したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

過去のアラドについて懐かしく語るスレ 時の狭間2

11さん★:2015/05/18(月) 08:46:11 ID:???0
2006年11月のサービス開始から5年目に突入したアラド戦記。
あの頃は良かったなぁ、あれは酷い事件だったね、などなどアラド戦記の過去の出来事を語る後ろ向きなスレです。
アラドの現状から目を背けたい人は特にどうぞ。

立てる時はメール欄に#dnf

前スレ
過去のアラドについて懐かしく語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1304406661/

712アラド名無しさん:2018/01/18(木) 10:03:17 ID:Za5.zgdw0
氷の宮殿のボス部屋で氷像なぐりたくなる心理と同じやつやな

713529:2018/01/18(木) 14:00:11 ID:9q6MFvMI0
皆さまお久しぶりです。露天復活イベントのものです。オリジンを記念して露天復活イベント第2段をひろこうかと思ってます。興味ある方いらっしゃいますか!?

714アラド名無しさん:2018/01/19(金) 17:42:51 ID:lhiOt1mk0
バフといえば……ポンマスがまだ雀だった頃はODに武器の消耗率アップが付いていたな。かなりバカにならない消耗率アップだった上に、手数=武器の消耗だった頃だからぴかりけんがあっという間にぶっ壊れて、ダンジョン潜るなら3本持ってないと安心できなかった思い出。
当然修理代で赤字

715アラド名無しさん:2018/01/19(金) 23:45:41 ID:oKNqQ8bs0
ポンマス・・・武器・・・ゴーレム・・・うっ!頭が・・・!(キンッキンッウワァァァwwww)

716アラド名無しさん:2018/01/20(土) 09:44:36 ID:ZTUDIB6Q0
ゴーレムボスとか遠距離ガト連発で余裕やろーw
反射死

717アラド名無しさん:2018/01/20(土) 10:28:17 ID:99zXbZBY0
ランチャーさんボス部屋で開幕レーザーやめてください

718アラド名無しさん:2018/01/20(土) 14:16:51 ID:nMsFJF.I0
>>714
逆に固定職は武器依存が力・知能とスキルブーストだけだったから
耐久0になったら適当に拾った白字武器でよかったよな、修理なにそれ美味しいの状態

719アラド名無しさん:2018/01/23(火) 04:26:31 ID:kJHVg07g0
オリジンたのしみで漏れそう

720アラド名無しさん:2018/01/24(水) 12:30:58 ID:f30UzdbA0
リクの天井のボス部屋に入ったらいきなりすぐ右にいたリムリムにたこ殴りにされて、動けないところをリクにも殴られて即昇天
あの初期配置考えた奴は鬼畜だと思った、後にリムリムは部屋から追い出されたけどね

721アラド名無しさん:2018/01/24(水) 14:09:20 ID:ZTUDIB6Q0
いてえですってば

722アラド名無しさん:2018/01/30(火) 02:50:10 ID:zhWV1smM0
当時クエストで
変異免疫カプセルでダンジン人形を入手するまで苦労したわ… 金欠の人は長い道のり
帰れま10かよ!って思ってしまった
一回でダンジン人形を手に入れた人は羨ましかったなー
僕はダンジン人形引くまで約2週間ぐらい待ったなー

723アラド名無しさん:2018/01/30(火) 15:44:36 ID:az15bdt20
それで出てくる幸運のなんとかって称号持ってる人もいいなーって思ってたなぁ

724アラド名無しさん:2018/01/30(火) 17:38:44 ID:1ujXg3J.0
引きの帝王じゃなかったかな
ダンジン出る前に称号が3個出たときはキレそうになった

725アラド名無しさん:2018/01/30(火) 18:45:33 ID:az15bdt20
>>724
それ!!!
なつかしいわ…バケン人形(馬鹿)とかもなついなぁ

726アラド名無しさん:2018/01/30(火) 20:55:49 ID:ZTUDIB6Q0
クエスト完了で残るバケン人形
なお後1つのバケン人形で交換クエ完了
とかあったわ

727アラド名無しさん:2018/02/03(土) 03:57:22 ID:1WC0fH1c0
オリジン来るからアゲ
称号なんか風のキングスガードすげえ人気だったな
不滅の王ボロディン付けてるやつは羨望のまなざしで見られた

728アラド名無しさん:2018/02/04(日) 00:46:46 ID:kyL839JM0
今はもう羨望されるよな称号なくなったな
最近ミントガム称号つけてる日と発見してでおってなったが

729アラド名無しさん:2018/02/04(日) 22:20:29 ID:0sJrzs8o0
月夜の教えがなんかかっこよくて好きだったなぁ

730アラド名無しさん:2018/02/05(月) 08:42:15 ID:ZTUDIB6Q0
月夜の教え シャラン
メモライズついてるとかすげー!
懐かしいw

731アラド名無しさん:2018/02/07(水) 13:52:17 ID:QMBQr3CE0
放浪パーティーの漫画更新はまだですか、妹の病気を治すのに必要なんです

732アラド名無しさん:2018/02/07(水) 15:24:17 ID:p5Vw1SNo0
フッハッイヤー!!

733アラド名無しさん:2018/02/08(木) 09:15:32 ID:JpM27vt20
風キングスが多かったのは昔は珍しかった速度があがる+王の中で一番簡単だったから取れやすかった

当時人気だったのは月夜と熱帯魚だな

734アラド名無しさん:2018/02/08(木) 10:22:41 ID:ZTUDIB6Q0
1部屋目だったってのもあるだろうな

735アラド名無しさん:2018/02/08(木) 12:26:06 ID:GFQPQfYU0
1部屋目で「なんだそんなに手強くないじゃん!」からの2部屋目反射即死で、
その後ギミック内容知って二度とソロで来なくなるまでが基本

736アラド名無しさん:2018/02/08(木) 16:19:09 ID:oKNqQ8bs0
その脅威を知ったのちにでてくる覚醒クエストの王クリアで絶望する職業が多発

737アラド名無しさん:2018/02/08(木) 19:07:06 ID:F772kM6c0
衝撃波バクステ回避やる奴
ミスって転がる奴
私です

738アラド名無しさん:2018/02/08(木) 21:13:08 ID:JpM27vt20
ビルマルクもなかなかだった
まず1部屋目から出血が痛すぎたのち
2部屋目で雑魚処理できなくて爆死
突破できても次のタウキャプテンのハメ
それでもボスいっても動物園

739アラド名無しさん:2018/02/08(木) 22:01:47 ID:LwJglTAQ0
黒光剣カイナスの下段判定にはお世話になりました。

740アラド名無しさん:2018/02/09(金) 08:43:38 ID:UEp8oPZ.0
復帰勢だからビルのクエストがエピクエで出てきた時は思わずパーティ組んでもらったわw
王のクエも祝福飲んでから挑んだらあっさりクリア出来てポカーンだったw

741アラド名無しさん:2018/02/09(金) 13:06:35 ID:QMBQr3CE0
>>740
復帰勢だからその気持ちわかる、レシュもエピクエに追加されてるけど昔のような気持ちで挑んだら拍子抜けだった

742アラド名無しさん:2018/02/09(金) 15:41:33 ID:ZTUDIB6Q0
古代ってだけで身構える感じだな
入場料いるし失敗もしたくないってのもあるか

743アラド名無しさん:2018/02/09(金) 16:24:50 ID:GFQPQfYU0
あの最悪最低の反射女守護のミリアでさえもはやザコ化したというのに、
相変わらず喧嘩ちゃんで行くとクソうざいユリスとかいうやつ
しかも喧嘩ちゃんで一番集めなけばいけないのが疾病セットとゆー

744アラド名無しさん:2018/02/09(金) 18:45:43 ID:oKNqQ8bs0
苦痛のウォーロック君量産しろ

745アラド名無しさん:2018/02/09(金) 19:10:05 ID:GFQPQfYU0
>>744
奴はユリスに状態異常攻撃して一瞬で死ぬトップオブゴミ
どうでもいいところで暴れて肝心のところで役に立たないかませ犬みたいなやつ

746アラド名無しさん:2018/02/11(日) 21:46:55 ID:1WC0fH1c0
スピネルでも集めるか

747アラド名無しさん:2018/02/12(月) 08:19:12 ID:8Z7q/E8c0
霊魂の結晶かいます4k@27

748アラド名無しさん:2018/02/17(土) 14:08:08 ID:qI0rDwHM0
kの時代もあったね

749アラド名無しさん:2018/02/21(水) 03:43:24 ID:MPMk0r8Y0
オリジンっていうくらいだから、なんか昔に戻るんだろうか
とか思ってたら、思ってた以上に昔に戻るっぽい!!!とさっき気づいて
涙がでますよ...

750アラド名無しさん:2018/02/26(月) 21:34:40 ID:x9Xw0PaM0
隕石処分とか色々あるから倉庫見ておこう・・・ん?これは・・・

 お祭り用ハッピの袋

お祭り用のハッピ・・・を着たゴブリンに変
身できるアイテムが入っています。
 2010アラド夏祭り

『 2 0 1 0 』

751アラド名無しさん:2018/03/07(水) 22:59:32 ID:c4bFIkBk0
昔のウェストコーストの曲聴きたいな
今のもよく聴くとアレンジっぽいんだけど、やっぱり前の方が好きだな

752アラド名無しさん:2018/03/08(木) 15:30:51 ID:QMBQr3CE0
アルフライラとか酒店のBGM聴くと戻ったなぁとは思うけどやっぱりNPCのセリフだったり所々のBGM変わってたりで何か引っかかる

753アラド名無しさん:2018/03/10(土) 18:17:42 ID:6sc2RlDU0
数年ぶりに戻ってきて、新キャラ育成してたらレベルがどんどん上がってポカーン
そして天城でスピネルとかベヒで眩しい結晶とかの素材が出なくてポカーン
でも倉庫キャラを見たら素材自体はちゃんと残ってた。使い道ないけど捨てられねぇ。
後はジェダのお助け券とか残ってて昔アニメやってたなーとかNアバの制服を各職持ってて買いそろえたなーとか
1g詐欺があったなーとかいろいろ懐かしくなった
ずっと動かしてない倉庫番の男レンはクイックセットとハウンドクラッカー+12を未だにつけてたわ。昔高かったなぁ

754アラド名無しさん:2018/03/10(土) 20:23:13 ID:TZ61BKTI0
天城でスピネルはわかるわ
出ないと分かっててもオブジェクト壊しちゃう
グランプロリスの木とかも

755アラド名無しさん:2018/03/12(月) 02:12:50 ID:0PfmVLLU0
グランプロリスの石柱から落ちる金塊
闇のサンダーランドの木から落ちる黒色のキューブのかけら
深海左周りで巻貝集め

懐かしいなぁもう

756アラド名無しさん:2018/03/12(月) 03:52:20 ID:eVmmaovI0
涼しいミラジンの実とかもあったな
下手くそで回復アイテムがんがん使ってたからビールとかシャンパンのクエストやりまくったもんだ

757アラド名無しさん:2018/03/12(月) 13:52:41 ID:gCbaSlf60
ワインだシャンパンだ意識高そうに見えるけど、たこ焼きも作ってくれた姉さんマジ美人。
当時は若く、本国かハンゲ仕様か知らんがタコのマリネとかでいいじゃねーかよと呆れてたが
一周回って人間味があるのがええねんな

758アラド名無しさん:2018/03/12(月) 21:23:19 ID:zTmPM5160
ししゃもPTがなんだったのか思い出せずに悶える

759アラド名無しさん:2018/03/15(木) 12:53:56 ID:1tEKedms0
買 学者 3M

760アラド名無しさん:2018/03/17(土) 21:28:33 ID:6sc2RlDU0
やたらMP回復アップ装備高かったよなぁ

5カ所限定状順
出)浮遊K 求)即死

後確か+18カイナスの人とかいたよね

761アラド名無しさん:2018/03/18(日) 09:45:42 ID:oKNqQ8bs0
古 代 の ア ギ ト + 1 9

762アラド名無しさん:2018/03/18(日) 10:06:03 ID:8Z7q/E8c0
挑戦状が出る前
強化がガチギャンブルで破滅と喜楽が凄かった
壺、ヘル桃、過剰
みんなにお金が無くて、夢があった

763アラド名無しさん:2018/03/18(日) 21:04:27 ID:6sc2RlDU0
倉庫キャラ漁ってたら死神称号持ってた。
そういえば絶望の塔行くときに死亡の塔なかったな・・・
塔といえば火のテラコタさんの開幕フレストとかベンハムさんの裁きの竜巻とかナイトナさんの即死サイハとかろくな思い出がねぇ
よくあんな所をヘルカリ武器だとか称号とか1次クロの為に何度も登ったもんだ・・・

でも無限の祭壇の方がいらないと思う 何でこっちは残ってんだろ カードがあるから?

764アラド名無しさん:2018/03/18(日) 23:04:05 ID:oKNqQ8bs0
ポンマス全身青付与BSCでシランプレイとか
アイリスワンド持ってるネクロで執事大量召喚とか
速度特化ローグでゴキブリとか
時々だけど遊ぶときあるから祭壇なくさないで

765アラド名無しさん:2018/03/18(日) 23:33:57 ID:0PfmVLLU0
祭壇は万能遊び場

766アラド名無しさん:2018/03/22(木) 20:04:49 ID:wGqAWf220
サービス開始当初、ウエポンマスターになるために銀塊を10万Gで買って、さらに光剣ぜんぜんドロップしないから18レベルの光剣を5万で買った

当時はダンジョン一回潜っても武器防具の耐久費用もあって1000G稼げないくらいのとき

きつかったけどたのしかった

767アラド名無しさん:2018/03/22(木) 22:02:32 ID:c8x9X2Hs0
ポンマスは当初はレベル上がるごとに攻撃速度も上がっていたよね。
成長するたびに快適に、楽しく、そして修理代が増える素敵な職だった

768アラド名無しさん:2018/03/22(木) 23:44:59 ID:8Z7q/E8c0
SPカッツカッツだったけど武器研究を切る選択肢はなかったのが懐かしい

769アラド名無しさん:2018/03/25(日) 23:25:06 ID:3p61cEsA0
ショナン工房インデントソードとか紅蓮剣?だっけか
あれらが最強装備だったベヒーモスの実装あたりからゲーム始めたんだったわー


ま、そのあとすぐ垢ハック喰らってメイジ実装までゲームできなかったがな!

770アラド名無しさん:2018/03/28(水) 06:01:52 ID:r/hE2y4I0
ハルギのボーンリング1つでレアアバが2セットは買えたな 1部位5Mとかだったし
1次レアが調子に乗っても20Mくらい

771アラド名無しさん:2018/03/28(水) 21:05:48 ID:6BRRJBhY0
メイジって最初からいなかったんですか?

772アラド名無しさん:2018/03/28(水) 22:18:01 ID:/7//yuZQ0
ttp://araarado.blog9.fc2.com/blog-entry-945.html

男鬼剣士、女格闘家、男ガンナーの計12職から始まって
学者以外の女メイジ、阿部以外の男プリ、間を空けて学者と追加されるあたりまでが初期アラド
女鬼剣士以降のキャラクターは初期の職業と比べて明らかに操作難度がやさしい新規向けになってる

773アラド名無しさん:2018/03/28(水) 22:38:26 ID:6BRRJBhY0
学者や男プリが弱かったのは覚えてる
PTでは学者が売り物にされてたことも
あとエレちゃんだけ45スキルが無かった

774アラド名無しさん:2018/03/28(水) 23:19:10 ID:QMBQr3CE0
学者実装当初はみんなが挙って作ってたせいもあってホウキ乗り回してふぅーふぅー言ってうるさかった特に天城辺りは転職当初だから特に、今はもうそんなことないけどね

775アラド名無しさん:2018/03/29(木) 00:06:13 ID:t/jYo7XQ0
2、3部屋でMP枯渇してたセカンドインパクト前のアラド戦記ってマジ地獄だったなってベヒーモスやアルフライラのダンジョンに辿り着いて懐古する
スタックはひでーわ職によってはクリアするまでに武器が数本壊れるわ……

776アラド名無しさん:2018/03/29(木) 10:09:43 ID:mpNgyfzQ0
メイジ実装時はライナス前が幼女で溢れていたな
プリの時は覚えてないけどたぶんむさ苦しいことになってた

777アラド名無しさん:2018/03/29(木) 16:59:22 ID:6BRRJBhY0
アバ無しプリーストが今より強そうな見た目だった
実際はかなり弱かった。

クルセだけはもしかしたら強かったかもしれないけど評価されうる場面が皆無だった。

778アラド名無しさん:2018/03/29(木) 17:34:28 ID:QMBQr3CE0
昔の人が今のステ見たらちびるほど高くなったから相対的にクルセの伸びが大きくなった、評価も上がったけど初期のクソステを伸ばしたところで目に見えて変わるわけでもなかったし中途半端なクルセ入れるならもう一人戦えるやつ入れた方がましだった時代

779アラド名無しさん:2018/03/29(木) 23:03:56 ID:YHCgZWbQ0
当時のクルセはHPタンクだってはっきり分かんだね
勇者ポンマスが募集するアルフライラ蜘蛛K 念マスクルセのみ
でもそのころポンマス弱体されてたからずっと募集続けててかわいそうだった

780アラド名無しさん:2018/03/29(木) 23:09:03 ID:RuS5.mkU0
当時、ポンマスでカザンブレメン敷いて大剣担いでウェーブ連発してたわ
不遇故、致し方なし

781アラド名無しさん:2018/03/30(金) 03:08:52 ID:rWpyXLME0
そもそもレテなんか配ってないしスキル振りもどっちかしかないから地雷クルセになりたくない支援クルセは支援スキルのみで延々レベル上げを強いられるという地獄
PTある時はマシだが低スペや深夜のソロの際は、例えるならエレマスのちょっと強い通常攻撃だけで延々レベル上げするようなもの

782アラド名無しさん:2018/03/30(金) 06:03:34 ID:0PfmVLLU0
インファなんて30?までスウェー使えなかったしー

783アラド名無しさん:2018/03/31(土) 19:40:02 ID:nX4bbyQE0
阿修羅×は遠距離がアーマー発生させるとかが理由だったっけ
単純に弱かった記憶もあるけど

784アラド名無しさん:2018/03/31(土) 20:16:24 ID:6sc2RlDU0
1stでレンジャー作ってガトM火炎Mの奴ー 俺です
学者実装頃に始めたけどジャングル到達前に何か違くねって消してよかったわ
クルセは一緒にPTいける身内いないときつかったなぁ
野良PTはたくさんあったけどQケチる奴とかいてPTメンバーにすごい左右されたわ

785アラド名無しさん:2018/04/01(日) 04:05:39 ID:rNlvbH1A0
最初のハンゲ垢、スキル振り間違えてレテの値段見て(確か3000円超えてた)、新しく垢作り直したのは忘れん

786アラド名無しさん:2018/04/01(日) 11:37:30 ID:8Z7q/E8c0
決闘が人気コンテンツで、スキルが共通でスキルスタイルも無かったからランドライジングショットジャックスパイクMのヤバいガンナー結構いた
一緒に敵浮かしまくったりして友達になったり、、良かったのかな…良かったのかも…

787アラド名無しさん:2018/04/01(日) 18:28:25 ID:yGwEStKo0
最初に作ったのがサモナーで、当時はマスタリーの事とか理解してなくて防御力高い板金でいいじゃん、他の装備する意味あんの?って思ってたのが懐かしい
とんでもない地雷だったな、野良でPT組むことはしてなかったけど

788アラド名無しさん:2018/04/01(日) 23:28:33 ID:0PfmVLLU0
キャストどんだけ遅かったんだろうw

789アラド名無しさん:2018/04/02(月) 16:06:34 ID:lNbIpvhc0
全身板金でマスケットのレンジャーが、覚醒撃ち終わるまで9分かかってた気がする。
そのサモちゃんのもっさり感も想像したらヤバそう
みんな心に余裕があったんだね

790アラド名無しさん:2018/04/05(木) 18:55:24 ID:yGwEStKo0
当時のリアフレが見かねて教えてくれて、クロースに変えたら世界が変わったよ…

791アラド名無しさん:2018/04/08(日) 12:50:25 ID:1WC0fH1c0
ハイパーアーマー持ちとかいう悪魔

792アラド名無しさん:2018/04/08(日) 13:44:19 ID:FlJFvD3c0
正々堂々勝負だ!(ハイパーアーマー

793アラド名無しさん:2018/04/08(日) 13:55:18 ID:Qx9Wq/aU0
加速 - ヒットリカバリー
加速 - 攻撃
浮かないウィスプ

794アラド名無しさん:2018/04/08(日) 15:03:42 ID:MrLlZnHs0
ボスよりヤバいモンスターを生むチャンピョンモンスターとかいうシステム

795アラド名無しさん:2018/04/09(月) 05:54:56 ID:Dci73tKY0
むらさき装備でも一つ一つ固有の性能があって楽しかった

特に好きだった紫

ショナン工房インデントソード
斬岩剣
バルトリックス
セイジ
ファストパン
ブリオネック
魔獣
ドラゴニック
クナクス肩
学者の手袋

796アラド名無しさん:2018/04/09(月) 18:06:16 ID:Y5Y3e9xM0
草植えるベストとかもあったよなー
タウガード召喚するやつとか

797アラド名無しさん:2018/04/09(月) 19:45:24 ID:YMK1clE20
加速 - ヒットリカバリ―
加速 - 起床
加速 - 移動
強化 - 物理防御
浮かないアレックス
はい。やめてください死んでしまいます。(最大4個の強化ついたと思うけど、3つまでだっけ?うろ覚え)

斬岩剣の石化がロータスに発動するとクラ落ちする時期もあったなー
それと、MP回復装備がやたらと重要な地位を占めていたりもしたね
すぐにMP空っぽになるでやんの。ダンジョン内放置は常套手段でした

798アラド名無しさん:2018/04/09(月) 22:02:55 ID:8Z7q/E8c0
夏休みにフレンドとMP回復してる時自分の学校の怖い話とか、怪談話すのめっちゃ好きだった
高校上がったのを機にやめて、それからちょいちょいログインしてるけど7年見かけてない
元気にしてるかな。

799アラド名無しさん:2018/04/09(月) 23:20:20 ID:WKcqmDeU0
それに比べると今のエピのつまらんことよ

800アラド名無しさん:2018/04/10(火) 00:19:11 ID:wSI8dQGM0
バーニングナックルキャノンとデモニックガントレットの名前好き

801アラド名無しさん:2018/04/10(火) 13:40:57 ID:u4N2oV..0
テラナイト光剣が英雄に見えたわ ポンで毎日ビル連とか正気かよ

802アラド名無しさん:2018/04/10(火) 13:44:12 ID:FlJFvD3c0
ビルはテラナイト武器の為に毎回PT建ててたな
2部屋目の待ち時間で雑談したりでそれほど苦じゃ無かった思い出

803アラド名無しさん:2018/04/10(火) 15:59:57 ID:TYTRBmUs0
死神称号かボロディーン王称号の二択だったよな マジで60キャップの頃を返してくれ

804アラド名無しさん:2018/04/11(水) 05:17:13 ID:lFbDeh3s0
チーム戦くっそハマったわ
好きだったのはリクだか心臓だかの雪ステージ

805アラド名無しさん:2018/04/11(水) 05:44:41 ID:TYTRBmUs0
ポンで跳躍使ってアッシュで急降下みたいな決闘してたけど相手のインファも跳躍使ってきて
いやお前が使っても空中で一回しか攻撃できないだろ・・・て大笑いしながら決闘してたわ
今もこういう人いるといいんだけどな

806アラド名無しさん:2018/04/17(火) 18:12:42 ID:enlQdyyM0
ミスアラドとかいたね
GMナゲールとかも・・・今なにやってるんだろう
ネクソン移行後に引退して散々あれこれとゲームは遊んだけど
初期のアラドを越える楽しさに未だ巡りあえずにいる悲しみ

807アラド名無しさん:2018/04/21(土) 19:36:06 ID:WKcqmDeU0
アイテムに英字名付いてた頃に戻ってほしい
なんで消したんだろうなー英語だとこういう名前付くのかって面白かったのに

808アラド名無しさん:2018/05/02(水) 15:26:37 ID:3qEVgy160
誤訳が一発でバレて、報告されたら対処しなきゃ
ならないのがめんどい。
ってのがなくなった理由じゃなかったっけ?

809アラド名無しさん:2018/05/05(土) 15:56:29 ID:BZZr63yY0
MUSOGEKIとか英語じゃないけど好きだったなw
そういやQPシステムとかあったなとふと思い出した

810アラド名無しさん:2018/06/30(土) 23:29:19 ID:eC46gE320
6chがめっちゃ重かった頃が懐かしい。ちな村です。

811sage:2018/08/03(金) 15:04:29 ID:M4PwO9q.0
アラドはクラシックサーバーとかやらないのかな
後付け後付けでめんどくさくなる前のアラドをプレイしたい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板