したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♀ランチャー・ヘビーバレルスレ part19

11さん★:2015/02/08(日) 22:00:22 ID:???0
「―もう油断しないと決めたの。もちろん手加減も容赦もね。
  トリガーの先にあなたが居なければいいなって―運命に祈るだけ。」

女性ランチャーと、その覚醒職であるヘビーバレルのスレッドです。

基本攻撃よりも重火器スキルでの攻撃を重要視するガンナー
ガトリングガン、強化火炎放射、レーザーライフル等の強力な火力支援スキルが特長で
横軸への圧倒的な攻撃射程を誇り、画面外から敵を殲滅する事も可能。
反面、縦軸攻撃や近接戦は若干不得手である。


荒らし・アンチはスルー推奨。基本sage進行でお願いします

※質問は下記>>2-8・wiki・過去スレで調べてからする事
住人は極力テンプレ誘導をお願いします

テンプレ
>>2-4 各種スキルの解説
>>5  装備品の解説
>>6   アバターについて
>>7  エンブレムについて
>>8  スキル検証  

♀ランチャー・ヘビーバレルスレ part18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1385480468/l50

スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#GLf120VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiIiiiiiiiiiiIiiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiii

次スレは>>970が立てること。音沙汰が無い場合は>>980or>>990が立てて下さい
踏み逃げ厳禁!建てたら誘導も忘れずに!

2アラド名無しさん:2015/02/08(日) 22:01:54 ID:E0Z90CSU0
◆一般スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【クイックスタンディング】(QS)..------あれば助かる場面は多い。消費SPも10と少ないので取得必須
【物理クリティカル】---------------全ての物理攻撃に恩恵あり。ダメージ期待値5%UP
【跳躍】..------------------------決闘するなら好みで取得
【不屈の意思】..------------------決闘するなら好みで取得

◆1次スキル(重火器以外) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【マリリンローズ】 . -------------自動習得のLv1で狩りは十分。決闘するなら上げるのもあり
【ライジングショット】(RS) ----------M取得でクール4秒・ダメージ1697+6731%と高火力。高LvRSはPTでは邪魔になる事も
【トップスピン】...------------------発生の速さ・縦軸への攻撃判定が長所。どちらかと言えば決闘向け?
【ライジングトップスピン】....---------スライディングからのコンボ・起き攻め等に使う

【スプリガン】...-----------------投げ技。緊急回避に使えるので1は必須。攻撃判定は地面スレスレのみ

【ニードルソバット】....-----------------転職時1習得。発生が速くHAも押し返せる。遠距離アーマー対策に

【空中射撃】..--------------------逃げに使ったり、低空キャノンで相手を転ばせたり。決闘向けスキル
【銀の弾丸】..--------------------通常攻撃・RSが微強化され、光属性が付加。決闘向けスキル
【高角度スライディング】-----------ある程度Lvを上げないと実用は難しい。決闘向けスキル
【ランドランナー 】 --------------- 転職時1習得。決闘での牽制。狩りでは囮として使える場面もある
【G-14 破裂グレネイド弾】 -------- 転職時1習得。決闘をするなら高Lv取得推奨。

◆アルベルトスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【速射】..------------------------通常攻撃が使いやすくなる。自分のスタイルに合わせて取得しよう
【会心のランドランナー 】 --------- 決闘向けスキル
【冷凍弾】..----------------------凍結lv・知能とも低いため、取得は推奨できない

◆重火器スキル(重火器以外) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【抜き打ち 】 --------------------1でMとなる。近くの敵を押し出して間合いを取れるので取得推奨。
【ミラクルビジョン】 ---------------常時使用が可能。重火器の攻撃力25%・的中10%増加。M推奨※重火器は半固定攻撃力スキルも
                       含めると、物理クリMの方が「期待値は」高い
【重火器マスタリー】.--------------物理攻撃力が上がるので%+固定の重火器の火力が上がり、重火器を使用後1,5秒間だけ重火器
                       スキルの攻撃力が5%増加する。(3回まで重複可)
                        加えて重火器の消費MPが減少し、通常攻撃の攻撃速度が上がる
                        ※重火器は固定か%+固定なので物理クリMの方がダメージ期待値は高い

【キャノンボール】(CB)....-----------タメ時の攻撃範囲・火力とも優秀。後述の特性スキルと組み合わせると威力はなかなかのもの。
【レーザーライフル充填】.----------レーザーの火力と範囲が大幅向上。 レーザーを取得するなら取得必須
【オーバーヒート】....---------------特定の重火器スキルの攻撃力と耐久消耗が増加。on/offも可能。M推奨

※時間の扉 アップデート以降、各種一般スキル及び重火器スキルにおけるキャンセルスキルは削除され、各種一般スキル、重火器
スキルを習得した時点でキャンセルできるように変更された。
※ガトリングと火炎は動作を途中でキャンセルする事が可能なため、抜き打ちを取得していれば
発動→即キャンセルで敵を押し返すという使い方もできる。

3アラド名無しさん:2015/02/08(日) 22:03:23 ID:E0Z90CSU0
◆武器強化の影響を受ける重火器 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ガトリングガン】
 クールが短いため頻繁に使っていける。無属性で敵を選ばないのも長所
 攻撃範囲は縦に狭く、横には広い。上方向にも撃てるためドルニアなどにも有効
 対単体への火力効率が優秀。

【火炎放射器】
 拘束力の高さが最大の特長。火属性
 M振りすると加速・ヒットリカバリの敵以外は大抵動けない
 攻撃範囲は横に狭く、縦と上下に広い。ダウン中の敵に当てれば寝かせたまま拘束も可能
2次セットのラピッド3サドン3で大幅に化けるスキル
 
【強化火炎放射】
 攻撃中に移動可能で、拘束力も高め。火属性
 手元〜先端で攻撃範囲に差があり、先端付近は上空のドルニアや姿勢の低い白蜘蛛にも当たる
 攻撃時間の長い多段攻撃のため瞬間火力は低いが、全ヒット時の総合ダメはそれなり

【シュタイア対戦車砲】 
 自キャラ拘束時間の短さと瞬間火力に優れる。爆発部分が火属性攻撃
 回避→攻撃→すぐ回避などの用途に特に便利で、押し込み能力も高い

【レーザーライフル】
 単発高火力型。横方向への最長範囲・貫通力・ダウン属性・光属性
 レーザーライフル充填を取ってからの溜めレーザーが強力だが、発射後の隙が大きい点に注意

【バーベキュー】(BBQ)
 緊急回避を始め様々な場面で使えるので、1は取得推奨
 高レベル取得すると、投げが通じる相手への単体火力としても非常に優秀
 スプリガンとは違い打撃投げなので、アーマー状態の敵には無効である

【グレネードランチャー】
8発の榴弾を前方に放つ。射程は最大で強化火炎放射ほどまで伸び、8発当たればシュタイア以上の火力が出る
クールが長く、硬直時間が長いのであまり小回りが利かないのが難点(TPを取得する事で弾数は半減する)

【ランサー】(無色キューブ1つ消費)
 自キャラ拘束時間の短さと瞬間火力に優れ、固定タイプ&大型の敵に対して特に優秀
 上空に向かって撃っているが、抜き打ちスキルは反映される
 スキルボタンを離した時点で拡散する。飛距離を伸ばせるが、自身の硬直も伸びる点に注意

◆武器強化の影響を受けない重火器 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【陽子爆弾】(無色キューブ1つ消費)
 単発高火力型。範囲は着弾地点から横に広く、縦に狭い。光属性攻撃・感電付与
 位置指定の時間は攻撃速度によって左右され、指定完了前に攻撃を食らうと中断される
 ミサイルは常に使用者の後方から降ってくる

【エキストルーダー】(無色キューブ2つ使用)
 単発高火力型の重火器。
 チャージ時間に比例して、敵を引き寄せる力が増加
 最大火力チャージまで1秒(チャージ完了の2秒後までが待機限界時間)
 発射後一定距離を進んで爆発するが、弾が障害物や壁に当たった場合、その場で爆発する
 発射後のエネルギー弾をスタックした敵は、引きずることが出来ない
 スキル発動中は無敵でなくアーマー状態なため、被弾に注意
 掴み判定技、氷結・気絶等の一部状態変化時に中断される

【エンシェントトリガー】(無色キューブ5つ使用)
 連打する事により威力上昇。無属性攻撃で、竜族への特攻効果を持つ
 展開・照射に時間はかかるが、火力は折り紙つき
 演出が非常に派手なので、PTでは使い所に注意が必要な場面もある
 3レベルごとに付加されるオプションにより使い勝手の向上が望める
 
※なお、スキル本来に属性が付いていないスキル(無属性)は武器に付与されている属性によって攻撃属性が変化する

4アラド名無しさん:2015/02/08(日) 22:04:52 ID:E0Z90CSU0
【パンペロブースター】(無色キューブ2つ使用)
 水属性攻撃。凍結持続時間はLv3の時点で3秒
 威力は低めだが、ヒットした瞬間レベルや耐性に関係なく凍結する(スカサなど凍結状態にならない敵を除く)
 凍結>ガトリングフルヒットなど当てにくいスキルへのサポートとしても使える。

【FM-92 mk2 ランサーSW】◇火属性(無色キューブ3つ使用)
誘導性能が高く、高威力。火属性強化との相性も良い。
 敵が散っていると狙った敵のみをロックするのが難しく火力が分散してしまう

◆ 特性スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在取得できるTPの合計は36。(右の式は消費TP*取得Lv=M取得時の消費TP)

【ガトリングガン強化 Lv1〜5】..-------- 1*5=TP5
 ガトリングを強化するパッシブスキル。威力と貫通率が上昇する
 Lv1でもかなり貫通し、対集団にも使えるようになる

【火炎放射器強化 Lv1〜5】.----------- 1*5=TP5
 火炎放射を強化するパッシブスキル。※強化火炎放射には適用されない点に注意!
 威力が上昇し、攻撃範囲、敵硬直時間が拡大。多段ヒット間隔、持続時間が減少する
 1秒あたりのダメージ量を大幅に伸ばすことができる。

【シュタイア対戦車砲強化Lv1〜5】----- 2*5=TP10
 シュタイアを強化するパッシブスキル。着弾に出血効果がつき、攻撃力が増加する
 出血ダメージはおまけ程度。純粋に攻撃力UPのための取得となる
 異界や古代ダンジョンには状態異常に反応する敵がいるので注意

【ランサー強化 Lv1〜5】.------------- 2*5=TP10
 ランサーの攻撃力が上昇する特性スキル。

【レーザーライフル強化 Lv1〜5】------------ 2*5=TP10
  レーザーライフルの攻撃力が上昇し、幅が増大する。
  取得することによって、多少軸がズレている敵に対してもヒットするようになる。
  レーザーライフルをM振りしている人はM取得推奨。

【X-1 エキストルーダー強化 Lv1〜5】------------ 2*5=TP10
 エキストルーダーを強化するパッシブスキル
 1レベルあたり引き込む範囲が50px増加し、最大まで振ると自キャラのやや後方にいる敵も引き寄せられる
 威力の上昇も優秀で、属性強化を乗せれば火力スキルとして化ける可能性もある。

【キャノンボール強化 Lv1〜5】------------ 2*5=TP10
 キャノンボールの攻撃力と射程距離が増加する。
 M取得することで攻撃範囲が伸びるので遠くの敵にもヒットするようになる。

【強化火炎放射強化 Lv1〜5】------------ 2*5=TP10
 名前がややこしいが火炎放射器強化とは別物である。
 強化火炎放射の攻撃力と移動速度が増加する

【陽子爆弾強化 Lv1〜5】------------ 2*5=TP10
 陽子爆弾の攻撃力と感電レベルが増加する。
 感電レベル増加により敵が感電状態になる確率が増加する。爆発範囲は増加しないので注意

○その他、スタイル次第では有用と思われるもの
【バーベキュー強化Lv1】..----発射数+2。伸び幅は少なめ。BBQこだわり派に         2*1=TP2
【スプリガン強化Lv1 】 ----発射数+2。スプリガンMなら選択肢に。火力の伸びは優秀 2*1=TP2
【銀の弾丸強化Lv1〜5】-- 銀弾Mにするなら選択肢に 1*5=TP5

5アラド名無しさん:2015/02/08(日) 22:05:47 ID:E0Z90CSU0
◆ ランチャー・ヘビーバレルの装備について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一般的にランチャーの武器はハンドキャノン、防具は重甲を使用する

【2次クロニクル・一撃レーザーと一撃充填レーザー】
 一撃レーザーはレーザーの威力がUP   (例 5%ならレーザー105%+充填90% =199.5%)
 充填レーザーは充填のダメージ上昇率がUP(例 5%ならレーザー100%+充填94.5%=194.5%)
 よって一撃レーザーの方が威力が高い

【3次クロニクル単品の付与について】
 B面はミラクルブーストの緑ミラクル、A面は好みで。
 緑ミラクルは乗算。緑ガトの詳細は別項を参照
 ミラクルM+10(アバ+ケレス上着+王家の秘伝+ドラゴン武器+付与3か所+皇/ポリス称号)で50%、+残り特性ミラクルで59%

▽エピック装備

Lv70【翼弾ハンドキャノン】----------(火、光属性強化+10 レーザー+5 充填時間50%減少 クールタイム2秒減少 クリティカルダメージ17%増加)
                   グランディス販売にてコスモソウル330個と交換可能 
                   火、光どちらを特化させても使いやすい万能装備。レーザライフルの威力も高く、クロニクルとの組み合わせで延々撃ち続けられる。
                   ※この装備固有のクリティカルダメージのバグについては別項

Lv75【重合キャノン・ダイダロス】----(的中率+100% ミラクルビジョン使用時、重火器的中率の増加率が100%増加、クリティカルダメージ5%増加)
                   ほぼ必中。ミラクルビジョン中はさらに的中率が増加するという的中の鬼。

Lv75【天才の遺作ハンドキャノン】----(移動5%攻速10% 火攻撃属性 エキスト+2 チャージ時間40%減少 吸引範囲40増加 ガト+2 ディレイ50%減少 15%追加ダメージ)
                   エキスト・ガトを強化しつつ他スキルの火力も期待できる。クロニクルとの組み合わせは一考の余地がある。

Lv80【ブーム・アンド・ブーム】------(火属性強化+14 火攻撃属性 シュタイアの爆発回数2減少 起爆までの時間+0.5秒 爆破範囲50%増加 爆発攻撃力350%増加、クールタイム1秒減少 CB+5)
                   火属性特化かつシュタイア特化装備。シュタイアのダメージは全装備中トップクラス。

Lv85【レーザーホリック】------------(光属性+35 レーザー+5 厚さ20%増加 射程22%増加 充填時間0.4秒増加 攻撃力30%増加 ドラスレ+2 クールタイム20%減少)
                   ブームに対してこちらは光&レーザー特化装備。ブームと同じくクロニクルセットと組み合わせることで真価を発揮する。

Lv85【ウヨの黄金キャノン】----------(15%追加ダメージ 攻撃時3%で10秒間無敵バフ バフのクール50秒)
                   単純にして明快な高火力武器。リべキャノンとは常にどちらが上か争っている。

Lv85【ロード・オブ・レンジャー】----(物理クリ12% クイックスロットの空き×5%ダメージ増加)
                   『キャノンではない。』最大60%の増加ダメージだが、コマンドでスキルを出す必要がある。
                   増加ダメージは他の装備との兼ね合いに気をつけよう。

6アラド名無しさん:2015/02/08(日) 22:06:53 ID:E0Z90CSU0
◆アバターについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

帽子&髪
 狩:HP、MP回復、精神。キャストは、ミラクルビジョンを乱戦中にかけ直しやすくなるのがメリット
 決:精神で防御UP キャストスキルを多用するならキャスト

顔&胸
 狩:基本は攻撃速度。必要無いと感じるなら、状態異常耐性や魔法防御も良い
 決:スタイリッシュ型は攻撃速度。重火器型は相手によってはヒットリカバリーも考える

上着
 狩:ミラクルビジョンが万能だが、自分が多用する重火器スキルで構わない
 決:自分が使いやすいと思う物を好みで

下着
 狩:息切れ対策にMP+。生存力UPにHP+か物理防御
 決:生存力UPのためにHP+か物理防御


 狩:好みでOK。一部古代ダンジョンなどでは、火や光があると便利
 決:回避が安定。偏った属性攻撃をする相手には属性防御も


 狩:力。他の選択肢は100%無いと言って良いだろう。初心者は、上級アバターの力up靴を最初の目標にすると良い
 決:攻撃力の力増加か、立ち回りの移動速度


◆補足
各部位のエンブレム選択については、アバターの選び方と同じように考えれば良い
現在定番となっている構成としては、

赤=力up、黄色=MP回復・攻撃速度、緑=物理クリティカルup、青=的中up

尚、緑エンブレムにも力が上がるものがあるが、クリティカルupとどちらが良いかは個人の好み

7アラド名無しさん:2015/02/08(日) 22:07:51 ID:E0Z90CSU0
◆ エンブレムについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在定番となっている構成は

 狩:赤=力   黄=攻撃速度orMP回復   緑=物理クリティカル 青=的中
 決:赤=体力 黄=攻撃速度orリカバリ  緑=HP             青=移動

尚、力(赤)、物理クリ(緑)、力+物理クリ(赤緑デュアル)の3種類で最もダメージ期待値が高い組み合わせは、
エンブレムを除くD内のステータス(#や力の秘薬、PT員のバフ)で変わるので、人によって異なる
壺キャノンやマグマシリンダー持ちはクリティカル重視で良いが、その他は各自で計算すること
固定スキルの大体の目安は以下の通り。半固定スキルは無視値の関係でまた計算が異なる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 燦爛最高補正、物理クリ65%、力100ごとに計算
 ※エンブレムを除くD内のステータスで当てはめる事            ┌──────────────
 力1400以下    力&デュアル>デュアル8>力&クリ>デュアル&クリ  │力&デュアル  力+160 クリ+6% 
 力1500        デュアル8>力&デュアル>力&クリ>デュアル&クリ  │デュアル8    力+120 クリ+12%
 力1600〜1900  デュアル8>力&デュアル>デュアル&クリ>力&クリ  │力&クリ       力+100 クリ+12%
 力2000〜2300  デュアル8>デュアル&クリ>力&デュアル>力&クリ  │デュアル&クリ 力+60.  クリ+18%
 力2400        デュアル8>デュアル&クリ>力&クリ>力&デュアル  └──────────────
 力2500以上    デュアル&クリ>デュアル8>力&クリ>力&デュアル

つまり、自身の力が高くなればなるほど力よりクリティカルの恩恵が高くなる
これはあくまで期待値なので、最低値の底上げと最大値を伸ばすために力特化にする人もいる

8アラド名無しさん:2015/02/08(日) 22:08:33 ID:E0Z90CSU0
◆ ガトリング関連のクロニクルについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ガトは(連打すれば)2秒間で20発撃てる。緑ガトはこの撃てる限界を増やす(密度が濃くなる)
例)2発付与5箇所で+10発 計30発を2秒間で撃てる

セット装備はガトの発射時間を伸ばす。さらに発射時間と発射弾数は比例する。つまり
スプリンター3(0.5秒増加) 2.5秒(2.5/2=1.25倍) スティッキー3(1.2秒増加) 3.2秒(3.2/2=1.6倍)
二つ併用(1.7秒増加) 3.7秒(3.7/2=1.85倍)
撃てるようになるという事
この撃てる時間の「○○倍」を仮に「セット係数」とすると、結果として
撃てる弾数=セット係数*(20+緑ガトでの弾増加数)となる

例)の2付与5箇所にスプリンター3を併用すると、1.25*(20+10)=37発を2.5秒間で撃てる
という事になる(小数点以下切捨て)
そして武器3次でスプリンター3スティッキー3併用、緑ガト付与にすると
1.85*(20+12)=59発を3.7秒で撃つことが出来る

現実には武器・魔法石あたりは埋まってしまいがちなので
59発を3.7秒で撃つというのはあまり実用的とは言えない
※ちなみに緑付与、攻撃時間の決定はスキル発動時なので、スイッチングしても総弾数は減らない

◆ スキルのダメージ決定のタイミング ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【陽子爆弾】
 発動時
  猛攻(3次青付与)
 弾頭生成〜落下開始まで
  スキルLv・力・独立攻撃力・一撃(3次赤付与)・ツインバームの弾頭落下個数増加
 リアルタイム
  属性強化・ダメージ増加&追加系

【エキストルーダー】
 発動時
  力・猛攻(3次青付与)
 発射時
  独立攻撃・一撃(3次赤付与)
 リアルタイム
  属性強化・ダメージ増加&追加系

 装備をエキスト特化にするならば下記のような2段階スイッチが理想
 A面(力属性特化)、B面(一撃独立特化)

  Aで発動→チャージ中にBにスイッチ→発射後爆発までにAにスイッチ
    (力)      (一撃独立)             (属性)

※スイッチの仕様上、スイッチのクール中は変更前の装備が適用されているようなので、
 必要なスイッチのタイミングはスイッチのクールが完了した時であることを留意されたし。

9アラド名無しさん:2015/02/08(日) 22:12:47 ID:E0Z90CSU0
◆以上テンプレここまで◆

ブラスレにミラクルブースト装備についてまとめられた良さげなテンプレ案(仮)があったので
許可を頂いて改変した後にテンプレに入れたかったのだが時間的に余裕が無かったので取り急ぎ立てました。

10アラド名無しさん:2015/02/09(月) 00:47:23 ID:Y1C5YDqQ0
おつあり

11アラド名無しさん:2015/02/09(月) 05:40:33 ID:0.obsavE0
>>1 乙
細かいことだけどミラクルの説明文のところにたぶん重火器マスの文が入ってるね

12アラド名無しさん:2015/02/09(月) 17:53:54 ID:7KU6iYOw0
>>1
地味だがエンシェントトリガー使用中って状態異常耐性かなり高くなるんだっけ
レクイエムのユリスの反射とかメカタウの気絶も効かなかった気がする

13アラド名無しさん:2015/02/13(金) 19:38:13 ID:rE0eF7r2O
新スレ立ってるのに990番台であげるカス

14アラド名無しさん:2015/02/14(土) 00:40:36 ID:7KU6iYOw0
修練部屋のヌゴル、他職が1分切って楽々倒せてるのにラン姉ちゃんは辛いな・・・
これほど二次覚醒が来てほしいと思ったのは初めてだよ

15アラド名無しさん:2015/02/14(土) 06:20:35 ID:E0Z90CSU0
とりあえずブーム増幅11程度の火力では門前払いどころか門さえも見えない事が分かったよ

16アラド名無しさん:2015/02/14(土) 09:06:59 ID:BJn5L0n60
持続的に火力出すのが得意かと言われるとそうでもなく、瞬間火力でどうにでも出来るほどにはない。覚醒で救われるといいが・・・

17アラド名無しさん:2015/02/15(日) 14:10:13 ID:STFvU3uA0
♂ランみたくバグってないだけマシと思う

18アラド名無しさん:2015/02/16(月) 12:58:50 ID:uSjLCzho0
火力枠はつらいな・・・

19アラド名無しさん:2015/02/16(月) 13:06:35 ID:7KU6iYOw0
アントンレイド使用キャラ数ランキングを二次覚醒前と後で比べると
女ランチャーは38位→18位にジャンプアップしたらしい(41職中)
女銃同士で比べると最下位から最上位になった
底辺職筆頭だったのに中堅ちょい上ぐらいまで使用者増えたのはすごい事だな

20アラド名無しさん:2015/02/16(月) 14:58:01 ID:7DzLUdkk0
そんなに変わるのか、ますます楽しみだ

21アラド名無しさん:2015/02/16(月) 16:07:53 ID:/I.wOwx20
ディレイ改善や重マス改善あたりが特に嬉しいね

火力アップは当然として

22アラド名無しさん:2015/02/19(木) 01:30:48 ID:7KU6iYOw0
ttps://www.youtube.com/watch?v=GYrAohp2lOo
ストームトルーパー 真ビル25秒

23アラド名無しさん:2015/02/19(木) 12:46:20 ID:BXuO71KE0
抜き打ちのダメージを爆上げとか斜め上の調整をしてくれたら嬉しい

24アラド名無しさん:2015/02/19(木) 13:07:32 ID:RdLV6EPE0
ランチャーの何が悲しいって、せっかくハンドキャノンの物理攻撃力が高いのに
半固定ゆえにその良さが半分しか生かせないこと
もう半分の独立攻撃力はキャノンだろうがオトマだろうが変わらないし
これのせいでロドレン>>>>>85キャノンになってしまう

25アラド名無しさん:2015/02/19(木) 13:16:39 ID:GcYcfAd20
ロードオブランチャーが出ればいいんだな?

26アラド名無しさん:2015/02/19(木) 14:05:34 ID:hILs0dRw0
ハンドキャノンマスタリーを、効果を調整して再実装すれば…!

27アラド名無しさん:2015/02/19(木) 17:49:38 ID:phbrTrqM0
ランチャースキルをハンドキャノン以外で出せないようにすればいいことに気づいた開発

28アラド名無しさん:2015/02/19(木) 21:13:22 ID:VO5vbzTU0
こうなったらキャノンボールを超強化しましょう

29アラド名無しさん:2015/02/19(木) 22:34:24 ID:GcYcfAd20
ガンナーの中では無視も基礎も高い方だし、重マスの繋ぎにも使える(記憶曖昧)からもっと%高かったら使ってもいいんだけどね。足元に縦軸ある爆破置く感じで使いたい

30アラド名無しさん:2015/02/20(金) 02:55:59 ID:7aHFNJOc0
ビジョンについて自分なりにまとめてみた
武器:巨竜砲+2 フルーの執念+2(ビジョン使用後に数秒力UP) モンズメグ+1 レガシー+1 etc
上着:真プロファイター+2 レガシー+1
下着:海神+1
補助:王家の秘伝+1 盗品レザーケース+1
称号:転職の書+4 ポリス+3
宝珠:肩とベルトと腰に+1ずつつけられる
上着アバター+1

この中から自分のできそうな組み合わせで+10を目指せばおけ
ちなみに、緑クロニクルも使って最大のブーストをかけるなら
上着:真プロファイター+2
称号:転職+4
宝珠3つ+3
上着アバター+1
で残りに緑クロニクル
ただし、真プロファイターの入手が困難

なんか間違ってたらすんません

31アラド名無しさん:2015/02/20(金) 21:16:35 ID:M79oPOiU0
クリーチャーで1上げられるのを忘れてますよ
その構成から上着2を補助1クリ1にして上着緑にした構成で64%が私の最高でした

32アラド名無しさん:2015/02/21(土) 14:57:38 ID:pE.KI6Vo0
取るの面倒だけど今は忘れられた地の白色のオーラって補助でもミラクル1上げられるよね
ところで乗算で64%っていけるの?どういう計算?

33アラド名無しさん:2015/02/21(土) 15:10:42 ID:pE.KI6Vo0
書き込んでから気づいた
3次緑ミラクルのキャノンかー、なるほど。
連投すみません

34アラド名無しさん:2015/02/22(日) 05:07:29 ID:RdLV6EPE0
アントンに向けて何か革新的なスイッチの使い方が欲しいな
スイッチある分日本独自で敵が硬くなるという噂があるし
今みたいにバフスイッチしかスイッチ活用できなけりゃラン姉ちゃんますます不遇になっちゃうよ...

35アラド名無しさん:2015/02/22(日) 21:25:41 ID:3aJHI.AI0
エキストスイッチ「待 た せ た な」


あとは双子陽子もあるけど女の陽子はねぇ……

36アラド名無しさん:2015/02/22(日) 22:07:05 ID:7KU6iYOw0
ミラクルスイッチはDNFでも実現可能な分、キャラバランス調整の時もそれを考慮されてるだろうし
そんな中でスイッチ職に合わせて敵が硬くなると相対的に不利になってしまうよな
ダブル陽子はツインバームキャノン必須だし、エキストスイッチはパンチ力不足だからなぁ
ちなみに陽子の威力は女の方が強いはず

37アラド名無しさん:2015/02/22(日) 22:19:00 ID:3aJHI.AI0
威力高いの女なんだっけか

だとしても属性強化が面倒なのは変わらんし素直に火属性乗せたエキストでいいやって感じになると思う

表面用のサドン集めてるけど現物が全く落ちねぇ……スティキーとかラピッドはいらんのや……

38アラド名無しさん:2015/02/24(火) 10:49:45 ID:Bo/lzHLQ0
二次覚醒したら本家では優遇の部類なんだけどね
ラピッドとかサドン使うと持続ディーリング能力高いから
12リベとクロニクルだけでメインディーラーできる、アラドだとどうか分からんが…

39アラド名無しさん:2015/02/26(木) 08:06:05 ID:7KU6iYOw0
黒い煙の根源のトーグ辛いわ ランチャー属性固定が多いし
まさかM振りキャノンボールさんに助けられるとは夢にも思わなかった

40アラド名無しさん:2015/02/26(木) 09:41:35 ID:5DLD/zEE0
ガトリング、エキスト、トリガー、キャノンボール、足技か・・・
火で終わらせたい所やな

41アラド名無しさん:2015/02/26(木) 20:48:53 ID:Qboxa5pE0
いくらSP余るとはいえ、まさかキャノンボールM振ってる人がいるとは思わんかったわ

42アラド名無しさん:2015/02/28(土) 04:17:05 ID:7KU6iYOw0
ウヨキャノンの無敵化って粉砕のアトールのダウン衝撃波で障害になるかと思ってたけど
あの衝撃波ってHAや無敵状態でも関係なくダウン状態にしてくれるんだね
一方根源のネルーベの青い玉は無敵状態だと回収できなくなるみたいだから使用厳禁

43アラド名無しさん:2015/03/02(月) 00:08:02 ID:M79oPOiU0
なんとか黒い煙だけ攻略
激震地は左の人倒せたけど、右の人は行動の制限多すぎて辛すぎやわ
一般でこれなのに、二次覚醒来たとしてもレイド恐ろしいな

44アラド名無しさん:2015/03/02(月) 05:39:35 ID:.y2zSyFA0
全箇所ソロってきたけど足のクラテック、遮断のドロッグ、火山のクレスは鬼門だな
PTだと楽なんだが、ソロ用にギミックが作られてないから一部ギミックが発動されると死亡確定だし
あとソロでマテカ相手にする時はトップスピン1取っておくべき

45アラド名無しさん:2015/03/02(月) 18:21:37 ID:l0EXZs7M0
エネルギー遮断はある程度速度があれば遠距離多段ヒットのあるランは
そこそこ楽なほうではあると思うけどね。俺は白金の世界使ってゴリオした
トップスピンは反射が痛いから、俺はニーソでやってた
通常攻撃だと取り出しの時で2ヒットするからこれまた痛いし

クレスとクラテックはもう一定以上火力がないと無理
ごり押ししか方法がない

46アラド名無しさん:2015/03/02(月) 18:23:47 ID:3aJHI.AI0
サドン6じゃなくてサドン3ラピ3揃ったけど火炎強すぎワロタ

ついでに強化されるガトも密度高くて割とすぐ撃ち終わるし、属性が乗るしでM+TPMにしたくなるけどSPが足りん……

47アラド名無しさん:2015/03/05(木) 11:33:38 ID:.y2zSyFA0
中国で女銃二次覚醒3月っぽい こっちにも早くて4月か5月に来ればいいな
ちなみに向こうの女ラン二次覚醒名⇒風暴騎兵

48アラド名無しさん:2015/03/08(日) 03:35:48 ID:7KU6iYOw0
男ランチャーの一部スキルに女ガンナー二次覚醒後の仕様のものが適用されてるっぽいね
女ランチャーBBQのTPスキルも説明文ちょっとだけ変わってた

49アラド名無しさん:2015/03/10(火) 12:06:16 ID:mfgQkPl60
カットインがとてもかわいくて好きで、女ランチャーやっています。
現在74レベルです。装備は異界行きたてのため、サドン3くらいしかありません。
>>36 様が仰っている、陽子は女の方が威力が高いということを、このスレを見て初めて知りました。
そこで質問させていただきたいのですが、女ランチャーの2次覚醒が来たのち、男ランチャーとの差別化を図るとすれば、それはどのような点になるでしょうか。

50アラド名無しさん:2015/03/10(火) 16:34:33 ID:FRf.NlD20
今のカットインは割と好きだけど、2次覚醒が来たら艦これの千歳みたいになってしまう…

51アラド名無しさん:2015/03/10(火) 19:25:00 ID:7KU6iYOw0
デストロイヤー
シュタイア、レーザー、グレネードランチャー(サテライトで光+10%)
ストームトルーパー
ガトリング、火炎放射器、強化火炎放射、ランサー、陽子爆弾、エキストルーダー
パンペロブースター、ランサーSW

共通するスキル比べたらそれぞれの強いスキルはこうなるかも
男はシュタイアグレランエキストの爆発範囲広いのが強み
女ランは万遍無く強くなるけどSP足りないだろうから全部は活かしきれない
ただ男と比べて育てる方向性は豊富だから好きなスキル決めてクロニクル等集めていけば良いと思う

52アラド名無しさん:2015/03/10(火) 20:46:48 ID:hoIMEtBA0
ID変わってるかと思いますが
>>51様 ありがとうございます!49です。とてもわかりやすかったので、メモっておきました。これでだんだん自キャラの方向性が見えてくると思います!2次覚醒楽しみにして、ゆっくり育てていこうと思います。

53アラド名無しさん:2015/03/11(水) 10:28:11 ID:wabtncAg0
クレーグセットでやっていこうかと思ったけどスキル回さないといけない以上
クロニクル的にも二次覚醒見ても火炎系が頭ひとつ抜き出るのかな

54アラド名無しさん:2015/03/13(金) 06:46:42 ID:dRc8uY5c0
女ランは二次覚醒くればアントンでもトップクラスのディーラーにもなれるみたいだね
はよこい

55アラド名無しさん:2015/03/13(金) 17:35:48 ID:FJHPUf1k0
夢見過ぎ半分異常固定だから14もってても糞だよ艦砲以外生きる道はない

56アラド名無しさん:2015/03/13(金) 18:55:20 ID:jVr3tdCE0
向こうの動画とか見てるとクロセット12リベレでかなり火力あるようにみえる…
あと、少なくとも今よりかなり強くなることは事実なんだし、そんなに悲観視することもない気がする

57アラド名無しさん:2015/03/13(金) 22:58:53 ID:7KU6iYOw0
トップディーラーは流石にな・・・日本だとスイッチの相性もあるから火力伸び悩むし
ただ艦砲以外でも活躍は出来ると思うぞ DNFのレイド参加者が4人から117人まで増えたのは伊達じゃない
あとレイド改変で敵防御力下がる予定だから半固定なら今よりダメージの通り良くなるはず

58アラド名無しさん:2015/03/14(土) 01:12:57 ID:dRnLthfI0
コスモソウルが250個貯まったのでダクホベルトから支配者ベルトにしようと思うんですけど
バレルで使ってる方いらっしゃったらスキルリセット発動のしやすさなど使用感を教えていただきたいです。

59アラド名無しさん:2015/03/17(火) 04:29:05 ID:.y2zSyFA0
女ランチャーとポ○モンのアスナって似てるよな…
アスナの方は火使いだし、昔から勝つと貰える技マシンが〝オーバーヒート〟だし
髪型も似てるがラン姉ちゃんの髪留めが下に垂れ下がった部分とアスナの下に伸びた2本の触角のような髪もよく似ている

60アラド名無しさん:2015/03/18(水) 01:17:38 ID:V.d9wYEM0
女ランは2次覚醒で化けるよ
こっちは強化火炎スイッチもできそうだし

61アラド名無しさん:2015/03/18(水) 12:06:51 ID:bfPhapT60
今韓国ではインファと並んで物理型でトップディーラーらしいよ

62アラド名無しさん:2015/03/18(水) 20:35:53 ID:.y2zSyFA0
レイド改変で敵防御力下がったからね
ただ日本じゃスイッチとの相性の良し悪しもあるからトップにはならなさそう
向こうで高評価されると怖いのは弱体化だよなぁ
理想形は向こうで中堅クラス→こっちではスイッチによりトップクラス

63アラド名無しさん:2015/03/18(水) 21:36:05 ID:.0fXZWuI0
その理想形がまさしくオスト
紅焔スイッチでクールなしのトンデモダメージらしいな

64アラド名無しさん:2015/03/19(木) 23:02:08 ID:rJmiicaw0
よーしサドン6赤青強化火炎みたいならん姉ちゃん作っちゃうぞー
先にサドン3ラピッド3が揃ってしまい火炎の余りの短クール高DPSに決心が揺らぐ
もしかしてサドン3ラピッド3維持3で火炎だけやってればいいんじゃ・・←イマココ

65アラド名無しさん:2015/03/20(金) 00:20:04 ID:.Tyt.TeA0
レーザー陽子に救いは無いんですか!?

66アラド名無しさん:2015/03/20(金) 02:53:06 ID:qT4Zz9xg0
レーザー(重火器マス+10%、オバヒ+10%、αサポ+20%くらい?、AJ+9%)
陽子(重火器マス+10%、αサポ+20%くらい?、AJ+26%)

こんくらい伸びそう 火炎系はさらにこの倍くらい伸びるけど

67アラド名無しさん:2015/03/20(金) 22:39:34 ID:.Tyt.TeA0
やっぱり火炎一強時代が訪れるのか

68アラド名無しさん:2015/03/21(土) 10:43:40 ID:I3krYotM0
サドン9なら異界でレーザー最強じゃない?
ヘル周回でもスプリ→レーザーが繋がるからアホみたいに使い勝手良い

69アラド名無しさん:2015/03/22(日) 00:09:59 ID:0jnm8mQM0
二次覚醒でレーザーが火属性になってくれてもよかったのよ

70アラド名無しさん:2015/03/22(日) 01:30:16 ID:kZ6IR3Zk0
火炎特化キャラなんだしモヒカンブーメランと全快スキル覚えても良かったのよ

71アラド名無しさん:2015/03/22(日) 12:23:33 ID:3aJHI.AI0
そろそろ陽子をコロニー落としとか火属性にしてくれてもいいのに

自分サドン使ってるんだけど、異界前だとグレーグ6とか9なラン姉ちゃんばっかだけどグレーグってそんな強いの?

72アラド名無しさん:2015/03/22(日) 13:42:34 ID:qT4Zz9xg0
異界は防御力高くないし
範囲、瞬発力共に優れているクレーグが相性良いって
エンハwikiに書いてあったような気がする

73アラド名無しさん:2015/03/22(日) 21:06:48 ID:3aJHI.AI0
範囲か

サドンレーザーも威力と使いやすさはそれなりだけどグレーグも頑張って集めるかな、ありがとう

74アラド名無しさん:2015/03/24(火) 07:26:54 ID:8YtL00TI0
ロドレン持ち以外でレイド通えてる欄姉ちゃんの先輩はいますか?

75アラド名無しさん:2015/03/24(火) 11:45:10 ID:i08.B./A0
ロドレンでも火力話にならないから

76アラド名無しさん:2015/03/24(火) 11:51:15 ID:dRc8uY5c0
レイドは2次覚醒きてから参加しましょう
いまは耐える時

77アラド名無しさん:2015/03/24(火) 15:03:17 ID:qT4Zz9xg0
二次覚醒もそうだが早く来てほしいのはレイド改変だな
固定死亡の今の環境じゃ強化されても辛いし

78アラド名無しさん:2015/03/25(水) 16:15:48 ID:Cp3oJ50A0
陽子デカすぎワロタ

79アラド名無しさん:2015/03/26(木) 12:21:45 ID:QL5WFlyU0
今回のオーラ、イイぞーこれ


独立と迷ったけどそのうち全部半固定化するわけだし物クリ高い物攻にした
全属性10と物クリ5%で火力ウマー

80アラド名無しさん:2015/03/26(木) 12:22:33 ID:.Tyt.TeA0
貧乏だから充填減らないのがいいや

81アラド名無しさん:2015/03/26(木) 16:51:49 ID:qT4Zz9xg0
悩んだ末どきどきハートで留まった

82アラド名無しさん:2015/03/28(土) 18:27:23 ID:/jGUTvnA0
男と女どっちが初心者向けですか?

83アラド名無しさん:2015/03/29(日) 05:05:49 ID:S6GxA2/60


84アラド名無しさん:2015/03/29(日) 06:18:19 ID:UTvXOfsA0
みんなクレーグやサドンの話ばかりだけど、サトレとかどうですかね…?

85アラド名無しさん:2015/03/29(日) 06:21:26 ID:S6GxA2/60
近距離中距離遠距離隙がないとおもう

86アラド名無しさん:2015/03/29(日) 09:05:13 ID:/XmaTBxI0
初心者向けなら火炎やガトの下段判定考えたら女でしょ

87アラド名無しさん:2015/03/29(日) 09:36:53 ID:Cp3oJ50A0
違う職ならともかく男女なんて大差ないからどっちでもいいよ

88アラド名無しさん:2015/04/01(水) 03:03:07 ID:qT4Zz9xg0
サトレは陽子とエキスト積極的に使いたいとき役に立つ
特に6セットのエキストチャージ時間50%減は色々捗る
サトレ6にあるグレラン発射間隔減少が二次覚醒で基本仕様となるので
じゃっかんうまみが減るかもしれない

89アラド名無しさん:2015/04/04(土) 09:14:44 ID:VhW6gQ8o0
女ランは物理職ではトップクラスの火力職になるんだとさ2次覚醒で

90アラド名無しさん:2015/04/04(土) 10:27:53 ID:TVaMsOOU0
スイッチのある日本じゃね・・・

91アラド名無しさん:2015/04/04(土) 17:21:25 ID:.zBPqpE60
向こうで強いから弱体→日本ではスイッチも考慮するので中堅かそれ以下に
って展開にならないことを祈る
半固定職のくせにレイド火力ディーラーとして通用するくらい強化された上に
レイドの防御力下げられたから一気に評価上がったんだろうな
二次覚醒前は最底辺クラスだったのに今やトップとかまさにシンデレラストーリーですわ

92アラド名無しさん:2015/04/04(土) 20:56:36 ID:VhW6gQ8o0
たしかに下手にトップクラスになると弱体化されかねないねw

93アラド名無しさん:2015/04/04(土) 21:34:46 ID:RHwkR2Bk0
トップを取ったこともないのにずっと弱いままだった職もあるんですがそれは

94アラド名無しさん:2015/04/04(土) 22:44:46 ID:edJxlBjk0
楽しめるうちに楽しもう
楽しみだ

95アラド名無しさん:2015/04/05(日) 01:15:03 ID:Gh.Qz6RY0
ttps://youtu.be/Gr6dGoO6IjQ
二次覚醒(とラピッド?)でこんなにヒット間隔短くなるんか

96アラド名無しさん:2015/04/05(日) 16:10:20 ID:NQSU6iDM0
女はラピ3サドン6でいいみたいやな

空気砲下撃ちがカッコイイ、土木作業員な男とは大違いや

97アラド名無しさん:2015/04/05(日) 20:02:52 ID:WrGQ.V8s0
ヒット間隔は二次覚醒とラピッドほぼ関係ないはず
動画のは多分サドン9やね
メルトドロッグのギミック飛ばせるの初めて知ったわ
アントン補助魔法石あるがリベ12と無増幅サドン9でアントン一般ソロれるのは凄いんじゃないか

98アラド名無しさん:2015/04/05(日) 20:06:34 ID:ADAr7Gv20
途中でミラクル装備っぽいのに変えてる場面で見れるけどサドン6にエピとか追加ダメ装備でしょ
しかしリベ12でソロができるのはすごいなー

99アラド名無しさん:2015/04/05(日) 20:51:46 ID:WrGQ.V8s0
パンペロのヒット間隔やけに短く見えたから勘違いしてた
重火器マスタリー5秒&スキル使用中減らないのが便利すぎる
はやく来ないかなぁぁ

100アラド名無しさん:2015/04/05(日) 21:13:34 ID:VhW6gQ8o0
サドンっていつの間にかそんな出世してたのか、知らんかった。

101アラド名無しさん:2015/04/05(日) 21:45:38 ID:qT4Zz9xg0
二次覚醒で特に強化される(ガト、火炎、強化火炎、パンペロ)
と相性が良すぎるからなサドンは




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板