したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ブラッドメイジ・ヴァンパイア・ヴァンパイアロード Part1

6アラド名無しさん:2017/03/11(土) 11:45:03 ID:pnKSMK8U0
スイッチで化けるスキルありそう?

7アラド名無しさん:2017/03/13(月) 14:59:13 ID:OgZEXn0M0
つまりブラメ君は遅漏?

8アラド名無しさん:2017/03/14(火) 01:40:54 ID:US11Qswc0
オレンジ

9アラド名無しさん:2017/03/14(火) 20:31:33 ID:.yBSYSZU0
バフは25LV〜

買い占めたい防具は調べて、どうぞよろしくお願いいたします。

10アラド名無しさん:2017/03/15(水) 03:33:08 ID:kA3jXwnQ0
シナリオクエで各レベルの魔法封印がもらえてレリックが簡単に手に入るのに買い占めるやつなんているのか

11アラド名無しさん:2017/03/15(水) 03:58:18 ID:qO5Hqx2o0
バフブーストの防具の事じゃないですかね

12アラド名無しさん:2017/03/15(水) 12:16:08 ID:9Of5019w0
レンジャーみたいにバフブーストでめちゃ化けるなら楽でいいんだけどなぁ・・・

13アラド名無しさん:2017/03/15(水) 20:51:59 ID:dxAS3TZU0
以前より全裸待機してたけど2次クロのドミネーター9セット揃いました
とりあえずドミネ9でのスキル情報を書いておきますね
強化されるのは3つ ソウルスティール トーメント コラプションで全部TP振りました
ソウルスティール lv24 ct11.8秒 多段間隔hit0.13秒 41hit 攻撃力1032%
トーメント lv26 ct9.9秒 多段hit間隔0.08秒 13hit 攻撃力3235%
コラプション lv21 ct25.2秒 攻撃力121698%

スイッチも買って色々考えたけど化けそうなのはレッドリデンプション
裏面バフ用にレッドリデンプション6セットがよさげだし、9セットのコラプション吸血回数1回増加の適用タイミングによっては化ける可能性ありかも?
回数1増加→威力もしくは逆ができるなら。

14アラド名無しさん:2017/03/15(水) 21:49:18 ID:yNbdtLhc0
ちょっと触っただけだけどコイツMP消費が尋常じゃなくね?

15アラド名無しさん:2017/03/15(水) 23:01:11 ID:HfQKsQCc0
血を吸うスキルをしっかり使うんだ!

16アラド名無しさん:2017/03/15(水) 23:42:50 ID:HOhtrqkc0
ねえもしかしてこの子悪者なんじゃ

17アラド名無しさん:2017/03/16(木) 01:19:33 ID:Y52tKNaM0
全然見ないけどどうなの

18アラド名無しさん:2017/03/16(木) 01:59:36 ID:LsgqUo/20
瞬間移動スキルの性能が狂ってるし持続攻撃スキル多いし使ってて楽しいとは思うよ
あと防具マスタリーの攻撃速度上昇量が全部で17%を越えてるから槍でもはやいはやい

19アラド名無しさん:2017/03/16(木) 02:01:37 ID:LF9G5zWQ0
まだ覚醒もしてない初期の段階で育成武器槍にしてるけど
攻撃が早くてサクサク進めるのがいい
序盤は攻撃がもっさりなキャラが多い中でこれだけ早いと楽しい

20アラド名無しさん:2017/03/16(木) 02:13:15 ID:P8//APT.0
作ろうと思ってるけど拘束ってどれぐらい出来るのかな?レイドで使えそう?

21アラド名無しさん:2017/03/16(木) 02:33:14 ID:KoQzvh7s0
めっちゃたのしい

22アラド名無しさん:2017/03/16(木) 06:07:59 ID:v4dYS/a.0
これアタッカーではなく拘束職なの?

23アラド名無しさん:2017/03/16(木) 07:49:25 ID:OvDmSlXc0
あくまで「微拘束が多い火力職」かな
拘束時間短いしptバフやデバフもないから拘束枠には厳しいと思う

24アラド名無しさん:2017/03/16(木) 12:02:40 ID:cdary4lE0
韓国では超弱職扱いだけど日本ではどうかな
見た目は一番好きだから作ってみよう

25アラド名無しさん:2017/03/16(木) 12:04:31 ID:4Um5uMoI0
リデンプション3クリムゾン6でオファリングかビースト3リデンプション6でヘルベルージュしてたらワンチャン拘束出来ないかな

26アラド名無しさん:2017/03/16(木) 13:04:42 ID:yNbdtLhc0
namuに書いてあることまんまだけど
リデンプション6ビースト3が拘束セッティング
これだとオファリングが4.1秒クールで2.6秒拘束とヘルベルージュが8秒クールで3.9秒拘束

ただ弱点は他の拘束職のようなデバフが一切無い事と
重ねられる拘束がヘルベルージュしか無いこと

拘束特化するなら他職でいいから、やっぱり落ち着く先は火力兼微拘束になるんだろうね

27アラド名無しさん:2017/03/16(木) 13:10:26 ID:1dHWAATw0
その秒数が刺激無しで更に他部位でクール減少できるなら
ヘルベルージュオファリングミニュエットヘルベルージュって回せそう

28アラド名無しさん:2017/03/16(木) 13:59:41 ID:pSqHiyTg0
ゲーム内では三職中一番多く見るのにスレは一番過疎ってどゆこと

29アラド名無しさん:2017/03/16(木) 14:34:18 ID:R3BnhGDI0
結局強いんですか

30アラド名無しさん:2017/03/16(木) 14:40:52 ID:Y52tKNaM0
二次覚醒来る前にレイド養殖してた奴はいたって聞いたがどうだろうな

31アラド名無しさん:2017/03/16(木) 16:25:00 ID:3.IqXYb60
強い弱いで初めてたら続かないよ

32アラド名無しさん:2017/03/16(木) 17:49:55 ID:7qq9U4LA0
血が0ぱーなったらどうなるの

33アラド名無しさん:2017/03/16(木) 17:52:55 ID:lAnCOhxs0
血気放出するスキルが使えない
パッシブが発動してる状態なら血気が足りないときは代わりにHPを消費する

34アラド名無しさん:2017/03/16(木) 18:12:07 ID:R3BnhGDI0
いやいや、強い弱いはモチベに差があるでしょ。
やりたい気持ちが一番のモチベにつながるのは間違いないけど
このスレにある通り、DnFでは超雑魚職認定!とか見たら一気にやる気下がらない?
ある程度弱くてもいいけどそこまでいくとちょっとね

35アラド名無しさん:2017/03/16(木) 18:23:10 ID:69TaV.Ss0
オレも超雑魚職っていう書き込み気になったんだけどソースって何?

36アラド名無しさん:2017/03/16(木) 18:42:59 ID:JZ7kn6tc0
そこまで気になるのに自分で調べないのな

37アラド名無しさん:2017/03/16(木) 18:46:04 ID:UdehtuCI0
どういう用途、基準で最下層職と決めつけられてるかわからないから調べようがないのですがそれは

38アラド名無しさん:2017/03/16(木) 18:52:42 ID:NjUhzF9U0
弱職強職の基準なんてレイドじゃないの

39アラド名無しさん:2017/03/16(木) 19:03:33 ID:1whWzOZY0
二次覚醒の調整時の上昇幅が微妙だった
敵も強くなった全体バランシングの時も上昇幅が微妙だった
結果、相対的に取り残された形

40アラド名無しさん:2017/03/16(木) 19:19:02 ID:lAnCOhxs0
https://gyazo.com/7c0a4aed6ce9f6e71cfeb568ab0f6537
今持ってる装備でレベル100のヌゴル相手にこんなもん
武器+10、属性強化244、金麒麟、円卓オーラ

これが強いのか弱いのかは知らん各自で判断してくれ

41アラド名無しさん:2017/03/16(木) 20:32:52 ID:hMf6AkKY0
あとこの子持続的にザシュザシュダメージ与えたり自分自身が長い間動けないの多いからそういう評価なんじゃない?

42アラド名無しさん:2017/03/16(木) 20:36:33 ID:0udLOaig0
>>37
お前それ本気で言ってるのか?
調べるから、どんな用途で弱いとかがわかるんだろ?
調べるんだから

43アラド名無しさん:2017/03/16(木) 21:15:17 ID:bYW8WJ6U0
簡単にしか探してないけどレイドランキングなど最新の物も見当たらなかったし、
上から目線で言う>>42のような人も煽る目的の書き込みだけでソースもないみたいだし
やっぱり期間経つまでよくわからないって事でFAかな

>>40さんありがとうございます。

44アラド名無しさん:2017/03/16(木) 22:02:26 ID:NjUhzF9U0
女プリ込の評価
ttp://i.gyazo.com/ba4567b37e344574511d3406f432dc19.png

45アラド名無しさん:2017/03/16(木) 22:16:31 ID:4YaHAdaw0
最近の子はSNSばっかでぐぐるの使い方知らんからな
車やら旅行はいいが、この先情よわはやばい

46アラド名無しさん:2017/03/16(木) 22:39:14 ID:69TaV.Ss0
>>44
ありがとう!
結局男メイジってディメンジョン以外みんな最下位グループか。
じゃあどれを作っても結局は一緒ってことだね。

47アラド名無しさん:2017/03/16(木) 23:23:48 ID:bYW8WJ6U0
ランキングありがとう!
でもこれやっぱり何度見ても火力が出る=上層じゃないよね。
あくまでも適正があるかどうかだしね。

と言う事は結局叩かれてた>>37はあながち間違ってないのでは?

48アラド名無しさん:2017/03/17(金) 00:43:43 ID:kA3jXwnQ0
設定的にドミナ・ヘイリーと戦うと何か反応しそうだけどそこまで進めた奴いる?

49アラド名無しさん:2017/03/17(金) 01:18:16 ID:cdary4lE0
日本と韓国じゃ環境違うから強さに関してはなんとも言えないな
実装当時のダークナイトだって同じような評価だったけど日本では少なくとも並以上には強いって感じだったし

50アラド名無しさん:2017/03/17(金) 02:47:15 ID:oS8ldlCY0
ダンジョン入るたびに開幕変身みないといけないのがもやもやする

51アラド名無しさん:2017/03/17(金) 10:25:30 ID:SmLt7Kzs0
>>50
エレマスやってる身からしたらエレバン点灯の時間より短いからいいやってなってるな
絶望とかだと面倒だろうなと言うのは否めないけど…

52アラド名無しさん:2017/03/17(金) 10:57:01 ID:nEjgeHdY0
あれかっこよくね?

53アラド名無しさん:2017/03/17(金) 11:51:03 ID:0udLOaig0
>>47
37は思考停止
何が基準で最下層なのかわからないなら、調べてそういう事が書いてないことを確認すれば良いんだが、調べる事をしないと言っている

54アラド名無しさん:2017/03/17(金) 13:45:22 ID:buPPnfS20
ファングってスキルすき
発動する場所が陽子爆弾みたいにもっと自由にできたらよかったが

55アラド名無しさん:2017/03/17(金) 16:55:08 ID:YkKdx.wE0
クロニクルはバフ用のはなく拘束用のを集める感じなのか?

56アラド名無しさん:2017/03/17(金) 17:34:11 ID:2iokzGG.0
技の見た目もコンセプトもすごく好き
だけど二次覚醒のカットイン演出だけ個人的に微妙…

57アラド名無しさん:2017/03/17(金) 17:47:11 ID:lAnCOhxs0
>>55
二次クロのレッドリテンプション6セットにバフ強化がある

58アラド名無しさん:2017/03/17(金) 17:58:47 ID:rFuoe1k.0
上着のスキル選択で悩んでいるのですが、何を上げるべきでしょうか?

59アラド名無しさん:2017/03/17(金) 18:33:54 ID:buPPnfS20
覚醒パッシブのアバンダンにスキルの形が変化するってあるが
なんんも変わらないよね

60アラド名無しさん:2017/03/17(金) 19:12:50 ID:DKj/NUUw0
多分だけどコラプションが変わってるかな・・・?

61アラド名無しさん:2017/03/17(金) 21:03:14 ID:bvl0ZXUg0
>>51
言われてみると絶望ちょっと不安だな...初動少し隙与えるだけで瞬殺してくるのいるし

62アラド名無しさん:2017/03/17(金) 22:00:53 ID:lAnCOhxs0
ヘルベルージュを持続>クールにしたらどうなるか無限の祭壇で試してみた
結果、2発目を重ねても1発目の持続が終わった時点で拘束が解ける
なので無限拘束は不可能です

63アラド名無しさん:2017/03/17(金) 22:58:47 ID:3squrbLQ0
血使うってだけで出血させるわけじゃないのね

64アラド名無しさん:2017/03/17(金) 23:21:46 ID:lAnCOhxs0
実装から動かしてみた主観メモ
あくまで主観

バフ、パッシブ、等
■デッドハンズ 自動取得
通常攻撃の形が変化して血気吸収効果が付く
通常4からはキャンセルしてスキルが使えないので注意

■ブラッドバーン アクティブバフ(習得レベル25)
スキル攻撃力上昇
2次クロニクル「レッドリデンプション」の6セットで強化

■ブラッド パッシブ
・習得すると的中率が+5%される
・血気吸収中に消耗スキルを使うと消耗量半減
・血気が100%になると物理攻撃力が上昇する
 -持続60秒、血気が100%になるたびに持続時間更新
・血気消耗スキルを使用するときに血気が足りない場合はHPを消費する
 血気もHPも足りない場合は血気消耗スキルは使えない

■アバンダン 1次覚醒パッシブ
スキル攻撃力増加 1レベルで12%、伸び1.5%/レベル

■トゥルーブラッド 2次覚醒パッシブ
クリティカルダメージ増加 1レベルで24% 伸びは2%/レベル

■クリーピング
テレポのようなスキル
画面内前方の敵に向かって飛んでいく
敵が複数いる場合はX軸の距離が最も遠い敵へ飛ぶ
敵がいない場合はまっすぐ移動 テレポと違い方向が選べない

吸血系スキル ※どのスキルも設置型
■リリアック
特になし

■リルロイ
ヒット数が多い クール短め

■ヘルベルージュ
拘束、集敵効果あり 複数掴める 通常攻撃よりY軸が広い

■ソウルスティール
自キャラを中心とした範囲攻撃 集敵効果あり

■ラムブルドック
自キャラの前方への範囲攻撃 X軸のみ集敵効果あり(犬が出てくる方向にかかわらず中心へ)
前方向キーを押しながら入力すると設置位置が変化

■ファントムベール
集敵、拘束効果あり 噛みつき後に範囲に入ってきた敵には拘束なしでダメージのみ
前方向キーを押しながら入力すると設置位置が変化

血気消耗スキル
■ブラッドウィング
敵を押し出す Y軸は動かない

■オファリング
投げスキル モーション中はHA 追加入力で即フィニッシュ
掴めない敵には硬直&ダメージからのノックバック

■シカリ
Y軸範囲が広くて使い勝手がいい
スキル入力直後に下か後ろキーを押すと遠くから手前に攻撃する

■ファング
単ヒット攻撃
前方向キーを押しながら入力すると設置位置が変化

■トーメント
自キャラを中心とした範囲攻撃
使いやすいけど威力がいまひとつ

■コラプション
敵1体を掴み、掴んだ敵と周囲の敵を攻撃する
Y軸の掴み判定が狭い
血気消耗スキルだけど吸血効果もある

■ツェペシュ 1次覚醒アクティブ
画面全体より少し広い範囲に拘束&攻撃 置き拘束としても使える

■マローダー
前方にジャンプして着地時に集敵効果
ジャンプ後に前方向キーを押すと移動距離が変化

■フェイタリティ
集敵効果 範囲は足元のもやもやの濃い部分辺り
フィニッシュの範囲は前方がやや広い

■ブラッドストリーム 2次覚醒アクティブ
範囲は画面内のみ 初動で浮かせた敵に対しては拘束効果があるが置き拘束としては使えない

65アラド名無しさん:2017/03/18(土) 01:34:15 ID:bvl0ZXUg0
トーメントって威力低めなのか まだレベル低いから実感ない

66アラド名無しさん:2017/03/18(土) 12:34:21 ID:HBF9vtg20
一番優秀なクロニクル9セットってどれですかね

67アラド名無しさん:2017/03/18(土) 12:50:29 ID:DKj/NUUw0
トーメント悪くはないんだが発動中は自分が動けないこともあって使用後すぐ動けるファングやシカリと比べると扱いづらいよね
あとはコラプションが突き抜けて強い
自分は今TP5、Lv22コラプションだけどこの時点で威力が69000%もあって二次覚醒スキルのLv1ブラッドストリーム以上の威力がある状態

68アラド名無しさん:2017/03/18(土) 13:23:01 ID:SmLt7Kzs0
そろそろどれを切るかとか決め始めようかなと思ってるけどテンプレ的にはどうなるんだろうなぁ
前提候補としては威力しか上がらないリリアックや拘束用と割り切るヘルベルージュとオファリング
押し出しが気になるブラッドウイング辺りになるんだろうか
まぁまだ55になったばかりだから今の所の候補程度だけどみんなはどう?

69アラド名無しさん:2017/03/18(土) 13:45:15 ID:P8//APT.0
基本的に吸収系から削っていく感じだよね多分
リリアック、リルロイあたりは大して威力も伸びないし

70アラド名無しさん:2017/03/18(土) 14:11:22 ID:P8//APT.0
拘束はヘルベージュの間にファントムベールとかしのぶミニュエット、覚醒スキル挟めば結構伸ばせそうだね
オファリングはヘルベージュに重ねられないし投げ効かない相手は拘束出来ないのが残念

71アラド名無しさん:2017/03/18(土) 15:11:18 ID:0bFtxQ420
リルロイが蚊柱に見えて仕方ない

72アラド名無しさん:2017/03/18(土) 15:25:41 ID:OoH2hQm.0
トーメントは切った
自分が拘束されるのは使いづらい

73アラド名無しさん:2017/03/18(土) 15:56:59 ID:KRfhacxo0
>>72
他の設置スキルで動き回れるから見劣りしちゃうよね

74アラド名無しさん:2017/03/18(土) 16:31:59 ID:SmLt7Kzs0
バーニング+祭壇クール減少+リルロイTPでリルロイ重ねまくるの楽しすぎ
ハイパーメカタウダウンハメ出来るしM+TP確定(強いとは言っていない)

75アラド名無しさん:2017/03/18(土) 16:53:32 ID:YUOMYBQ60
さらにクリムゾンストーカー9セットでクール45%カットの持続30%UPしたらどうなっちゃうのだろうな

76アラド名無しさん:2017/03/18(土) 18:35:34 ID:LF9G5zWQ0
そらもう大変なことになるに決まってる(強いとは言っていない)

77アラド名無しさん:2017/03/19(日) 00:52:54 ID:H8UpNomo0
ブラッドバーン使うとリルロイで血気吸収しなくなるのか・・・割と辛い

78アラド名無しさん:2017/03/19(日) 02:24:37 ID:3t3bHros0
あれだな…血気をところどころで「回収しなくてはならない」のがちょい不自由かも。初期のヒットエンド点みたいな印象
二次覚醒あたりではまた違うのかな

79アラド名無しさん:2017/03/19(日) 08:07:24 ID:bvl0ZXUg0
まだそこまでいってないから分かんないんだけどマローダーはどうなんだろう
スキル動画観た感じだとこれも使いづらそう

80アラド名無しさん:2017/03/19(日) 09:48:29 ID:zNOxYv/I0
マローダーのスキル体験してみたほうが良いぞ
とんでもねえ吸引力してるから

81アラド名無しさん:2017/03/19(日) 10:03:28 ID:0bFtxQ420
いまのところトーメントって
ソウルスティールがあれば要らない子なんじゃないかと思ってる。

ソウルスティールからのヘルベルージュやコラプションで大体片付く感じ

82アラド名無しさん:2017/03/19(日) 10:40:15 ID:rFuoe1k.0
最近アラド復帰してきてブラッドメイジ始めたのですが、古代レジェンダリー箱から何を選ぶか悩んでいます。
このキャラに合う古代装備は何がオススメでしょうか?
セットの場合は頑張って揃えるつもりですので、セットでも大丈夫です。教えていただけると助かります。

後、上着アバターの選択スキルはブラッドバーンが一般的なんでしょうか?

83アラド名無しさん:2017/03/19(日) 10:57:26 ID:GJZVS/Z.0
>>82
古代レジェで武器とか無いならグラシア武器、裏面用に海神パンツあたりもおすすめ
上着アバはブラッドバーンでいいと思うよ

ブラメ君のプレイしてて思ったことは連撃系のスキルで持続時間もそこそこあるせいでモンスターを倒した後
中々ダウンしてくれなくて部屋移動が遅れるのでPT組むとちょっと申し訳ないなと思う事がある、リルロイとソウルスティールが特にね

後マローダーの縦軸の移動範囲が結構大きくて便利、集敵もあるし
夜間襲撃のボス入口からボス2匹の間に着地できるくらいには移動できる

84アラド名無しさん:2017/03/19(日) 10:59:24 ID:ILF5VLWM0
まだ古代セット持ってる人今少ないだろうし自分もまだ違うけど、今は古代レジェセットはグラシア6一択
むこうでは他のに改変入ったらしいけどそれがいいと思うかは調べたら出る
一部位でなら海神のパンツ部位

85アラド名無しさん:2017/03/19(日) 11:06:21 ID:lAnCOhxs0
PT支援にもなる断腸もお勧め
セット効果がダメージ増加だから組み合わせに難あるけど

86アラド名無しさん:2017/03/19(日) 12:09:33 ID:ILF5VLWM0
交換不可のグラシア武器箱貰えるから選べる箱の方は今の交換数が多い魔法石か補助がいいんじゃない?

87アラド名無しさん:2017/03/19(日) 12:27:22 ID:HBF9vtg20
わんわん系スキルいいなぁ
MPすぐに枯渇するけど

88アラド名無しさん:2017/03/19(日) 14:17:33 ID:yf7ERfpc0
あと一レベでカンストやい

89アラド名無しさん:2017/03/19(日) 14:33:10 ID:SmLt7Kzs0
マローダーの使い勝手が思いのほか良かったからハウリングセット貰っちゃったよ
コラプションも強化されるしランブルドックの範囲も増えて良い感じ

90アラド名無しさん:2017/03/19(日) 15:29:06 ID:/qZKp0jk0
あの特殊なテレポいまいち使いどころがわからんな
できたらあれ駆使しつつやりたいんだけどなスタイリッシュな感じで

91アラド名無しさん:2017/03/19(日) 18:24:57 ID:2iokzGG.0
天界の手榴弾投げてくる奴にわざと投げさせて
当たる前に後ろ回ってオファリングで突き刺すと厨ニ全開で楽しいからよくやってる

92アラド名無しさん:2017/03/19(日) 18:29:36 ID:0bFtxQ420
リルロイ置いてからオファリングして
「お別れです」
って言うゲーニッツごっこが好き

93アラド名無しさん:2017/03/19(日) 18:46:44 ID:zNOxYv/I0
リルロイ置いて、入りきらなかったヤツのところにテレポで後ろ回って、オファリングで掴んで無理矢理リルロイに突っ込むならやってる

94アラド名無しさん:2017/03/19(日) 19:17:03 ID:3t3bHros0
元のテレポよりもたつきがなくて使いやすい

95アラド名無しさん:2017/03/19(日) 20:38:36 ID:YUOMYBQ60
リルロイの使いやすさのせいか序盤でそればっかしてるとMPがすごいことになる

96アラド名無しさん:2017/03/19(日) 20:50:24 ID:rFuoe1k.0
>>83〜86
ありがとうございます!
武器はあるので、とりあえず海神パンツをもらってグラシアを目指してみることにします!
ありがとうございましたー。

97アラド名無しさん:2017/03/19(日) 22:36:46 ID:4n7Qu2RA0
>>77
それリルロイ1止めだとなるバグっぽい
dnfのwikiにもまだかいてあるから当分直らないかも

98アラド名無しさん:2017/03/19(日) 22:41:37 ID:DKj/NUUw0
クリーピングって縦軸がかなりズレてても問答無用で移動するのね
黒い煙の根源で竜巻を普通にテレポート感覚で避けようとして勢い良く突っ込んで死んで恥ずかしかった

99アラド名無しさん:2017/03/20(月) 07:22:54 ID:WWiRuTzY0
上にも書いてる人いるけど二次覚醒カットインがダサく感じて困る

100アラド名無しさん:2017/03/20(月) 08:17:50 ID:3squrbLQ0
こいつのスキルって武器属性付くんだな、遠距離扱いでつかないかと思ってたわ

101アラド名無しさん:2017/03/20(月) 09:48:28 ID:PHjgSqBg0
無属性だから付くゾ
付与出来ないのはデフォルトで属性付きの遠距離だな

102アラド名無しさん:2017/03/20(月) 10:46:21 ID:0bFtxQ420
ようやくLv.55になってミラドカプセル食わせられるようになった
先は長いのぉ

103アラド名無しさん:2017/03/20(月) 12:45:15 ID:yRfW1YQA0
スピラッジにツェペシュやったら頭引っこ抜けてワロタ

104アラド名無しさん:2017/03/20(月) 13:38:25 ID:BZJ6VTz60
色々装備揃えてみたけど、裏面はハウリングブラッドセットが一番な気がするな
バフ面付け替えはだるいけど

105アラド名無しさん:2017/03/20(月) 18:24:37 ID:KTJJIOls0
スイッチってクールは出来ても威力は出来ないよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板