[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
シャドウダンサー・ナイトメア・グリムリーパースレ Part2
463
:
アラド名無しさん
:2018/02/28(水) 22:24:51 ID:Y0u/f4UI0
心臓からディストラクション繋がってすごく快適だ
464
:
アラド名無しさん
:2018/03/10(土) 17:28:04 ID:Iz1CPes.0
4月19日UPDATE:キャラクターバランス
構造改編が必要ないくつかのキャラクターを改善し、バランスの完成度を高める計画です。
・キャラクター改編
カオス
ソウルブリンガー
クリエイター
ストライカー(男)
シャドウダンサー
これは楽しみだな
465
:
アラド名無しさん
:2018/03/10(土) 17:50:58 ID:Tcfa0Icc0
どうなるかなぁ最近のバランシング傾向だと火力出す難易度下げるパターン多いから
バックアタックのダメージボーナスを無くしてその他のメリットを付ける感じと予想
ホールド効果が長く付くとかモーションが短くなるとか
466
:
アラド名無しさん
:2018/03/10(土) 18:21:36 ID:xKBto1v.0
二時覚醒をもうちょい使い勝手良くしてくれると嬉しいな
467
:
アラド名無しさん
:2018/03/12(月) 10:37:44 ID:iz.zG8lg0
シャドウダンサーはバックアタック利便性を強化するために、シャドウカットがすべてのタイプのモンスターをホールディングする機能が追加されるなど、
既存のスキルの向上と新規スキル追加で円滑な連携が可能にする予定である。
468
:
アラド名無しさん
:2018/03/12(月) 21:27:35 ID:uF7gaj9U0
マジで?シャドカしてもヒトリカ高いとすぐこっち向かれたりしてよくイライラしてたから嬉しい、どうなるかわからんけど新スキルは嬉しいしできれば掴みじゃない技が欲しかったりする
469
:
アラド名無しさん
:2018/03/13(火) 03:44:55 ID:Z/bii2860
ptプレイ時のシャドカの問題も解決されそうだね
470
:
アラド名無しさん
:2018/03/14(水) 22:40:58 ID:wR9.wvuI0
もうすぐ90になりそうなシャドウダンサーなんだけどチェーンリアクションって
どういう普通に使えばいいの?他の職の二次覚醒みたいに打ったら終わりじゃないし
コンボに組み込むにしても使える回数が少なくてよく分からんから使わないままにしてるんだけど
471
:
アラド名無しさん
:2018/03/18(日) 23:44:50 ID:QjZ0uyGg0
アサシンの心構えは心得で良いんですよね!?
マスカレ6で良いんですよね!?
472
:
アラド名無しさん
:2018/03/19(月) 12:45:21 ID:hCHXoZ8E0
質問ですこの中でどのセットが一番相性が良いでしょうか?武器はシルスピです
渦巻き
自然
アサシンの心構え
473
:
アラド名無しさん
:2018/03/19(月) 14:12:40 ID:Y0u/f4UI0
守護は確認してないけど、シャドカの際に装備のオブジェクト攻撃が発動すると拘束にならないみたいだから不安なら他の二つどっちか
グラシアのライトエクスプロージョンも同じ理由で拘束にならない。これは確認済み
474
:
アラド名無しさん
:2018/03/20(火) 11:13:03 ID:BgNR8JAU0
チェーンリアクションはスキルレベル3程度なら2次覚醒と拘束ぐらいしか使ってる人いないんじゃないかな
アバ、黄金麒麟、装備などでレベル7.8ぐらいになるとチェーン射出だけで30000%近く行くからめちゃくちゃ強くなる
それこそ強い装備ならチェーン射出だけでファーマン20秒切れるぐらい
ただダンサーっぽくないからやらないけどね
475
:
アラド名無しさん
:2018/03/22(木) 00:39:11 ID:QjZ0uyGg0
バフ面の装備構成って何が良いですか?
ソングだと9箇所だから武器は歪んだ時間で
パンツで1あげるくらいぢすか?
476
:
アラド名無しさん
:2018/03/22(木) 02:46:51 ID:wR9.wvuI0
>>474
ありがとう
ガッツリブースト出来るなら火力として使えるんだね、知らなかった…
477
:
アラド名無しさん
:2018/03/22(木) 15:58:27 ID:zjKQ583E0
475
どういう風に考えてるかにもよる
暗殺の後にすぐ動きたいならそのままでいいし、火力ならマスカレード6だし
スキル宝珠刺すまで考えてないなら、マスカレードのが6セットでいい分心得ブーストしやすい
478
:
アラド名無しさん
:2018/03/22(木) 19:33:07 ID:pUfawfWU0
B面じゃなくてバフ面でしょ?心得キャスト時以外の効果は発揮できないからマスカ6一択だよ
あとはスキブと櫛で仮にレベル確保できてるなら緑3次
479
:
アラド名無しさん
:2018/03/24(土) 04:19:28 ID:7EqRjl360
B面ならワルツ6の範囲のみ乗る(らしい)
480
:
アラド名無しさん
:2018/03/24(土) 08:08:20 ID:mSbSxEvQ0
ヴィアーゼとワルツb面でほぼ全画面快適ダンシング
481
:
アラド名無しさん
:2018/03/24(土) 10:03:38 ID:WmHyj40w0
バフ面エスカレ
B面は敵多ければヴィアーゼとワルツ
アントンとかの火力狙いなら
ソング9という構成ですね
勉強になりました、ありがとうございます
482
:
アラド名無しさん
:2018/03/25(日) 05:16:02 ID:Iz1CPes.0
ワルツ6の範囲、ワルツ9のシャドウ生成間隔共にキャスト時依存です。
他には装備ある人ならB面はクール減少とかリセット装備でチェーンリアクションを常時にしたりとかもできます。
483
:
アラド名無しさん
:2018/03/25(日) 15:47:13 ID:RCfRGt/I0
うーんとなると開幕は手動でワルツ9キャストして
道中はチェーン常時するのがいいんだろうなぁ
最終的にはワルツ9いらなくなりそうだけど…
484
:
アラド名無しさん
:2018/04/11(水) 12:41:05 ID:qlH.emTw0
DNFで来たダンサーの改変内容まとめ
・シャドウダンシング自動発動化&範囲と分身生成間隔リアルタイム化(ワルツスイッチ死亡)
・初撃のバックアタック判定がスキルが終わるまで持続するパッシブ追加(正面打撃になった場合も終わるまで正面打撃判定が持続)
・新アクティブ追加(バックアタックでモーションが短縮されるディーリング系)
・既存スキルの威力調整&性能調整(偽装影分身の性能向上とかシャドウカットの硬直時間固定とか)
総評するとなんかコレジャナイ感
485
:
アラド名無しさん
:2018/04/11(水) 12:49:50 ID:xFW5ork20
もしかしてワルツ9完全ごみ化ですかこれ
486
:
アラド名無しさん
:2018/04/11(水) 13:07:46 ID:qlH.emTw0
>>485
もしかしなくても完全ゴミ化です
これ開発の人今のシャドウダンサーの実態把握してないんじゃってくらい調整内容がひどいんだけど……
487
:
アラド名無しさん
:2018/04/11(水) 14:31:17 ID:Tcfa0Icc0
バックアタックの起点になるスキルの安定化と新規追加で難易度低下
バフスイッチ1種のルール通りにシャドウダンシングリアルタイム化で他職との平等化、スイッチからも解放
バックアタックしなくていいとか個性潰しあるかと思ったけど妥当な調整だったね
488
:
アラド名無しさん
:2018/04/11(水) 15:55:44 ID:Wh.RIEK20
ワルツがゴミになっただけで全体としては良調整だろ
ホント文句しか言えないゴミだな
489
:
アラド名無しさん
:2018/04/11(水) 16:08:54 ID:cGONHFE20
ワルツ9スイッチなんてやってる人今でも居るのか
490
:
アラド名無しさん
:2018/04/11(水) 16:16:17 ID:wvhCCRYg0
バフ面出来たなら空いてるスペースに突っ込めたからなあ
491
:
アラド名無しさん
:2018/04/11(水) 19:29:46 ID:26xhPIhw0
バフ面来てB面は即効ソング9+青緑武器&上着でアサシ特化にしたワイ、無傷(尚裏でこっそりワルプ集めてた模様)
492
:
アラド名無しさん
:2018/04/11(水) 19:39:58 ID:iskHQlDQ0
ワルツ9スイッチでヘル楽々だったのに残念
493
:
アラド名無しさん
:2018/04/14(土) 09:05:15 ID:RCfRGt/I0
今回のイベで入手した煌びやかになれるのがホントつらい
ロドレンは使いこなせたけどスキル数と発動向きが大事なスキルばっかなんだもん
494
:
アラド名無しさん
:2018/06/16(土) 02:15:01 ID:l.v0dCP.0
動画で見たんだけど、狩りでは使わない決闘用みたいなスキルやチェーン組み合わせて使うと、めっちゃスタイリッシュな攻撃と拘束できたりするんやね できたら楽しそう…
495
:
アラド名無しさん
:2018/07/09(月) 17:42:05 ID:UVwZa23E0
最近シャドウダンシングを効果終了前に重ね掛けした時に普通にかかる場合と、
サークルは出るけどバフアイコンが消えて効果が出ない場合があるんだけど何だろう
何度か試したけどブラッドライン限定で、
広場とギルドダンジョンでは発症しなかった
496
:
アラド名無しさん
:2018/07/28(土) 20:35:37 ID:fJ7rl5bMS
もうさ、正面からでも攻撃効果同じでいいよ
497
:
アラド名無しさん
:2018/09/02(日) 16:41:52 ID:mqRuvfXQ0
実装からだいぶ時間経つけど未だに二次覚醒の使い方がわからん
なんやこれ
498
:
アラド名無しさん
:2018/09/04(火) 21:27:24 ID:Y0u/f4UI0
アサシネーションとブリッツの隙消しと1次覚醒中断
拘束はもちろん射出飛びつきで高性能持続火力
499
:
アラド名無しさん
:2018/09/04(火) 21:34:15 ID:MlCqvloU0
1.まず二次覚醒発動する
2.二次覚醒を発動したあと再度二次覚醒を入力すると前方にチェーンを投げる動作をする
3.その投げたチェーンを敵に当てている間に
xキーやらSpaceキーやら入力することで色んな攻撃ができる
500
:
アラド名無しさん
:2018/09/08(土) 13:27:02 ID:sVGep3Rc0
イベントでもらえる85セットはどれがいいでしょうか?
501
:
アラド名無しさん
:2018/09/09(日) 19:03:14 ID:RCfRGt/IM
タクティでもきとけ
502
:
アラド名無しさん
:2018/09/09(日) 23:00:10 ID:MlCqvloU0
シャドウダンサーならアサシンの心構えセットにしないと(小声)
だって「アサシン」って書いてあるんだよ・・・!?
503
:
アラド名無しさん
:2018/09/09(日) 23:48:18 ID:UhCidLmAS
心構えなら転職した時に習得してるでしょ!
504
:
アラド名無しさん
:2018/09/09(日) 23:52:17 ID:6kcHVdxw0
アサシン靴とベルトはあるから残り3つ貰ってもいいかなーとは思ってる
505
:
アラド名無しさん
:2018/09/21(金) 03:26:15 ID:vJqQO78g0
コイン交換で貰えるエピックってシルバースピリット安定?
506
:
アラド名無しさん
:2018/09/22(土) 13:45:40 ID:JNn7Scmk0
90エピの月光剣
507
:
アラド名無しさん
:2018/09/23(日) 11:28:46 ID:vJqQO78g0
ありがとう
それにしとくわ
508
:
アラド名無しさん
:2018/10/28(日) 10:35:05 ID:odvhl1lsMM
アップデートされてからAPC相手にイレイザー使ったら即ダウンするようになってるな
イレイザー→ネックディバイダー→ホールドアップって流れが好きだったのに
509
:
アラド名無しさん
:2018/11/17(土) 20:22:24 ID:FOaDt2eU00
悲嘆の24Fがずっとダッキングしてて攻撃あてれないんだけど
遠隔もないしどうしてます?こいつに躓くの初めてですよ・・・
510
:
アラド名無しさん
:2018/11/17(土) 20:36:56 ID:jJZiyTmo00
隙間があるのでシャドーカットなり当ててそこから硬直で畳みかける
偽装影分身も有効かもしれない
楽なのは無理矢理ガスト当てる
511
:
アラド名無しさん
:2018/11/17(土) 22:26:41 ID:FOaDt2eU00
ぁー分身よさそうですね
明日ためしてみます
512
:
アラド名無しさん
:2018/11/24(土) 15:59:21 ID:XJ5hDWJ200
久しぶりに復帰したのですが、当分は何を目指してやれば良いのですか。
異界装備は全部セットあります。
武器はリベレの+13です。
レクイエムやエコンは他職では揃えましたが、ダンサーではまだやってないです。
513
:
アラド名無しさん
:2018/12/22(土) 12:54:22 ID:jJZiyTmo00
コバートアクション、持続が短いのか異様にすかりやすい
514
:
アラド名無しさん
:2019/01/13(日) 15:32:15 ID:f17gN4dY00
久々にアゲ
シャドーダンサー初めてジャンピングで触りました。。。
体感として、HAほしいなってことで大罪にしようと思ってるんですけど
自マスのフィンドとの相性が気になります・・・
先駆者さんたちよろしければ知識をくださいませ
515
:
アラド名無しさん
:2019/01/13(日) 19:29:28 ID:ycKZ3Pwc00
予想するに敵の狂龍の叫び?みたいなやつとかでふっとばされるとか?
上位コンテンツにはグロッキータイム、ディーリングタイムがあるから
無くても気にはならないよ〜
ハーレムで修正予定とは言えメタルラインはラグあるから迷惑になりがち。
HAはあればいいなとは思うけどね
516
:
アラド名無しさん
:2019/01/13(日) 19:40:14 ID:B/nsSPpQ00
HAってことは大罪の話してるんだと思うけど、大罪でもラグあるの?
517
:
アラド名無しさん
:2019/01/13(日) 19:58:33 ID:ycKZ3Pwc00
??
大罪にするまで何着ていくつもり?
518
:
アラド名無しさん
:2019/01/13(日) 20:21:37 ID:7pZShtVA00
マウント取りにいっていい?
519
:
アラド名無しさん
:2019/01/13(日) 20:47:34 ID:B/nsSPpQ00
>>517
ということはないってことでいいんだよね?ありがとう
520
:
アラド名無しさん
:2019/01/14(月) 22:13:51 ID:lj0c9CLYSp
フィンドと大罪にどれほど差があるかわからないけど
ギルDとかでHA欲しいなと思う
メタルでルーク通えるならありだと思うよ
521
:
アラド名無しさん
:2019/01/14(月) 22:27:51 ID:.iSf4zykSd
シャドウダンシングって魔獣などで敵が一体なら使わなくても同じであってますか?
522
:
アラド名無しさん
:2019/01/15(火) 01:42:16 ID:lj0c9CLYSp
魔獣は1体しかいないから使わなくてもいいと思う
キャストしてるけど
ルーク戦はバリアがあるのでキャストしといたほうがいい
523
:
アラド名無しさん
:2019/01/15(火) 12:40:26 ID:1cSk/VJc00
ルークではダンシング使った方が良いの知らなかった…
質問者じゃないけどありがとうございます!
524
:
アラド名無しさん
:2019/01/15(火) 13:18:35 ID:x2W35GCISd
>>522
ありがとうございます
525
:
アラド名無しさん
:2019/01/17(木) 09:11:39 ID:ogwXXRgY00
ブリッツで丁度バリア剥がれたらそのままルークにもダンシングで通る事もあるね
526
:
アラド名無しさん
:2019/01/17(木) 15:52:42 ID:g.h0C8CE00
フェイタルブリッツ、割りとよくわからん判定してるよな
一部の耐久力有りバリア張る行動に重なるとバリア無視して本体の心臓握りつぶすし
527
:
アラド名無しさん
:2019/01/20(日) 02:58:11 ID:worErjzk00
質問があります。
シャドウダンサーを作成して遊んでいるのですが、
修練場のサンドバッグ20秒のダメージのブレ幅が大きく、原因が分からないのです。
ダメージ分析上位のスキルを見てみると、1次覚醒やフェイタルブリッツ、アサシネーションなどのダメージが3割ほど少ない場合があるようです。
これらのスキルはバックアタックで当てています。
装備は月光剣、ブラックフォーマルセット、アサシン首、精製腕、精製指輪、覇王の涙、銀時計、ジャンピングイヤリングです。
アイテムやクリーチャーは使用しておらず、月光剣のオプションのみ使用しています。
よろしくお願いします。
528
:
アラド名無しさん
:2019/01/20(日) 08:46:36 ID:Xe5eh7HsSa
クリティカル率
バックアタック
一次覚醒使用のバフ
属性Qの切れ目
アサシネーションは敵HPによるダメージ増加
アサシン首が執行人のことなら敵HPによって増加値が変わる
月光剣は昔画面上に満月がないといけない気がしたけど
今は平気だったはず
529
:
アラド名無しさん
:2019/01/21(月) 03:39:28 ID:worErjzk00
>>528
回答ありがとうございます。
528さんが挙げていただいた項目も含めて色々試してみた結果、原因と思われるものを発見しました。
20秒のサンドバッグチャレンジを開始したときに、
ときどき物理攻撃力が異常に上がっている場合があるみたいです。(力はそのまま)
自分の例ですと、32160→42190まで上がる場合があり、約1.3倍となっていることから、
これが原因であると思われるのですが、結局物理攻撃力があがる理由は謎のままです。
530
:
アラド名無しさん
:2019/01/21(月) 03:53:36 ID:worErjzk00
>>529
ですが連レス失礼します。
原因が判明しましたので報告します。
修練場にて、1次覚醒のバフを発動させた状態で、状態初期化ボタンを押すと、
物理攻撃力が約1.3倍になるようです。
531
:
アラド名無しさん
:2019/01/21(月) 20:54:59 ID:RCfRGt/IMM
一次覚醒つかったらバフがあるなんて今はじめて知ったよ…
532
:
アラド名無しさん
:2019/01/28(月) 21:05:37 ID:6zR/nbe600
1次覚醒でバフって今はほとんどのクラスにある気がする
533
:
アラド名無しさん
:2019/02/03(日) 16:56:56 ID:nPJY6GFI00
リーパーだとテイベルス何にするべきなんだろう
重甲以外だとしてやっぱり布か軽甲がいいのかな、時点で板金、皮?
布と軽甲似てるけど攻撃速度いらないし属性追加ついてる軽甲にする予定なんだけど他の人の意見聞きたいー
534
:
アラド名無しさん
:2019/02/04(月) 14:39:28 ID:p4NumvJkSp
俺も軽甲にする予定
絶対強い
535
:
アラド名無しさん
:2019/02/23(土) 20:37:53 ID:lvLbJSmwSd
ジャンピングで触って結構ハマってるんだけど、チェーンリアクションきれたら厳しいね
常時にならないかなぁ
536
:
アラド名無しさん
:2019/02/24(日) 21:32:37 ID:GPmEV0IY00
常時にしてもぶっ壊れって性能じゃないと思うんだけどね
今ひとつ開発からの愛が足りない
537
:
アラド名無しさん
:2019/02/25(月) 00:12:01 ID:Ksx6UPNwSp
あまり長すぎるとリセット不遇になるからなぁ
今後はリセットの機会減っていくと思うけど
クール減少装備が最高装備に入ってきたけどダンサーは嬉しいかもね
ムーブと偽装はもうちょっと高頻度で使いたい
強いて愛されたい箇所を述べれば
BAパッシブを半分でいいから表にも欲しい
シャドームーブを回数制にしてほしい
(マッスルシフトや抜剣術なかんじ)
短剣投擲の火力下げていいからクール減らして!
538
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/08(月) 18:46:03 ID:ISd6B8Ig00
絶影が背面より正面からのほうが火力出るんですがそういう仕様なんでしょうか?
539
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/08(月) 20:04:18 ID:worErjzk00
>>538
絶影は、背面から当てているように見えても実際はbackattackの文字が出ないことが良くあります。
自分は絶影発動したらすぐに偽装影分身を出して必ずバックアタックになるようにしています。
もし修練場で試しているのなら、
>>529-530
のせいでおかしくなっている可能性があります。
540
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/04/09(火) 09:54:15 ID:ISd6B8Ig00
>>539
バックアタック表示のことを忘れていたんで試してみたんですが
どうも自分の環境だとダンジョンでも絶影だけ正面だとバックアタック表示がされて背面だとバックアタック表示が無いみたいです
原因はよくわからないままですが偽装影分身の機能を知らなかったため目からうろこでした!
今度から自分も分身使って行こうと思います
541
:
削除
:削除
削除
542
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2019/04/26(金) 01:32:37 ID:A2hmL7BMSd
ほぼ無いけどクラッシャーとかのディーリング終わったら長時間無敵の相手にブリッツでとどめさせたとき気分がいい
543
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/06/14(金) 12:55:31 ID:oPb0IebUSa
アプデでこっそり
>>530
の不具合修正されてた
これでサンドバッグのリトライが楽になる〜
544
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/24(月) 12:09:37 ID:4TAp4bCw00
なんかめちゃくちゃチェーン弱体されてね?
545
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/11/24(日) 19:37:29 ID:sDzU7Lgg00
超5にラム程度の称号クリバフ面10S武器でもガイドイシスつらい
やはり職性能なのか…
546
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/28(土) 14:00:02 ID:neu1kSWw00
チェーンリアクションのフィニッシュが出なくて困ってます、コントローラーを使っているのですがスペース押したり色々なボタンを入力しているのですが・・・わかる方いらっしゃいいますか??
547
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/28(土) 14:26:37 ID:mNuBJhzw00
スキル再入力で発動なんでチェーン押して鎖を投げたら他のボタン押さずにもう一回チェーン押せばいいよ
548
:
名無し
(ワッチョイ)
:2020/03/28(土) 20:20:01 ID:neu1kSWw00
あーできましたありがとうございました!
修練のサンドだと発動しないみたいですね…
549
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/29(日) 04:30:30 ID:xdW2VD4200
バックアタックで当てないとフィニッシュのカットインはでないし威力も下がるよ
サンドだと左から殴るとバック判定だっけ?
550
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/03/29(日) 05:15:14 ID:vxb55FEI00
カットインが出るかどうかの判定は、敵が投げられるかどうかによるみたいです。
ちなみに、フィニッシュはどっちで当てても必ずバックアタックになるような仕様になってます。
551
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/04/01(水) 00:02:11 ID:k4F5xQj200
決闘では最強の一人だし多少はね?
552
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/04/02(木) 05:51:16 ID:k4F5xQj200
なんか色々スキルあるせいでどれ振ればいいかわからねぇ
553
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/04/21(火) 06:00:06 ID:ycKZ3Pwc00
今みなさんって小技どれに振っています?
韓国のスキル振り参考にしてみたんですがSPがどうしても足りなくて困っています・・・
554
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/06/22(月) 13:45:16 ID:PmQaJWuw00
ソロ専だけど、心臓奈落ガストコバートに振ってる
Qはファイナルディストラクション切ってる
555
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/07/17(金) 04:59:33 ID:VZua3YtQ00
自分では扱えないから他の人の動画見て参考にしてるけど、「こいつメインに使ってるやつ指何本あるんだ」って毎回思う
556
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/08/27(木) 12:34:28 ID:kGzBqNhY00
苦痛の地下室で雑魚が左右に別れてるせいでソロだとどうしても1分かかってしまうのですが、皆さんどんな感じで回っていますか?
557
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/09/04(金) 22:06:43 ID:1VzK13WESa
物凄い速さで右だけ倒せば次の部屋に行けるらしい
558
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/10/22(木) 04:38:59 ID:U.wJuUzoSa
新 20秒サンド
https://youtu.be/c3f-cXBFBFQ
559
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/11/01(日) 16:07:23 ID:Jt1vS78.00
アプデ内容に見当たらないけど
アサシネーションタリスマンで幻影が前進しないバグ治ったのかな
560
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/02/08(月) 15:33:14 ID:GPmEV0IY00
チェーンのクール減少用にスイッチ買って渦巻セットあわせるのやったほうがいいのかな
あんまりネクポないからちょっと悩む
561
:
アラド名無しさん
(ワンミングク)
:2021/03/04(木) 23:13:10 ID:9lIuXUYkMM
久々に使ったらチェーンリアクションのフィニッシュアクション出すのがめっちゃシビアになってたのな
前はコマンドとキー長押しだけで出来たのに
562
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/10(水) 13:23:27 ID:6ScQ...600
新覚醒演出一番かっこいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板