したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デュエリスト・ハイランダー・デュランダルスレ Part1

11さん★:2016/07/16(土) 17:29:17 ID:???0
魔槍士の2次職「デュエリスト」について語るスレです。

次スレは>>970が立てること。(メール欄に#dnfを入れる)
音沙汰無しの場合は>>980が立ててください。

620アラド名無しさん:2017/10/12(木) 17:01:45 ID:1nnWhzYg0
なぜFGO

621アラド名無しさん:2017/10/12(木) 23:34:53 ID:/2Q/rjlU0
ごめん誤爆だ…

622アラド名無しさん:2017/10/13(金) 00:26:32 ID:OpnN5mzc0
目立たなすぎて615の削除もされないとな

623アラド名無しさん:2017/10/13(金) 06:23:38 ID:WQ6Sz2qg0
されてるで

624アラド名無しさん:2017/10/18(水) 17:23:28 ID:qqgbkPnE0
>>572
来週スキルリセットするみたいだけどこのへんがくるんかね?
物理クリ上昇がちょっとありがたい

625アラド名無しさん:2017/10/18(水) 21:28:41 ID:iVXgGqGQ0
あと一週間でぶっ壊れ職の仲間入りしてしまう
震えて来た

626アラド名無しさん:2017/10/19(木) 11:27:53 ID:0CFaYyns0
>>625
次くるのは>>604で、>>572のはバフ面が追加されるやつだからもうちょっと後かな

627アラド名無しさん:2017/10/21(土) 13:13:12 ID:d3v2ym7Q0
バンガードはパート2なのにこの職まだ700も行ってないのか

628アラド名無しさん:2017/10/21(土) 14:14:13 ID:mrR/KaN.0
初期はド派手な技と楽な操作性でバンガをよく見た印象だったしなぁ

629アラド名無しさん:2017/10/22(日) 12:59:46 ID:s7FDjXZQ0
せやね ていうか普通にバンガが強い扱いだったくないかな

630アラド名無しさん:2017/10/26(木) 06:44:26 ID:JOrPFkKw0
かなり強くなってて思わず顔にやけた

631アラド名無しさん:2017/10/26(木) 09:20:27 ID:n0fqq/A60
念願のぶっ飛び火力の仲間入りしたっていうのにこの書き込みの少なさはどうなってるんだ

632アラド名無しさん:2017/10/26(木) 09:59:32 ID:OpnN5mzc0
火力どう変わったのかわからん
なん%上がったと感じる

633アラド名無しさん:2017/10/26(木) 18:59:32 ID:JOrPFkKw0
55パーセントくらい全体で上がったのかな

634アラド名無しさん:2017/10/26(木) 19:54:36 ID:itKTZyBI0
そんなに変わった?
ちょっと強くなったかなって感じだけど

635アラド名無しさん:2017/10/26(木) 23:13:25 ID:nwJ/UZcc0
グラシア6
蛇矛
ロゼッタ
クリ増加15肩
90単品板金上
アントン補助
白黒耳
ワイ、100ヌゴル1分きれそうできれないくらい(スキル息切れ顔)

636アラド名無しさん:2017/10/27(金) 21:25:56 ID:b01I/oE20
手抜き勢なら50%位
がちでやってる人なら60%以上は強くなってると思う

637アラド名無しさん:2017/10/30(月) 21:55:16 ID:52aibPtg0
今日から始めたのでこれからお願いします

638アラド名無しさん:2017/10/31(火) 09:37:33 ID:vSAL0nNg0
よろしくゥ!

639アラド名無しさん:2017/10/31(火) 10:26:15 ID:FGkYvHpU0
アバのヒドゥンを攻撃速度特化にしてる方いらっしゃいますか?
使用感をお聞きしたいです

640削除:削除
削除

641アラド名無しさん:2017/10/31(火) 11:11:19 ID:4GZ31vvU0
通常キャンセルやりたいならありだと思う

642アラド名無しさん:2017/10/31(火) 11:20:35 ID:1nnWhzYg0
直接の答えにはならないけどミラドだとヘイストあって分かりやすい

643アラド名無しさん:2017/10/31(火) 13:12:13 ID:yRfEAeu60
さよなライオン

644アラド名無しさん:2017/10/31(火) 15:11:51 ID:SrrPwfvg0
>>639
一番使用感が変わるのは2次覚醒かな
逆に他のスキルはすぐにキャンセルするから恩恵はわかりにくいかも
ただ力伸ばすよりは伸ばしにくい速度伸ばした方がDPSも上がるしいいと思うよ

645アラド名無しさん:2017/10/31(火) 17:03:48 ID:FGkYvHpU0
>>644
ありがとうございます!
まだ1次覚醒したばかりなのですが、速度上げて試してみようと思います

646アラド名無しさん:2017/10/31(火) 17:05:38 ID:4GZ31vvU0
2次覚醒の拘束時間が減るんじゃない?

647アラド名無しさん:2017/11/02(木) 15:48:34 ID:M0GQ2WmE0
まだ2次覚醒まで行けてないので、覚醒したらアバはずして試そうと思います!

648アラド名無しさん:2017/11/02(木) 18:37:22 ID:pIrpyh4c0
速度上げてもクールタイムでなんともならない派なんじゃがそこんとこどうなん
他の手段でバカスカ上げれる力よりよさそうって気持ちはわかるんだけど
速度特化が有効なのってMs基本技刀帝国剣術時代のソドマスくらいじゃないんかっていうか

649アラド名無しさん:2017/11/02(木) 20:03:46 ID:wxHI3EDA0
レンジャーは通常フィニッシュがヘッドショットだから今でも攻速あったら強い

650アラド名無しさん:2017/11/19(日) 19:04:22 ID:N56U9dkU0
全部のスキルを叩き込んでも倒せない人は速度無意味かもしれないけど
火力が余って少しのスキルで倒しきれる人は速度あると秒単位の火力は跳ね上がる
レイドで速度遅くて相方にダメージ持って行かれるなんて事もあるし
それをどうとるかじゃない?

651アラド名無しさん:2017/11/20(月) 18:43:54 ID:ZjXTu6Xk0
>>650
それ考えてなかったわ…それはその通りだ
なかなか極まった領域の話だとは思うけど

652アラド名無しさん:2017/11/20(月) 20:16:02 ID:Q3KlxY4Y0
虎竜垣は解放利器よりダメージ出るってマジですか?
スキルによると思うけど 虎竜垣有利な条件で構わんです ライジングとか

653アラド名無しさん:2017/11/20(月) 20:46:20 ID:FGkYvHpU0
ギルDの殿堂に通い始めたんですが、王子に開幕拘束が決まらなくて困ってます
どのタイミングだと安定しますか?

654アラド名無しさん:2017/11/20(月) 21:50:59 ID:Wq0/JMSs0
一本目の氷柱がでたとき

655アラド名無しさん:2017/11/20(月) 23:32:33 ID:N6MzOcgU0
最初に一時覚醒をぶっ放す
もしくは一定距離を置くと確定でジャンプ攻撃してくるからそこにライジングランサー
ボスは1回めじゃなくて2回めの氷柱のタイミング

656アラド名無しさん:2017/11/22(水) 04:09:40 ID:FGkYvHpU0
>>654-655さん
ありがとうございます!
今日試してみたところ、何度かやったら安定するようになりました!

657アラド名無しさん:2017/11/23(木) 13:42:57 ID:FGkYvHpU0
先日はギルDの質問に答えてくださりありがとうございました!
そろそろ新キャラがきてスイッチが買えそうなので、ブースト面についても質問させていただきたいのですが
闘気の証明6と他スキブで足りない分は宝珠を挿すかたちが一番理想型になりますか?
その場合の上着は長槍熟練か無形の槍術士がいいのでしょうか?

658アラド名無しさん:2017/11/23(木) 14:05:25 ID:1nnWhzYg0
基本的に装備でスキルブーストすればするほど最強から遠ざかるけど宝珠高いからね

①宝珠、称号、アバ、クリなどで+10にできる場合(最も理想)
黒い煙の影(改変後10%追加増加)
闘気6セット+緑オーラ4部位

②装備でスキルブーストする場合の4部位
武神上着or栄光ケレス上着
海神パンツ
ハイテク指
王家の秘伝or戦争補助

氷閃槍は+3になるけど、+10じゃない場合でも黒い煙の影のが強いからいらない
アバターは付け替えない場合はオーラランサーにするより無形の方が強い

659アラド名無しさん:2017/11/23(木) 14:23:15 ID:FGkYvHpU0
>>658
くわしくありがとうございます!
氷閃槍取っちゃってたんですが、黒い煙の影も購入しました!
宝珠が買えたら買って、その分緑オーラを増やしていこうと思います
称号って20スキルを増やせるものは士人等、現在入手不可なものしか現状ではないでしょうか
上着は無形にしようと思います

660659:2017/11/23(木) 18:25:32 ID:BZwHwcB20
>>658
よく考えて計算すると、+2宝珠ささないと+10までいかないですよね…
みなさんはプラチナエンブレム等で補われているのでしょうか?

661アラド名無しさん:2017/11/23(木) 19:58:41 ID:HH9fmqxs0
槍実装からやってる人はスキル称号とかオーラアバあったから
宝珠もプラチナも無しで+10に出来てる
改変で煙槍使うとなると宝珠かプラチナがいるけど+2じゃなくても足りる

662アラド名無しさん:2017/11/28(火) 17:50:09 ID:FGkYvHpU0
>>661
そうなんですね!最近始めて作ったので称号とオーラがなかったので、とりあえず宝珠をいくつか買いました!

ところでアントンの足のゾンビが苦手なのですが、どのように立ち回っておりますか?

663アラド名無しさん:2017/11/28(火) 18:01:00 ID:H9Gu1Ejs0
>>662
基本は自分の担当場所1体

・ゾンビ倒せるなら倒す

・ゾンビがどっかいったら波動とフックアンドスローでキャリー

・スウィリングとメソで吸い込みができるからずれてたら修正、他のフォロー

行ってればできることわかってくるだろうからあとは慣れかね

664アラド名無しさん:2017/11/28(火) 19:01:15 ID:FGkYvHpU0
>>663
1回覚醒行って練習してたらメソサイクロンで隣のまで吸っちゃってめちゃくちゃあせりました!
スウィリングで微調整しつつ、キャリーがんばってみようとおもいます!
ゾンビを倒すときのおすすめスキルってありますか?
ライジングやってからだったらどのスキルでも動かないのでしょうか

665アラド名無しさん:2017/11/28(火) 19:34:12 ID:zEiH1tow0
>662
ゾンビは寝てるのをスウィングスピアとかめそサイクロンで動かせるから
適当にこかせたり倒しといてok
俺は攻牙とかクラドループルドライブで倒してるけど
動かせるから自分のやりやすいのでいいよ

666アラド名無しさん:2017/11/28(火) 19:45:02 ID:FGkYvHpU0
>>665
ありがとうございます!
ぜんぜん動画もないし、デュランダル自体見ないので困っておりました
参考にさせていただきます!

667アラド名無しさん:2017/12/08(金) 06:45:57 ID:UWmf79m.0
今更だけどいつだったかソロで脚やってる人見かけたからその人参考にするといいかと

668アラド名無しさん:2017/12/09(土) 08:41:46 ID:dZJb2cBw0
アントン、思念体と床おばさんソロで抜けれるようにしてくれんかなあ

669アラド名無しさん:2018/01/12(金) 13:42:20 ID:gTaUK8kg0
実装当時微妙火力過ぎて育成断念してたけど、
火力がだいぶあがったと今更聞いて再開してみてる勢です、超楽しい。

契約込みだとSPが全然足りないけどみなさんどのへん取捨選択してるんでしょう

670アラド名無しさん:2018/01/13(土) 17:54:53 ID:mrR/KaN.0
攻牙はもう集敵に1にして連環とストロームもキャリーとかように1ってして他はM取れてる感じかなー

671アラド名無しさん:2018/01/13(土) 19:22:17 ID:VQl61s6.0
俺は70スキルを1にして攻牙と連環をMにしてる感じ

672アラド名無しさん:2018/01/13(土) 21:01:42 ID:gTaUK8kg0
やっぱりそのへんですよね・・・
攻牙は個人的に愛用してるので、70と連環あたりを削って調整してみようと思います
ありがとうございます!

673アラド名無しさん:2018/01/17(水) 11:11:49 ID:i2oeiVqs0
ストロームは無Qスキルの中でもぶっちぎりで%が高いからって思ったらスウィリングの事かな…

ちな俺も攻牙と三日月は切ってその分はストロームとツインプントに振った

674アラド名無しさん:2018/01/17(水) 13:58:45 ID:Hm832H/Y0
三日月切るとヘルがめんどくさいんだよなあ
ストロームは判定せまくていまいちに感じるから手数スキルとして1取ってるけどうーむ・・・

675アラド名無しさん:2018/01/18(木) 02:12:36 ID:gTaUK8kg0
スウィリング、威力はいまいちだけど吸い込み範囲が1だとほぼ無いみたいだから泣く泣くMってます
ツインプント切ったらスキルの合間に挟むスキル無くなってやや不便、やっぱりSP捻出したい・・・

676アラド名無しさん:2018/01/18(木) 08:36:54 ID:CCY6Idos0
ストロームの%高いってマジかと思ってスキル画面の数字とにらめっこしたけど全然そんなことなくない…?レベル帯的には波動連感想と択くらいでよくない…?

677アラド名無しさん:2018/01/18(木) 23:02:07 ID:oBrEgQts0
バルカン切りって選択肢はなし?

678アラド名無しさん:2018/01/19(金) 22:27:41 ID:wfiiYdK20
バルカンは、使いこなせない(当てられない)から1止めor切ってる人が自分以外にもいると信じたい…

プレイスタイルに合えばとっても優秀なスキルだけど、なくてもなんとかなる感じ

679アラド名無しさん:2018/01/20(土) 00:54:57 ID:otn7vvxQ0
俺もバルカン使いにくくて切ってるよ
デュエリスト今の状態だと向こうで最強職だったって聞くけどほんとに強い?
他のつよ職と言われる職をやってた時はバラエピで普通に強かったんだけど
デュエリストだと90バラエピで増加クリダメ確保しててもうーんって感じ

680アラド名無しさん:2018/01/20(土) 02:55:18 ID:YxZU9irU0
上手な人はスキルキャンセルを駆使してDPSがすごいらしいね

681アラド名無しさん:2018/01/31(水) 00:27:58 ID:FbFZdwpc0
フィンドセットを使っている方に質問です
今まだフォーマルの状態で使っているのですが、クリティカルの確保はどうしていらっしゃるのでしょうか?
現状フォーマルセットの25%をあわせてもギリギリなので、どうしてるか教えていただきたいです…!

682アラド名無しさん:2018/02/04(日) 12:55:27 ID:J3WHd4Y60
>>681
キャラ自体に3%あるので +3

[次元封印]クエスト 艦長を探せを クリアで +8

装備品
称号 ドラゴンを封印した英雄 で +10 

武器 長槍自体についてる物理クリティカルで +2

肩 腰 靴に 魔法付与で(3+3+3)合計 +6 (肩にケイン付与だと+9 お勧め)

補助装備 魔法付与で +1 (ノーブルスカイ赤玉付与で+2でお勧め)

異名で +1 (イベントなどで稀に配布されるが 買うとしたらメガネっ娘で+3)

アバター エンブレム装着6か所 拘りなければ普通の物クリエンブレムを指す(華麗だと2.2になる)
自分は 燦爛デュアルエンブレム2枚(1.5+1.5)華麗デュアルエンブレム4枚(1.1+1.1+1.1+1.1)
合計 +7.4

クリーチャー クリス (現在入手ができない?) +10
現行パッケのクリーチャー、 去年から正月まであったパッケのクリ プチバリエル などでも +10になる

他で足すとしたら ギルドダンジョンなどでもらえる徽章にはめる 物理クリティカルのジェムくらいです。

全部足すと50行けると思います。

683アラド名無しさん:2018/02/05(月) 18:41:06 ID:FbFZdwpc0
>>682さん
ご丁寧にありがとうございます!
現状称号がダークスチルの桃宝珠付与、クリーチャーが金麒麟なのでそれ以外で考えようと思いましたが
肩も巨竜ネイトラムを付与しちゃっててかなり詰んでいそうです…
異名は速度のものと交換し、補助も付与を変えてみます!
あとは足りなかったらエンブレムを挿しなおすことも検討したいと思います
ありがとうございました!

684アラド名無しさん:2018/02/07(水) 00:16:51 ID:gTaUK8kg0
プラチナ箱がなくなる前に確保しておこうと思うのですが
みなさんプラチナエンブは何挿してますか?
やはり無形安定ですかね・・・

685アラド名無しさん:2018/02/07(水) 04:55:13 ID:zvbBVxZU0
どの職でもいるんだけどプラチナで二次覚醒スキルが選択できるわけないんだよな

デュランダルだと
・雷連に特化する
・槍熟練で基礎伸ばす
・オーラランサー足りないなら伸ばす
俺が考えるのはこんくらい

686アラド名無しさん:2018/02/08(木) 11:43:34 ID:/LKbPOtI0
>>681
遅レスだけどオリジン来るあたりの段階で全職の覚醒スキルに10%クリが追加するからもうちょっと楽になると思うよ

687アラド名無しさん:2018/02/24(土) 14:43:57 ID:1Fem6.S20
復帰勢で槍に興味出てきてつくろうと思ってるんですが
ミラージュ・・・?スキルキャンセル・・・?ってなってます
操作ちょっと難しい感じですか?

688アラド名無しさん:2018/02/28(水) 21:58:08 ID:.VYmkB0k0
そこら辺の簡単なキャラよりはテクニカルだけどそんなに難しくないと思うよ
集敵スキルと拘束スキルもあるし

689アラド名無しさん:2018/03/02(金) 00:21:14 ID:C.irvawU0
↑の通り快適スキルもありテクい動きもできて打撃感もあってリーチもある、個人的には複数キャラやってて今一番楽しいと思ってる職やな
操作難度で考えても同時押し系移動スキルとかは無いしショートカット使えば大したことはないと思う

690アラド名無しさん:2018/03/02(金) 18:37:39 ID:sBYTp0cA0
短クール集敵スキルがあるしリーチもあるからキャンセル職ってだけで作るの迷ってる人はもったいない
便利スキルが多くて簡単だし楽しいよ

691アラド名無しさん:2018/03/02(金) 19:17:27 ID:sJSyT5Mw0
キャンセルするとDPSは上がるけどその後しばらく賢者タイムになるよな
未だにつよ職って実感が沸かない

692アラド名無しさん:2018/03/04(日) 00:36:39 ID:OpnN5mzc0
デュエリPTリーダーになってる時とそうでない時とで火力3倍ぐらい違う気がするんだけど
気のせいかな

693アラド名無しさん:2018/03/26(月) 21:45:09 ID:b2WdThcE0
今回のイベントで数年ぶりに復帰したのですがエピックゴブリンの壷から選べる85エピはどれを選択したほうがいいでしょうか?
スレを読んでみると鉄脊蛇矛がおすすめのように感じましたが、海神セットを集める予定なので青月霊でもいいんじゃ?・・・といった感じで悩んでいます。
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

694アラド名無しさん:2018/03/26(月) 22:01:30 ID:1QiL3Lsw0
青月霊でも悪くはないけど防御減少が固定値だったり追加ダメが確率ででるため安定はしないってとこくらいかな

695アラド名無しさん:2018/03/26(月) 22:16:59 ID:1nnWhzYg0
ロドレンとかのスロット空ける系は使いこなせるなら絶対そっちのがいい
今はコマンド自由に変更できるし慣れれば割といけるらしい
俺は正直そこまで頑張れないから青月とシルブレ(レンジャー)使ってるけど

696アラド名無しさん:2018/03/26(月) 22:34:03 ID:1QiL3Lsw0
コマンドゲーはまだ余裕なんだけど一番の問題はクール管理ってとこだな・・・
アイコンでしか見分けつけられないし1,2個ならまだしもね

697アラド名無しさん:2018/03/26(月) 23:07:53 ID:b2WdThcE0
コマンドとクール管理が正直出来る気がしないので悪くはないという評価なら青月霊とってみることにします。
教えていただきありがとうございました。

698アラド名無しさん:2018/03/29(木) 15:50:15 ID:coT4308Q0
亀だけどメソ10TP1、攻牙と波動1で残り全部とってる。ツイン、ストロームはTPも取ってるね。バルカンはライジングから投げることが多いかな、そのあとパラで降りる

699アラド名無しさん:2018/03/31(土) 12:32:39 ID:dOmTc9ss0
バルカン切ってるけど正直ライジングも切りたい、覚醒への効果と拘束なかったら切ってるわいちいち飛ぶと降りるまでの時間に攻撃されたり隙ができたらするし

700アラド名無しさん:2018/03/31(土) 20:34:44 ID:wUIHoQwk0
点穴ストロームサラウンド1他Mだわ・・・
前二つがどうにもテンポが悪くてな、点穴は皆結構取ってるがやっぱうまく当てれれば火力高いんやね
TPはクイックツインミラージュメソあまりは波動と基本熟練に

701アラド名無しさん:2018/03/31(土) 21:04:42 ID:fMbOXt6E0
波動はキャリーしちゃうから攻牙も同じ理由で1
あとは三日斬月がクール長い割にダメージのパフォーマンスが低いから切ってる

点穴はMTPMで2次覚醒の半分近いダメージ出るって考えれば相当強い部類に入るし切りはもったいないかな
ヒドゥン速度にしてるとかなり使いやすく感じると思う

702アラド名無しさん:2018/04/01(日) 01:50:38 ID:tOO5hEok0
デュエリストスレに書き込みが!デュエリストメインとしては嬉しい!
わいはptで使えん攻牙切り、敵集め目的だけに波動と三日月が1だな。

703アラド名無しさん:2018/04/01(日) 05:02:58 ID:U13fOnx20
自分も波動と攻牙1
点穴をライジングでキャンセルしてバルカン入れたりしたらかなりDPS高そうだけど

704アラド名無しさん:2018/04/01(日) 07:31:45 ID:OpnN5mzc0
どのスキルでもキャンセルするとダメージ下がる時無い?

705アラド名無しさん:2018/04/03(火) 12:36:07 ID:Ye4iZTLE0
CKIT腐ってるけど何か活用法あったりしませんか・・・?

706アラド名無しさん:2018/04/03(火) 14:21:31 ID:G8zG8TvI0
裏に重量+の称号とか布ベルトをつける

707アラド名無しさん:2018/04/03(火) 21:42:28 ID:8.3QudDE0
インベ圧迫してるバフ面全部裏に入れればええやん
相手にも見せられるしインベントリ邪魔にもならん

708アラド名無しさん:2018/04/03(火) 21:50:51 ID:wfiiYdK20
クールタイム減少系の装備を入れておくのもありかなと
渦巻セットとか銀時計とか

709アラド名無しさん:2018/04/04(水) 00:11:24 ID:fMbOXt6E0
スイッチするとなると表面神器と利器の相性がね〜
ちょっと気になって試してみたらバルカンは発動時に発射可能数固定だったから
地上で発動→打つ前にスイッチで黒い煙の牙とランページャ9でカタログスペックだけなら2.5倍に跳ね上がった

710アラド名無しさん:2018/04/07(土) 08:23:05 ID:OpnN5mzc0
ダメレポに納得出来ないことが多かったけどやっぱりバグがあったんだな
オーラランサーの効果が反映されない時があるようだ DNFで数日前に修正だから長そうだな

711アラド名無しさん:2018/04/07(土) 12:20:15 ID:fMbOXt6E0
マジかよ普段から追加ダメージ多過ぎてわからんかった

ダメレポバグと言えば複数スキルが重なるとどっちかに寄ってしまうのは昔からあるね
BMなんかはよく起きて度々チェイサー射出だけが馬鹿高い数値になってた

712アラド名無しさん:2018/04/17(火) 19:20:11 ID:qfER8kdk0
虎竜垣って装備説明見る限りめちゃめちゃ強そうなんですが、創生利器と比べちゃうと劣ってしまいますか?
最近ルークに通い始めて、利器アプグレなんてぜんぜんってキャラばかりなのでどのくらい違うからわからず…

713アラド名無しさん:2018/04/30(月) 18:52:11 ID:ObfbEaVo0
今回のパッケを購入しようと思っています
バフ面用の上着がある場合、購入する上着の能力は何を選べば良いのでしょうか?2次覚醒を選んでおけば良いのでしょうか?

714アラド名無しさん:2018/04/30(月) 19:03:04 ID:1nnWhzYg0
無形が一番安定して強い

715アラド名無しさん:2018/05/17(木) 09:31:52 ID:UxM4zAnQ0
この職追加ダメに追加ダメ乗るし防具UGは属性追加あるフィンドが最終装備なのかな?

716アラド名無しさん:2018/05/17(木) 12:11:51 ID:N0mhDF1.0
追加ダメに追加ダメが乗って他職のパッシブと同等の性能じゃないのか

元ダメージが100でパッシブが30%、追加ダメが20%とする

他職
(100×1.3)+{(100×1.3)×0.2}=156

デュエバンガ
100+(100×0.3)+(100×0.2)+{(100×0.2)×0.3}=156

717アラド名無しさん:2018/05/19(土) 10:52:08 ID:2MavPA.60
オーラランサーは結局他のパッシブスキルと変わらないと思ってる

90改変後はどれも横並びな性能になってるから、マスタリー合わせるのが一番良いと思ってる

718アラド名無しさん:2018/05/19(土) 19:06:08 ID:OpnN5mzc0
デュエはスキルブーストの恩恵が低いから大陸もアドバンテージはないと思う
長槍熟練改変しろ

719アラド名無しさん:2018/05/30(水) 14:43:20 ID:AecR1PMs0
既存パッシブのどれかにクリダメ増加組み込んでほちい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板