したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソウルブリンガー・ソウルテイカー・ダークロード part51

11さん★:2014/08/30(土) 10:05:46 ID:???0
鬼剣士の二次職であるソウルブリンガーと、その覚醒職であるソウルテイカー、2次覚醒でのダークロードスレです。

公式キャラクター説明 ttp://www.arad.jp/channeling/guide/character/character.asp?cm=1&sm=2
ソウルブリンガーWIKI ttp://wikiwiki.jp/soulbringer/
スキルシミュレーター ttp://asps.bokunenjin.com/c/#KSm110
アラド戦記Wiki ttp://dnf.wikiwiki.jp/

質問は過去ログ、過去スレ、ソウルWIKI、アラド戦記WIKI、ゲーム内の説明を良く確認してからしましょう。
また質問する場合は出来るだけ具体的な内容を記入すると、適切な回答を得易くなります。
◆何をしたいのか?どんな理由で質問するのか?
◆スキル振りの相談なら、自分は何を目指したいのか?現在のスキル振り(スキルシミュ作成のURL)、レベル、装備は?

※次スレは>>970、無理な場合は>>980、または立候補者が宣言した後に建てる。
(スレ立ての際はメール欄に「#dnf」)

テンプレ一覧(必読):>>1-7
スキル考察:>>2-5
アバター、エンブレム:>>6
闇属性強化装備:>>7

前スレPart50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1390573335/

30アラド名無しさん:2014/09/09(火) 17:22:11 ID:TSEzyZdY0
じゃあやっぱりブレソにしようかな
忘却ネックレスを取っちゃったから色々アレだけど・・・
ありがとナス

31アラド名無しさん:2014/09/09(火) 17:25:17 ID:TSEzyZdY0
あ、それとカラ型って炎の固定ダメージが主力なんですよね?
無理に擦り付けるように攻撃しなくても遠くからゲッチュしてればいいのかな?
67桃13が出来ちゃったので昨日からすごい悩んでます
魔クリ確保出来てればミスト10のが火力出るって感じですかぬ

32アラド名無しさん:2014/09/09(火) 22:16:25 ID:lg7usbOQ0
無理に擦り付けるように戦うのがカラ系クロセットのカラ型なので・・・

33アラド名無しさん:2014/09/09(火) 22:29:06 ID:OqwwQXRY0
切れば炎のダメージに加えて斬りダメージが入るのに切らない理由がない

サヤ降霊も乗せるならなおさら切るしかない

34アラド名無しさん:2014/09/09(火) 23:01:56 ID:t9VI0MHs0
やればわかるけど遠くからゲッチュと切り込むのとでは敵のゲージの減り方が全然違う

35アラド名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:31 ID:TSEzyZdY0
なるほど〜
頑張って擦り付けようと思います!
装備は揃ったら自分で試してみます
ありがとうれした〜○┓

36アラド名無しさん:2014/09/10(水) 01:21:05 ID:uy2rjLdI0
波平に見えた

37アラド名無しさん:2014/09/11(木) 06:03:49 ID:Bst/tK820
刺殺ネックレス拾ったんだけどどうかな?
異界以外では使い道ある感じ?

38アラド名無しさん:2014/09/12(金) 16:17:29 ID:93jQeXq.0
閃って昔は無属性攻撃だったよねー
今はスキル説明で闇属性となっていますが実際のところ闇属性ですか?

39アラド名無しさん:2014/09/14(日) 02:46:26 ID:DyNTh.8Y0
ダメージ部分闇属性、最初の突進は無属性
なので閃スイッチする場合村長に属性付けながら閃出来る(はず)

40アラド名無しさん:2014/09/16(火) 12:05:47 ID:QUt.6z.60
閃と月光切りは闇属性に変わったのを覚えているけど
その時のページが検索しても中々見つからないんですが
鬼剣鞭は無のままでしたっけ

41アラド名無しさん:2014/09/16(火) 12:37:01 ID:ymBWeVjY0
何かに当てればすぐわかると思うが

42アラド名無しさん:2014/09/16(火) 18:02:29 ID:QUt.6z.60
無属性のようです。すみません

43アラド名無しさん:2014/09/16(火) 20:12:27 ID:3uXT48Vo0
いいからD行って来なさい

44アラド名無しさん:2014/09/21(日) 08:55:06 ID:kjGxPcrQ0
質問なんですが、トライアングルの闇属性抵抗減少はリアルタイムですか?
例えば忘却9でLV13トライアングルを落とせば85*2で170抵抗が下がると思うのですが
落とした後にスイッチしても170のまま維持されるのかどうか

45アラド名無しさん:2014/09/21(日) 09:10:20 ID:ymBWeVjY0
一箇所崩して殴ってみればええんちゃう

46アラド名無しさん:2014/09/21(日) 16:48:25 ID:uy2rjLdI0
2Vv←これでBGMが流れるやつは病気

47アラド名無しさん:2014/09/22(月) 03:48:19 ID:d6DVCm120
  <(e・ ) <(e・ )  ♪
♪   \/)   \/)  段々何か簡単になったん
     └ト    └ト


   o(・e・)  o(・e・)  ♪
    ∨/ ̄  ∨/ ̄  段々何か簡単になったん〜♪
  ♪ 〉\    〉\

48アラド名無しさん:2014/09/22(月) 06:32:14 ID:dsl0wee20
ブレーメンのレベルを上げても魔法防御減少値の表記がかわらないのですがなぜでしょうか?
今のレベルは26です

49アラド名無しさん:2014/09/22(月) 12:23:05 ID:Nwf5UxHQ0
スキルツリーでスキル見ているからかな
スキルツリーのマイナスプラスでレベル1下げて1上げたらスキルツリーでも表記正しくなるはず

50アラド名無しさん:2014/09/22(月) 12:26:39 ID:VfSUkfWo0
そんなことよりスキルショートカットの左側にある△から見ればいいんでは

51アラド名無しさん:2014/09/22(月) 13:15:44 ID:1LBEOVoI0
レードの評価で領域9が良いみたいなこと言われてるけど、領域9にするメリットってラサの物理減少値を増加させるだけだよね?
魔法職と組む前提で領域6+ブーストで良い気がするんだけどどうなの?

52アラド名無しさん:2014/09/22(月) 14:04:30 ID:LQ1bLdX20
適当だけどラサの鈍化やリカバリ減少による硬直ハメを狙うんじゃない?ブレファンが有用みたいだし
あと領域9でラサの生成間隔が減少するから取り憑かせる速度を考えて有用って事じゃないかな

53アラド名無しさん:2014/09/24(水) 08:48:59 ID:1LBEOVoI0
>>52
なるほど、ありがとう
領域あまり揃ってないから頑張らなきゃ…

54アラド名無しさん:2014/09/24(水) 10:50:44 ID:9yHBvhV20
ブログの人本人に配信で聞いてみたら、あれは間違いだってよ
本当は領域6推薦

55アラド名無しさん:2014/09/24(水) 13:52:39 ID:ihdePE3Q0
いつものブレ特化でいいのか

56アラド名無しさん:2014/09/24(水) 23:20:31 ID:I77GNwSE0
もう許せるぞオイ!?
でもTPMは必要になるかもしれないね

57アラド名無しさん:2014/09/25(木) 15:36:03 ID:9yHBvhV20
ただなぜそこまでブレーメンが評価されているのかよく分からん
レイドって固定職がほとんど火力出せないほど基礎防御が高いっていう話だから
そうなるとブレーメンの効果も相対的に下がるわけだし、謎だわ

58アラド名無しさん:2014/09/25(木) 16:52:40 ID:exfRJe9k0
カオスとかサモの支援の為じゃないか
一応特化すれば魔法防御80000近く落ちるわけだしな
てかカオスって固定職だっけ

59アラド名無しさん:2014/09/25(木) 16:58:59 ID:Eb.Nf1Og0
柔らかい敵をそれ以上柔らかくしてもしょーがないっていうのならわかるけど
敵がクッソ硬くて言ったらどの職もスキル効果が下がってる中でダメージ通りやすくするなら
デバフとして効果が十二分に発揮されてることになるんじゃないの

60アラド名無しさん:2014/09/26(金) 16:25:57 ID:.wAVQpA.0
現在Lv50なんだが死亡の塔30Fが安定しない。
レンジャー狙いに行くとフルバフクルセが合流してくる。クルセ狙いに行くとレンジャーが邪魔しに来る。
ヘルプミー!

61アラド名無しさん:2014/09/26(金) 16:28:12 ID:VfSUkfWo0
サヤか閃すれば死ぬだろう

62アラド名無しさん:2014/09/26(金) 17:45:40 ID:4NiSaLU20
lv50で安定を求める必要があるのか

63アラド名無しさん:2014/09/26(金) 20:37:31 ID:XiV2Mkh.0
塔は月光無双

64アラド名無しさん:2014/09/26(金) 20:57:29 ID:dU7eKTuI0
ソウル君って他3職に比べて、これだ!ってエピックがないねぇ
85鈍器使ってる猛者とかいないんかな

65アラド名無しさん:2014/09/26(金) 21:13:42 ID:ZqPpp7Xg0
85鈍器普通に強いけど魔法攻撃やら大丈夫なのかな 結局その差変わりないとか?
あと何より鈍器ソウルって笑われそう

66アラド名無しさん:2014/09/26(金) 21:24:00 ID:FSXgrBJMO
逆に考えろ武器はエピいらないと

67アラド名無しさん:2014/09/26(金) 21:29:33 ID:lg7usbOQ0
たしか昔もあったよね墓用鈍器エピ

68アラド名無しさん:2014/09/26(金) 21:38:39 ID:dU7eKTuI0
ごめん、鈍器は二種類あったね
ミスチルのほうなら、基礎の低さを属性強化が補ってくれそうでありかなと

69アラド名無しさん:2014/09/26(金) 22:37:11 ID:SDLlRfsU0
そういやこの前85鈍器で異界来てたやついたぞ
ソウルって閃型じゃないなら固定ばっかだし鈍器でもありなのか

70アラド名無しさん:2014/09/26(金) 23:11:18 ID:t9VI0MHs0
墓型の装備としてならミスティルや七支刀はありだと思うよ

71アラド名無しさん:2014/09/27(土) 00:21:27 ID:aw.27hzY0
あれ?憑依カラの速度上げるにはキャスト?攻撃速度?

72アラド名無しさん:2014/09/27(土) 00:46:52 ID:sRhv4yvM0
ジャンプ中はキャスト
それ以外は攻撃速度

73アラド名無しさん:2014/09/27(土) 06:58:10 ID:Bst/tK820
>>72
ありがとうございます!
危なくキャストにするところでした!

74アラド名無しさん:2014/09/27(土) 11:31:54 ID:rF.dwNPo0
そろそろテンプレをいじってはどうかとおもう。
その前提だけど、鎖解除って×ってほど弱いかね?
地味に底上げになるし、
振ってる人もある程度いるのではと。

75アラド名無しさん:2014/09/27(土) 11:34:55 ID:i6nvY.FY0
いないっす

76アラド名無しさん:2014/09/27(土) 11:46:20 ID:dU7eKTuI0
・SPが重すぎる
・火力としては期待できない上に、野良異界等では邪魔にしかならないので、ほとんどの人がOFF

1止め安定です

77アラド名無しさん:2014/09/27(土) 16:03:20 ID:T.AzYwcw0
Mにしたらカザブレ+2になるとかならともかく1のままだからねぇ

78アラド名無しさん:2014/09/27(土) 16:13:42 ID:lg7usbOQ0
俺はOFFにしててもたまに攻撃判定が付くから惨事を防ぐためずっとONにしてる
サヤラサ降霊使用時はそれなりに貢献してくれるし
攻撃力目的ではないし上げても使用SP分の上昇量は得られないから鎖解除は当然1だけど

79アラド名無しさん:2014/09/27(土) 17:18:11 ID:aT/npvzk0
オフにしててもダメージが出るのって出した瞬間だけとかじゃなかった?

出してる陣がいきなりダメ入るのは最近みないけどなー

80アラド名無しさん:2014/09/27(土) 17:24:25 ID:npzbeJVg0
転移後は出した瞬間だけしか見たことない。
鎖は他にとるものないしMってるな。
自動攻撃だし、ほんのわずか火力上げるのに大金出したり苦労したりすること考えればいいかなとも。

81アラド名無しさん:2014/09/27(土) 17:43:23 ID:8eJLXToY0
他に取るものないってマジすか
カツカツなんですが

82アラド名無しさん:2014/09/27(土) 18:34:21 ID:mlhYg0Zs0
揃ってるクロにもよるんじゃない、常時カラだとカラだけで特に問題ないし
俺も800近く余ってる

83アラド名無しさん:2014/09/27(土) 19:23:24 ID:LZCy6CMk0
魂つけてるとスイッチ後に発動してくれて便利
1でいいけど

84アラド名無しさん:2014/09/27(土) 20:32:52 ID:XiV2Mkh.0
真空剣取ったほうがいくらかマシなレベル
と言うか前のスキルレベルブーストのみの効果に戻して欲しい

85アラド名無しさん:2014/09/27(土) 20:41:55 ID:OqwwQXRY0
ON/OFFとかじゃなくて根本的に別スキルにしとけば誰からも文句が出なかったのにな

86アラド名無しさん:2014/09/27(土) 21:03:14 ID:9yHBvhV20
鎖解除!っていうぐらいなんだから、何らかのリスクを負う代わりに鬼神を強化とかだったらいいのに
陣のダメはチャンネル替えして初めて敷く陣の初撃だけバグでダメージがでる

87アラド名無しさん:2014/09/27(土) 21:14:34 ID:rF.dwNPo0
闇カザブレなら、サヤくらいダメージ出てないかな。
雑魚散らしにMにしてる。
閃10止めだからsp負担感無いのかもしれん。

88アラド名無しさん:2014/09/28(日) 03:30:36 ID:0kbOzlI.0
陣ダメは形体発動とかサヤ降霊の凍結とかに使ってるかなぁ

89アラド名無しさん:2014/09/28(日) 09:10:21 ID:dsl0wee20
質問なんですが
町知能2400独立2000でビル4分半って遅いですか?
装備はsao称号シャドレ3忘却6魂裏面はブレブーストです

90アラド名無しさん:2014/09/28(日) 09:14:21 ID:mlhYg0Zs0
アプデからPTでスイッチするとソウルの時だけ同期ずれるんだけど皆はいつも通り?
一応再インスコはした

91アラド名無しさん:2014/09/28(日) 11:55:56 ID:./C78K3c0
>>89
凄く遅いけど墓しか使わないならそんなもんかもね。
1回で倒せないなら墓装備でもカラ中心の方が…。
あと、墓やるなら防御高いところでは裏一撃系にしなよ。

>>90
いつも通り

92アラド名無しさん:2014/09/28(日) 12:02:24 ID:ZqPpp7Xg0
>>89
町知能2100 独立1900弱でだいたい四分です うまくいけば3分半とかかな?
その装備ならもっといけると思いますよ!

メカタウがロボットを召喚してしまうのがつらい

93アラド名無しさん:2014/09/28(日) 12:36:16 ID:xq6HOqoM0
結局古代は立ち回り次第だよね
当然、ある程度の火力は必要だけど
慣れてくると何処で何をするかってのがパターン化してくるからねー

94アラド名無しさん:2014/09/28(日) 13:01:50 ID:SDLlRfsU0
>>89
俺もほぼ同じ装備同じステだけど2分前半は出るぞ

95アラド名無しさん:2014/09/28(日) 14:05:14 ID:dsl0wee20
どんな感じで立ち回ってるんですか?
いい動画とかないのかな・・・

96アラド名無しさん:2014/09/28(日) 14:23:03 ID:dsl0wee20
連続ですいません
>>92>>94
何かアイテム使ってますか?
できれば使いたくないんですよね

97アラド名無しさん:2014/09/28(日) 14:32:23 ID:SDLlRfsU0
>>96
今試してきたら消耗品なしで2分11秒だった

98アラド名無しさん:2014/09/28(日) 14:37:43 ID:dsl0wee20
>>97
速いですね!
じゃあバーニング期間おわったらいろいろ試してみます
バーニングはサブにはいいけどメインだとちょっと邪魔ですね・・・

99アラド名無しさん:2014/09/28(日) 20:52:42 ID:CYeZVC6k0
降霊の使い方がよくわからないのですがどういうタイミングで使えばいいでしょうか?
今はカザンをPTメンバーに回すぐらいしか思いつかなくて サヤ・ラサ降霊してる人はどこで使っていますか?

100アラド名無しさん:2014/09/28(日) 21:02:45 ID:OqwwQXRY0
ラサ降霊は自分につけて凍結率ブーストして
ブレ・サヤ・結晶敷いて敵が凍ったらすぐに近接職にサヤ憑依する

近接職がいない場合は自分にサヤ降霊してカラで殴る

101アラド名無しさん:2014/09/29(月) 09:43:02 ID:pBOQpcaY0
ラサ降霊効果出てない気がする

102アラド名無しさん:2014/09/29(月) 11:15:59 ID:9yHBvhV20
転移後は分からないけど、転移前に検証したときは状態異常レベルの効果は適用されていなかった

103アラド名無しさん:2014/09/29(月) 11:23:28 ID:lg7usbOQ0
最近全然掛かってない気はしてたが・・・まさか・・・

104アラド名無しさん:2014/09/29(月) 21:25:47 ID:9FqNWXuE0
状態異常レベル系は効果出てないってオチが多いんだよな

105アラド名無しさん:2014/09/29(月) 22:55:29 ID:OqwwQXRY0
いちおう今時点の効果を確認してきたが、ラサ降霊のあるなしで
敵のステータスの下に出る氷結レベルは変わってなかった

ラサ降霊いらんな

106アラド名無しさん:2014/09/29(月) 23:07:15 ID:lg7usbOQ0
もしかしてラサを憑依させてる時に敷くラサの状態異常レベルが上がってるとか超限定的なものだったりする・・・?

ていうかDnFのwikiには状態異常耐性の上昇は書かれてるけど状態異常レベルの上昇に関しては何も書かれてないな・・・

107アラド名無しさん:2014/09/29(月) 23:22:16 ID:OqwwQXRY0
サヤ降霊みたいに近接限定かもしれないと思い
ラサ憑依して通常で殴って出血や凍結を発動させてみたが
やっぱり状態異常レベル変わってない

単に未実装な気がする

108アラド名無しさん:2014/09/29(月) 23:22:58 ID:K9iRuy020
いつか来るバランシングで直ると信じて・・・ラサ降霊先生の次回アプデにご期待下さい
ついでにジグさん強化もほんのちょっとだけ
いつも氷結lvブースト用に降霊してたけど意味無かったのか

109アラド名無しさん:2014/09/29(月) 23:24:30 ID:lg7usbOQ0
ジグさんはソウルの知能が全く乗ってない事が昨日発覚したそうな

110アラド名無しさん:2014/09/30(火) 00:05:38 ID:PrRBK3zU0
ジグは多分みんななんとなくわかってたと思うけどついにはっきりそうわかったのか

111アラド名無しさん:2014/09/30(火) 00:29:56 ID:4JGG3WHA0
知能乗れば強くなるんですかね

112アラド名無しさん:2014/09/30(火) 00:30:47 ID:lg7usbOQ0
残念ながら・・・

113アラド名無しさん:2014/09/30(火) 02:27:11 ID:CYeZVC6k0
みなさんありがとうございます
頑張ってカザン回しつつサヤ降霊してみます
ジグ好きなんですが弱すぎるので悲しいw強化されたらいいなー

114アラド名無しさん:2014/09/30(火) 02:48:19 ID:fOebZXqw0
ジグは退場時の集敵+拘束は優秀なんだよな
それだけのために取ってるなぁ
sp500の価値は無いけどね...
ジグは憑依型のスキルだったらなぁ

115アラド名無しさん:2014/09/30(火) 03:06:30 ID:hwf.zrMc0
ジグも降霊出来るようにすればいいのにな。
単純にステータス上昇とかでもいいし、ソウルのスキルに反応するだけにしてくれてもどっちでもいい。

116アラド名無しさん:2014/09/30(火) 05:13:52 ID:GLq2vt820
メカタウってラサ特性含めてMなら憑依カラで立ちハメできるよね
同じように倒してる人っているかな

117アラド名無しさん:2014/09/30(火) 10:36:56 ID:pBOQpcaY0
レクイエム行き始めの頃はラサでハメ殺してたけど最近は氷漬けの方が手っ取り早いからそっちでやってるなー

118アラド名無しさん:2014/09/30(火) 12:45:36 ID:gxscyjeA0
ジグは知能乗らないだと…
属性強化 的中 独立性は乗るよね…きっと

119アラド名無しさん:2014/09/30(火) 13:00:00 ID:bQ9QXuFE0
なにも乗ってないただの土偶だと思ってた

120アラド名無しさん:2014/09/30(火) 14:41:28 ID:FUcFQw2E0
次のバランシングで乗るようになるのは
属性強化・的中・魔クリ

121アラド名無しさん:2014/09/30(火) 15:04:24 ID:4JGG3WHA0
カットインが出る即死効果付き集敵拘束スキル
ジグつよいな!

122アラド名無しさん:2014/09/30(火) 19:03:55 ID:aw.27hzY0
ジグさんはアントンではきっと大活躍してくれるはず!

123アラド名無しさん:2014/09/30(火) 22:31:42 ID:8xu5YH.A0
でも俺ジグで即死発動したことないんだけど本当に発動するのか?

124アラド名無しさん:2014/09/30(火) 22:32:59 ID:lg7usbOQ0
一応言っとくが30%とか20%とか10%とかは確率じゃないからな

125アラド名無しさん:2014/09/30(火) 22:52:47 ID:95Ac4m9c0
2次覚醒実装当初は他職に比べてスキルしょぼ!ブレードファントム以外ゴミじゃん、なんて思ってたけど、理解が進むに連れてどれも手放せなくなったわ
ジグは3次でドヤ顔出来るし、降霊術はサヤでダメージUP狙えるし、降霊術の時間伸ばすためにファントムマスタリーも無視できない
2次覚醒で強職になったわけじゃないけど、確実に強くはなってるし立ち回りの幅も広がった
この辺りの強化バランスが今では絶妙だと感じてます

126アラド名無しさん:2014/09/30(火) 23:02:30 ID:aw.27hzY0
パッドでやっているけど降霊がキーボードの1234だから基本使わないんだよなあ

127アラド名無しさん:2014/10/01(水) 15:37:02 ID:icKb7rOM0
アントンでのソウル評価出てたけど無難装備は領域6or9にシャドレ9からの黒炎9orブレソ9付け替えなのかな、、

ワクワクするよ!

128アラド名無しさん:2014/10/01(水) 21:35:34 ID:1TkllRSE0
シャドレ9からの黒炎9orブレソ9ってフィニッシュ威力うpの為?

129アラド名無しさん:2014/10/02(木) 00:36:09 ID:4JGG3WHA0
このシャドレ9は鬼影閃用じゃないかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板