したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ナイト・カオススレ Part01

11さん★:2014/11/23(日) 12:03:39 ID:???0
「勝つために行われたすべての行いは「概念」であり、「運命」だと思っているカオスは味方を犠牲にすることにも躊躇しない!!」

人間と悪魔の混血として生まれ、悪魔を操ることができる能力を持っています。
悪魔を活用した遠距離攻撃で安定したプレイが可能です。

基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>970が立てること
>>970が音沙汰なしの場合は>>980
>>980が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。
注)メール欄に#dnfと入れないと立てられません

2アラド名無しさん:2014/11/23(日) 12:04:25 ID:dQGKX0Vo0
【1次スキル】ttp://youtu.be/efiemKHGDqc?t=2m13s

■アッパーシールド
盾で敵を浮かべる。

■ライオンキック
前方に強力なキックを放ちダメージを与え、土ぼこりを作る。
土ぼこりは敵を暗闇状態にし、移動速度を減少させる。
ナイトが土埃に入ると、回避率が増加する。

■シールドスターク
盾を強く振り回して敵を押し出し、気絶させる。
追加操作時に盾を持ち突進する。

■パーフェクトガード
自動的にガードをするパッシブスキルで攻撃あるいは移動中に敵の攻撃を
一定確率で防御しダメージを下げる。

■運命の輪
盾で敵を引き寄せて空中に投げた後、運命の輪で敵を攻撃する。

■インターセプト
高速でで空中の敵にジャンプして盾に打ち下ろす。
ダウンさせた後衝撃波を発生させる。

■フィニッシュ
前方にジャンプして敵を攻撃する。ターゲットされた敵にフィニッシュヒット時
高いダメージを与える。

■シールド防御
敵の攻撃を盾で防御する。
防御成功時に通常攻撃キーで盾反撃が可能であり、
前方に方向キーを入力し、反撃時剣で攻撃する。

■防御体勢
盾防御した後の移動やダッシュが可能となり、クールタイムが増加する。

■武装解除

剣を振り回して前方に向かって黒い歯車を発射する。
当たった敵は一定時間、敵の武器や防具を解除させる。
スキルキーを継続してチャージが可能で、チャージするほど長い間、
武装解除する時間が延びる。

■悪神召還-ブルータス
敵を出血状態にさせナイトを保護するブルータスを召還する。
召還された状態で本人が倒れた時悪神は消える

3アラド名無しさん:2014/11/23(日) 12:05:41 ID:dQGKX0Vo0
【2次スキル】ttp://youtu.be/EDqfor1r6Qw?t=1m26s

■混血
カオスのパッシブスキル。小剣のみ着用可能となり、基本的な攻撃モーションが変化して魔法攻撃力に適用される。

■守護神:アテン
カオスのパッシブスキル。
エルヴンナイトのディメンションモルトと似たようなスキル。死亡時復活するとHPを回復してくれるのは同じである。

■テックツリー:デーモンソルジャー
スキル詠唱後、方向キーとスペースバーの追加入力でデーモンソルジャーをすぐに召喚することができるようにする。
デーモンソルジャーの共通事項として召喚時間が90秒で、HPは存在するが、カオスが死なない限り、絶対に死なない。
余談だが、カオスが召喚する召喚するデーモンは、すべて人形である。デーモンソルジャーの場合、人形に悪魔を強制的に封印したもの。

■略式召還:ボラス
名前はスキル名そのまま「ボラス」。普通に近接攻撃やジャンプして攻撃を使用する。最も多く召喚できる召喚獣。

■略式召還:ヒステリックウォーリア
名前は「ブロック」。頭突き攻撃と自分の攻撃力を増加するバフ、ハンマーで敵を攻撃する。出血のオプションがついている。

■略式召還:ゼラチンマスク
名前は「ジェイソン」。
敵にくっついて移動速度減少をかけるパターンを持ち、斧で回転攻撃し、周囲の敵を攻撃する。

■略式召還:クレイジースピン
名前は「イゴール」。回り続けて攻撃を継続して攻撃する。

■略式召還:ワイルドダディ
名前は「マーティン」。デーモンソルジャーの中で唯一召喚時無色キューブのかけらを消耗する。
大人の事情でビッグダディからワイルドダディへ変更。

■ヘルゲート
デーモンソルジャー系ツリーの補助スキル。
ゲートを形成して、そこからデーモンソルジャー系の召喚獣を一定時間ランダムで出現させる。ただし、ワイルドダディは出てこない。

4アラド名無しさん:2014/11/23(日) 12:06:25 ID:dQGKX0Vo0
■テックツリー:デーモンマジシャン
スキル使用後、方向キーとスペースバーの追加入力でデーモンマジシャンをすぐに召喚することができるようにする。
デーモンソルジャーと同様に、デーモンマジシャンも悪魔を封印したのだが、人形ではなくぶら下がっているリボンに封印されている。

■略式召還:ラッキワーッキー
名前はスキル名そのまま「ラッキーワッキー」。飛び回る悪魔召喚獣。
一定間隔で球を投げてダメージを与える。一定の確率で、貫通効果があるスペードショットも使用する。

■略式召還:トゥインクルアーティスト
名前は「ボビー」。敵の属性抵抗を下げる攻撃、そしてコピーコピーと呼ばれるスキルを使用する。

■略式召還:ヴァンパイアチルドレン
名前は「シロ」。基本的に闇属性のこうもりを発射し、時にはハート弾を発射して敵に石化状態異常をかける。
また、霧化し敵に近接した後、敵のHPを吸収してカオスに与える能力がある。

■略式召還:レイジハット
名前は「ルパン」。基本的にはコインを投げて攻撃し、黄金の手を発射して攻撃を受けた敵はしばらく硬直させたり
敵の頭上にコインを頭にまいて、膨大な数のコインを敵に投げつけるパターンを使用する。

■略式召還:ハートクイーン
前は「エリシャ」。45スキルらしく壊滅的な影響を持つ召喚獣。
ハートを飛ばす攻撃をして、特殊攻撃である「ハートブレーカー」を発射すると、一定の割合でHPを吹き飛ばす。

■エレメンタルサークル
デーモンマジシャン系召喚獣の攻撃属性を変える。
注目すべき点は、デーモン・マジシャンの基本的な攻撃だけ属性が変わるということ。

■攻撃禁止
発動すると、デーモンが攻撃を停止する。ON / OFF方式で動作される。

■犠牲爆弾
精霊犠牲と似たようなスキル。ただし、ソルジャー系モンスターだけ犠牲にすることができる。

■ジェノサイドクラッシュ
犠牲爆弾を強化させたバージョン。
斬激攻撃自体もダメージを与え斬激攻撃に当たったすべてのデーモンを爆発させる。
デーモンソルジャー系モンスターは前方に進み後爆発して、デーモン・マジシャン系モンスターはカオス周辺で爆発する。

■共振
剣で切り落とした敵を攻撃すると同時に、デーモンソルジャーを振動させる。
振動するデーモンの近くに敵が近づくと、一定の確率で混乱と共振状態になって行動が封印されている
基本的に3秒間保持させ、TPを取るとより長くホールドさせることができる。

■邪悪な輸血
デーモンに自分の血を輸血して力と知能を上昇させる。
鞭のようにデーモンにダメージを与えるが、通常の威力よりも95?99%も減少した状態で攻撃するためにデーモンがこれを食らって死ぬ心配はほとんどない。

■ブレインストーム
デーモンソルジャーとデーモンマジシャンの最大召喚獣が増加して攻撃クールタイムを減少する。また、カオスの攻撃速度と知能を増加させる。

■デーモンウォール
デーモンソルジャーを自分の前方に送り出し壁を形成する。

■ファンシーハリケーン
自分の周りに小型の竜巻を作り多段ヒット攻撃をする。
デーモンソルジャーは自分の周りに円形のフォーメーションを形成する。このフォーメーションでは、カオスとデーモンの防御力が増加する。

■破城鎚
カオスの主力スキル。デーモンソルジャーたちと一緒に前方に突撃する。このフォーメーションでは、カオスとデーモンの移動速度が増加する。

■ 天空の雷剣
雷の剣でV字状に斬り捨て打ち下ろす。ジャンプ中にも使用可能。
使用後召喚されたデーモンがカオスを中心にV型の陣を組むことになる。このフォーメーションでは、デーモンの力と攻撃速度が増加する。

■ファイナルアタック
前方を連続斬りし、召還されたデーモンも集中攻撃する。


【覚醒スキル】
■形質転換
デーモンを召喚したり、犠牲にするたびに、自分の知能を増加させる。
スキルマスター時、230の知能を最大5回まで重複させることができ、なんと1150の知能を得ることができる。

■悪神乱舞
アテンの腕を召喚して 前方に無数のパンチを放った後、地面から巨大な拳アッパーが突き出し敵を吹き飛ばす。

5アラド名無しさん:2014/11/23(日) 12:07:07 ID:dQGKX0Vo0
詳しい詳細や考察のテンプレはpart2からでお願いします.
説明文に不備がありますのでご了承ください.

6アラド名無しさん:2014/11/23(日) 12:25:20 ID:4X1f1SvQ0
独立908基準のスキル表記
ttp://bbs.colg.cn/thread-3550368-1-1.html

7アラド名無しさん:2014/11/23(日) 12:38:02 ID:/0gprsh.0
カオス・魔王

8アラド名無しさん:2014/11/23(日) 15:07:09 ID:PYJripJUO
スキルの説明だけ見てもすごい楽しそうな職で、ますます実装が待ち遠しいサモ

9アラド名無しさん:2014/11/23(日) 15:30:20 ID:Q403xs320
強いと噂だしまぁ7:3ぐらいかねエルブンとの比率

10アラド名無しさん:2014/11/23(日) 15:53:10 ID:cmQP08f.0
ナイトの上着の能力はブレインストームか安定かな?
瞬間火力を追求したい人はジェノサイドもいいのかね

11アラド名無しさん:2014/11/23(日) 15:58:06 ID:cmQP08f.0
ナイトじゃなくてカオスだった

12アラド名無しさん:2014/11/23(日) 16:16:30 ID:dQGKX0Vo0
■アバター推奨オプション(推奨エンブレム)
頭、帽子 知能(知能)
顔、胸 攻撃速度(攻撃速度)
上着 ブレインストーム or 形質変換(魔法クリティカルヒット)
下着 HPMAX(魔法クリティカルヒット)
腰 回避率増加(移動速度※1)
靴 移動速度(移動速度※1)

※1 高難易度ダンジョンを行く人は的中率でも可

13アラド名無しさん:2014/11/23(日) 16:33:37 ID:6cUONiqU0
エルブンナイトは入力が上手ければ火力は申し分無いんだけど
肝となるチェーンラッシュの入力がめんどくさすぎる
タイミング良くスキルを発動しないと誇張じゃなくてマジでインファが鼻で笑うような火力しか出ない

14アラド名無しさん:2014/11/23(日) 16:44:40 ID:ssWnwusU0
日本は課金アイテムで入力100%成功を販売しよう(提案)

15アラド名無しさん:2014/11/23(日) 16:51:04 ID:wIL1Y5eg0
>>9
エルブンナイトは全職最強の難易度だからカットイン優遇されてるし最初はそこそこいそうだけど
カンストするころには9:1ぐらいになってそうだなw

16アラド名無しさん:2014/11/23(日) 16:51:44 ID:EzVyiUqo0
あ、>>1
まーすぐ来るし細かいところは自分で触ってみて、かね

17アラド名無しさん:2014/11/23(日) 17:41:13 ID:WiYT97lc0
しっかし召喚獣可愛いなこれ
犠牲スキルとかあるけどなんて可哀そうなことをするんだ畜生め

18アラド名無しさん:2014/11/23(日) 17:56:51 ID:4SGC1Sac0
過剰大剣が飽和気味だから
何も考えずに大剣の方選ぶ人多そう

19アラド名無しさん:2014/11/23(日) 18:33:14 ID:/gzgGFBc0
サモほど画面醜いとかはなさそうね

20アラド名無しさん:2014/11/23(日) 20:17:30 ID:1QcclcaI0
ブラックローズみたいに基本的にカオスについてくるからごちゃごちゃ感はサモより少なそうだね

21アラド名無しさん:2014/11/23(日) 20:40:25 ID:6cUONiqU0
魔法職のカオスで魔法攻撃の低い大剣をわざわざ選択するなんてさすが混沌としてるぜ

22アラド名無しさん:2014/11/23(日) 20:51:02 ID:UyYbaUBE0
そもそも小剣しか装備出来ないでしょ?

23アラド名無しさん:2014/11/23(日) 21:02:51 ID:EfiPHJxw0
カオスは小剣、重甲オンリーのはず

24アラド名無しさん:2014/11/23(日) 21:36:14 ID:VdyZIhoY0
エルブン選ぶんじゃないかってことじゃないの?

25アラド名無しさん:2014/11/23(日) 21:56:53 ID:4SGC1Sac0
書き込むスレ間違えたぜ
申し訳ない

26アラド名無しさん:2014/11/23(日) 22:06:01 ID:VdyZIhoY0
てかナイト・カオススレっておかしくね

27アラド名無しさん:2014/11/23(日) 23:38:06 ID:198W5wCQ0
カオスちゃんパッと見不細工かと思いきやよく見たら可愛い
ぶさかわ

28アラド名無しさん:2014/11/23(日) 23:49:53 ID:9SrPL3nc0
毎度のことだけどゴスロリパッケアバのナイトが
ダンジョン前に量産されるんだろうな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板