したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アントン一般ダンジョンスレ その1

339アラド名無しさん:2015/07/04(土) 21:46:10 ID:yxJe0kls0
カウンター取ると跪くやつ?

340アラド名無しさん:2015/07/04(土) 22:27:22 ID:dLhZhWPo0
文字で召喚される時にマテカが行動不能だと大体発生する
陣の上でカウンター取るとすぐ金入って楽
だけど、それを繰り返して三つ目入れる時に投げでカウンター取るとマテカとネームドが両方動くことがよくある

341アラド名無しさん:2015/07/05(日) 21:05:36 ID:J/pvfJgM0
マテカに何もしていない状態でネームド召喚してもマテカがどこか行かないんですよね。
その時ネームドとマテカが一緒にいるのにマテカにカウンター取っても
跪きませんし、何が原因なのでしょう。

342アラド名無しさん:2015/07/05(日) 21:35:57 ID:tzyrvUv20
何もしてないのにPC壊れたんですけど何が原因なんですか?

343アラド名無しさん:2015/07/06(月) 01:28:46 ID:zysgPP.o0
何もしていないことが原因です

344アラド名無しさん:2015/07/14(火) 19:49:48 ID:RRR1sOiE0
女ランで根源ソロ奮闘中なのですがちょいと教えてください。
ボスの光の玉は被弾前提の3個取りで残り一個はランドなどに当てるって認識であってますでしょうか?
トーグは時間が掛かるが慣れてきて特に問題ないのですがボスがどうにも・・

345アラド名無しさん:2015/07/14(火) 20:12:33 ID:R95EARbY0
3個取ってランドでもいいし
取らせてもそれ以上にダメージ与えるイケメン攻略でもいいし

346アラド名無しさん:2015/07/19(日) 14:56:49 ID:yxJe0kls0
アトール前のクロとロークいなくなったんだけどランダムなのあれ

347アラド名無しさん:2015/07/21(火) 17:25:03 ID:2TFWogDU0
そもそも一般にクロとロークいなかった気がするけど出るようになったのかな

348アラド名無しさん:2015/07/21(火) 17:35:39 ID:KL5zOHlk0
一般でもでるのか、あれ
一度も見たことないわ

349アラド名無しさん:2015/07/21(火) 23:00:19 ID:R95EARbY0
今はいなくてトーグとかがレイド仕様になる時に追加じゃなかったっけ?

350アラド名無しさん:2015/07/22(水) 04:32:23 ID:yxJe0kls0
アントン限定がない時期の一般にはアトール前にいた気がしたのですが配信の記憶とごっちゃになってるのかなあ

351アラド名無しさん:2015/07/22(水) 06:51:38 ID:zEpKEqag0
アントン一般毎日行ってるが一度も見ていないぞ

352アラド名無しさん:2015/07/22(水) 07:38:42 ID:9JTV1FkI0
配信で見てようが自分で一般行ってればそんな勘違いしないやろ
エアプなのかそれとも本当にランダムなのか

353アラド名無しさん:2015/07/23(木) 04:54:52 ID:a8ZP0MpU0
レイド改変以降一般のエゲーヌがジャンプ突撃攻撃してくる頻度増えたように感じる
手数稼いでるのに頻繁に飛び込まれて面倒くさくなった

354アラド名無しさん:2015/07/23(木) 23:51:17 ID:ELF3tlyE0
エゲーヌは本当によく
飛ぶようになりました…(体感)

飛び込みからの強制気絶
からの掴みHPを8割削られる+
エゲーヌは50〜80も回復する
更にバフまで全て削除
鬼畜を極めた極悪モンスター。

355アラド名無しさん:2015/08/04(火) 17:31:42 ID:F6Z2w4mc0
対アントン用状態回復ポーション(気絶)がエゲーヌのジャンプ攻撃時の気絶に効果なかった
前からこうだったっけ?

356アラド名無しさん:2015/08/05(水) 04:45:41 ID:bBZal8Z60
野良で限定いくとエゲーヌのときに壁際によせて壁じゃない方から殴って突進誘発させる人がほとんどなんだけど、これって正解?
いままでずっと真ん中方向に投げて壁際で殴ってたんだけど

357アラド名無しさん:2015/08/05(水) 14:30:19 ID:gzeXFDOg0
>>356
壁に近い方から殴れば移動短いしその分ダメ通せる時間が長くなるからね 
“真中方向に投げて壁際(?)で殴る”ってのは意味がよくわからない

一般もレイドと同じ仕様になるんだよね改変でたしか。今日来てると良いが

358アラド名無しさん:2015/08/05(水) 14:33:38 ID:gzeXFDOg0
ごめわけのわからん発言してるのはこっちだった 357>>は無で(壁じゃない方から殴って)読み違えた

要は【壁の近くで壁方向から】で正解かと

359アラド名無しさん:2015/08/05(水) 15:02:35 ID:bBZal8Z60
うまく表現できてないなとは思ってた
ありがとうございます

360アラド名無しさん:2015/08/10(月) 20:58:40 ID:/73wR9wg0
タウキャプテンの巨大な骨アーマーの気絶OP忘れてる人が多い
気絶発動するスキルは使ってないんだけど↑で怪虫潜らせまくってるから付け替えよろしく
忘れるくらいならはずしてきて、怪虫は適当に対応してる人多いから長引くとしねる



>>354
衝突後のディーリング終わってそのまま攻撃してると飛ぶのでコントロールできる箇所はある

361アラド名無しさん:2015/08/12(水) 01:30:38 ID:ESMPpjaw0
ディレジエクリチャーとかグローブなんかも良くディーリング中断させてるね
一部敵はかなり状態異常耐性高いのに他がずさん過ぎて異界より耐性なさそう

362アラド名無しさん:2015/08/26(水) 13:05:18 ID:hUsbQdS20
アトールの床ドンPCが本当に不具合LVだなぁ

363アラド名無しさん:2015/09/10(木) 17:56:11 ID:z9gWR6nI0
アントンそろそろいってみようとおもうんだけど
一応ギミック説明動画みたり某ブログを見たりしたんだけど
拘束職の立ち回りやQ禁止が省略されたりしててわからなかったんだけどどう立ち回ればいいの?
動画のほうは火力ごりおしててよくわからんかったし…

364アラド名無しさん:2015/09/10(木) 17:59:08 ID:HI8grSXI0
よくブログとか動画とかみてね

365アラド名無しさん:2015/09/10(木) 18:13:58 ID:z9gWR6nI0
>>364
見たけどわからなかったんですがそれは…
ちなみに見たのはみんなも名前はしってるようなアラドブログね

366アラド名無しさん:2015/09/10(木) 18:16:26 ID:qI6MJ9Ako
>>365
とりあえずQ反応は艦砲以外なかった気がする

367アラド名無しさん:2015/09/10(木) 18:19:11 ID:ouoSWX..0
どのブログ見てるか知らんけど拘束×って書かれてあるのに
実際行ったら拘束じゃなくて状態異常がNG行為だったり
単純に拘束が掛からないだけみたいなケースはあったな

ていうか最低限職業書くか職スレで聞いたほうがいいんちゃうん

368アラド名無しさん:2015/09/10(木) 18:35:43 ID:R95EARbY0
Q禁止は艦砲の青い奴が出てる時だけ
拘束は敵に付くバリアが白→黄→赤の順に色が変わってギミック発動するから
赤になったら拘束やめるといいよ

369アラド名無しさん:2015/09/10(木) 18:36:35 ID:z9gWR6nI0
>>367
すみません
職は雨ブースト先行学者です
ブログの名前はしたらばでそういう名前とかだすのは禁止なはずなので伏せました
でも多分誰でもしってるアラドの大手ブログだとおもいます(アフィブログじゃない)
職スレで聞いてもいいんですけど昔異界かなんかのギミックのこと聞いたら専門スレで聞けっフルボッコされたのでここで聞きました…

370アラド名無しさん:2015/09/10(木) 18:43:06 ID:ESMPpjaw0
今の一般はレイドと大幅に違って、拘束が弱体化したのにギミックが以前のまま
になっている箇所があるんですよ。
特に、トーグ・タイオリック・アトールなどはレイドよりもずっと厄介なギミックになっていて、
高火力でごり押ししないとグダグダになる場所もあるのは仕方ないですね
参考にできるところの職情報も大分古いので、レイドと同じギミックになるまで待った
方がいいかもしれないです

371アラド名無しさん:2015/09/10(木) 19:14:40 ID:gZfpqp820
どっかギルドに入って身内に教えてもらうのが一番いいと思うけどねえ

372アラド名無しさん:2015/09/10(木) 20:12:56 ID:HI8grSXI0
やっぱ学者か

373アラド名無しさん:2015/09/10(木) 21:29:06 ID:z9gWR6nI0
>>370
一応煙と激戦だけは部屋数も少なくギミックも分かりやすかったので
なんとかわかるんですけどそれ以降の3つが全然わからなくてだめなんですよね…
>>371
それも一応視野にいれたんですけど
口下手だから相手を不愉快にしないか不安なのでここで聞きました。
>>372
何か問題があるんですか?

374アラド名無しさん:2015/09/10(木) 22:09:28 ID:pDCVs6/w0
予習する→体験レイドはいって自力で頑張る。または初心者何ですけどって行って入れてくれる人募集する。学者なら先駆者さえ揃ってれば欲しいところはあるだろうしね

375アラド名無しさん:2015/09/11(金) 05:26:36 ID:u1VmPJhU0
ずっとソロで頑張ってきたけど足4で心が折れた
いつ攻撃すりゃいいんだよ・・・

376アラド名無しさん:2015/09/11(金) 06:44:23 ID:VP1.180U0
今でしょ

377アラド名無しさん:2015/09/11(金) 14:03:22 ID:ROucAIHQ0
>>375
職にもよるだろうけど、ニコニコやYouTubeにソロでクリアしてる動画あるから見てみたら?
まぁよっぽど強くないと無理だとは思うけどね

378アラド名無しさん:2015/09/11(金) 14:15:41 ID:XKYsMGoQ0
>>375
ジャンプ着地後が分かりやすいかも。
と言ってる自分もソロでやってて、
クラテック倒せなくて悩んでるインファだけどね・・
HP150本切ったくらいからくる、
拘束・気絶の青い玉がでてくるあれで詰んでおります。

379アラド名無しさん:2015/09/11(金) 17:03:09 ID:o9quzl2I0
ソロでクラテックは職によってクリア可能なのと無理ゲーなのがハッキリ出ると思う
無敵が発生するスキルとか状態変化耐性がMAXになるスキルを持っていれば凌ぐことができる
どの職でもクリアできる希望があるとすれば「輝く世界のおもちゃ」を使うこと
だけど日本じゃイベント等での限定品のため頻繁に使えるわけでもないので辛い
DNFでは確か手軽に手に入ったはずなのに

380アラド名無しさん:2015/09/11(金) 17:49:00 ID:HI8grSXI0
今異界イベで一キャラ三十個貰えるよ

381アラド名無しさん:2015/09/11(金) 18:05:15 ID:xE5b1MDM0
インファよくわかんないけど
青い玉は空とんで分身出す奴で行ってるのみた

382アラド名無しさん:2015/09/11(金) 18:57:50 ID:XKYsMGoQ0
2次覚醒の無敵時間あとでやってみます。
ありがとう。

383アラド名無しさん:2015/09/11(金) 21:07:59 ID:Fzf6N4vw0
クラテックの拘束}+気絶+HP吸収の青い玉はHP165辺りからだよ
余裕もって170をお勧めする

基本的にクラテックは青玉抜けれる行動があるかどうかで職差が発生する
気絶無効は前提にどうしてもなるけど
「青パターン発動>気絶拘束発動」までのカウントは一定なのでタイミング覚える
移動距離が多いスキルで気絶+拘束にかかった時自キャラが拘束中の青い円?からズレていればそこからジワジワ抜けれる
抜ける際も短クールの移動できるスキル等で抜ける感じ

上記ができない職はコイン1枚覚悟
青パターン突入までHP削る>ディーリングある程度通したら予め近場に誘発させておいた血柱で「死ぬ」
青玉生成時に画面内にプレイヤーキャラがいないと玉生成されない
あとはそのまま次の青パターンに入る前に殺しきる
青パターン2回目はHP100辺りから殺しきってる間でも発動は基本してない
放置してたら青パターン突入したのでもしかしたらクール制なのかも?

説明下手だから読み辛いのは許してくだしあ

384アラド名無しさん:2015/09/11(金) 21:10:51 ID:Fzf6N4vw0
↑後半のコインパターンは「解決になってるわけではない」のでノーミス主義の人はスルーしてやってください

385アラド名無しさん:2015/09/11(金) 22:53:14 ID:u1VmPJhU0
ニルスピの自分はソロを諦めた

386アラド名無しさん:2015/09/18(金) 00:26:05 ID:5WTfGr9o0
初めてアントン一般に行ってみたんだけどクロ9エピ12程度じゃ全然歯が立たないなー
ネルーベ君にコイン全部持ってかれて久しぶりにワクワクした ヘル頑張れそう!

387アラド名無しさん:2015/09/18(金) 10:48:42 ID:k2YaxKPI0
トーグ倒せたらネルーベいけるよ
たぶん…

388アラド名無しさん:2015/09/18(金) 16:38:49 ID:5WTfGr9o0
>>387
今日リベンジしたらタイム15分ですがネルーベもいけました 調子のってそのまま激戦行ったらボコー 次は激戦のギミック勉強ですわ・・・

389アラド名無しさん:2015/09/18(金) 19:22:29 ID:eBZEczGc0
ネルーベはうまくいけばパターンキルできるし割とよく出来てる良ボスだと思う

390アラド名無しさん:2015/09/18(金) 20:21:15 ID:o9quzl2I0
ガンナーとか格闘家ならネルーベの回復ギミックも封じられるから楽なんだが
それ以外だと難易度跳ね上がりそうだね
激戦のタイオリックは手数多いスキルだとすぐワープで逃げられるから
一撃火力かつ短クールのスキルがあれば楽になる

391アラド名無しさん:2015/09/18(金) 20:35:27 ID:ZqNEcjCw0
女メイジはシュルル、シーフは身代わり人形でどうにかなるんちゃう

392アラド名無しさん:2015/09/18(金) 22:18:15 ID:Fzf6N4vw0
激戦はギミック要素を軽減できる火力無しで全対応してるとちょっと運ゲー要素が絡む気はしちゃうな
主に血球時のタイオリックの位置と行動、そもそも火力足りてないと血球が壊しづらくて悪化する
武士騎士クリーチャーのしのぶやミニュエットあると保険になりやすいって思う
0距離から引き剥がして距離離すリネアも良い感じ

激戦楽に見えるけど火力でゴリ押しできなかったら地獄だよね・・・

393アラド名無しさん:2015/10/04(日) 10:12:02 ID:19J7sdyE0
久しぶりに復帰したけど…
やっぱ根源から無理ゲーだぞアントン
♀グラソロでクリアするためにはどうすりゃいいんや

394アラド名無しさん:2015/10/04(日) 11:01:06 ID:u1VmPJhU0
ネルーベは火力と運がないとムリじゃね

395アラド名無しさん:2015/10/04(日) 12:35:01 ID:R95EARbY0
別にソロする必要がない

396アラド名無しさん:2015/10/04(日) 12:43:06 ID:zEpKEqag0
♀グラだと難所はトーグ 最大の難所はエゲーヌ
どっちも相当火力ないと時間かかりまくる
素直にPTでいくか 一般改変がくるまでまとう

397アラド名無しさん:2015/10/08(木) 01:21:57 ID:wQxvjG/Q0
火山ソロしたらパネルおばさんの部屋でパネル反応しなくなってた
おかげでパネルおばさんにダメージが与えられない
PTプレイではしっかり反応した
PTプレイしろってか?

398アラド名無しさん:2015/10/08(木) 01:23:22 ID:Q20EsRbw0
2人以上で踏みましょう 人形でも可

399アラド名無しさん:2015/10/08(木) 02:45:41 ID:crUdNZAU0
エネルギー遮断がクロとロークの出現で一気に難易度上がった

400アラド名無しさん:2015/10/09(金) 06:35:46 ID:R95EARbY0
どうも黒いのを野放しにすると黒い陣をいくつも出してきて入ると即死っぽい
白い方は剣風に当たると即死っぽいけど黒い方を殴ってれば
ジャンプ攻撃誘発出来るから後回しでいい
配置的に一般の奴は黒い方が少し離れて奥にいるから
手前の白いのに群がるとグダりやすいと思う

401アラド名無しさん:2015/10/09(金) 23:21:51 ID:QytkHAe.0
ネルーベは本当に良ボスというか
殴れる時間も短すぎず長すぎず
ギミックもやってて楽しいちょうどいい難易度なんだよな
クラテックは見習ってほしい

402アラド名無しさん:2015/10/09(金) 23:26:48 ID:eBZEczGc0
エンハにいつの間にかクロロークの詳細書かれてたけど
ロークがやってることがほぼ全部クロの足引っ張ってて草生えた

403アラド名無しさん:2015/10/10(土) 03:13:18 ID:crUdNZAU0
遮断は一般5か所の中でもあまり理不尽さを感じず唯一楽しんでプレイできる場所だったのに
クロ&ロークのせいで一気に糞Dになってしまった

404アラド名無しさん:2015/10/10(土) 04:21:01 ID:5WTfGr9o0
むしろ遮断の敵に投げ攻撃当るようになって嬉しい・・・
今まで申し訳ない気持ちで第2フェーズ遮断参加してたけどレイドでも投げれるのかなーと思うと胸が熱くなる
一般のクロロークはレイドに比べて配置も拘束しやすい位置取りだし気にならない
ソロだとクロがなんでもすぐ即死攻撃で毛根死滅した 結局ノーコンソロは無理だと判断して町に戻った やっぱり一般はソロでいくダンジョンじゃないわ・・・

405アラド名無しさん:2015/10/11(日) 19:50:45 ID:OEPrN5sI0
クロとロークの位置がもう少し近ければどうにかできそうなんだが

406アラド名無しさん:2015/10/11(日) 23:59:05 ID:u5HQF39k0
奥にいる方先に倒したほうがいいとか見たから
倒そうとしたらあと20ゲージくらいで先に白倒されて
敵が回復したあと即死攻撃の繰り返しで死にまくった
学者いないとだめだな

407アラド名無しさん:2015/10/12(月) 20:05:10 ID:otIC5muM0
てんぷらでもぐらでも阿修羅でも集敵できないのはへたくそだzo

408アラド名無しさん:2015/10/15(木) 10:45:10 ID:04e/30wY0
圧倒的にレイドの方が拘束しやすい配置だろ

409アラド名無しさん:2015/10/15(木) 11:42:25 ID:aLA4vR3.0
溶岩虫の感染の配置は上下にはなれてて縦軸の集敵ないとめんどいぞ

410アラド名無しさん:2015/10/15(木) 21:39:29 ID:5WTfGr9o0
感染アトールのクロロークも離れてるよ 感染では集敵+拘束できる職がよさそう

411アラド名無しさん:2015/10/22(木) 02:56:13 ID:V4Uqz9cQ0
女レンなら2次覚醒で拘束・集敵→キルポでちょろい

412アラド名無しさん:2015/10/23(金) 01:41:08 ID:6NyS.DZ60
一般マテカの思念体ギミック変わった?
ソロで行ったときいつも通り火の玉を体に付着させたのにカウントダウン表示が出なかったんだけど
その後意味不明なタイミングで思念体の無敵剥がれたしなかなかカオスだった

413アラド名無しさん:2015/10/29(木) 23:11:06 ID:u1VmPJhU0
この前はじめてマテカ思念帯のギミックやったんが確かにそんな挙動だったな

414アラド名無しさん:2015/10/30(金) 01:40:02 ID:emGl58bo0
レイドと同じ仕様になっただけ
レイドの攻略記事を調べよう

415アラド名無しさん:2015/10/30(金) 16:26:24 ID:crUdNZAU0
某人の記事にはバグって書いてあったな
PTメンバー同士で火の玉移し合えば良いらしいがソロだとどうしようもないね

416アラド名無しさん:2015/10/30(金) 23:34:30 ID:f6qYA7kw0
一応人形使えばできるけど一番いいのは
3回のディーリングで終わらせること

417アラド名無しさん:2015/12/03(木) 19:04:19 ID:6NyS.DZ60
マテカで今まではレーザーライフル溜め撃ちでもカウンター取れてたんだけど
最近になってカウンター出来なくなった
マテカが殴る距離が縮んだのか何なのか原因はわからんが
レイドはシラン

418アラド名無しさん:2015/12/05(土) 20:12:54 ID:6NyS.DZ60
自己解決しました ありがとうございました

419アラド名無しさん:2015/12/21(月) 13:16:43 ID:OYS6ppdg0
一般のクロロークのギミックだれか詳しく教えてくれる方いますか?
どこ探しても書いてなかったんでお願いします

420アラド名無しさん:2015/12/21(月) 13:20:56 ID:R95EARbY0
ttps://namu.wiki/w/%EC%97%90%EB%84%88%EC%A7%80%20%EC%B0%A8%EB%8B%A8
dnfのwikiで日本語でおkな感じだから翻訳して読んで
黒いのが絶対ぶっ殺すマンで白が黒の邪魔するマンみたいな感じらしい
火力足りてる場合は両方まとめて、火力足りない場合は黒いのからぶっ殺せばおk

421アラド名無しさん:2015/12/26(土) 05:24:42 ID:WsYbB9VM0
>>419
アントンレイド攻略スレの>>359あたりに書いてあるけど
一般もレイドも同じじゃないの?

422アラド名無しさん:2016/03/11(金) 11:50:14 ID:lz8Im0qg0
今の難易度ダンジョンって
アントン一般(PT)<アントンレイド<アントン一般(ソロ)だと思うわ
足以降はノーコインが難しい
クルセの保護って偉大

423アラド名無しさん:2016/03/11(金) 12:36:50 ID:RlKzmff60
PTメンバー、職によるとしか言えない

424アラド名無しさん:2016/07/02(土) 07:33:05 ID:9RzWipjg0
話題がありませんね

425アラド名無しさん:2016/11/22(火) 16:00:08 ID:TWUwP.rs0
覚醒アントンきたんでage
ソロでクリアしようと頑張ったけど、恐怖の思念体のギミックがPT専用になってて詰んだわ

426アラド名無しさん:2016/11/23(水) 04:07:45 ID:1Hh5tKkI0
根源は余裕他は火力はどうにかなるけどギミックがキツイ

427アラド名無しさん:2016/11/23(水) 14:57:43 ID:nVMNhl7.0
テスト

428アラド名無しさん:2016/11/23(水) 17:14:35 ID:cnm81PK20
昨日ペアで思念体いけたんだけど今日いけなくなった
今日ペアでクリア出来てる人いますか?

429アラド名無しさん:2016/12/01(木) 12:33:58 ID:PXA8cmno0
一般の思念体は治ったみたいだね

430アラド名無しさん:2016/12/02(金) 01:53:16 ID:zTW4OOqE0
覚醒遮断の思念体は炎3個以上つけないとディーリングタイムに入らないことがあるね バグなのか必要な炎の数がランダムで決まる仕様なのか 
ペアだったら最初に炎をキャラにつけて思念体には触れないで次に持ち越す その間炎つけっぱなしだと持続ダメで死んでしまうのでPT面に渡してまた自分に戻しての繰返し 2度目の突進くるまで耐える 2度目の突進きたら二人でちゃんと炎を取る これでなんとかクリアできた

431アラド名無しさん:2016/12/03(土) 14:12:38 ID:0.OLcthg0
最近は身内で一般いきはじめたんですが、エネルギー遮断のヌゴルに似た奴が突進してくるのは
何か条件が有るんでしょうか?たまにずっとゲロゲロして突進してこないことがあるのですが・・・
それとも、思念体の炎は3発目に狙いを絞ってるのですが、他に良いやり方って有るのでしょうか?

432アラド名無しさん:2016/12/03(土) 14:56:17 ID:B.lmbGYo0
近い人が狙われる

433アラド名無しさん:2016/12/03(土) 16:05:46 ID:wd/3noK20
溶岩怪虫がジャンプ攻撃して、着地時に被撃してしまったキャラがいた場合
幼虫吐き出しパターンになるはず
着地時誰も被撃してなければ地中に潜ってるヌゴルの周りに円が発生して
その中で走ったキャラがいれば突進パターンに入るはず

434アラド名無しさん:2016/12/03(土) 19:25:31 ID:x/Pll86E0
>>433
有難うございます。ジャンプ攻撃を確実に避けるようにやってみます。

435アラド名無しさん:2016/12/04(日) 01:25:25 ID:yed3PL/s0
遮断の思念体で炎付かないときって何か条件ある?
壁とかウヨとかなしで拾えないときあるんだが

436アラド名無しさん:2016/12/04(日) 12:46:48 ID:OtVlMAwE0
スタックしたら取れない

437アラド名無しさん:2016/12/04(日) 13:12:21 ID:yed3PL/s0
>>436
あぁ、スタックすると取れないのか…。レスありがとうございます。

438アラド名無しさん:2016/12/06(火) 13:17:56 ID:QuJnHy0g0
覚醒アントンって人形系アイテムも使えないからどっちみちメデルで詰むか
ソロは諦めよう・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板