したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

トラブルシューター・ワイルドカード・アンタッチャブルスレ Part1

11さん★:2018/07/17(火) 11:33:22 ID:???0

トラブルシューター・ワイルドカード・アンタッチャブルスレ Part1

攻撃タイプ:物理型(%)
武器:重剣
防具:重甲

ガンブレーダー転職、トラブルシューター・ワイルドカード・アンタッチャブルについて語るスレです。

次スレは>>970が立ててください。(passはメール欄に#dnf)
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。

97アラド名無しさん:2018/07/24(火) 02:37:09 ID:7vYBij/U0
拘束だけならオプレッションと二次覚醒でどうとでもなると思うよ

98アラド名無しさん:2018/07/24(火) 04:43:40 ID:82LdWVi.S
立ち回り的にはミストレスみたいなイメージある
4倍時代レベルの長時間拘束必要だと厳しいけど
今のルークくらいなら拘束枠として充分仕事できると思う
ミストレスと違ってバフとデバフスキルが別枠なのがいいやね

99アラド名無しさん:2018/07/24(火) 04:53:05 ID:jO2.WvdgS
みんなローリングどんな扱いしてる?

100アラド名無しさん:2018/07/24(火) 06:29:56 ID:k1Owr4uES
そりゃもう囲まれてる時とかの脱出用よ
一応走るより速いしHAついてるから便利っちゃ便利

101アラド名無しさん:2018/07/24(火) 06:44:53 ID:8VYUyFPo0
スキル後の隙消し
無くても何も困らないけど

102アラド名無しさん:2018/07/24(火) 08:13:54 ID:y.Xa048w0
バックアップ攻撃
緊急回避
移動手段

103アラド名無しさん:2018/07/24(火) 08:26:06 ID:9r2F.FtY0
取ってない

104アラド名無しさん:2018/07/24(火) 09:18:34 ID:NI6lCVGU0
モーション長いからスキルキャンセルできたらもっと需要あったけど
スタイリッシュ職じゃないからこれぐらいがベストなのかな

105アラド名無しさん:2018/07/24(火) 10:21:13 ID:QP5Bgyb20
ゲットオンファイアって火力高いわけでもなくクール長くて微妙にスキル時間も長くて雑魚狩りにも使いにくいし切り候補かな?

106アラド名無しさん:2018/07/24(火) 12:29:08 ID:sdp/dR3o0
広範囲・高火力ならナインバレルとかいろいろあるし、
ちょっと間がある三段撃ちってのが微妙に使いにくい気がする

SPカツカツだから短クールの小技に回してみるかな

107アラド名無しさん:2018/07/24(火) 12:39:37 ID:1bQimN0wS
>>105
うちだと達人契約の犠牲になって0
dnfだと評価真っ二つらしい
まぁいらないなら切れば良いのでは

108アラド名無しさん:2018/07/24(火) 12:48:24 ID:y.Xa048w0
>>85を見て使ってみてゲットオンファイアやめてパーフェクトベッティングにしようかな

109アラド名無しさん:2018/07/24(火) 12:56:56 ID:yrVQ5.1I0
パーフェクトベッティングMにしても火力低いしY軸の雑魚倒すのに使うこと多いから1にしてるかな

110アラド名無しさん:2018/07/24(火) 12:57:41 ID:V.jOQHc.M
個人的にだけどベッティングも火力的には物足りなさがあるんだよね、クール対でみたら良くみえるけど
元はあまりSPしか振ってなかったボムだけどよく使うから試しにMしてる。よく使うからね

111アラド名無しさん:2018/07/24(火) 12:57:47 ID:IRgy3Noc0
ナインバレル気持ちよすぎ
これこそランチャーの頃からずっと求めてた重火器だわ

112アラド名無しさん:2018/07/24(火) 14:27:58 ID:UaEMSa2Y0
銃器・爆弾共に音や迫力が最高過ぎる
中・遠距離だけじゃなくて近距離でもワイルドに重剣を使った技があるし
設置地雷や微拘束に広範囲攻撃とデバフ持ちという多彩さも良い
ぶっちゃけガンブレーダーは全然注目してなかったしまた要らん職出して・・・なんて思ってたけど作ってくれてありがとうだわ

113アラド名無しさん:2018/07/24(火) 16:41:15 ID:PZrJivZ.0
ランチャーとは違うショットガン系の銃器ってのが好き

114アラド名無しさん:2018/07/24(火) 18:20:42 ID:qOCGV1bs0
火属性にして、制作エピのOPも火にしたい衝動にかられる。
かっこいいってのはモチベ上がるわ。

115アラド名無しさん:2018/07/24(火) 19:45:41 ID:lGNoWrZ.0
ナインバレルどっかで見たような気がしてたけど、チェスト種子島だコレ

116アラド名無しさん:2018/07/24(火) 20:03:18 ID:.dYGGCLQ0
制作エピに属性エフェクトつけようとしたら
カーボニック足りなかったでござる、メンドイ

117アラド名無しさん:2018/07/24(火) 20:17:24 ID:sdp/dR3o0
イベントの創作90エピもらったんだけどさ
さすがエピって感じで強いんだけどさ

・・・コウモリが小バエに見えてうっとうしい・・・

118アラド名無しさん:2018/07/24(火) 20:31:44 ID:fB4uwolc0
属性悩むね
イメージ通り火でいくか無難な水でいくかクルセシナジー考慮して光でいくか

119アラド名無しさん:2018/07/25(水) 00:32:12 ID:wmiWFuKM0
>>116
夜間襲撃戦行けば一回に2個取れるからおすすめ

120アラド名無しさん:2018/07/25(水) 00:38:20 ID:7HuoDqb20
エフェクトつけるとマテかで迷惑かけそう

121アラド名無しさん:2018/07/25(水) 00:42:15 ID:N.KgSKlY0
その時だけ武器外すとかで対応可能
ダメージ必要な時はどうせ替えればいいし

122アラド名無しさん:2018/07/25(水) 00:46:26 ID:N.KgSKlY0
>>117
自分もそう思った
これだけの為に取替決意したくらいにはウザったい

123アラド名無しさん:2018/07/25(水) 00:52:06 ID:egE.HNUA0
>>112
結局一番大事なのこれよな
このゲームに求めていたもの

124アラド名無しさん:2018/07/25(水) 01:07:40 ID:NtUaFHmk0
わかる
ランチャーが近い位置だと思ってたけど
あいつらは天界の兵器でそれっぽく感じなかったけど
手榴弾一つにしても最高だと思う

125アラド名無しさん:2018/07/25(水) 12:15:55 ID:NI6lCVGU0
アントンだと集中オブジェクトがゾンビとかで勝手に発動して殺すの邪魔すぎるから
自分で発動できる広域にした、雑魚処理スキル1個おまけでついた感じでそこそこ使える

126アラド名無しさん:2018/07/25(水) 13:32:54 ID:yYG/Cz2w0
それ経験あるからゾンビの時だけ武器変えてるわ

127アラド名無しさん:2018/07/25(水) 14:23:23 ID:IRgy3Noc0
言うてゾンビのためだけに広域にするのもなぁって感じだし違う武器にするのが安定かね

128アラド名無しさん:2018/07/25(水) 14:25:54 ID:sl4ncACY0
でもヒット数が多くないし小技が少なめだし
自分で発動できる広域自体はトラブルに合ってるかもしれないぞ

129アラド名無しさん:2018/07/25(水) 17:03:10 ID:mWeTJ/FYS
スイッチ買うといいぞ(ダイマ

130アラド名無しさん:2018/07/25(水) 17:23:17 ID:YSpq6KKE0
ちょっと聞きたいんですが、これって無敵スキルってありますか?

131アラド名無しさん:2018/07/25(水) 17:50:30 ID:KQl7edcAS
どれだよ
てか二次覚醒って爆弾ばらまいてると持ってたんだが二次覚醒ストーリー見る限り設置しておいたのを起動してる感じなのね

132アラド名無しさん:2018/07/25(水) 18:06:26 ID:1IF3Brfo0
これを(設置しているのを)知らなかったのか?
終わりだ

133アラド名無しさん:2018/07/25(水) 18:29:27 ID:IcG.OZqg0
オプレッション → ヴァイオレントスマッシュ が最高すぎる

この爽快感を今のアラドに待ってたのかもしれない
何より掛け声がいい

もっと熱くぅぅ!!(チュドーンスローモーションアイテムブシャー)
行こうぜ!!

134アラド名無しさん:2018/07/25(水) 20:07:21 ID:egE.HNUA0
エージェントスレと比べると、性能とか装備だけじゃなくて
使用感が気持ちいいとかかっこいいとかの話が多くて心なしか雰囲気が明るいな

135アラド名無しさん:2018/07/25(水) 20:10:21 ID:r84Si/NM0
市民、幸福ですか?

136アラド名無しさん:2018/07/25(水) 21:02:25 ID:mHTAkwi60
ナインバレルのブッパ感がすごく好き
オプレッションやCTFで固めた後にナインバレルで貫くのは気持ちいい

137アラド名無しさん:2018/07/25(水) 21:30:29 ID:5LTLg8hA0
自分のスキル振りの参考になるかと思ってエージェントと一緒に作ってた数字のまとめ
どこかおかしいと思ったら指摘してくれると助かる

ttps://i.gyazo.com/66aa41f21043b2130cdf6998751c5453.png

こうして見るとブレイクショットってクール対ダメージ自体は良い方なんだな

138アラド名無しさん:2018/07/25(水) 21:37:53 ID:TxdC4tow0
投げ技は当たらないとなにも起きない分ちょっとだけ効率よくしてるんじゃなかったっけ?

139アラド名無しさん:2018/07/25(水) 21:58:41 ID:I/yp9SSES
トラシュの楽しい理由がわかった
むせっかえるくらいの渋さはもちろんなんだが、
他の職みたいにキラキラした派手なエフェクトが無いからだ
キャラが格好よく動いてるのがよく見える
これが楽しいんだ

140アラド名無しさん:2018/07/25(水) 22:10:38 ID:IcG.OZqg0
あとはアバを何とかしないとな
転職アバは歴戦バフを+2できるからいいんだけど、よそから見れば汚いロンゲのおっさんだ
まともなレアアバはよ

141アラド名無しさん:2018/07/25(水) 23:23:40 ID:r7Mc90sA0
暑苦しい感じで俺は気に入ってるけど
色はD買った

142アラド名無しさん:2018/07/26(木) 00:14:26 ID:N.KgSKlY0
属性オブジェクトについては亀だけど
トラブルシューターはスキル単発技が殆どなのと、雑魚処理スキルに取り回せるものが少ない
任意に発動しようとしても他職よりもヒット数少ない通常を振らざる得ない
ごく一部のオブジェクトを破壊する時に手数が居るのと取り回しの良い周囲攻撃を増やす為にトラブルシューターに限ってだけは>>125のいう通りでいいかもしれない

自分が集中の属性オブジェクト使ってみた感想

143アラド名無しさん:2018/07/26(木) 00:22:33 ID:N.KgSKlY0
トラブルシューターは転職で歴戦バフ+2確保出来るのがいいな
Lv20に非常に到達しやすくて敷居が低くてやりやすい

手数少ないのとモーションが遅めという弱点が目立つけど、なんだかんで結構強いし見た目も好きだ

144アラド名無しさん:2018/07/26(木) 00:30:52 ID:IcG.OZqg0
>>141
俺もDだよ かぶってるな パンツの色が気に入ってる 髪だけ何とかしたいわ

145アラド名無しさん:2018/07/26(木) 00:42:06 ID:wmiWFuKM0
ダーミネイト好き
クール長くてモーション長い割りにダメ出てる気がしないけど削りたくない気持ちが凄い出るスキル

146アラド名無しさん:2018/07/26(木) 00:49:14 ID:oh9jSd.E0
70スキルは旧ヘクトTPみたいに最初の二発をフィニッシュに威力を統合とか出来たらなーって思う

147アラド名無しさん:2018/07/26(木) 02:14:33 ID:4ei5UFOw0
>>145
クエレジェやエピ防具がまだ揃ってないならエクスプラウドガンショット9おすすめ
Lv86でナインバレルLv4が6万%のクール55秒に対してゲッドオンLv9の火力7万%のクール30秒と火力が大幅に上がる

まぁ単発と複数発の仕様差にクロニクルという何れ手放す代物だから一時的なモンなんだけどね・・・でも楽しいよ!

148アラド名無しさん:2018/07/26(木) 06:22:37 ID:0CP9LLNc0
>>137
モーションが長いのと潰されやすいのが難点
あと射撃部分は範囲広いけど斬撃はそうでもない

149アラド名無しさん:2018/07/26(木) 08:23:51 ID:5LTLg8hA0
>>148
その難点があるから結局前提止めにして使ってないしな・・・
だからモーション短く範囲もあるディフュージョンが短クールの主力になってる

150アラド名無しさん:2018/07/26(木) 08:58:30 ID:V.jOQHc.M
ブレイクの剣部分は後ろ気味の密着を拾えるからトラブルシューターのスキルでは貴重ではある
1でもいいけど

151アラド名無しさん:2018/07/26(木) 10:52:20 ID:LmzLnDXYS
namuwikiでも後半はアーマーや無敵パターン持ちで2段ヒットさせるのが難しいみたいなこと書いてあるね

152アラド名無しさん:2018/07/26(木) 12:16:16 ID:/TinqN1w0
namuwikiにそんなスキル使用感まで解説してるページあったっけ?

153アラド名無しさん:2018/07/26(木) 12:36:36 ID:LmzLnDXYS
各職のスキル一覧ページがあるからそれを見て書いた

154アラド名無しさん:2018/07/26(木) 12:38:36 ID:0X8KYoHAS
2.1.の職業一覧からトラブルのページに飛んで
「トラブルシューティングが使用するスキルを調べる事ができます」
のリンクがページの最初の方にあるからそれ踏む
蛇足でクロニクルについての解説リンクも近くにある

全職似たレイアウトになってるから職別にスキル追うならこれオススメ

155アラド名無しさん:2018/07/26(木) 13:56:40 ID:mC6iP/gY0
PT組み始めて気づいたけど
アバヨする前に倒されてしまうんだな
カードオープン画面の裏でアバヨ言ってる悲しみ

156アラド名無しさん:2018/07/26(木) 14:35:58 ID:/TinqN1w0
>>153,154
ありがとう!見てみる

157アラド名無しさん:2018/07/26(木) 15:15:40 ID:MBjWq8ekS
かっこよさでスキルを取るとsp足りぬ・・・
かっこいいは正義(断言

158アラド名無しさん:2018/07/26(木) 22:25:41 ID:Do2vuR9QS
強いて言えば一次覚醒のフィニッシュに決めポーズが欲しい
今のはスマホ見てるように見える

159アラド名無しさん:2018/07/26(木) 23:17:44 ID:rKI21oxY0
spカツカツすぎてやばいな・・・
ブレイク、ソードボム、バーントゥは1止めでいいとして、ダブルバレルはMりたいしなぁ・・・
そうなると、ゲットオンとパーフェクトベッティングが犠牲になるし・・・

160アラド名無しさん:2018/07/26(木) 23:18:42 ID:.dYGGCLQ0
二次覚醒でサムズダウンしてるのいいよね
一次覚醒は時計みたいの閉じるときに
後ろ向いてると中二っぽくて好き

161アラド名無しさん:2018/07/27(金) 10:32:56 ID:QPKWN1sc0
結局クールと火力の効率優先してしまって70スキル切っちゃったな
60スキルも対ザコまとめる用で1止めしたわ
バーントゥ使い勝手悪いと思ってたけど拘束スキル意識したりするだけでかなり使いやすくなった

162アラド名無しさん:2018/07/27(金) 11:43:06 ID:NI6lCVGU0
90達人込でBomb、ブレイク、ソードボム、CTF、バーントゥ、ゲットオン1止めで
他全部M物理クリ込でSPピッタリ

163アラド名無しさん:2018/07/27(金) 13:21:50 ID:egE.HNUA0
>>161
バーントゥは拘束ちゃんとするだけでかなり使いやすいよな
しかもそもそも、爆風が見た目に割りに範囲広いから、3,4対雑魚が固まってる集団とかなら
生で切り込んでも普通に殲滅できちゃうっていう
安易に切れなくて逆に困るんだけどw

164アラド名無しさん:2018/07/27(金) 16:12:18 ID:jSaxbQfo0
爆発してるのが楽しい(コナミ

165アラド名無しさん:2018/07/27(金) 22:25:28 ID:gie309II0
エンペラー9setのオプレッションの網投擲数増加すごいな
音が

166アラド名無しさん:2018/07/28(土) 03:45:31 ID:mC6iP/gY0
制作エピに火集中オブジェつけた後に
>>125>>142見てブルー

167アラド名無しさん:2018/07/28(土) 11:04:03 ID:/TinqN1w0
レベルアップ券で飛ばしまくってカンストさせたから地味にカーボニック集めが大変なのよね

168アラド名無しさん:2018/07/28(土) 15:05:42 ID:egE.HNUA0
幸運を祈る(ダーク笑顔)

好き

169アラド名無しさん:2018/07/28(土) 15:17:13 ID:LRveKFt20
望み薄だけどヘルシングとのコラボアバとかでないかな...ガンブレーダーくっそ似合うと思うわ

170アラド名無しさん:2018/07/29(日) 00:16:25 ID:/TinqN1w0
来たとしてもガンブレはベルナドットかウォルターだな

171アラド名無しさん:2018/07/29(日) 02:12:11 ID:miYpT6zw0
正直声優繋がりなら何とコラボしても買っちゃいそう

172アラド名無しさん:2018/07/29(日) 02:23:50 ID:IVkDNGDk0
>>166
ゾンビとマテカの時だけ武器を持ち帰れば問題ないさ

173アラド名無しさん:2018/07/29(日) 02:28:11 ID:uQVRvV7w0
とりあえず今のパケアバのヒップホップは俺的にはナイわ
せっかくおっさんっぽいキャラでcvも明夫引っ張ってきたのにヒップホップとかね
ほんとクールなヒップホップスター目指してるアキオがトゥーマッチモスキートだよもう

174アラド名無しさん:2018/07/29(日) 10:58:22 ID:Furu6P460
ヒップホップアバにショットガンと木製バットが組み合わさるだけで途端にアメリカンなチンピラ感出るよな

175アラド名無しさん:2018/07/29(日) 16:14:29 ID:ZEMkqzUk0
もっと無精髭はやした小汚いアバがほしい

176アラド名無しさん:2018/07/29(日) 16:22:13 ID:/TinqN1w0
転職アバは結構小汚い

177アラド名無しさん:2018/07/29(日) 19:41:06 ID:4ei5UFOw0
転職アバはAとDを比較的多く見かけるなぁ

178アラド名無しさん:2018/07/29(日) 19:52:32 ID:SNfOde1Y0
制作エピの見た目と合わせるなら転職Dが合いそう

179アラド名無しさん:2018/07/29(日) 20:08:10 ID:ZEMkqzUk0
レアバも小奇麗だしねぇ
無アバもヒットマン、スペシャリスト含む4ジョブも髭なのにね
まぁ圧倒的にトラブルシューターが小汚いけど

180アラド名無しさん:2018/07/29(日) 20:34:59 ID:jO2.WvdgS
小汚いの最高

181アラド名無しさん:2018/07/29(日) 20:49:14 ID:56kK5w2k0
覇王もあるしで目標達成コイン175枚で即エピ箱買ったら開けられるの90なんな!
先に経験値カプセルでも買っといたほうが懸命だったわ

182アラド名無しさん:2018/07/29(日) 21:20:27 ID:4ei5UFOw0
準備イベ、目標イベ、冒険団、マイレージそれぞれのLvUP券
50〜85LvUP券*1
80〜85LvUP券*1&86〜88LvUP券*1
70〜85LvUP券*2&86LvUP券*1
85〜88LvUP券*1&89LvUP券*1

コレを全部活用すればLv82から一気にカンスト出来たりする
無課金の場合、毎日ダンジョン30回攻略やってないとマイレージ分が結構鬼門だけどね

183アラド名無しさん:2018/07/30(月) 11:31:11 ID:z/NDoMhgS
>>181
よぅ俺!

184アラド名無しさん:2018/07/30(月) 17:16:02 ID:rKI21oxY0
フィッシュボールライン落ちたんだけど、リインフォースと無法者+2で数値的にはどれくらい上がるんだろうか・・・

185アラド名無しさん:2018/07/30(月) 18:03:00 ID:LRveKFt20
>>181
逆に自分は逆算してレジェ箱やら貰ったあとに「貯めといて早めにエピ箱貰ったらよかった」って思ってたところ
90でしか開けられないとか謎仕様だな

186アラド名無しさん:2018/07/30(月) 20:48:18 ID:ZWh.nrPo0
悲嘆のヒドゥン壺でたけど伯爵でいいな
というか伯爵強いなこれほんと

187アラド名無しさん:2018/07/30(月) 20:53:23 ID:9r2F.FtY0
90制作エピは救援利器やドロする90エピ武器と大差ないから
イヤリング狙いじゃないなら悲嘆は別キャラに譲った方が良いかもよ

188アラド名無しさん:2018/07/31(火) 16:54:33 ID:jOpXteOAM
悲嘆ヒドゥン壺ってそんなに出るもんなの?

189アラド名無しさん:2018/07/31(火) 17:14:46 ID:n6M1I.F2M
186だけどメインで2回とトラブルで1回でてる
雑談スレかどっかでアプデ後も結構でるみたいな話あったし確率的には思ってたより高いんじゃないかな
そこから90が出るかはまた別だけどガンブレで制作エピ取らなかった方を塔登らせてもよかったかも

190アラド名無しさん:2018/07/31(火) 17:40:30 ID:pruxhmG2S
>>188
自分だとアカウント内で確率バラバラ
15F登って4個のキャラが1
1F登って1個のキャラが1(即卒業した)
13F登って1個のキャラが1
12F登って0個のキャラが1
今まで90エピが出た事はない

191アラド名無しさん:2018/07/31(火) 17:54:02 ID:LRveKFt20
自分も悲嘆1F目で出た事ある
他でもちらほら拾ってるからそこそこ確率高い気がする
ド貧乏だから出られてもそんなにホイホイ開けられないけど

192アラド名無しさん:2018/07/31(火) 18:05:25 ID:6363FP4kS
2Fとか3Fとかで出てるからそんなものかと思ってたけど最長20くらいは見ておいたほうがいいのね
花火イベの強化券の使い道がないから%職でひたすら登ってるわ

193アラド名無しさん:2018/07/31(火) 18:16:11 ID:jOpXteOAM
へぇ なら新キャラだと悲嘆必須になるなぁ

194アラド名無しさん:2018/07/31(火) 19:23:06 ID:cc0Hnpfo0
僕は悲嘆ヒドゥン壺で同じ85武器6個もあるぞ(´・ω・`)

195アラド名無しさん:2018/07/31(火) 19:57:23 ID:0CP9LLNc0
ヒドゥン壺は十数個しか開けてないけど90は4つ引けてるかな
大体20%ぐらいだとは思う

196アラド名無しさん:2018/07/31(火) 23:06:08 ID:n4t53GhA0
クールごとにゴロゴロして移動してたらなんかデビルメイクライでこんなことやってた気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板