したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カオス・魔王スレ Part3

11さん★:2014/12/23(火) 03:12:18 ID:???0
「勝つために行われたすべての行いは「概念」であり、「運命」だと思っているカオスは味方を犠牲にすることにも躊躇しない!!」

人間と悪魔の混血として生まれ、悪魔を操ることができる能力を持っています。
悪魔を活用した遠距離攻撃で安定したプレイが可能です。

基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>970が立てること
>>970が音沙汰なしの場合は>>980
>>980が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。
注)メール欄に#dnfと入れないと立てられません

前スレ ナイト・カオススレ Part02
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1418133399/

■カオスってどんな職業?
召喚獣であるデーモンソルジャー・デーモンマジシャンを引き連れて自らも攻撃する。
本体の攻撃も強く、召喚獣も強い為いろいろな戦闘方法がある。
極めて強力な拘束スキルと癖の強い集敵スキル、召喚獣を爆死させる犠牲攻撃をもつ。
PTでの役割は火力>集敵>繋ぎの拘束。
現状では拘束を求められることが少ないので火力として立ち回りましょう。

■召喚獣って何?
テックツリー:デーモンソルジャー(以下、ソルジャー) テックツリー:デーモンマジシャン(以下、マジシャン)で召喚する。
基本的にカオスに追従して動き、ソルジャーは近接攻撃、マジシャンは遠距離攻撃を行う。
召喚獣にも的中、属性強化、魔法クリティカルが乗る。
クリティカルダメージ増加装備やダメージ増加装備は乗らない。
犠牲にしない限り基本的には召喚獣は死ぬことはないが次の時に死ぬことがある。
・ダメージ増加装備を装備している際に輸血使用した時
・カオス本体混乱時もしくは大地2部屋目の味方を殴るギミック時にデーモンに攻撃時
・レベルが低いデーモンに対して輸血でダメージを与えた時
・カオス本体死亡時

■フォーメーションって何?
一部スキル使用時にソルジャーの隊列が変化し、本体やソルジャーに特殊効果が発生する。
詳しくは後の項で詳しく説明

■何を装備すればいいの?
武器:小剣(パッシブにより他の種類は不可)
防具:重甲
クリーチャー:麒麟、その他、独立攻撃や属性強化をあげるものがオススメ。
装備の魔法付与:知能、独立攻撃、属性強化(フラスコに合わせる) 魔法クリティカル

■属性選択
フラスコの入手難度と敵の耐性により、水≧火>光>闇。

■アバター推奨オプション(推奨エンブレム)
頭、帽子 知能(知能)
顔、胸 攻撃速度(攻撃速度)
上着 ブレーンストーム or 形質変換(魔法クリティカルヒット)
下着 お好み(魔法クリティカルヒット)
腰 回避率増加、お好みで重量(移動速度or※的中)
靴 移動速度(移動速度or※的中)

デーモンに的中は乗らないようなので
武闘派以外は移動速度が好ましい

864アラド名無しさん:2015/02/07(土) 22:41:06 ID:F63CCsaM0
エピ改変来るみたいだけどボーンレッドにカオス用のスキルとか追加されるのかな?カオスだけハブられててかなしい

865アラド名無しさん:2015/02/07(土) 23:01:24 ID:ythNFRZY0
火属性、火属性強化+30、火属性抵抗力+14、
攻撃時5%の確率で敵を4秒間Lv 86の火傷の状態にして0.5秒20の攻撃力で被害を与え、火傷の状態の敵を攻撃時3 %の確率で敵のHP 20%減少 (チャンピオンモンスターには1/3、ボスとヘルモンスターには1/6の効果)
火属性攻撃時3%の確率で30秒間、物理攻撃力/魔法攻撃力/独立攻撃力8%増加(クールタイム30秒、装着解除時オプション無効)

火傷オプションはカオス本体の攻撃限定で、Lvの関係上真古代では効果を発揮出来ないが、80上限の異界では発動する
火属性でいくなら十分使えるかと

866アラド名無しさん:2015/02/08(日) 00:50:29 ID:HUkeYpc20
カオスででるグランディーネの盾のオリジナルクエストが戦闘結果がすぐでちゃう
せいでちゃんと読めなかったでござる・・なんか悲しい。。なんか大事そうな話だけに

867アラド名無しさん:2015/02/08(日) 12:22:38 ID:vD7vB92k0
自分の力に溺れてカロソ様の声がお前にはもうほとんど聞こえないらしいな
そのうち見棄てられるでお前

みたいに言葉責めされて
珍しく顔色悪くして帰ってきました みたいな内容だったと思う

868アラド名無しさん:2015/02/08(日) 13:59:30 ID:iUn4FpE60
DnFの動画とかみるとハリケーンがデカイですがあれはアラドでは未実装ですか?

869アラド名無しさん:2015/02/08(日) 14:48:43 ID:qzZ9RgxA0
エイプリルフールネタのオーバーバランスってイベントの時の動画だと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=sJI-znS8qTQ#t=42
ttp://finalerosso.blog136.fc2.com/blog-entry-1343.html
ttp://finalerosso.blog136.fc2.com/blog-entry-1344.html

870アラド名無しさん:2015/02/08(日) 18:03:45 ID:u6VJkvRU0
最初からオーバーバランスの気が…

871アラド名無しさん:2015/02/08(日) 21:34:01 ID:iUn4FpE60
なるほどありがとうございます
TPかクロでデカくなったらいいのに・・

872アラド名無しさん:2015/02/08(日) 21:50:50 ID:hYQATsTM0
>>110

873アラド名無しさん:2015/02/10(火) 01:42:45 ID:HUkeYpc20
緑のブレインって知能増加だったのか、、これつけるか

874アラド名無しさん:2015/02/11(水) 12:48:52 ID:66b5NgyU0
タクティ肩装備したら召喚の攻撃速度が気持ち上がった気がする
攻撃クールは変わらないからあんまり意味は無いかもしれない

875アラド名無しさん:2015/02/11(水) 21:33:49 ID:jcs9qWtc0
明日のアプデで実装らしいバランシングの最終決定項目

<カオス>

*カオスの剣(新規スキル)
剣に混沌の力を付与して攻撃力が増加して混沌の力が付与された
剣で打撃するスキルの攻撃力が増加するスキル
適用スキル:共振、デーモンウォール、犠牲爆弾、ファンシーツイスト、破城槌、天空剣、
ジェノサイドクラッシュ、ファイナルアタック、悪神乱舞、黒い衝撃、ディメンションブレード

*デーモンウォール
デーモンウォール攻撃力調整
- ボラス爆発
 1レベル攻撃力36%減少
 36レベル攻撃力27%減少
- グリーンマスク爆発
 1レベル攻撃力14%減少
 36レベル攻撃力6%増加
- ヒステリックウォーリア爆発
 1レベル攻撃力27%減少
 36レベル攻撃力14%増加
- ワイルドダディ爆発
 1レベル攻撃力16%減少
 36レベル攻撃力2%減​​少
- クレイジースピン爆発
 1レベル攻撃力15%減少
 36レベル攻撃力2%増加

*生贄の爆弾
足蹴り攻撃力50%減少
ボラスの爆発攻撃力67%減少
ヒステリックウォリアーの爆発攻撃力43%減少
ヒステリックウォリアーの爆発出血攻撃力76%減少
グリーンマスクの爆発攻撃力28%減少
クレイジースピンの爆発攻撃力113%増加
クレイジースピンのスピン攻撃力35%減少
ワイルドダディの爆発攻撃力49%減少
爆発直前デーモンウォール、破城槌、ファンシースイフト、ファイナルアタックなどの強制移動
スキル発動時爆発後存続するバグ修正

*ファンシーハリケーン
攻撃力10%減少

*破城槌
攻撃力30%減少

*天空剣
攻撃力10%減少

*ジェノサイドクラッシュ
ジェノサイドクラッシュ攻撃力減少
- ラッキーワッキー爆発
 1レベル攻撃力46%減少
 23レベル攻撃力48%減少
- トゥインクルアーティスト爆発
 1レベル攻撃力40%減少
 23レベル攻撃力42%減少
- ヴァンパイアチルドレン爆発
 1レベル攻撃力5%減少
 23レベル攻撃力6%減少
- ラビットハット爆発
 1レベル攻撃力18%減少
 23レベル攻撃力20%減少
- ハートクイーン爆発
 1レベル攻撃力23%減少
 23レベル攻撃力24%減少
ジェノサイドクラッシュ爆発の間に邪悪な輸血に打撃されて爆発がキャンセルされている現象修正

*ファイナルアタック
攻撃力減少
- 1レベル攻撃力30%減少
- 21レベル攻撃力31%減少

876アラド名無しさん:2015/02/11(水) 21:34:31 ID:jcs9qWtc0
*悪神乱舞
攻撃力減少
- 1レベル攻撃力37%減少
- 8レベル攻撃力42%減少

*黒い衝撃
攻撃力調整
- 1レベル攻撃力21%増加
- 13レベル攻撃力24%減少
デーモンソルジャー衝撃波発生確率増加
デーモンソルジャー衝撃波が打撃されないバグ修正

*ディメンションブレード
攻撃力増加
- 1レベル攻撃力47%増加
- 8レベル攻撃力2%増加
増幅ポータル攻撃力増加
- 1レベル攻撃力85%増加
- 8レベル攻撃力28%増加

*略式召喚:ボラス
攻撃力20%減少

*略式召喚:ヒステリックウォリアー
攻撃力30%減少

*略式召喚:グリーンマスク
攻撃力30%減少

*略式召喚:クレイジースピン
攻撃力25%減少

*略式召喚:ワイルドダディ
攻撃力減少
- 1レベル攻撃力33%減少
- 23レベル攻撃力21%減少

*略式召喚:ラッキーワッキー
攻撃力15%減少

*略式召喚:トゥインクルアーティスト
攻撃力10%減少
知能数値に応じて攻撃力が増加するように変更
コピーコピー回数1減少

*略式召喚:ヴァンパイアチルドレン
攻撃力30%減少

*略式召喚:ラビットハット
攻撃力15%減少

*略式召喚:ハートクイーン
攻撃力減少
- 1レベル攻撃力15%減少
- 21レベル攻撃力0%減少
ハートブレイク確率20%減少
1UPクールタイム20%減少
爵位授与クールタイム30%増加

*共振
攻撃力調整
- 1レベル攻撃力15%減少
- 36レベル攻撃力3%増加
共振確率機能が適用されないバグ修正

*共振強化(TP)
1レベルあたりホールディング(拘束)時間0.5秒増加オプション削除
共振後デーモン攻撃力の上昇率10%増加オプション追加

その他バグ修正
デーモンソルジャーとデーモンマジシャンの固体数が増加したら陣形を成し遂げないで移動するバグ修正
デーモンウォールを使用する際、断続的に一部デーモンソルジャーが一歩遅れて壁になる現象修正
共振のマップ移動時に断続的にデーモンソルジャーの位置が非正常的に移動される現象修正

877アラド名無しさん:2015/02/12(木) 00:16:52 ID:FQLaqSi20
乙かれ。やっぱ犠牲とか召喚型やりたきゃ共振欲しいって感じだよな
今チラっとやってきたらウォールやって固まってる最中に共振するとヒット判定は出てた
これでも共振の上昇効果が乗るならウォール→共振→ウォール解除でスムーズにやれるが・・・
多分無理だよなぁ。せめて部屋前共振→次部屋では上昇効果有りってのが出来ればいいけど

878アラド名無しさん:2015/02/12(木) 01:28:28 ID:QaTmylYY0
犠牲型→相当キツい
召喚型→アヒル量産が困難になり厳しいがなんとかなる?
体術型→>>671のままなら強化
って認識でいいのかな?

体術型は特にジェノサイドクラッシュは完全な強化っぽいし、このままだとカオスは念豚みたく異界養殖の華になりそうな感じがするよ

879アラド名無しさん:2015/02/12(木) 13:58:47 ID:w2Vmfp4g0
悪神乱舞って、あんま使ってなかったけど、弱体されるほど強かったんかね?

880アラド名無しさん:2015/02/12(木) 14:08:44 ID:HFsBYH7s0
今のカオスで見ると、もっといいスキルがあるから目立たないって感じだけど
単品として他の職と比べた場合相当強い部類じゃないかな

881アラド名無しさん:2015/02/12(木) 14:10:15 ID:w2Vmfp4g0
そうなのかぁ。
今のうちにもっと使っておくのもいいかもしれないかな。

882アラド名無しさん:2015/02/12(木) 14:14:26 ID:KDSJ.l7g0
>>876
やっぱ弱体だよねぇ
まだ低レベルだけど、他職と比べてやたら火力が高かった

883アラド名無しさん:2015/02/12(木) 17:08:06 ID:2QYyyTKE0
んん?スキル振りなおした所為かな?
たまに召喚獣が共振してくれない時があるような・・・?

884アラド名無しさん:2015/02/12(木) 17:29:05 ID:dWO9SPC.0
まだ入れないんだけどカオスのスキル調整もう来た?

885アラド名無しさん:2015/02/12(木) 17:31:22 ID:51PSnoy60
さすがに来てない

886アラド名無しさん:2015/02/12(木) 17:40:30 ID:w2Vmfp4g0
今日、韓国本鯖に来たばっかりだしね

887アラド名無しさん:2015/02/12(木) 17:41:43 ID:WTD/NMxE0
韓国との差が今8ヵ月らしいからそんぐらい経ってからじゃないの

888アラド名無しさん:2015/02/12(木) 19:50:18 ID:T/zpZJjs0
PT時の動きなおってるうううう 強すぎワロタ

889アラド名無しさん:2015/02/12(木) 20:04:49 ID:r75IFxiY0
PTの動き マシにはなった?
ウォールでそのまま解除されないのがまだあったけど

890アラド名無しさん:2015/02/12(木) 20:17:28 ID:51PSnoy60
兵隊がちゃんと陣形まもってついてくる
2匹目のヴァンパイアもちゃんとついてくる
ウォールはたまに不発になるけどPTでもボチボチ発動する

891アラド名無しさん:2015/02/12(木) 20:37:33 ID:51PSnoy60
あと覚醒がながくなってるような

892アラド名無しさん:2015/02/12(木) 20:49:06 ID:5bdaRMZo0
輸血をダメージ増加装備ありで行うと大きなダメージ出てたのが、今0になる!!

893アラド名無しさん:2015/02/12(木) 22:36:50 ID:Fn9iSdAQ0
ダメ0だから輸血→ジェノサイドが出来るね
重複させるならちょっとめんどいけど

894アラド名無しさん:2015/02/12(木) 23:27:49 ID:BO4/WeDE0
輸血で任意で殺せなくなったから体術型だと覚醒P発動がめんどくさいな

895アラド名無しさん:2015/02/12(木) 23:52:38 ID:dnXoWS560
亀裂2にて
カオスのレシピがまだ名前無しになってることを確認

896アラド名無しさん:2015/02/13(金) 00:05:07 ID:yUBnV7SU0
緑の効果部分が表示されるのいつになったら直るんだよ・・・

897アラド名無しさん:2015/02/13(金) 01:55:54 ID:5bdaRMZo0
そうか体術だとジェノサイド火力だもんね…

898アラド名無しさん:2015/02/13(金) 04:26:36 ID:dE7NnGyw0
体術・・・
全て受け止めてみたいです

899アラド名無しさん:2015/02/13(金) 04:27:29 ID:dE7NnGyw0
燃え擦れ課と思ったゴメン

900アラド名無しさん:2015/02/13(金) 07:08:50 ID:LYtdFnak0
構わん続けたまえ

901アラド名無しさん:2015/02/13(金) 07:39:04 ID:CU//EtGMO
PTの挙動不審直って大満足
あとガウニスのギミック高速化と各ギミック後に一瞬ダメージ判定あるわ、ジェノサイド捗る

902アラド名無しさん:2015/02/13(金) 08:24:33 ID:0V56ow560
アヒル型の人のスキル振りってどんな感じのSPとTPになってるの?

903アラド名無しさん:2015/02/13(金) 13:55:13 ID:Wu.kPjy60
Mにしてるのは アヒル グリーンマスク 
ラッキーワッキー以外のマジシャン系
体術はウォール 破城
ブレーンストーム 形質転換 武装解除 魔クリ QS
TPはアヒル グリーンマスク ラビットハット 残りをハートクイーン

あとは好みで別れるんじゃないかな
+生贄 ジェノ 黒き衝撃 輸血を自分はMでってる
あとは前提+FAと車輪を1ずつ振ってる

共振の効果がちゃんとのるなら共振とっていこうと思うけど削るとしたら生贄とジェノかな
アヒルで殴ったほうが強く感じる

904アラド名無しさん:2015/02/13(金) 16:12:15 ID:I08/5U/E0
ディアボリックってラピッドハットがオールインしかしなくなるから軸合わせするためにマジシャンはクイーンとラピッドハットだけ出した方がいいのかな?

905アラド名無しさん:2015/02/13(金) 17:00:56 ID:FQLaqSi20
ディアボリまだ揃ってないが、やっぱりメイン火力はアヒルだろうし
ってなると敵の属性抵抗下げるアーティストは出したいんじゃないか?

906アラド名無しさん:2015/02/13(金) 17:08:17 ID:qzZ9RgxA0
覚醒の悪神乱舞に「デーモン1体当たりに上昇する攻撃力比率:1%」ってあるけど
修練で試したが無召喚もフル召喚も威力変わらんのだが・・・

907アラド名無しさん:2015/02/13(金) 17:10:13 ID:kioLLvGs0
ジャックポッド(敵頭上攻撃)もだすからそこまで気にしなくてもいいような気がする
アヒルの方がごりごり削ってくれるし!!
D内ではハートクイーン1 ラビットハット2 ヴァンパイア2 アーティスト1の形で出してる
変にv字使ったりファンシー使って移動させて手数を減らさないように注意してオールイン当たるように上下移動してる

908アラド名無しさん:2015/02/13(金) 23:16:00 ID:sa8VQznU0
狩りが異常なほど楽なんだけど
ゲームでよくある、序盤が楽な職は後半きついってやつですか?

909アラド名無しさん:2015/02/13(金) 23:21:06 ID:iUn4FpE60
さり気なく緑の効果見えるようになってる・・・

910アラド名無しさん:2015/02/13(金) 23:26:42 ID:Eiduid/k0
>>908
序盤からラストまでずっとボスが開幕で沈む

911アラド名無しさん:2015/02/14(土) 01:06:10 ID:cpI3LPTY0
修練ヌゴルがどれくらいで倒せたら並のカオスですか?

912アラド名無しさん:2015/02/14(土) 16:56:02 ID:2QYyyTKE0
>>911
アントンでディーラーになるためには2分切りだそうな
マッドネス9だけで2分半いけたから、これくらいじゃないかな

余談だけど、ゴブ5で天木で転ばせてもらってクイックスタンディングしてるにも関らず爆発で死なない?
召喚獣が火傷してるってわけでもなさそうだし、アテンも発動せずダメージ表記もなく上に吹っ飛んで死ぬんだが・・・

913アラド名無しさん:2015/02/14(土) 17:23:29 ID:k6u4qd520
時間内も重要だけどダディ犠牲で一撃で飛ばすというのもありみたいだぞ
クソ耐久で悪名高いレイドエゲヌを最初のディーリングタイムに
クルセフル支援アポカリ上でのダディジェノサイドでワンキル出来るそうな

914アラド名無しさん:2015/02/14(土) 17:35:02 ID:s5r7.a6k0
レイドじゃなくて
それアントン一般じゃね?

915アラド名無しさん:2015/02/14(土) 17:59:47 ID:iUn4FpE60
やって見たら3分くらいか・・・さすがにクィーン3だと厳しいか・・・

どこか修練の動画とかないですか?

916アラド名無しさん:2015/02/14(土) 18:02:45 ID:sa8VQznU0
>>910
まじですか
かなりぶっ壊れ性能ですね
過剰もったらどうなるんだろう

917アラド名無しさん:2015/02/14(土) 18:13:27 ID:k6u4qd520
>>914
レイドだよ
その代わり召喚限度を全部ダディで埋めるとかいう準備に時間がかかってるから長丁場じゃないとダメなんだけどね
ただNerf前の話だから今のDNFじゃ出来ないが
固定だけど最上級ダメージディーラーやれてたのは伊達じゃなかったわけで・・・

918アラド名無しさん:2015/02/14(土) 18:44:55 ID:LpQCldtQ0
固定職で過剰なんて無意味

919アラド名無しさん:2015/02/14(土) 18:58:58 ID:o0WhpPkg0
(増幅過剰かもしれない)

920アラド名無しさん:2015/02/15(日) 01:15:47 ID:vqnRKhhA0
増幅過剰でも形質転換のせいでそこまでっていう。多分復帰したばっかだから過剰=強いって考えなんじゃない。

921アラド名無しさん:2015/02/15(日) 01:24:04 ID:s5r7.a6k0
>>917
エンハwikiに書かれてたのは
アントン一般のエネルギーブロックで
クルセのアポカリプスと一緒にディーリングで
ワンキルとか書いてた気がするんだが
エンハwikiに書いてたことじゃないよな

922アラド名無しさん:2015/02/15(日) 03:04:26 ID:k5LHaccQ0
クイーンないしダディ取ってるけどディアボ9フル召還で40秒切れた
強すぎワロタ

923アラド名無しさん:2015/02/15(日) 10:28:23 ID:2QYyyTKE0
>>922
やっぱ、単発瞬間火力ならマッドネスだけど
持続総合火力はアヒル型のが上なんだなー
どっちもやりたいからスキルスタイル買うか迷ってるわ

924アラド名無しさん:2015/02/15(日) 14:11:21 ID:5bdaRMZo0
おお!!早いなぁ…
クイーンセット無しディアボリック9ヵ所0召喚からで1回しかやってないけど2分だったなぁ
爵位授与が気まぐれで安定しないや

925アラド名無しさん:2015/02/15(日) 15:09:17 ID:sa8VQznU0
小剣ぜんぜん出品されない・・

926アラド名無しさん:2015/02/15(日) 15:34:52 ID:iUn4FpE60
クロ全く揃ってない純召喚型だけど3分切るのがやっとだよ・・・・
水属性強化250くらいで属性載せてもやっぱクロ揃わないと厳しいか・・

927アラド名無しさん:2015/02/15(日) 16:01:30 ID:5bdaRMZo0
クロニクルでかなり変わる職だからねー
ディアボリックだと攻撃削除とかもあるし
ディアボリック9フル召喚で1分だった
属性強化がまだ100すら越えてないからもう少し早くなりそう、なんだけどそろそろお金が厳しい…レア集めるのに結構かかる

928アラド名無しさん:2015/02/15(日) 17:03:15 ID:iUn4FpE60
どのクロも等しく4-5くらいしか集まってないから早く揃って・・・

929アラド名無しさん:2015/02/15(日) 21:02:08 ID:HUkeYpc20
歩いてるだけで成長してしまうカオス・・

930アラド名無しさん:2015/02/15(日) 21:32:14 ID:zpBiFk0A0
仕事とか学業で思うようにはいかないだろうけど毎日異界に行くことだね
フルPTでかけら14〜6個、ペアで30個前後今なら深海脱出キャラと組めば+6個
気づかない人多いけどマイレージショップでかけらが出る袋があるからそれ開けても良いね!!
私もクイーンセットあと6ヵ所、一緒に頑張ろう!

931アラド名無しさん:2015/02/15(日) 21:51:42 ID:iUn4FpE60
Mショップのヤツ次元出るんですね・・・・とりあえず1000M交換したけど
混沌と隕石が増えただけで感じの次元は50個も増えなかった・・・

異界ってペアのほうが次元落ちるの?

932アラド名無しさん:2015/02/15(日) 22:36:03 ID:WbXr4f6s0
>>931
はい

933アラド名無しさん:2015/02/16(月) 04:24:25 ID:6xmolKWo0
マイレージ4000くらいで800個くらい貯まったのは運いいほうなんか?

934アラド名無しさん:2015/02/16(月) 06:34:02 ID:zpBiFk0A0
マイレージ1000位で100前後だったからかなりいい方だと思う、と言うかうらやましい
ペア異界1ヵ月分位だし!!

935アラド名無しさん:2015/02/16(月) 14:57:57 ID:0V56ow560
カオスでのDDってソロもPTもきつくないですかね・・・?
行けてる方PTで行ってる方はどんな立ち回り?

936アラド名無しさん:2015/02/16(月) 17:36:14 ID:iUn4FpE60
ペアの方が多くもらえるなんて知らんなんだ・・・

DDはPTだと支援等で拘束切らさないようにすれば
PT面がよほど弱くない限り倒せると思う
属性付与とかしてるなら抵抗が高いから属性強化200超えてないないなら属性無しのほうがいい
石像以外にも共振効くのかな

937アラド名無しさん:2015/02/16(月) 19:02:04 ID:0V56ow560
洞窟だけ火傷死が酷いで…

938アラド名無しさん:2015/02/16(月) 19:40:54 ID:2QYyyTKE0
>>936
ネイトラムも共振かかるよ。エフェクトあったりなかったりで判りづらいけど
カライダとか使うPTだったら終わりがけに共振しとくとありがたがられるかも
俺犠牲型だから大抵召喚獣全滅してっけど

939アラド名無しさん:2015/02/17(火) 15:51:37 ID:QB1eXBT20
そろそろテンプレについて議論しなきゃな
足りてないなと思ったところはステの適用タイミングに関してと・・・
あとは何だろうか

940アラド名無しさん:2015/02/17(火) 18:53:52 ID:5bdaRMZo0
一通り見て直さなきゃいけないなーと思ったのは、デーモンが死ぬ時や輸血中に増加装備…
云々のところかな?

941アラド名無しさん:2015/02/17(火) 20:41:26 ID:66b5NgyU0
輸血で思い出したけど、今輸血使って召喚殴ってもダメージ0にならない?

942アラド名無しさん:2015/02/17(火) 20:47:58 ID:Eiduid/k0
>>892-894
増加とか追加輸血で召喚が死ななくなった

943アラド名無しさん:2015/02/17(火) 22:03:26 ID:dnXoWS560
混乱でデーモンに攻撃が当たること
混乱中に共振使うと自分を含むPTに当たること
念障壁やウヨ等の無敵では共振や生贄等のスキルが当たらないこと
この辺かなぁ?

944アラド名無しさん:2015/02/17(火) 22:46:12 ID:FQLaqSi20
パーフェクトガードも注意か。ちょこちょこonにして死んでる人居るっぽいし

輸血はダメージある程度あったほうが良かったんだが0になっちまったからなぁ
ボラス他召喚してワザと輸血で倒して形質ウマーが出来なくなっちまった
どうせならノックバックも消して欲しかったな

945アラド名無しさん:2015/02/18(水) 00:34:21 ID:qzZ9RgxA0
・共振の「共振後デーモン攻撃力上昇効果」が無い
・覚醒の悪神乱舞の「デーモン一体当たりに上昇する攻撃力比率」が召喚なしとフル召喚でもダメージ変わらず

・形質変換バフが発動してる状態でダンジョン再挑戦するとバフ重複数が次のダンジョンに持ち越されている

もしかして自分混乱状態じゃなくても味方が混乱状態だったら共振当たってんのかなその味方に

946アラド名無しさん:2015/02/18(水) 02:12:50 ID:DwOsoW0w0
わざわざ輸血で殺さなくてもジェノサイドでええやん

947アラド名無しさん:2015/02/18(水) 02:33:56 ID:Afe8U4.A0
ジェノサイドじゃ全部召喚死んじゃう

948アラド名無しさん:2015/02/18(水) 14:22:43 ID:SLdVbtZ60
サモみたいに召喚解除ってないんですか?

949アラド名無しさん:2015/02/18(水) 14:44:32 ID:5bdaRMZo0
さもは攻撃を止められないけど召喚解除可
カオスはいつでも攻撃を止められる攻撃禁止
どうしても消したいときはジェノサイドか犠牲爆弾するしかないですねー

950アラド名無しさん:2015/02/19(木) 02:22:31 ID:orH98rJI0
異界で共振しちゃだめな所がよくわかってないんだけど
ガウニスの開幕と裏切り飛ばせないタイミングでのオズマと他にある?

951アラド名無しさん:2015/02/19(木) 04:27:51 ID:oNKB.nx20
え、パーフェクトガードって何かまずいの?
今までとくに問題は感じなかったが

952アラド名無しさん:2015/02/19(木) 04:51:23 ID:KufBn6gY0
恐らくゴブ5じゃないか

953アラド名無しさん:2015/02/19(木) 15:17:18 ID:T/zpZJjs0
アントン動画見てたけどやっぱ共振が神になりそうだのぅ

954アラド名無しさん:2015/02/19(木) 16:42:02 ID:oNKB.nx20
あー確かに。リーダーでディメンションブレード避けしかしてなかったから気付かなかった

955アラド名無しさん:2015/02/19(木) 16:47:16 ID:Eiduid/k0
まぁ天木で飛ばなかったら咄嗟にディメンションすればOK
あとはバカル2とかガウニスのQSができなかったりとかありそう

956アラド名無しさん:2015/02/19(木) 18:20:45 ID:dnXoWS560
ゴブ5でリダじゃないときは左向いてたほうがいい
咄嗟にディメンションやって雑魚巻き込んでリダ殺す可能性ある

957アラド名無しさん:2015/02/19(木) 18:59:22 ID:SLdVbtZ60
lv45でDr.モローがきつくて倒せないんですが
まだlvが足りませんか?いくつくらいになれば中毒耐性がなくても楽に倒せるようになりますか?
ちなみにサモだと楽です。

958アラド名無しさん:2015/02/19(木) 19:04:04 ID:0Kb0lgIE0
クエストに推奨レベルが書いてある

959アラド名無しさん:2015/02/19(木) 19:59:34 ID:SLdVbtZ60
雪山のリク?がしんどい

960アラド名無しさん:2015/02/19(木) 20:08:04 ID:KufBn6gY0
支援兵を火力にすれば何LVだろうと余裕

961アラド名無しさん:2015/02/19(木) 20:11:02 ID:SLdVbtZ60
支援兵のこと忘れてました!!
まさに忘れられた地!!
明日試してみます、また忘れてそうだけど

962アラド名無しさん:2015/02/19(木) 20:24:19 ID:dnXoWS560
共振やるのと不用意に近づかなければ倒せたはず

963アラド名無しさん:2015/02/19(木) 22:47:33 ID:SLdVbtZ60
>>949
ありがとうございます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板