したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【1:1】対人戦について語るスレ121【トナメ】

11さん★:2015/04/08(水) 18:35:07 ID:???0
こちらは1対1、トーナメントについて語るスレです

アラド対人戦について語る昔から不毛な論争を繰り返す由緒有る掃き溜めスレです。
ランク付けや強職弱職議論などは誰も得しない上に無用な火種を撒き散らすだけなので大歓迎。
煽り、愚痴、妬み、自己顕示などゲーム内では発散しづらい本音をぶちまけましょう。
ただし騙りと晒しだけはカンベンな。

※まともな質問には、普段息を潜めているそれなりにまともな人が答えてくれます。意外と居ます。
※級〜尊10までが混在するスレですので会話がかみ合わない場合があります。ご了承ください。
※池沼もそれなりにいます、優しくねっとりとした目で見つめてあげてください。

次スレは>>970です。
携帯・出先などでの踏み逃げはご遠慮下さい。
次スレが立たない場合は>>980>>990が次スレを立てましょう。
スレを立てれない人、立てたくない人は>>970付近以降スレが立つまで書き込みを自粛してください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  基本的にsage進行、他スレに迷惑をかけないよう心掛けましょう   ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

前スレ
【1:1】対人戦について語るスレ120【トナメ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1419143645/

381アラド名無しさん:2015/06/22(月) 19:23:43 ID:2wzpp4pI0
あれは威力全然無いから食らってしまっても最終打からコンボもらわないようにすれば
そこまで痛くないスキルですね。最初の硬直の無い斬りのうちに逆に攻め込んで投げ回避もアリです

382アラド名無しさん:2015/06/22(月) 19:58:20 ID:GLfAO79g0
痛くないってほど無視できるスキルでもなくねえか
普通に70k〜90kぐらい食らうんだが

383アラド名無しさん:2015/06/22(月) 21:36:40 ID:ebsgR0kU0
全身エピなら痛くないんやで
エピは正義

384アラド名無しさん:2015/06/22(月) 22:44:58 ID:VB/Rawbo0
>>381は血魔人と勘違いしてるのでは?

385アラド名無しさん:2015/06/22(月) 22:51:21 ID:C4nGhPRw0
本家の決闘だとマジキチ性能の称号クリチャオラアバ異名とかないから
削りスキルでも許容範囲のダメージだけど、アラドだとファ!?ってレベルのダメージ出るからな

386アラド名無しさん:2015/06/23(火) 03:35:12 ID:g.4BUWSI0
相手も自分もマジキチ系つけてるからお互い様だけどな
今時持ってない奴は持ってない方が悪いとしか言いようがない

387アラド名無しさん:2015/06/23(火) 03:52:51 ID:m316A4hw0
しかもレート上がると全身エピかつ過剰がゴロゴロ居るからな
全身エピ増幅過剰で街物理10k超えてるの見た時は笑ったわ

388アラド名無しさん:2015/06/23(火) 07:26:58 ID:qc1CkBds0
ロマンティック使ってると回復が地味よかとです

389アラド名無しさん:2015/06/23(火) 11:44:30 ID:tGgENNyQ0
補助魔法武器だけレジェで称号閃でもつけとけば相手がエピでも十分削れるしな〜
オロバスレンとかやらかいからライジングミルくらいやすい

390アラド名無しさん:2015/06/24(水) 12:10:10 ID:0abGuHXI0
日本に勝率65%以上の奴ってどのくらいいる?
あと職業もわかれば

391アラド名無しさん:2015/06/24(水) 17:21:50 ID:tGgENNyQ0
その条件だけならおそらく全職いるよ

392アラド名無しさん:2015/06/24(水) 17:37:46 ID:nLleGUac0
対戦数少なかったらいくらでもおるわなw

393アラド名無しさん:2015/06/24(水) 17:51:01 ID:4ImW7j7s0
俺のサブのポンチチ勝率100%だよ

394アラド名無しさん:2015/06/24(水) 18:52:02 ID:5FCrny.60
決闘大会ってルール細かく決めてる割には、運営が指定した〜っつって詳細出さないよね。
称号とかも指定らしいし、出場者はあらかじめ慣れさせときたいだろうし配慮足りないよな。

395アラド名無しさん:2015/06/24(水) 21:04:03 ID:VB/Rawbo0
決闘場また鯖おかしくなってない?
20戦する間に5人もクラ落ちしてし前までなんともなかった相手も激ラグなんだけど。

396アラド名無しさん:2015/06/24(水) 21:05:42 ID:xumwW91g0
>>394
ある程度前に装備は配られるよ
称号に関しては一切能力無しの見た目用だから装備しなければ問題ない

397アラド名無しさん:2015/06/24(水) 22:52:58 ID:oCirre.U0
故意なのか明らかに補正がおかしいときがあるよな。
関係ないけど俺が強いと勘違いしてる奴らばかり当たるんだが 
これ最近はやってるの?舞やら 舐めプばかりね。

398アラド名無しさん:2015/06/24(水) 23:15:30 ID:Qa3y8mjk0
なめぷされるほうがわるいお

399アラド名無しさん:2015/06/24(水) 23:17:27 ID:JAbrSp.I0
操作しなくても舞可能になった所を見ると舞は推奨されてる行為のようですな

400アラド名無しさん:2015/06/25(木) 01:39:02 ID:C4nGhPRw0
舞は高レートだと露骨にやってくる人ほとんど見ないけどな
舐めプはよくわからんな・・具体的にどういうプレイされたんだ?

401アラド名無しさん:2015/06/25(木) 03:46:29 ID:giM869wA0
実力<職≦装備の決闘いつおわるんですか?

402アラド名無しさん:2015/06/25(木) 05:16:46 ID:Cc9c6RoM0
言うほど装備ゲーじゃないと思うけどね、けど職ゲーだとは思う

403アラド名無しさん:2015/06/25(木) 06:29:25 ID:oCirre.U0
今まで出会ったの書きます。
自分の近くで鬼剣系はしつこくジャンプ斬り 自分が来たらアッシュからの拾いコンボ
戦闘終わり後に流心の構えするポン  フレンジ賭けないbsk  
渇きをキャスト時 何かの攻撃受けた際に自分が硬直したらしつこく通常狙ってくる 
ガンナー系なら無意味にハンドキャノンつけて右端左端にバッタ
接近してしつこく自分の頭上にハンドキャノンでジャンプ攻撃
戦闘終わりにニルスナするスピ
女レンで コンボ中にガトリング上打ち通常打ちの連打で挟む
ウィルドライバーしないインファ ダブルシャドーしたらいきなり連射する
オーラシールド張らないエレマス・サモナー

キャラ共通で バックステップを右左 自分が接近してるとバックステップで画面端まで下がる

404アラド名無しさん:2015/06/25(木) 09:11:34 ID:sEJhT6fcO
そのなかのいくつかは舐めプではなくてそういうプレイスタイルだったり職対策の立ち回りだったりするよ

405アラド名無しさん:2015/06/25(木) 10:13:21 ID:Xyw3Ospw0
そういうのどうでもいいです

406アラド名無しさん:2015/06/25(木) 10:20:02 ID:qbZt1lsc0
bskに関しては舐めプじゃなくね?
フレンジで通常の挙動変わるからそれを使い分けたり、渇き通常は立ちで入ればかなり削れるし

407アラド名無しさん:2015/06/25(木) 10:30:10 ID:K5nFB9vU0
被害妄想つよすんぎw

408アラド名無しさん:2015/06/25(木) 10:43:10 ID:a46oQb/U0
すげえなそんだけ気にしてたらもう決闘なんてイライラすることばかりじゃね?
オラシとかは低レートなら狩りで使ってないからうっかりかけ忘れ、そうじゃなければオラシよりまず捕まらないことを優先してかけないとか、高レートか低レートで理由も分かれそうなのがあるけど全体的に見るにビギナーかな
ウィルドラしないインファとかそういう流派の人がいるのは有名だし

409アラド名無しさん:2015/06/25(木) 11:58:53 ID:pNodI3ks0
理不尽なアラド決闘にふさわしい理不尽な心構え

410アラド名無しさん:2015/06/25(木) 12:31:53 ID:KU5epw/U0
勝利後に無双波の構えだけするのは舞に入りますか?

411アラド名無しさん:2015/06/25(木) 12:46:46 ID:6vK1XXkg0
格ゲーでもよく舞は戦略だって言うけどそれやって過疎らせてりゃ世話ないわ
やってる本人はたぶんそういうのどうでもいいんだろうけど

412アラド名無しさん:2015/06/25(木) 13:03:32 ID:ZDg4VXPk0
鎌もって戦うインファが普通のインファより苦手です
でも普通に考えればできること少ないはずなんでなんとか対応して勝てるようにしたい
一つだけ愚痴らせてもらえるならラクホウの範囲広すぎるので弱体化してほしい

413アラド名無しさん:2015/06/25(木) 13:35:09 ID:.fAmzcIs0
ラクホウ弱体させろとかマジで言ってんのかよ

♀メイジとかレンラン鬼とか軒並み弱体の方が先だろ

414アラド名無しさん:2015/06/25(木) 14:41:30 ID:Co5oGOyo0
反射神経鈍いもんで金剛砕が厄介

415アラド名無しさん:2015/06/25(木) 14:42:49 ID:dLCI1gfQ0
♀メイジとレンはわかるとしてランと鬼とか現状維持でいいだろ
高レートにいるやつもほとんどいないし

416アラド名無しさん:2015/06/25(木) 19:07:02 ID:JAbrSp.I0
攻撃速度上げても動作速度一切変化なく見てから反撃確定な落鳳さん

417アラド名無しさん:2015/06/25(木) 19:24:02 ID:ZDg4VXPk0
まあ職によって得手不得手あるからね
ラクホウってどこから無敵なの?
発生見てから着地までに迎撃できないのかな?
着地されると範囲広くて、範囲外からダッシュで突っ込むと
待ってましたとばかりにZスキルでHA受けされるから
それもすからせてから近づかないといけないんだけどPSが追い付かない

418アラド名無しさん:2015/06/25(木) 19:32:02 ID:JAbrSp.I0
着地して引き抜くモーションの時一瞬だけ無敵が出る
だから着地時にアパスラとか重ねるだけで浮く 投げも全部通る 動けるようになるまでも無防備

419アラド名無しさん:2015/06/25(木) 20:04:38 ID:ZDg4VXPk0
アドバイスあざっす!
横軸合ってるなら迎撃狙って縦軸から使われたら逃げて
逃げられない位置には追い込まれないようにするということでやってみます

420アラド名無しさん:2015/06/26(金) 09:41:19 ID:GwIF.0t20
ラグいやつが使う金剛砕は決闘最強スキル

421アラド名無しさん:2015/06/26(金) 20:15:29 ID:VXRoYKLk0
舐めプしてんじゃねーよカスって昨日始めて言われたわ
てめーで勝手に舐めプと思い込んでる上にボロクソに負けたあげく暴言をはくって最高にかっこ悪いな…
喧嘩弱いチンピラみたいやん…

422アラド名無しさん:2015/06/27(土) 18:49:48 ID:GLfAO79g0
凍結に直接アパスラしても直でリベ回転撃してくる奴って何してんの?

423ホモクック:2015/06/27(土) 18:54:31 ID:ff1Eg//w0
連射ツールのおかげて凍結解除が早すぎてzが間に合ってるのかな

424アラド名無しさん:2015/06/27(土) 19:39:34 ID:4IfLhaXk0
スキル入力早ければ解凍即反撃できたりすんじゃないの

425アラド名無しさん:2015/06/27(土) 20:03:00 ID:IyFf3YRc0
凍結中の敵にアッパーを入れてる事自体が悪手
そうなるのはわかってるんだから

426アラド名無しさん:2015/06/27(土) 20:10:47 ID:IyFf3YRc0
リベンジャー系のスキルを持ってる相手なら凍結させた後に鬼門返しのアクティブを投げて様子見する方が良いと思う
基本的には浮かせるコンボではなくダウンを取ったコンボ中心の攻めを考えた方が良い

427アラド名無しさん:2015/06/27(土) 22:13:44 ID:GLfAO79g0
鬼門使うと解凍早すぎて玉が出る前のモーション中に反撃食らうんだよな
もう1コン貰っても仕方ないぐらいの勢いで反撃スキル使わせるために攻撃してるわ

428アラド名無しさん:2015/06/28(日) 00:45:00 ID:7FJIlSdk0
俺が無知なだけかもしれんけど

アパスラにリベってどういうことよ
あと氷刃後にアパスラがクールじゃない状況ってそうないと思ったけどどうなの

429アラド名無しさん:2015/06/28(日) 01:03:31 ID:IyFf3YRc0
コンボ始動技を決めてアッパー→アイスウェーブの流れなら
始動技を当てる前に余程のダメージが相手に蓄積していないと即解凍程の早さでの解凍はほぼ起こらないと思う
アイスウェーブを打った後は少し離れるだけで良い
ただし必ず移動で離れること(バックステップで後退すると流石に間に合わないので)
玉を打ったら様子見。浮かせるのが無理な場合は裂波や狂乱で投げてダウンさせてコンボへ持っていく

430アラド名無しさん:2015/06/28(日) 01:11:20 ID:IyFf3YRc0
凍結中の相手から離れる距離はもちろん、最速で玉の初撃が当たる距離
これは経験を積んで体得しよう
凍結させた相手のリベンジャー系スキルのクールタイムの把握もしよう
相手がリベ系スキルを発動できないと分かっていれば、崩山撃を打つ
このときはアッパーを振っても大丈夫だけども、確かに前の人が言うようにほぼクールタイム中だと思うので、崩山からいきたい
むしろ崩山は解凍始動くらいしか使い道が無いので、やはりその後の事故を考えて咄嗟にHA受けができるアッパーはとっておきたい(ガードがめくられてしまう状況にHA受け。それ以外はガードで良い)

431アラド名無しさん:2015/06/28(日) 01:19:25 ID:IyFf3YRc0
それともうひとつ、玉を食らわせてる間の様子見の時間について
男女レンジャーが相手の場合、被撃時にランドランナーがキャストされてしまう事があるので、その時間は極端に短くなると思う
浮かせるか投げるかは早く決めたい
迷ったら投げの方が良い
ダウン中のコンボについては、タメ無し真空剣とファイアウェーブが大きな鍵を握る
俺が一番決闘をやっていたときは、タメ無し真空剣の攻撃密度(?)がスキルレベル依存だった気がするので、今もその仕様なら
最低4レベルまで取った方が良い(これも多少距離の影響を受けるが、3レベル以下の真空剣よりもHit数が安定するため)

432アラド名無しさん:2015/06/28(日) 01:21:28 ID:IyFf3YRc0
時間の余裕があれば、アラド戦記の決闘やりたいな
称号間の大きな差とラグさも絡んで殆どやってないや
こういう理論を語るのは凄く好きなんだが

433アラド名無しさん:2015/06/28(日) 01:34:04 ID:IyFf3YRc0
ああ、後は相手がクイスタ中のときの処理についても書いておこうかな
相手のクイスタのクールが空いてる場合は、直ぐに玉をキャストするのか、投げ二種類を駆使するのか の2通りが最低限考えられると思う(この2通りの選択については完全に読みに頼ることになると思う)
このレスでは、後者の投げ二種類を絡めた扱いを説明すると
簡単な話、投げは狂乱から入った方が良い(裂波から始めてしまうと、裂波が入らなかった場合に狂乱をすることになるが、この繋ぎ目で投げ判定が無い状態が長く出てしまうためである)
それでも投げられなかった場合、崩山へ繋げるのもアリだが、これはあまりオススメしない
前者の玉を駆使した取り扱いについても、やはり安全を考えて狂乱から行きたい
この玉を使った処理は、相手が格闘の場合は細心の注意を払って行おう
クイスタからハンマーキックで飛ばされてしまうことが多い

434アラド名無しさん:2015/06/28(日) 01:35:12 ID:IyFf3YRc0
ごめん、完全な自己満足日記になってしまった
久し振り覗いてみたら興味深い書き込みがあったもんでつい

435アラド名無しさん:2015/06/28(日) 01:45:02 ID:IyFf3YRc0
あ、最後に
玉の取り扱いについての距離感の話
これはヒントというか、なんか胡散臭い話だと思うんだけど、俺が決闘やってたときに意識してたのは
相手を長方形で見るっていうこと
長方形の端が玉の初撃に当たるイメージで玉を投げると
当然のことながら攻撃判定の時間が伸びて処理がしやすくなるからね
もちろん玉は円で見てねww

436アラド名無しさん:2015/06/28(日) 01:53:51 ID:MZZb08ng0
最近喧嘩の10割使ってくるやつ増えたな
あれ途中で抜けられないもんかな。職によっては完全に詰む

437アラド名無しさん:2015/06/28(日) 14:08:58 ID:JTOS3Qfo0
糞アプデのせいで強職ランキング大分変わったよね。
引退に追い込まれる程に弱体化したのに未だ布職叩いてくるやつとかいてどんだけ雑魚なんだよって思うわ。

438アラド名無しさん:2015/06/28(日) 17:46:08 ID:shd4lgHsO
そんな弱くなったキャラいた?

439アラド名無しさん:2015/06/28(日) 20:33:00 ID:QpmVVKZo0
>>437
布職が叩かれてたのは強いってより相手しててめんどくさい要素が強すぎたからだと思うが。

440アラド名無しさん:2015/06/28(日) 22:12:57 ID:tGgENNyQ0
エレはめんどくさいに加えてシリカの声が癇に障る

441アラド名無しさん:2015/06/28(日) 22:46:20 ID:JTOS3Qfo0
強職叩きから只の「面倒臭い」って変わっただけで十分弱体化を感じるよ。
要は少し面倒臭いだけで無理でも糞でもなくなったんだろ?

442アラド名無しさん:2015/06/28(日) 23:50:45 ID:C4nGhPRw0
ちょっと何言ってるかわかんないけど
布職(ソウル、男女念、男女メカ、エレ、サモ、魔退、ボマ)全般が弱体化してるってこと?
具体的にどこがどう弱体化してるの?

443アラド名無しさん:2015/06/29(月) 00:33:01 ID:qc1CkBds0
シリカの声うざいってよく聞くけど本当欲しい
セイバースキンとか変声アバ折角収録したんだし再販とかあってもおかしくないのに
気分転換には最適だと思ってる

444アラド名無しさん:2015/06/29(月) 11:09:59 ID:Q8a/oRek0
日本は火力称号のせいで布職はあっちより強いぞ

445アラド名無しさん:2015/06/29(月) 15:03:48 ID:A8khJ8m60
SランクからAランクに落ちるだけで引退するのが強職厨ですからね
引退するほど弱体と言われても分からない

446アラド名無しさん:2015/06/29(月) 15:22:56 ID:pNodI3ks0
強職厨は別の職に乗り換えるだろ
引退するやつは自分の好きな職がたまたま強職だったからやってるだけ

447アラド名無しさん:2015/06/29(月) 17:07:14 ID:Q8a/oRek0
クルセも増えたよなー
レガシー十字架の。

448アラド名無しさん:2015/06/29(月) 17:10:17 ID:4IfLhaXk0
カモもいいとこだろそんなん

449アラド名無しさん:2015/06/30(火) 03:51:30 ID:dLCI1gfQ0
引退する人もほとんど強職厨だろうね
好きで使っててたまたま強職だったなら弱体しても気にせず
楽しんで使い続ければ良いだけの話

450アラド名無しさん:2015/06/30(火) 05:36:35 ID:mTUp9I5g0
いくら好きで使ってた職でも弱体しかこないせいで萎えてる人だっているんですよ

451アラド名無しさん:2015/06/30(火) 11:50:53 ID:ZxUvw9L20
昔からクルセだけどずーっと弱体され続けてるんだけど(笑)
今回の改変で増幅でステブーストの恩恵42%もカットされたしな
萎えてやめた知り合いクルセ何人いることか

452アラド名無しさん:2015/06/30(火) 11:53:26 ID:Ei5UJr8M0
それ狩りじゃん

453アラド名無しさん:2015/06/30(火) 11:54:55 ID:ZxUvw9L20
スレチだっ
すま

454アラド名無しさん:2015/06/30(火) 13:29:25 ID:ngyH8JyE0
弱体しかこないのは女念だろ。
壁、雷鳴、獅子吼、息吹、螺旋弱体されて、おまけにクロースマスタリーも弱体されたしな。
爆砕強化されたと思ったら速攻なかったことにされたし、新スキルもこない。
これでもなお念ツエーとかいう奴いるんだからキチがってる。

455アラド名無しさん:2015/06/30(火) 15:06:51 ID:2bUaitUk0
それくらい弱体しても他より強いし、雷鳴のクールも短くなりました

456アラド名無しさん:2015/06/30(火) 15:41:47 ID:mTUp9I5g0
今の環境で全部の職を全盛期の時の性能にしたらそれはそれでおもしろそう

457アラド名無しさん:2015/06/30(火) 17:06:37 ID:ZxUvw9L20
念はグラに次いでぶっ壊れ格闘職だが?w

458アラド名無しさん:2015/06/30(火) 18:22:12 ID:tPn7GuHY0
念が喧嘩より強いとかマ?w

459アラド名無しさん:2015/06/30(火) 18:49:38 ID:ZxUvw9L20

低レートは勿論なんの指標にもならないから除外

460アラド名無しさん:2015/06/30(火) 19:15:08 ID:2bUaitUk0
念ってこれといって不利な職がない
万能だから使う人が使ったら強いんじゃない

461アラド名無しさん:2015/06/30(火) 19:39:48 ID:ngyH8JyE0

じゃねーよ。俺に勝つ奴みんな職性能ってやつだろお前。

462アラド名無しさん:2015/06/30(火) 20:08:31 ID:2wzpp4pI0
♀念はとんでもなく攻めづらい上に時間かけるとこっちがどんどん不利になるから
出来れば相手にしたくはないなぁ

463アラド名無しさん:2015/06/30(火) 20:28:17 ID:ZxUvw9L20
>>461
念使いおっすw

464アラド名無しさん:2015/06/30(火) 21:32:13 ID:ngyH8JyE0
>>463
で、お前は1コン死もある喧嘩やら切り込み激しいストやらおいて、ぶっ壊れ職なんて誇大表現ぶちまけたんだから、
どこがどう壊れてんのか納得いく説明全員に向けてしてもらおうか。

465アラド名無しさん:2015/06/30(火) 22:53:00 ID:qbZt1lsc0
念はグラに次いで(僕の勝てない職だから)ぶっ壊れ格闘職だが?

466アラド名無しさん:2015/07/01(水) 08:04:46 ID:C4nGhPRw0
グラ念は強職、喧嘩は的中インフレ称号クリのおかげでぶっ壊れ職ってイメージ。

467アラド名無しさん:2015/07/01(水) 09:00:31 ID:a2g9zAbE0
念使って勝てないからってファビョるなよ
喧嘩は立ち回り弱いから高レート勢には競り勝てない
まあ初心者キラーだな。ポテンシャルがない

468アラド名無しさん:2015/07/01(水) 09:13:14 ID:ZbYG6qe60
確かにそれはあるな
むしろ反撃もあってそこから6割以上スタックなしで持ってける職の方がやばい

469アラド名無しさん:2015/07/01(水) 09:50:26 ID:zBMfFHew0
レート1800もいけない人はコメントする資格無し

470アラド名無しさん:2015/07/01(水) 09:55:26 ID:ryOKBk3s0
これがコメ闘神ってやつか

471アラド名無しさん:2015/07/01(水) 10:01:26 ID:MjVRr7M.0
特定の職に露骨に強いより多数に少しだけ強い方がいいからなぁ

472アラド名無しさん:2015/07/01(水) 13:51:33 ID:xwsmJD1I0
1800付近の念は本当に強い。勝てればラッキーぐらい

473アラド名無しさん:2015/07/01(水) 17:28:52 ID:2XJyz2yU0
1800あったらどれでも強いんじゃ・・・

474アラド名無しさん:2015/07/02(木) 12:03:22 ID:dq4kYMUw0
誰か大体でいいからレートと装備添えてレンジャーのダイアグラム書いてくれませんか

475アラド名無しさん:2015/07/02(木) 12:06:16 ID:AjfDfXn20
レンは学者以外に全職6以上

476アラド名無しさん:2015/07/02(木) 13:05:23 ID:31.dDJ3o0
自分レザー職なんだけど、85にアップグレードしたクロニクル装備って決闘のステが結構上がるのね
(元の数値をメモってなかったので具体的な数値を出せなくて申し訳ない)
ちょうど販売の等級が最上級だったんで真プロファイター防具と数値比較したところ
力知能防御力は85レベルクロニクルの方が強くて
移動速度とか属性抵抗とか回避率は真プロファイター防具の方が強いって感じだった
たしか防具一ヵ所につき移動速度が0.7違ったから、全身エピと比較したら移動速度的にきついかもだけど
もしかすると力知能防御力に関しては85エピを越えてる可能性もあるかも??

ただ、決闘待機中のステと、決闘で実際戦ってる時のステって結構違ってますよね
あの補整の仕様がよくわからないんですがレベル差?

477アラド名無しさん:2015/07/02(木) 14:24:44 ID:ebsgR0kU0
jtk対策されたけど最新版だと使えるんだよな
対策されて尚決闘場で使用するのは決闘勢的にはどうなの?

478アラド名無しさん:2015/07/02(木) 14:41:57 ID:DCu1/KMM0
不毛だからjtkの話するのやめません?

479アラド名無しさん:2015/07/02(木) 15:15:12 ID:ebsgR0kU0
>アラド対人戦について語る昔から不毛な論争を繰り返す由緒有る掃き溜めスレです

480アラド名無しさん:2015/07/02(木) 16:10:00 ID:dq4kYMUw0
JTKの禁止は日本のニーズにあってない
ゲームガードを変えた意図がわからない以上話し合うこともない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板