したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

職業紹介スレ24

11さん★:2014/03/08(土) 22:11:40 ID:???0
全職の使い勝手・特徴など、おおまかに解説するスレです
新キャラを作る時や、転職したいけどどんな職に向いているのか知りたい時などにあくまで参考程度に見て下さい
狩りにおける性能を様々な方法で評価紹介をお願いします
場合によっては職スレを見るほうが詳しく知れるので、職が決まっている場合はそちらも見ましょう

荒らしはスルー、sageを強制しない、初心者は謙虚に、経験者は優しく
職限定の質問は各職スレへ
人間の下す評価なので絶対はありません。議論は大いに推奨しますが、荒れない程度にしましょう。
決闘での評価や紹介は全く別物で混乱する恐れがあるのでご遠慮下さい。
全職格付け表を張るのは荒らしの一種です。真に受けずNGなど対処しましょう。
また使ったことが無い職業について偏見や妄想で書き込むのも禁止です。

テンプレ修正案がある場合>>900から検討開始
次スレは>>970。反応なかった場合>>980が宣言して立てましょう。
踏み逃げが起こった場合、次スレが建つまで減速してください

よくある質問
Q1:お金なくてもソロが安定する職教えてください><
 A:阿修羅、BSK、ランチャー、サモ、♀メカ、♂喧嘩、♀グラ、学者、エレボマ このあたりから適当に選べ
Q2:お金なくても楽に古代や異界をソロれる職教えてください><
 A:そんなのあるわけナイアド。装備を揃えたらどの職でも行けるから貯金しろ
Q3:スタイリッシュで爽快な職教えてください><
 A:バトメ、ポン、スト、インファ、ローグ、氷結師 このあたりから適当に選べ
Q4:○○と××どっちが強いですか>< 一番強い職はなんですか><
 A:装備揃えればなんでも強いから好きなのやれよ
Q5:警備が楽な職は何ですか?教えてください><
 A:よく話題に出るのはメカ、念、♂喧嘩、阿修羅。修理費が嫌なら青武器でも使えばおk
Q6:とにかく楽しい職がやりたいです><
 A:人それぞれ、興味沸いたの片っ端からやれとしか言えん

前スレ
職業紹介スレ23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1365693694/

44アラド名無しさん:2014/05/23(金) 14:01:11 ID:Xz2Opvf60
あくまでもこれから始める人の育成参考、どんなキャラかをなんとなく分かってもらうためのスレだし
そこまでキッチリしなくても良いんじゃないかな

45アラド名無しさん:2014/05/23(金) 18:48:40 ID:sqzuGD/60
こんな感じだよ〜って軽く紹介するってスレだしね
異界はとにかくレクイエム考えてる人は職スレを見に行くんじゃないかな?

46アラド名無しさん:2014/05/24(土) 01:28:17 ID:pbe4xekQ0
いずれにせよ、ある程度たくさんの職を育ててる人じゃないと相対評価なんてままならんと思う
上にあるポンの爆発力4とかも出血バグ時代ならともかく、適当過ぎて逆に惑わせてしまう気がする
幻影って剣風の当たり方にもよるけど、光剣クロ無しカンスト想定なら2万と2〜3千くらいのスキルだし
ゆるーい感じの職紹介でも良いとは思うんだけど、あんまり的外れな感じのやつは正した方がいいし、
そうしていった情報をテンプレとしてまとめた方がスレの意義がでそう

47アラド名無しさん:2014/05/24(土) 13:16:31 ID:JdcED9J20
>>46
紹介してくれた意見に対して批判だけするのはよくない。
自分も紹介した上で意見を述べないと紹介してくれる人がいなくなっちゃうよ
ましてや適当すぎるだの的外れだの、攻撃的すぎ

48アラド名無しさん:2014/05/24(土) 13:34:49 ID:xDVAc3KI0
意見を言うなら紹介しろ、だと話がおかしいな。数値が間違ってると思うなら根拠を提示して妥当だと思う数値を提案した方が建設的ではあるが
そもそもの基準が明確じゃないのに、そんな話してもまともな結論にはならなそう
数値じゃない部分で、職だからこその面白さを紹介できれば職性能スレとの差別化も図れるんだろうけど

49アラド名無しさん:2014/05/24(土) 14:27:09 ID:6/kdYPB20
一時期に比べてだいぶ減ってきた学者ちゃんの布教を兼ねて俺も紹介。

職名:学者
レベル:85
スキル傾向:水光寄り
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【3:5】    

育成過程
育成したのはかなり前になるからあてにならないかもって前提でオナシャス。
クロニクル揃えたり装備揃うまでは火力が出づらいかと思う。
低レベル育成中は、シュルルマグマ雨敷いてMM連打してればどうとでもなる…はず。
上級設置をとれるレベルになると少しはましかな?
飴や図書館、ショタ、エレバンあたりのバフが実用的なスキルレベルになってくるとようやく学者らしい立ち回りができるようになってくる。
なんでもやれる器用貧乏職なだけに、装備を整えてようやくやりたい事が形になってくる職だから、唯一無二の操作性の楽しさに任せてレベリング→異界等にガンガン挑戦して欲しい!

コメント:学者の魅力は何と言ってもできることの多さ!
高火力のスイッチドリル、
特殊拘束のカライダ、
マグマ雨の強力なデバフ、
図書館Exハエ叩きの火力支援。
剰えお手軽火力集敵デバフの変態シュルルに即時発動の低クール無敵兼集敵スキルのマントまであるんだから、文字通りなんでもござれの器用貧乏職。
こかすスキルも少ないし、PTプレイに関してはトップクラスの性能だと思う。

50アラド名無しさん:2014/05/24(土) 15:25:09 ID:6/kdYPB20
一時期に比べてだいぶ減ってきた学者ちゃんの布教を兼ねて俺も紹介。

職名:学者
レベル:85
スキル傾向:水光寄り
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【3:5】    

育成過程
育成したのはかなり前になるからあてにならないかもって前提でオナシャス。
クロニクル揃えたり装備揃うまでは火力が出づらいかと思う。
低レベル育成中は、シュルルマグマ雨敷いてMM連打してればどうとでもなる…はず。
上級設置をとれるレベルになると少しはましかな?
飴や図書館、ショタ、エレバンあたりのバフが実用的なスキルレベルになってくるとようやく学者らしい立ち回りができるようになってくる。
バフ管理とスキル回しに頭をひねるのもまた学者の楽しみじゃないかと。
なんでもやれる器用貧乏職なだけに、装備を整えてようやくやりたい事が形になってくる職だから、唯一無二の操作性の楽しさに任せてレベリング→異界等にガンガン挑戦して欲しい!

コメント:学者の魅力は何と言ってもできることの多さ!
高火力のスイッチドリル、
特殊拘束のカライダ、
マグマ雨の強力なデバフ、
図書館Exハエ叩きの火力支援、
索敵高速多段hitホーミングで養殖最強のEMMに、
高機動のホウキコントロール。
剰えお手軽火力集敵デバフの変態シュルルに即時発動の低クール無敵兼集敵スキルのマントまであるんだから、文字通りなんでもござれの器用貧乏職。
こかすスキルも少ないし、PTプレイに関してはトップクラスの性能だと思う。

攻撃面ではドリルに限らず、特化すれば加熱路、反重力も十二分に実用レベルではあるし、防御に関してもとりあえず上級設置に乗り込めばゴリ押せるケースも多々。

デメリットとしては、個人差あるだろうけどバフの多さ。図書館、ショタ、エレバン、飴、古代、オラシ。女メイジ慣れしてないとエレバンの管理だけでもワタワタするのにバフ多過ぎてハゲるって声は良く聞くかも。メインが学者の自分としては全く気にならないんだけどね。
次に瞬間火力のなさ。メイド形体(この子らも弱体喰らうみたいだし)でもないと、ギミック飛ばしたりはかなり厳しいと思う。覚醒のフィニッシュだけ当てられればあるいは…いや、ないわ。

粉学者は知らん。

51アラド名無しさん:2014/05/24(土) 16:45:04 ID:cVHdNE1.0
一時期学強ワだったけど
今じゃ中堅程度か?
拘束時間がもっとも長い支援兵なのは優秀だが

52アラド名無しさん:2014/05/25(日) 00:21:39 ID:op5JRqkw0
ソドマスの抜刀術やソウルの憑依のような、通常攻撃が変化する職を教えてください

53アラド名無しさん:2014/05/25(日) 00:41:04 ID:IWpiRroM0
通常攻撃の属性や特性が変化するって事なら弾スピ
上記にプラスして通常攻撃のモーション自体も変わらなきゃダメって言うなら多分居ない

54アラド名無しさん:2014/05/25(日) 00:41:30 ID:gi.KUaXw0
氷結

55アラド名無しさん:2014/05/25(日) 00:41:54 ID:AyiihnbI0
ポン(鬼剣術奥義)、bsk、ソウル、阿修羅(変化というか剣風や車輪がつく)
念マス(雷鳴)、バトメ、魔導(空中攻撃のみ)、♀レン(ツインガンブレード)
インファ、退魔、アベ
ネクロ、ソドマス、デモスレ、氷結

56アラド名無しさん:2014/05/25(日) 00:54:14 ID:Rpuc9v/g0
あと♀喧嘩の毒門も

57アラド名無しさん:2014/05/25(日) 02:04:05 ID:op5JRqkw0
>>53-56
おおう……結構多いんですね
ありがとうございます

58アラド名無しさん:2014/05/25(日) 14:38:46 ID:YE0TBUQ60
的外れでも人によってはこう思うって参考にはなるから一々批判する必要はないと思う

59アラド名無しさん:2014/05/25(日) 14:43:36 ID:9LdZqZ8c0
謎の五段階評価は混乱の元だからいらないと思う

60アラド名無しさん:2014/05/25(日) 14:48:38 ID:rYgdxjs.0
数値化は性能議論スレやらよそでランキング作ってればいいと思う

61アラド名無しさん:2014/05/25(日) 18:48:41 ID:sCrkDWq20
反論的意見=すべて批判ってとらえ方もおかしいと思うが。
職の概要が分かる事が大切だと思うんで、自分も謎の個人評価を数値化したやつは不要と思う。

持ってない職ですまんが、上でのポンなら
通常攻撃が強力〜スキルのバランス良くて〜範囲技や拘束もあって〜とか
あとは無属性スキルのキャラですとかかね

62アラド名無しさん:2014/05/25(日) 20:50:16 ID:gIj/qs420
数値じゃなくて軽いコメントつける感じの方が良いかもしれないね

63アラド名無しさん:2014/05/26(月) 18:12:00 ID:xNY.RlDo0

文句ばかりもあれなので自分的にこういう形式でみたいなと思う形で投下

・喧嘩屋→ポイズンアイビー→用毒門主(Lv85)
【特長】HB、BB、マウント、網、GK、ジャンクなどなど敵を無力化するスキルが豊富で、慣れればずっと俺のターンできる。毒無効のパッシブのおかげで一部ダンジョンの難易度が格段に下がることもある。PTでは縁の下の力持ち的ポジションで、メンバーが戦いやすいように意識して立ち回ると非常に貢献できる。
【短所】攻撃スキルの少なさと範囲の狭さで育成が非常に面倒。通常攻撃をすることも多い。さらに物理/魔法/%/固定がバランス良く全てあるので少なくとも覚醒まではハイブリを推奨。自分は特化するほどのステも装備もないので今もハイブリ。

・阿修羅→大暗黒天→因達羅天(Lv82)
【特長】喧嘩のように一人で拘束し続けるのは困難だが拘束スキルは豊富。範囲スキルも少なくない。維持一撃揃った不動は快感。PTでは要所を不動で掴むことと凍らせ過ぎて邪魔しないように注意。
【短所】育成中は刻印鬼神をつけっぱなしにしてるとかなりMP不足になりがち。お客様称号をつければ無アバでも70までさくっとあげることができた。ほぼ全てのスキルが固定攻撃力なので、育成後の火力アップが手間かかる。逆に育成中はなんでも良いので楽。

64アラド名無しさん:2014/06/02(月) 19:17:21 ID:CYN3gyfY0
インファ以外で手数が多く、アマブレが発動しやすい職ってなんですか?
また、アベンジャーも気になっているので、火力、集敵、拘束などの評価をした紹介や良い所を教えてくれませんか?よろしくお願いします。

65アラド名無しさん:2014/06/02(月) 19:22:51 ID:XhwrFvlM0
ケツ君

66アラド名無しさん:2014/06/03(火) 00:48:59 ID:PNmsnm0A0
氷結、ポン、bsk、レン、ローグ辺りが手数多い職としては有名なんじゃないかな

67アラド名無しさん:2014/06/03(火) 07:04:35 ID:ROuBhakk0
手数職なら男ネンも追加で

68アラド名無しさん:2014/06/03(火) 11:56:26 ID:FmKDZl6.0
手数多くて有名なのはインファ、ケツ、弾スピとかかなーと
次点でポンとかローグとかが候補なのかなーと思うけどこの辺はダンゴな気もする

69アラド名無しさん:2014/06/03(火) 12:42:36 ID:ksmau1KAO
インファの手数はまったく大したことないよ
シャドーじゃアマブレ発動しないし死体殴りが得意なだけ

70アラド名無しさん:2014/06/03(火) 12:46:56 ID:lNpUh/PE0
死体にも容赦ないなんてさすがインファ

71アラド名無しさん:2014/06/03(火) 19:25:52 ID:NCd9LmNU0
>>69
シャドーでもアマブレ発動するんですがそれは
裁きの竜巻とマシンガンで手数はそこそこあると思うよ
ただ、追加攻撃になってるせいでゴジャは3ヒット、D系は1ヒットだけとかなりしょぼい

72アラド名無しさん:2014/06/04(水) 02:06:58 ID:hvfAB6dM0
まあ後クリエかな、中々手数はある

73アラド名無しさん:2014/06/04(水) 23:28:22 ID:cj5Zbvqw0
なぜかいつも手数の話題に上がらないランチャー
火炎と強化火炎がNBで化けたし緑ガト揃えたら秒間20ヒットするのに

74アラド名無しさん:2014/06/05(木) 00:33:37 ID:q00c2sLwO
ランはクロ改変でガトが更に恐ろしい事になるしな

75アラド名無しさん:2014/06/09(月) 01:20:25 ID:A4fMLhCk0
ソロでやる分には男グラも集敵+拘束からのぶっ飛ばしが楽しいで

ただし手数は1スキルあたり1撃か2撃。
パンダや覚醒Aを除くと本当に一撃タイプだ

76アラド名無しさん:2014/06/19(木) 15:03:10 ID:jTQRLcMU0
ポンで爆発4って小剣心大量巻き込みとか幻影光剣始動小剣剣風とかやらないと出ないんじゃね

俺が最近触ったキャラで適正紫10と魔法封印防具でどれくらいまでH楽にいけるかの比較だと
♀喧嘩:カンストまで余裕
♀グラ:カンストまでなんとかなる
ポン:プルーツ辺りで火力足りない
阿修羅:胎動辺りでもうめんどくさい
って感じだった

そもそも70以降は職によっちゃクロどれくらい揃うかで火力全然変わるし
五段階で評価するのは無理というか無駄というか不毛なかんじ

77アラド名無しさん:2014/06/21(土) 19:07:23 ID:A4fMLhCk0
>>64
じゃあアベンジャーLv52の主観的評価でも
……レベル低いとか言わないで!

アベンジャーは男念や氷結みたいに、魔法+前衛職。
通常を交えながら適度にスキル+デビストを打ち込むのが基本。
デビスト使用にはゲージ管理が重要だが、NB以降はゲージ最大量も増えて管理しやすくなった。

総合的な火力については、NB以降は中堅レベルにはなったと思う
集敵は憤怒とリッパー、災禍がある。ただし憤怒はTPを振らないと集敵効果が出ないので、総合では集敵能力は低め。というかデビストで吹っ飛ばすことも多い
拘束については、浮く相手なら高速切り+デビストがあるし、権能もそれなりの拘束力
ただし集敵や拘束に期待するのではなく、スキルとデビストをガンガン打ち込む攻撃役と考えたほうがいいと思う。

52まで育てたけど、ダンジョンで苦戦したのは魔法防御の高い精霊系くらい。念氷結なら大技でまとめて倒せるところでも、アベだと1体ずつ処理しなければならない……なんてこともある。
ボスについては高速移動+デビストで強引に持って行ける。あとはうまく権能を当てればだいたい終わる。

こんな感じだろうか……

78アラド名無しさん:2014/06/21(土) 20:16:26 ID:6RWs9i.60
>>64です。
とりあえず手数が多そうな氷結とローグあたりを少しさわってみたいと思います。
合わなければ、アベンジャーも紹介していただけたので、アベにも手をだしてみようかなと。
沢山の意見ありがとうございました!

79アラド名無しさん:2014/06/30(月) 15:33:55 ID:j8nldpow0
・スイッチがなくてもある程度やれる(影響が少なめの)職
・スイッチ込み(スイッチング+1〜2箇所手動付け替え)
で瞬間火力(攻撃開始から10秒弱くらい)に優れる職
この辺りが知りたいです

80アラド名無しさん:2014/06/30(月) 22:56:14 ID:4hyfIQNE0
>>79
上の条件ならクルセDKクリエ
下の条件なら♀念♀ストニルスナ♂スピ♀スピBSKチェ型BMドリル学者
一定のステから(大体力知能2500↑、他称号やアーティファクトまでちゃんと揃えた状態)
♀ストが頭にきて♀念♂ストBSKニルスナ♂スピ♀スピローグネクロ
全1クラスだとストローグレンが頭張ってあとはどんぐりの背比べ

81アラド名無しさん:2014/07/01(火) 13:58:09 ID:0gGxWpH60
ローグレンとか何かのジョークか?

82アラド名無しさん:2014/07/06(日) 03:16:12 ID:sz8bQ9.s0
全一と思われる個人の話でしょ。レンは真っ黒さんいるし、ローグも真ノイア最速動画上がってたしな。

まぁどのみちスレチだと思うが。

83アラド名無しさん:2014/07/23(水) 19:00:14 ID:GbcdYVAM0
ダークテンプラーとソードマスターで迷っています。
主観入ってて構わないのでそれぞれの雑感を教えてもらってよろしいですか?

84アラド名無しさん:2014/07/23(水) 19:42:55 ID:KSqIoHoY0
ソドマスはちょいソロ向きかな
PTだと嫌がられる技が多くて異界とか行くと気を付ける事が多い
ソロだと広範囲高火力だから楽

天ぷらは範囲がちょっと劣るかな
火力も飛び抜けて高いって事はないけど拘束が出来るからPTは入りやすいんじゃないかな

普通にやってて楽しいのはソドマスじゃないかなと思う
PT組んで役に立つ方が好きなら天ぷらも楽しいと思う

85アラド名無しさん:2014/07/23(水) 19:43:19 ID:6Wns5yRQ0
両方育てなさい

86アラド名無しさん:2014/07/23(水) 21:24:36 ID:GbcdYVAM0
>>84
詳しくありがとうございます!
ソドマスは単純な火力職っぽいですね・・・
折角なのでPT向きなダークテンプラー育成しようと思いますー
>>85
それが一番なんですが一応他にも育成中のキャラがいるので
これ以上は許してくだしあ・・・

87アラド名無しさん:2014/07/25(金) 22:54:08 ID:yFEQ7bKE0
大技ブッパブッパもいいけど通常攻撃や短クールの小技でちまちま戦いたい
そんなのに適した職を紹介していただきたいです

88アラド名無しさん:2014/07/26(土) 04:48:03 ID:H/d5CbCg0
インファイターですね

89アラド名無しさん:2014/07/27(日) 11:27:33 ID:9R9H2CkI0
あとはローグかな
職の性質上ほぼ通常を挟む事になる

90アラド名無しさん:2014/07/28(月) 14:01:02 ID:yFEQ7bKE0
インファイターやってみます ありがとうございました

91アラド名無しさん:2014/07/28(月) 14:05:06 ID:4NHHrNII0
今のインファは物凄い葬式状態だから覚悟していけよ

92アラド名無しさん:2014/07/31(木) 02:26:56 ID:YR9suzrY0
俺も育成イベントに乗じてインファやったけどスウェー取得した所で折れた

93アラド名無しさん:2014/07/31(木) 09:54:50 ID:gIj/qs420
一応葬式状態からは抜け出したよインファ

94アラド名無しさん:2014/08/01(金) 16:21:40 ID:WkCOIXB20
ウチのボマくんが80になったので主観的な評価を
65以降は第転移後なので低レベルDでの評価は違うかもしれないのであしからず

ボマのスキルは割りと範囲が優秀なので集敵してから一気に殲滅するのが基本
スキルは後から火力スキルを覚えるタイプで50くらいから固定パターンで殲滅出来る

~30まで:スキルが無くて辛いロード使い辛い糞

~35まで:チェンジとライトニングでやっていく

~45まで:シャワー覚えた!マントル覚えた!ウォール覚えた!範囲広い!ウヒョオオオ
でもバースト使うとMP持たねえ

50~:シャワーがクール減って使いやすく!ロードも強化で使いやすくなって帰ってきた!通常Dが楽!

~60まで:エレイン覚えた!クラッシュ覚えた!これで俺も爆撃機だぜウヒョー!
あと覚醒そこまで強くないな

70~:ストライク覚えた!完成!


異界もロードで浮かせないよう気を付けたりしてればそこそここなせる
あと今は異界でクラッシュを使うと落ちるバグ?があるみたい
それとシールド、テレポート、不死があるので防御力は低いけど割としぶとい

ボマはとにかく火力スキルをバカスカ打ち込むので通常Dなら特に困る事は無いと思う
あと覚醒後は全部取ろうと思うとSP足りないので何を切るか決めておくといいと思う

かなり主観的だけど参考になれば

95アラド名無しさん:2014/08/05(火) 20:51:04 ID:CA9ULayY0
♀ガンナーサブで作りたいのですが♀ガンナーの中で異界等ソロで行きやすいのはどの職なのでしょうか・・・
可能であればスイッチの影響ほとんど無い職も教えていただきたいです

96アラド名無しさん:2014/08/05(火) 20:59:44 ID:7MHen4aM0
オババ

97アラド名無しさん:2014/08/06(水) 01:50:03 ID:DlJmdsGk0
ババァだろうな

98アラド名無しさん:2014/08/06(水) 02:44:47 ID:721Rwqhs0
闇剣士(笑)みたいのやりたいなーと思ってます。
そこでソウルとテンプラで迷ってます。
デンプラはテスサバで軽くいじったくらいで、火力はあまりないけど、拘束力は高い印象でしいた。
ソウルはまったくいじったことないので、ソウルについて教えてください。

99アラド名無しさん:2014/08/06(水) 02:45:58 ID:721Rwqhs0
>>98
下げ忘れました、すみません。

100アラド名無しさん:2014/08/06(水) 09:31:40 ID:adjq8Za6O
パーフェクトな闇の騎士「・・・」

101アラド名無しさん:2014/08/06(水) 09:33:02 ID:nvoZTI2w0
今の♀メカは周りの強化に置いて行かれてる感がすごいする

102アラド名無しさん:2014/08/06(水) 09:49:43 ID:e2yOorUA0
昔の10000% SUGEEEEEEEE
今の50000% ざっこwwwww

103アラド名無しさん:2014/08/06(水) 12:01:15 ID:9MJzdaa20
>>98
超絶優遇職
まず陣のバフ効果が半端じゃない。陣の恩恵を自身も受けるから攻撃力も高め。
クロ装備も優秀だしバフ職って立ち位置からPTでも歓迎されやすい。
欠点と言えば集敵が無いのと布のくせに敵に近寄る機会が多いことくらい。

104アラド名無しさん:2014/08/06(水) 12:38:05 ID:ExPNGad60
某wikiよりソウルについて
最強の通常攻撃を持つ(45スキルカラ ゲー)
強力なデバフスキルを持つ
属性強化が闇で統一されててわかりやすい
絶望の塔が簡単
単調な操作ゆえに飽きやすい(陣を引く作業、結局カラで通常攻撃がほとんどなど)
クロニクル依存が高すぎてクロニクルそろわないと弱い
2次覚醒スキルが最弱(警備としては優秀)

105アラド名無しさん:2014/08/06(水) 12:50:46 ID:e7eDZ4Ec0
女メイジか女鬼剣士で異界通わなくてもそれなりに強くなれる、クロ依存が少ない職ってありますか?

106アラド名無しさん:2014/08/06(水) 13:23:32 ID:iEJ28dQE0
女サモナー、バガボンド

107アラド名無しさん:2014/08/06(水) 13:43:51 ID:3WfVexGg0
>>103
ソウル集敵一応あるぞ

108アラド名無しさん:2014/08/06(水) 13:45:33 ID:iEJ28dQE0
知り合いに誘われて始めるのですがサモナーか女メカで悩んでます、この二つの良い点、悪い点。またはどちらがオススメかなどありましたら教えて頂きたいです。

109アラド名無しさん:2014/08/06(水) 14:22:16 ID:9MJzdaa20
>>107
どのスキルのこと?

110アラド名無しさん:2014/08/06(水) 14:29:10 ID:H/d5CbCg0
ソウルが絶望の塔簡単ってなんでだ?ソウル持ってるけど他の職より優遇されてると感じた場面ないぞ

111アラド名無しさん:2014/08/06(水) 14:38:46 ID:3WfVexGg0
>>109
鬼剣鞭

112アラド名無しさん:2014/08/06(水) 15:07:49 ID:6ZcLW8kw0
鬼影歩と閃さえあれば負けはまずないからな
無Qは弱いし、閃一撃で仕留めるのも厳しいから、タイムは遅い方じゃないかな

113アラド名無しさん:2014/08/06(水) 15:18:37 ID:6ZcLW8kw0
おっと、非無Qスキルの間違い

114アラド名無しさん:2014/08/06(水) 15:43:10 ID:9MJzdaa20
>>111
そうか、じゃソウルの集敵性能がいかに優れたものか>>98に語ってやってくれ

115アラド名無しさん:2014/08/06(水) 15:46:29 ID:7MHen4aM0
何が言いたいのか

116アラド名無しさん:2014/08/06(水) 15:48:02 ID:mx2fvndI0
揚げ足取られたから顔真っ赤にしてるんだろ
ほっとけ

117アラド名無しさん:2014/08/06(水) 17:03:00 ID:XD0HbrX20
ソウルと組むとウチの貧弱回線が悲鳴を上げる

118アラド名無しさん:2014/08/06(水) 17:14:57 ID:3WfVexGg0
>>114
集敵スキルが存在するから指摘しただけで性能がどうだなんて話は一切して無かったよな?

119アラド名無しさん:2014/08/06(水) 18:47:48 ID:9MJzdaa20
そうだな、言いたい事が伝わらなかったな、じゃストレートに言うよ
俺は鬼剣鞭は手前に向かってノックバックするような性質のもので集敵と呼べるような代物じゃないと思う
ましてや敵を動かすスキル自体が極端に少ないソウルに鬼剣鞭一つ取って「集敵性能がある」とは俺にはとても思えない

これで言いたい事は伝わったかね

120アラド名無しさん:2014/08/06(水) 18:59:50 ID:3WfVexGg0
>>119
まあでも敵を集めることは可能だよね

121アラド名無しさん:2014/08/06(水) 19:00:49 ID:mx2fvndI0
ん?鞭って手前に引き寄せるだけじゃなく縦軸も合わせてくれるでしょ
それが集敵ってもんじゃないのか

122アラド名無しさん:2014/08/06(水) 19:21:51 ID:7MHen4aM0
鞭大きいとすごい引っ張るし十分だろ

123アラド名無しさん:2014/08/06(水) 23:39:39 ID:721Rwqhs0
98です
みなさん、いろいろ意見ありがとうございます。
陣とか鬼切りかっこいいので、ソウルにしてみたいと思います。
鞭も使用感とか確かめつつやろうと思います
ありがとうございます

124アラド名無しさん:2014/08/09(土) 11:57:29 ID:aSqEemWw0
鞭は十分集敵できるだろ

本当に集敵できない職だっているんですよ!

125アラド名無しさん:2014/08/09(土) 17:31:37 ID:j1z/5OFI0
ソウル事情は詳しく知らないけど、その職の目玉スキル足りうるかどうかって事じゃないの?
たとえば学者は図書や大王ハエ、鞭などPT支援そこそこだけどじゃあそれが周りに求められてるか?と言えば別にそうでもない
別に支援スキルありますよと言えば嘘にはならないが、他人に勧めるときは表現しだいで誤解を与える
それすら期待する人も中にはいるだろうがあくまで目玉はカライダーとかドリル

まぁ>>107も一応とは付け足してるし
>>119のカッカしすぎだろうけど、言いたいことはそういう事じゃないの?

126アラド名無しさん:2014/08/09(土) 18:05:21 ID:3WfVexGg0
>>125
それなら欠点と言えば集敵が無いなんて書き方にならないと思うが
適当な事を言っておきながら突っ込まれるのが嫌いだっただけだろ

127アラド名無しさん:2014/08/09(土) 18:13:05 ID:69st/XlU0
育成段階の男スピはガチで集敵無くて範囲スキルも少ないから辛い…

128アラド名無しさん:2014/08/09(土) 18:32:06 ID:34UCAnjM0
ソウルは毎部屋陣敷くのとひたすら通常振る作業が合うかどうか
閃とか墓を主力にするのはクロ揃うまで無理だしな

129アラド名無しさん:2014/08/13(水) 15:03:43 ID:eJzZi9qc0
ダークテンプラーをメインでやっていたのですが、落ち着いてきたのでサブを作りたいと思っております。
それで相談なのですが、ダークテンプラ-みたいに雑魚にストレスがたまりにくい職で異界等をソロである程度回れる職業でおすすめはありますでしょうか。

将来的にスイッチ再販された場合それ込みでのものでも構いません

130アラド名無しさん:2014/08/13(水) 15:09:02 ID:9LdZqZ8c0
ばがぼん

131アラド名無しさん:2014/08/13(水) 15:15:10 ID:BDGdMcc.0
インファ

132アラド名無しさん:2014/08/13(水) 15:45:40 ID:n2erPEBE0
今ならバガ
将来性みるならサモ

133アラド名無しさん:2014/08/13(水) 16:08:57 ID:H/d5CbCg0
念もありだな
壁のおかげで異界も楽だし

134アラド名無しさん:2014/08/13(水) 18:12:49 ID:BQvweyNg0
サモはやめとけ

135アラド名無しさん:2014/08/13(水) 20:03:27 ID:euhxMvXk0
サモは拘束スキルないから異界は要所要所で困るんだよなー
リーダーやれば意外と人は来るよ

136アラド名無しさん:2014/08/13(水) 20:20:15 ID:d0KuWAGc0
>>129
鬼女の残りの3職どれもおすすめ。
異界は行けないけどダークナイトとクリエイターは一人ぼっちでもどこでも余裕

137アラド名無しさん:2014/08/14(木) 16:56:23 ID:cMLf.HGw0
男メカが楽しすぎる。成長武器で回ってるが、ヴァイパーおいてロリサンしながららんかんふぁいおでこぼれた敵はロリサンでワンキルでほぼ1部屋走るだけで終わる。

138アラド名無しさん:2014/08/14(木) 17:34:37 ID:WkCOIXB20
>>137
低レベルキャラの支援目的でロボ作ろうかと思ってるんだけど、テンペスターの持続時間とか使い勝手良かったら教えて欲しい

139アラド名無しさん:2014/08/14(木) 17:42:33 ID:cMLf.HGw0
>>138
テンペスターは2次覚醒きてもゴミらしいからきってるけど、好戦性は悪くないし支援兵なら十分役に立つと思いますー

140アラド名無しさん:2014/08/14(木) 19:03:34 ID:AAPIle2I0
>>139
ありがとう
やってみるわ

141アラド名無しさん:2014/08/14(木) 23:20:35 ID:EgOlr9Vs0
じゃあ俺は男ストをお勧めする、低レベ帯は扱いにくいスキルが多くて割と大器晩成な職だけど
高レベスキルとマッスルシフトの組み合わせによるコンボでダンジョンでは俺カッケエエエエエエエエエエができる
PTだと迷惑かけることが多いので考えて動こう、クロニクルはヘクト特化が主体だがその他スキルの火力も決して低くないので考えてみるのもあり
あと火力高い

142アラド名無しさん:2014/08/14(木) 23:23:48 ID:Z02gsYF60
雄トなんて絶滅危惧種勧めるなよ

143アラド名無しさん:2014/08/14(木) 23:52:43 ID:EgOlr9Vs0
じゃあ小倉を勧めようと思います、おいしいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板