したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デュエリスト・ハイランダー・デュランダルスレ Part1

11さん★:2016/07/16(土) 17:29:17 ID:???0
魔槍士の2次職「デュエリスト」について語るスレです。

次スレは>>970が立てること。(メール欄に#dnfを入れる)
音沙汰無しの場合は>>980が立ててください。

352アラド名無しさん:2016/08/13(土) 20:05:48 ID:KSgcNkDA0
プラチナエンブレムは何付ければいいか
オーラランサーが一番無難なのかな

353アラド名無しさん:2016/08/13(土) 23:25:54 ID:zFHRXuVY0
俺はオーラランサー確保できそうだったから長槍熟練にしたわ

354アラド名無しさん:2016/08/14(日) 11:12:57 ID:gpW.eaI20
しょーもないけど自分メモも含めて3次付与

【赤・青】
ヘルムショット
クイックプント
パラトルーパー
サラウンドブレイク
スウィリングスピア
グラウンドシーカー
ツインプント
ライジングランサー
ストローム
波動連環槍
攻牙
メソサイクロン
電撃点穴閃

【緑】
ヘルムショット:浮かす力増加
クイックプント:CT減少、ATK増加
パラトルーパー:落下速度上昇、CT減少
サラウンドブレイク:ATK・硬直度増加
スウィリングスピア:ATK・集敵力増加
グラウンドシーカー:ATK・浮かす力増加
ツインプント:CT減少、ATK増加
ライジングランサー:ATK・滞空時間増加
ストローム:ATK・方向キー入力時攻撃速度増加
波動連環槍:前進量増加
攻牙:1打目範囲増加
メソサイクロン:範囲増加
電撃点穴閃:CT減少、ATK増加

ライジングは青以外でCT減少できないのと滞空時間って何っていう
パッシブやバフ関係への緑は無しって感じでした。
攻牙の集敵範囲広げるっていうのはちょっとだけやってみたい

355アラド名無しさん:2016/08/14(日) 11:43:14 ID:cPWhRbNQ0
ライジングは滞空時間じゃなくて、滞空速度の増加だな
飛び上がってから槍投げるまでの時間が減りますよーってこと

356アラド名無しさん:2016/08/14(日) 11:53:27 ID:gpW.eaI20
出が早くなるのか、なるほど理解

357アラド名無しさん:2016/08/14(日) 11:54:05 ID:gpW.eaI20
そういえばTPなんだけど、クイックプントMにしてTP全振りしたら案外使いやすかった

358アラド名無しさん:2016/08/14(日) 14:05:26 ID:0k.XfBrU0
一次スキルってどの職でもTP1で8%だから伸びだけいったら他のスキルより高いんだよね

359アラド名無しさん:2016/08/14(日) 19:01:04 ID:ulSurMWY0
>>354

パラトルーパーも使いやすいんだよなぁ 地味に当たり判定広い気がする

一週間前くらいだけどメソサイクロン→ミラージュやったら、蜃気楼さんが延々と槍ぐるぐる回してたんだけどなったことある人いる?

360アラド名無しさん:2016/08/14(日) 19:15:32 ID:sdzx2Xn.0
私はないなぁ
ラグとかが関係してるんだろうか。再現性あれば修正不可避な事案だね

361アラド名無しさん:2016/08/14(日) 19:45:04 ID:ulSurMWY0
うーんないかー 色々試してはいるんだが全然できない
知らぬ間に修正されてるかもしれんしねー

362アラド名無しさん:2016/08/15(月) 00:29:42 ID:GeZJ1WMM0
確かに伸びは良くてTP効率が良くても元の性能がってのがほとんどだからね1次スキルの扱い。
デュエリストのTPスキルって特殊効果付くやつが少なすぎるから、
ダメージ効率いいやつに振るだけでいいというとても素晴らしいメリット()がある

363アラド名無しさん:2016/08/15(月) 04:17:30 ID:imRg1Ns.0
>>361
決闘場で1回なったよ
真ん中で出したせいで相手が見えない&うるさい状態になった
相手はエフェクト無しの幻影しか見えてなかったらしい

364アラド名無しさん:2016/08/16(火) 05:38:03 ID:rv.zdFqg0
育成中2,3回なったなあ
レイドで発動したら地味に強そう

365アラド名無しさん:2016/08/18(木) 18:14:36 ID:4gKmdW260
12武器こっちでもらっちゃったけど
バンガに比べてスレ伸びてないな・・
火力不足かやっぱ
失敗した

366アラド名無しさん:2016/08/18(木) 18:20:04 ID:PON7vXE20
テクニカル職の運命よ

両方やってるけどこっちが弱いとは感じないなぁ…

ヴァンガのほうがシンプルに火力が出せるのは間違いない。

367アラド名無しさん:2016/08/18(木) 18:31:46 ID:0k.XfBrU0
どっちにしてもイベント12武器なんて最終的に捨てるか13以上にするわけで

368アラド名無しさん:2016/08/18(木) 18:35:03 ID:gaCH8Xpc0
一撃どーん!もいいけど、やっぱり私はヒットかず見てんほおおおおってなっちゃうの。

369アラド名無しさん:2016/08/18(木) 18:36:32 ID:YtygqHs20
ヒント 両方作る

370アラド名無しさん:2016/08/18(木) 19:50:03 ID:rv.zdFqg0
デュランダル君ヘル楽しいよお

371アラド名無しさん:2016/08/19(金) 10:56:21 ID:CtIjoOn20
十分こいつも強いと思うけど

372アラド名無しさん:2016/08/20(土) 10:11:41 ID:rJu4gmfQ0
バンガードはスキルがどれも通常攻撃振り回してるだけみたいで、
すぐ飽きてしまった。

デュエリストって強いよね。
異界もサクサク進めるし。
テクニカル職というほど難しくないし、ヒット率も凄くて
動かしてて楽しい。

373アラド名無しさん:2016/08/20(土) 16:41:14 ID:gpW.eaI20
ぶっちゃけ二次覚醒の絵だけでどっちにするか決めた

374アラド名無しさん:2016/08/20(土) 22:46:58 ID:wcXuTr/k0
デュランダル最高
個人的にはヴァンガードより使いやすい
あっちのスマッシュもかなり便利だけど、デュランダルのスキルは軒並みボス戦に向いてて使いやすい
止めてる間にありったけのスキル打ち込めばたいてい封殺できるし
こっちに成長する武器持たせて正解だった

375アラド名無しさん:2016/08/21(日) 18:57:54 ID:FtHgmegU0
>>373
俺も見た目で的場浩司みたいなウォーロードより
シンプルな軽装戦士みたいなこっち選んだ

376アラド名無しさん:2016/08/26(金) 00:23:46 ID:h66x6/mk0
改めて見たけどやっぱり80エピの光の奴ほかのに比べてすごく弱い気がする

377アラド名無しさん:2016/08/26(金) 03:12:53 ID:bjyFSwY.0
あれ実質攻牙とメゾサイクロンのクール半減みたいなもんだが
逆に言えばそれだけの効果だからな・・・
竹槍が代わりに強いけど固有エピなのがなー

378アラド名無しさん:2016/08/26(金) 10:40:12 ID:R5FOTE4c0
両方作って二次覚醒したけど動かしてて楽しいのも強いと思ったのもこっちだわ
ライジングランサーから色々叩き込むのが楽しすぎる

379アラド名無しさん:2016/08/26(金) 12:37:07 ID:63R8kirI0
審判者改変で属性追加でもつかねーかね
楽しいけど強くはないよね

380アラド名無しさん:2016/08/26(金) 21:50:32 ID:ek1bHcUU0
武器で目指すべきはやはり鉄脊蛇矛なのか
オプションは魅力的だけどデュエリストでスキルスロット開けて操作できる気しないわ

381アラド名無しさん:2016/08/26(金) 23:16:35 ID:bjyFSwY.0
青月霊と蜘蛛で防御ガバガバにして叩くのも良いそうだ

382アラド名無しさん:2016/08/27(土) 09:11:55 ID:PiItPauM0
蛇矛使ってるけど、慣れたらそうでもないよ〜
ただちっさい窓でしか見れないからクール管理が大変

383アラド名無しさん:2016/08/27(土) 11:58:35 ID:E9jmWf060
そうかーやっぱ慣れなんだな 蛇矛目差して今のうちからスキルスロット開けて練習するわありがとう

384アラド名無しさん:2016/08/27(土) 17:44:03 ID:6pxp.e7g0
フォスターも後ろから話しかけてきます

385アラド名無しさん:2016/08/27(土) 17:44:45 ID:6pxp.e7g0
ごばっくったごめんなさい

386アラド名無しさん:2016/08/28(日) 22:54:43 ID:GjgMr0XU0
そういえば竹槍って固有エピらしいけど誰か出した人いるの?

387アラド名無しさん:2016/08/29(月) 20:06:31 ID:0k.XfBrU0
街で装備してるの見たことはあるよ

388アラド名無しさん:2016/09/06(火) 19:54:08 ID:FtHgmegU0
装備辞典見てたら何気に75エピの破壊の槍って
80エピより攻撃高いんだな

389アラド名無しさん:2016/09/07(水) 05:08:29 ID:NTD0SWes0
85エピとほぼ同等ですね(物理のみ)

390アラド名無しさん:2016/09/10(土) 02:13:36 ID:ZpPyxcko0
魔槍士のどちらの職もやってる友人がデュエリスト弱いって言ってたんですけど、ヴァンガードと比べて弱いのですか?

391アラド名無しさん:2016/09/10(土) 02:33:31 ID:SvL5pof60
スキル一つ一つで見たら弱いだろうけどこっちはスキルを繋げて何ぼな職
自分も最初はヴァンガの方がつえぇヴァンガの方に力入れるかって思ってたけど
デュエの方の特性を把握できてからはヴァンガ強いって認識は改めたかな

何よりこっちはミラージュのおかげでスキルぶっぱゲーじゃなくてちゃんとアクションゲーしてるって思えるのがでかい(ぁ

392アラド名無しさん:2016/09/10(土) 18:57:03 ID:D4/NiK/A0
デュエもバンガもバフ最大ブーストでやってみたけど個々のスキルで倍以上バンガのほうが火力はあるね
変なこだわりなしに楽してダンジョンやりたいならデュエリストおすすめできません

393アラド名無しさん:2016/09/10(土) 21:29:17 ID:YerzMxlU0
転職説明文に書いてある通り、デュエは対人向け

394アラド名無しさん:2016/09/10(土) 23:13:06 ID:ikCaRgJw0
バンガのほうが倍以上火力あるとかデュエリスト触ってんのか疑うレベル
そこまで顕著な差は無いわ

395アラド名無しさん:2016/09/11(日) 03:47:49 ID:tdtowDaU0
デュエリスト強いって言ってる人ってレクで強いっていってるの?レイド行ってるようには思えないけど

396アラド名無しさん:2016/09/11(日) 04:16:24 ID:IB54/z160
バンガはレイドで良く見るがデュエは見たことない
ただし、バンガがレイドで活躍してるかと言われると
そうでもないような気がする

397アラド名無しさん:2016/09/11(日) 04:32:43 ID:c4a6mjWw0
>>392
バンガは一発がデカイだけでDPS見たらスキル垂れ流してるデュエリストとそんなに変わらんぞ
おめーただ出てるダメージをぱっと見て比べただけだろ

398アラド名無しさん:2016/09/11(日) 06:26:13 ID:zFHRXuVY0
決闘者の最終装備を自然セット+混沌アクセセットのアントン補助覇王にしようと思うんだが
アクセはアントンとか救援のほうがええのかな

399アラド名無しさん:2016/09/11(日) 09:39:06 ID:yiLIpwN.0
拾えればな
覇王と混沌フルセットは弱い

400アラド名無しさん:2016/09/11(日) 09:43:05 ID:iRiVya1I0
デュエはスキルキャンセルで瞬間的にスキルいくつも叩き込めるし
ライジング、覚醒2種で拘束補助、集敵、範囲攻撃、色々出来るのが魅力でしょ
火力もスイッチ無しでエピ85武器11強化、防具はエピレジェバラバラでヌゴル50秒切った
火力のみでみれば確かにバンガに軍配上がるけど
総合的な能力で言えばバンガに比べてそこまで劣ってるとは思わんけどなぁ

401アラド名無しさん:2016/09/11(日) 11:17:28 ID:fedq/HQQ0
そんなイケメンデュエリストさんをレイドであまり見ないんじゃが

402アラド名無しさん:2016/09/11(日) 12:46:11 ID:mkEspQLI0
>>394,397
スキルひとつポチーした時の火力の事をいってんでしょ
単発の威力じゃバンガには敵うはずもないし

403アラド名無しさん:2016/09/11(日) 17:11:25 ID:ikCaRgJw0
それでも倍以上はありえんよ

404アラド名無しさん:2016/09/12(月) 09:21:26 ID:tdtowDaU0
いくらいろいろ連発できても45スキルと覚醒2種しか火力でないけどな

405アラド名無しさん:2016/09/13(火) 00:53:26 ID:KmGFV1Pk0
この職はきりもみできるから好き

406アラド名無しさん:2016/09/14(水) 20:49:06 ID:HCwlrd.k0
強さ議論でギスギスしてるところに颯爽と現れて割とイミフな好みで職愛を語る>>405ニキ好き

407アラド名無しさん:2016/09/15(木) 00:23:56 ID:fD.zt17c0
ライダーきりもみキックね、私もアレは大好きよ。

408アラド名無しさん:2016/09/15(木) 00:25:36 ID:9cICxUIs0
じゃあ火力以外で良いとこあげてこうかな
バカル三部屋目の紫柱は中に入ってるとき通常1で壊せる

書いてて思い出した・・・バカル二部屋目で自キャラにオーラ付いたとき、蜃気楼が出る攻撃をするとオーラが消える

409アラド名無しさん:2016/09/18(日) 19:09:13 ID:22hSQoTY0
毎日毎日疲労全ヘルして強壮剤も飲みまくって
ようやくタクティ揃ったぞ

利器12 タクティセット スパスタアクセセット
裏面なし・スキルブースト無し・増幅無し
でソロヌゴル38秒
タクティでソロ微妙でこれだしデュエやっぱ弱くないと確信した

410アラド名無しさん:2016/09/18(日) 19:16:31 ID:c4a6mjWw0
そんだけ装備揃えて弱い職って存在すんのか

411アラド名無しさん:2016/09/18(日) 19:23:25 ID:22hSQoTY0
それなりに火力出るって認識されてる職の
似たような装備してるサブ(上記+裏面ブースト等完璧)
と比較しても5秒前後早いから職としても弱くないって思ったんだ

412アラド名無しさん:2016/09/18(日) 19:31:10 ID:B35kQ9XM0
利器12スパスタなんて一人しか居ないから誰かすぐ分かったんだけど()
バラエピからタクティ揃ったのかおめでとう
ちゃんと闘気6オーラ10なら20秒はいけるやろ、どこぞのフルプレスパスタで39秒らしいし

413アラド名無しさん:2016/09/18(日) 19:37:54 ID:22hSQoTY0
ありがとう!
デュエ弱いって言われてカッとなって装備集め必死になりすぎたよ……

414アラド名無しさん:2016/09/18(日) 19:48:27 ID:zddwJWqs0
スイッチきたら20秒台はいけそうかな?
激変職やらニルスナみたいなトップ火力層には及ばないにしても決して弱くはないね

415アラド名無しさん:2016/09/18(日) 23:26:53 ID:O7LzszCg0
その装備なら今の絶対腕輪つけたほうが良さそう

416アラド名無しさん:2016/09/19(月) 00:38:13 ID:22hSQoTY0
20秒台は余裕そう!

アドバイスありがとございます!
そうしたいけど指輪いいのないしアイプリ揃うまで続けるので
つなぎでこいつでイキマス……

417アラド名無しさん:2016/09/19(月) 14:51:16 ID:8Q/5s5RA0
俺は渦巻セット揃えて拘束兼火力めざすんだ!
まだベルトしかないけどね 長い道のりになりそうだ
タクティスパスタでスイッチ有り20秒ならアクセでまだ伸び代あるから火力枠としてもかなり優秀だよね
デュエリスト操作してて楽しいしやばいな

418アラド名無しさん:2016/09/22(木) 00:28:28 ID:ho6Y0yfw0
蛇矛手に入れてさっそく使ってみたけどコマンド入力きついな
レイヴンのロドレンはすぐ慣れて実践でも問題なくできるけど
こっちは激つらいな
ちょっとツール探してみるか

419アラド名無しさん:2016/09/22(木) 04:03:23 ID:1rk3m/OM0
最初はきついけど慣れるとだんだん問題なく動かせるようになってくるよ
自分は育てる前に壺割って手に入れたけど最初からショトカ0でやってたらカンストのころにはだいぶ苦じゃなくなってた
今では好きなように動かせるようになったし練習あるのみだと思う

420アラド名無しさん:2016/09/22(木) 09:56:22 ID:ikCaRgJw0
慣れたら問題なくなるよ〜
コマンド操作より小窓でしかクール分からないから管理のほうがめんどくさい

421アラド名無しさん:2016/09/22(木) 18:20:43 ID:fdNVxgfg0
みんなキー入力でやってんの?すげーな

422アラド名無しさん:2016/09/23(金) 10:38:37 ID:SzljcPcU0
この職でコマンドは無理だなー自分は
青月さんのほうが欲しいね

423アラド名無しさん:2016/09/23(金) 19:14:19 ID:Piqks0QE0
話題変えて申し訳ないんだけど蜃気楼9使ってる人使用感どんな感じ?一番楽しそうなセットで気になってるんだけどやっぱ闘気6+αのが安定するのだろうか
まだ60レベルで異界にいけないのでだれか教えてほしい

424アラド名無しさん:2016/09/24(土) 01:46:16 ID:NTD0SWes0
>>423
メソサイクロンはでかくて楽しいですね。横軸ならかなりの範囲吸い寄せることができる!
グラウンドシーカーはそこそこ使えるかも?
ライジングランサーの拘束時間延びるので結構便利!
火力面はお察しかもですがライジングランサーのおかげで1次覚醒は強くなると思われ。

425アラド名無しさん:2016/09/24(土) 01:53:58 ID:c4a6mjWw0
>>423
蜃気楼9のメゾ支援兵はなかなか便利だったぜ!
普段使いでもバキュームカーかよってレベルで吸い込めて気持ちいい
まぁ火力は…

426アラド名無しさん:2016/09/24(土) 02:10:09 ID:UbRRpgB20
そういう楽しみ方を出来るの羨ましい。
頑張ってクロ9揃えてもレイドで使えない=いらないで結局闘気6だけ取って異界なんて行く気も起こらないし
シコシコ終わりの見えないエピ掘りばっかしてて何か大切なものを見失っている気がするよ…

427アラド名無しさん:2016/09/24(土) 02:36:01 ID:4MoF.1qE0
守護者1部位でも落ちればメゾ支援兵が更にパワーアップしそう

428アラド名無しさん:2016/09/24(土) 05:05:47 ID:Piqks0QE0
>>424
>>425
感想ありがとうございます!
ちょくちょくレベル上げて蜃気楼9目指してみようかな
久々に動かしてて楽しいキャラだからより楽しそうなセットを使いたいんだ
火力?レイド?そこは気にしてはいけない
楽しいのが一番さ!

429アラド名無しさん:2016/09/24(土) 13:12:25 ID:NTD0SWes0
>>428
AMG-28ショックというレジェ長槍だと
EMPダメージが固定100万ぐらいあるから支援多少強くなりますよー。
売りほとんど見かけませんがけどね!
光炎の戟の長槍バージョンと思えばよいかと思われます。

430アラド名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:05 ID:PqNdu3LQ0
最終武器候補は利器でいいのかな?
蛇矛もよさそうだけど総合的に見て利器だよね?

431アラド名無しさん:2016/09/25(日) 21:53:57 ID:ek1bHcUU0
利器ってオーラランサーの追加ダメ部分も上がるのかな?

432アラド名無しさん:2016/09/26(月) 06:22:33 ID:xe30rsKY0
>>430
韓国検証から強さは、開放時利器長槍>蛇矛=竹槍>利器長槍。蛇矛はコマンドで誤爆の可能性があるのと竹槍は固有エピ
だから下手すると利器のほうが出るまであるし、後の利器アプグレとか考えたら利器最終にしたいよね。
スキル増加だから他の増加と被らないのも大きい

>>431
利器でバフとパッシブの効果は上がらない

433アラド名無しさん:2016/09/26(月) 09:01:22 ID:bbfQ3f320
>>432バフは上がらないのかーありがとう
利器装備するなら腕にアントンアプグレ装備したいからマテカは装備出来ないし、開放状態上手く管理しなくちゃな
蛇矛あるならコンペン交換で利器ゲットするまでもないのか
んーこうやって装備どうしようか悩んでる時が1番楽しい

434アラド名無しさん:2016/09/26(月) 11:26:05 ID:SzljcPcU0
バラバラ装備でレイド行ってるけど45意外ほんま火力でんな
エピかレジェセット揃わんときついんかなー
あとトーグでMP0なったわw

435アラド名無しさん:2016/09/26(月) 12:02:08 ID:phvBpqhY0
やっぱり防具は守護者目指すべきかな
まだ一箇所しか無いけどポンポン発動して気持ちいいわ

436アラド名無しさん:2016/09/27(火) 17:33:46 ID:1rk3m/OM0
スキルばんばん使う職だしクール減少のある魔力セットもかなり快適だとおもうけどな
ランサーで一人で拘束しながら戦えるしそういう意味ではPTの拘束枠分も補えるしかなり強そう

個人的にはスキル使い切って敵倒せなかったときのクール待ちの状態が雑魚すぎて辛いw

437アラド名無しさん:2016/09/28(水) 23:16:48 ID:/3hsQB5A0
>>435
守護者も揃ったけど正直現状ではいまいち火力でなかったよ
何気にヒット数稼げる技がサイクロンにスウィリングスピアに45Qと
実はそこまで多くないからかも
エピ改変きたら化けるかもだから期待してるけど

438アラド名無しさん:2016/09/28(水) 23:44:52 ID:YW/kEENk0
現状の最終防具セットはどれにすればいいですか?
ダゴスが今3つあるから揃えればこれでもいけないかな・・・

439アラド名無しさん:2016/09/29(木) 01:10:51 ID:bjyFSwY.0
ナーフ後も安定してゴス強いので安心
抵抗確保が楽になったお陰で他のステ盛りやすい環境にある

440アラド名無しさん:2016/09/29(木) 02:23:13 ID:/3hsQB5A0
ダゴス改変で弱体するってデマ?
とりまタクティと渦巻きは今も改変後も強いし
守護者は改変後は強いって聞くし結局いつも通りその辺じゃない?

441アラド名無しさん:2016/09/30(金) 00:50:05 ID:1rk3m/OM0
ゴスは弱体だよ今より大体20%ぐらい火力下がるようになったはず
それでもまだ使えるってだけ

442アラド名無しさん:2016/09/30(金) 02:10:07 ID:jXECu72E0
庶民は抵抗確保がずいぶん楽になる
プロは弱体化

443アラド名無しさん:2016/10/09(日) 04:04:20 ID:1rk3m/OM0
ライジンg・・シュゥ!!!

444アラド名無しさん:2016/10/15(土) 00:41:47 ID:Q7Kig5YA0
竹槍出たよ!他職で!!
転送が楽しみで仕方ない

445アラド名無しさん:2016/10/18(火) 02:28:38 ID:SzljcPcU0
竹槍の喜びを知りやがって…

446アラド名無しさん:2016/10/18(火) 02:34:43 ID:5wM8q4Qo0
許さんぞ!

447アラド名無しさん:2016/10/18(火) 19:21:01 ID:0k.XfBrU0
今までの転職アバってスキンあったのに何故ないのか

448アラド名無しさん:2016/11/16(水) 05:05:19 ID:H5y/pW3E0
竹槍ってよく話題に上がるけど何がそんなに強いん?
辞典でみてもスキル+ぐらいしか強そうな部分が見つからないんだが…
良く分かってない禿に何で強いのか教えてくだせぇ

449アラド名無しさん:2016/11/16(水) 10:24:28 ID:bjyFSwY.0
二次パッシブ含めてのスキルブースト+3は頭おかしいほど強いからな
アクティブスキルブーストだけでも大雑把に平均攻撃力10%増
オーラフォースジャベリンはレベル間隔大きいのもあって1レベル辺り10%は位増えるから30%増
ダメージ増加パッシブ4つもあってそれもブースト
対人間タイプでなくてもダメージ増加30%くらいある 対人間だと50%いく
勝てる武器が利器くらいしかない

450アラド名無しさん:2016/11/16(水) 12:47:40 ID:0k.XfBrU0
試しに85レリック武器使えばわかるけど全スキル+1だけでも相当違うからね

451アラド名無しさん:2016/11/17(木) 01:35:59 ID:H5y/pW3E0
>>449>>450
なるほど、そういう事なのか
お二方ともありがとう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板