[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
サモナー・ムーンエンプレス・エクリプススレ 60匹目
1
:
1さん★
:2017/10/25(水) 13:08:09 ID:???0
「目の前に見える荘厳な姿・・・目を疑ってしまった.
あの小さな子供が第4使徒カシヤスを召喚するとは」
召喚士と呼ばれるメイジたちは元素の力を借り運用することにとどまらず,
4元素の属性を持つ精霊たちを召喚し戦闘に臨む.
また,彼女達は現サークルメイジのリーダーであるケイトが,
契約を結んだモンスターたちも召喚し戦闘に参加させることのできる能力を持つ.
召喚士の能力が強大になるほど召喚する数が増え,
より強大なモンスターを召喚することができる.
サモナースレについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 次スレは
>>970
を踏んだ人が立ててください
反応が無い場合は書き込みを控えつつ立てれる人が立ててください
アラドWiki ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
サモナー・ムーンエンプレス・エクリプススレ 59匹目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1446376802/
822
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/10/29(木) 20:40:59 ID:oZR8oMDIMM
たぶん輪のあとちょっとカクつくからそういう仕様なんだと誤魔化してる
823
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/10/29(木) 21:11:10 ID:HHWC/ly200
何かのサーバーPCですか?ってスペックでも変なカクつきあるんですね・・・
昔あったダークゴスやメタルライン系の人によって違いがあるやつなのかな?
情報ありがとうございます
824
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2020/10/29(木) 22:55:31 ID:VvOcmYlASd
>>820
俺も似た感じのスペックだけど初回の召喚カクカクする
あとサモ関係ないけど敵の召喚もカクつくのがある
みんな同じならゲームの問題か
825
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/10/30(金) 14:48:41 ID:huISYH0ESa
悲劇の残骸セットが召喚の攻撃でも適用されてたらサモちゃんシロコで最強だっただろうな・・・
826
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/09(月) 19:36:53 ID:REMKpdd200
初回召喚と同じ感じのかくつきが航路の王様でも発生するさも
2回目以降は問題ないさも
827
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/18(水) 14:41:28 ID:.wbxMT.c00
支配の輪の←↑→SPACE がめんどいです。
みなさんスキルのコマンドどうしてますか?
828
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/18(水) 17:26:45 ID:onXt0ouE00
→スペース
829
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/11/19(木) 14:39:41 ID:wvAALOCESa
サモちゃん召喚時にカクつくの問い合わせ送ったらおま環言われたから諦めるしかないんだなぁ、、、はぁ
830
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/19(木) 15:02:18 ID:1snjJ5xM00
>>829
メカニックも32bit時代に同じ現象があって、64bitになったら改善で人気激増したけど
サモは改善されてないんだよな
召喚獣自体が画像多いせいとかなんとか言われてるが
831
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/20(金) 04:54:10 ID:3C9pfKlQ00
64ビットになってからの方が酷いよ。
航路の王ボス部屋とかも。
zen2でメモリも32gある
これでまともに動かん
832
:
アラド名無しさん
(オッペケ)
:2020/11/26(木) 11:54:08 ID:lHmn2.TUSr
ほんときみらおもいな
833
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2020/11/26(木) 12:20:53 ID:3RF0okxASd
太ったサモちゃん
834
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/26(木) 17:28:59 ID:HHWC/ly200
おのれおのれおのれー!
悔しいけど言い返せないさもぉ
けど1つ訂正を求めたいさもちゃんは太って無いさもぉ
835
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/26(木) 19:19:20 ID:86mDZkls00
犬ったサモちゃん
836
:
アラド名無しさん
(ササクッテロ)
:2020/11/30(月) 12:21:25 ID:2zP5kFcYSp
デブリプスw
837
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/01(火) 07:17:27 ID:hkn6SI4A00
クラ起動からの1発目の召喚がやたら重いさもぉ
それでどの召喚が重くなるのか検証してみたさもぉ
以前の大きな改変でグラフィックに変更が無かった上級精霊4種とエチェベリアが顕著に重かったさもぉ
あとはカシヤスとラモスもほんの少しだけカクつきが出るさもぉ
下級精霊は調べてないから分からないさもぉ
838
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/01(火) 08:29:15 ID:87GiyPVg00
重い初回の召喚で固まる
これって自分だけ?PTメンバーも固まってんの?
839
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/01(火) 09:26:31 ID:hkn6SI4A00
PTメンバーも固まってるさもぉ
840
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/01(火) 09:44:35 ID:72gUapS200
もうきみらとは遊べないよ
841
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/01(火) 10:57:21 ID:mi1V7gHU00
ダンジョン入場時のロードや同期取ってる時に全召喚イメージもロードしてくれれば良いんだけどね
842
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/12/01(火) 16:53:40 ID:MU4nkIBcMM
>>841
ちょっと違うけど、前にそれをクライアント起動するときに全部やろうとしたら軌道がめちゃくちゃ遅くなった事件が
半年〜一年くらいまえかなたしか
843
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/10(木) 08:28:19 ID:87GiyPVg00
軽くなった!
844
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/12/10(木) 17:22:22 ID:MU4nkIBcMM
25秒サンド測り始めたけど、
緑サンドとちがってこっちはフル召喚した状態からのスタートが可能だからサモのフルスペックがはかれたって気分になった
なんかちょっとだけ気持ちいい
845
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/11(金) 19:09:58 ID:HHWC/ly200
カクカクなくなったさもぉ
王の墓もカクつかないさもぉ
846
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/12/23(水) 16:46:12 ID:MU4nkIBcMM
あの……ショトカ、あと1列6個くらい増えませんかね……
847
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/23(水) 17:06:28 ID:KbsF9nBw00
覚醒クエで自分と向き合うときに画面がカオスになってサモちゃんらしさ全開で良かったと思います
でも覚醒スキルは微妙で悲しいです
848
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/23(水) 17:12:41 ID:4Vv.swks00
砂漠サモなんだけどしんどすぎるサモォ
849
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/23(水) 18:02:31 ID:1HNwTRQ600
ラモスとカシヤスが両方使えるままなのが嬉しいサモね
850
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/23(水) 18:31:55 ID:o1gPwbkg00
なんかサモちゃんますます軽くなってない?
851
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/12/23(水) 18:36:34 ID:MU4nkIBcMM
ダンジョンだと軽いけど修練場で支配の輪から出すと妙な引っかかりあるよね
852
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/23(水) 19:48:49 ID:onXt0ouE00
>>848
砂漠リーチで気になってるんだけど支配の輪全部コマンドで呼ぶかんじ?
853
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/23(水) 20:26:04 ID:4Vv.swks00
>>852
えチェ以外コマンド ガムダークムーン至高の精霊王カシヤス待てはコマンドにしてる
変に変えたらいみわならんくなったからこれでやっとる
854
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/23(水) 20:35:17 ID:onXt0ouE00
きちいなぁ
855
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/23(水) 23:54:57 ID:gX7FcD0600
常時カシヤスは出来るようになったね。
ラモスは24秒ぐらいクールタイム余るから厳しい
もっと短縮できる装備あるのかな
856
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/12/24(木) 00:09:56 ID:MU4nkIBcMM
>>855
装備教えて
857
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/24(木) 00:33:38 ID:gX7FcD0600
>>856
上着、腰、パンツ 魔力の渦巻きシリーズ
補助 凝縮された魔力の渦巻き
腕輪 時間を示す指針
武器 何でもいいから槍 コウマ考えて、あれば100エピ槍
これで自分はカシヤスは84.3秒だね
858
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/12/24(木) 00:37:12 ID:MU4nkIBcMM
>>857
ありがとう
六ヶ所だからショトカぎりぎり足りるな
859
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/25(金) 00:17:39 ID:gX7FcD0600
韓国のトップ層見てるとスキル振りが結構バラバラだね。
精霊犠牲Mの人とかもいるから色々悩ましい・・・
どっちにしてもショトカがタリナーイ
860
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/25(金) 06:18:01 ID:dQRdBGws00
久しぶりにサモナー動かして常時カシヤス気になるんですけど
>>857
の補助で抗魔補ってる?理由と
武器でなんで槍が出てくるのか分かりません
今って抗魔適応自分だけだからスイッチあれば抗魔気にしないで
クール減少装備(低レベル品も含む)を裏面に盛りまくって大丈夫って認識であってますか?
861
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/25(金) 06:56:17 ID:onXt0ouE00
槍は魔法%スキルにクール5パー減少がつくから
低レベル装備は修練場では発動するけど高レベルダンジョンだと発動しないので意味がない
補助は魔力の渦巻を高レベルダンジョンでも発動するようにする為
862
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/26(土) 06:59:39 ID:dQRdBGws00
>>861
スタッフが+10%だからロッドは減少なんだろうと勝手に思い込んでたみたいです
よくみたらロッドは物理スキルだけで、魔法スキルのクール減少補正がついてるのは槍だけでした。
スキルクール減少装備もレベル帯の影響あるんですね、補助で渦巻のレベルをあげる理由がわかりました。
教えてくれてありがとうございます!
863
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/27(日) 15:57:38 ID:HHWC/ly200
Windowsのアップデートを最近やったんですがそれ以降また初回限定チラカクするようになったさもぉ
過去のガクガク状態ではなく軽微なカクつきなんですが・・・さもぉ
864
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/27(日) 22:17:19 ID:1snjJ5xM00
ぼっちとか言われてた子がとても美人になりおって・・・
でも召喚物が視覚的に騒がしくて使い辛いサモォ……
865
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/12/27(日) 23:12:42 ID:MU4nkIBcMM
透明度ゼロでw
866
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/27(日) 23:14:15 ID:wv7.jSiU00
アウクソー思ったより射程長いな
部屋移動すると開幕つば吐いてるわ
まあ射程は思ったより長いけど動けないから結局スキルで動かしてやらなきゃいけないけど
867
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/27(日) 23:16:27 ID:1snjJ5xM00
色々やっててて思ったけどサモちゃんスクワッドシナジー要員としてメタあるのでは・・・?
868
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/12/28(月) 00:07:15 ID:gbP4PKCgSa
使用スキルに鞭打ちがあるのに一切使わないしひたすら通常振りまくって高笑いしてるだけだから弱いよ
869
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/28(月) 01:38:46 ID:1snjJ5xM00
失望しました。サモちゃんの召喚獣やめますゴブ・・・
870
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/28(月) 08:46:08 ID:PaxZ4qbo00
透明度ゼロ
つまり見え見えw
871
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/01/10(日) 21:56:47 ID:O7L8UkhM00
今ってもうショータイムは切っちゃっていいのかな?
説明にも覚醒スキルは対象外ってはっきり書かれちゃってるし
872
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/01/10(日) 23:21:21 ID:cOFYEmykSa
というかショタのクール減少が乗るキャストスキルが支配の輪の対象を除くとマステレ狙って乱打しかない
一応共鳴とかの攻撃モーションがキャスト速度依存だが劇的ってほどでもない
873
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/05/20(木) 01:23:59 ID:dyzLmJ/I00
シロコレイドに参加したいのですが100エピとある程度の付与とある程度の独自があれば
入れてもらえますかね?
ちなみに25秒サンドは殴っても800億くらいしか出ません。
874
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/05/20(木) 01:47:41 ID:MU4nkIBcMM
>>873
全身100エピと付与と独自がちゃんとしてれば入れてもらえるけど、それで25秒800は低すぎない?
ちなみに一般的にはシナジーは1500から2000必要と言われているから大幅に足りない
875
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/07(月) 09:00:30 ID:NiuTyRZs00
バランシング上げ
シロコ卒した方ってサンド25秒なしなしどれくらい出ます?
876
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/07(月) 10:15:27 ID:8LLpPhVs00
上げんなks
一生底で沈んでろ糞職
877
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/07(月) 11:04:16 ID:6AruK.eY00
底は底なのでそれ以上沈めませんね
878
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/06/07(月) 11:33:27 ID:MU4nkIBcMM
知能5200、付与はそれなり、独自は去年の一通り揃えた状態で5000億くらい
879
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/07(月) 11:42:50 ID:75Vs3lkE00
オズマレイドで大活躍してしまってすまんな
ひたすら逃げなきゃいけない状況でも攻撃入り続けるのやっぱ強いわ
>>875
知能4200付与適当シロコ卒山脈卒黒煉獄紫独自そこそこで4700億くらい
シロコチャレンジは安定してギミック前に全員倒せる
880
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/06/12(土) 17:34:18 ID:ngwiwQcsMM
懐かしくなって1から無課金でやろうかと思ってるけどサモナーって課金必要な額高め?
881
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/06/12(土) 17:53:42 ID:Bkymk0lwSd
今は全職似たようなものだからあまり気にしなくていいよ
882
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/06/12(土) 17:55:58 ID:Bkymk0lwSd
言葉が足りなかった補足
サモとか関係なく全職課金圧が高いという意味です
ただソロでやるんだったら全く気にしなくて大丈夫
武器強化でも1キャラぐらいだったらたまに強化済み武器が配布されたりするしね
883
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/06/12(土) 18:54:35 ID:ngwiwQcsMM
なるほど、確かに1人でやるなら全く関係ないですね
もう一つ聞きたいのですが、無課金、または微課金でストーリー最新ダンジョン回れますか?
やっていた頃はソロでも余裕だった気がしますが
884
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/06/12(土) 19:37:50 ID:BoXnS.l6Sd
ストーリーダンジョンってエピッククエ分だよね(今はアクトクエっていうけど)
それのことなら超余裕、むしろ今の環境はストーリーダンジョン全部クリアするまでがチュートリアルだから
885
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/06/16(水) 18:36:25 ID:ngwiwQcsMM
今はテンプレのスキル振りとかないのかな
886
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/06/17(木) 09:35:02 ID:MU4nkIBcMM
二段階にわけて説明します
まず、今は職差がほとんどないから、全職共通の基本な振り方があります。
1.各職に一つあるバフスキルをM
2.緑アイコンのパッシブで、ダメージがあがる系は全部M、この時どの職もクリ100%がきほんだから、装備で足りなくなった分をクリティカルに振る
3.小技を一つ二つふって、残りは全部Qスキルに
大体こんな感じです。
次に、各職での細かい振り方は、大半の人はdnfoffっていう韓国サイトでブラウザの翻訳機能使いながら韓国トッププレイヤーの振り方みている(中国はすきるのレベルが違うから参考にならない)
その上で自分の振り方だけど
さっきの説明で1.2までは同じ
召喚獣はデッドマーカーとフレームハルク(今は凍結死んでるようなものだから解凍気にしなくていい)
アウクソとサンドル、姉さん、王、クルタがM
直接攻撃スキルは95スキルの精霊王のヤツ、もうひとつはまだきまってなくて乱打と月影を両方ためしてる。
大体こんな感じかな
あと別スレで質問にでてた契約型云々のはなしだけど、今は共鳴とエクリプスハイブってスキルの効果で、召喚した召喚獣を指定の攻撃させる(カシヤスソードみたいなもの)なので、過去で言う精霊型も契約型も結構せわしないので気をつけて。
887
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/06/17(木) 17:20:17 ID:8AwbS0H.Sa
>>886
イメージしていたものよりだいぶ変わってるけど、だいたいわかった、ありがとう
888
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/18(金) 09:33:20 ID:NiuTyRZs00
今更の話だけど今回の矜持称号の追加opのレベル帯ってどこがいいのかしら?
40でエチェか45でクルタか30で上級精霊とアウクソか・・・
889
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/24(木) 09:56:20 ID:5P6AgJII00
改変後の武器って何がいいんですか?
890
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/06/24(木) 10:06:24 ID:MU4nkIBcMM
一番いいのは計算機を叩いて自分の装備と相談する事なんですが
うちはフレイムヘルからカスタリアになりました、一応
891
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/24(木) 21:50:21 ID:5P6AgJII00
>>890
確かにそうですよね!
ただ復帰したばかりなのでまだ半分くらいレンタルなんです…
ヘルフレイムとルナはゲットしたのですが、強化するならヘルの方がいいですか?
892
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/06/27(日) 21:54:21 ID:ngwiwQcsMM
風雲闘劇の5/5で上級コンボができないんですが
なにかコツありませんか
893
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/06/28(月) 00:46:30 ID:MU4nkIBcMM
あのクエは模範演技を見るボタンがあるので、それを押してタイミングを見て覚えると意外とすんなり行くよ
894
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/06/29(火) 05:53:45 ID:ngwiwQcsMM
いけました、その次の4連戦のほうが時間かかりました
895
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/07(水) 20:44:29 ID:JZJkkMR600
今回のイベントでサモナー始めたのですが、100エピ武器はなにがいいでしょうか?
アラドOFFだとルナベネディクトチオかカスタリア、
>>857
は槍って言ってるしわかりません
ソロでのんびりやっていく予定です
896
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/07(水) 20:54:31 ID:4Vv.swks00
>>895
カスタリアでいいと思う
槍なのは覚醒のクール減少してずっとカシヤスとかを出したりするためだから
897
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/07/08(木) 10:32:40 ID:ajN/cHFYSd
復帰勢です。
現在100エピを集めてて7箇所(防具とアクセは2set)それ以外はレンタルでやってるんですが25秒サンドバッグが70億しか出ません。
ヒドゥンレアアバ+太陽と月の称号+クリーチャーも使っております。
どうすれば1000億とか出せるようになるんですか?
初歩的なことで申し訳ないですが教えて頂けると助かります。m(__)m
898
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/08(木) 12:11:05 ID:75Vs3lkE00
ちゃんと独自と100エピ揃えてセット効果が合計7つ発動する構成なら1000億は確実に超えるはずだよ
100エピ7つ着けて2セット効果が2つってことは3つほど単品運用してるんだろうけど
産物とセイクリッド以外の単品運用はレンタルより弱くなるからやらない方がいいよ
899
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/07/08(木) 12:35:26 ID:ajN/cHFYSd
>>898
返信ありがとうございます。
単品性能ばかり見てましたがセット効果の方が良いんですね!
まずはセット揃えられるように頑張ります!
助かりました!(*^^*)
900
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/08(木) 17:00:05 ID:q8jxYq2.00
がんばれさもぉ
901
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/11(日) 16:29:02 ID:LLh4UtoA00
単品混じってるにしても70億は低すぎないかな
流石にどの職でも二倍くらいは火力出そうな気がするんだけど
属性が乗ってないとかバフかかってないとか根本的な部分が足りてないのではなかろうか
これもスキル回しがある程度出来てる前提だとは思うけども…
902
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/12(月) 06:51:35 ID:G1NnwIoQ00
キューブ契約とバフ強化忘れはたまにあるサモ
わからないことがあったらどんどん聞いてほしいサモ
903
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/07/12(月) 11:40:55 ID:mFnPml5oSd
>897です!
バフ装備+キューブ契約とエピ自職武器防具3と2 アクセ3で8セットとセイクリッドのイヤリングで380億まで上がりました!
サモナーはあまり知能はあげない方がいいですか?
昔は契約召還が固定ダメージだったので上げてたのですが今見たら%になってたので気になりました。。。
904
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/07/12(月) 16:02:59 ID:Jg810oHwSa
そういえば昔は古代の記憶M取ったなぁと思って脳死で取って、その後効果があるか微妙って思ったから切っちゃったけど
実際は知能150上がるのってちゃんと火力に反映されるのか気になってます
905
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/12(月) 16:27:47 ID:150wcpW.00
古代の150はクルセついたら火力0.2%あがったらいいかなくらいの上昇値です
906
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/07/12(月) 16:47:24 ID:MU4nkIBcMM
>>903
今は武器の強化が無視値じゃなくて攻撃力になってるから、固定職でもパーセント職でも知能の比重は変わらなくなってる
なのであげるならあげた方がいいけど上の人も書いたけど古代の記憶は事実上誤差みたいなもの
というのも装備などによる街ステータスはダンジョンに入ったら補正がかかって見た目以上に上がるけど、古代の記憶のは補正がかからないから凄くしょぼい
907
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/07/12(月) 16:50:00 ID:MU4nkIBcMM
あっ、上の人の書き込みをちょっと勘違いしてたごめん
古代の記憶が駄目っていう結論に影響はないけど、理由が二つあるっていうことで
908
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/07/12(月) 17:09:44 ID:Jg810oHwSa
古代の記憶とらないの正解でよかった
909
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/15(木) 01:42:59 ID:5P6AgJII00
サモの召喚獣に武器属性って乗りますか?
魔法付与は1属性特化で大丈夫でしょうか
910
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/15(木) 04:02:16 ID:onXt0ouE00
武器属性は乗る
1属性特化で大丈夫だけど将来シロコエピの門番を使う予定なら全属性の方がいい
911
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/07/20(火) 06:07:34 ID:IU4P.FdI00
召喚獣が凍結や気絶?したりでしばらく働かなくなることあるんですが、
そういうときはみなさんどうしてますか?
召喚解除して召喚し直しでしょうか
912
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/07/20(火) 14:21:32 ID:YStbzKzESa
ダークムーン使ってると状態異常無効になったはず
913
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/08/19(木) 08:57:21 ID:lRrEg8eESa
サモちゃんの武器の煉獄オプションって皆さん何にしてるサモォ?
覚醒+2でいいのかな?
914
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/03/03(木) 09:57:14 ID:Zlupmj2600
シナジー削除記念
915
:
削除
:削除
削除
916
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2022/07/19(火) 10:29:00 ID:LzzziGvwSa
45スキルが+10されるエピで最強クルタ出来ると思ったけど共鳴使う度にレベル落ちていくのね
共鳴抱える運用だとさすがに微妙そうだしなぁ
917
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2022/07/19(火) 12:58:10 ID:tN5JJaIYSd
どの職もそうなんだけどあれはサンドバッグ用だと思うことにした
918
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/20(水) 02:41:29 ID:0i4mB2Bo00
根源と決戦で悩んでるんですがやっぱり根源安定でしょうか?
でも上級はともかくエチェとハイブの使用感が気になって決めかねてます
919
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2022/07/20(水) 12:47:10 ID:4AuA7YWESd
まだゲットしてないけどモーションなしってことは足止めなくていいってことなんでしょうそれならうちは決戦に一択かな
920
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2022/07/20(水) 17:54:12 ID:Ne.36ef2MM
移動しながらハイブが使えるのは言わずもがな一瞬で複数のバイブ出せるから快適だよ。他のモーション中には出せないけどね
上級精霊とエチェベリアのハイブはエフェクトと仕様が変わって
フレームハルク:切り掛かって目の前に2秒持続する炎の渦を作る。持続中はかなり強めに吸い込み続ける。
アクエリス:上から大きいアイスミサイルが降ってきて爆発する。攻撃範囲が雲泥の差。
グレアリン:サンダーコーリングみたいに雷が落ちる瞬間に吸い込む。フレームハルクより吸い込みが強い
デッドマーカー:効果中ホールドする。
エチェ:ハイブのみエレマスのアクティみたいに範囲内全てに当たる仕様に変わる。hit間隔がほんのり伸びた。
921
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/07/20(水) 18:10:41 ID:0i4mB2Bo00
>>919
>>920
根源安定の風潮だけど他職に比べて折角持つ意義のある職なので決戦にしようと思います
背中押してくれてありがとさも
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板