[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
くノ一・イズナビ・シラヌイスレ Part3
276
:
アラド名無しさん
:2018/03/09(金) 15:58:50 ID:feUw0ucc0
アバターの上着スキル悩んでて
チャクラウェポン熟練と暗影術のどっちかまで絞ったけど
もう考えるの面倒くさいから暗影術にしたわ
277
:
アラド名無しさん
:2018/03/21(水) 15:30:03 ID:sdLQikJU0
85エピのチャクラウェポンってどっちがおすすめですか?
278
:
アラド名無しさん
:2018/03/21(水) 16:00:36 ID:CqF0olTc0
このスレの
>>237
から
>>244
らへん
279
:
アラド名無しさん
:2018/03/21(水) 19:04:11 ID:sdLQikJU0
前レス見てなかった ありがとう
280
:
アラド名無しさん
:2018/03/22(木) 08:43:36 ID:HZIAzoao0
昨日六世界持ったけど詠唱早すぎて笑ったわ
めっちゃ楽しい
クリティカルついてるのもありがたい
70武器無強化から11六世界にしたら魔法攻撃9600くらいから21000くらいになったのも笑った
281
:
アラド名無しさん
:2018/03/28(水) 08:37:38 ID:xq65DRFg0
六世界がネタ武器というのであれば、渦巻きもネタ武器なんだろうなぁ
六世界はクロニクル9セット効果がオマケで付いてくるレベル
282
:
アラド名無しさん
:2018/03/28(水) 18:02:58 ID:NluR9VIs0
今回の壺で持ってない六世界貰ったけど、凄い快適なんだが…
印結びめちゃくちゃ早いからクールタイムも減少できるわで、持続火力にバッチリだ
これはもう戻れないまである
283
:
アラド名無しさん
:2018/03/28(水) 18:26:47 ID:JspdL4xI0
魔攻や属性は防具やアクセ、付与、強化で上げようがあるけど
六世界みたいな特殊な効果はもうどうしようもないもんな、わかるわ
使うとあまりの快適さに90エピ出ても出てきた言葉が「使いにくい・・・」だぜ
284
:
アラド名無しさん
:2018/03/28(水) 19:21:50 ID:b.EmUs320
滅+空染めが強かった時代に元々六世界使ってて、滅でたから喜んで装備変えたときの感想
「天道以外おっっっそ!!」
285
:
アラド名無しさん
:2018/03/28(水) 19:32:16 ID:JspdL4xI0
分かるわかる、いくら火力出てもこれははたしてうまいこと立ちまわれるのかよと疑問浮かぶよな
286
:
アラド名無しさん
:2018/03/28(水) 19:39:00 ID:E6IdRHS20
>>281
肝心の他のオプションがエピにしては心許なすぎるのがね、85キャップ装備でガチってた人も残影型が基本だった
印が早くなるのは一見強いし快適だけどアラドはオプションゲーだから元々の%があまり高くないクノイチは信じられないくらいに火力が出ない
それこそ加算OPだから装備揃うほど効率も落ちる
そもそも現状じゃ利器以外OPパットしなさすぎてどれ選ぼうが趣味の領域ではある
287
:
アラド名無しさん
:2018/03/28(水) 20:03:50 ID:DT82RGcM0
高難易度と周回に分けた場合周回は六世界が圧倒的だからな
まぁネタって言ってる人1人しかいないわけだが
288
:
アラド名無しさん
:2018/03/28(水) 21:38:46 ID:JauxLux.0
437 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 21:37:01 ID:63OfxxOs0 [7/7]
韓国での評価を追記
┏━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
┃ .エピ武器 ┃ クロニクル. ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━┫
┃憤怒に燃える大蝦蟇 ┃ 三足蟇の伝説┃×
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━┫
┃必滅. ┃ 一剣之任 ┃×
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━┫
┃火光衝天:滅.... ┃.空を染める炎.. ┃◎
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━┫
┃六世界の循環 . . . . ┃三千大天世界 . .┃△
┗━━━━━━━━━┻━━━━━━━┛
実質滅テク以外はゴミ評価なので
これからクノイチ育てる人はクロニクルは空を染める炎最優先
エピックは滅以外は微妙
空を染める炎以外は正直ネタ装備らしい
手のひらくるっくるだな
289
:
アラド名無しさん
:2018/03/29(木) 11:14:59 ID:szXMzeGY0
サーキットか利器が来たらキャスト時間が戻ると思うと泣きたくなる
290
:
アラド名無しさん
:2018/03/29(木) 12:17:15 ID:uagrYfvc0
正直3年前の評価を出されてもうーんってなる
そんなに大きく変わらないとは思うが、今のアラドは武器じゃなく防具メインだから90エピ六世界でもありかなと思う
いや無いかな
291
:
アラド名無しさん
:2018/03/30(金) 12:58:05 ID:xH5LBzhc0
今は印結ばなくてもクール減少するようになったから印結ぶ必要がないよね影残しすれば勝手に印結ぶし
292
:
アラド名無しさん
:2018/04/02(月) 17:41:55 ID:kHW/Xhpk0
ダメ増加他で積めばそんなに差がないんじゃね
計算もせず適当言ってるけど
293
:
アラド名無しさん
:2018/04/03(火) 17:26:03 ID:Cvlb4Wj20
自分で印結ぶメリットってある?
基本的に全スキル影残キャンセルしちゃってるけど…
294
:
アラド名無しさん
:2018/04/05(木) 02:20:54 ID:vCVCAFB20
ログ見ながら言おうと思ってたら最後の最後で言われてた
ぶっちゃけ無理して印結ぶメリットはほとんど無いよね なんかたまに範囲が広くなるくらい
クール&持続用六道面として使うかな��くらいや
295
:
アラド名無しさん
:2018/04/05(木) 03:03:55 ID:zxA4eFog0
いや、言いたいことずれてるぞ
どうせ影残しでスキルキャンセルすれば全部最後まで印結ぶから
自分で意識することはないってだけ意味だと思うよ
一応最後まで印結ぶべきなのは幻影手裏剣と炎武開花
それぞれ火力とDPSが上がる
296
:
アラド名無しさん
:2018/04/05(木) 03:11:22 ID:zxA4eFog0
あ、あとちょっとずれるけど
プラチナエンブや超大陸上着とかで影残しのレベルあげてるような人は
キャンセルして影にスキル使わせた方が強いから
必ずキャンセルして結果的に印も最後まで結ぶことになるな
297
:
アラド名無しさん
:2018/04/06(金) 08:22:25 ID:tiS5eZ0E0
塔の96階のあの人ってどうやって倒せばいいのか
他のキャラだと光武器装備すれば何とかなったけど
クノイチだけは詰んでる気がする
298
:
アラド名無しさん
:2018/04/06(金) 08:39:44 ID:07pvLWws0
>>297
正攻法は時間経過で自滅だからクリアできないことはないんじゃよ
299
:
アラド名無しさん
:2018/05/07(月) 12:47:36 ID:7qbMuhrY0
光属性武器or白Q契約で通常攻撃あてれば普通に倒せるじゃないか
足止めはスキルでやればいいし
300
:
アラド名無しさん
:2018/05/07(月) 19:28:26 ID:b.EmUs320
1ヶ月前の話だからどうなったんだろうか
301
:
アラド名無しさん
:2018/05/19(土) 23:28:06 ID:r0sxbXjE0
韓国の動画で見て実際にやってみた
肩、上着、下着、ベルトをクール減少つけて、リクドウぶっぱしてメイン装備に変えるのすごい楽しい
20秒程度でメイン火力を一通り打ちまくれるなんて素敵な職 世界が変わった
付け替え慣れてないから、大変だけど。
302
:
アラド名無しさん
:2018/07/05(木) 21:58:27 ID:j.eLNt.Y0
ヒノカグツチ作ったがカーサがめっちゃ可愛いな
303
:
アラド名無しさん
:2018/08/14(火) 21:14:57 ID:CcWTkp5c0
最近くの一始めて、現在カンスト間近、クロニクル集めの日々なんですが
先輩方スキル振りどうしてますか?
ここまでの使用感で、重ね手裏剣が敵を貫通しないのと、風魔手裏剣の出の遅さが気になって1止めにしてます。
304
:
アラド名無しさん
:2018/08/17(金) 00:02:13 ID:IFAQWssA0
>>303
自分は、風魔も幻影重ね手裏剣もMとってます。
45のいっぱい斬る奴を切ってます。
305
:
アラド名無しさん
:2018/08/20(月) 04:42:15 ID:J6f/whKsM
くの一初めて作成したのですがオススメのクロニクルはどのセットになるのでしょうか
過去ログを見てみましたがスキル改変などで優先度が変わっている可能性があるかもしれないと思いまして・・・
よろしければ教えていただけないでしょうか
306
:
アラド名無しさん
:2018/08/20(月) 09:31:08 ID:sZhqSe6w0
クロニクルセットよりも単品に赤影残し付与が良いですよ
そこからレジェ→エコンとステップアップしていくのが良いです
307
:
アラド名無しさん
:2018/08/20(月) 09:50:04 ID:sZhqSe6w0
あと炎武開花はバグが直って覚醒前最高火力なのでTP含めてM必須です
308
:
アラド名無しさん
:2018/08/20(月) 12:59:07 ID:5zvOynSk0
いざ、参る!がかっこよすぎてくノ一始めるで
二次カットイン以外に楽しめる部分があったら教えてクレメンス!
309
:
アラド名無しさん
:2018/08/20(月) 14:24:03 ID:Ps7XKAao0
炎武は集敵に便利だよね
310
:
アラド名無しさん
:2018/08/20(月) 19:03:47 ID:b.EmUs320
育成なら詠唱と各種クールが短くなる三千世界
311
:
アラド名無しさん
:2018/08/21(火) 03:35:41 ID:1d5y9W860
クサナギってあれ通常とエフェクトの変化とフィニッシュ使えるってだけで火力アップとかはないってことでいいんだよね?
312
:
アラド名無しさん
:2018/08/25(土) 10:06:27 ID:4DlykwfwS
アマテラスして演舞開花して上空から爆発クナイばらまいて集敵するやつ連続して出すのたのしいのでぜひやって
313
:
アラド名無しさん
:2018/09/03(月) 23:00:44 ID:J6f/whKsM
305です!
皆さんご回答頂きありがとうございます!
単品も重要なんですねーありがとうございます
314
:
アラド名無しさん
:2018/09/06(木) 02:16:23 ID:raIF/htc0
今回のイベで85エピセット持たせようと思うのですが何がオススメですか?
315
:
アラド名無しさん
:2018/09/06(木) 08:13:47 ID:ccVNlb8Y0
渦巻き
316
:
アラド名無しさん
:2018/09/07(金) 19:23:41 ID:QdCpynwQ0
クロースエピ一択
317
:
アラド名無しさん
:2018/09/22(土) 17:24:44 ID:Ew4AHUNEM
クノイチだとドロッパーって使いこなせるかな
炎武とか飛燕手裏剣で集敵できるし、使えないことは無いんだろうけど
318
:
アラド名無しさん
:2019/01/21(月) 10:28:17 ID:nIfJvOqA00
くノ一が今強いって聞いて見に来たら9月で時が止まってるじゃないか
今月ジャンピング見て復帰して気になってるんだけど今どうなんですか
319
:
アラド名無しさん
:2019/01/21(月) 11:52:20 ID:OW9MPI3w00
動かない敵の15秒ランキングは現在1位
弱体化来ると2位グループに下がる
320
:
アラド名無しさん
:2019/01/21(月) 13:19:04 ID:Q4tfDuFY00
日本はまだつよパッチ来てない
来てないよね…?
321
:
アラド名無しさん
:2019/01/22(火) 19:14:06 ID:P91P/DFA00
難しいねこのキャラ
めっちゃ肩こるわ
322
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/03/29(金) 06:35:27 ID:3YKhOxDUMM
最近始めたんですけど、くノ一って有用な裏面装備何かありますか?
323
:
アラド名無しさん
(ワントンキン)
:2019/03/29(金) 10:23:27 ID:X74oQlxwMM
使うことがあるとすればクールタイム減少かな。テイベとかだとつかえなくなるけども
324
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/04/02(火) 07:38:50 ID:3YKhOxDUMM
>>323
それならとりあえず、表面とバフ面だけ集めれば十分そうですね。
ありがとうございました。
325
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/05(日) 04:29:40 ID:VuAY5yIg00
くノ一の先輩方々に質問させて頂きます。
ここ最近カンストしたのですが、右側を夢設計&罪と罰でしたら左側のハーレム防具はどのセットが良いのでしょうか?
326
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/05/05(日) 11:58:51 ID:VcpvA/l6MM
板金は重くなったりバグ抱えてるから 板金以外ならなんでも
327
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/05(日) 18:30:59 ID:VuAY5yIg00
>>326
そうなんですね!
でしたら揃いそうなレザーのSETか軽甲のSETにしようと思います。ありがとうございました!!
328
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/20(月) 21:33:48 ID:RHvZY/MU00
六道の録画ってみんな何にしてる?
蛇>天照>炎舞>蛙>風魔>天道で回してるんだけど順番にしろスキルにしろもっと効率良いのあるのかと思って
普段使うスキルも変わり身とか足首に振ってる人もいるみたいだし、もしよかったら自分はこうしてるよっていうの教えてください
あと、少し前にくのいちならルーク魔獣卒業付与そこそこ程度の装備でサンドバッグ百何十億でるみたいな話出てるのみて
自分全く火力出てないなって思ったんだけど、何かコツとかあるのかな?
329
:
アラド名無しさん
(ワンミングク)
:2019/05/20(月) 21:47:18 ID:1.Bj3YBoMM
六道輪廻で一番気を付けないといけないのは、六つ目に何を持ってくるかだね。くの一は影残しによるダメージの上昇が重要なんだけど、六道輪廻再生時は七つ目のスキルがでない。だから必ず六つ目のスキルに影残しの倍率がかからない。よってダメージがでかいスキルは事故らないように最初に打つといいよ。
330
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/05/21(火) 19:57:15 ID:l8OMtyQgSa
どの職でも職理解が大事だけど
くノ一は特にだと思う
ル魔卒でフィンド蹴られないぐらいの付与や
その他だけど100は普通に出るよ
今は装備更新したが前は120ぐらいは出てた
331
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/23(木) 18:35:40 ID:0dDUEX5E00
一次覚醒の吸引位置が炎舞のヒット位置より遠いからいつも
(一次覚醒)>蛇>アマテラス>烈火>蛙>丸太>炎舞>(飛燕手裏剣)
でやってたわ
丸太で一枠食われるし最後に炎舞を持ってきてるしでめっちゃ効率悪かったんだなあ
332
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/12(水) 23:14:46 ID:xjKxAp4c00
バランシングで物凄い火力下がってしまった
今までが強すぎたのか…
333
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/13(木) 07:24:48 ID:teR.JboE00
めっちゃ弱体化されて草生えた
強いから使ってたのになんか使う気失せてきたわ
334
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/13(木) 07:27:09 ID:teR.JboE00
くノ一
*忍法: 変わり身の術
-クールタイムが25秒に固定されます。
*幻影重ね手裏剣強化
-残影の攻撃力で比率上昇機能が削除されます。
*螺旋大車輪クナイ強化
-1レベル当たりのフィニッシュ爆発攻撃力上昇率が減少します。(135% → 100%)
*光輝の八尺勾玉
-攻撃力情報がリアルタイムで適用されるように変更されます。
*オロチ召喚
-攻撃力が10.9% 減少します。
*アマテラス
-攻撃力が20%減少します。
*クサナギの剣
-剣装着時、基本チャクラウェポンを投擲せずに火炎クナイ3個を投げるように変更されます。
-火炎クナイ投擲確率が調整されます。(75% → 100%)
-火炎クナイ攻撃力が30%減少します。
-既存の削除された機能である起爆札関連ツールチップが削除されます。
*バグ修正
-忍法: 六道輪廻 - 六道輪廻に録画されたスキルの攻撃力が影残し攻撃力80%比率で適用されない現象が修正されます。
-秘技: 炎武開花 - 影残しで使用すると、ダメージ分析表に攻撃力が異常記録される現象が修正されます。
-クサナギの剣 - 火炎クナイの打撃攻撃属性が火属性に適用されない現象が修正されます。
これだからなぁーひでーわ
あとなんか使いづらくなってるわなんだこれ
335
:
アラド名無しさん
(ワントンキン)
:2019/06/13(木) 09:32:13 ID:S.Cd69ZwMM
これからは六道輪廻と影残しを駆使してうまくヒットしてやっと並みディーラー火力出せるようになるぞ
336
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/06/13(木) 12:19:23 ID:P9QqtZ2wSd
並レベルの純火力に落ち着いてしまった感じか
337
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/15(土) 01:25:05 ID:rcjZE/OA00
むこうでもくノ一調整されるときに散々言われてたけど、フルヒットが狙いづらいとかキャンセルできるだけでスキル単体の扱い辛さは無視されてるとか六道の仕様上自由にスキルを回しづらいとか
そういう使い辛さとか操作量の多さだけ無視されて一切動かないサンドバックに対しての火力だけで評価されて
全体的な取り回しもスキル構造の不自由さも調整もされず火力だけ落としていきますよっていうのは納得いかないよなぁ
そういう扱いづらさの代償に対する火力だったのに火力だけ持ってかれたら残るのはただの使い辛いキャラだけっていう
338
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/15(土) 02:31:10 ID:6Y6hrpd200
インファやガイアやBMはどうすんのさ
好きならばまだしも使い辛いってんなら使いやすいキャラやればいいんじゃね
339
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/06/15(土) 03:56:14 ID:nQE5xPLcMM
というか全体の火力落とされたら道中がダルくなるのと賢者タイム辛そうにみえるけど大丈夫かね
340
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/15(土) 05:44:13 ID:rcjZE/OA00
ガイアは知らんけどインファもBMも構造上の不遇はあってもくのいちとは全然方向性違うし比べるものじゃないと思うんだけど
そもそもくのいちの話してるのに別の職を持ち出してきてネガりだす意味もわからんし、好きでないとも言ってないし好きなら現状の不満すら言っちゃいけないの?
勝手に曲解して他人否定しだすとか怖いわ
341
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/15(土) 06:10:57 ID:6Y6hrpd200
操作の難しさ、操作量の多さ=だから火力高くして
はお門違いやろ
好きなキャラやればいい=文句言っちゃダメに歪曲し出すとか怖
342
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/15(土) 07:01:41 ID:rcjZE/OA00
火力高くしてなんて一言も書いてないんだけど
好きならばまだしもなんて予防線貼ってまで揚げ足とろうとしてんのに
また都合いいとこだけ抜き出してオウム返ししてくる辺りが気持ち悪いわ
343
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/06/15(土) 07:15:51 ID:HFTPIb9ESd
ちゃんと触りもしないのにくのいちのバ火力の話だけ聞いてきた別職メインのやつだろ
ほっとけ
344
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/15(土) 14:09:06 ID:6Y6hrpd200
楽しさとから好きだからじゃなくてただ火力があるからやってたんやろ
火力厨なら別のまた火力厨職やればいい
オウム返しして「自分の気持ち悪さ」に気づいた?
345
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/06/15(土) 16:57:16 ID:85viiaX6Sd
うわぁ…
346
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/15(土) 17:19:24 ID:iuBIb72E00
自分の気持ち悪さには気づかないのかなこいつ
347
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/15(土) 19:20:48 ID:rcjZE/OA00
>>343
触れた自分が悪かったわ
ごめんね
348
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/15(土) 20:03:11 ID:bf9N9es.00
>>347
大草原
349
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/06/15(土) 20:30:06 ID:LdH/xf82Sd
(変な奴に)触れてすまんか
一瞬困惑したわ
350
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2019/08/07(水) 22:00:43 ID:h7Dr5gwYMM
この職業はテイベルス防具は何が一番いいんでしょうか?教えてください。
351
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/07/03(金) 10:01:47 ID:6KbnogxI00
暗技:飛燕手裏剣のクナイの爆発までの時間が長くなったんですがなにかのスキルの影響なんでしょうか?
352
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/07/09(木) 14:25:51 ID:6KbnogxI00
351です
自己解決しました。タリスマンのせいでした(;´∀`)
353
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/07/11(土) 19:24:46 ID:/GppuqXc00
誰もいない
レイドで見たこと無いわ
354
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/07/26(日) 21:19:42 ID:iKRi7pGc00
ちょっとやりたくなったから倉庫くのいちを100にして適当に揃えたけど思った以上に出なくて挫折
全身レジェで付与は上45/下45/魔15の桃で他紫カード、武器はイベントでもらえる+12レジェで火+12付与
称号は限界超越(+10%増のやつ)、クリは2次SDアーティなし
アバは上級セットで赤輝く他華麗、オーラはラー、コレクトは2次覚醒の書で属+28 火属性強化計402
これでPありサンド165億 予想では200台のどの辺りかを想像してたんだけど。
くのいち以外もこの程度の装備ならこんなもんだっけ?
355
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/07/26(日) 21:43:00 ID:5wLYcLIAMM
そんなもんでしょ、むしろその装備にしてはでてるほうじゃないかな
356
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/07/27(月) 16:27:59 ID:iKRi7pGc00
そんなもんなのね
全く同じ全レジェ武器レジェ12で、競売で手に入るモノだけ完璧にしてた別キャラシナジーが400億超えてたから期待しすぎた
357
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/07/27(月) 16:42:12 ID:5wLYcLIAMM
称号が致命的すぎるからなあ、あとオーラも
358
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/08/02(日) 08:32:47 ID:/GppuqXc00
3+2と右イシスの導火線12で500がやっとだな
セット違うとは言えポンはこれで4桁出てるから
キャラ性能は相当下だと思う
359
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/09/13(日) 20:27:53 ID:K6g6y79600
先輩方に質問です。
100エピ武器は導火線とブラッドルビーアイどちらが強いのでしょうか?
360
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/09/14(月) 19:16:21 ID:QdCpynwQ00
>>359
導火線
361
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/09/26(土) 08:56:37 ID:kPF2XBrESa
他キャラで導火線出たから移そうと、倉庫番してたくノ一育て始めたらレンタル武器付けて歩くだけで敵が溶けていくのに笑っちゃいました。
ところでスキル構成ですが、今はQスキル全てMにして火炎旋風、螺旋大車輪、変わり身の術に降っててSPがカツカツで皆さんどのスキルを切ってますか?
362
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/09/30(水) 20:42:32 ID:QdCpynwQ00
>>361
その中だったら火炎旋風
363
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/10/11(日) 06:58:33 ID:M4Wy1p1Y00
全身エピ+独自で1000億がやっとなのですが、みなさんどれくらいでてますか?
364
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2020/10/11(日) 11:42:24 ID:5wLYcLIAMM
最初に結論。
エピセットが533でそれなら低すぎる
全身エピと言いつつも単品混じりならそんなもの
くノ一はいま動かしてないから他職の複数キャラでの話になるけど
前提は
・100エピ武器+12か精錬8
・他部位は533セット
・付与は武器属性+12、上下が攻撃力+45、アクセが属性+23、特殊は攻撃力+48、力知能+75、属性+15
・バフ面はスキブ+9
・称号は限界征服、クリはアーティファクト無しの2次SD、プラチナオーラ
大体こんな感じの純火力の12キャラが、デウスなどの強武器で2500億、アバンギャルトみたいな弱いので1700億(ディーラーとしては弱いカオスってのもあるけど)だった
なので1000はちょっと低いと思う――んだけど
全身エピといいつつも533じゃない(3233とか、あるいは単品まじりとか)なのかな? という印象をもった。
ファーミング途中の別キャラで、エピの部位だけ3222+単品二つでほかは上に書いたのと同じので1100億だから
そこから単品をセットに埋めていくとまだまだ伸びるよー、と
365
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/10/11(日) 14:19:20 ID:Cn7t6Lrc00
弱セットだけどセイクリ込の改レア着ててもまぁ、そんなもんだよ
それに分身全部当てての火力だし
500億くらいのバラエピ着てるバカボンのが周回は早いな
もちろん、1000億の火力が必要なとこじゃくのいちのが楽だけど
366
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/10/12(月) 07:52:17 ID:YgTsMjqE00
組み合わせの効率やセット自体の強さがピンキリすぎるから
全身エピってだけじゃなにも比較できない
367
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/10/12(月) 19:22:02 ID:7.ch7nrg00
昔から「バラエピですが〇〇」で中身全く言わないの多かったし変わってないな
368
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/10/13(火) 03:11:45 ID:Cn7t6Lrc00
影ノーマライズ術式がセイクリで
付与は属性は23と20、イヤリング+100
特殊は強化+7で増幅は合わせて+70くらい他は会合の
征服称号に二次覚醒クリの赤アティのみ
コレクトはセリアの前辺りにあった属性上がるやつの紫だけ
導火線+12
アバは改レア+26とオーラもスキル+
これて1400くらいだった
369
:
sage
(ワッチョイ)
:2020/11/13(金) 19:11:25 ID:NOoqxA2E00
これでサゲれてるのかな?
流れのパンツ含む2セットと鍛冶屋力作3セットで組んだら
頭追い付かないぐらいスキル回して六道輪廻できる
あまりサクサクすぎるPTだったら無理だけど
1部屋1六道輪廻も大げさではない
370
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/13(金) 19:26:31 ID:.UajE9c.00
惜しいそこは名前欄だ
専用ブラウザとか使うといいよ
371
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/14(土) 09:53:04 ID:H3o/NUmw00
>>369
前からその構成気になってたんですが、未だにパンツが拾えません。
ちなみに、六道はそれでダメージもやはり下がるんでしょうか?
372
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/15(日) 06:07:51 ID:NOoqxA2E00
>>371
鍛冶屋力作3 流れ2 パンツ流れ
鍛冶屋力作3 流れ2 パンツ鍛冶屋力作
で流れの火力・クール減(増)関係ないスキルで
そのままと六道で出したのと
比べてみましたが両方六道は80%の数字でした。
鍛冶屋の部分をトロピカ3に変えたり、流れ関係なしのトロピカ3と鍛冶屋2とかで
サンドバッグを、六道のクールタイムに近い30秒を1セットに叩いてみましたが
大差はないようです。
メリットは常に敵を攻撃できるので集敵や足止めし続けることができるという事
デメリットは六道のクールが半分になっても20秒ディーリングやHA状態で動くボスには
あまり意味がないことですかね
373
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/15(日) 08:14:41 ID:BNZAXam200
>>372
ありがとうございます!
サンドバックは難しいかもしれないですが、流れパンツはとても便利そうですね!
六道のダメージも下がってしまうのかずっと気になってたので、助かりました
374
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/19(木) 12:37:44 ID:NGRMjIqY00
アマテラスの出がもっと早ければ六道連発で快適なるんだけどなぁ
375
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/02/10(水) 20:16:35 ID:NOoqxA2E00
くノ一のスキルって攻撃速度依存になった・・・・・・の?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板