したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

職業性能議論スレpart12

11さん★:2015/06/24(水) 23:52:25 ID:???0
アラドの職業性能について語るスレです。
韓国情報を持ち込んでも構いません。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。
スレを立てる時はメール欄に#dnf
前スレ
職業性能議論スレpart11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1428132414/

妄想はこちらでどうぞ
アラド戦記妄想スレ1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292490943/l50

682アラド名無しさん:2015/07/25(土) 15:49:27 ID:VVdw66RM0
殴りもいいけど育成中はEMMとMMに設置撒けば十分よ
確かに育成中はデスパMしてたなー

683アラド名無しさん:2015/07/25(土) 15:59:31 ID:t1OYm8Hw0
>>681
自分は昔エレ始めて学者に切り替えたんだ エレがアレって言われると困るけどw
まぁ今は広範囲で楽な職も他沢山あるし選択肢多いせいで余計に難しいね
火力厳しいと思うならランク下げていけばどの職でもまぁなんとか 

イベに因むならスピ(ラン)は順当だけど
本人がどういうのやりたいかを軸にしないと後々がね心配 新規は貴重(噛締

684アラド名無しさん:2015/07/25(土) 17:02:36 ID:PkvQtv8k0
学者育成は適当にマグマEMMしてTABお母さん連打してた

685アラド名無しさん:2015/07/25(土) 17:56:43 ID:DHIWq3gI0
665です
予想はしてたけどほとんど学者の事しか語られてなくてワロタ
一応知人には学者をオススメすることにしてみます
回答くださったかたありがとうございました

686アラド名無しさん:2015/07/25(土) 18:01:54 ID:FWkYIHn.0
面白いキャラとか言われない限り学者しか答えようがない

687アラド名無しさん:2015/07/25(土) 18:02:15 ID:khEzkRh20
スキルひと通り取れる職は初心者向きだと思う
属性分かれてて悩むような職はスキル失敗してやめる事多い気がする

688アラド名無しさん:2015/07/25(土) 18:08:52 ID:Sf.5q.yA0
メガドリルスイッチが可能になる前まで学者は弱かったのに人口はそこそこ多かったという謎の歴史がある

689アラド名無しさん:2015/07/25(土) 18:10:15 ID:Aki1cZio0
男格闘2次覚醒が来たら
育成中は固定スキルと状態異常が強いから金がかからない
それなりに支援もできるしマウントベノム特化で火力も出る
支援兵で網をぶん投げ拘束集敵ダメージ増加、決闘ならエグいコンボで格上食いも狙える
何より立ちコンとバフデバフの重要性が学べる超初心者向け生物汚喧嘩が誕生する

690アラド名無しさん:2015/07/25(土) 18:37:09 ID:V84/GX9Y0
>>688
単に一人だけ後発追加だからじゃね。育成イベもなんかあったとおもうし

691アラド名無しさん:2015/07/25(土) 21:53:09 ID:IfkJnKUE0
>>689
でも男喧嘩って投擲の前になんかいちいちキャストしなくちゃいけないよな
あれがめんどくて育成続かなかったわ
初心者にも煩わしいんじゃないか?

692アラド名無しさん:2015/07/25(土) 23:24:41 ID:6kpMLApA0
最初にBSKとか進めたらもう他のキャラつかえなくなりそう
まあ弱体きて完全死亡ガッカリはほぼない職だから長く続けるなら鬼かメイジよな・・・

693アラド名無しさん:2015/07/26(日) 00:19:18 ID:I0qpcwNs0
中堅くらいで強化弱体あっても主流のスキル振りがほとんど変わらない職ないかな

ヘル行くの楽しいけど、装備揃えるのに時間かかるし
揃えてる途中に装備が根本から変わるの結構辛い。

テンプラやってて拘束弱体きて学者に移って加熱炉大幅弱体きちゃった。

694アラド名無しさん:2015/07/26(日) 00:32:52 ID:FWkYIHn.0
それはもしかしてイ

695アラド名無しさん:2015/07/26(日) 00:34:39 ID:rRhIsyr60
楽して強い 優位な職なんていずれ死ぬんだから自分のやりたい職かクルセでもやりなさい

696アラド名無しさん:2015/07/26(日) 00:36:45 ID:EtGEolaA0
強い職をやりたいんや
運営もそれが分かってるから強さをコロコロ変えてくる

697アラド名無しさん:2015/07/26(日) 00:39:49 ID:D3KaFJw20
強化投擲と投擲スキルは全部ショトカか矢印のいらないコマンドにすれば楽チン
私は強化投擲はスペースのみで発動するようにしてる
強化か投擲のうち一個でもコマンドだとだるいかもね楽しいんだけど

698アラド名無しさん:2015/07/26(日) 02:54:37 ID:t1OYm8Hw0
あとは己を知るだけや

699アラド名無しさん:2015/07/26(日) 08:56:05 ID:9PR4yomc0
バフ食いはレイドエゲヌ見てるとこれからも無さそうだから、
生涯永久安泰なのはクルセくらいだね
激変もデバフエピもひょっと弱体くるかもしれんし。

700アラド名無しさん:2015/07/26(日) 11:48:48 ID:5VGURK6I0
強職厨があっちこっちホイホイ飛び付くから開発の思いのままに操られるんだよなぁ
コントロールされてるの認識してない脳ミソ空っぽな奴ばっかだよ強職厨って奴らは

701アラド名無しさん:2015/07/26(日) 12:23:50 ID:UkUkTobo0
唐突な強職厨叩き

702アラド名無しさん:2015/07/26(日) 15:24:57 ID:t1OYm8Hw0
脳ミソ空っぽな奴ばっかだと言っちゃう脳内とメイン装備見てみたいきっと全一なんでしょね

で、クルセ弱体はまだ当分来ないって本当なんですかね?(真顔
D難易度下げてヌルゲに→クソギミ追加 のコンボよりは今の方がマシ

703アラド名無しさん:2015/07/26(日) 16:03:57 ID:75PH..po0
ポンかソドマスでどっち作ろうか迷うんだけど
どっちの方がおすすめとかあります?

704アラド名無しさん:2015/07/26(日) 18:34:14 ID:C877Hm.g0
どっちもどっち
好きな方

705アラド名無しさん:2015/07/26(日) 18:59:23 ID:EtGEolaA0
どうせなら2次覚醒がそのうちくるソドマスでいいんじゃね

706アラド名無しさん:2015/07/26(日) 19:17:24 ID:KEop6l4k0
安定した強さを求めるならポン。ソドマスは二次覚醒あるけどどこまで強くなるか和歌ら無いのと弱体化に怯える必要もある
ポンなら弱体に怯える必要は無い

707アラド名無しさん:2015/07/26(日) 19:53:01 ID:WlbcoiJ60
♀ランかスピじゃなかったのかよ

708アラド名無しさん:2015/07/26(日) 23:12:54 ID:75PH..po0
ありがとう
ポンもソドマスもどっちもどっちなら適当にサイコロ転がします

女ランの疲労度尽きて暇やったんや・・・
流石に1から同じキャラ二体も作る気になれなくてな

709アラド名無しさん:2015/07/27(月) 09:26:13 ID:os5t2loI0
まぁどっちもどっちだな
ポン→万能、バランスの良さが強み、裏鬼強い、Qスキルも使いやすい、覚醒拘束で戦いやすい
ソドマス→どちらかというと特化型、武器、属性によってスタイルが変わる、クロ二クルは必須
ただし、最終的にどっちも激変ゲー

710アラド名無しさん:2015/07/27(月) 17:42:29 ID:St6RAt8o0
いや、開発の寵愛を一身に受ける男鬼筆頭のポンと
実装後数ヶ月のみ優遇、その後は歴代不遇職のワースト近辺をウロウロしていた女鬼とは
天と地の差があると思うがね

711アラド名無しさん:2015/07/27(月) 17:58:15 ID:r7NZi.A60
つぅてもポンが真の意味でぶっ壊れ職になったのは激変が出てきてからなので
いやまぁ2次異界実装当時、3次異界当時を思えばはるかに強いんだけどさ

712アラド名無しさん:2015/07/27(月) 18:26:01 ID:t1OYm8Hw0
ポン推しも飽きた辟易“激変無でもレイド余裕です”っならわかるけど
根拠に乏しいし好きな方やればいいじゃん ソドマスも強いしな今は。

713アラド名無しさん:2015/07/27(月) 22:52:27 ID:d1eT69tk0
強キャラとか関係なしに楽しめるキャラ、操作してて楽しいキャラって何でしょうか?

エルブンは難しすぎて一次覚醒で止まってます。
レイドは別に行けなくても良い、とにかくみなさんのおすすめを教えてください!

714アラド名無しさん:2015/07/27(月) 23:06:46 ID:LwMXimNg0
男グラ

715アラド名無しさん:2015/07/27(月) 23:15:38 ID:yKLZgN8A0
メスピ
空中ぴょんぴょんはなかなか爽快感

716アラド名無しさん:2015/07/27(月) 23:31:21 ID:EtGEolaA0
bsk

717アラド名無しさん:2015/07/27(月) 23:44:43 ID:xVyuFAvA0
ポン

718アラド名無しさん:2015/07/27(月) 23:55:39 ID:KT5M.TdQ0
めすぴはわりと一理ありそう

女鬼か女銃なら毎月アバター的に楽しめるとおもうで(ざっくり)

719アラド名無しさん:2015/07/28(火) 00:11:08 ID:k5hCY/Hs0
手数多い職は楽しい

720アラド名無しさん:2015/07/28(火) 00:34:50 ID:KT5M.TdQ0
てなわけでワイの本命はインファじゃ

721アラド名無しさん:2015/07/28(火) 00:51:22 ID:r7NZi.A60
ローグとかも案外楽しいで

722アラド名無しさん:2015/07/28(火) 09:45:44 ID:152wg2OY0
エレちゃん

723アラド名無しさん:2015/07/28(火) 10:45:32 ID:khEzkRh20
回避率が高くて死ににくい→インファ
敵をボコボコ殴りまくる爽快感→インファ
分身がかっこいい→インファ
やっぱムキムキの男らしいキャラがいい→インファ
操作忙しい方が楽しい→インファ

724アラド名無しさん:2015/07/28(火) 11:06:14 ID:45SqKwLA0
俺もなーアラドやり始めたころはインファでダッキングとスウェーしてるだけで楽しかったからなー

725アラド名無しさん:2015/07/28(火) 11:16:03 ID:ojPkszFo0
インファーのダッキングとスウェーのフゥーフゥーの声が好きだったな

726アラド名無しさん:2015/07/28(火) 11:16:47 ID:ojPkszFo0
すまんageてしまった ごめんなさい

727アラド名無しさん:2015/07/28(火) 12:15:58 ID:ZO.CRcrM0
ここまでBMがないとか

728アラド名無しさん:2015/07/28(火) 12:18:36 ID:vLbK7MQw0
回避が高い→実はHAでゴリ押ししてるだけ

729アラド名無しさん:2015/07/28(火) 12:36:46 ID:khEzkRh20
BMメインだけど別に操作してて楽しいってわけでもないしな
激変職はでなくてもストレス溜まるし出ても単調でつまらんと思います
チェ型も華麗9で雷連してるだけだし

730アラド名無しさん:2015/07/28(火) 13:25:40 ID:IkjWlCZU0
インファはスキル回し慣れないうちでも通常連打である程度何とかなるのがいい

731アラド名無しさん:2015/07/28(火) 15:27:36 ID:hPDTtl/k0
最近リアルでいいことが無いので派手なスキルで部屋の雑魚を殲滅できるような職業を教えてください
ストレスバーストしたいんです!よろしくお願いします!

732アラド名無しさん:2015/07/28(火) 15:46:18 ID:JniWwZW20
男ラン

733アラド名無しさん:2015/07/28(火) 15:59:20 ID:khEzkRh20
男メカ

734アラド名無しさん:2015/07/28(火) 16:37:07 ID:2dqEHT0g0
新職BOT

735アラド名無しさん:2015/07/28(火) 16:45:12 ID:6kpMLApA0
BSK

736アラド名無しさん:2015/07/28(火) 17:06:24 ID:IuGjdzBU0
ヘンジインファ

737アラド名無しさん:2015/07/28(火) 18:32:36 ID:PcN2/k.c0
しかし、女スピはニトロモーターでだいぶ面白い操作感になったねぇ
ただ、女スピを空中射撃特化にするなら、男スピも地上射撃特化にするなりそういう調整が欲しいな

738アラド名無しさん:2015/07/28(火) 18:47:37 ID:9jXj6Og.0
手数職だと守護者は強すぎワロタになるな

739アラド名無しさん:2015/07/28(火) 18:49:03 ID:ORwBchHU0
>>737
それレンジャーでいいやんか

740アラド名無しさん:2015/07/28(火) 20:05:08 ID:xVyuFAvA0
ガンナーは轢殺と守護者セット持ってたら一人で艦砲防衛できそう

741アラド名無しさん:2015/07/28(火) 21:13:41 ID:khEzkRh20
エピクエに轢殺持って行ったけど雷が2時の方角に行ってなんか微妙だった

742アラド名無しさん:2015/07/28(火) 23:56:32 ID:aKeTNKfMO
クロニクルで戦い方が別れるデモスレおすすめ

743アラド名無しさん:2015/07/29(水) 00:02:44 ID:xVyuFAvA0
>>741
そうだったのか
確かに微妙だね 残念

744アラド名無しさん:2015/07/29(水) 09:58:27 ID:0NGMhaL60
最近復帰して色んな職触っておもしれーしてるんですが

745アラド名無しさん:2015/07/29(水) 10:01:47 ID:0NGMhaL60
途中送信しちゃしましたすんません

最近のアラドは金策ってどんな事するですか
昔は浮遊城とかハメ回ったりしとりました

746アラド名無しさん:2015/07/29(水) 10:03:17 ID:VVdw66RM0
最終コンテンツのレイド入場料になるマグトニウム集めや異界養殖です
あと絶望の塔

747アラド名無しさん:2015/07/29(水) 10:31:28 ID:0NGMhaL60
>>746
ありがとうございます!

質問スレに書いたつもりが間違ってましたすんませんorz

マグトニウムっていうやつ目指して育成します!

748アラド名無しさん:2015/07/29(水) 11:53:50 ID:d1eT69tk0
レス遅れましたが、回答ありがとうございます。
手数の多い職業が面白いかも、、ってことなのでBMかインファでもやってみようと思います!

749アラド名無しさん:2015/07/29(水) 18:20:59 ID:khEzkRh20
学者のバランシング来てたけどあれ本当に弱くなってんの?

750アラド名無しさん:2015/07/29(水) 18:45:44 ID:0/gwpz/w0
加熱炉以外の火力今まで死んでたから、加熱炉大幅減なだけで十分落ちてるよ
強力だった物理デバフも落ちたし、ぶっ壊れ職から優遇職になったくらい?

751アラド名無しさん:2015/07/29(水) 18:51:26 ID:7PQ28paM0
日本の学者は加熱炉弱体きたらドリルに戻ればいい

752アラド名無しさん:2015/07/29(水) 20:42:30 ID:Y/N2v5yU0
常時飴も、毎回飴だけで必ず超大成功になるのも消えるんだが
かぼちゃ捨ててハンドマエイド使えってか
利器(笑)

753アラド名無しさん:2015/07/29(水) 21:02:21 ID:GRNr6og6O
加熱炉以外死んでるってマジ?
ドリルで三億出てるけどw

754アラド名無しさん:2015/07/29(水) 21:11:31 ID:FrPVlSMA0
今日きたのと前にきたのを合わせてらしいから加熱炉がもっとも死んでるんじゃなかったっけ
その代わりにその他が強化されたっぽい。ただし雨を除く

755アラド名無しさん:2015/07/29(水) 21:17:55 ID:khEzkRh20
ドリルも殺すべき

756アラド名無しさん:2015/07/29(水) 21:20:39 ID:v5UTJv060
エレの詠唱破棄と学者の確定超成功はキャラコンセプト否定してるから
できなくしていいよ

エレも学者も持ってて、確かにこの二つは格段に快適で安定するけど
そもそもそういうキャラじゃない

757アラド名無しさん:2015/07/29(水) 22:40:55 ID:GeNogZyQ0
>>756
後衛でチャージしてホローで一気に殲滅するAct3,4くらいのエレはもういない!
ストーリー的には2次覚醒で二人とも一般的なエレ、学者からは逸脱してる感じだからそういうしがらみがないんだろうと
キャラコンセプト?しらんな

758アラド名無しさん:2015/07/29(水) 22:47:30 ID:wPkItM6w0
結局弱体しなかったしもうメイジはあかんわ

759アラド名無しさん:2015/07/30(木) 00:39:11 ID:ClWWyNPI0
メイジより激変弱体早くしろよ
あれの方がぶっ壊れてるだろ

760アラド名無しさん:2015/07/30(木) 01:01:07 ID:DmzfPySM0
というかメイジクラスまで全員引き揚げればいいわけで
でも激変だけは何か違う

761アラド名無しさん:2015/07/30(木) 01:04:31 ID:xVyuFAvA0
そのうち今のハルギみたいな扱いになるでしょ

762アラド名無しさん:2015/07/30(木) 02:51:08 ID:SpVfoLgw0
なお本家のアプデで激変もユニクロ装備になる模様

>>756
その要望だとbskのように100%強化されてしまうがよろしいか

763アラド名無しさん:2015/07/30(木) 03:05:56 ID:ov1HITlM0
>>762
激変の弱体なんてあったっけ?

764アラド名無しさん:2015/07/30(木) 03:07:35 ID:1TtR5ovw0
ヘル改変のことを言ってるなら一ヶ所作るのに数万回通わないといけないようなクソマゾゲーだぞあれ

765アラド名無しさん:2015/07/30(木) 09:05:38 ID:WlbcoiJ60
アレはピンポイントで特定エピだけ欲しい、っていうより
何度も何度も通ってエピセットのラスト1部位だけが出ないよおおーみたいな人に対する保証に近いな
3万回とか普通に揃いそうなもんだが

766アラド名無しさん:2015/07/30(木) 09:37:26 ID:khEzkRh20
揃う前にサービスが終わるわ

767アラド名無しさん:2015/07/30(木) 10:03:53 ID:EENffnYk0
まあどうせブーイングの嵐でそのうち簡易化されるだろ

768アラド名無しさん:2015/07/30(木) 12:00:17 ID:os5t2loI0
1回25状で30000回として状換算すると750000枚
状1000枚130mとして換算すると97500m
1m15円として掛かる経費はおおよそ1462500円
マゾいっていうか、リアル超富豪ですわww

769アラド名無しさん:2015/07/30(木) 12:09:34 ID:rYGK2erU0
軽自動車一台で欲しいエピ貰えるとかやっす!

770アラド名無しさん:2015/07/30(木) 14:07:00 ID:mLItWF9o0
マジかよ課金した

771アラド名無しさん:2015/07/30(木) 14:29:47 ID:2dqEHT0g0
日本じゃこの改変が来る前に85転送が実装されることで
さらに空気と化しそう

772アラド名無しさん:2015/07/30(木) 14:53:52 ID:qlaOzD2A0
日本の運営<え?欠片とかで簡単にエピゲットできるのかよ!
じゃあ日本で85転送だして課金稼いでももんだいないな

と思ってくれるなら、今回のVUは十分価値はあった

773アラド名無しさん:2015/07/30(木) 15:32:45 ID:Btsb94y.0
VUってなんの略ですか

774アラド名無しさん:2015/07/30(木) 16:06:32 ID:aP0symH.0
紫外線やな

775アラド名無しさん:2015/07/30(木) 17:38:52 ID:PaXNSmtk0
相当数行ってるのにあと一部位だけでない不運プレイヤーの救済だな
本家はエピセットの敷居が日本と比べ物にならないくらい高いから緩和はないだろう

776アラド名無しさん:2015/07/30(木) 18:58:07 ID:ORwBchHU0
本家の状の値段すごいらしいからなあ
新規やライトには金策になるからいい環境とも言えるが

777アラド名無しさん:2015/07/30(木) 19:29:06 ID:0JVY7Zfo0
日本基準ですら>>768なのにDNFの敷居でこれとか救済になってるのか…?
状が高すぎて回数こなせないのに奇天烈な回数を要求する救済とか実質無いのと一緒なんじゃ

778アラド名無しさん:2015/07/30(木) 19:36:53 ID:qlaOzD2A0
一応、レベル低いのだとエピ欠片100個のレシピもあるらしい
75エピ欲しい人なら狙えるのかも?

779アラド名無しさん:2015/07/30(木) 20:36:33 ID:EtGEolaA0
エピ一個150万円ってまじかよ
ちょこっと期待してたのに

780アラド名無しさん:2015/07/30(木) 20:39:52 ID:WlbcoiJ60
あっちの挑戦は1枚30kくらいやで
無色欠片1個40とかだけど

781アラド名無しさん:2015/07/30(木) 20:51:50 ID:7SCPkI920
30日連続出席でなんでも防具エピ1つプレゼント(イベント物で解体不可)ってのをやっちゃまえよ

日本だとやりかねんが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板