したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギルドの悩みスレ4

298アラド名無しさん:2016/07/29(金) 18:53:46 ID:piaAlz8E0
いやまじでギルマスって大変だと思う、辞めようにもしょうもない責任感で辞められなくなる

299アラド名無しさん:2016/07/29(金) 18:58:36 ID:8CkTNbZI0
賑やかなギルドってどんな感じなんだろう(羨望)

300アラド名無しさん:2016/07/29(金) 19:20:40 ID:J9OIRqRg0
>>295
俺ならレク9告知で速攻ch移動するんだが

301アラド名無しさん:2016/07/29(金) 21:52:58 ID:L1mkrqyA0
ギルドダンジョンクルセで散々付き合ったのに、
自分がほしい物揃ったら、もう行かないみたいな・・・
こっちは別キャラで行きたいのに・・・
「じゃぁ他キャラで行こうよ」って誘ったら「他キャラいらないしww」って言われた。
じゃぁいままでクルセで付き合ってきた俺は何なんだ??

302アラド名無しさん:2016/07/29(金) 21:58:10 ID:txTsEVrA0
都合のいいギルメンよ

303アラド名無しさん:2016/07/29(金) 22:04:36 ID:nrOVdtsg0
自分もクルセとか拘束いないときついって言われて
徽章欲しいキャラ出さずにクルセ拘束出してたら同じ事されたから気持ちはよく分かる

304アラド名無しさん:2016/07/30(土) 00:47:43 ID:.p8o1nc20
303のは同情するけど301の書き方見ると自分で勝手にクルセ出してそうに見えてくる

305アラド名無しさん:2016/07/30(土) 06:23:09 ID:4/0GvF.M0
仲間いたw クルセが終わるとギルドダンジョン解散する泣きそう

306アラド名無しさん:2016/07/30(土) 07:54:31 ID:.ASTtkzY0
誰かが飽きた&疲労なくなったら解散でええんやで
3ヶ月まで延長できるしのんびりやらないとモチベーション保てない人もいそう

307アラド名無しさん:2016/07/30(土) 12:00:25 ID:dsEFX.1E0
延長出来るけど最初に強い人の欲しい徽章が出ると
もう来ないから次からの浄化が困難だし
強い人の欲しい徽章が無くて延長しなくても3000溜まったら
もう来なくていいやみたいな事言い出すし実にだるい

308アラド名無しさん:2016/07/30(土) 12:57:17 ID:2sf8RBHo0
ジェムのドロップ率がは全ダンジョン一緒なのかなぁ
なんか後半のがよく見る気がする。
あくまで気がする程度だけどね

309アラド名無しさん:2016/07/30(土) 14:47:41 ID:UP57EnKw0
みんな結構悩んでるみたいだなあここ見てると
ところでギルDって延長券は1回までしか使えないって認識でいいのかい?
たとえば一ヶ月延長使ってさらに初期化される前に
二ヶ月延長して合計四ヶ月とか

310アラド名無しさん:2016/07/30(土) 15:14:10 ID:ebNFz5jY0
残念、3ヶ月が最大みたいです

311アラド名無しさん:2016/07/30(土) 15:22:24 ID:QJzBNQB.0
延長した場合、開放したダンジョンはどうなるんだっけ?

312アラド名無しさん:2016/07/31(日) 10:13:02 ID:z8GY2GTk0
改変で記章を強化する仕様になってまた貢献書が必要になるから
それでギルメンを焚き付ければいいんじゃないか

313アラド名無しさん:2016/07/31(日) 11:42:26 ID:vttlbX7A0
そんなにたくさん必要とは思えないし
またクルセ出して〜とかいいように使われるだけ

314アラド名無しさん:2016/08/05(金) 21:05:29 ID:5IzKoZxE0
似たような人もいるのかなと思いレス
長いです

数年前の話

お世話になったコインギルドが
今回でコインギルドは終了するけど解散はしないので
普通のギルドとしてワイワイやって行きたい人は残って皆で遊びましょう
って事になって残った

しばらくは殆どの常連が残ってたけどそのうち派閥みたいなのができて
派閥毎に新規ギルドができていくつかに分かれてしまった

今となっては元のコインギルドにキャラとしては大勢いるけど
殆どが90日前で(メンテがあると最長日数が変わる時があって現状90日が最長)
中の人だけで言うと数人しかいなくなった

その数人も同時インする事はほぼほぼ無くて
自分もイン率低下してるから「あぁ18日前に来てたんだなぁ」みたいになるのが殆ど

ギルマスはファーストサーバー関連での誤BANに巻き込まれてそのまま
いつかまたアラド内で話ができると信じて居残るけど寂しい

315アラド名無しさん:2016/08/05(金) 23:36:20 ID:v4NByzg.0
こういうの見るとあぁ…ってなる

316アラド名無しさん:2016/10/01(土) 11:26:44 ID:yam9H90A0
賑やかなギルドより穏やかなギルド。いい意味で穏やかなギルドは滅多にないけど。

317アラド名無しさん:2016/10/03(月) 19:35:48 ID:k1nsQpz20
明らかに差別するギルメンがいて、うざい。
他のギルメンも同じ悩みで抜けた人多いし、
愚痴も散々聞いた。
自分も抜けるしかないかなあ。
他の人はいい人なんだがorz
調子に乗ってるそいつがVCに来るたびに憂鬱になる。

318アラド名無しさん:2016/10/22(土) 01:25:12 ID:jW2evsvU0
6人だけのギルドに居るけどすごい居心地良いわ
今まで居たギルド全部居心地良かったけど、最終的に自分以外インしなくなるから今回もその可能性あるから、それが寂しいけどせっかく良いところに入れてるから楽しみたい

319アラド名無しさん:2016/10/22(土) 09:39:13 ID:6P4I4fjU0
自分に合った人数って色々あるよな
多すぎるとガヤガヤして嫌
少なすぎるとむなしくて嫌
多い方が賑やかで好き
少ない方が落ち付く

320アラド名無しさん:2016/11/05(土) 01:43:57 ID:iBHDI8pM0
徽章やジェムが欲しくなったんだけど今のギルド人いないから一時的にどこか入れないかなと思ってるんだけど
今からギルD目的でどこか移るのってどうなのかな? やめといたほうがいい?

321アラド名無しさん:2016/11/05(土) 02:26:46 ID:CASCa0Pg0
徽章とジェムもらってはいサイナラするつもりなら
事前に言っとけばいいんじゃない?

322アラド名無しさん:2016/11/05(土) 11:48:00 ID:TBwE8gnk0
事前に説明してそれでも良いからおいでって所に入って
雰囲気よさ気なら予定変更の旨を伝えてそのまま住みついちゃってもおkだと思うぞ

323アラド名無しさん:2016/11/05(土) 13:30:23 ID:iBHDI8pM0
>>321>>322
目当てで入っても意味なかったらやだなと思ってたけどそういうのは無さそうだね
とりあえず目的伝えた上で入れてくれるとこ探してみます
レスありがとう〜

324アラド名無しさん:2016/11/14(月) 21:23:21 ID:w/cNfS3U0
ソロギルドが1番いい

325アラド名無しさん:2017/02/02(木) 15:03:37 ID:j2uoMaYA0
ギルメン増やしたいけどレイド行ってる勢が7割ぐらいで
残りはレイド行けない装備で会話に混ざれないのか無言ギルメン
話しかけてくれば返事は返すけど自分からは名指しで話しかけたり
PTに誘ったりってのはない感じ

アントン興味あるけど野良だと怖くて・・・みたいな感じで話しかけてくれば
「じゃあ教えたるから行くか」みたいになるけど興味無い奴誘うのも押し付けがましいし
アントン一般どころか異界も蹴られるんじゃねみたいな装備の奴はどうしていいかわからんし
「レイドレベルの人しか募集してません」って書いて募集するのも反感買いそうだし
何も書かないで募集してライト勢みたいな人が来ても居心地悪そうだしどうしたものか

326アラド名無しさん:2017/02/02(木) 15:35:07 ID:rgh8js3A0
普通に募集しててもどうせ来なくなるが大半だから、その辺気にしたことないな
一般も興味あれば行きたいって自分から言うし、無言なのはコミュニケーションとろうとしてないなって思ってあまり相手してない
うちのギルドはレイド行かない勢も異界とかギルDで組むから、そういう場所でPT作ったりとかコミュニケーションとる場所を作るといいかもね

327アラド名無しさん:2017/02/02(木) 15:57:49 ID:qz2mcWYQ0
>「レイドレベルの人しか募集してません」って書いて募集するのも反感買いそうだし
>何も書かないで募集してライト勢みたいな人が来ても居心地悪そうだしどうしたものか
多分それは書いた方がいい
アントンギルドに入っちゃったライト勢のが悲劇

328アラド名無しさん:2017/02/02(木) 16:14:39 ID:m.cBc4a60
レイドレベルの人募集よりも
レイド行く人募集の方がよさそう

329アラド名無しさん:2017/02/02(木) 17:49:10 ID:ISvCVnZo0
固定の身内さえ作れたらギルドなんてどうでもいいと考えていた時期がありました
まずその固定を作れないというジレンマ

330アラド名無しさん:2017/02/02(木) 18:00:47 ID:P0EVjrIA0
レイド来てから強く思うんだけど今のアラドって強い人じゃないと友達出来にくいよね
○○行こうって誘っても「もっと強い人とよそ行くからごめんな」みたいな事ばかり
ヌゴル30秒ぐらいのキャラでこんなだから封印レベルの人とか相当厳しいと思う

331アラド名無しさん:2017/02/02(木) 18:44:10 ID:ISvCVnZo0
いっそキャラを1から作り直す段階で募集すれば固定PTも作りやすいんだろうか
レイド到達した時点で人脈ゼロだとほんま苦しいわ

332アラド名無しさん:2017/02/02(木) 19:02:09 ID:eUiMd1a60
日常会話まで相性ばっちりな固定組めるならいいけど
固定って気が重くならない?
強くて性格も普通の人と固定してた事あったけど
話が盛り上がるってわけでもないからその内重荷になっちゃった
レイド入れる程度の強さがあるならギルド入ってたまに話に混じってた方が
仲いい奴増えて楽だと思う

333アラド名無しさん:2017/02/03(金) 16:58:07 ID:21.TFZjQ0
最近復帰して、必死でダブルアップヘル行ったけど装備はそこそこ…
レイドを目標にしたいけど、準備段階の人って邪魔かな?

334アラド名無しさん:2017/02/03(金) 18:45:50 ID:vVygzH.20
割りとまったりギルドだったうちのギルドで、ギルマスがレイドいかない人だったんだけど最近レイドデビューしたらしい。
それからギルマスがする話題がレイドやステータス、ヌゴルタイムやもっとギルD周そうみたいな物のみになってしまった。
今まで全くそういう話題出さない人だったからなんとなくギルドの雰囲気が変わってきてしまってレイド行かない人たちとの会話が少なくなってしまってる気がする…なんとなく崩壊の兆しが見えてきて不安を感じてる。
(レイドに行く人も俺含めて何人かいるからその間のギルチャは変わらずある)

335アラド名無しさん:2017/02/03(金) 18:54:11 ID:Owr0VW6s0
>>333
廃課金しかいないようなギルドは知らないけど
普通に過ごしてたら邪険にされるなんてことは無いはず

>>334
レイド行きたがらない人はミスったら晒されてアラド生命が終わるみたいに
過度にビビってる人多いけど今はもうちょっと固い異界みたいなもんだから
完全無知のゴミ装備で乗り込んだりしなければそうそうぐだらないし
ちょっと慣れたら何で行かないの?みんなも行こうぜって風に
考えが変わる人がいるのも仕方ないと思う
話題が話題がレイドやステータス、ヌゴルタイムやもっとギルD周そうのみってのは
ちょっと変わりすぎな気もするけど一度本人に直接言ってみたらどうだろう

336アラド名無しさん:2017/02/03(金) 21:50:46 ID:vVygzH.20
>>335
今までレイドに行ってみたいっていう話は聞いてたから…多分楽しくて今は舞い上がっちゃってる?部分もあるのかもしれないなー、とかギルマスっていっても所詮は1プレイヤーなんだし楽しんでるのに水をさすのも悪いなぁと思って見てたんだけど何かしらその辺りでギルマスに声かけたほうがいいのかな…
ちょっと考えてみるよありがとう。

337アラド名無しさん:2017/02/08(水) 05:12:48 ID:HmMCVcBY0
チャットの内容で社交辞令すらないのならギルマスとしての意識が薄まってるのでは
ギルドといえども身内じゃない限り「ちょっと仲のいい他人」くらいの距離感が殆どだから
ギルドは殺すも活かすもギルマス次第だと思ってる

338アラド名無しさん:2017/02/15(水) 13:30:47 ID:GDoeXpiA0
既に何回も見たエピックとD潜るたびダメレポ貼りまくる人が1人いてくそウザいんだけど
こういうのなんとかする方法ある?
何を伝えたいのかわかんないしチャットログ1ページ分吹き飛ぶからほんと邪魔
とは直接言えない

339アラド名無しさん:2017/02/15(水) 13:38:49 ID:EwIEa0w20
俺みたいにエスパーじゃないんだから言わないと通じないぞ

340アラド名無しさん:2017/02/15(水) 15:56:13 ID:m.cBc4a60
>>339
試しに俺が今考えている事をエスパーしやがれ

341アラド名無しさん:2017/02/15(水) 16:54:24 ID:GDoeXpiA0
他のギルメンがほしいエピの話とかすると必ずその部位のエピ貼ってくるからな
ギルドから消えてもらったほうがいいのかね?こういう煽ってくる奴は
そういう奴がいるギルドの人はどうしてんだい?

342アラド名無しさん:2017/02/15(水) 17:00:20 ID:EBSbv/W.0
ギルマスor権限持ちに聞け
容認なら抜けて認めないならそいつに注意するように言え
どっちつかずの話になりそうなら98%黙認だから諦めて抜けろ

343アラド名無しさん:2017/02/15(水) 18:11:17 ID:kegJit.U0
表立って諫めようとすると、逆恨みされたり、逆にこちらが面倒な輩と思われたりと
リスクばかりが目立つので難しいよねこういうの

344アラド名無しさん:2017/02/15(水) 18:15:01 ID:6KmKW6G.0
>>341
副マスだけど、俺が所属させてもらってるギルドはそういうのがない。何せ相談されるまでもなく注意するからね、そういう習慣のないギルドだと割り切った方がいいんじゃないかと思う

どうしても我慢できない、あるいはそのギルドを抜けたくない、ってならダメ元で相談してみるしかなさそう

345アラド名無しさん:2017/02/15(水) 19:15:55 ID:qz2mcWYQ0
追放したらギルド貢献章消えるんでしょ?
追放して貢献章消失だけは逆恨みでもなんでもない憎悪を産んでしまう

346アラド名無しさん:2017/02/15(水) 19:15:59 ID:9/5wKRn.0
うちのギルドは仲いい同士で欲しいエピ貼り付けて
「くっそ〜」とか言って楽しそうにエピハラされてるが
普段喋らない奴らとかはストレス溜めてそうな気がする
もっとも、喋りもPTもしない奴らはギルドマイレージ溜める為の道具でしかないから
ストレス溜めて出て行こうが全然構わないが

347アラド名無しさん:2017/02/15(水) 19:22:15 ID:m.cBc4a60
PTみたいなシステムでチャットだけのグループ作れたらいいのにな
D潜るのは今まで通りのPTで
Dはソロでもチャットはグループがいいならチャット用のPTでみたいな

348アラド名無しさん:2017/02/15(水) 19:40:42 ID:GDoeXpiA0
みなさんありがとうございました
この一点のみで他の部分は良いギルドなのでかけあってみます

349アラド名無しさん:2017/02/15(水) 20:53:04 ID:EhPdxoLA0
ギルメンを道具として見てないとか
今のギルドってそんな屑みたいなギルドしかないんか

350アラド名無しさん:2017/02/15(水) 21:02:03 ID:9/5wKRn.0
会話もPTもしないギルメンことギルドをステアップの道具としか見てないだろ
普段挨拶すらしない奴にイベントのギルDある時だけ
「一緒に連れてってください」とか言われて連れてく気になるか?
そんな奴はいなくてもいいだろ

351アラド名無しさん:2017/02/15(水) 21:51:21 ID:kegJit.U0
こういうの聞くとやっぱりギルド入るより数人の身内作ってそっちでやりくりした方がよさそうだな

352アラド名無しさん:2017/02/15(水) 22:29:40 ID:eM5Wse2c0
エピ貼るやつがいたけど副マスがうっとおしいギルチャだなって言ったら黙りこんだから参考までに

353アラド名無しさん:2017/02/15(水) 22:38:10 ID:EhPdxoLA0
よく見てなかったすいません
普段挨拶もしないのはさすがに自分も考えものでした
自分の入ってるギルドでもエピ毎回貼り付ける奴がいて
他のギルメンがエピでたーというと煽り気味に何個も貼り付けてきたり
他職の90エピ武器をいらねーとかゴミとか出るたびに貼り付けてうんざり
自分も昨日覇王の涙が出たのでつい喜んで貼り付けたら
ロゼッタ3個貼り付けてこんなにいらねーわ^^とか言い出して
挙句自分のいるchに飛んできて装備イマイチだなwってわざわざ言いに来る始末
普段はこういうのにうんざりであまり喋らないので346みたいに道具とかゴミにしか見てないのかと思って
ここ最近のエピのでの悪さでイライラしてよく読んでませんでしたすいませんでした

354アラド名無しさん:2017/02/15(水) 22:43:12 ID:9/5wKRn.0
勘違いしてそうだけど俺が言ってるのは
挨拶もギルメンとPTも一切しようとしない奴
たまにでも喋ったり挨拶する奴は大事なギルメンよ

355アラド名無しさん:2017/02/16(木) 06:05:40 ID:568i5Hn20
結局はちゃんとしたコミュニケーションを取ろうとする意思を感じるかどうかだよね

会話どころか挨拶も無いんじゃ相手を知りようがないし、こっちからも仲良くなろうなんて思えるわけもなく…
そしてその相手にたいして気を使うなんてしたくもなくなるわな

356アラド名無しさん:2017/02/20(月) 15:00:46 ID:qz2mcWYQ0
ギルドの会話があいさつオンリーだと作業感出て辛くならない?

357アラド名無しさん:2017/02/21(火) 07:16:23 ID:MkZmaZGo0
わっちはギルマスだけどギルメン全員がかわいくて仕方ないよ

358アラド名無しさん:2017/02/21(火) 09:26:58 ID:DgBi.aPI0
なお全員ギルマスのサブの模様?

359アラド名無しさん:2017/02/22(水) 15:28:42 ID:z30OGYBM0
会話って言っても隙あらば自分語りしかしない奴との会話はつらい
もはや会話じゃないが

360アラド名無しさん:2017/02/22(水) 16:27:10 ID:zU9reVvk0
都合のいい何とかって奴だよね

361アラド名無しさん:2017/02/23(木) 03:32:56 ID:BOaRqzKw0
物語シリーズだなか

362アラド名無しさん:2017/02/27(月) 00:55:04 ID:iScqI4TI0
RMT 公言しとるサブマスが居ること
ギルド狩りでも露骨に装備差別 無視
ぼんやり隅っこにいるがふとしたことでイラッとする

363アラド名無しさん:2017/03/06(月) 14:40:45 ID:QnPh8HSw0
直接言えないけど相談できない我慢できないって場合の最終手段

捨てアカか捨てキャラで注意したい奴にささいれて、普段迷惑してることを伝える
特定避けるために極力別アカ、会話も続け過ぎると口調でバレることもあるので相手の反応は気にせずログアウト

こうすりゃ嫌でもそいつはギルチャとかで犯人探しするだろうし、皆もウザく感じてたらそいつの擁護も誰もしないし消えるか大人しくなるだろ

正直陰湿だとは思うが手詰まりで直接言えないならこのくらい覚悟してやらんとな
やったらやったでギルド内で犯人探しみたいになるし、特定されたらアラド人生終わるけどな

364アラド名無しさん:2017/03/13(月) 21:55:30 ID:Y3KPKAZQ0
どこかにいいギルドないかなぁ。

365アラド名無しさん:2017/03/14(火) 15:58:36 ID:rgh8js3A0
今居るギルドが聞き専勢のチャットを見てないのばかりでめんどくさい。
ギルド員が増えない理由ってこういうとこにもあるって何度言ってもなおらないし、どうしたもんかなー。

366アラド名無しさん:2017/03/14(火) 17:14:25 ID:bTQn3z8I0
聞き専勢ってなんやねん
同じ奴らばかり喋ってて身内臭するから混ざれないって言ってみたり
聞き専の為に喋れって言ってみたり・・・
合わないなら合う所探して移ればいいだろ

367アラド名無しさん:2017/03/14(火) 18:11:43 ID:wpiJtG6o0
勢って単語はタイプミスです
別に聞き専のために喋れなんて言ってないよ、こっちが打ったチャットに数十分後とかに反応するから困ってるだけで。
それにそれもごく一部だけだから合わないとかじゃないよ

368アラド名無しさん:2017/03/14(火) 18:32:33 ID:F3TwrNHs0
そうやって言うやつがいるのが一番の問題じゃないの

369アラド名無しさん:2017/03/14(火) 19:14:10 ID:VH9gwBeg0
> ギルド員が増えない理由ってこういうとこにもある
余計なお世話って感じがするが・・・

それともギルマスや副マスの身内とかなん?

370アラド名無しさん:2017/03/14(火) 19:43:11 ID:rgh8js3A0
副団長ですよ
ボイチャに来るのは自由だけど、ギルドチャットしかやってない人もいるのにそういう層へ挨拶一切しないのがいるんで。
それでボイチャに人来ないねーとかギルド員増えないねと言われてもなあっていうモヤモヤでして。

レス見てる限りこっちの考えすぎだったり意見が合わないだけみたいだし、もうちょっと考えてみます
レスくれた方々ありがとうございます。

371アラド名無しさん:2017/03/15(水) 02:59:33 ID:3umQ6lHc0
挨拶があった方がいいのは理解できなくもないが、
それは指摘するような事ではないし強制するようなもんでもない
逆にそういうことで事細かに言ってくるギルドがあったらそっと抜けるわ

372アラド名無しさん:2017/03/15(水) 03:26:56 ID:GN6f/bF20
挨拶しない奴は他の奴をNPCと思ってそう
黙々とソロ活動してるコミュ障の俺でも週に2回ぐらいは挨拶するのによ

373アラド名無しさん:2017/03/15(水) 11:13:10 ID:GDoeXpiA0
無理してプレイしたらゲームじゃない」がモットーの
ちょっとの刺激で爆発しそうな開き直り無敵マンの扱いに困る

374アラド名無しさん:2017/03/15(水) 12:41:28 ID:evCZTZbw0
身内しかいないギルドだけど、平日は個人で勝手にやってるから特に挨拶はしないな。
PT組んで行くようなとき以外は基本的に無言で週末位しかチャットもしない。
普通のギルドて中の人同じでもキャラ変える度に挨拶してるの?

375アラド名無しさん:2017/03/15(水) 12:54:46 ID:AhQ7BoKg0
メインのギルドは最初にインしたキャラと
誰かが挨拶してきて人が少なかったら挨拶するぐらい

376アラド名無しさん:2017/03/15(水) 13:48:26 ID:pCsV3s3A0
人が多いときは挨拶するけどたまにしかログインしなくて放置多い人しか居ないときは基本挨拶しない
しても大体返事ないからな。声かけられたら返事はちゃんとするけど

377アラド名無しさん:2017/03/15(水) 14:01:37 ID:AhQ7BoKg0
ツイッターとかレイドだと饒舌なのにギルチャしてるの見たこと無い奴いるけど
こいつ何でうちにいるのかなって思う
他に募集してる無言ステギルドいくつもあるのにな

378アラド名無しさん:2017/03/15(水) 14:06:20 ID:pXCH7AWU0
インしてすぐはイベント読んだりして数分何も発言してないけど
その間に何か言われてるからそれに返す感じかな

例えば「○○さん来た!」なら「来たよ!」とか
「○○さん見っけ!」なら「見つかった!」で
特に決まった感じではないかな

379アラド名無しさん:2017/03/17(金) 13:54:54 ID:LYsLOTOs0
ボイチャは悪、自分は絶対やらない、やってる人の気がしれない
って言ってた人がいつの間にか一部のギルメンとボイチャやってて
さらにギルチャで今○○さんと喋ってるけど○○さんはこう言ってて〜とか
言い出すようになってちょっと草はえた
○○さんは昔からボイチャ導入してる人なんだけどなあ?
まあ個人で仲良くする分には好きにすればいいけどボイチャしてない人に対する配慮がなくなってくるのはどこも一緒かね

380アラド名無しさん:2017/03/24(金) 19:00:47 ID:tm3F.4Do0
全員ボイチャ使うかアラド内のやり取りでのボイチャ絶対禁止かどっちかにしないと
必ずギルドの雰囲気おかしくなるね
前参加してたギルドでも連絡用にボイチャOKにしたらそこで集まった中で限定とかの段取り決め始めて
その他の人がギルドチャットでの募集かけづらくなって分裂していきましたね

381アラド名無しさん:2017/03/31(金) 16:03:40 ID:F3pkcJ3w0
ギルマスにアラカノっていうのができて副マスの地位を与えてから雰囲気が変わった
副マスは話から察するに単身赴任の旦那持ちで子供はすでに社会人と大学生で
暇と性欲?(やたら下品な下ネタが多い)を持て余したアラド依存の専業主婦
そのせいか次のような問題点が・・・
・ギルド加入前の自分の知り合いを次々加入させるも
元々スカイプ繋がりの仲間のせいか以前からいたギルメンへのギルチャでの挨拶会話一切なし
スカ内だけで盛り上がっている
・以前からのギルメンでも良装備のイケメンは強引にスカ仲間にして
スカ内だけでPT・レイドを組んでいる
・副マスが放置の時にギルチャで会話があっても副マスがくると
「〇〇ースカこい」でギルチャキャンセルさせる
・しょっちゅうオフ会を開催したがる

こんな感じなせいか昔からのスカしない派・装備普通組のギルメンは副マスがいると
ギルチャ使うのすら気遣って囁きで「〇〇いきませんか?」って感じになってる
ギルマスはいい人なんだが社会人のため、夜に少しの時間しかINしないから
不在時の様子はわからないだろうし、不倫?やらそのおばさんやめたら?言うのも
余計なお世話だし・・・
ギルド実装から所属しているから愛着あって抜けたくもねーしああああああもおおおお

382アラド名無しさん:2017/03/31(金) 16:14:14 ID:LhMTdVfg0
典型的な姫だな。
現実を見せてやりんさい。
当たって砕ける覚悟でもいいから。

383アラド名無しさん:2017/03/31(金) 16:31:14 ID:kHVGZQLU0
姫にぼろかす言って抜けな、拾ってあげるから

384アラド名無しさん:2017/03/31(金) 16:43:45 ID:dGK9PPzM0
スカこいって言われて断る人はいるんかな
もしくは嫌々行ってる人

385アラド名無しさん:2017/04/01(土) 05:15:57 ID:SsKYN6420
俺はスカイプやめたらめちゃくちゃ快適になったな
自分のペースで野良立ててどんどん進めるからとにかくストレスがない
効率重視するようになってからボイチャは害悪にしか思えなくなった

386アラド名無しさん:2017/04/01(土) 06:20:54 ID:.511339Q0
親密になれるって良い面もあるんだけど、封鎖的にもなるんだよなボイチャ
ボイチャを否定はしないけど、ボイチャしてるなら募集文にそう書いて欲しい
わいわい楽しいギルドです(((o(*゚▽゚*)o)))
わいわいしてるのはボイチャだけだろってね

387アラド名無しさん:2017/04/04(火) 11:10:36 ID:pCsV3s3A0
ボイチャは>>386と同じ印象かなー
いちいちチャットしなくていい、話すだけで済むから伝達が早いし対象とその数を選ばないっていうメリットがある反面
ゲームプレイ自体に不必要な情報や要素を持ち込む機会が生まれて
それが原因で問題に発展することも少なくないし

個人的にはボイチャ使うならボイチャ使える人だけのギルドにしたほうがいいと思う
1人でも、使えない・使わないよ・使いたくないって人がいるならギルチャオンリーが無難じゃないかな〜

>>381
あなた古参っぽいしギルマスとも付き合い長いんだろうから今度一度真面目に相談持ちかけてみたらどう?
挙げたこと一通り今自分から見てこんな状況なんだけど・・・って不安を伝えたほうがいいと思う
ただ、ネトゲでカレカノの関係だと今までまともだと思ってた彼氏の方までキチガイ対応すること少なくないから
そうなっちゃったら可哀想だけど抜けざるを得なくなる場合もあるかもしれないけど・・・

388アラド名無しさん:2017/04/07(金) 22:47:16 ID:oyv4bsK20
先日メガホンで「初心者歓迎」という台詞を見て、ギルドに入りました
異界やアントン等いろいろ連れて行って貰ったのですが、少し違和感を感じています

ノイアに通っていて、レク門が開きそうになる頃に「手伝うよ」と言われたり
地獄珠の売りを叫んでいると「欲しいなぁ」と言われたりします
これまで育成を手伝って貰った手前、強く言うことが出来ないのですが、見返りを求めているように感じてしまいます

先日はルークに誘われましたが、ギミックが分からない事と、装備が揃っていない理由で断ったところ、クルセを作るよう薦められました
ギルドってこういう物なんでしょうか?

389アラド名無しさん:2017/04/07(金) 23:08:51 ID:Ftn6gvx.0
そこだけです
トンズラするか「やなこった」って言える日本人になりましょう
うちのギルドは全然手伝ってやらないので入ってきた奴軒並み無言になるけど
どっちがマシだと思う?

390アラド名無しさん:2017/04/07(金) 23:34:05 ID:rgh8js3A0
門開くぐらいに手伝うよは監視されているのでは・・・
俺のいるギルドは募集掛かったらそれに乗る、手伝ってとお願いされたら手が空いてたらやる程度だね
上でも言われてる通り、たぶんそこだけじゃないかな

クルセ推奨したり地獄玉欲しがったり、多分手伝ったんだからそんぐらいしろ的なとこあるかもね
別のとこ探すのも手だよ

391アラド名無しさん:2017/04/07(金) 23:40:52 ID:pCsV3s3A0
>>388
初心者歓迎の文字を見て入ったってことは初心者さんかな?

初心者なのをいいことに利用されてるんじゃないかって話だね
あなただけにそういう対応なのかギルド全体の風土なのかはわからないけど、
どちらにしてもあなたがモヤモヤしてるなら精神衛生上良くないよね。楽しくプレイできないよね
ギルドには色々あるから、そうじゃないところもあります。ただただ優しいかったりお世話好きなだけで見返りはいらん!って人がいるギルドもあります
でもそのギルドは文面から察するにちょっと嫌な感じがしますね

手伝ってあげたりお世話してあげるのはいいことだけど、してあげてるから〜身内だから〜
・・・いいよね? みたいな雰囲気がしますね。確かにクルセならルークでも他の職業みたいに全身エピとか揃えなくても入れるから
初心者にオススメなのは間違いないんですけど・・・本音は本人たちのみぞ知るってやつですからね

本当に良心からアドバイスしてるのかもしれないし悪気もなく、ただギルドがそういう風土だからそうなってる可能性もあるけど、
あなたが気に入らないなら「上手くやる」のと「断る」線引きをしたほうがいいかな

たとえば売買メガホンはサブキャラでやる。メインや誰かに認知されてるキャラでやると面倒なので
誰も知らないキャラまたは仲良くなった人がいないキャラなら100%ビジネス的に取引の言動が取れます

そしてレク門などは、あなたに余裕があれば、手伝ってもらったりお世話になってるお礼や感謝として連れて行ってあげるのもアリです
面倒臭いけど人付き合いってそういうものです。恩は返したほうが得だし、上に書いたようにギルドの風土がしてもらう・してあげるが基本なら
そうじゃない人は「この人ちょっと・・・」みたいに思われてしまうかも知れません
なのであなたの負担やメリットとデメリットを天秤にかけて、やってあげてもいいことは「いいよ」
それはダメだろうとか無理って思うことは「それはちょっとごめんなさい」って言いましょう

あとお節介かも知れないけど断るときの理由もてきとーに嘘ついちゃえばいいです
取引全部別キャラにしたら「388さんアメボ割ったー? 地獄玉あるー?」って聞いてくるかもしれません
そしたら「いやーもうお金ないから割ってないやー」って言いましょう。バレないウソなら関係を良好に保てる対応を取ったほうが得です
レク門だってあなたがお金取って枠募集してたりしたら「金策してるのでごめんなさい」でokです
初心者のギルメンががんばってるのに融通利かせてくれないからなんだーこいつーって感じになるなら、そのギルドはちょっと・・・アレです・・・

最後に一つ、どうしても無理ならさっさと違うところを探したほうがいいです。これは経験上自信をもっていえます。いいところ・自分にあるところはどこかにあります
すごく長くなったけど許してね。文章整理ヘタクソなんだ。初心者がんばれ〜!

392アラド名無しさん:2017/04/07(金) 23:41:41 ID:BzZTAF2U0
>>388
そのうち当然のように「ああしろ、こうしろ」って言いわれ、できないと罵倒するなんてこともあるから
早めに見切りをつけて他を探すことをお勧めします。

393アラド名無しさん:2017/04/08(土) 02:55:38 ID:Qus.bFzA0
前に初心者歓迎って言って募集してるのに
入ってきた人を完全に放置してるギルドあったからどの辺が歓迎なのか聞いたら
「初心者でもお断りしないで入れてるだろ」って言われてびっくりした

394アラド名無しさん:2017/04/08(土) 09:31:15 ID:i8cfz39g0
>>388
あえて流れとは別意見言ってみる

・下心無しでその人が暇だったから出た「手伝うよ」
・見返りを求める意味で言ったのではなくコミュニケーションのきっかけにするために出た「欲しいなぁ」
・他のキャラと比べると行きやすいから出た「クルセ」

どれも「最近入って来た人と交流してみたい」って思ってくれたんかな?
って考え方も出来ると思うよ
>>388が卑屈になってしまってるとか

あくまで可能性だからここから先は実際に接してる>>388にしかわからないかな

395アラド名無しさん:2017/04/08(土) 10:38:18 ID:UorRrbrs0
そんな考え方できるのすごい

396アラド名無しさん:2017/04/08(土) 19:11:57 ID:Tvr7x6aI0
顔も見えない、イントネーションも分からないただのチャットで100%理解しろってのが無理な話だからね
結局は個人の判断

397アラド名無しさん:2017/04/10(月) 17:21:26 ID:B/m0dpYI0
俺TUEEEEEEEEしたい人がいっぱいいるギルドに入れた俺はなんて幸せ者なんだと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板