したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギルドの悩みスレ4

11さん★:2015/06/20(土) 12:42:46 ID:???0
「ギルメンがインしてこなくなった」
「募集してもギルメンが集まらない」
「ギルメンがダンジョンから出てきてくれない」
「ギルメンに話しかけても返事してくれない」
「ギルドPTに参加したいけどいつも同じ人たちばかりで参加していいのかわからない」
「ギルチャに参加したいけど怖くて話しかけられない」
「マスターが直結厨で困ってます」
「最近段々と過疎ってきました」

色んな悩みがあると思います。
話し合って解決出来るものはしていきましょう。
この際合併の相談もありで!?

スレは>>980が立てる事

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1377836295/l50

274アラド名無しさん:2016/07/16(土) 20:59:24 ID:2UzAG/6o0
悩みと愚痴は紙一重
しっかり自分の言葉で伝える事伝えないと
ただただ被害者ぶるのはナンセンス

275アラド名無しさん:2016/07/16(土) 22:53:07 ID:flwIp3nM0
おかしい奴もそこそこいるけど(メガホン連呼してる所ほど多い)
大体の愚痴ってコミュ不足のことが多い
察してくんが多すぎるんだよ
まあ言っても理解してくれない奴もいるけどさ

276アラド名無しさん:2016/07/17(日) 04:45:09 ID:Jik/PbFw0
受け身は楽だけど誰にも愛されないんだよな
ギルドに入る以上相手に興味もつのが大事だとおもう

277アラド名無しさん:2016/07/18(月) 12:59:41 ID:DydAg7CE0
>>268
私もギルマスですが、加入前に伝えたことを無視して執拗に誘うのはマスターとしてダメですねー。
何度も誘うってことは忘れてると言うより自分の欲を優先させてるんでしょうし。

私のギルドにおいでとは言いませんが、嫌気がさしたグループにいる必要もないです。
ギルド募集板でものぞいてみると良いかもしれませんね。楽しいゲームを。

278アラド名無しさん:2016/07/20(水) 17:11:59 ID:vb2/AmC60
メインはちょっとでもステ伸ばしたいって気持ちがあるから
ギルドDに行きたいけどずっとお世話になってたから抜きたくないって気持ちもある
ああ・・・自分のギルドがもっと人いてギルドDも活発だったら
こんな悩みなんてなかったのかなあ
まあそもそも自分のメイン副マスでギルマスINしないから脱退もできねーけど!

279アラド名無しさん:2016/07/20(水) 17:22:15 ID:Owr0VW6s0
ギルマス来ないギルドはもうダメだと思うよ

280アラド名無しさん:2016/07/20(水) 18:26:21 ID:TLoc.J1s0
ギルマスが別ゲーしてるギルドはどう思いますか?ログインしてもレイドぐらいで話もその別ゲーぐらいです

281アラド名無しさん:2016/07/20(水) 18:32:19 ID:Hnynq0x.0
今はレイドと人によっては槍マンするぐらいでやる事無いから来るだけマシじゃね
ギルチャで別ゲーの話ばかりしてると他のやつのモチベ下がるから俺ならよそ行くけど

282アラド名無しさん:2016/07/20(水) 19:18:45 ID:PNg0zCGo0
ギルドD来ちゃったからなあ
稼働率が低いギルドだと最終D100%達成は無理だろうから
記章はレアか桃が限界、レジェアクセも運ゲーになっちゃうな
ギルドを脱退すると貢献書がリセットになるし、さっさと抜けるが吉だと思うけどな

283アラド名無しさん:2016/07/20(水) 19:29:58 ID:Owr0VW6s0
改変前は等級変更が副マスでも出来たけど今は出来なくなって
ギルDの延長もギルマスしか出来ないからギルマスが消えたらもう終わり

284アラド名無しさん:2016/07/27(水) 03:55:32 ID:LpXPgFR20
超久々にアラド復帰してギルドとか入りたいんだけど、システムとか結構変わってて知識無いから入るのこえー
そもそもギルドってどういうとこで募集してるんだ?

285アラド名無しさん:2016/07/27(水) 06:10:19 ID:xQfWgL3I0
カインで数分おきにメガホン連呼してる所は
無差別勧誘とかしてチーター入ってるから避けとけ
具体的には以下のギルドはチートレイド入ってる奴いるからやばい
ぷるぷる、、<//
いちご一会
-Radio-ゴジラ
レイドの奴★隷
まるまる商店
ムスカの報復
武闘の華
アントン専門

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1392130701/
こっちで適当な所探して入ってもいいし
仲良くなった人の所入れてもらってもいい

286アラド名無しさん:2016/07/28(木) 09:47:03 ID:YlArC2XA0
>>284
ギルドメンバー募集スレとかゲーム内のメガホン募集とか公式の掲示板とか
あとはギルド情報見るとランダムに推奨ギルドが表示されるから何回か開いて閉じて繰り返して見てみるとか

287アラド名無しさん:2016/07/29(金) 14:11:08 ID:5V8sDuLg0
なんかアレだな 俺ってやっぱコミュ障だなって思った
ギルド立ち上げ当初は「頑張ってギルメン増やそうぜ」って盛り上がってるのに、本格的に増え始めてきたら喋り辛くなってギルド抜けたくなっちゃう

288アラド名無しさん:2016/07/29(金) 14:17:02 ID:So7slBDA0
>>287
それはコミュ障というよりも
少人数が楽しいってタイプなんじゃないか?
学校で言うと普通の休み時間で大勢いるより
放課後仲いい人だけで残ってワイワイする方が好きって感じで

289アラド名無しさん:2016/07/29(金) 14:23:03 ID:5V8sDuLg0
そんな積極的な観点で他人の物事を捉えられるなんて、さてはコミュ振りMってるな
ありがとう その通り少人数が好きなだけだったわ 
ギルメンだけでレイド行こうなんて寝言呟いてた自分を殴りたい

290アラド名無しさん:2016/07/29(金) 15:10:44 ID:So7slBDA0
>>289
30ニートのおっさんでごめんな
ギルメンレイドとか下手したら1クラス全員だなw

291アラド名無しさん:2016/07/29(金) 16:37:23 ID:ye0.rDkY0
優しい世界

292アラド名無しさん:2016/07/29(金) 17:21:26 ID:nrOVdtsg0
俺もギルド立ち上げて人数増やしてワイワイしたいとか思ってた口だけど
人数増えたら入って来た奴がみんな無言で、会話しやすいようにとひとりごとつぶやいても
毎回スルーされるから最近ではひとりごとつぶやくのも苦痛になってしまった
俺も隠れコミュ障だったのかな

293アラド名無しさん:2016/07/29(金) 17:25:31 ID:txTsEVrA0
入ってきた奴「よろしくお願いします」
>>292くん「おう、よろしく!」
>>292くん「皆しゃべらへんな...喋れるように独り言したろ!」
入ってきた奴「(独り言言ってて怖いスルーしとこ)」

294アラド名無しさん:2016/07/29(金) 17:58:22 ID:8UZCWwbE0
ぼく「誰かーギルDいこー」
しーん
ぼく「レク9回クリアしたけど誰か来るー?」
しーん
ぼく「今回のイベントって○○が××なんだね」
しーん

7〜8人いていつもこんなだから喋るのをやめた

295アラド名無しさん:2016/07/29(金) 18:08:41 ID:txTsEVrA0
>>294
ぼく「誰かーギルDいこー」
しーん
ぼく「レク9回クリアしたけど誰か来るー?」
しーん
ぼく「今回のイベントって○○が××なんだね」
しーん
ぼく「今回のイベント一緒にやろう」
みんな「(お、使えるやん)行きましょう」
メリットがないと一緒に来ないのばかりだよねアラド戦記って。
別ゲーしてるからかな?

296アラド名無しさん:2016/07/29(金) 18:10:53 ID:txTsEVrA0
しまいには「養殖おねですありですあざす」
違うそうじゃない

297アラド名無しさん:2016/07/29(金) 18:35:22 ID:ISPa2Cf.0
ソロギルドぼく、ひくみのけんぶつ

298アラド名無しさん:2016/07/29(金) 18:53:46 ID:piaAlz8E0
いやまじでギルマスって大変だと思う、辞めようにもしょうもない責任感で辞められなくなる

299アラド名無しさん:2016/07/29(金) 18:58:36 ID:8CkTNbZI0
賑やかなギルドってどんな感じなんだろう(羨望)

300アラド名無しさん:2016/07/29(金) 19:20:40 ID:J9OIRqRg0
>>295
俺ならレク9告知で速攻ch移動するんだが

301アラド名無しさん:2016/07/29(金) 21:52:58 ID:L1mkrqyA0
ギルドダンジョンクルセで散々付き合ったのに、
自分がほしい物揃ったら、もう行かないみたいな・・・
こっちは別キャラで行きたいのに・・・
「じゃぁ他キャラで行こうよ」って誘ったら「他キャラいらないしww」って言われた。
じゃぁいままでクルセで付き合ってきた俺は何なんだ??

302アラド名無しさん:2016/07/29(金) 21:58:10 ID:txTsEVrA0
都合のいいギルメンよ

303アラド名無しさん:2016/07/29(金) 22:04:36 ID:nrOVdtsg0
自分もクルセとか拘束いないときついって言われて
徽章欲しいキャラ出さずにクルセ拘束出してたら同じ事されたから気持ちはよく分かる

304アラド名無しさん:2016/07/30(土) 00:47:43 ID:.p8o1nc20
303のは同情するけど301の書き方見ると自分で勝手にクルセ出してそうに見えてくる

305アラド名無しさん:2016/07/30(土) 06:23:09 ID:4/0GvF.M0
仲間いたw クルセが終わるとギルドダンジョン解散する泣きそう

306アラド名無しさん:2016/07/30(土) 07:54:31 ID:.ASTtkzY0
誰かが飽きた&疲労なくなったら解散でええんやで
3ヶ月まで延長できるしのんびりやらないとモチベーション保てない人もいそう

307アラド名無しさん:2016/07/30(土) 12:00:25 ID:dsEFX.1E0
延長出来るけど最初に強い人の欲しい徽章が出ると
もう来ないから次からの浄化が困難だし
強い人の欲しい徽章が無くて延長しなくても3000溜まったら
もう来なくていいやみたいな事言い出すし実にだるい

308アラド名無しさん:2016/07/30(土) 12:57:17 ID:2sf8RBHo0
ジェムのドロップ率がは全ダンジョン一緒なのかなぁ
なんか後半のがよく見る気がする。
あくまで気がする程度だけどね

309アラド名無しさん:2016/07/30(土) 14:47:41 ID:UP57EnKw0
みんな結構悩んでるみたいだなあここ見てると
ところでギルDって延長券は1回までしか使えないって認識でいいのかい?
たとえば一ヶ月延長使ってさらに初期化される前に
二ヶ月延長して合計四ヶ月とか

310アラド名無しさん:2016/07/30(土) 15:14:10 ID:ebNFz5jY0
残念、3ヶ月が最大みたいです

311アラド名無しさん:2016/07/30(土) 15:22:24 ID:QJzBNQB.0
延長した場合、開放したダンジョンはどうなるんだっけ?

312アラド名無しさん:2016/07/31(日) 10:13:02 ID:z8GY2GTk0
改変で記章を強化する仕様になってまた貢献書が必要になるから
それでギルメンを焚き付ければいいんじゃないか

313アラド名無しさん:2016/07/31(日) 11:42:26 ID:vttlbX7A0
そんなにたくさん必要とは思えないし
またクルセ出して〜とかいいように使われるだけ

314アラド名無しさん:2016/08/05(金) 21:05:29 ID:5IzKoZxE0
似たような人もいるのかなと思いレス
長いです

数年前の話

お世話になったコインギルドが
今回でコインギルドは終了するけど解散はしないので
普通のギルドとしてワイワイやって行きたい人は残って皆で遊びましょう
って事になって残った

しばらくは殆どの常連が残ってたけどそのうち派閥みたいなのができて
派閥毎に新規ギルドができていくつかに分かれてしまった

今となっては元のコインギルドにキャラとしては大勢いるけど
殆どが90日前で(メンテがあると最長日数が変わる時があって現状90日が最長)
中の人だけで言うと数人しかいなくなった

その数人も同時インする事はほぼほぼ無くて
自分もイン率低下してるから「あぁ18日前に来てたんだなぁ」みたいになるのが殆ど

ギルマスはファーストサーバー関連での誤BANに巻き込まれてそのまま
いつかまたアラド内で話ができると信じて居残るけど寂しい

315アラド名無しさん:2016/08/05(金) 23:36:20 ID:v4NByzg.0
こういうの見るとあぁ…ってなる

316アラド名無しさん:2016/10/01(土) 11:26:44 ID:yam9H90A0
賑やかなギルドより穏やかなギルド。いい意味で穏やかなギルドは滅多にないけど。

317アラド名無しさん:2016/10/03(月) 19:35:48 ID:k1nsQpz20
明らかに差別するギルメンがいて、うざい。
他のギルメンも同じ悩みで抜けた人多いし、
愚痴も散々聞いた。
自分も抜けるしかないかなあ。
他の人はいい人なんだがorz
調子に乗ってるそいつがVCに来るたびに憂鬱になる。

318アラド名無しさん:2016/10/22(土) 01:25:12 ID:jW2evsvU0
6人だけのギルドに居るけどすごい居心地良いわ
今まで居たギルド全部居心地良かったけど、最終的に自分以外インしなくなるから今回もその可能性あるから、それが寂しいけどせっかく良いところに入れてるから楽しみたい

319アラド名無しさん:2016/10/22(土) 09:39:13 ID:6P4I4fjU0
自分に合った人数って色々あるよな
多すぎるとガヤガヤして嫌
少なすぎるとむなしくて嫌
多い方が賑やかで好き
少ない方が落ち付く

320アラド名無しさん:2016/11/05(土) 01:43:57 ID:iBHDI8pM0
徽章やジェムが欲しくなったんだけど今のギルド人いないから一時的にどこか入れないかなと思ってるんだけど
今からギルD目的でどこか移るのってどうなのかな? やめといたほうがいい?

321アラド名無しさん:2016/11/05(土) 02:26:46 ID:CASCa0Pg0
徽章とジェムもらってはいサイナラするつもりなら
事前に言っとけばいいんじゃない?

322アラド名無しさん:2016/11/05(土) 11:48:00 ID:TBwE8gnk0
事前に説明してそれでも良いからおいでって所に入って
雰囲気よさ気なら予定変更の旨を伝えてそのまま住みついちゃってもおkだと思うぞ

323アラド名無しさん:2016/11/05(土) 13:30:23 ID:iBHDI8pM0
>>321>>322
目当てで入っても意味なかったらやだなと思ってたけどそういうのは無さそうだね
とりあえず目的伝えた上で入れてくれるとこ探してみます
レスありがとう〜

324アラド名無しさん:2016/11/14(月) 21:23:21 ID:w/cNfS3U0
ソロギルドが1番いい

325アラド名無しさん:2017/02/02(木) 15:03:37 ID:j2uoMaYA0
ギルメン増やしたいけどレイド行ってる勢が7割ぐらいで
残りはレイド行けない装備で会話に混ざれないのか無言ギルメン
話しかけてくれば返事は返すけど自分からは名指しで話しかけたり
PTに誘ったりってのはない感じ

アントン興味あるけど野良だと怖くて・・・みたいな感じで話しかけてくれば
「じゃあ教えたるから行くか」みたいになるけど興味無い奴誘うのも押し付けがましいし
アントン一般どころか異界も蹴られるんじゃねみたいな装備の奴はどうしていいかわからんし
「レイドレベルの人しか募集してません」って書いて募集するのも反感買いそうだし
何も書かないで募集してライト勢みたいな人が来ても居心地悪そうだしどうしたものか

326アラド名無しさん:2017/02/02(木) 15:35:07 ID:rgh8js3A0
普通に募集しててもどうせ来なくなるが大半だから、その辺気にしたことないな
一般も興味あれば行きたいって自分から言うし、無言なのはコミュニケーションとろうとしてないなって思ってあまり相手してない
うちのギルドはレイド行かない勢も異界とかギルDで組むから、そういう場所でPT作ったりとかコミュニケーションとる場所を作るといいかもね

327アラド名無しさん:2017/02/02(木) 15:57:49 ID:qz2mcWYQ0
>「レイドレベルの人しか募集してません」って書いて募集するのも反感買いそうだし
>何も書かないで募集してライト勢みたいな人が来ても居心地悪そうだしどうしたものか
多分それは書いた方がいい
アントンギルドに入っちゃったライト勢のが悲劇

328アラド名無しさん:2017/02/02(木) 16:14:39 ID:m.cBc4a60
レイドレベルの人募集よりも
レイド行く人募集の方がよさそう

329アラド名無しさん:2017/02/02(木) 17:49:10 ID:ISvCVnZo0
固定の身内さえ作れたらギルドなんてどうでもいいと考えていた時期がありました
まずその固定を作れないというジレンマ

330アラド名無しさん:2017/02/02(木) 18:00:47 ID:P0EVjrIA0
レイド来てから強く思うんだけど今のアラドって強い人じゃないと友達出来にくいよね
○○行こうって誘っても「もっと強い人とよそ行くからごめんな」みたいな事ばかり
ヌゴル30秒ぐらいのキャラでこんなだから封印レベルの人とか相当厳しいと思う

331アラド名無しさん:2017/02/02(木) 18:44:10 ID:ISvCVnZo0
いっそキャラを1から作り直す段階で募集すれば固定PTも作りやすいんだろうか
レイド到達した時点で人脈ゼロだとほんま苦しいわ

332アラド名無しさん:2017/02/02(木) 19:02:09 ID:eUiMd1a60
日常会話まで相性ばっちりな固定組めるならいいけど
固定って気が重くならない?
強くて性格も普通の人と固定してた事あったけど
話が盛り上がるってわけでもないからその内重荷になっちゃった
レイド入れる程度の強さがあるならギルド入ってたまに話に混じってた方が
仲いい奴増えて楽だと思う

333アラド名無しさん:2017/02/03(金) 16:58:07 ID:21.TFZjQ0
最近復帰して、必死でダブルアップヘル行ったけど装備はそこそこ…
レイドを目標にしたいけど、準備段階の人って邪魔かな?

334アラド名無しさん:2017/02/03(金) 18:45:50 ID:vVygzH.20
割りとまったりギルドだったうちのギルドで、ギルマスがレイドいかない人だったんだけど最近レイドデビューしたらしい。
それからギルマスがする話題がレイドやステータス、ヌゴルタイムやもっとギルD周そうみたいな物のみになってしまった。
今まで全くそういう話題出さない人だったからなんとなくギルドの雰囲気が変わってきてしまってレイド行かない人たちとの会話が少なくなってしまってる気がする…なんとなく崩壊の兆しが見えてきて不安を感じてる。
(レイドに行く人も俺含めて何人かいるからその間のギルチャは変わらずある)

335アラド名無しさん:2017/02/03(金) 18:54:11 ID:Owr0VW6s0
>>333
廃課金しかいないようなギルドは知らないけど
普通に過ごしてたら邪険にされるなんてことは無いはず

>>334
レイド行きたがらない人はミスったら晒されてアラド生命が終わるみたいに
過度にビビってる人多いけど今はもうちょっと固い異界みたいなもんだから
完全無知のゴミ装備で乗り込んだりしなければそうそうぐだらないし
ちょっと慣れたら何で行かないの?みんなも行こうぜって風に
考えが変わる人がいるのも仕方ないと思う
話題が話題がレイドやステータス、ヌゴルタイムやもっとギルD周そうのみってのは
ちょっと変わりすぎな気もするけど一度本人に直接言ってみたらどうだろう

336アラド名無しさん:2017/02/03(金) 21:50:46 ID:vVygzH.20
>>335
今までレイドに行ってみたいっていう話は聞いてたから…多分楽しくて今は舞い上がっちゃってる?部分もあるのかもしれないなー、とかギルマスっていっても所詮は1プレイヤーなんだし楽しんでるのに水をさすのも悪いなぁと思って見てたんだけど何かしらその辺りでギルマスに声かけたほうがいいのかな…
ちょっと考えてみるよありがとう。

337アラド名無しさん:2017/02/08(水) 05:12:48 ID:HmMCVcBY0
チャットの内容で社交辞令すらないのならギルマスとしての意識が薄まってるのでは
ギルドといえども身内じゃない限り「ちょっと仲のいい他人」くらいの距離感が殆どだから
ギルドは殺すも活かすもギルマス次第だと思ってる

338アラド名無しさん:2017/02/15(水) 13:30:47 ID:GDoeXpiA0
既に何回も見たエピックとD潜るたびダメレポ貼りまくる人が1人いてくそウザいんだけど
こういうのなんとかする方法ある?
何を伝えたいのかわかんないしチャットログ1ページ分吹き飛ぶからほんと邪魔
とは直接言えない

339アラド名無しさん:2017/02/15(水) 13:38:49 ID:EwIEa0w20
俺みたいにエスパーじゃないんだから言わないと通じないぞ

340アラド名無しさん:2017/02/15(水) 15:56:13 ID:m.cBc4a60
>>339
試しに俺が今考えている事をエスパーしやがれ

341アラド名無しさん:2017/02/15(水) 16:54:24 ID:GDoeXpiA0
他のギルメンがほしいエピの話とかすると必ずその部位のエピ貼ってくるからな
ギルドから消えてもらったほうがいいのかね?こういう煽ってくる奴は
そういう奴がいるギルドの人はどうしてんだい?

342アラド名無しさん:2017/02/15(水) 17:00:20 ID:EBSbv/W.0
ギルマスor権限持ちに聞け
容認なら抜けて認めないならそいつに注意するように言え
どっちつかずの話になりそうなら98%黙認だから諦めて抜けろ

343アラド名無しさん:2017/02/15(水) 18:11:17 ID:kegJit.U0
表立って諫めようとすると、逆恨みされたり、逆にこちらが面倒な輩と思われたりと
リスクばかりが目立つので難しいよねこういうの

344アラド名無しさん:2017/02/15(水) 18:15:01 ID:6KmKW6G.0
>>341
副マスだけど、俺が所属させてもらってるギルドはそういうのがない。何せ相談されるまでもなく注意するからね、そういう習慣のないギルドだと割り切った方がいいんじゃないかと思う

どうしても我慢できない、あるいはそのギルドを抜けたくない、ってならダメ元で相談してみるしかなさそう

345アラド名無しさん:2017/02/15(水) 19:15:55 ID:qz2mcWYQ0
追放したらギルド貢献章消えるんでしょ?
追放して貢献章消失だけは逆恨みでもなんでもない憎悪を産んでしまう

346アラド名無しさん:2017/02/15(水) 19:15:59 ID:9/5wKRn.0
うちのギルドは仲いい同士で欲しいエピ貼り付けて
「くっそ〜」とか言って楽しそうにエピハラされてるが
普段喋らない奴らとかはストレス溜めてそうな気がする
もっとも、喋りもPTもしない奴らはギルドマイレージ溜める為の道具でしかないから
ストレス溜めて出て行こうが全然構わないが

347アラド名無しさん:2017/02/15(水) 19:22:15 ID:m.cBc4a60
PTみたいなシステムでチャットだけのグループ作れたらいいのにな
D潜るのは今まで通りのPTで
Dはソロでもチャットはグループがいいならチャット用のPTでみたいな

348アラド名無しさん:2017/02/15(水) 19:40:42 ID:GDoeXpiA0
みなさんありがとうございました
この一点のみで他の部分は良いギルドなのでかけあってみます

349アラド名無しさん:2017/02/15(水) 20:53:04 ID:EhPdxoLA0
ギルメンを道具として見てないとか
今のギルドってそんな屑みたいなギルドしかないんか

350アラド名無しさん:2017/02/15(水) 21:02:03 ID:9/5wKRn.0
会話もPTもしないギルメンことギルドをステアップの道具としか見てないだろ
普段挨拶すらしない奴にイベントのギルDある時だけ
「一緒に連れてってください」とか言われて連れてく気になるか?
そんな奴はいなくてもいいだろ

351アラド名無しさん:2017/02/15(水) 21:51:21 ID:kegJit.U0
こういうの聞くとやっぱりギルド入るより数人の身内作ってそっちでやりくりした方がよさそうだな

352アラド名無しさん:2017/02/15(水) 22:29:40 ID:eM5Wse2c0
エピ貼るやつがいたけど副マスがうっとおしいギルチャだなって言ったら黙りこんだから参考までに

353アラド名無しさん:2017/02/15(水) 22:38:10 ID:EhPdxoLA0
よく見てなかったすいません
普段挨拶もしないのはさすがに自分も考えものでした
自分の入ってるギルドでもエピ毎回貼り付ける奴がいて
他のギルメンがエピでたーというと煽り気味に何個も貼り付けてきたり
他職の90エピ武器をいらねーとかゴミとか出るたびに貼り付けてうんざり
自分も昨日覇王の涙が出たのでつい喜んで貼り付けたら
ロゼッタ3個貼り付けてこんなにいらねーわ^^とか言い出して
挙句自分のいるchに飛んできて装備イマイチだなwってわざわざ言いに来る始末
普段はこういうのにうんざりであまり喋らないので346みたいに道具とかゴミにしか見てないのかと思って
ここ最近のエピのでの悪さでイライラしてよく読んでませんでしたすいませんでした

354アラド名無しさん:2017/02/15(水) 22:43:12 ID:9/5wKRn.0
勘違いしてそうだけど俺が言ってるのは
挨拶もギルメンとPTも一切しようとしない奴
たまにでも喋ったり挨拶する奴は大事なギルメンよ

355アラド名無しさん:2017/02/16(木) 06:05:40 ID:568i5Hn20
結局はちゃんとしたコミュニケーションを取ろうとする意思を感じるかどうかだよね

会話どころか挨拶も無いんじゃ相手を知りようがないし、こっちからも仲良くなろうなんて思えるわけもなく…
そしてその相手にたいして気を使うなんてしたくもなくなるわな

356アラド名無しさん:2017/02/20(月) 15:00:46 ID:qz2mcWYQ0
ギルドの会話があいさつオンリーだと作業感出て辛くならない?

357アラド名無しさん:2017/02/21(火) 07:16:23 ID:MkZmaZGo0
わっちはギルマスだけどギルメン全員がかわいくて仕方ないよ

358アラド名無しさん:2017/02/21(火) 09:26:58 ID:DgBi.aPI0
なお全員ギルマスのサブの模様?

359アラド名無しさん:2017/02/22(水) 15:28:42 ID:z30OGYBM0
会話って言っても隙あらば自分語りしかしない奴との会話はつらい
もはや会話じゃないが

360アラド名無しさん:2017/02/22(水) 16:27:10 ID:zU9reVvk0
都合のいい何とかって奴だよね

361アラド名無しさん:2017/02/23(木) 03:32:56 ID:BOaRqzKw0
物語シリーズだなか

362アラド名無しさん:2017/02/27(月) 00:55:04 ID:iScqI4TI0
RMT 公言しとるサブマスが居ること
ギルド狩りでも露骨に装備差別 無視
ぼんやり隅っこにいるがふとしたことでイラッとする

363アラド名無しさん:2017/03/06(月) 14:40:45 ID:QnPh8HSw0
直接言えないけど相談できない我慢できないって場合の最終手段

捨てアカか捨てキャラで注意したい奴にささいれて、普段迷惑してることを伝える
特定避けるために極力別アカ、会話も続け過ぎると口調でバレることもあるので相手の反応は気にせずログアウト

こうすりゃ嫌でもそいつはギルチャとかで犯人探しするだろうし、皆もウザく感じてたらそいつの擁護も誰もしないし消えるか大人しくなるだろ

正直陰湿だとは思うが手詰まりで直接言えないならこのくらい覚悟してやらんとな
やったらやったでギルド内で犯人探しみたいになるし、特定されたらアラド人生終わるけどな

364アラド名無しさん:2017/03/13(月) 21:55:30 ID:Y3KPKAZQ0
どこかにいいギルドないかなぁ。

365アラド名無しさん:2017/03/14(火) 15:58:36 ID:rgh8js3A0
今居るギルドが聞き専勢のチャットを見てないのばかりでめんどくさい。
ギルド員が増えない理由ってこういうとこにもあるって何度言ってもなおらないし、どうしたもんかなー。

366アラド名無しさん:2017/03/14(火) 17:14:25 ID:bTQn3z8I0
聞き専勢ってなんやねん
同じ奴らばかり喋ってて身内臭するから混ざれないって言ってみたり
聞き専の為に喋れって言ってみたり・・・
合わないなら合う所探して移ればいいだろ

367アラド名無しさん:2017/03/14(火) 18:11:43 ID:wpiJtG6o0
勢って単語はタイプミスです
別に聞き専のために喋れなんて言ってないよ、こっちが打ったチャットに数十分後とかに反応するから困ってるだけで。
それにそれもごく一部だけだから合わないとかじゃないよ

368アラド名無しさん:2017/03/14(火) 18:32:33 ID:F3TwrNHs0
そうやって言うやつがいるのが一番の問題じゃないの

369アラド名無しさん:2017/03/14(火) 19:14:10 ID:VH9gwBeg0
> ギルド員が増えない理由ってこういうとこにもある
余計なお世話って感じがするが・・・

それともギルマスや副マスの身内とかなん?

370アラド名無しさん:2017/03/14(火) 19:43:11 ID:rgh8js3A0
副団長ですよ
ボイチャに来るのは自由だけど、ギルドチャットしかやってない人もいるのにそういう層へ挨拶一切しないのがいるんで。
それでボイチャに人来ないねーとかギルド員増えないねと言われてもなあっていうモヤモヤでして。

レス見てる限りこっちの考えすぎだったり意見が合わないだけみたいだし、もうちょっと考えてみます
レスくれた方々ありがとうございます。

371アラド名無しさん:2017/03/15(水) 02:59:33 ID:3umQ6lHc0
挨拶があった方がいいのは理解できなくもないが、
それは指摘するような事ではないし強制するようなもんでもない
逆にそういうことで事細かに言ってくるギルドがあったらそっと抜けるわ

372アラド名無しさん:2017/03/15(水) 03:26:56 ID:GN6f/bF20
挨拶しない奴は他の奴をNPCと思ってそう
黙々とソロ活動してるコミュ障の俺でも週に2回ぐらいは挨拶するのによ

373アラド名無しさん:2017/03/15(水) 11:13:10 ID:GDoeXpiA0
無理してプレイしたらゲームじゃない」がモットーの
ちょっとの刺激で爆発しそうな開き直り無敵マンの扱いに困る


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板