したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ナイト・エルブンナイト Part01

11さん★:2014/11/23(日) 11:44:43 ID:???0
「私たちが愛するのは、この森だけではありません。アラド全体を覆っている大自然が私たちの愛、守るべき対象です。」

板金装備と盾を中心に、防御中心のプレイを繰り広げるパーティーの守護者です。
ガーディアンポニーは、強力な攻撃力と死亡時の復活の機会を与えます。

基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>970が立てること
>>970が音沙汰なしの場合は>>980
>>980が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。
注)メール欄に#dnfと入れないと立てられません

275アラド名無しさん:2014/12/04(木) 18:43:11 ID:ooKxMcgY0
カオスも強いけど
エルブンナイト超楽しい

276アラド名無しさん:2014/12/04(木) 19:13:26 ID:O6I06nwU0
短クールでががっと集敵するスキル欲しいなぁ

277アラド名無しさん:2014/12/04(木) 19:46:08 ID:ppTmi1s20
横の集敵はいらないから縦の集敵が欲しいな
チェーン繋いでるとどうしても前にですぎちゃう
そう考えるとエルビッシュ使いづらいな

278アラド名無しさん:2014/12/04(木) 20:01:28 ID:tNYdHT220
自分でも何やってるかよく分からんなこりゃ

279アラド名無しさん:2014/12/04(木) 20:40:39 ID:JxhxAE/U0
絶望は板金、復活、HAの恩恵で超強職みたいね

280アラド名無しさん:2014/12/04(木) 20:58:20 ID:HOZHBYxU0
敵が速攻蒸発するからチェイン繋げる意味なくない?
スキル1〜2回繋げる→敵蒸発(盾攻撃使うまでもない)→移動してる間に時間終わる

それとも移動時間にわざわざスキル使って持続させてんの?
これはまだ最初のダンジョンだからこうなってるだけだよな・・・?

281アラド名無しさん:2014/12/04(木) 21:01:52 ID:S6PKcenY0
媚びた声とは裏腹に突いたり突撃したり妙に渋い戦闘スタイルだなこのおっぱい

282アラド名無しさん:2014/12/04(木) 21:02:08 ID:B9qi9pho0
育成段階ではチェイン必要無し
敵に当てないとチェイン出来ないから前部屋準備も無理
最大火力出せるまで遅すぎて正直異界でも役に立つビジョンはない

283アラド名無しさん:2014/12/04(木) 21:03:52 ID:cnzAekSk0
別にただスキル使ってもいいんだよ
始めは楽しいから使うけど慣れたらキャンセル目的に使う時もある

284アラド名無しさん:2014/12/04(木) 21:06:51 ID:kY4QVQDU0
>>280
道中でチェイン意識しなくちゃいけないようなのは異界レクくらいじゃないかな。
序盤はボスですら意識する必要ないし。

285アラド名無しさん:2014/12/04(木) 21:19:33 ID:MdFkg3vM0
エンハwikiから新しいバグ見つけてきたで
M振り時の能力は>>264のスキルシミュで確認するといい

大自然の加護 覚醒パッシブ
 現在バグのため、自分の攻撃力増加率に関連するバフが適用されていない
 最初の発見日が1月20日ごろ。つまりエルヴンナイトが出て以来、一度も適用されていないという事になる
 プリースト2次覚醒が更新された今でも自身の攻撃力増加バフ未適用のバグは相変わらずだ
 気楽に攻撃力バフは無いと考え、SPを振らないという選択肢も有り

286アラド名無しさん:2014/12/04(木) 21:41:44 ID:oVZIRWvI0
鹿は異界やレクじゃ使えないんだろうけど
なんだかんだで結構便利だから切るか迷う

287アラド名無しさん:2014/12/04(木) 21:46:00 ID:ngzcRjIk0
September聞きながらチェインすると気持ちが良いぞ

288アラド名無しさん:2014/12/04(木) 21:58:13 ID:dj1UVXMU0
一応前部屋準備は出来る
適当に5コンボ繋いでバーが出てる状態でバフをかければいい
部屋移動しても次のスキルが何故かコンボ数維持された状態で出るから

289アラド名無しさん:2014/12/04(木) 22:12:33 ID:Loy8EH0.0
上のスキシミュしたけど取捨選択難しいなぁ…

290アラド名無しさん:2014/12/04(木) 22:29:17 ID:FzpOtkAA0
猪使いやすいけどクール長ぇ・・・
チェーン考えるとクール短いスキル欲しいから火力的にはリーサル良さそう
フィニッシュの使いやすさも悪くはないんだが、レテの効果あるうちに選ばないとな〜

291アラド名無しさん:2014/12/04(木) 22:34:18 ID:IkXGBcAE0
これ盾選べるけど後のほうに巨盾とかあるの?
ダークソウルのハベル盾みたいなの

292アラド名無しさん:2014/12/04(木) 22:37:42 ID:2J1cv3/kO
それが良いんだよなおっぱいでかいし

293アラド名無しさん:2014/12/04(木) 22:38:44 ID:MdFkg3vM0
楔セット使う予定ならこのセットにリーサルの強化もあるから使い慣れておくといいかもね

294アラド名無しさん:2014/12/04(木) 23:10:57 ID:uLR.ORYs0
>>285
上着加護にしたワイ涙目

295アラド名無しさん:2014/12/04(木) 23:17:36 ID:5eqw24Qk0
傘いらなくね。大剣のほうがかっこいんだが・・・

296アラド名無しさん:2014/12/04(木) 23:33:14 ID:AAYuuUK.0
チェインがpsoのJAみたいだな
なかなか難しい

297アラド名無しさん:2014/12/05(金) 00:14:42 ID:O6I06nwU0
ウォークライがたまらなく良いな

298アラド名無しさん:2014/12/05(金) 00:15:07 ID:.pDsZkEU0
チェーンに必死で30スキルくらいからどんなスキル使ってるのかもわからない
sc埋まってコマンドにしたら余計にわけわからなくなってきた
チェーンでつないだ後に本命スキル打ち込むとか夢のまた夢やなこれ

299アラド名無しさん:2014/12/05(金) 00:17:40 ID:B9qi9pho0
クロニクル揃ってスキル特化になってきたらパターン組めばいい

300アラド名無しさん:2014/12/05(金) 00:22:18 ID:kq7N9m5s0
いずれ癖になって手が覚えると思う
自分はチェーンのコマンドをスペースにしてPSコントローラーの○にチェーンを入れてるけど、
まずアッパーシールドを空出しから ○→スキル1 ○→スキル2 ○→スキル3 と順番に押していくようにしてる
チェインは前押しで突進のを出さないとスキル入力猶予時間が短いから難しいかも

301アラド名無しさん:2014/12/05(金) 00:49:00 ID:hF0RMz9E0
ゴスロリDと忘れられた地行ってみたけど、ゴスロリDは武器が先逝っちゃうな、あとサモのディスエンでチェインとHA削られて泣ける。
エルブンナイトはディスエンされるともう何もできんな。
忘れられた地はチェイン練習にはもってこいだったよ。ただし医者は近づくと投げられまくるから除外する。

302アラド名無しさん:2014/12/05(金) 01:01:40 ID:y30gDwcw0
うーん、本当に難しいなこのキャラ
とにもかくにもレベル上げて、一通りスキル覚えてからじゃないと動きを組めそうにないや

303アラド名無しさん:2014/12/05(金) 01:11:09 ID:eRh9P3T60
ボア宣告圧倒鹿スターク辺りは高レベルでも問題なく使えそう

304アラド名無しさん:2014/12/05(金) 01:18:46 ID:uLR.ORYs0
鹿SP重いんだよな・・・どうするか

305アラド名無しさん:2014/12/05(金) 01:29:39 ID:MAOs.eww0
宣告使えるか?
30越えた辺りから正直いらないと思ってしまったが

306アラド名無しさん:2014/12/05(金) 01:43:20 ID:kq7N9m5s0
感電みたいなもんだから鹿で消化すればそれなり

307アラド名無しさん:2014/12/05(金) 03:11:41 ID:kLxbPIpQ0
チェーンラッシュ最初ガチで意味不明だったわ
バーが行き来するだけで、は??って感じだったわ

分からないやついたら分かりやすく説明するけど、いなさそうだね

308アラド名無しさん:2014/12/05(金) 03:18:22 ID:uLR.ORYs0
バンガードってもしかして微妙?
掴めない敵に両断発動しないとか火力でないじゃんか・・・

309アラド名無しさん:2014/12/05(金) 03:28:17 ID:jqaLdezA0
>>307
今日LV30になって明日からチェーン使いはじめるので詳しく教えてください!

310アラド名無しさん:2014/12/05(金) 04:03:40 ID:GdNt6jkY0
バンガードはTPとればつかめない敵により高いダメージ与えられるようになるよ

311アラド名無しさん:2014/12/05(金) 04:03:51 ID:kLxbPIpQ0
>>309

まずチェーンラッシュ一回目はバフ扱いになる
そして左下にマークが出る、120秒ぐらい持続

チェーンラッシュのバフが掛かってる状態で
チェーンラッシュを使用すると、盾攻撃になるのよ
だからSCに入れてた方が楽かも

チェーンラッシュバフをかけた状態で
最初にチェーンラッシュ以外のスキルを使う(ウォークライや自然の保護などのバフ以外)
スキルならなんでもいい1次スキルでもOK

頭の上に青いバーが出るのよ、それがまぁ数秒で消えるんだけど
消える前にチェーンラッシュ(盾攻撃)を使うと
灰色の文字で1コンボ〜って出るのよ、これで1コンボ
チェーンラッシュ(盾攻撃)の攻撃モーション中に別スキル入力で2コンボ目準備にはいる
そしたら青ゲージがちょっと減ってるのが分かる
タイミングよく、再びチェーンラッシュを使うと2コンボになる
青ゲージ表示されてるときに別スキル使うと0コンボからになるから注意


アッパーシールド→チェーンラッシュ(攻撃モーション中にライオンキック)→
チェーンラッシュ(攻撃モーション中にアッパーシールド)→チェーンラッシュ(攻撃モーション中に・・・

こんな感じで繋げていくんだけど
コンボ数が増えていくと青ゲージが減っていって難しくなるのよ
ゲージも数秒で消えるし、敵にチェーンラッシュ当てないとコンボにならないからね

312アラド名無しさん:2014/12/05(金) 04:19:11 ID:Y6rMcX0U0
チェーンラッシュって途中でかけ直しできんかな

313アラド名無しさん:2014/12/05(金) 04:22:38 ID:JMPnyOgQ0
バーが動いてる間移動出来るのな
最初その場じゃないとダメなのかと思って棒立ちしてたわ

314アラド名無しさん:2014/12/05(金) 04:36:35 ID:jqaLdezA0
>>311
こんなに詳しく教えてくれるなんて…涙でちゃう
どうもありがとう!
今全部コマンドで出しているから、チェーンで繋いでいくにはタイミングが難しそうだなぁ
ショトカに何を入れるかも考えなければ
まずはコンボ例を参考に、早速明日やってみます!

315アラド名無しさん:2014/12/05(金) 04:42:20 ID:E1KBfro.0
楽しいのに敵がもろすぎて全然練習できねーな

316アラド名無しさん:2014/12/05(金) 04:44:42 ID:GBiP09gU0
コンボ云々の前に敵が消えるからね

317アラド名無しさん:2014/12/05(金) 05:46:35 ID:2SK3vNV60
火力が高すぎてチェーン練習出来ない奴wwwwww

318アラド名無しさん:2014/12/05(金) 06:05:37 ID:7YqiCa9c0
レベル27で忘れられた地に行ったらボスキャラのHPが凄まじい勢いで回復して削りきれなかったわ
いいコンボ練習にはなると思う

319アラド名無しさん:2014/12/05(金) 06:25:38 ID:i9Z9UTvI0
>>288が使えるようになればこんな感じで5コンボ状態を次に持ち込める
ttps://www.youtube.com/watch?v=O7uw4dkh4R0

320アラド名無しさん:2014/12/05(金) 07:14:34 ID:Dm0.bgDE0
>>319
チェインうますぎわろた

321アラド名無しさん:2014/12/05(金) 07:14:37 ID:Plq5Aed.0
スキル全部揃ってからがスタートラインだなぁ
序盤とか敵が溶けすぎて3コンボいけばいい所だわ
ガードで1コンボする事に気付いて少し繋ぎが楽になった

322アラド名無しさん:2014/12/05(金) 07:26:11 ID:E1KBfro.0
うめぇな
ここまで動かせたら相当たのしそう

323アラド名無しさん:2014/12/05(金) 07:45:42 ID:hF0RMz9E0
>>319見ておもったが、もしかしてバー出てる時にバフとか盾選択にするとバー消えて次のスキル出すまでコンボ数持ち越しになる?
次試してみよう・・・

324アラド名無しさん:2014/12/05(金) 08:31:31 ID:HHJgzX/o0
コンボ数持ち越して何か意味あんの

325アラド名無しさん:2014/12/05(金) 08:35:59 ID:S6PKcenY0
素手になればどこでも練習にはなる
シメに使えるスキルがそろってからでいいとは思うけど

326アラド名無しさん:2014/12/05(金) 09:39:51 ID:Pd7Yn8.k0
武装解除や圧倒を起点にして殴るとホント面白いように溶けていくな
コンボ起点やつなぎのこと考えても短クールな自分の好きな1次スキルを2種ほどMにするとよさ気

327アラド名無しさん:2014/12/05(金) 09:51:37 ID:AA3lf5bg0
>>295
武器アバ1個しかないけど大剣かっこいいし傘はカオスで良いな

328アラド名無しさん:2014/12/05(金) 10:05:10 ID:Z8GBaVyo0
70EXがキャリーがてらのそこそこの威力だから思ってたより便利だった
ただSCがキツい

329アラド名無しさん:2014/12/05(金) 10:15:50 ID:T69ujevI0
操作難易度っつうより敵とクールの管理難易度が高いって感じだなエルブン

330アラド名無しさん:2014/12/05(金) 10:18:34 ID:Pd7Yn8.k0
あと投げというか拘束に滅法弱いな
範囲スキルが少ないのもあって

忘れられたとこの医者相手がカライダないと禿げ上がりそう

331アラド名無しさん:2014/12/05(金) 10:27:31 ID:ppTmi1s20
韓国はほとんどキーボードでやってんだっけ?
SCがパッドに設定しきれないからいよいよ長年愛用していたPS1コントローラーとおさらばするときか・・・
サターンの十字キーと6ボタン、PSのアナログとスタートセレクト、LR1,2がついてるようなのねぇかなぁ

332アラド名無しさん:2014/12/05(金) 10:35:25 ID:E1KBfro.0
↑or↓Z、↑or↓space
この辺りはパッドでも瞬間的に出しやすいからオススメ

333アラド名無しさん:2014/12/05(金) 10:42:46 ID:JHoRJH6Y0
パッド派でショトカ5つ分しかボタンに割り振れない俺死亡
ロードオブエルブン目指すか…

334アラド名無しさん:2014/12/05(金) 10:51:07 ID:YkmtDYUA0
アラド始めてからずっとこれ使ってる欠点は13 15ボタンと14 16ボタンが
近すぎることと中のゴムがへたりやすい事
ttp://buffalo.jp/product/input/gamepad/bsgp1601/

335アラド名無しさん:2014/12/05(金) 11:18:50 ID:j80MPXmA0
>>334
俺も2、3年前やってたときこれ使ってたわ、通常とかでよく使うボタンはすぐダメになるんだよな
復帰した今はキーボでやってて割りと快適

336アラド名無しさん:2014/12/05(金) 12:42:04 ID:MAOs.eww0
>>333
ps2パッドだけど、jtkでsc8個使えるぞ?
アイテム枠削ればスキル全部使えるが外せないしなぁ
押してる間は別の設定を使いこなせれば全ての機能をパッドに集約できるけど俺には使いかこなせなかった

達人のせいとはいえspかつかつ
召喚最弱、犠牲、ファンシーを1にしてやっとだけど、やっぱ本体スキルとかは削って型分けしないと無理か

337アラド名無しさん:2014/12/05(金) 13:00:13 ID:76MvAm420
PSコンとJTKならショトカ全てに対応出来るしアイテムも4つまでならいけてる。
ただし帰宅しないと設定わかんねぇや。

338アラド名無しさん:2014/12/05(金) 13:47:59 ID:Ld7qAIb60
前入力チェーン攻撃のセリフなんやねんwww
かわいいです

339アラド名無しさん:2014/12/05(金) 14:25:20 ID:9ihBW.3k0
やっぱSC足りないよな

340アラド名無しさん:2014/12/05(金) 14:31:09 ID:RUX4zI0A0
パッドの話でいつも思うんだがキーボじゃあかんのか?
キーボードのほうがボタン圧倒的に多いしコマンドも指三本でできるから簡単じゃん

341アラド名無しさん:2014/12/05(金) 14:31:48 ID:8DFzgI1s0
>>333 自分のJTKはVre5.2.3だけど
PS2コン+JTKの特殊機能使ってショトカスキル12+アイテムショトカ2+クリーチャー発動全部出来るようにしてるな

まずJTKのボタン設定の画面のタブにあるOptionsで「設定したいジョイスティックの数」を2にする。これでタブがJoystick1、Joystick2、Optionsになる
次に好きなボタン設定の編集→特殊機能タブクリック→「押されている間、一時的に他のジョイスティック番号の設定を使う」でJoystick2を選択
あとはJoystick2に拡張ショトカ也のボタン設定をするだけ

自分の例でだと、L1ボタンに特殊機能設定。
Joystick1のR1にショトカS、Joystick2のR1にショトカTを設定する。
普通にR1だけを押すとショトカSにあるスキルが発動、L1+R1を押すとショトカTにあるスキルが発動(同時じゃなくてもどちらか後で押せば反応する)

上手く使いこなせれば結構便利、PS2コンだとステイックボタンのL3、R3も使えるしね

342アラド名無しさん:2014/12/05(金) 14:31:52 ID:Pd7Yn8.k0
jtk使うならどこかのキーをシフトにする設定をすると全部いけると思う
いつかアケコン+フットペダルとかでやりたいけどたぶんそんな日は来ない

343アラド名無しさん:2014/12/05(金) 14:44:04 ID:eRh9P3T60
ラッシュはもう→+通常攻撃とかにしたほうがいい気がしてきた
Nラッシュのせいでチェーン切れまくり

344アラド名無しさん:2014/12/05(金) 14:48:47 ID:kY4QVQDU0
>>340
長年、ゲームプレイするのにパッドで慣れ親しんでる+ブラインドタッチできないから
目視しないとどこに目的のキーが有るか判断できない

って理由でパッドでやってる。

まあ、慣れててやリ安いのが一番てことだよ。

345アラド名無しさん:2014/12/05(金) 15:15:33 ID:kLxbPIpQ0
夜0時まで待機組みなんだがw

346アラド名無しさん:2014/12/05(金) 15:18:31 ID:9ihBW.3k0
>>342
DDRのコントローラーでプレイだな

347アラド名無しさん:2014/12/05(金) 15:26:31 ID:K/o/p8/Q0
PS2コンなら4ボタン、LR123、スタートセレクト、左右レバー4方向ずつで20個セット出来るやん
通常コマンド抜いて16割り振れるんだから足りないなんてことはそうそうない

348アラド名無しさん:2014/12/05(金) 15:29:36 ID:Pd7Yn8.k0
>>347
最初に言い出した人はPS1コンだからスティックが付いてない最初期の型の可能性があるけどな…
あれ軽いからSCが拡張されるまでは愛用してたけど

349アラド名無しさん:2014/12/05(金) 15:31:39 ID:9ihBW.3k0
PS1コンやたら丈夫だよな 、中古で買って5年くらい使ったら壊れたけど

350アラド名無しさん:2014/12/05(金) 15:37:35 ID:izyTcqe60
>>344
俺もブラインドタッチできないけどキーボードでやれてるで
キーボードのほうがオンラインゲームって感じで好き

351アラド名無しさん:2014/12/05(金) 15:59:18 ID:7N.KL5iQ0
廃人の動画見てるとチェーンショトカに入れてないんだよなー
どんなコマンドにしてるのか気になる

352アラド名無しさん:2014/12/05(金) 16:00:02 ID:8DFzgI1s0
それなりにブラインドタッチ出来るけど、キーボードは確かにスキル発動とか楽、でもそれでやってた頃(5年位前だが)にインファやレンの動きに自分が追いつけなくて
そこからパッドに切り替えたな・・・半年くらい前に久々にやってみようと動かしたら前より更に下手になってたわw

353アラド名無しさん:2014/12/05(金) 16:02:01 ID:8DFzgI1s0
NGワードで書き込めないって警告出るのは分かるけど何がNGなのか教えて欲しいわ・・・
一々修正して書き込む→NG→また修正→NG→また修正→書き込み完了 とか無駄に手間掛かる

354アラド名無しさん:2014/12/05(金) 16:05:05 ID:MdFkg3vM0
運営スレだかどっかにNGワード一覧のリンクがあった気がする

355アラド名無しさん:2014/12/05(金) 16:14:56 ID:f44u.pFo0
自分はチェーンのコマンドをspaceにして運用してるよ。

356アラド名無しさん:2014/12/05(金) 17:10:59 ID:njyJMCHk0
装備辞典にナイト系の2次3次クロ一切無いっぽいけど未実装なのかこれ・・・

357アラド名無しさん:2014/12/05(金) 17:17:28 ID:1AxryD.c0
ナイトの育成イベントが1月14日まで。イベント報酬で手に入るクロニクルボックスはナイト以外の職業が使用可能
ということはつまり・・

358アラド名無しさん:2014/12/05(金) 17:22:12 ID:njyJMCHk0
そう言われてみるとそうだな・・・
ただ箱は対象外とか都合いいこと考えてたわ
そうなると一応行って2次の板金クロとアクセだけ集めて異界は終わりか

359アラド名無しさん:2014/12/05(金) 17:35:30 ID:MjrcwnfQ0
シールドスターク素振りだけで2チェインのときと1チェインの時があるけど条件がよくわからない・・・

360アラド名無しさん:2014/12/05(金) 17:47:38 ID:E1KBfro.0
自分もチェーンはspaceに振ってワンボタンでだせるようにしてるな

361アラド名無しさん:2014/12/05(金) 17:49:53 ID:4MXMt6n.0
いかん慣れてないと混乱しまくり

362アラド名無しさん:2014/12/05(金) 17:57:10 ID:dMbx7f8M0
チェインをZに割り振って、短クールチェイン用を↑、↓、→Zに変えて
↑Z>Z>↓Z>Z>→Z>Zで3チェインまで楽にできてるかな
欠点はシールドスタークをチェインすると追加攻撃が出るのでZ2回押さないといけないことか

363アラド名無しさん:2014/12/05(金) 18:48:17 ID:qRquhWuU0
これスキルのテンプレ作るの難しそうだな
絶対にMにしないといけないスキルがチェーンラッシュとウォークライと信念だけであとは全部好みだよね
M推奨はあるだろうけど絶対ではないし本当に自由すぎて困るな

364アラド名無しさん:2014/12/05(金) 18:52:46 ID:2J1cv3/kO
スキル名もまだ覚えきれてない

365アラド名無しさん:2014/12/05(金) 18:54:45 ID:YIZSEtF20
圧倒、新緑、ランジ、粉砕あたりは異論なさそう
問題はチェーンの積み段階である短クールスキルかな…
ディアは伸び率悪いから1でいいと思うけど、リーサル、武装解除、ボア、宣告、エルビッシュ
この辺りは好みすぎてなんも言えない

366アラド名無しさん:2014/12/05(金) 19:03:10 ID:qRquhWuU0
スキル振り参考として
M必須:チェーンラッシュ 強靭な信念 ウォークライ
M推奨;圧倒 新緑の剣 ランジレボリューション 粉砕
他使用感と相談か

現状自分の使用感だと
武装解除、ボア、宣告、エルビッシュジャンプは育成では使い勝手火力クール共に申し分ないけどカンストしたらどうなるか
あと何気に便利なのが鉄壁の防御。多分終盤切るだろうけどにじり寄る死神的な感じで楽しい

367アラド名無しさん:2014/12/05(金) 19:08:35 ID:YIZSEtF20
鉄壁はゴブ2、5
バカル2、5
大地3、4、5、ボス剥がしで地味に使えるから1は悪くない

368アラド名無しさん:2014/12/05(金) 19:09:51 ID:Zy57CySo0
にじり寄る死神テンプレ入り待ったなし

369アラド名無しさん:2014/12/05(金) 19:17:04 ID:HHJgzX/o0
鉄壁の防御は死神って言うよりおすもうさん的な重量感を感じる

370アラド名無しさん:2014/12/05(金) 19:29:49 ID:IfMNuvo.0
ボアとエルビッシュは移動用兼火力で良く使うけど、評価はさほどでもないのか

関係ないけどダルビッシュジャンプに見える時がある

371アラド名無しさん:2014/12/05(金) 19:42:23 ID:UgJdMDyU0
育成途中だと圧倒と新緑の剣がすげー使いやすいな
あとガーディアンライディングの時の見た目が好きです
存在たまに忘れるけど

372アラド名無しさん:2014/12/05(金) 19:43:18 ID:b2RgpksQ0
チェーンをVに設定してZV ↑ZV →ZV ↓ZV で4まで一気に稼げるけど途中に普通のスキル挟んだほうが絶対強い

373アラド名無しさん:2014/12/05(金) 19:52:14 ID:T4oJBtmg0
エルビッシュは個人的に使いにくいから覚醒後切るかもしれん
圧倒と新緑は使い勝手いいね

374アラド名無しさん:2014/12/05(金) 20:04:13 ID:qRquhWuU0
エルビッシュは自分も最初微妙かなと思ったけどドルニアに普通に攻撃当たるんだ
多分パワステの飛んでる虫にも当たると思う
衝撃波固定ダメージもそこそこあるからお金ない自分にはありがたかったり
自然の束縛も固定あるけどクールが微妙に長くて範囲も微妙なので1になりました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板