したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デュエリスト・ハイランダー・デュランダルスレ Part1

476アラド名無しさん:2017/01/03(火) 15:45:31 ID:rPBx7c2g0
ヌゴル16秒までキタ
ようやくメインに追いついた

477アラド名無しさん:2017/01/04(水) 01:57:51 ID:g18gO.Go0
300万経験値カプセルに釣られてデュエッはじめました
メインはインおじです、よろしくおねがいします

478アラド名無しさん:2017/01/04(水) 10:18:01 ID:ftFr35Ys0
ヌゴル16秒は素直にすごいな、どんな装備してるの?

479アラド名無しさん:2017/01/04(水) 21:34:09 ID:rPBx7c2g0
>>478
守護セット+アサ指+執行ネックレス+筋肉腕輪
武器は+12エピ

ヒット数稼げるから守護セットとデュエはやっぱめっちゃ相性いいみたい
今日バニ抜きでスキルの順番考え直してはかりなおしたら14秒まで改善

480アラド名無しさん:2017/01/04(水) 21:38:23 ID:yreYfzcU0
>>479
やっぱり守護者は大正義だなぁ
アイシールド+アイプリ揃ってヌゴル35秒だったし、もうちょいヘル頑張ってみようかな

481アラド名無しさん:2017/01/04(水) 21:54:19 ID:rPBx7c2g0
>>478
ちなみにエピ収集の参考になるように
持ってる他セットのタイムも載せときます。
デュエ必死すぎて色々揃ったので。

上着〜ベルトセット+アクセは>>479
①自然守護    14秒47
②タクティ(ソロ)  22秒12
③渦巻き      20秒10

アクセ(上着〜ベルトは守護者)
>>478       14秒47
②スーパースターセット 20秒98

アイプリは一か所ないので割愛
個人的にはタクティが以外に強い感想。
ソロで22秒なのでPTでの追加%で仮定するなら10秒台、
加えてPTメンバー強化あるし
ソロ以外ならタクティと守護者の双璧になるかも
(守護者はPT強化ないけど範囲火力あるので)

482アラド名無しさん:2017/01/04(水) 21:55:44 ID:LBGp0rCw0
支援デバフつきのpt前提だとタクティ圧勝になりそう
守護は装備opが何割占めてるの?

483アラド名無しさん:2017/01/04(水) 21:57:54 ID:rPBx7c2g0
>>482
ごめん、ダメージ割合見るやつのやり方教えてw
今見てくる

484アラド名無しさん:2017/01/04(水) 22:00:49 ID:rPBx7c2g0
見つけれた。

自分でも意外だけどたった7.2%だった
点穴と1次覚醒が20%でトップ
2次覚醒(笑)

485アラド名無しさん:2017/01/04(水) 22:52:35 ID:P80JKoxg0
>>479
似たような装備でしたが、こちらは28秒が限界でした。もう一度スキル回しなどを考え直し精進します。回答ありがとうございました。

486アラド名無しさん:2017/01/04(水) 23:34:00 ID:VkoVtKWo0
>>484
へええあんまり依存してない感じなんだね
ならタクティにも充分引けを取らないな

487アラド名無しさん:2017/01/05(木) 00:17:02 ID:XIpADY1o0
例えばだけど守護者3人とか同じPTにいたら結構重そうだけどどうなんだろ
低スぺは来るなですまされるのかな?w

488アラド名無しさん:2017/01/05(木) 01:08:31 ID:NRIKwND.0
>>484
点穴と覚醒何m出てる?
参考にしたいので是非!

489アラド名無しさん:2017/01/07(土) 17:18:41 ID:rPBx7c2g0
>>488
リアクション遅くてゴメン
今日レジェ徽章ゲットして11秒までキタ

点欠157M
1次 154M
2次 110M

2次ェ・・・・・・・・・

490アラド名無しさん:2017/01/09(月) 14:55:20 ID:2RaqzQoU0
はぁ竹槍ドロップしないはぁ
あなたが持ってるその武器を床に置いてくれるだけでいいのになんで一緒に消えちゃうの

491アラド名無しさん:2017/01/09(月) 15:38:22 ID:DCuzGzH20
竹だからね あなたが砕いてしまっているんだよ

492アラド名無しさん:2017/01/09(月) 16:40:59 ID:HqNrFGuc0
ぱっかーん

493アラド名無しさん:2017/01/23(月) 16:51:33 ID:fSJtF9Ig0
竹槍狙ってたら鉄脊でておつらい…

494アラド名無しさん:2017/01/23(月) 20:17:14 ID:suvRueNU0
新しくはじめました よろしくお願いします
早速質問で申し訳ないんですが
>>6にあるゴールデンエイシェントレガシーは何レベルまで使えそうな代物なのでしょうか?

495アラド名無しさん:2017/01/24(火) 01:17:29 ID:bjyFSwY.0
成長武器とかそういうのがない限りは50くらいまでは使えるかな
ボスだけで持ち替えてもライジング雷撃点穴で適正なら大体即死だし

496アラド名無しさん:2017/01/24(火) 12:34:07 ID:QH2FZ4Mw0
デュエッ楽しいからたまたま+11になった蛇矛送ってしまったぜ……フゥ

497アラド名無しさん:2017/01/24(火) 20:00:38 ID:suvRueNU0
>>495
ありがとうございます!結構使えるんですね〜

498アラド名無しさん:2017/01/28(土) 23:21:36 ID:gnO4p9Rw0
>>494
エイシャントゴールデンレガシーはもう修正されたので適正レベルでしかご利用できませんのであしからず。

499アラド名無しさん:2017/02/06(月) 18:17:12 ID:R8wVKrWM0
デュエにアバ買ったんだけどでスキル上げるなら何を上げるべきですか?

500アラド名無しさん:2017/02/06(月) 19:58:29 ID:gJ0ZN7BQ0
>>94ここら辺で散々出てる話題だけどブースト確保出来ないならオーラ
問題ないなら2次パッシブ

501アラド名無しさん:2017/02/06(月) 20:03:15 ID:mchsayn60
というかテンプレをまず見ろ

502アラド名無しさん:2017/02/06(月) 20:12:27 ID:PaOJg2ZM0
闘気3ランペ6が良いって評判だったけど普通に闘気9やランペ9が強いな
45スキルが強いって評判だけどバルカン三日月が強いと思った

503アラド名無しさん:2017/02/06(月) 20:14:00 ID:KUuFVp/U0
この職レイド行けるようになるまで辛すぎない?
拘束枠としても微妙だから蹴られることもあるしバラエピだと火力出ないし

504アラド名無しさん:2017/02/06(月) 22:33:29 ID:0SnZVOqw0
デュランダルってパッシブ強い?時計とフィッシュボールどっちつけるか迷ってます。

505アラド名無しさん:2017/02/24(金) 04:49:06 ID:Im2pwwvk0
デュエリストは追加装備の伸びがいいってTwitterで見たんだけど
そうなん?

506アラド名無しさん:2017/02/24(金) 12:50:30 ID:bjyFSwY.0
普通のスキル攻撃力アップと変わらんぞ
ヒット数がすごい増える利点はあるが
属性追加ダメージの追加の場合ちょっとロスがあるくらい

507アラド名無しさん:2017/02/24(金) 17:48:53 ID:1nnWhzYg0
うちのギルメンにも「配信で聞いた」「ツイで見た」ってよくいうやついるけど半分以上でたらめと思ったほうがいいよ

508アラド名無しさん:2017/02/24(金) 17:49:42 ID:Im2pwwvk0
ですよねー
鵜呑みにして覇王とか移しちゃったフフフフ

509アラド名無しさん:2017/02/24(金) 18:22:47 ID:bjyFSwY.0
次からは言った本人にどのような理由でそうなるのかやる前に聞いてみてね

510アラド名無しさん:2017/02/26(日) 18:43:46 ID:pCfNsEc60
デュエリストは(他職と比べて)追加の伸びがいい
まあ実際他職はバフでそもそも火力あげれるからなぁ

511アラド名無しさん:2017/03/01(水) 06:13:43 ID:WShlRMvI0
ライジングランサーとミラージュ関係が、バグでオブジェクト判定残り続けるようになってる
これのせいでエゲーヌどうしようもないんだが…

512アラド名無しさん:2017/03/01(水) 07:50:47 ID:4G1mLt0U0
そのバグやっぱメンテ後から発生してますね。
レイドとかでどうしようもなくなったら死んでしまえば全部消えますよ。

513アラド名無しさん:2017/03/01(水) 15:25:35 ID:qw1F7joA0
あーあれそうだったのか
悪い事したなあ

514アラド名無しさん:2017/03/01(水) 16:26:06 ID:Ng5w8H5o0
エゲワンパンするか何もしないかの二択になっちゃわないか?
ワンパン無理だと完全に見学か、走るまで見学してて
気絶したら全力出して倒しきれなかったらわざと掴まれてコインしか無いよな?
直るまで来ないでって言われたしどうすりゃいいんだよ

515アラド名無しさん:2017/03/01(水) 16:28:46 ID:Mg83f3AM0
エゲヌはしばらくミラージュ封印だなぁ。癖でやっちゃう時もあるけど。
報告もしたしはやく直ってくれー

516アラド名無しさん:2017/03/01(水) 16:39:01 ID:QFtsEudE0
ツイッターで見てミラージュ系使わないでいたけどバグったよ
通常か他のスキルでもダメなのあるっぽい

517アラド名無しさん:2017/03/01(水) 19:23:09 ID:Kl9Ds46.0
通常だけして手数要因になればいいんじゃない

518アラド名無しさん:2017/03/01(水) 19:28:49 ID:Ng5w8H5o0
通常だけしかしないキャラなんか入れないでしょ・・・
分身残ってない空間掴んでたしミラージュ系以外にも
何か使ったらまずいスキル(か通常)がある気がする

519アラド名無しさん:2017/03/01(水) 21:07:54 ID:xeSMr6tA0
多分通常もダメだと思う
通常振ったときに出る残影?みたいなのも捕まれた気がする

520アラド名無しさん:2017/03/01(水) 21:23:20 ID:bjyFSwY.0
二次パッシブで通常もスタンス出来る都合かもなあ
覚醒と二次以降のアクティブスキルくらいしかやることないのかな

521アラド名無しさん:2017/03/01(水) 21:28:16 ID:G8zG8TvI0
判定残ってこうなるらしい
通常すら出来ないね
https://gyazo.com/aafdd65c4e2e2e664ff5e2b30fd5ac0d

522アラド名無しさん:2017/03/01(水) 22:50:31 ID:FtHgmegU0
http://up.jeez.jp/?id=014575
クリア後に槍投げたら残像がきえねぇ

523アラド名無しさん:2017/03/02(木) 14:08:00 ID:bYfvLjeo0
このバグのせいでもう来ないでって言われました
たぶん直ってもイメージ悪いままで入れてもらえないんだろうな

524アラド名無しさん:2017/03/02(木) 15:32:11 ID:P6zDDM/I0
無形の槍術士切り且つミラージュキャンセルしない限り判定残り(通常攻撃も)しなかった
二次パッシブ切ってエゲだけ意識してキャンセルしないようにすれば何とかなりそうだが・・・

525アラド名無しさん:2017/03/02(木) 17:46:15 ID:B7sqUd.o0
素直にいくのやめて不具合報告したほうがいいよ
数が多ければ早く直る可能性あがるし

526アラド名無しさん:2017/03/02(木) 18:36:47 ID:B7sqUd.o0
こいつをネクソンに送りつけてやるぜ

ttps://i.gyazo.com/d8784f741da9faec250c4d19b9ec563c.jpg

527アラド名無しさん:2017/03/02(木) 19:10:27 ID:Jv2nk.SA0
体は槍でできていた…?

528アラド名無しさん:2017/03/02(木) 21:55:50 ID:25wIxJaM0
これがほんとのなげやり

529アラド名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:38 ID:STFHRZSY0
これはアートですわ

530アラド名無しさん:2017/03/03(金) 02:24:34 ID:.oHOiSGc0
今こそデュエレイドを開催すべきでは

531アラド名無しさん:2017/03/03(金) 12:31:15 ID:0ZgsziGw0
エゲの手数ジャンプ攻撃で稼げるの発見ボーイ

532アラド名無しさん:2017/03/03(金) 14:59:59 ID:qw1F7joA0
>>521
あら綺麗

533アラド名無しさん:2017/03/03(金) 15:34:38 ID:kRZqC.5s0
>>530誰か集めてたな

534アラド名無しさん:2017/03/05(日) 17:16:12 ID:iEyhKGcw0
エゲ以外にもどんどん重くなるせいですっげえつらいぞ

535アラド名無しさん:2017/03/08(水) 16:25:07 ID:AGp.yGi20
出先で確認できないんだけど、バグは直ったかな?

536アラド名無しさん:2017/03/08(水) 20:40:55 ID:QyFMIZO.0
したらば見れるのにアラド公式は見れないのか?
期待するな

537アラド名無しさん:2017/03/08(水) 21:29:40 ID:AGp.yGi20
535だけど帰宅して確認したがライジング直ってなかったな

>>536
すまん、公式は見ていたんだが、記載されてなくても修正されたって事も昔あったもんでここで聞いてしまった。不快にさせたなら謝るよ。

538アラド名無しさん:2017/03/08(水) 21:44:12 ID:1nnWhzYg0
こっそり直すのは前例あるからね
ただ出先で質問するほどか?って思う人はいると思う

539アラド名無しさん:2017/03/09(木) 07:46:01 ID:OpnN5mzc0
当然治ってない

540アラド名無しさん:2017/03/15(水) 15:47:04 ID:zxE3SjoE0
 ■デュランダルでパッシブスキル「無形の槍術士」を習得した状態で、ダンジョン内で
  スキル「ライジングランサー」を使用すると、ダンジョンの地面に刺さった槍のグラフィックが
  消えずに残り続ける問題を修正しました。

541アラド名無しさん:2017/03/15(水) 17:56:41 ID:ClmrKQqQ0
         _,,,    ガバッ
       _/`・e・):. _
      r'⌒ミ、j   ヽ   きたか!
     ノ ,.ィ'  `ヽ. /| 
    /       i!./_    
    (_,.         //     !!
   く.,_`^''ー-、_,,..ノ/  
   |_| `~`''ー-ヽ_/        !
          |_|

542アラド名無しさん:2017/03/28(火) 19:53:29 ID:tEqRb9Vg0
ぽんちちかわいい

543アラド名無しさん:2017/03/28(火) 19:56:37 ID:OYqJ4NkE0
新職の男メイジにレス数負けそうだな
デュエリストを愛せ

544アラド名無しさん:2017/03/28(火) 20:37:36 ID:bor79aRE0
愛してるんだけど、書くことがない

545アラド名無しさん:2017/04/04(火) 09:22:07 ID:ijvJiRR60
最近デュランダルで火山の玉入れの練習をしてるのですが、なかなかうまいこといかないので良ければ皆さんは何でカウンターとってるか教えて頂けませんか?

546アラド名無しさん:2017/04/04(火) 10:10:45 ID:0BoXRXJw0
通常1キャンセルでのミラージュ残しかフックスロー

547アラド名無しさん:2017/04/04(火) 10:48:59 ID:JgyH9avE0
プント、パラトルーパー、グラウンドシーカー、ライジングランサー、波動連環槍とかでも取れる
ツインプント、攻牙でもとれるけど反射痛めかなぁ

548アラド名無しさん:2017/04/04(火) 12:12:49 ID:ZgdTgglI0
ID変わってますが先ほど質問したものです。皆さんありがとうございます。通常1、フック、グラウンドシーカーで取り敢えずは頑張ってみます。回答ありがとうございました。

549アラド名無しさん:2017/04/06(木) 15:42:54 ID:wMtON7Jk0
前回カウンターの質問させていただいたものですが、個人的には通常1が一番簡単で成功率が高かったです。ありがとうございました。
デュランダルメインの人に幸あれ

550アラド名無しさん:2017/04/12(水) 07:25:35 ID:nNik4shg0
裏面買ったら唐突に強くなった、やったぜ
グラシア肩靴腰指首腕の他の残り4部位ってテンプレみたいなもの存在するかの?
テキトーにクロニクル着てエピ出たらつけるみたいな感じでええんかな

551アラド名無しさん:2017/04/12(水) 07:50:28 ID:mB6LktlQ0
クロニクルでは火力でないからエピ揃ってからがスタートラインかな

552アラド名無しさん:2017/04/12(水) 07:58:36 ID:VWsdVhNM0
そういうこと言うからレスつかないんじゃないですかね……(迫真)

553アラド名無しさん:2017/04/12(水) 11:15:49 ID:a4wUfjXI0
でも実際変にクロニクル集めて何になるかって警備で役に立つかどうかってレベルだし
エピ揃わないと火力出ない職なのは確かだし何も間違っちゃいないと思うよ

554アラド名無しさん:2017/04/12(水) 12:10:03 ID:bjyFSwY.0
王のクエ腕とか単品でもイケてるやつで繋いでエピに移行とかでいいんじゃない?
それプラス属性魔法石にしちゃえば結局セット付けられないし

555アラド名無しさん:2017/04/12(水) 17:54:59 ID:1nnWhzYg0
最後はエピだけどエピがスタートラインはマジで感覚やばい
既にグラシア6はあるみたいだから適当なクロ3セットつけるか、単品で安いレジェつけるか

556アラド名無しさん:2017/04/12(水) 17:58:34 ID:R7mcWRjA0
資金あるなら90レジェでもいいんじゃないかな
百科事典で見るだけでも楽しいよ

557アラド名無しさん:2017/05/18(木) 02:49:45 ID:CoDowyPU0
個人的にはお金で買える部類の武器の中じゃAMGショックが一番マシじゃないかな
DnF評価でも中盤部(エピ入手するまでの間という意味かな?)最強の武器って評してるし
EMPも実際割りと火力ある、ハルバの光炎の戟同様キャラのクリ率が乗って100万前後のダメージが出る、EMPの爆発範囲も結構広いしね

欠点があるとすればミラージュタンスで幻影に攻撃させるとEMPは発動しなくなるから
EMPの威力に頼る場合サイクロンや雷撃点穴は最後まで本体で攻撃する必要があるって所かな

エピ出るまでのメインにするには申し分ないと思う、まぁ古代レジェだから供給少ないけどさ

558アラド名無しさん:2017/06/01(木) 09:04:41 ID:z4GMhcr20
ここまで強化されたのに話題にされないデュエリスト君もっと強くして良いのに

559アラド名無しさん:2017/06/01(木) 10:14:33 ID:ZgdTgglI0
デュエルメインでやってる人がそれくらい居ないって証拠なのか…楽しいだけに複雑な気持ち。

560アラド名無しさん:2017/06/01(木) 13:50:39 ID:kZhX28HE0
ヌゴル固くなり過ぎで持ってるキャラどれも大幅に弱くなったように感じるわ

561アラド名無しさん:2017/06/01(木) 19:47:26 ID:OpnN5mzc0
このキャラトップクラスの強化率だと思うけどな
変化がなさすぎるのが欠点かな

562アラド名無しさん:2017/06/01(木) 22:57:20 ID:iX8CIlzw0
2ndキャラとしてそこそこ動いてるけど強化幅でかいほうなのか
どの職もそうだけど数値変わるだけのタイプの調整はリアクションしにくくてな
しかし嬉しいですねぇ!

563アラド名無しさん:2017/06/03(土) 10:35:29 ID:azzN2bns0
ライジングランサーマンじゃ無くて火力に転じて良かったぜ

564削除:削除
削除

565アラド名無しさん:2017/06/10(土) 12:51:22 ID:eVIeRmbw0
久しぶりのレス、削除(無慈悲)

いま蛇矛なんやが、やっぱ利器拾ったらそっちのが強いもんかね?

566アラド名無しさん:2017/06/10(土) 14:51:55 ID:rGBOc7jA0
数字だけ見ると蛇矛の方が強そうだけど、防具にもよるんだろうね
私も蛇矛だけど、利器取れたら乗り換える予定だよ。コマンド大変だし。

567アラド名無しさん:2017/06/10(土) 18:33:54 ID:OpnN5mzc0
坪から蛇出たけど青槍のが欲しかったな
スロット開けれる気がしない

568アラド名無しさん:2017/06/10(土) 20:18:07 ID:M/G/AaB60
蛇から利器に乗り換えたけどクール長いスキルはクール縮むからコマンドにしてるわ、経験大事

569アラド名無しさん:2017/06/13(火) 19:57:52 ID:1nnWhzYg0
* クロニクルアイテムの変更点
- 次元の緑のオーラ付与スキルリストにオーラランスが追加されます。
└付与効果:オーラランス追加攻撃力率追加増加
└武器は2%であり、その他の機器は、1%です。

570アラド名無しさん:2017/06/13(火) 20:18:12 ID:oi9IW8tY0
あら素敵。本気だすならブースト考え直さないとなぁ

571アラド名無しさん:2017/07/22(土) 10:56:05 ID:DDeZTO6U0
ソドマス・めすぴ・デュエと3人古代揃ったんだけど、
5/31らへんのバランシングのおかげかわりと強い印象やね

スキル出し尽くして息切れした時がめすぴよりかなり弱点になるとこやけど、
ソドマスよりは強い気がしてる クソガバ感覚個人の感想

572アラド名無しさん:2017/08/08(火) 20:58:45 ID:1nnWhzYg0
< デュエリスト>

* ツインポント
- 基本的な攻撃力が5%減少します。
- 披針攻撃力が8%減少します。

* ライジングランサー
- 攻撃力が13%減少します。
- レベルに関係なく保持時間が固定されて。
└公衆の敵- 3.5秒
└地上の敵- 2.5秒

* スーツローマ
- 攻撃力が9%増加し。

* メゾサイクロン
- 攻撃力が16%減少します。

* 雷撃点穴の島
- 攻撃力が17%減少します。

* オーラフォースジャベリン対
- クールタイムが増加します。(140秒→145秒)
- レベルに関係なく保持時間が3.4秒に固定されます。

* ローリングバルカン
- 攻撃力が8%減少します。

* クワッドラッフルドライブ
- 3 打、4打基本攻撃力が10%増加します。

* 無形のウィンドウ師
- 物理クリティカル確率を高める機能が追加されます。(6レベル基準10%)

* 歳グクサン霞
- 攻撃力が6%減少します。

573アラド名無しさん:2017/08/09(水) 03:39:34 ID:nNik4shg0
基本弱体やんか…点穴閃きついなあ

574アラド名無しさん:2017/08/09(水) 19:02:13 ID:U6DwnWPA0
何故か弱体に巻き込まれるデュエリストくん

575アラド名無しさん:2017/08/09(水) 23:21:58 ID:YHcdbUWg0
弱体前の超強化がやり過ぎだったんじゃないの

576アラド名無しさん:2017/08/10(木) 23:30:42 ID:IQHOaojw0
折角90エピ揃えたのにこれは辛いなぁ

577アラド名無しさん:2017/08/13(日) 16:18:22 ID:nNik4shg0
なんかぼちぼちパッシブスキルにクリ率増加が入ってるけど何がしたいんだよ感がすごい

578アラド名無しさん:2017/08/13(日) 17:20:59 ID:ZKxDylmI0
向こうは黄金Q契約がクリ5%アップだからじゃないかな?

579アラド名無しさん:2017/08/31(木) 12:15:07 ID:bxbgsVxE0
youtubeでミラージュスタンス?を使ったようなめっちゃ早いコンボあったけどあれどうやるの?

580アラド名無しさん:2017/09/05(火) 05:23:38 ID:SQC0z.mY0
>>579どの動画だよ

581アラド名無しさん:2017/09/06(水) 09:19:04 ID:dh1oAkBI0
逆にミラージュしないデュエはデュエと言えるのか
いや活かし方が目を明らかに見張るレベルとかそういうことなんやろけども

582アラド名無しさん:2017/09/12(火) 13:03:16 ID:MN2bvb7E0
超強化来るのでage

583アラド名無しさん:2017/09/12(火) 15:29:35 ID:/qEjbJT.0
ルーク行ってる勢は 甲冑が多いのかな?

584アラド名無しさん:2017/09/15(金) 04:25:58 ID:8Mfg.QaM0
槍新職きたねえ

槍投げくんはデバフかなんかの部分がどうだかわからんけど、光槍くんはなんか「デュエでよくねえ…?」と思ってしまった
バトメみたいな攻撃すんのかと思ったらそうでもない感じ。見た動画が悪かったのかもしれんけれど

585アラド名無しさん:2017/09/15(金) 14:54:14 ID:iEyhKGcw0
ドラゴニの方は確かに槍背負ったデュエのなりそこないってイメージはあった
ダークランサーはすごい特徴的なんだがあれならデュエのが…って思っちゃうね

586アラド名無しさん:2017/09/15(金) 15:06:41 ID:Asg70j8E0
最初は地味だの根暗だの言われてたけどこうしてみるとやっぱ完成度たけぇよなデュエリスト

587アラド名無しさん:2017/09/16(土) 08:53:01 ID:hmx2LHWU0
初のナイト実装の一件から 急にがかりなスキルキャンセル出来る職が来た
鬼剣士とまでは行かないけどバランスはいいね

588アラド名無しさん:2017/09/18(月) 18:29:19 ID:ARFxcGwM0
お前らみんなデュエくん好きだな いいぞ

589アラド名無しさん:2017/09/27(水) 08:25:15 ID:88tavmhA0
みんなって普段スキル入れる時どんな連携してる?
俺は点穴>グラウンド→クイックツインクワドル>その場ライジングランサー→パラトル→メソ>ミラージュ→ミストフレアってやってる

ついでに俺はクイックツインMなんだけどみんなどんなスキル振りなんだろ

点穴の後のライジングランサーをバルカンフルヒット狙う為に敵側レバー入れで当てると点穴切り裂きが当たらないけど良い方法あるかな?

590アラド名無しさん:2017/09/27(水) 08:45:38 ID:fO.v/sHo0
プント系取るとSPもSC足りんのだけどコマンドでやってんの?
何切ってる?

591アラド名無しさん:2017/09/27(水) 10:51:16 ID:.4WSk30s0
クイック・ツイン・クワドラプルを例えばZキーなど同じコマンドにすると幸せになれるよ

592アラド名無しさん:2017/09/27(水) 11:19:11 ID:fO.v/sHo0
チンパンにも分かるようにお願いします

593アラド名無しさん:2017/09/27(水) 15:40:48 ID:xRJrz67E0
蛇矛ある分デュエはコマンド勢多いと思っとったんやけどそうでもないんか
自分のクイックツインクアドロは↓Z→↓Z上↓Zになってんな クイックはあんま使わんけど

スキルはぴょんぴょんしたくなくてバルカン1止めなの以外は普通そう
ミストレスみたいに空中から真下に落下するスキルほしいわ
25か30レベルスキルくらいの火力&クールだとなお良い

594アラド名無しさん:2017/09/27(水) 16:23:16 ID:yizgIDIM0
>>592
クイックツインクワドラプルのコマンドをZキーに設定して連打すると、全部順番に発動してかっこいいってだけ。
SC足りないならどうぞって感じ。修練場で試してみるといいよ。

595アラド名無しさん:2017/09/27(水) 18:19:53 ID:pl0ovU3I0
>>594
試してないんだけど、別の職でもコマンド一緒だとレベルの低い方から順番に使うものなのかな?
もしくは、それについて公式に書いて有る箇所があるなら教えてくれると助かる。

596アラド名無しさん:2017/09/27(水) 19:16:04 ID:jvpi04to0
>>595
んーごめん、公式にどこかに載ってるかどうかは見つけられなかった
私自身、動画のコメントでやり方見つけて得意げに話しただけなんだ。お役に立てなくてごめんよ。

597アラド名無しさん:2017/09/28(木) 08:43:57 ID:loZ14KP20
>>590
589だけどQ技は攻牙と三日月を切ってるのと、フレアが中途半端なぐらいかな
スキルシミュなら帰ったら出せる
SCは特に足りないって事ないけど何入れてるのだろ

598アラド名無しさん:2017/09/28(木) 08:49:52 ID:G8zG8TvI0
三日月みたいななぎ払い系攻撃は雑魚処理に便利だからどの職でもMってるなー

599アラド名無しさん:2017/09/28(木) 16:17:46 ID:22sSvzXs0
>>595
似たようなシチュエーションとして、
大昔にスキル窓のスキル配置を自分で組み替えられたとき、
同時発生するスキルがある時はスキル窓に置いたアイコンの左上側にあるやつが優先されたりした(特に仕様として公開されていたわけではない)

その流れを思うとアイコン配置を組み替えられない今も低レベルスキルがその並び順の左上側になっているのも想像に易い
いまログイン出来んから確認できんけど、今でもショートカット使えば自分で並べ替えデキルもかもしれん

600アラド名無しさん:2017/09/29(金) 00:22:17 ID:tAdi.0JY0
http://dnf.duowan.com/s/jnmn/mqs.html?BCBJABAAA_BBBAK_wBBAABABBbBpQmKBkAcaQKSAmHLGD___
とりあえず俺のスキル振りはこんな感じです

三日月は固定の敵を集めないからそこがネックかなぁ
吸い込みはスウィリングとメソが優秀な分そこでどうにかなったのが大きい
あとはクールタイムと火力とSPの効率がどうしても良くなくて切ってもいいってなった

601アラド名無しさん:2017/10/01(日) 04:37:53 ID:x8Y0c4Mc0
合気道の達人はバリアをも自在に操るwwwww

602アラド名無しさん:2017/10/01(日) 04:39:34 ID:x8Y0c4Mc0
誤爆です失礼しました・・・

603アラド名無しさん:2017/10/01(日) 20:34:19 ID:JGKokEEk0
>>589
点穴とバルカンは別々に使ってるな
ライジングランサー>バルカン>サイクロン>ミラージュ>点穴みたいな感じで

604アラド名無しさん:2017/10/06(金) 05:04:44 ID:tAdi.0JY0
次来るアプデ内容
*クイックプント
- スキルレベルアップごとに攻撃力上昇幅が減少します。
- 1レベルの基準の基本攻撃力が42%増加します。
- 1レベルの基準披針攻撃力が61%増加します。
- 45レベル基準の基本攻撃力が5%増加します。
- 45レベル基準披針攻撃力が20%増加します。
*フック・アンド・スロウ
- スキルレベルアップごとに攻撃力上昇幅が減少します。
- 1レベルの基準飛ん的衝突攻撃力が342%増加します。
- 1レベルの基準壁、床衝撃波攻撃力が194%増加します。
- 43レベル基準飛ん的衝突攻撃力が228%増加します。
- 43レベル基準壁、床衝撃波攻撃力が119%増加します。
*パラトルーパー
- スキルレベルアップごとに攻撃力上昇幅が減少します。
- 1レベルの基準攻撃力が49%増加します。
- 41レベル基準攻撃力が11%増加します。
*サラウンドブレーキ
- 攻撃力が41%増加します。
*槍熟練
- マスターレベルが変更されます。 (30→20)
- 最大レベルが変更されます。 (40→30)
- マスターレベル変更に応じてスキルが再分散されます。
- クールタイム減少効果が全レベル13%に固定されます。
- オーラフォースジャベリンと殺撃双演舞スキルにクールタイム減少効果が適用されないように変更されます。
*スウィスピア
- 攻撃力が11%増加します。
*グラウンドシーカー
- 攻撃力が13%増加します。
*ツインポント
- 披針1打攻撃力が5%増加します。
- 披針2打攻撃力が5%増加します。
*シュトロム
- ヒット数が増加します。 (9→11)
- 前方キー入力時のヒット数が増加しないように変更されます。
*波動連環槍
- 突き通せいる敵の攻撃力が16%増加します。
- 突き通せない敵の攻撃力が11%増加します。
*空牙
- 攻撃力が19%増加します。
*メゾサイクロン
- 攻撃力が15%増加します。
*雷撃点穴島
- 点穴攻撃中状態異常によって詠唱モーションがキャンセルされる時に攻撃判定が消えずに残っていた現象が修正されます。
*オーラフォースジャベリン
- 攻撃力が21%増加します。
*三日斬月
- 攻撃力が16%増加します。
*クワドループルドライブ
- 基本的な刺し攻撃力が11%増加します。
- 披針3打、4打攻撃力が25%増加します。
*ミストフレア
- 攻撃力が20%増加します。
*殺撃双演舞
- 攻撃力が28%増加します。
*クロニクルアイテムの変更点
- 次元の緑のオーラ付与スキルリストにオーラランスが追加されます。
└付与効果:オーラランスを追加攻撃力率追加増加
└武器は2%であり、その他の装備は1%です。

605アラド名無しさん:2017/10/06(金) 09:05:31 ID:OpnN5mzc0
日本だとオーラランスブースト極めたら強そうだけど向こうで何で強い扱いかわからん
現状から30%強くなっても大して強い気がしないが・・

606アラド名無しさん:2017/10/06(金) 09:55:52 ID:DyfphNag0
強化改変も来るから今より30%強くなって更に30%強くなるから
今の9倍ぐらいの火力出るようになるよ

607アラド名無しさん:2017/10/06(金) 10:37:22 ID:pLnfuD/U0
すさまじい計算してない?

608アラド名無しさん:2017/10/06(金) 12:18:56 ID:l6jNoeoI0
1.3×1.3=9

609アラド名無しさん:2017/10/06(金) 12:38:59 ID:8IN3Yq5I0
>>603
今更だけどありがとう
結局クワドの後はスウィリングにする事で落ち着いた

610アラド名無しさん:2017/10/06(金) 13:32:18 ID:6NLvlKBY0
1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍

611アラド名無しさん:2017/10/07(土) 08:22:55 ID:qroEDNq20
うーんこのガバガバ計算

612アラド名無しさん:2017/10/07(土) 10:24:30 ID:865hbezw0
元ネタ知らないと
ただのガイジ発言やな

613アラド名無しさん:2017/10/07(土) 17:58:51 ID:1nnWhzYg0
世代とかもあるしみんなが知ってると思ってネタ発言するとダメなパターンだな

614アラド名無しさん:2017/10/07(土) 18:27:07 ID:BKov3ebo0
ネットじゃ知らない側の考慮なんかしないから

615削除:削除
削除

616アラド名無しさん:2017/10/11(水) 00:12:25 ID:RsxKTDQE0
この職人口少なすぎてワロタ・・・
作ろうと思ってスレを見に来たらえらいこっちゃ

617アラド名無しさん:2017/10/11(水) 03:02:42 ID:nNik4shg0
上の流れからの610はたとえ元ネタしらんくても何かしらのネタだろうなって察してやれよw

618アラド名無しさん:2017/10/11(水) 03:14:47 ID:g.apmpFQ0
松田いるしアラド界にプロレスネタを普及しよう

619アラド名無しさん:2017/10/12(木) 12:20:24 ID:j32jAbBc0
Lv90やりみつバスタークリ500k出てわろてる☆5やろこんなん

620アラド名無しさん:2017/10/12(木) 17:01:45 ID:1nnWhzYg0
なぜFGO

621アラド名無しさん:2017/10/12(木) 23:34:53 ID:/2Q/rjlU0
ごめん誤爆だ…

622アラド名無しさん:2017/10/13(金) 00:26:32 ID:OpnN5mzc0
目立たなすぎて615の削除もされないとな

623アラド名無しさん:2017/10/13(金) 06:23:38 ID:WQ6Sz2qg0
されてるで

624アラド名無しさん:2017/10/18(水) 17:23:28 ID:qqgbkPnE0
>>572
来週スキルリセットするみたいだけどこのへんがくるんかね?
物理クリ上昇がちょっとありがたい

625アラド名無しさん:2017/10/18(水) 21:28:41 ID:iVXgGqGQ0
あと一週間でぶっ壊れ職の仲間入りしてしまう
震えて来た

626アラド名無しさん:2017/10/19(木) 11:27:53 ID:0CFaYyns0
>>625
次くるのは>>604で、>>572のはバフ面が追加されるやつだからもうちょっと後かな

627アラド名無しさん:2017/10/21(土) 13:13:12 ID:d3v2ym7Q0
バンガードはパート2なのにこの職まだ700も行ってないのか

628アラド名無しさん:2017/10/21(土) 14:14:13 ID:mrR/KaN.0
初期はド派手な技と楽な操作性でバンガをよく見た印象だったしなぁ

629アラド名無しさん:2017/10/22(日) 12:59:46 ID:s7FDjXZQ0
せやね ていうか普通にバンガが強い扱いだったくないかな

630アラド名無しさん:2017/10/26(木) 06:44:26 ID:JOrPFkKw0
かなり強くなってて思わず顔にやけた

631アラド名無しさん:2017/10/26(木) 09:20:27 ID:n0fqq/A60
念願のぶっ飛び火力の仲間入りしたっていうのにこの書き込みの少なさはどうなってるんだ

632アラド名無しさん:2017/10/26(木) 09:59:32 ID:OpnN5mzc0
火力どう変わったのかわからん
なん%上がったと感じる

633アラド名無しさん:2017/10/26(木) 18:59:32 ID:JOrPFkKw0
55パーセントくらい全体で上がったのかな

634アラド名無しさん:2017/10/26(木) 19:54:36 ID:itKTZyBI0
そんなに変わった?
ちょっと強くなったかなって感じだけど

635アラド名無しさん:2017/10/26(木) 23:13:25 ID:nwJ/UZcc0
グラシア6
蛇矛
ロゼッタ
クリ増加15肩
90単品板金上
アントン補助
白黒耳
ワイ、100ヌゴル1分きれそうできれないくらい(スキル息切れ顔)

636アラド名無しさん:2017/10/27(金) 21:25:56 ID:b01I/oE20
手抜き勢なら50%位
がちでやってる人なら60%以上は強くなってると思う

637アラド名無しさん:2017/10/30(月) 21:55:16 ID:52aibPtg0
今日から始めたのでこれからお願いします

638アラド名無しさん:2017/10/31(火) 09:37:33 ID:vSAL0nNg0
よろしくゥ!

639アラド名無しさん:2017/10/31(火) 10:26:15 ID:FGkYvHpU0
アバのヒドゥンを攻撃速度特化にしてる方いらっしゃいますか?
使用感をお聞きしたいです

640削除:削除
削除

641アラド名無しさん:2017/10/31(火) 11:11:19 ID:4GZ31vvU0
通常キャンセルやりたいならありだと思う

642アラド名無しさん:2017/10/31(火) 11:20:35 ID:1nnWhzYg0
直接の答えにはならないけどミラドだとヘイストあって分かりやすい

643アラド名無しさん:2017/10/31(火) 13:12:13 ID:yRfEAeu60
さよなライオン

644アラド名無しさん:2017/10/31(火) 15:11:51 ID:SrrPwfvg0
>>639
一番使用感が変わるのは2次覚醒かな
逆に他のスキルはすぐにキャンセルするから恩恵はわかりにくいかも
ただ力伸ばすよりは伸ばしにくい速度伸ばした方がDPSも上がるしいいと思うよ

645アラド名無しさん:2017/10/31(火) 17:03:48 ID:FGkYvHpU0
>>644
ありがとうございます!
まだ1次覚醒したばかりなのですが、速度上げて試してみようと思います

646アラド名無しさん:2017/10/31(火) 17:05:38 ID:4GZ31vvU0
2次覚醒の拘束時間が減るんじゃない?

647アラド名無しさん:2017/11/02(木) 15:48:34 ID:M0GQ2WmE0
まだ2次覚醒まで行けてないので、覚醒したらアバはずして試そうと思います!

648アラド名無しさん:2017/11/02(木) 18:37:22 ID:pIrpyh4c0
速度上げてもクールタイムでなんともならない派なんじゃがそこんとこどうなん
他の手段でバカスカ上げれる力よりよさそうって気持ちはわかるんだけど
速度特化が有効なのってMs基本技刀帝国剣術時代のソドマスくらいじゃないんかっていうか

649アラド名無しさん:2017/11/02(木) 20:03:46 ID:wxHI3EDA0
レンジャーは通常フィニッシュがヘッドショットだから今でも攻速あったら強い

650アラド名無しさん:2017/11/19(日) 19:04:22 ID:N56U9dkU0
全部のスキルを叩き込んでも倒せない人は速度無意味かもしれないけど
火力が余って少しのスキルで倒しきれる人は速度あると秒単位の火力は跳ね上がる
レイドで速度遅くて相方にダメージ持って行かれるなんて事もあるし
それをどうとるかじゃない?

651アラド名無しさん:2017/11/20(月) 18:43:54 ID:ZjXTu6Xk0
>>650
それ考えてなかったわ…それはその通りだ
なかなか極まった領域の話だとは思うけど

652アラド名無しさん:2017/11/20(月) 20:16:02 ID:Q3KlxY4Y0
虎竜垣は解放利器よりダメージ出るってマジですか?
スキルによると思うけど 虎竜垣有利な条件で構わんです ライジングとか

653アラド名無しさん:2017/11/20(月) 20:46:20 ID:FGkYvHpU0
ギルDの殿堂に通い始めたんですが、王子に開幕拘束が決まらなくて困ってます
どのタイミングだと安定しますか?

654アラド名無しさん:2017/11/20(月) 21:50:59 ID:Wq0/JMSs0
一本目の氷柱がでたとき

655アラド名無しさん:2017/11/20(月) 23:32:33 ID:N6MzOcgU0
最初に一時覚醒をぶっ放す
もしくは一定距離を置くと確定でジャンプ攻撃してくるからそこにライジングランサー
ボスは1回めじゃなくて2回めの氷柱のタイミング

656アラド名無しさん:2017/11/22(水) 04:09:40 ID:FGkYvHpU0
>>654-655さん
ありがとうございます!
今日試してみたところ、何度かやったら安定するようになりました!

657アラド名無しさん:2017/11/23(木) 13:42:57 ID:FGkYvHpU0
先日はギルDの質問に答えてくださりありがとうございました!
そろそろ新キャラがきてスイッチが買えそうなので、ブースト面についても質問させていただきたいのですが
闘気の証明6と他スキブで足りない分は宝珠を挿すかたちが一番理想型になりますか?
その場合の上着は長槍熟練か無形の槍術士がいいのでしょうか?

658アラド名無しさん:2017/11/23(木) 14:05:25 ID:1nnWhzYg0
基本的に装備でスキルブーストすればするほど最強から遠ざかるけど宝珠高いからね

①宝珠、称号、アバ、クリなどで+10にできる場合(最も理想)
黒い煙の影(改変後10%追加増加)
闘気6セット+緑オーラ4部位

②装備でスキルブーストする場合の4部位
武神上着or栄光ケレス上着
海神パンツ
ハイテク指
王家の秘伝or戦争補助

氷閃槍は+3になるけど、+10じゃない場合でも黒い煙の影のが強いからいらない
アバターは付け替えない場合はオーラランサーにするより無形の方が強い

659アラド名無しさん:2017/11/23(木) 14:23:15 ID:FGkYvHpU0
>>658
くわしくありがとうございます!
氷閃槍取っちゃってたんですが、黒い煙の影も購入しました!
宝珠が買えたら買って、その分緑オーラを増やしていこうと思います
称号って20スキルを増やせるものは士人等、現在入手不可なものしか現状ではないでしょうか
上着は無形にしようと思います

660659:2017/11/23(木) 18:25:32 ID:BZwHwcB20
>>658
よく考えて計算すると、+2宝珠ささないと+10までいかないですよね…
みなさんはプラチナエンブレム等で補われているのでしょうか?

661アラド名無しさん:2017/11/23(木) 19:58:41 ID:HH9fmqxs0
槍実装からやってる人はスキル称号とかオーラアバあったから
宝珠もプラチナも無しで+10に出来てる
改変で煙槍使うとなると宝珠かプラチナがいるけど+2じゃなくても足りる

662アラド名無しさん:2017/11/28(火) 17:50:09 ID:FGkYvHpU0
>>661
そうなんですね!最近始めて作ったので称号とオーラがなかったので、とりあえず宝珠をいくつか買いました!

ところでアントンの足のゾンビが苦手なのですが、どのように立ち回っておりますか?

663アラド名無しさん:2017/11/28(火) 18:01:00 ID:H9Gu1Ejs0
>>662
基本は自分の担当場所1体

・ゾンビ倒せるなら倒す

・ゾンビがどっかいったら波動とフックアンドスローでキャリー

・スウィリングとメソで吸い込みができるからずれてたら修正、他のフォロー

行ってればできることわかってくるだろうからあとは慣れかね

664アラド名無しさん:2017/11/28(火) 19:01:15 ID:FGkYvHpU0
>>663
1回覚醒行って練習してたらメソサイクロンで隣のまで吸っちゃってめちゃくちゃあせりました!
スウィリングで微調整しつつ、キャリーがんばってみようとおもいます!
ゾンビを倒すときのおすすめスキルってありますか?
ライジングやってからだったらどのスキルでも動かないのでしょうか

665アラド名無しさん:2017/11/28(火) 19:34:12 ID:zEiH1tow0
>662
ゾンビは寝てるのをスウィングスピアとかめそサイクロンで動かせるから
適当にこかせたり倒しといてok
俺は攻牙とかクラドループルドライブで倒してるけど
動かせるから自分のやりやすいのでいいよ

666アラド名無しさん:2017/11/28(火) 19:45:02 ID:FGkYvHpU0
>>665
ありがとうございます!
ぜんぜん動画もないし、デュランダル自体見ないので困っておりました
参考にさせていただきます!

667アラド名無しさん:2017/12/08(金) 06:45:57 ID:UWmf79m.0
今更だけどいつだったかソロで脚やってる人見かけたからその人参考にするといいかと

668アラド名無しさん:2017/12/09(土) 08:41:46 ID:dZJb2cBw0
アントン、思念体と床おばさんソロで抜けれるようにしてくれんかなあ

669アラド名無しさん:2018/01/12(金) 13:42:20 ID:gTaUK8kg0
実装当時微妙火力過ぎて育成断念してたけど、
火力がだいぶあがったと今更聞いて再開してみてる勢です、超楽しい。

契約込みだとSPが全然足りないけどみなさんどのへん取捨選択してるんでしょう

670アラド名無しさん:2018/01/13(土) 17:54:53 ID:mrR/KaN.0
攻牙はもう集敵に1にして連環とストロームもキャリーとかように1ってして他はM取れてる感じかなー

671アラド名無しさん:2018/01/13(土) 19:22:17 ID:VQl61s6.0
俺は70スキルを1にして攻牙と連環をMにしてる感じ

672アラド名無しさん:2018/01/13(土) 21:01:42 ID:gTaUK8kg0
やっぱりそのへんですよね・・・
攻牙は個人的に愛用してるので、70と連環あたりを削って調整してみようと思います
ありがとうございます!

673アラド名無しさん:2018/01/17(水) 11:11:49 ID:i2oeiVqs0
ストロームは無Qスキルの中でもぶっちぎりで%が高いからって思ったらスウィリングの事かな…

ちな俺も攻牙と三日月は切ってその分はストロームとツインプントに振った

674アラド名無しさん:2018/01/17(水) 13:58:45 ID:Hm832H/Y0
三日月切るとヘルがめんどくさいんだよなあ
ストロームは判定せまくていまいちに感じるから手数スキルとして1取ってるけどうーむ・・・

675アラド名無しさん:2018/01/18(木) 02:12:36 ID:gTaUK8kg0
スウィリング、威力はいまいちだけど吸い込み範囲が1だとほぼ無いみたいだから泣く泣くMってます
ツインプント切ったらスキルの合間に挟むスキル無くなってやや不便、やっぱりSP捻出したい・・・

676アラド名無しさん:2018/01/18(木) 08:36:54 ID:CCY6Idos0
ストロームの%高いってマジかと思ってスキル画面の数字とにらめっこしたけど全然そんなことなくない…?レベル帯的には波動連感想と択くらいでよくない…?

677アラド名無しさん:2018/01/18(木) 23:02:07 ID:oBrEgQts0
バルカン切りって選択肢はなし?

678アラド名無しさん:2018/01/19(金) 22:27:41 ID:wfiiYdK20
バルカンは、使いこなせない(当てられない)から1止めor切ってる人が自分以外にもいると信じたい…

プレイスタイルに合えばとっても優秀なスキルだけど、なくてもなんとかなる感じ

679アラド名無しさん:2018/01/20(土) 00:54:57 ID:otn7vvxQ0
俺もバルカン使いにくくて切ってるよ
デュエリスト今の状態だと向こうで最強職だったって聞くけどほんとに強い?
他のつよ職と言われる職をやってた時はバラエピで普通に強かったんだけど
デュエリストだと90バラエピで増加クリダメ確保しててもうーんって感じ

680アラド名無しさん:2018/01/20(土) 02:55:18 ID:YxZU9irU0
上手な人はスキルキャンセルを駆使してDPSがすごいらしいね

681アラド名無しさん:2018/01/31(水) 00:27:58 ID:FbFZdwpc0
フィンドセットを使っている方に質問です
今まだフォーマルの状態で使っているのですが、クリティカルの確保はどうしていらっしゃるのでしょうか?
現状フォーマルセットの25%をあわせてもギリギリなので、どうしてるか教えていただきたいです…!

682アラド名無しさん:2018/02/04(日) 12:55:27 ID:J3WHd4Y60
>>681
キャラ自体に3%あるので +3

[次元封印]クエスト 艦長を探せを クリアで +8

装備品
称号 ドラゴンを封印した英雄 で +10 

武器 長槍自体についてる物理クリティカルで +2

肩 腰 靴に 魔法付与で(3+3+3)合計 +6 (肩にケイン付与だと+9 お勧め)

補助装備 魔法付与で +1 (ノーブルスカイ赤玉付与で+2でお勧め)

異名で +1 (イベントなどで稀に配布されるが 買うとしたらメガネっ娘で+3)

アバター エンブレム装着6か所 拘りなければ普通の物クリエンブレムを指す(華麗だと2.2になる)
自分は 燦爛デュアルエンブレム2枚(1.5+1.5)華麗デュアルエンブレム4枚(1.1+1.1+1.1+1.1)
合計 +7.4

クリーチャー クリス (現在入手ができない?) +10
現行パッケのクリーチャー、 去年から正月まであったパッケのクリ プチバリエル などでも +10になる

他で足すとしたら ギルドダンジョンなどでもらえる徽章にはめる 物理クリティカルのジェムくらいです。

全部足すと50行けると思います。

683アラド名無しさん:2018/02/05(月) 18:41:06 ID:FbFZdwpc0
>>682さん
ご丁寧にありがとうございます!
現状称号がダークスチルの桃宝珠付与、クリーチャーが金麒麟なのでそれ以外で考えようと思いましたが
肩も巨竜ネイトラムを付与しちゃっててかなり詰んでいそうです…
異名は速度のものと交換し、補助も付与を変えてみます!
あとは足りなかったらエンブレムを挿しなおすことも検討したいと思います
ありがとうございました!

684アラド名無しさん:2018/02/07(水) 00:16:51 ID:gTaUK8kg0
プラチナ箱がなくなる前に確保しておこうと思うのですが
みなさんプラチナエンブは何挿してますか?
やはり無形安定ですかね・・・

685アラド名無しさん:2018/02/07(水) 04:55:13 ID:zvbBVxZU0
どの職でもいるんだけどプラチナで二次覚醒スキルが選択できるわけないんだよな

デュランダルだと
・雷連に特化する
・槍熟練で基礎伸ばす
・オーラランサー足りないなら伸ばす
俺が考えるのはこんくらい

686アラド名無しさん:2018/02/08(木) 11:43:34 ID:/LKbPOtI0
>>681
遅レスだけどオリジン来るあたりの段階で全職の覚醒スキルに10%クリが追加するからもうちょっと楽になると思うよ

687アラド名無しさん:2018/02/24(土) 14:43:57 ID:1Fem6.S20
復帰勢で槍に興味出てきてつくろうと思ってるんですが
ミラージュ・・・?スキルキャンセル・・・?ってなってます
操作ちょっと難しい感じですか?

688アラド名無しさん:2018/02/28(水) 21:58:08 ID:.VYmkB0k0
そこら辺の簡単なキャラよりはテクニカルだけどそんなに難しくないと思うよ
集敵スキルと拘束スキルもあるし

689アラド名無しさん:2018/03/02(金) 00:21:14 ID:C.irvawU0
↑の通り快適スキルもありテクい動きもできて打撃感もあってリーチもある、個人的には複数キャラやってて今一番楽しいと思ってる職やな
操作難度で考えても同時押し系移動スキルとかは無いしショートカット使えば大したことはないと思う

690アラド名無しさん:2018/03/02(金) 18:37:39 ID:sBYTp0cA0
短クール集敵スキルがあるしリーチもあるからキャンセル職ってだけで作るの迷ってる人はもったいない
便利スキルが多くて簡単だし楽しいよ

691アラド名無しさん:2018/03/02(金) 19:17:27 ID:sJSyT5Mw0
キャンセルするとDPSは上がるけどその後しばらく賢者タイムになるよな
未だにつよ職って実感が沸かない

692アラド名無しさん:2018/03/04(日) 00:36:39 ID:OpnN5mzc0
デュエリPTリーダーになってる時とそうでない時とで火力3倍ぐらい違う気がするんだけど
気のせいかな

693アラド名無しさん:2018/03/26(月) 21:45:09 ID:b2WdThcE0
今回のイベントで数年ぶりに復帰したのですがエピックゴブリンの壷から選べる85エピはどれを選択したほうがいいでしょうか?
スレを読んでみると鉄脊蛇矛がおすすめのように感じましたが、海神セットを集める予定なので青月霊でもいいんじゃ?・・・といった感じで悩んでいます。
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

694アラド名無しさん:2018/03/26(月) 22:01:30 ID:1QiL3Lsw0
青月霊でも悪くはないけど防御減少が固定値だったり追加ダメが確率ででるため安定はしないってとこくらいかな

695アラド名無しさん:2018/03/26(月) 22:16:59 ID:1nnWhzYg0
ロドレンとかのスロット空ける系は使いこなせるなら絶対そっちのがいい
今はコマンド自由に変更できるし慣れれば割といけるらしい
俺は正直そこまで頑張れないから青月とシルブレ(レンジャー)使ってるけど

696アラド名無しさん:2018/03/26(月) 22:34:03 ID:1QiL3Lsw0
コマンドゲーはまだ余裕なんだけど一番の問題はクール管理ってとこだな・・・
アイコンでしか見分けつけられないし1,2個ならまだしもね

697アラド名無しさん:2018/03/26(月) 23:07:53 ID:b2WdThcE0
コマンドとクール管理が正直出来る気がしないので悪くはないという評価なら青月霊とってみることにします。
教えていただきありがとうございました。

698アラド名無しさん:2018/03/29(木) 15:50:15 ID:coT4308Q0
亀だけどメソ10TP1、攻牙と波動1で残り全部とってる。ツイン、ストロームはTPも取ってるね。バルカンはライジングから投げることが多いかな、そのあとパラで降りる

699アラド名無しさん:2018/03/31(土) 12:32:39 ID:dOmTc9ss0
バルカン切ってるけど正直ライジングも切りたい、覚醒への効果と拘束なかったら切ってるわいちいち飛ぶと降りるまでの時間に攻撃されたり隙ができたらするし

700アラド名無しさん:2018/03/31(土) 20:34:44 ID:wUIHoQwk0
点穴ストロームサラウンド1他Mだわ・・・
前二つがどうにもテンポが悪くてな、点穴は皆結構取ってるがやっぱうまく当てれれば火力高いんやね
TPはクイックツインミラージュメソあまりは波動と基本熟練に

701アラド名無しさん:2018/03/31(土) 21:04:42 ID:fMbOXt6E0
波動はキャリーしちゃうから攻牙も同じ理由で1
あとは三日斬月がクール長い割にダメージのパフォーマンスが低いから切ってる

点穴はMTPMで2次覚醒の半分近いダメージ出るって考えれば相当強い部類に入るし切りはもったいないかな
ヒドゥン速度にしてるとかなり使いやすく感じると思う

702アラド名無しさん:2018/04/01(日) 01:50:38 ID:tOO5hEok0
デュエリストスレに書き込みが!デュエリストメインとしては嬉しい!
わいはptで使えん攻牙切り、敵集め目的だけに波動と三日月が1だな。

703アラド名無しさん:2018/04/01(日) 05:02:58 ID:U13fOnx20
自分も波動と攻牙1
点穴をライジングでキャンセルしてバルカン入れたりしたらかなりDPS高そうだけど

704アラド名無しさん:2018/04/01(日) 07:31:45 ID:OpnN5mzc0
どのスキルでもキャンセルするとダメージ下がる時無い?

705アラド名無しさん:2018/04/03(火) 12:36:07 ID:Ye4iZTLE0
CKIT腐ってるけど何か活用法あったりしませんか・・・?

706アラド名無しさん:2018/04/03(火) 14:21:31 ID:G8zG8TvI0
裏に重量+の称号とか布ベルトをつける

707アラド名無しさん:2018/04/03(火) 21:42:28 ID:8.3QudDE0
インベ圧迫してるバフ面全部裏に入れればええやん
相手にも見せられるしインベントリ邪魔にもならん

708アラド名無しさん:2018/04/03(火) 21:50:51 ID:wfiiYdK20
クールタイム減少系の装備を入れておくのもありかなと
渦巻セットとか銀時計とか

709アラド名無しさん:2018/04/04(水) 00:11:24 ID:fMbOXt6E0
スイッチするとなると表面神器と利器の相性がね〜
ちょっと気になって試してみたらバルカンは発動時に発射可能数固定だったから
地上で発動→打つ前にスイッチで黒い煙の牙とランページャ9でカタログスペックだけなら2.5倍に跳ね上がった

710アラド名無しさん:2018/04/07(土) 08:23:05 ID:OpnN5mzc0
ダメレポに納得出来ないことが多かったけどやっぱりバグがあったんだな
オーラランサーの効果が反映されない時があるようだ DNFで数日前に修正だから長そうだな

711アラド名無しさん:2018/04/07(土) 12:20:15 ID:fMbOXt6E0
マジかよ普段から追加ダメージ多過ぎてわからんかった

ダメレポバグと言えば複数スキルが重なるとどっちかに寄ってしまうのは昔からあるね
BMなんかはよく起きて度々チェイサー射出だけが馬鹿高い数値になってた

712アラド名無しさん:2018/04/17(火) 19:20:11 ID:qfER8kdk0
虎竜垣って装備説明見る限りめちゃめちゃ強そうなんですが、創生利器と比べちゃうと劣ってしまいますか?
最近ルークに通い始めて、利器アプグレなんてぜんぜんってキャラばかりなのでどのくらい違うからわからず…

713アラド名無しさん:2018/04/30(月) 18:52:11 ID:ObfbEaVo0
今回のパッケを購入しようと思っています
バフ面用の上着がある場合、購入する上着の能力は何を選べば良いのでしょうか?2次覚醒を選んでおけば良いのでしょうか?

714アラド名無しさん:2018/04/30(月) 19:03:04 ID:1nnWhzYg0
無形が一番安定して強い

715アラド名無しさん:2018/05/17(木) 09:31:52 ID:UxM4zAnQ0
この職追加ダメに追加ダメ乗るし防具UGは属性追加あるフィンドが最終装備なのかな?

716アラド名無しさん:2018/05/17(木) 12:11:51 ID:N0mhDF1.0
追加ダメに追加ダメが乗って他職のパッシブと同等の性能じゃないのか

元ダメージが100でパッシブが30%、追加ダメが20%とする

他職
(100×1.3)+{(100×1.3)×0.2}=156

デュエバンガ
100+(100×0.3)+(100×0.2)+{(100×0.2)×0.3}=156

717アラド名無しさん:2018/05/19(土) 10:52:08 ID:2MavPA.60
オーラランサーは結局他のパッシブスキルと変わらないと思ってる

90改変後はどれも横並びな性能になってるから、マスタリー合わせるのが一番良いと思ってる

718アラド名無しさん:2018/05/19(土) 19:06:08 ID:OpnN5mzc0
デュエはスキルブーストの恩恵が低いから大陸もアドバンテージはないと思う
長槍熟練改変しろ

719アラド名無しさん:2018/05/30(水) 14:43:20 ID:AecR1PMs0
既存パッシブのどれかにクリダメ増加組み込んでほちい

720アラド名無しさん:2018/06/12(火) 07:00:30 ID:j3NgGM.g0
バランシング来たので話題にでもなれば
総じて火力上昇が多くて、攻牙の12%上昇と覚醒2種upが個人的には大きい感じ

その他の細かい修正で
メソの集敵がキャンセル後も持続
点穴が即キャンセルしても速度が落ちない
ミストフレアが空中使用可
1次覚醒1段目がホールド無くなる

個人的に点穴とミストは凄い嬉しい
メソは一長一短の印象
覚醒は火力上がるからいいかな…って感じ
あとバルカンも変わってるけど翻訳がわからないから分かる人いたら教えて欲しい

721アラド名無しさん:2018/06/12(火) 07:09:34 ID:KH.QQKqc0
メソはバグ修正
バルカンは散らばる角度の変更
だと思う

722アラド名無しさん:2018/06/12(火) 08:25:54 ID:7YkMt05c0
にしてもこうがは他のスキルとの相性がゴミだからきりなんだけどね
上にあげずに地面で3回さしてくれりゃいいのに

723アラド名無しさん:2018/06/12(火) 08:32:31 ID:emZBW38I0
バルカンは集弾率のアップだな
散らばりにくくなる

724アラド名無しさん:2018/06/17(日) 17:11:25 ID:fMbOXt6E0
前にドラゴニアンでスキルの威力調べてみたけど
デュエの方でやってなかったので同様に調べてみたよ
https://gyazo.com/bbf13b6f7c57aeb5f3c7f4794db8ba5f
プント系列なんかの位置でダメージが変わるものについても、一番ダメージが出る状態を想定

作ってて感じた部分としては
・ツインクワドのプント2種のスコアが高い
・メソと攻牙だとダメージだけで見れば攻牙の方が優秀

一つスキル振りの参考程度にでもなれば

725アラド名無しさん:2018/07/02(月) 19:08:01 ID:9OjOLXUs0
塔の壺で青月霊出たから持ち替えようかと思って
使ってた破壊の槍(75エピ)強化したら+13成功しちゃったんだけど
やっぱり青月霊強化して持ち替えた方がいいのかな

今の武器もクリティカル上がるから重宝してるんだけど
防御力16800減少と10.5%の属性ダメージって大きいんだろうか

726アラド名無しさん:2018/08/01(水) 20:34:54 ID:1QiL3Lsw0
>>694

727アラド名無しさん:2018/09/11(火) 12:51:33 ID:kQdQ5rG60
今のイベントで守護者をもらおうと思ってるのですが
エフェクトってどんなもんなんですかね?
良くも悪くもシンプルなエフェクトが多いところが気に入ってるんので、画面がやかましくなると思うと取りづらくて・・・

728アラド名無しさん:2018/09/11(火) 13:57:48 ID:lgTxP6q60
守護は単品でもうるさいのにセットなんかつけると攻撃するたびにエフェクト発生しまくってすごいうるさいかと・・・
画面がうるさいのが嫌ならお勧めできないね、デュエは攻撃回数多いからいっぱい発動しちゃうよ

729アラド名無しさん:2018/09/11(火) 17:34:00 ID:XjYZOA7A0
ヒット数ゆえに相性はかなり良いんだけどね
エフェクト嫌いなら渦セットにしときな

730アラド名無しさん:2018/09/11(火) 18:18:49 ID:Jc2Ai9vg0
動画たくさんあるから探してみてみればいい

731アラド名無しさん:2018/09/11(火) 20:06:38 ID:Kc209MgUS
デュエは初手ワンパンの強スキルが無いから守護の性能は最大限引き出せるけど一部スキルの邪魔になった印象
なんのスキルかまでは覚えてないが

732アラド名無しさん:2018/09/12(水) 12:09:26 ID:kQdQ5rG60
皆さんご意見ありがとうございます
動画を見ましたがエフェクト以上に強さにびっくりしたので素直に一式貰おうと思います
相性が良いとのことで楽しみです

733アラド名無しさん:2018/10/20(土) 20:50:29 ID:tdiZYyX2Sa
デュエかっこいいなぁ〜って思って始めました
スキル振りの質問なんですけどこんな感じで大丈夫でしょうか?
なにかおかしなところがあれば教えて頂きたいです!
先行スキル分のみと最初から習得してるはなしです
【1】クイスタ 跳躍 投げ ガード パラトルーパー 段空斬
【8】物クリ
【10】メソサイクロン
【切】攻牙
【M】スウィリングスピア 長槍熟練 ツインプント グランドシーカ オーラランサー ライジングランサー
波動連環槍 雷撃点穴閃 覚醒パッシブ ローリングバルカン クワドループドライブ 三日斬月 二次覚パッシブ
ミストフレア 二次覚醒
TP
【1】基本 メソサイクロン
【M】ミラージュ ツインプント 波動連環槍 雷撃点穴閃
判断おねがいします

734アラド名無しさん:2018/10/21(日) 13:37:50 ID:/aG2ZxsYSp
波動連環槍は雑魚散らし程度にしか考えてないから残った分しかやってないかな
あと跳躍いらないと思う
その分メソサイクロンにして置きスキルで密度あげて火力にしてますね
あと将来的パラトルーパーもいらなくなるかも

735アラド名無しさん:2018/10/21(日) 16:07:19 ID:i6LpcR8gSa
お早い返事ありがとうございます!
跳躍はルークや魔獣のギミックに対応するためと高い場所からミストフレアで急降下がやってみたくてとりました
パラトルーパーは降下スキルとして頻繁に使いまくっておりミストフレアだけで代用が効かない思い取得しましたが
仰る通り必要では無くなるのかもしれませんね

>>733で書いたMスキルとメソサイクロンだけでは、あっという間に全スキルがクールタイムになってしまうことと
TPを基本に3も振るのが勿体無く感じ、どうせならライジングランサーを活かせる浮かせるスキルに振ろうと思い
攻牙・ストローム・波動連環槍の中で迷った結果
攻牙はキャンセル可能になる時間が遅くさらに不発することがあるのと残りSPが足りずMにできない
ストロームはライジングランサーを連携で当てるのが私には難しいのと浮かしすぎてptの連携を乱してしまうのではないかと懸念
波動連環はHAの敵も浮かせることができ、3スキルのうち時間当たりのダメージ効率が1番良くて(?)ライジングランサーにも連携しやすい
と理由から波動連環槍をMにしてみたのですが、これは私の火力が低いだけで火力が上がればこのような問題は起きないのでしょうか?

736アラド名無しさん:2018/10/27(土) 09:05:09 ID:fMbOXt6E00
連環は投げられる敵だと引っこ抜くし、固定敵だと若干ダメージが下がるからそこを考慮出来ればいいと思う
ストロームは若干ダメージ出すまでに時間がかかるけど安定してダメージが出せるのが強みかな

俺は三日斬月切ってメソに回してるけど、後はだいたい同じかな
微妙に余ったSPは連携で使うからクイックプントに振ってる

737アラド名無しさん:2018/11/01(木) 22:24:19 ID:h6HprJbgSa
回答してくれた方々の意見を参考にして連環を1にしてサイクロンMにしてみました
シンプルに強くなかなか使い勝手が良い感じです!

クイックプントは使えるスキルとして認識できていないので抵抗感が強いですが
一度試してみたいと思います

738アラド名無しさん:2018/11/03(土) 05:43:50 ID:fMbOXt6E00
>>737
736だけどクイックは中途半端にSP余ったから振ってるのとクイックツインクアドの連携が好きだからで性能は期待しないでね
雑魚相手には使えるかなぐらい

739アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/05/30(木) 17:53:24 ID:jKxEzei.00
蒼天ニキと億年ニキをみるようになったけど どっちのほうが使いやすい?

740アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/06/16(日) 05:03:37 ID:Q9/UlExc00
>>739
その質問ってほとんど答えようがない
だって億年揃えて蒼天揃えるメリットないしその逆もしかり
ほとんど両立することのない装備で比べろって言われてももう片方知らんわで終わる

741アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/08/02(金) 15:52:52 ID:lsNFBjYkSp
ベルス装備どれがいい系の質問って、実際に比べにくいから分からんよね。
億年蒼天の差がどれくらいかも分からんし、他人と比べようにもアバコレクトはともかく付与武器強化まで一緒の人なんて早々いないし

742アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/08/04(日) 21:59:53 ID:1QiL3Lsw00
2ヶ月も前のレスにあげてまで言わんでもいいとはおもうけどな・・・

743アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/03(木) 18:15:18 ID:PNOXD7/.00
3〜4年振りくらいに復帰してるんだけど今もらえる深淵セットってどのくらい強いん?
竹槍増幅11と守護者とか適当なエピで遊んでるんだけどわざわざ変えるほどではないのかな
デュエでいらないなら新キャラに回したいので意見くだちぃ

744アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/04(金) 09:17:52 ID:7a6DVtAESp
深淵ってのはホープのことかな?
だったらバフ用装備なんでどう転んでも必要です

745アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 00:42:42 ID:PNOXD7/.00
深淵の片鱗セットの武器1つと防具やアクセから4つってやつです
ホープってのが分からない…

746アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 00:57:13 ID:i9zHdtO.00
95Lvで入場可能になるダンジョンがオペレーションホープ
そこでドロップする装備が深淵装備
バフ系装備がある職と無い職で不公平だった問題を解消する装備
バフブーストが今までのクロ6+バフ+10装備<深淵系セットになる。以上

747アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 08:26:50 ID:Vm3HBo/s00
最終的に深淵12箇所必要になるから、とりあえず武器、補助、魔法、イヤリングもらって、
あとは実際にホープにいってみるといい
面倒なら上記の4箇所+闘気6+ブーストでもいいし

748アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 19:08:18 ID:PNOXD7/.00
必須なのか…
じゃあ普通にデュエでもらっておきます>>744>>746>>747ありがとう
過疎ってるから聞くか悩んだけど聞いてよかった

749アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/22(火) 21:08:43 ID:L2G7w7DQ00
数年振りに復帰したけどスキル増えててSP全然足りないな
みんなはどんなスキル振りにしてるんだ?

750アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/24(火) 17:33:50 ID:CI2HSCUk00
新スキルは必ず取ってMにする
*ミラージュブースト(新規スキル)
-25レベルで習得できる新規パッシブスキルです。
-デュエリストに内在するミラージュ能力を引き出し、基本攻撃とクイックプント、パラトルーパー、サラウンドブレイクを含む転職スキル攻撃力が増加します。
-マスターレベル10、最大レベル20で、マスターレベル基準のスキル攻撃力が15%上昇します。
-1レベルあたりの上昇量は1%です。

メソMにして攻牙1にしてローリングMにするか 因みに俺はこれにしてる
メソ1にして攻牙MにしてするかローリングM  引き込み修正されたおかげでぶっこ抜きしたくない人用
メソMにして攻牙Mにしてローリング切るか  迷った時のスタンダート
前と一緒だねあまり変わらないよ
中には三日月嫌いな人もいると思うから何か捨てるかどうかですね

751アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/16(月) 20:49:02 ID:B.VfITdg00
W天体ヘルのボスで1次覚醒使うと必ずエラー落ちするんだが同じ症状の人いる?

752アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/12(日) 13:42:24 ID:dVRzX8U600
なんだこの過疎具合は…たまげたなぁ
アカウント帰属だと思って間違って取っちゃったタリスマン選択箱がデュエリストにあるんだが何がおすすめかな?
調べてもドラゴとヴァンガしか出てこん

753アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/12(日) 14:24:59 ID:q7i8ev9E00
おすすめはクワド、ミスト、バルカン
どれもないなら↑の左から優先で取得でいいか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板