したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エレメンタルマスター・アークメイジ・オーバーマインドスレPart64

11さん★:2015/01/14(水) 23:28:45 ID:???0
「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。

ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。

4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、現在は4属性ともそれぞれ優秀で好みで取得して問題ない。

基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-10・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。

次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
スレッドを立てる際メール爛に「#dnf」と入力すればOKです

前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1414728860/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/e/#MEf141VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiii

テンプレ一覧:>>1-10
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>8

766アラド名無しさん:2015/05/08(金) 00:21:15 ID:0XzY0IM.0
ありがとうございます!変なこと書いたせいで丸一日レスないかとあせってました

767アラド名無しさん:2015/05/08(金) 00:36:27 ID:AnVyt7D20
ラビネトの黒い心臓ロード
レベル制限85
闇属性
HP MAX +275,MP MAX +330
精霊召喚ストーカーLv+3
MPが90%以上である場合、攻撃時MP 1%消耗して敵に20%闇属性追加ダメージ
MPが70%以上90%未満である場合、攻撃時MP 1%消耗して敵に15%闇属性追加ダメージ
MPが50%以上70%未満である場合、攻撃時MP 1%消耗して敵に10%闇属性追加ダメージ、
MPが50%未満である場合、攻撃時敵に10%追加ダメージ

改変後はダークゴスセットつける場合、ラビネーターの黒い心臓ロッドと相性よさそう(MP維持ができれば)

768アラド名無しさん:2015/05/08(金) 01:05:44 ID:A9VATRIY0
堕天使エレマス

769アラド名無しさん:2015/05/08(金) 01:28:08 ID:Dmu77Wus0
せっかくひそかに買おうと思ってたのに辞めてくれよ・・

770アラド名無しさん:2015/05/08(金) 01:40:05 ID:t2QzxhQI0
これHITする度にMP消費するなら維持無理じゃないですかね?

771アラド名無しさん:2015/05/08(金) 01:45:40 ID:BvM8Vuq20
確かに言われてみれば

772アラド名無しさん:2015/05/08(金) 01:50:05 ID:Dmu77Wus0
危うく買うところだった、ありがとう

773アラド名無しさん:2015/05/08(金) 01:54:58 ID:cjl.x7Bs0
追加ダメージOPには独自のクールタイムがあるから80ヒットしても3割くらいしか削れないらしい
つまりヒット数が余裕で80とか出せる職は90%以上のOPはあってないようなもの
というかロッド装備出来てヒット少ないスキル持ちっているんですかね・・・

774アラド名無しさん:2015/05/08(金) 02:43:44 ID:AnVyt7D20
自分も>>770みたいに攻撃する度にMP消耗してマナエイドがぶ飲みの重課金者用だと思ってたけど違うのね

775アラド名無しさん:2015/05/08(金) 12:29:52 ID:IhRAGD4w0
これ属性追加ダメージか
ダークゴスなら普通に利器より強いな

776アラド名無しさん:2015/05/08(金) 13:14:39 ID:t2QzxhQI0
追加ダメージ発生時にMP消費するため
独自クールタイムで80HITで30%ってことは2-3HITに一回発動する感覚なので
毎回追加ダメが乗らないから期待値は低そう。
それとMP50%以上でOPクールタイム中だと何も発動しないのかな?

どっちみち回復がぶ飲みしないと常時MP50%以下になってそうだから
リベより弱い可能性あるかも…

DNFのwikiにも上方を装った下方って書いてあるから
実際に使用感確かめてみないとなんとも言えないね。

777アラド名無しさん:2015/05/08(金) 13:24:46 ID:znB8LmX.0
dnfwikiにも書いてたけど
80hitで3割ってどんな意味なんだろう。
>>776が書いてるみたいに2-3hitして一回発動なのか
ちゃんと検証してないだけで単純にクールタイムが0.1秒とかなのか

778アラド名無しさん:2015/05/10(日) 21:34:35 ID:C5XVmgjE0
レイドで脚折るためにはどんな装備が必要ですか?

779アラド名無しさん:2015/05/10(日) 22:29:55 ID:S1SN15K20
エレ子もふもふ

780アラド名無しさん:2015/05/12(火) 01:11:08 ID:Kwb3kK9c0
ハニータイムのレテ契約で黒龍特化のスキル構成にしてようやく2次覚醒終えたわ…
やっとエレちゃん動かせる!!

781アラド名無しさん:2015/05/12(火) 02:40:29 ID:Mfbur2nY0
わざわざハーニタイムのレテ待たなくともゴールド販売レテ使えばよかったものを

782アラド名無しさん:2015/05/13(水) 10:53:56 ID:xO2vqoS20
エピセット揃わなかったからヴォイド特化装備でも揃えようと思うんだけど
エピセットに匹敵するほど強かったりするんだろうか

783アラド名無しさん:2015/05/13(水) 16:02:45 ID:Dmu77Wus0
      ここ以上は脚のメイン火力になる(脚や火山は元素集中の効果も大きい為、根源激戦以上に火力が出る)     
                       ↓
★渦巻きセット≒ヴォイド特化≧スイッチFVV型>>渦以外のエピセットのみ≒ダクフレ9のみ>お断り★
    ↑        ↑
揃い具合によってはダクフレ不要な為、裏アンプリ装備

レイド(刺激込み、バニ無)における大体の火力、装備の揃い具合で大分変動するが上記の通りにするなら
渦巻きセットはアクセにアントンレジェセットが必要、無い場合は裏面にダクフレが必要になるので
結局はFVVスイッチ型みたいになってしまい、これならウェズリーにした方が強い

FVVスイッチ型はウェズリーセット、他有用ダメージ増加系装備など
アンプリとか付けてるのはFVVスイッチ型ではなく、普通にスイッチして戦う型なので注意
ダクフレ面の上着はもちろん渦巻きで、武器はリベ14だとしてもステップ11の方が強い(※クルセ込の話)

ヴォイド特化は渦巻き3箇所、支配者肩、グリム靴、他有用装備が必要
クロニクルが混じるほど弱い、ヴォイド特化とは名ばかりの結局はほぼ渦巻きセットっていうオチ

レイドでヴォイドはテキヲウゴカスカラーって頭ごなしに否定する人いるけど、脚だとかなり強いし
天ぷらが一人はいるはずだから全然有りな型、他拘束でもホローと拘束が息あってれば問題なく行けてる
あとは艦砲火力としても十分すぎるし、かなりの万能型(なお認識はまだまだ低い模様)

よく言われるエレマスは同じ様な装備してても火力全然違うのは型や装備のバリエーションが多すぎるのが原因だよね
他職の人は人選する時、装備じゃなく個体で覚えておいた方が確実だと思う

784アラド名無しさん:2015/05/13(水) 16:28:49 ID:Dmu77Wus0
>>782
ヴォイド型の真価はダクフレ9並のFVV回しをしながら+αのヴォイドって型だから
ヴォイドだけしか撃てないような装備なら弱くなるのでやらない方がいい(トーグとの相性も然り)
2,3箇所以上のクール減少エピ装備とグリム靴など揃えてようやくまともに戦えるレベル

785アラド名無しさん:2015/05/13(水) 16:39:52 ID:BZy.Kyvo0
今日から始めようと思ってエレマスが楽しそうなんですが、テンプレはまだこのまま信用して大丈夫ですか?

786アラド名無しさん:2015/05/13(水) 16:46:55 ID:lJLRJot.0
次からヴォイド試しに使ってみようと思うけど拘束がカオスでも問題ない?
マテカは抜けたらまずいからやめておこうと思うけど

>>785
スキル振りに関してはレテ契約で研究したほうがいいかもしれないけど概ね信用できると思います

787アラド名無しさん:2015/05/13(水) 16:48:28 ID:u3e8aSJw0
言いたいことはわかるけど、言ってる次元がおかしすぎて参考にならないと思うぞ
話してる内容の装備敷居とかの感覚麻痺してるよ
ヴォイドの真価は今後のダークゴス改変、ヴォイド吸引削除がきてこそだと思う

788アラド名無しさん:2015/05/13(水) 18:01:56 ID:BvM8Vuq20
語るよりも見せたほうが早いわな。
というわけでどこかの天使頼む。

789アラド名無しさん:2015/05/13(水) 18:07:43 ID:9FTc6a0U0
表アンプリ6裏ダクフレ9
から
表アスラン3ダクフレ3裏アンプリ9(グリム靴あり)
に変えたらヌゴルタイムが1:30から1:00になったから火力だけを見ればクロニクル頼りヴォイド特化でもかなり強いと思うよ
ただグリム靴はやっぱりほしいね
裏面に関してはヴォイドやりながらダクフレ9のfvvまわすのは忙しすぎるし切り替えミスってヴォイド怠ると本末転倒だからアンプリにした

790アラド名無しさん:2015/05/13(水) 18:32:13 ID:TwwiIq/c0
アスラン3と

791アラド名無しさん:2015/05/13(水) 18:32:25 ID:Dmu77Wus0
>>787
敷居・・とは言ってないけどヴォイド型だけは>>784の通り敷居みたいなものあるかな
クロニクルだけのヴォイドだと現状のトーグでは完全お荷物だから、やるなら裏面にダクフレ必須
改変後ならほぼクロニクルのヴォイド特化でも行けるだろうね、それっぽい動画もあったし

上の奴は装備の基準によって順位変動するから、分かりやすく比較するために理想装備を基準に比較しただけ
目指すべき現実的で無難なのはFVVスイッチ装備型、組み合わせがいろいろと融通が利くしね
先の話しちゃうならダークゴス揃えるのが安定だけど・・

792アラド名無しさん:2015/05/13(水) 18:43:20 ID:TwwiIq/c0
途中で終わってた
アスラン3とダクフレ3ってクール減少エピ並に価値あると思う

アンプリはインベ持ち替えでいいや

793アラド名無しさん:2015/05/13(水) 19:03:46 ID:qOBsXMTc0
>>783
現在>>783が言うFVV型(タクティと追加増加)をやっています。
クール計算式変更とエピ改変後はダークゴスFVV型が一番左に来ると
私は考えているのですが、>>783さんはどう考えていますか?
それと>>783さんは覚えている限りどれくらい味方が弱くても
足ボスの目が開く前に倒せましたか?

794アラド名無しさん:2015/05/13(水) 19:55:10 ID:Dmu77Wus0
>>793
片面はダークゴスが一番強くなると思いますよ、ただ組み合わせや運用方法は悩み中(秘密)です

タクティ・・・特定出来ちゃいそう
私は未完成ヴォイド型ですがたぶん参考にならない装備なので、安易にこれで倒しきれたとは言えませんが
目が開く前に倒せているのはバニ中と、最近ようやく装備も揃って来たお陰か12日のレイドでも倒しきれましたが
クルセが超絶イケメンでもう一人の火力もそれなりだったので何とも・・・って感じですが
恐らくクルセが並でもソウルいるなら倒しきれると予想はしてます

795アラド名無しさん:2015/05/13(水) 20:26:44 ID:qOBsXMTc0
最近FVV特化派よりクール減少派がかなり多く心揺れ動いていましたが
やはり自分はFVV特化型を続けようと思います、ありがとうございます。

揃ったばかりで特定は困難だと思いますができたのなら友達になりましょう
エレ友大歓迎です。

796アラド名無しさん:2015/05/14(木) 10:52:54 ID:HCY6kytE0
バカルの第6元素ハメって開幕に当てればできた記憶があるのですが
出来なくなってませんか?
まだ出来てるよって人いたら教えてください

797アラド名無しさん:2015/05/14(木) 17:39:33 ID:zkwqdjOk0
ヴォイド話が出てたので自分の装備でできる範囲で計算してみた
>>783氏の渦巻き支配者ヴォイド型でアクセが空くのでアスラン3つけると刺激込みで大体クールが計算上1.4秒くらい
手持ちのアスラン3ダクフレ3に魔力の嵐のみで刺激使って修練行ったら1.8秒になった

渦巻き3種支配者型は他スキルのクールも下がるので利便性においては良いと思うんだけど
どちらもクール2秒以下でかなり頻繁にヴォイドばっかり撃つことになるのでダメ増加がある嵐だけは入れて
他クロニクルでヴォイド単発の威力上げるのも悪くないかなと

とりあえず嵐さえあればできるので>>783氏のダクフレFVV型から+αみたいな感じで若干敷居を下げてみた形

798アラド名無しさん:2015/05/14(木) 21:51:17 ID:eifR1Npc0
改変後のダークゴスエレは今の渦巻きバーニング状態のレイド根源ソロタイムをバーニング無しでソロできるくらい強い
DNFのスイッチ無しでそれだから、日本の裏FVV仕様ならもっとヤバイことになりそう

799アラド名無しさん:2015/05/15(金) 03:39:27 ID:t2QzxhQI0
それ動画あるなら教えてほしい、見たいです

800アラド名無しさん:2015/05/15(金) 22:30:01 ID:29rcDKVc0
2.6.4 。 ダークゴスセット¶

レベル制限80

セットオプション:装着時パーティーメンバーの武器に30秒間闇属性付与(クールタイム30秒)、闇属性抵抗値に応じてオプションを追加
闇属性抵抗が50以上の時:攻撃時10%闇属性追加ダメージ、闇属性強化25増加
闇属性抵抗が75以上の時:攻撃時10%の確率で500px範囲内にあるすべての敵にダークエクスプロージョン詠唱(クールタイム10秒)
闇属性抵抗が100以上のとき:闇属性抵抗50増加、闇属性抵抗15あたり500px範囲内の敵の闇属性抵抗力3減少
闇属性攻撃力を与えるように強化する。ソクガンだけでも、数百[4]を行き来することを見ることができているところに求めても問わもない10%闇属性追加ダメージオプション[5]との相乗効果も最強。さらに範囲ソクジョまでの最高60を貶める。使用プロが固定プロパティまたはすべてソクガンツリーに乗る千アイテムって最も残念なセットに物理型職業も十分使用する価値があるガレージあふれていると見ることができる。特に鬼剣士は基本アムソク低価格高いので使いやすいように。

80第うえ、以前にあまりにも答えない効果を持っており、低評価されているが、確かなことはエピック改編以降にはドンレプ大エピックセットは軽く勝ちまあまあ85第エピックセットにもディルで先頭にだけ強力なセットである。レプ私低いほど集めることも比較的やすいから何の仕事であろうと食べたら、集めておくにはしましょう。
[ edit ]
2.6.4.1 。 ダークゴス上¶

上、HP MAX +110、MP MAX +220、人属性抵抗-7、闇属性抵抗+14、すべての職業70レベル全てのスキルLv + 2、闇属性抵抗10あたりの闇属性強化2増加(最大50増加)、闇属性抵抗10あたりの魔法攻撃力/独立攻撃力5増加(最大150増加)
[ edit ]
2.6.4.2 。 ダークゴス下¶

ボトムス、HP MAX +110、MP MAX +220、人属性抵抗-7、闇属性抵抗+14、すべての職業60レベル全てのスキルLv + 2、闇属性抵抗10あたりの闇属性強化2増加(最大50増加)、闇属性抵抗10あたり知能10増加(最大300増加)
[ edit ]
2.6.4.3 。 ダークゴスショルダー¶

肩、攻撃速度+ 5%、キャスト速度+ 7%、人の属性抵抗-6、闇属性抵抗+12、すべての職業レベル40〜50のすべてのスキルLv + 1、闇属性抵抗12あたり闇属性強化2増加(最大50増加)、闇属性抵抗12あたり攻撃速度1%増加(最大25%の増加)、闇属性抵抗12あたりキャスト速度1.5%増加(最大37.5%の増加)
50第スキルは覚醒パッシブとアクティブスキルなので、クルセイダーの場合アポカリプススイッチングに書くことができる
[ edit ]
2.6.4.4 。 ダークゴスベルト¶

ベルト、移動速度+ 1.5%、回避率+ 2%、インベントリ重量限度+ 3kg、人属性抵抗-6、闇属性抵抗+12、闇属性抵抗12あたり闇属性強化2増加(最大50増加)、闇属性抵抗15あたりの魔法クリティカルヒット1%増加(最大20%の増加)
[ edit ]
2.6.4.5 。 ダークゴスサンダル¶

靴、移動速度+ 6%、人の属性抵抗-6、闇属性抵抗+12、闇属性抵抗12あたり闇属性強化2増加(最大50増加)、闇属性抵抗15あたりの移動速度1%増加(最大20%増加)

801アラド名無しさん:2015/05/15(金) 22:33:14 ID:29rcDKVc0
ごめん上げてしまった
ダークゴス強い聞くから見てきたけど闇強化275、敵の闇抵抗-60、闇追加10%、魔法攻撃力150、知能300、FVV+2
これはすごいね…

802アラド名無しさん:2015/05/15(金) 23:05:25 ID:yGpbqhdA0
また闇が強くなってしまうのか
でもプルートはいらなさそうだな

803アラド名無しさん:2015/05/16(土) 05:18:02 ID:m97pGrjE0
何気に魔クリや移動速度が20%増えるのはいいな

804アラド名無しさん:2015/05/16(土) 20:41:08 ID:9ia6.7Cs0
どう考えても次世代最終防具
渦巻きオワコン臭

805アラド名無しさん:2015/05/16(土) 23:26:19 ID:mI0XZa3.0
取ってて良かったダークゴス。でも3部位他キャラ…。
黄金転送高すぎてその値段で状買った方がいいんじゃないの、
と思ってこの前のベリハイベで出なかったんですけどね;;

806アラド名無しさん:2015/05/17(日) 07:03:15 ID:lXhdV7tY0
どう考えても転送できるならしたほうが良いとおもいましたまる

807アラド名無しさん:2015/05/17(日) 13:09:54 ID:hY19d.x.0
とはいえ実際に来てみないとわからんし…

808アラド名無しさん:2015/05/18(月) 16:48:41 ID:Ts3aDyHg0
次の転送でええやん

809アラド名無しさん:2015/05/18(月) 20:04:53 ID:/6kSg0XU0
そんな枚数の状で出ると思ってるとかヘル舐めすぎや

810アラド名無しさん:2015/05/18(月) 20:21:30 ID:IhRAGD4w0
黄金転送3つでダークゴスが揃うんなら安いもんだ

811アラド名無しさん:2015/05/19(火) 08:47:54 ID:cHIoInqg0
実際は黄金転送3つ程度じゃ1箇所も出ないしな

812アラド名無しさん:2015/05/19(火) 21:02:00 ID:AnVyt7D20
金貨1000枚分の状じゃなんか出るだろうと

813アラド名無しさん:2015/05/20(水) 04:39:54 ID:lJLRJot.0
今日はくのいちと組んだけど、お互いにお互いのダメージを上げるから想像以上に火力が出て楽しいね
単純にくのいちが強いのはあるけど

814アラド名無しさん:2015/05/22(金) 01:18:13 ID:AnVyt7D20
今日エレメンタルドロッパーの1部位(属性抵抗減少装備)手に入れたから試してみたんだけど

敵の素の属性抵抗からまず装備による属性抵抗減少が優先されて次に元素集中による属性抵抗減少が適用されてた

例えば敵の属性抵抗が20、装備による抵抗減少が-40、元素集中下限が-70だとしたら
①抵抗が20-70-40=-90になるわけではなく
②20-40-集中分=-70になってしまう
つまりよっぽど抵抗の高い敵じゃない限り属性抵抗減少装備は無意味になる

また、遠くからスキルを当てて最初に元素集中発動させて、近づいて装備の属性抵抗減少をさせても
ダメージはほぼ変わらなかった(順番変えても変化なし)

属性抵抗減少スキルを持ってる他職との兼ね合いについては未検証

エレマスにとってはハートネックの歯、ドロッパー各部位、ダークゴスの抵抗減少等はあまり効果がないということに

815アラド名無しさん:2015/05/22(金) 01:22:02 ID:TPCvIa320
ふええ

816アラド名無しさん:2015/05/22(金) 22:17:54 ID:7g8CkDNE0
未覚醒エレマスの時代が来ると聞いて

817アラド名無しさん:2015/05/23(土) 01:12:10 ID:F.3nqm5c0
今日復帰したLv63のエレマスなのですが、
皆さんはイベントの忍者ロード(ソロ用?)のダンジョンは普通にクリアできているのでしょうか?

自分がやると死にまくりでどうしようもなくて…道中のメカのゲイルで死にまくった後、
ボスのサムライ(死因は、主にワープしてきて電撃する忍者)で死にまくります。

交換できるものが色々あって、是非イベントに参加したいのですが、
自分のプレイではどうしようもなくて…何かアドバイスなどいただけないでしょうか。

818アラド名無しさん:2015/05/23(土) 01:23:36 ID:IE9CCvo20
忍者ロードはLv85のキャラでも雑魚装備では到底通いたく無くなる
凶悪ダンジョンに先週から更新された
無視してLvアップと支援兵育成に従事するしかないでしょう

819アラド名無しさん:2015/05/23(土) 03:28:16 ID:WsXUIjio0
>>814
つまり超越のルーンを使えるエレマス自身がエレメンタルドロッパー(単品)だったのか

820アラド名無しさん:2015/05/23(土) 03:48:07 ID:iVs.UiEQ0
アクティやハロバスでどうにかならないかな?
あとは人形連れてくくらいしか思いつかないな

821アラド名無しさん:2015/05/24(日) 02:50:59 ID:TPCvIa320
エレで死亡の塔養殖する場合ってどうしたらいいと思う?
クロニクルとかだと 猛攻単品とか集めるしかないかな

822アラド名無しさん:2015/05/24(日) 06:00:09 ID:q/4FZfGk0
装備は全身魔法封印で充分

823アラド名無しさん:2015/05/24(日) 10:30:44 ID:F.3nqm5c0
>>817 です。

自分の腕ではどうやっても厳しいので、今回は潔く諦めて
レベルアップに努めようと思います。
アドバイスありがとうございました。

824アラド名無しさん:2015/05/24(日) 14:07:24 ID:wgYGH62Y0
今まで何度もいわれただろうが
アンプリファイアを略してアンプリって変じゃない?
アンプではないのか・・・

825アラド名無しさん:2015/05/24(日) 15:49:59 ID:0E51U/5I0
こういう略称は実在する物の名前と被らないほうが誤解を生みにくいからよ
まあアンプなんて日常会話で出ることも少ないが

826アラド名無しさん:2015/05/24(日) 19:50:01 ID:TGlS3fhQ0
そうかなあ
言葉を借りるけど俺はこういう略称はむしろ実在する物の名前に被せにいく流れが強いと思う、ショタアクメオバマしかり
実際のアンプもアンプリファイアの略で意味するところも一緒なんだから、>>824が言ってる通り変だとは思うよ
だからといって略称変えろとか言うつもりないし俺もアンプリって言ってるけど

827アラド名無しさん:2015/05/24(日) 21:30:15 ID:WsXUIjio0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\      
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \       アンプリで行こうぜ!!
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

828アラド名無しさん:2015/05/24(日) 22:46:19 ID:q/4FZfGk0
エレアン

829アラド名無しさん:2015/05/25(月) 00:31:46 ID:nWwyk4OM0
ソードマスターをソーマスって言うような感じですかね

830アラド名無しさん:2015/05/25(月) 01:54:22 ID:Dmu77Wus0
エレプリって言ってた人思い出した

831アラド名無しさん:2015/05/25(月) 11:10:03 ID:absfFSZ.0
略し方に決まった法則はなくて、何が一番みんなに受け入れられたかが大事。

832アラド名無しさん:2015/05/25(月) 15:35:38 ID:eVfuTzc20
アンプ リファイア -> アンプ or アンリファ
アンプリ ファイア -> アンプリ or アンファ

フローレ カライダー -> カライダー
フロー レカライダー -> フロレカ

大体単語区切りを誤解してるからだと思うの

833アラド名無しさん:2015/05/25(月) 15:51:11 ID:q/4FZfGk0
エレアンとかいうクソ略称を挙げた自分がいうのもなんですが
アンプリファイア(amplifier)は区切りのない一単語ですぞ

834アラド名無しさん:2015/05/25(月) 16:23:08 ID:eVfuTzc20
あぁごめん単語区切りはカライダね
アンプリは音節が人によって違うんじゃって事ね

835アラド名無しさん:2015/05/25(月) 16:32:18 ID:PrJ.lhws0
アラド界の略称は2文字or4文字が多い気がする

836アラド名無しさん:2015/05/25(月) 16:42:42 ID:absfFSZ.0
いや結構3文字もあるよ。
キャラだけでもバサカ、オスト、メスピ、バトメ、クリエとか。4文字だけど3音ならインファも入るか。
バサカのクロニクルのブルータルマッドマンはブルマって略したりする。

837アラド名無しさん:2015/05/25(月) 16:45:22 ID:absfFSZ.0
(オストとメスピは略じゃなくて通称か。ちょっと不適切だったかもごめんね。)

838アラド名無しさん:2015/05/25(月) 21:25:27 ID:lnlAxxbc0
サンバやオラシは3文字だね
そういやアクティはアクフィスでもよさそうだがあまり使われんな


フロレカはあんまり聞いたことないけどサンダコと同じで
前半だけだと他の意味と区別しにくいからじゃね?

フローレだと下級のフロレと紛らわしいから  フロレカ
サンダーだと敵の雷系の攻撃と紛らわしいから サンダコ

839アラド名無しさん:2015/05/25(月) 22:49:38 ID:cjl.x7Bs0
略称について真っ先に思い出すのはクリムゾンビだな・・・

840アラド名無しさん:2015/05/25(月) 23:07:32 ID:eVfuTzc20
そうそうサンダコも違和感あるわ
かと言ってコーリングって呼ばれてるのも聞いた事ない

841アラド名無しさん:2015/05/25(月) 23:15:46 ID:KQZpMtw60
Twitterでボイド考察とか見かけたからしたらばもやってるかなと思って見に来たら略称の話だったw

842アラド名無しさん:2015/05/25(月) 23:22:09 ID:qAsJqEno0
決闘で、落花→天撃につなげるには落下のスキルをあげなきゃ繋がらないんですか?それとも攻撃速度やキャスト速度が関係してるんですか?

843アラド名無しさん:2015/05/26(火) 00:20:02 ID:lXhdV7tY0
う〜ん、サンダコはサンコでいいな

844アラド名無しさん:2015/05/26(火) 01:33:58 ID:WsXUIjio0
昔はサンコだったな誰だよサンダコにした奴は

845アラド名無しさん:2015/05/26(火) 06:24:40 ID:LPrP574g0
はいな〜

846アラド名無しさん:2015/05/26(火) 07:34:16 ID:lJLRJot.0
略称って語呂がいいかどうかじゃない?

話止めるけどヴォイドの話
ヴォイドは確かに強い、使うだけでヌゴルのタイムは縮まる
でもレイドでは、特に野良では、常時ホローを出しておけない装備の人は使うべきじゃない
(常時ホローができたとしても慣れは必要)
現状DFVスイッチで火力は足りてる、火力はあったほうがもちろんいいけど拘束職の心労を増やすべきじゃない
それに拘束が外れる事故は割と起こるから、そこをヴォイドで引っ張っていってしまう事態になると面倒になる

847アラド名無しさん:2015/05/26(火) 08:06:13 ID:fm6761L.0
平気でヴォイド出すやつ多すぎるね。
拘束抜ける上に他の火力も狙いにくくなってるのわかってないやつ多すぎる

848アラド名無しさん:2015/05/26(火) 08:12:35 ID:B0N059Ws0
拡散してる人は、とにかくDPSがすごい押しの人だったな
優秀な拘束と固定でも組んでるかpsにかなり自信あるんだろうけど、万人がそうならボイドエレだらけになってそう
テスサバも来るし吸い込み改変見越しかな

849アラド名無しさん:2015/05/26(火) 09:46:40 ID:.e6WCy9U0
ツイでヴォイド論を語りまくってる人は、普段他人への攻撃ツイも激しいから触りたくない

850アラド名無しさん:2015/05/26(火) 10:26:18 ID:v.9nmbxU0
ヴォイドで拘束抜ける、とか火力狙いにくくなる、とかいうやつおるけど、どんだけエレマス使うの下手くそなん?
ホロー常時置いとけよww
それだけで動かねえだろ?
アンプリとかBICでレイドくるエレマスのがビビるし迷惑だわ。何も火力出てないの自覚して欲しい

851アラド名無しさん:2015/05/26(火) 10:50:58 ID:cjl.x7Bs0
TP取ると吸引消えるのっていつのパッチだっけ・・・

852アラド名無しさん:2015/05/26(火) 10:55:34 ID:T6/p4Cw.0
エレマスの中にはエレプロじゃない人もPSがない人もいるんだし
アンプリとかブライトで火力出ないのが分からない人が
ヴォイドってかなり火力出るんだって来て
拘束外れまくったら火力出てないより困るでしょ

853アラド名無しさん:2015/05/26(火) 11:01:26 ID:5HBJJ9tE0
ヴォイドの話から急に装備の話になってるな。
アントンなんて拘束の邪魔さえしなければ割とどうにでもなるんだから、軸ずらしたりしないの優先でいいと思うけどね。
それでダメなら、エレの火力じゃなくて全体立ち回り見直したほうがいいと思う。

854アラド名無しさん:2015/05/26(火) 11:31:37 ID:4bPjt0j.0
>>842
30は天入った、25は入らん。
俺は30にしてる

855アラド名無しさん:2015/05/26(火) 12:35:02 ID:v.9nmbxU0
プロ云々じゃ無くて、レイドにいくなら、の話ですよ。
レイドにいくのにPSがどうのーって甘えでしょ。一般行って練習してこいよww
ホロー常時置いてれば軸は早々ズレない

856アラド名無しさん:2015/05/26(火) 12:35:18 ID:qG6c29X20
独自計算なんて某ブログでこりごりだわ

857アラド名無しさん:2015/05/26(火) 12:45:09 ID:Dmu77Wus0
エレって他職から見ると大した火力出ないのに超低敷居の寄生って思われがちだし
実際向上心も無く激戦に寄生できれば儲けものみたいなエレ多い
そんな中ツイの人みたいにちゃんと考察して火力で貢献しようとしてるエレは好感持てるけどね

言い方悪いけど雑魚はヴォイド型やっちゃダメって散々言われてるし、それ聞かずにレイド行っても後々自分が不利益になるだけ自己責任

858アラド名無しさん:2015/05/26(火) 13:04:03 ID:VM1aS1xc0
確かにちゃんと考察して火力貢献するのは好感持てるけど
激戦寄生の雑魚に限って情報とか仕入れないんだから
ツイの人みたいに利点しか書かない拡散はダメだと思う
あの人はブライトでみんなが入れる中強い自分が蹴られるのが納得できないだけ
ヴォイド型を広めるんじゃなくて自分自身を売り込まないとダメだと思う

859アラド名無しさん:2015/05/26(火) 13:04:55 ID:VM1aS1xc0
下げ忘れましたごめんなさい

860アラド名無しさん:2015/05/26(火) 13:09:03 ID:daS5yrm60
この論争に終止符を打つためにもネクソンは我々にでっかいヴォイドを返還するべき

861アラド名無しさん:2015/05/26(火) 13:29:45 ID:IhRAGD4w0
ヴォイド改変さえ来てくれれば幸せになれる

862アラド名無しさん:2015/05/26(火) 13:38:36 ID:V38iHTx20
エレは型が色々あってたのしいとおもう。

863アラド名無しさん:2015/05/26(火) 14:09:42 ID:w3VZGh8w0
勘違いするような初心者低PSエレマスを避けるために
パスつきで考察が拡散されるのがダメってなんかおかしくない?

メリットデメリットを周知したいなら自分でやればいいし
勝手な憶測で真面目にエレの考察してる人をバカにするのってほんと有り得ない

勘違いも甚だしいよ。

864アラド名無しさん:2015/05/26(火) 14:24:56 ID:kxI.8Jfg0
お好きにどうぞ

865アラド名無しさん:2015/05/26(火) 15:28:13 ID:H/qKyJuQ0
ヴォイド強いよオススメってのを拡散したいなら現状のデメリットや立ち回り方も拡散するべきだし
自分はちゃんと火力出せるんだよ強いんだよってのを拡散したいのであっても結局デメリットと自分はいかに完璧に立ち回れるかを載せるべきだし
結局そこをちゃんとやっとけばとくに突っ込まれることもなかったんじゃないの?
あとパス付き=初心者やアホや低PSが見ないってのは全然関係ないよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板