[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カオス・魔王スレPrat6
9
:
アラド名無しさん
:2018/04/20(金) 16:30:28 ID:35krdY/s0
以上です。遅くなって申し訳ありません。
10
:
アラド名無しさん
:2018/04/29(日) 10:23:25 ID:qAIg0J6E0
新スレおつ
もっさりカオスちゃんを見ると
高速召喚のやり方教えてあげたいけど
説明しづらい
11
:
アラド名無しさん
:2018/05/29(火) 17:22:00 ID:Kgw/PewM0
この子作ったけどめっちゃ後悔してる
キャラ削除もありかなと思ってるぐらい。まずMPがカツカツなのがストレス
12
:
アラド名無しさん
:2018/05/29(火) 20:50:43 ID:R.SuPY6A0
じゃあ削除でいいんじゃね?やる気ないなら残しとく意味無いやん
じゃあな
13
:
アラド名無しさん
:2018/05/29(火) 21:51:25 ID:Kgw/PewM0
そうだよね、好きな人にはごめんけど操作してても面白くないし召喚獣は頭悪いし俺には合わなかったわ
14
:
アラド名無しさん
:2018/05/29(火) 22:15:32 ID:TSOK0GwE0
今後の改変でどこまで変わるかだよな
とりあえず猥雑かつ頻繁にやらなきゃいけない各種バフはなくなる
その代わり召喚の数が劇的に減るけど……でも頭はよくなるんだっけ?
15
:
アラド名無しさん
:2018/05/31(木) 14:13:53 ID:0qDW3siA0
とりあえず向こうのユーザー投票は下の下から中の下ぐらいまでは向上してた。
16
:
アラド名無しさん
:2018/06/02(土) 13:00:39 ID:vgLB/HPY0
なんかホント実装当時は賑わってたけど目の敵にされ叩かれすぎての弱体ラッシュで残念な職になっちまったナ
17
:
アラド名無しさん
:2018/06/03(日) 14:34:01 ID:apI4wfPw0
4月19日バランスパッチの主人公だと評価される職業カオスです。ソウルブ語は事実、今回の改編以前にも速度デバフや被害増幅シナジー、ホールディングという優れたユーティリティを保有しており、ディーリング能力が優れていないにも採用されており、ある程度の地位を維持しており、認知改編について「ディーリング能力も素晴らしい色「程度の評価を受けました。
これに反しカオスは「本当に強くなった」という話が出るほど評価が良くなりました。その主な原因は、やはり攻撃スキルがまんべんなく上方されて新規スキルが追加されたという点で、見つけることができますよ。改編以前のように、スイッチングなどを介して、デーモンをすることもなく、呼ばれた後ジェノサイドした部屋に命をかけるプレイスタイルを打破した結果、今のカオスはデーモンの運営を容易にしながら、さまざまな攻撃スキルを使用して、以前よりも優れたディーリング能力を発揮することができており、全体的なパフォーマンスはもちろん、プレイする楽しさを見つけることができるとね。
18
:
アラド名無しさん
:2018/06/14(木) 07:39:26 ID:HyG4EWlQ0
プラチナエンブレムで共振130mとブレーンストーム260mで売っていますが、相場はどのくらいでしょうか?安いか高いかよくわからなかったので、他の奴より安く出してますがどうでしょうか
19
:
アラド名無しさん
:2018/06/14(木) 12:10:38 ID:TWmsfXDw0
お前くだ質でもそれいってたろ
マルチだしスレチだしいい加減にしろ
20
:
アラド名無しさん
:2018/06/27(水) 04:02:48 ID:wMeoz7S20
このキャラ装備揃ってくるほど
デーモンより体術のほうが瞬間ダメ出るようになってくるなぁ
いまじゃ犠牲用に出してるだけで
デーモンの攻撃には期待してないわ
21
:
アラド名無しさん
:2018/06/27(水) 14:23:09 ID:6wRKmgEc0
カオスの復活の条件やクールタイムはどこで見られますか?
女クルセの復活のカウント出ずに死ぬこともちょこちょこあるのですが...
22
:
アラド名無しさん
:2018/06/30(土) 11:53:02 ID:xp5Oa5k20
改変後のは韓国の見たらちょこちょこ載ってるけど
現状のスキル振りが全然分からない・・・
23
:
アラド名無しさん
:2018/07/02(月) 11:19:21 ID:/T3ITUVg0
もう特に何々型とかは無いので好みの部分が多いですね
召喚はボラスラッキークイーン以外
体術は生贄ジェノサイドぐらいがM必須かな
24
:
アラド名無しさん
:2018/07/05(木) 13:55:42 ID:apI4wfPw0
アプグレ防具と右テンプレ揃っても大体アヒルラビットがだめレポ一番上にくるけど・・・
25
:
アラド名無しさん
:2018/07/09(月) 05:28:13 ID:HjxqdfKg0
それ全部屋通しての持続ダメでは?
デーモンでレイドワンパンレベルの
瞬間ダメ出せるかというと
絶対無理じゃない?
26
:
アラド名無しさん
:2018/07/28(土) 01:37:38 ID:okNTjm5U0
復帰勢なんですが、エコンなどに通いたいんですが
レジェセットと部位はなにがいいでしょうか
そろそろダーククイーン9セットを卒業したいので…
27
:
アラド名無しさん
:2018/07/28(土) 07:37:33 ID:rC5c3WTQ0
属性選べる職だからグラシアでも海神でも赤西でもいいけど、
汎用的なのは防具+補助が赤西・アクセ王・桃魔法石とかじゃないかな。
28
:
アラド名無しさん
:2018/09/03(月) 04:51:44 ID:NWeaFzUc0
エコンに通う場合は悲嘆で85エピ拾って精錬してないと辛いと思う
ソースは最近になってテラリコンに更新したうちのトラブル
29
:
アラド名無しさん
:2018/09/15(土) 19:18:00 ID:o6uCmFwk0
今回のイベントのエピ壺で5種類防具を揃えたいのですが、カオスにお勧めのエピック装備はどれになりますか?
30
:
アラド名無しさん
:2018/09/16(日) 03:24:32 ID:lv0zLS9E0
バフブーストにも使えて快適な渦
増加かぶり等の心配なく無難なタクティドロッパー
この辺から選ぶと良いです、正直どれが特に良いとかも職的には無いです
31
:
アラド名無しさん
:2018/09/16(日) 04:05:03 ID:o6uCmFwk0
>>30
ありがとうございます。その二つから自分のスタイルにあったのを選びたいと思います
32
:
アラド名無しさん
:2018/09/30(日) 15:03:19 ID:sdRCrNJE00
90エピ貰うならどれがいいんでしょう
スキル攻撃力と属性が伸びる90大剣がいいのかな?
村正も少し気になる
33
:
アラド名無しさん
:2018/09/30(日) 21:44:32 ID:0XnmpHOk00
4種とも他の装備によって二転三転するから大きな外れはないけど、基本的によほど属性強化が低くない限りエクスは最弱
最近は属性付与代も馬鹿に出来ないから、属性がついてる村正は割と有利かも
属性Q契約でもいいけど、極端に魔クリが上がる装備じゃない限り魔クリが足りなくなるはず
ただ闇強化だと闇ルーク戦で火力が控えめになるのが欠点
まぁ自分なら他の装備次第で暗黒の星か村正の2択
極論武器の見た目で選んでもOK
34
:
アラド名無しさん
:2018/09/30(日) 23:32:47 ID:sdRCrNJE00
エクス良さそうかなと思ったけど、そんなでもないんですね
村正にすることにします
35
:
アラド名無しさん
:2018/10/01(月) 02:04:01 ID:daA0p0uU00
てかこの職魔法職じゃないの
普通に知能補正ある武器貰っとけよ
阿修羅とかでもそうだけど、固定職で自分と違う属性(物魔)の武器は、拾ったなら使えばいいと思うけど、貰えるなら、よほど自属性武器が弱かったりしない限り選択肢には絶対入らんと思うわ
36
:
アラド名無しさん
:2018/10/14(日) 20:07:49 ID:3TgMZAMcMM
今更なんだけど高速召喚の動画見てめちゃいいやんと思ったんだけど
詳しい方法ってわかる人いますか?
37
:
アラド名無しさん
:2018/10/15(月) 00:35:40 ID:058dO5mc00
24日のアプデでワンボタンで全召喚出来るようになるからもう気にせずとも
38
:
アラド名無しさん
:2018/10/15(月) 00:39:25 ID:3TgMZAMcMM
マジか
了解しました
39
:
アラド名無しさん
:2018/10/16(火) 13:54:00 ID:okNTjm5U00
テックツリー2つをショトカに入れて、召喚した瞬間、もう片方のテックツリーに切り替える
って言うのを交互にやってる。召喚後ディレイが無くなるから早いけど、かなり練習が必要
俺はテックツリーをコマンド&ミスが多かったから諦めたわ
40
:
アラド名無しさん
:2018/10/17(水) 18:29:27 ID:uu7p1PC600
まだQ契約で属性付与ってできないんですか?
41
:
アラド名無しさん
:2018/10/24(水) 18:37:00 ID:xp5Oa5k200
韓国のスキル振り色々漁ってるけど
多種多様すぎてマジでスキル振り分からん
特に召喚系
42
:
アラド名無しさん
:2018/10/24(水) 23:30:08 ID:VKFXqjDs00
黒の衝撃は使い方が悪いのか結局ゴミのままだった
位置的に正面の敵に当たらないジェイソンとラッキーワッキー、軍団整列、ファンシー、ファイナルアタックを1にして残りM
悪神の指揮はカリスマに統合されて、通常ブンブンでちゃんと攻撃してくれる
TP輸血が削除されて、敵に群がることができなくなったのが残念
43
:
アラド名無しさん
:2018/10/25(木) 01:53:41 ID:sdRCrNJE00
形質なくなったのが嬉しいわ
微妙にめんどかった
44
:
アラド名無しさん
:2018/10/25(木) 11:08:22 ID:paC5dFN200
魔獣ならトィンクルをM+TPMにした方がいい
コピーコピーが強いのか、他召喚よりも圧倒的にダメージ出すことできるね
45
:
アラド名無しさん
:2018/10/25(木) 12:13:35 ID:w0lp4hRA00
今回から生贄は1振りでいいんだよね?
あと今プラチナ皆何つける予定?
46
:
アラド名無しさん
:2018/10/25(木) 21:01:09 ID:VKFXqjDs00
ディアボ6で召喚すると、スイッチしてもアヒルとウサギの通常攻撃削除が適用されるから便利かも
9セットの多段攻撃強化は流石に無理だったが
あと整列→生贄→ファンシーでダディ爆弾使いやすくなった
47
:
アラド名無しさん
:2018/10/25(木) 22:49:44 ID:paC5dFN200
>>40
ずっと前からできるようになってるよ
48
:
アラド名無しさん
:2018/10/31(水) 01:53:40 ID:4lTDNSR200
修練の部屋でデーモンとマジシャンを放置したらトィンクル意味わかんないくらいダメージ出してた
それとクイーンの1UPスキルのクールタイムが大体25秒前後なのになんでたまーのジェノサイドでデーモンたちが死ぬん?
49
:
アラド名無しさん
:2018/11/02(金) 13:30:42 ID:V5nB.X4600
ジェノに関しては俺もよくわかってないけどアーティストは二体出せてた時より弱くなった気がする
50
:
アラド名無しさん
:2018/11/02(金) 14:29:47 ID:TSOK0GwE00
なんかめちゃくちゃ攻撃的になったせいか
デーモンたちの火力は総合的には超強化されてるように感じる
51
:
アラド名無しさん
:2018/11/02(金) 17:44:29 ID:V5nB.X4600
DNFの掲示板でも改変直後に話題になってたけど、カリスマの恩恵が大きいソルジャーは前より強くなったね
その代わりマジシャンがAIのせいなのかアーティスト以外ダメージが出ないから切る人多いみたい
52
:
アラド名無しさん
:2018/11/08(木) 11:48:12 ID:VBDnBKdA00
韓国のテスサバのアプデ情報みてたら
アーティストのジェノサイド時、属性抵抗減少削除って書いてあった、まだあったんやね。
勝手になくなったもんだと思ってたわ
53
:
アラド名無しさん
:2018/12/04(火) 10:11:16 ID:VKFXqjDs00
カオスの二次覚醒って画面変わって使いづらいんだけど
アテンが映る時って他のPT員の画面も強制的に変わるのかな
54
:
アラド名無しさん
:2018/12/05(水) 07:54:21 ID:TWmsfXDw00
変わらないよ
55
:
アラド名無しさん
:2018/12/05(水) 12:13:53 ID:VKFXqjDs00
ありがとう
安心して使える
56
:
アラド名無しさん
:2018/12/05(水) 12:29:22 ID:Oy1.Uacs00
上空視点の時にルークのオラオラとかで強制キャンセルさせられると、それ以降画面の視点バグるよね
57
:
アラド名無しさん
:2018/12/07(金) 01:12:28 ID:3bF8cll600
アプグレ装備は何がいいんかな〜マスタリー安定?
58
:
アラド名無しさん
:2019/01/18(金) 18:57:12 ID:sbSs7pR2Sa
ディアボリックの血痕って召喚数増えなかったっけ?
消えてる気がする
59
:
アラド名無しさん
:2019/02/21(木) 02:52:45 ID:BL8Pr8H600
来週スキルリセットされるようだけどなんか変更あったっけ?
60
:
アラド名無しさん
:2019/02/21(木) 03:05:26 ID:bZSoK2FM00
混血
*習得時の/ダッシュ/ジャンプ攻撃が魔法独立攻撃力に変更されます。
カリスマ
*デーモン知能増加量が削除されます。
*デーモンスキル攻撃力増加率が追加されます。(10レベル基準15.5%)
するレベルごとに増加数値は1.2%です。
カリスマ強化
*スキルが削除されます。
ブレインストーム
*知能増加量が削除されます。
*スキル攻撃力増加率が変更されます。(10レベル基準30%→40%)
- レベルごとの増加数値は2%です。
クロニクルセット
*次元の緑のオーラ
- ブレインストーム
する効果を削除する:知能%増加
する効果を追加:スキル攻撃力増加量を追加増加
- カリスマ
する効果を削除する:デーモン力、知能%増加
する 効果を追加:デーモンスキル攻撃力増加量を追加増加
カリスマ強化が消えるからスキリセ対象になってるのだと思われる
61
:
アラド名無しさん
:2019/02/22(金) 04:17:53 ID:BL8Pr8H600
ありがとうございました。
62
:
アラド名無しさん
:2019/03/07(木) 15:22:12 ID:dlRmesdI00
テイベルス防具を軽甲か板金か皮で悩んでるんだけど
もう決めてる人いるかい?
63
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/04/07(日) 18:16:28 ID:.wXJwiv.Sa
ジェノサイド強くなるし板金
64
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/04/28(日) 02:44:13 ID:ErrZeMgoSa
今製作エピなんですが、天空ブレードと王位継承者をドロしました。天空小剣欲しかったのですが、今はまだ空のかけらは少ししかないです(防具はハーレムエピ)。
どれか1つ精錬するなら持ってる天空ブレード、王位、もう少しためて天空小剣のどれがいいですか?
65
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/28(日) 04:34:17 ID:sdRCrNJE00
独立ジョブだし小剣にこだわる理由もないので
その中なら天空刀 一択
66
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/04/28(日) 05:49:22 ID:jqY85hXQMM
というか刀が1番知能補正いいよ
67
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/04/28(日) 09:00:02 ID:04wAE1fQSa
ありですー
小剣の場合、魔界の血?でクリダメアップしてますが、クリ率確保すればブレードでも良さそうなので天空ブレード精錬したいと思います
68
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/05/02(木) 21:38:19 ID:hqPCjrP.MM
魔界の血でクリダメアップはしません。上がるのは魔法クリティカル率です。
ブレードと小剣で、小剣を選択するメリットはクリティカル確保がギリギリな時以外殆どないです。
69
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/05/08(水) 19:46:47 ID:pz9puWkwSd
カオス
*軍団ソート
- 攻撃力が18%増加します。
*犠牲爆弾
- 攻撃力が18.9%増加します。
*ファンシーツイスト
- アテンザの化身のオプションが変更されたに応じて、スキル攻撃力が再調整されます。
- フォーメーション効果の適用方法が変更されます。
ことフォーメーション効果はファンシーツイスト使用時発動され、30秒間維持されます。
*波ソンチュ
- アテンザの化身のオプションが変更されたに応じて、スキル攻撃力とカオスとデーモンの攻撃力の割合が再調整されます。
- デーモンを強化するバフスキルの影響を受けないように変更されます。
- デーモンが持つ個々の攻撃判定が、領域全体打撃判定で変更されます。
する召喚されたデーモンの数に応じて攻撃範囲が増加します。
- 前方向キーの入力時に突進距離が増加する機能が追加されます。
する方向キー未入力時、従来に比べ短い距離を突進し、前方向キーの入力時に、既存と同じ距離を急います。
- カオス移動速度増加オプションがデーモンにも適用されるように変更されます。
- フォーメーション効果の適用方法が変更されます。
ことフォーメーション効果は波ソンチュ使用時発動され、30秒間維持されます。
ことフォーメーション効果的なカオスとデーモンの移動速度増加率は33レベル基準20%です。
*天空の剣
- 攻撃力が13.1%増加します。
- デーモン知能増加率のオプションが削除されます。
- フォーメーション効果の適用方法が変更されます。
ことフォーメーション効果は穿孔剣使用時に発動され、30秒間維持されます。
ことフォーメーション効果的なデーモンソルジャー攻撃速度増加率は31レベル基準20%です。
*ジェノサイドクラッシュ
- ハートクイーン爆発時ウィークネスのオプションが適用されないように変更されます。
*略式召喚:ハートクイーン
- ハートブレイクオプションが変更されます。
する敵のHPを一定の割合減少させるオプションが削除されます。
するハートブレイクの魔法攻撃力オプションが追加されます。
- ハートアタックの攻撃力が10%減少します。
*ファイナルアタック
- 攻撃力が8.2%増加します。
- 敵イルジョムサ時、デーモンマジシャンが少ないから離れた位置に召喚されて攻撃するように変更されます。
*悪神乱舞
- 最大速度に到達するために必要な連打の回数が減少します。
*黒の衝撃
- アテンザの化身のオプションが変更されたに応じて、スキル攻撃力が再調整されます。
- アバターの黒い衝撃波攻撃力オプションがアテンザの化身で黒い衝撃スキルに移管されます。
*アテンザの化身
- ファンシーツイスト、ネギソンチュスキルの攻撃力増加量が増加します。(7レベル基準16%→42%)
- 黒の衝撃スキルの攻撃力増加オプションが追加されます。(7レベル基準42%)
- ブレインストーム使用時のデーモンの攻撃力増加量が増加します。(7レベル基準16%→28%)
*大乱闘
- 攻撃力が10%増加します。
*バグ修正
- ダンジョン入場時、元のアバターが正常に公開されていない現象が修正されます。
- デーモンソルジャーが共振スキルに襲撃された時、次のマップに移動するときにデーモンソルジャーが入口に固まっている現象が修正されます。
- 天空の剣スキルのV字多段ヒット回数が正常に適用されない現象が修正されます。
- アテンザの化身スキルを習得しても、断続的にアテンザが召喚されていない現象が修正されます。
- 大乱闘スキル詠唱時ファンシーツイストフォーメーション効果を適用される現象が修正されます。
- 共振スキルのツールチップ内容のデーモンソルジャー攻撃力がデーモン攻撃力に表記エラーが修正されます。
- カリスマスキルの影響を受けるスキルがツールチップに明確に表示されていない現象が修正されます。
- ブレインストームスキルのツールチップに基本攻撃増加の効果が不足している現象が修正されます。
70
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/05/08(水) 19:52:00 ID:pz9puWkwSd
↑今日の韓国本鯖アップデート情報ぽい
ファースト鯖情報でたときに職性能スレで「カオスの火力が剣鬼超えたらしい」
というレスあって期待してたけどどうやらファースト鯖では
*アテンザの化身
- ブレインストーム使用時のデーモンの攻撃力増加量が増加します。(7レベル基準16%→100%)
だったのが
>>69
の通り
*アテンザの化身
- ブレインストーム使用時のデーモンの攻撃力増加量が増加します。(7レベル基準16%→28%)
となってしまったようですね…
71
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/12(日) 10:07:40 ID:k4zUOlRg00
デーモンは結局またおまけになるんだね…
72
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/05/12(日) 18:38:33 ID:vPw.caCMSd
帯域食うだけだし消去するかキャラのエフェクト化してほしい
73
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/05/12(日) 21:34:08 ID:utZbYDwcSa
帯域って…ISDNかなんかでやってるんかいな
74
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/06/02(日) 05:51:39 ID:WaqHX2gESa
テンプレ内容だいぶ変わってると思うんだけど
スキル振りとかみなさんどうしてんすかね
75
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/02(日) 10:26:41 ID:okNTjm5U00
体術系とQスキルとファンシーがM
黒の衝撃と槌と生贄が1
あと召喚系をソルジャー多めに上から振ってく感じ
ファンシーとか槌とか整列Mとかはお好みで
もう召喚系がおまけな感じはある
76
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/03(月) 00:43:47 ID:4lTDNSR200
デーモンがいくら強くなったとしても、
デーモンに頼るようなスキル振りじゃフィンドやイシスで活躍できなさそう。
77
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/06/03(月) 01:49:05 ID:3TgMZAMcMM
結局追加とか乗る体術がメインなの?
78
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/06/03(月) 17:41:22 ID:oY5obCTYSa
体術がメインだよ
自分はダディすら1
今はレテ配ってるから騙されたと思って
体術メインと召喚メインのスキル振りを修練で比較してみるのをオススメ
79
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/06/08(土) 08:40:30 ID:q1xELa3.Sa
>>78
ダディ1にして体術何に振ってるか教えて貰えないですか…?
色々試してみたんですけど破城槌とかかなり動かしちゃうし衝撃も微妙かなってなっちゃって…
80
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/08/30(金) 04:24:16 ID:v8f05y22Sa
カオスでオンスロあり?
81
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/08/30(金) 07:42:38 ID:DBStZK/wSa
一生ソロ専ならいいんじゃね
82
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/09/03(火) 16:05:40 ID:QBf6OYqwMM
テイベルス防具選びについてはサモスレ60の
>>590
の上から4行が全てだと思う。
その上で、
・オンスロのソロ専用OPのうち、火力に影響が出るのは攻撃速度のみ。
・カオスはブレーンストームで攻撃速度を大分盛れる。
(・2次覚醒撃ってからダメージが出始めるまでの時間は攻撃速度いくら上げても短くならない。
ここらへんを考えてみてはいかがでしょうか。
私は五光からオンスロに乗り換えました。非常に満足しています。
あとこれは私の周りだけかもしれませんが、
自分でダメ計やらシミュやらする方はオンスロをソロ専防具と考えていないです。
83
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/09/03(火) 17:16:32 ID:3TgMZAMcMM
どの職スレ見てもずっとやってるけど防具問題いつ終わるんだろうな
84
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/09/03(火) 17:29:38 ID:hj31ALCkSa
アプデの影響モロに受けてコロコロ評価変わるから次の防具出るまで終わらんと思うよ
85
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/09/03(火) 17:33:14 ID:QBf6OYqwMM
食傷気味のネタに食いついちゃったお詫びにタリスマン情報のNamuwiki転載でも。
ザ・ブラックボルト:[天空の剣]使用時に前方一定範囲を日付で切っ過ぎながら斬りに打撃された敵Vオブジェクトの爆発までホールディング状態にさらすように変更すると、Vオブジェクト攻撃力は加算することにより、爆発1回の攻撃力に適用されるように変更、攻撃力10%増加、
- タリスマン追加効果:(Vオブジェクトサイズ/斬り詠唱速度10%)の増加、攻撃力13%追加増加
トレイル直ロケット:[ジェノサイドクラッシュ]斬り攻撃が削除され、カオスがデーモンの自爆をコマンドするモーションを取ると、デーモンが一斉に空中に飛び上がって自爆するように変更すると、(攻撃力13%、爆発範囲/魔法陣のサイズ10%)の増加、クールタイム10%減少
- タリスマン追加効果:(攻撃力12%、爆発範囲/魔法陣サイズ30%)を追加増加
でもピア:[ファイナルアタック]驀進中の敵に直面ば、その場で斬り攻撃を詠唱するように変更すると、前の方向キーの入力時に突進距離100%の増加、攻撃力12%増加
- タリスマン追加効果:(ダッシュ速度20%、攻撃力11%追加)増加
アブソリュートダークネス:[黒の衝撃】カオスが直接1ヒット衝撃波を詠唱してスキルが終了するように変更(使用時スキルキー持続入力を介して充電が可能であり、充電時間に比例して衝撃波の大きさが大きくなる機能追加)、攻撃力7 %増加
- タリスマン追加効果:(衝撃波サイズ10%、攻撃力8%追加)増加
ナイトメア:[ミッドナイトカーニバル]エネルギー関門が周辺の敵の位置を追跡する機能を追加し、攻撃力9%増加
- タリスマン追加効果:(多段ヒット回数4回、エネルギー関門サイズ10%)増加
個人的にはナイトメアが楽しみ。
86
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/09/21(土) 08:27:54 ID:hmHeMI1200
ナイトメアの効果はデフォルトにしていただきたい
87
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/09/22(日) 20:07:54 ID:/Ec4QVps00
ジェノサイドの効果が残念っていうのはフォーラムで見たな
88
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/09/22(日) 23:15:39 ID:058dO5mc00
とは言えクール威力範囲の3要素揃ってるしジェノタリスマンは筆頭候補だと思いますね
89
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/09/23(月) 18:57:15 ID:QBf6OYqwMM
斬り削除ってことはホールドも削除されるんだよね?
ちゃんと当てれるか不安だ・・・。
90
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/10/08(火) 20:05:55 ID:S3h7xrVI00
バランシングで火力下がったな…?
91
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/10/08(火) 21:34:43 ID:QBf6OYqwMM
自分は1割ほど伸びたかな
92
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/10/09(水) 12:04:55 ID:hmHeMI1200
自分はサンドバックは210億→235億くらいまで上がった
召喚系ほぼ切って体術系スキル中心に振ったからだろうけど
93
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/10/09(水) 19:35:18 ID:4lTDNSR200
職ランキングでカオスいつも下位20%にいる理由が分かった気がする.
94
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/01/04(土) 14:17:31 ID:W/s/RAeE00
復帰勢なのですが、スキル振りを教えてほしいです。
テンプレが古いので・・・
主流?の体術で行きたいと思ってます。
95
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/01/04(土) 14:20:14 ID:W/s/RAeE00
復帰勢なのですが、スキル振りを教えてほしいです。
テンプレが古いので・・・
主流?の体術で行きたいと思ってます。
96
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/01/04(土) 20:26:56 ID:ys1ZPpJUSa
黒の衝撃1
召喚はクイーンダディだけM
体術全部M
細かいのはハリケーン、鎚、軍団整列のどれかで調整
TPは体術で強いやつから順(召喚はいらん)
97
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/01/05(日) 05:01:38 ID:Sl8w0YusMM
ファイナルアタックのTPだけはよく読んで考えて。
後は概ね96で良いと思う。
98
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/01/05(日) 08:46:52 ID:/E0yGcZE00
むしろ黒の衝撃は取らないまである
99
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/02/03(月) 23:31:28 ID:xp5Oa5k200
いつのまにか1時覚醒と破城槌のモーション短くなってると思うんだけどいつから?
100
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/01(日) 01:09:42 ID:TWmsfXDw00
カオスって属性変えるスキルあるんですがあれって別に天空とか付与だったら掛ける必要ないですかね?
101
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/01(日) 10:42:59 ID:o2upf3OE00
取る必要なし
102
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/01(日) 12:21:32 ID:TWmsfXDw00
ありがとう!
103
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/04(水) 15:44:47 ID:b1MhMAnw00
今日のクエと合わせてザ・ブラックボルト(天空の雷剣)とサドンスピア(ファイナルアタック)の2つ手に入れたけどブラックボルトいいね
発動が一瞬で終わるしカスあたりでもフルヒットするから位置取り気にしなくていいし利便性爆上がり
ファイナルアタックはあまり変わらなかった威力上がったくらいしかわかんない
104
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/03/16(月) 02:00:40 ID:hidNbixQSa
新米カオスです
みなさんはカリスマ取ってますか?
105
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/16(月) 04:18:49 ID:/E0yGcZE00
>>104
単純強化なので取るべき
106
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/03/16(月) 16:37:50 ID:hidNbixQSa
>>105
デーモンソルジャーしか強くならないし、今の主流は体術みたいなのでずっと切ってました
教えてくれてありがとうございました
107
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/03/16(月) 22:21:04 ID:btxC/DBsMM
>>104
主砲のジェノサイドクラッシュを強化する効果もあります。
絶対に取りましょう。
108
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/17(火) 04:40:15 ID:tFkqh2Tk00
通常ぶんぶんしてデーモン達による一斉攻撃でアーマーのヒットストップ稼ぐ時に地味に役立ったりする
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板