいけどこれはいつ来るか分からんな

83削除:削除
削除

84アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 22:01:56 ID:HMgA2S.w00
こないだ某韓国の人がPT開いてて参加したときにみっちりレクチャーしてもらったんだけど
文字ギミ失敗した時は左下固まってクルセに回復スキル使ってもらったら死なずに耐えれるって言ってたで、保護かかってりゃ大丈夫って

あとルーンの転移破壊する時、他のギミで強制的に反転した後昼夜戻すの忘れてたり
召喚や設置系スキルで壊しちゃう人、死んで焦ってコインでぶっ壊す人いるんで焦らず落ち着いてこ

85アラド名無しさん (スプー):2019/10/12(土) 22:16:29 ID:/nXpfa..Sd
ギリギリでぶっ壊してQSもありだと思った

86アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 09:31:18 ID:RWUjCV7A00
まだブロッサム来ねえのか…

87アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 11:06:12 ID:fWm0.FvM00
文字は別に無理してクリアする必要はないけどあれクリアしないとイシスの防御率下がらんからな
一般はごり押し出来るけどレイドだとどうしてもクリアしておきたい
けど野良だとあそこは絶望的だから諦めた方が良さそう

88アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 11:43:19 ID:2C1zlbq600
後9日間3分の1のブロッサムを外し続けたら
レイドで予習無し最難関クラスのギミックをやらないといけなくなるな

89アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/13(日) 11:58:31 ID:swuCd7QISp
クール的には2人でも攻略出来るし、やらない人や無理と決め付けてる人が多いだけじゃないのかな
4人固まって1人が移動して正解打つってやり方でもクールはかなり余裕出来るはずだから色々試した方が良いよ
看破は無理だけどソロでも3個はクリア出来るからやってみても良いんじゃないかな
小さな事からコツコツやっていこう

90アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:35:29 ID:caHM4jn600
ブロッサムが最難関って言われている理由は何?
野良で絶望的言われてるけどギミックこなさないとダメージ通らないの?

91アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:36:12 ID:RWUjCV7A00
未だに適当に壊してPKするやつ見かけるからなぁ…
何もせず見ててくれるならまだクリアできる芽もあるんだが壊されるとどうにもならん

92アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:48:50 ID:JLKrKZSw00
>>90
確か太陽と月のマーカーのやつだな
自分の色と同じ攻撃を受け続けたり色々させられた後
アクシオンの早いバージョンの移動するスポットを全員でこなしたあと
最後に出る魔法陣の色と対応したキャラが乗らないと爆発する
個人のPSがもろに出るギミックな上最後の失敗で全員に迷惑かかるから最難関と呼ばれてるんじゃないだろうか
わかりづらくて申し訳ない

93アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 12:55:08 ID:uOGQ7uzE00
さすがにレイド実装前に最低でも2回は来るはずだと思う
そうでないとイベントのミッションがコンプリート不可能になるしな
思う、だけで絶対に無いと言い切れないのが怖いけど

94アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 13:02:30 ID:fWm0.FvM00
誰かが自己申告して石自分やりますぐらいは言わないと他の人が勝手に潰すから
2人で出来るって言ってもそこの連携はとらないと無理だもんな
>>90
ブロッサムはイシスのボイチャなし石ギミの次に難しいと言われてるギミックで事故率がかなり高い
数字が刻まれた太陽と月がそれぞれプレイヤーに付いて時間が経つと数字が増えていく
それがカウントが100になるとかなり痛い持続ダメが発生して死に至る
それを増やさないようにブロッサムが太陽属性と月属性の攻撃を繰り出して自分と同じ属性の攻撃を見極めてそれに当たる必要がある
同じ属性の攻撃を受けると数字は下がり別の属性の攻撃を受けると逆に増える
かなりややこしいから早く練習したいけどいまだに一般に来てなくて焦ってる

95アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 13:13:38 ID:caHM4jn600
>>92>>94
なるほど個人のPSがもろに出るギミックってわけね
それでアクシオンっぽいギミックを1人でもミスすると全滅+ディーリング無しって感じなのかな

失敗してもイシスのルーンの左下みたいなやり過ごし方も無いのかな

96アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 13:23:40 ID:caHM4jn600
あ、やり過ごしてもディーリングタイム無いならあんまり意味ないか

97アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 18:41:00 ID:yBCBK6WI00
センビの白黒竜の避け方って上下に分かれて横周りなのか左右に別れて縦周りなのかって決まってたりする?
自分は勝手に上下で横避けだと思ってたけど反対側が縦に動いてきて爆死したんで確認しておきたいんだが

98アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/13(日) 19:01:32 ID:lo7yCrOwSa
ルーン野良で初めて成功したわ
昼夜交代して正解チャットする感じでいけた

ただやっぱわかってない人に邪魔されると無理なんでそこだけは周知していきたい

99アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/13(日) 19:56:43 ID:Yv1sbL0ASa
>>97
どんなPTかわからないけど、野良だとしたら決まってるなんてものは無い。確認が必要だし、相手も同じように左右の縦で避けると思ってるよ。

100アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 21:03:06 ID:Zo/ES9j200
そうだねここも決まってないし 横長時計回りか縦長時計回りか 指示した方が良いかも。

黒が左から 白が右から来るから
まずギミック始まる前に画面中央に全員してもらい 確認する これも結構大事じゃないかな。

遠くに何故か離れた人がまさかの白たげで左斜めにいたので 黒の人と重なり事故とかあったし

因みに横長時計回りは
黒なら「画面左上」にいってそこから右に上半分を大きく時計回り移動

白なら「画面右下」に行きそこから左に下半分を大きく時計回り。

反時計回りするなら片方の龍に当たらないように少し軸内側にずらして移動する。

自分はこっちの方が安定しました。

101アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 00:14:35 ID:fWm0.FvM00
拘束ってもうあんまり使えないかなって思ったんだけど
敵が動きまくるから捕まえてくれてないと割と結構かわされて攻撃当たらないことが多いから必要性を感じた
カウンターが出来なくなるって言う人いるけど言うほどカウンター狙いでやってるいる?
スキルクール空いたらガンガン使っていって確実に当たるように捕まえてた方が効率良さそうなんだけど

102アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 01:06:26 ID:8hThwrXE00
ルーンが時間切れのちょっと前にわざと適当に壊してQSでよければ良くない?
PTによって12昼34夜とか13昼24夜って決まってるから正直面倒
あと>>97と全く同じ状況に遭遇したことあるからこりゃレイド当日がどんな光景になるか楽しみ

103アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/14(月) 01:50:18 ID:swuCd7QISp
>>101
レイドのHPは一般の4倍相当だから一般みたいにスキル回す事はないよ

104アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 01:54:03 ID:Tj/qZUEg00
一般の時点で敵の攻撃が滅茶苦茶痛いけどこれはレイド相当なのかな?
さらに痛くなるならやばい

105アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 02:18:00 ID:caHM4jn600
女クルセだと痛い男クルセなら結構硬いヘカテーは組んだことない

106アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 02:54:26 ID:y0VlKh8g00
せっかくもみドンTVで攻略法上がってるしそっちベースでやるのが一番良さそう

107アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/14(月) 03:02:06 ID:Yv1sbL0ASa
>>103
どこの情報?中国がそうなの?するとハードは?

108アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 03:03:14 ID:aK40OuDI00
一般だと
男クルセ:源泉はやっぱありがたい 火力はある感じ? 回復もっと欲しい
女クルセ:神聖の光あると割と痛くない 回復が手厚い 復活が1回なのは寂しい
ヘカテ:ホットな愛はどのギミックでも便利 復活何回も出来るのは助かる

109アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 03:51:00 ID:fWm0.FvM00
韓国の人がレイドと比べてHPの低さもそうだけどそれだけじゃなくかなり柔らかくなってるって指摘してたな
HPだけ見たらイシス以外のネームドはレイドより1/2になってるんだけど一般はHPだけ低くなってる訳じゃないみたい
それ以外はレイドと変わらないらしいから本当に一般はギミックを練習したり攻撃を避ける練習場と思った方がいいかも

110アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 07:38:02 ID:uOGQ7uzE00
今日は3番タイプ
なのでブロッサム含め昨日まででまだ1回も出てないボスばかりだ
これは今日はきちんと練習しないとな

111アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 07:54:49 ID:2C1zlbq600
ついに来たか
ようやく練習の時

112アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 11:15:06 ID:VkY/WojY00
エイクが即殺できないように修正されてるっぽいな
アリスケリーは10回体当たりは4人当たるとちゃんと4回カウントされるので
最短チャンス三回でディーリング入れる
ブロッサムは最初戸惑ったけど光闇の判断と避けに徹すれば割と余裕だった
実はゾディアックが一番厄介なのではと思いましたまる

113アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 14:04:01 ID:JLKrKZSw00
>>109
みたい らしい かもの役満じゃねぇか!
あと一般はアントンの時から練習用扱いだぞ

114アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 18:34:29 ID:iEhrONH.00
イシス戦でリダが12昼34夜って固定してる場合で死んで復活すると昼夜ランダム?で復活するけど
指定じゃない世界線で復活したのに移動しない人多い気がするけど何か理由あるんだろうか?

115アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:26:33 ID:/ZMozCWQ00
理由なんてないよ ただ気付いてない。 気づいてる人ならなんか反応示すでしょ? 
クールタイムはさんでなかなか切り替わらない人なら 
対象者は クールタイム中です っていうのを伝えることでも盛り込もう。
そのまま素殴りしてるなら ○○さん世界観変えてください とかいえばいいよ。

それでも気づかないなら そいつのかわりに やるしかない。
あとギミックでも世界観変わる
何のギミだったか忘れたけどその後は必ずルーンギミが来るあるからさっさと変えようね。

116アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:37:51 ID:Cti3fhmY00
死んで焦ってど忘れあるある
そのあたりの含めて慣れないとな

117アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/14(月) 19:43:50 ID:v1FOCt1USa
ブロッサム言うほど難しくないな
同じ色の攻撃わざと当たって違う色の攻撃は避けるだけ

ただ違う色のダメージがクッソ高いからディーリング前にゴリ押しは難しい

118アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:49:24 ID:2C1zlbq600
慣れているかどうかで体感難易度が激変するな

119アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/14(月) 19:50:33 ID:6GaWDGsASp
>>107
どこって言うか一般とレイドHP見比べたら大体解るよ
厳密に言えばイシスが3.42倍だけどカットが同一ならの話だし一般より上がった場合は4倍以上になっちゃうね
ハードは独自だから知らんけど、ルークと同じならノーマルの8倍ぐらいになるんじゃない?

120アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:53:12 ID:4XLsqTp600
ブロッサムはクルセで一度限定クリアして、その後クルセソロで突っ込んで練習するといいわ
雑魚戦なしでいきなりブロッサムやれるし、タイムアップまできっちり練習できる

121アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 19:56:22 ID:D/ij6xGY00
昼夜交代で疑問あるけど皆どうやってるんだろ

①羽ギミで昼夜反転した場合
全員反転なら切り替えクール考慮して戻さない方がいい?

②石ギミで13→24→13と入れ替えで攻略した後
後のギミック対処も考えて24が切り替えて12昼、34夜に戻すべき?
14昼、23夜のままだと複数が死んで復活した時とか昼夜どっちにすればいいか迷いそうだし

122アラド名無しさん (アウアウ):2019/10/14(月) 22:06:02 ID:WYJ9S8CoSa
魔法の交互で終わった後が14と23になるけどその後の指示があった試しがないなそういえば
一般だから1ギミ後ぶっぱで終わってるけどレイドどうするつもりなんだろうね

ちなみにリーダー面倒かもしれんけど13-12-14でやれば綺麗に昼夜逆転で終わる

123アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 22:41:31 ID:99zW3jiY00
ルーンの指示しないリーダーも多いし何も言われなければもう左下に待機してるよ

124アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 23:10:13 ID:LxRUU1sk00
最初の割り振りって相方と順番決めてるだけなんだよね
だから常に相方と逆の位置に居れば良い
そしたら自然と2:2になるしギミック面で問題起きる事無いでしょ?
仮に強制反転や2周目が来てもやる事は同じだから相方と逆の位置に居るなら他は気にしなくて良い
どうしても気になるならその時のリーダーに聞いてくれ
したらばで聞けるんだからゲーム内でも聞けるでしょ?

125アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 23:11:36 ID:ZLi.OQKQ00
部屋入る前にわざわざリーダーが昼夜確認してるのにボス始まっても延々と逆側に居座る奴は流石にガイジか?としか思えん
みんなも気をつけようね

126アラド名無しさん (スプー):2019/10/14(月) 23:33:41 ID:yEeg3E7.Sd
ブロッサムソロでやるとごちゃごちゃしないから簡単になるし4人で行ったほうが練習になるな

127アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 23:35:20 ID:99zW3jiY00
ブロッサムをクルセで行くとき保護掛けると肩代わりダメージで死ねるな

128アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/14(月) 23:40:39 ID:RWUjCV7A00
ブロッサム何キャラか回したけど追尾爆撃のパターンでうっかり他の人のやつ踏んで死ぬパターンが一番多かったからソロだとあんまり練習にならんと思う

129アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 00:28:40 ID:FnjC0Ykg00
ソロでギミックだけ見に行ったけど普通にこなせた
PTだと自分を見失うからダメです これでコイン2枚かあ・・・

130アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 01:11:21 ID:99zW3jiY00
クルセの保護の肩代わりダメージ無くしてくれないかなぁ
保護すると死ねるし保護しないと遮断とかされそうで怖いわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板